[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763463952646.jpg-(30600 B)
30600 B無念Nameとしあき25/11/18(火)20:05:52No.1367045461+ 01:02頃消えます
自作PCスレ
1ドル155円の世界線とかあるわけがない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)20:07:14No.1367045815そうだねx4
AMDがグラボ値上げを通達
2無念Nameとしあき25/11/18(火)20:07:48No.1367045949そうだねx3
>1ドル155円の世界線とかあるわけがない
だよねー
1ドル160円だろ?
3無念Nameとしあき25/11/18(火)20:08:53No.1367046252+
>AMDがグラボ値上げを通達
この間値下げしてなかったか
4無念Nameとしあき25/11/18(火)20:10:13No.1367046584+
    1763464213653.png-(249289 B)
249289 B
AMD/Nvidiaが値上がりする中で時代がArcちゃんにほほ笑んだね
5無念Nameとしあき25/11/18(火)20:12:52No.1367047312+
>No.1367046584
Ultra機は安くなったマザーとセットで一台サブで組みたいなぁという欲がある
と同時にサブ機を組んですることもねぇなと冷静になるを繰り返してる
AYWと265KFで7万は結構値ごろ感あるんだよな
6無念Nameとしあき25/11/18(火)20:15:09No.1367047957+
大昔の光ファイバー敷設競争の再燃と危惧する
AI主導権争い
7無念Nameとしあき25/11/18(火)20:16:31No.1367048358+
>大昔の光ファイバー敷設競争の再燃と危惧する
>AI主導権争い
なんなら光ファイバーの敷きかえも競争になりそうだぞ
AIのせいで大容量高速通信の需要が加速してる
8無念Nameとしあき25/11/18(火)20:17:57No.1367048753+
>なんなら光ファイバーの敷きかえも競争になりそうだぞ
>AIのせいで大容量高速通信の需要が加速してる
これはむしろ良い事じゃない?
上手く行けば10年位前の1Gbps線普及みたいに10Gbps線の一般化もワンチャンありそうだし
9無念Nameとしあき25/11/18(火)20:17:58No.1367048759+
    1763464678399.jpg-(11385 B)
11385 B
>>1ドル155円の世界線とかあるわけがない
>だよねー
>1ドル160円だろ?
としあきにはASK/CFD税3倍の祝福をかけた
10無念Nameとしあき25/11/18(火)20:18:49No.1367048997+
>AI主導権争い
勝者無き競争いいよね、投資額が回収不可能なレベルに
本気で回収しようと思ったら大恐慌不可避の首切りが必要とか
11無念Nameとしあき25/11/18(火)20:19:28No.1367049172そうだねx1
まぁ代理店くんは関税もだし国際情勢もだし色々大変そうな時期だとは思う
ネタ抜きでパーツ界隈のためにも頑張ってほしい…
12無念Nameとしあき25/11/18(火)20:19:49No.1367049283そうだねx9
もう向こう10年は今のPC壊れないこと祈り続けるしかないな…
13無念Nameとしあき25/11/18(火)20:20:13No.1367049402そうだねx5
どこかで弾けて余るようになってくれないともうパソコン更新できない
14無念Nameとしあき25/11/18(火)20:20:14No.1367049408+
大手クラウドAI事業者が電力確保の為に原発を買うとかマジ?
原発で死んだ東芝に逆転満塁場外さよならホムーランの可能性!…ある?
15無念Nameとしあき25/11/18(火)20:22:14No.1367049974+
弾けない限りは今が一番安い状態だよね
高えと思いつつ初日に10万で買ったグラボが振り返ったらお買い得だったみたいなことが起こり続けてる
16無念Nameとしあき25/11/18(火)20:22:54No.1367050158そうだねx3
    1763464974197.jpg-(115160 B)
115160 B
メモリとSSD買ったら10万円超えて笑った
17無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:09No.1367050550+
>上手く行けば10年位前の1Gbps線普及みたいに10Gbps線の一般化もワンチャンありそうだし
家庭レベルではAIより動画配信とかの方がずっと重いしそれでも特に困ってないからスピードアップは来ないと思う
18無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:09No.1367050554そうだねx3
>メモリとSSD買ったら10万円超えて笑った
おつかれ
それくらい散財すると支払う時気持ち良いよね
19無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:21No.1367050620そうだねx11




20無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:55No.1367050772+
Intel Xe3のdGPU欲しかったが当分出なさそうだな
21無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:56No.1367050779そうだねx1
AIバブルもほころびが出始めてる
22無念Nameとしあき25/11/18(火)20:25:59No.1367051114+
スマホとPCが値上げできなくて生産量減らして
空いた容量にこれ幸いとAIチップがやってくる
23無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:13No.1367051172+
まぁ悲観的な意見が多い時ほど思ってたより早く価格崩壊するのもよくあることだしゆるりと待つのも一興
24無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:31No.1367051270そうだねx1
>時
>期
>最
>悪
そう
でも
ない
CPUグラボマザー辺りは安いんで実はメモリだけどうにかすればわりと良い時期
むしろここから円安悪化する可能性のが高いし年末にかけて上がるのが恒例なのでむしろ買い時
25無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:37No.1367051298そうだねx3
>メモリとSSD買ったら10万円超えて笑った
なんか既視感あると思ったら俺も同じようなパッケのメモリとSSD買ってたわ
26無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:02No.1367051714そうだねx6
>今
>時
>期
>最
>悪
安心しろ
これからもっと悪くなる
27無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:16No.1367051779+
AIバブルが続くと思うならパーツ資金を投資信託にでも入れておこう
28無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:29No.1367051845そうだねx1
値上がりがひどいが下がる理由も今後ないからねえ!!
29無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:54No.1367051979+
グラボはモデルによるけど本当底値近いはずなので欲しければブラフラ最後で考えて動くべき
30無念Nameとしあき25/11/18(火)20:29:13No.1367052079+
>なんか既視感あると思ったら俺も同じようなパッケのメモリとSSD買ってたわ
在庫も限られてるから似た物を選択するしか無いよね
31無念Nameとしあき25/11/18(火)20:29:42No.1367052219+
グラボも値上がりするの確実だから今買うんだじぇ!
RTX/RXの新作は出ても買えない可能性があるArcは・・・
32無念Nameとしあき25/11/18(火)20:30:42No.1367052535+
SN7100で我慢した
8100は無理ね
33無念Nameとしあき25/11/18(火)20:31:00No.1367052637+
>Arcは・・
LLM使うんでProの方は大分期待してる
34無念Nameとしあき25/11/18(火)20:31:00No.1367052640そうだねx1
8100の2TB買った
35無念Nameとしあき25/11/18(火)20:31:29No.1367052794+
>AIバブルが続くと思うならパーツ資金を投資信託にでも入れておこう
200万ほど入れてるけどこのところ鈍化どころかマイナスついてるからもうだめかも試練
36無念Nameとしあき25/11/18(火)20:32:42No.1367053168+
これからようやくインテルの逆襲かと思ったが組む時期が悪くなっちゃZEN3おじさん継続しかねえな
37無念Nameとしあき25/11/18(火)20:33:29No.1367053425+
>これからようやくインテルの逆襲かと思ったが組む時期が悪くなっちゃZEN3おじさん継続しかねえな
お前もZEN5にならないか?
38無念Nameとしあき25/11/18(火)20:33:33No.1367053447+
AIとは真夜中に食べるマヨネーズたっぷりのカップ焼きそば
健康に良くないよねAIエロ画像スレを見ればわかる
39無念Nameとしあき25/11/18(火)20:33:59No.1367053569そうだねx1
Intel ARCはSD目的のミドル帯でもかなりコスパいいんよね
NovaLake AXの話聞いてから待ってるんだけど
もうb580買っちゃおうかな
40無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:02No.1367053583そうだねx1
>AIとは真夜中に食べるマヨネーズたっぷりのカップ焼きそば
>健康に良くないよねAIエロ画像スレを見ればわかる
金玉空になっちゃうからな
41無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:47No.1367053825+
9700x3d
42無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:52No.1367053858+
インテルはlunar lakeの内蔵gpuで画像生成出来るし悪くない
43無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:06No.1367053959+
俺はZEN4おじさん
44無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:41No.1367054212+
StrixHaloがG付きでデスクに落ちてくるころまでには高値も落ち着いて欲しいな
45無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:56No.1367054301そうだねx1
>>これからようやくインテルの逆襲かと思ったが組む時期が悪くなっちゃZEN3おじさん継続しかねえな
>お前もZEN5にならないか?
DDR4で生きていく
46無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:38No.1367054543+
11月の頭に1台組んだ俺はギリギリ生き残った
47無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:48No.1367054598+
今はガチで時期が悪い
48無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:15No.1367055117そうだねx4
メモリが高いからその他パーツが売れなくなる

メモリ以外は大安売り
1年くらいならそんな未来が来てもいい
49無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:23No.1367055503+
1ドル200円くるで
50無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:31No.1367055550+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:39No.1367055605+
AIが世界を変革するとかデマ
技術革新に昔は無理だった処理が可能になっただけ
セクサロイドを実現してから出直してこい
52無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:27No.1367055866+
ブラックフライデーで安くなったりせん?
53無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:28No.1367055871+
頭海綿体は言うことが一緒だな
54無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:40No.1367055939+
>メモリが高いからその他パーツが売れなくなる
>↓
家電量販店でメモリ2Gとかメモリ4Gのパソコンが出回る
55無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:49No.1367055983そうだねx1
Intel ARCはゲームどう?
56無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:51No.1367056000+
できらぁ!
AI学習して前立腺パンチしてくるセクサロイドが
57無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:31No.1367056217そうだねx6
>ブラックフライデーで安くなったりせん?
真にブラックなフライデーが来るかもね
58無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:46No.1367056670+
>家電量販店でメモリ2Gとかメモリ4Gのパソコンが出回る
なんかVistaの時そんな感じじゃなかったっけ
59無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:53No.1367056717そうだねx1
>ブラックフライデーで安くなったりせん?
値上げした後にちょっとだけ下がってお買い得感を演出
60無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:47No.1367057030+
なんか見てるとメモリ在庫やや回復傾向だな
値上がりも止まった気がする
61無念Nameとしあき25/11/18(火)20:44:10No.1367057209+
>>メモリが高いからその他パーツが売れなくなる
>>↓
>家電量販店でメモリ2Gとかメモリ4Gのパソコンが出回る
そこまではともかくマックがメモリ8GBの格安PC出す噂はあるね
あとはラズパイとか?
最近メカニカルキーボード内蔵型の新作500plus出たよね
なお日本での価格は1ドル200円での提供
62無念Nameとしあき25/11/18(火)20:44:55No.1367057527+
昔は動画配信で情報商材で今はAIで情報商材
一番稼ぐのは何時の時代も(略
63無念Nameとしあき25/11/18(火)20:46:07No.1367057977+
最近?だとPS5の選別落ちのマイニング落ちのやつがそこそこ安くて遊べるみたいな話は聞いた
64無念Nameとしあき25/11/18(火)20:46:23No.1367058082+
>昔は動画配信で情報商材で今はAIで情報商材
AI画像生成の商材は当時ここでAIやるためにPC組みたいってにゅーびーが質問してたのを思い出すと
わりと引っかかっちゃったとしあきも一定数居たのだろうなぁとは思う
65無念Nameとしあき25/11/18(火)20:48:02No.1367058708+
「VRAM8GBは欠陥品」教徒よもっと叫べ
VRAM4GBでも余る迷える羊たちに格安で最新GPUを買える道標を与えたまえ
66無念Nameとしあき25/11/18(火)20:49:49No.1367059265そうだねx1
安心してください
10月にBTOで買ったグラボはデフォで16GBでした
67無念Nameとしあき25/11/18(火)20:49:54No.1367059306+
ひたすらLLMのAI女子小学生に無理やりウンチさせてる
メモリーが足りない
68無念Nameとしあき25/11/18(火)20:52:20No.1367060180+
LPDDR6 GPU早く来ねえかなあ
GDDRのボッタクリを止めてくれ
69無念Nameとしあき25/11/18(火)20:52:24No.1367060202そうだねx2
聞いてないので
70無念Nameとしあき25/11/18(火)20:52:33No.1367060258+
>ひたすらLLMのAI女子小学生に無理やりウンチさせてる
>メモリーが足りない
そう言うアングラなプロンプトってどうやって書いてるの?
AI拒否してくるよね
71無念Nameとしあき25/11/18(火)20:54:13No.1367060874+
>>昔は動画配信で情報商材で今はAIで情報商材
>AI画像生成の商材は当時ここでAIやるためにPC組みたいってにゅーびーが質問してたのを思い出すと
>わりと引っかかっちゃったとしあきも一定数居たのだろうなぁとは思う
こういうの出始めると○○バブルも終わりだなって感じるのは偏見入りすぎかなぁ…
72無念Nameとしあき25/11/18(火)20:54:20No.1367060907+
ローカルで動く検閲解除モデルでも使ってるんじゃないか
あとはchat/completionsではなく/completionsエンドポイントの方使うとチャット形式では弾かれるようなものも出してくれたりする
73無念Nameとしあき25/11/18(火)20:54:47No.1367061066そうだねx1
>>ひたすらLLMのAI女子小学生に無理やりウンチさせてる
>>メモリーが足りない
>そう言うアングラなプロンプトってどうやって書いてるの?
>AI拒否してくるよね
できるだけプロファイルを作りこむ
後フィルタされるワードを避ける
後はイベントの必然性とキャラクターとの人間関係構築
74無念Nameとしあき25/11/18(火)20:54:58No.1367061139そうだねx2
ローカルだからいくらでもやりようがあるだろう
AIは脱線続くからAIスレの方でやってくだち
75無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:05No.1367061185+
新PCを組むならブラフラが一つに目安なんだろうね
今後の高騰を危惧するなら欲しいパーツを買うべきなのか
76無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:31No.1367061369そうだねx1
アングラ対応のLLMを使う
壺にスレがあるので行くといいと思うよ

あとはAIを説得して本来でないものを出させてる人もいるね未だに
77無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:47No.1367061467+
結局のところPCは思い立ったら買い替えるくらいじゃないと
絶対に後悔するよな
あんとき買っておけばよかったと
78無念Nameとしあき25/11/18(火)20:56:05No.1367061592+
ふたばは関係ねえけどCloudflare死んでる?
79無念Nameとしあき25/11/18(火)20:56:34No.1367061770そうだねx3
上でメモリとSSD買った人だけどkp41再発しやがった
80無念Nameとしあき25/11/18(火)20:56:38No.1367061803+
>新PCを組むならブラフラが一つに目安なんだろうね
>今後の高騰を危惧するなら欲しいパーツを買うべきなのか
更新するなら比較的安いグラボは狙いたい
一新はどうだろうなぁ…メモリの動向が読めないので正直何とも言えんところではある
自作で言うのは本末転倒だが一新レベルで更新するならBTO使うのが一番お買い得
81無念Nameとしあき25/11/18(火)20:57:18No.1367062049+
>あとはAIを説得して本来でないものを出させてる人もいるね未だに
スカトロで説得されるAIの気持ちにもなれ!
82無念Nameとしあき25/11/18(火)20:57:55No.1367062263+
>なんか見てるとメモリ在庫やや回復傾向だな
>値上がりも止まった気がする
全体的に値上がりなのは間違いないけど
このところの暴騰はパニック買いだったからね
83無念Nameとしあき25/11/18(火)20:58:01No.1367062299そうだねx2
>上でメモリとSSD買った人だけどkp41再発しやがった
メモリ半挿し確認と挿し直し確認GO
ふーふーはしちゃだめだぞ
84無念Nameとしあき25/11/18(火)20:58:38No.1367062513+
>このところの暴騰はパニック買いだったからね
パニックより転売屋連中の悪行も…
9800X3Dの時並みにメルカリで活発になってたので
85無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:01No.1367062675+
で?覇権を取るAI企業はどこなの?
今から株を仕込むよ(周回遅れ
86無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:09No.1367062733+
エログロ可NSFWのモデルって意味あんのかと思うぐらい出力が悪い
87無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:17No.1367062799+
CPUはふーふーしようとは思わないけどメモリはなぜかふーふーしたくなる!不思議!!
88無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:51No.1367063028そうだねx2
>スカトロで説得されるAIの気持ちにもなれ!
そりゃAIが人類に反乱もするわ
89無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:59No.1367063069+
>ふたばは関係ねえけどCloudflare死んでる?
壺とiwara見れんわ
90無念Nameとしあき25/11/18(火)21:00:12No.1367063161+
転売目的で過剰に危機感煽るようなのもいるだろうから
冷静に見ていきたい
91無念Nameとしあき25/11/18(火)21:00:16No.1367063187+
    1763467216199.png-(171818 B)
171818 B
>上でメモリとSSD買った人だけどkp41再発しやがった
解決策貼っておきますね
92無念Nameとしあき25/11/18(火)21:01:21No.1367063608+
>転売目的で過剰に危機感煽るようなのもいるだろうから
>冷静に見ていきたいbyZen3おじさん
もうDDR6まで待てる
93無念Nameとしあき25/11/18(火)21:01:26No.1367063642そうだねx3
>解決策貼っておきますね
マザーとメモリで数百万しそうなやつ来たな
94無念Nameとしあき25/11/18(火)21:02:50No.1367064178そうだねx1
>で?覇権を取るAI企業はどこなの?
>今から株を仕込むよ(周回遅れ
NVIDIA
95無念Nameとしあき25/11/18(火)21:03:53No.1367064584そうだねx2
>AMDがグラボ値上げを通達
数年メモリ寝下がらないからまあ妥当
ゲフォも値上げするはず
96無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:28No.1367065196そうだねx2
中華AIだと思うわ覇権
なんだかんだでコスト意識とサービスに落とし込む速度がね
国策だし戦争直結だからか進歩半端ないしな
97無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:49No.1367065349+
新技術=規制対象・規制技術
社会の許容度か人類の進歩か知らんが
パソコンはオタクに任せろ金儲けに使うな
98無念Nameとしあき25/11/18(火)21:06:01No.1367065436+
kp41をChatGPTに聞いてみたらずXMPを切り、2666MHz・1.35Vにしろって言われてやってみたら5分ぐらいフリーズせず生存中
イケるか?
99無念Nameとしあき25/11/18(火)21:06:43No.1367065725+
マックやゲーム機も値上げ続くんだろうな
M5搭載airかmini買うつもりだったが値上げならスルー
まあもう円安も効いて不可避だろうが
100無念Nameとしあき25/11/18(火)21:07:09No.1367065904そうだねx1
kp41切り分けは結局完全定格に最小構成での検証が一番早い
101無念Nameとしあき25/11/18(火)21:08:39No.1367066455そうだねx2
慌てて部品を確保できるほど財力がなくて悔しいです
102無念Nameとしあき25/11/18(火)21:08:44No.1367066479そうだねx1
>kp41切り分けは結局完全定格に最小構成での検証が一番早い

おっしゃー原因分かったぜ!
と思ってたら再発するんだよね
103無念Nameとしあき25/11/18(火)21:10:00No.1367066937+
DDR5メモリだけどAIバブル破産で中古市場に大量投入される可能性ある?
マイニング上がりのGPUと同じくらい要注意パーツ?
104無念Nameとしあき25/11/18(火)21:10:48No.1367067213+
自作じゃないけどノート用のCore UltraとかIrisXeでOpenVINO経由でエロ画像生成どこまでいけるか確かめてみたい気がちょっとある
非力な環境シバくの楽しそう
105無念Nameとしあき25/11/18(火)21:11:58No.1367067619+
>DDR5メモリだけどAIバブル破産で中古市場に大量投入される可能性ある?
>マイニング上がりのGPUと同じくらい要注意パーツ?
規格が全然違うのであり得ない
凄い雑に言えばサーバー向けメモリが市場に流れるようなもの
なんかデカいただの板にしかならん
106無念Nameとしあき25/11/18(火)21:13:27No.1367068127+
Arrow lakeやmeteor lakeは知らんがlunar lakeはそこそこの速度で生成できる
動作例もググればあちこち転がってる
107無念Nameとしあき25/11/18(火)21:13:50No.1367068259+
そういえばメモリ高騰でReg.ECCなメモリ買い占めてた人いたらしいが
サーバー用メモリなんて中古市場では需要なくて値段グズグズなの知ってるのかな…
108無念Nameとしあき25/11/18(火)21:14:01No.1367068307+
AIは人件費・電気代の安い途上国にAIセンター作って
共産国・資本主義国・テロリストが鯖を借りて暗躍
なのでハードウェア規制はいいわけでしかない
109無念Nameとしあき25/11/18(火)21:14:34No.1367068478+
>そういえばメモリ高騰でReg.ECCなメモリ買い占めてた人いたらしいが
転売屋はノ―タリンだからね
110無念Nameとしあき25/11/18(火)21:15:22No.1367068739+
今回中華が買い集めてたのは普通のDDR5じゃないのか?
AI向けにHBMが手に入らないので安価なDDR5で代用し始め
他国もそれに続いたのが口頭の発端みたいな話を聞いた
111無念Nameとしあき25/11/18(火)21:17:59No.1367069599+
>今回中華が買い集めてたのは普通のDDR5じゃないのか?
>AI向けにHBMが手に入らないので安価なDDR5で代用し始め
>他国もそれに続いたのが口頭の発端みたいな話を聞いた
それも一つではあるけどそれだけじゃない
たしかに中華がDDR5を買い集めてたのはあるけどそれに加えて単純にラインが絞られたのが悪影響出してる
DDR5の買い占め+生産量減少(と同時に値上げ)+(国内)転売屋の買い占め+DDR6移行と色々重なってる地獄
112無念Nameとしあき25/11/18(火)21:18:03No.1367069615+
発端は6月ごろの業界レポートよ
需要増加と生産終了でメモリー価格が上昇して下がらないだろうって
今は市場パニック状態ではあるかも
113無念Nameとしあき25/11/18(火)21:19:45No.1367070188+
>自作PCスレかと思ったら世界情勢スレだった件
114無念Nameとしあき25/11/18(火)21:21:47No.1367070859+
途上国にAIデータセンターなんかあるの?インフラ結構大事よ?
115無念Nameとしあき25/11/18(火)21:22:22No.1367071049+
パニックも込みだから最終的にはそこまでいかないかもしれんがそれも希望的観測だな
116無念Nameとしあき25/11/18(火)21:27:49No.1367072931+
>DDR5メモリだけどAIバブル破産で中古市場に大量投入される可能性ある?
国連でAI禁止とかすれば
117無念Nameとしあき25/11/18(火)21:28:31No.1367073172+
値下がりが怖いから増産しないと言ってるんだから
自体が変わっても余ったりはしないんやな…
118無念Nameとしあき25/11/18(火)21:29:34No.1367073537そうだねx1
10月下旬にPC組んどいてよかった…
119無念Nameとしあき25/11/18(火)21:31:08No.1367074042+
値崩れしないねRTX4000・RX7000
中古のマイニング落ちRTX3000・RX6000も高値
世界は貧乏あきに容赦ないな
120無念Nameとしあき25/11/18(火)21:33:32No.1367074845+
古いパーツは半年ぐらい熟成させたら5割り増しで売れそうな予感
121無念Nameとしあき25/11/18(火)21:34:57No.1367075334+
クソゲーを機械学習させ抜きエロ作品にするのがとしあき
122無念Nameとしあき25/11/18(火)21:35:14No.1367075419+
グラボは買い替えの際に1ランクアップ図りたいが
値段のランクが3つぐらいあがってて無理
123無念Nameとしあき25/11/18(火)21:36:32No.1367075858+
5070Tiで限界なので
124無念Nameとしあき25/11/18(火)21:38:08No.1367076360+
22年にAM4でPC組んで円安最後に安く組めたぞって思っていたんだが
周期的に来年には新たに組まなくてはならないのだけどここまで高騰すると
なると延命して先延ばしした方がいいかな?

ちなみに5600GにDDR4を48G突っ込んでいるんで5700X3DとRX6700TX程度のグラボで
かなりいいとこに行けそうな気がする
125無念Nameとしあき25/11/18(火)21:38:56No.1367076630+
自作自演で煽ってる感はある>AIパートナー
エンドユーザーはサービスを求めるが
AI企業はパーソナルデーターを求める
126無念Nameとしあき25/11/18(火)21:39:05No.1367076673+
CPUそのままで不便あるのかい
グラボは値上げ情報出たんで今買い時かもね
127無念Nameとしあき25/11/18(火)21:41:13No.1367077382そうだねx2
    1763469673199.jpg-(75965 B)
75965 B
>そういえばメモリ高騰でReg.ECCなメモリ買い占めてた人いたらしいが
まだしばらく泳がせておこう
128無念Nameとしあき25/11/18(火)21:41:44No.1367077544+
オフライン環境が最強
また俺の予言が的中してしまったぜHAHAHA!
129無念Nameとしあき25/11/18(火)21:42:22No.1367077734+
オンラインサービスAIはいつ基準が勝手に変えられても文句言えないからな
130無念Nameとしあき25/11/18(火)21:45:08No.1367078662+
ゲームしないのでグラボに興味はないが
CPUは新しくしたいSKYおじさん
131無念Nameとしあき25/11/18(火)21:46:15No.1367079065+
>DDR5の買い占め+生産量減少(と同時に値上げ)+(国内)転売屋の買い占め+DDR6移行と色々重なってる地獄
Zen 6やNVLはまだDDR5
132無念Nameとしあき25/11/18(火)21:47:08No.1367079335そうだねx1
>ゲームしないのでグラボに興味はないが
>CPUは新しくしたいSKYおじさん
そもそもその世代となると公式にWin11に対応してないしな
133無念Nameとしあき25/11/18(火)21:47:24No.1367079437+
サブスクは所有してないからね
使用権を借りてるだけ
134無念Nameとしあき25/11/18(火)21:47:36No.1367079506+
AI「助けて暗号通貨先輩!人類が馬鹿なの」
135無念Nameとしあき25/11/18(火)21:48:52No.1367079923+
AIってどこで儲けてるの?
136無念Nameとしあき25/11/18(火)21:49:24No.1367080114+
>暗号通貨先輩!
お前も大概だ
137無念Nameとしあき25/11/18(火)21:49:49No.1367080257+
>AIってどこで儲けてるの?
BtoBなら作ったAIを他企業に売り込んでるんだろうけど
自社で作って使う分には見えにくいな
138無念Nameとしあき25/11/18(火)21:49:58No.1367080310+
>AIってどこで儲けてるの?
なんかよくわからんけど資金が注ぎ込まれてる…
139無念Nameとしあき25/11/18(火)21:50:07No.1367080362+
>AIってどこで儲けてるの?
サブスク契約と企業間契約
ただ現状はOpenAIとかは基本的に融資で拡大って方針なので実際どの程度儲かってるかはわからん
140無念Nameとしあき25/11/18(火)21:51:13No.1367080716+
>AIってどこで儲けてるの?
使用料だけど全然投資回収できてないよ
141無念Nameとしあき25/11/18(火)21:51:33No.1367080821+
ガジェット系配信者は淘汰されそうでワクワクしてる外道な俺
142無念Nameとしあき25/11/18(火)21:52:35No.1367081113+
資本家と大国の夢だからな
勝ったものがすべてを手に入れる...勝者が世界を制する
という幻想がある

すでにAIに人類操られてんじゃねって勢いだ
143無念Nameとしあき25/11/18(火)21:54:09No.1367081601+
まぁ実際半導体競争もそうだし実質AI開発から脱落したAppleとか見てもそうだけど
一度出遅れるとついていけなくなるし覇権取れないと死ぬからデスレースになるのは分かるよ
144無念Nameとしあき25/11/18(火)21:54:50No.1367081769+
>>そういえばメモリ高騰でReg.ECCなメモリ買い占めてた人いたらしいが
>まだしばらく泳がせておこう
今鯖組もうと思ってるからECC付き欲しいんだよなぁ
145無念Nameとしあき25/11/18(火)21:55:38No.1367082009そうだねx1
>AIってどこで儲けてるの?
そこに気がついたファンドが続々と株売ってる
146無念Nameとしあき25/11/18(火)21:57:31No.1367082555そうだねx1
>AIってどこで儲けてるの?
夢と希望に先行投資
147無念Nameとしあき25/11/18(火)21:58:02No.1367082701そうだねx1
余程大層なことをしないのであればECC Unbufferedで十分でないの
148無念Nameとしあき25/11/18(火)22:00:08No.1367083340+
シンギュラリティとか夢見ている連中には悪いがエネルギーが足りねンだわ
149無念Nameとしあき25/11/18(火)22:00:45No.1367083541+
株価暴落で革ジャンの革が合皮に!!
150無念Nameとしあき25/11/18(火)22:01:01No.1367083627+
>シンギュラリティとか夢見ている連中には悪いがエネルギーが足りねンだわ
原発増やしますね!!
151無念Nameとしあき25/11/18(火)22:01:52No.1367083853+
RTX5000Superシリーズが発売されることを願う
RX9000XTXシリーズが発売されることを願う
152無念Nameとしあき25/11/18(火)22:01:53No.1367083862+
>株価暴落で革ジャンの革が合皮に!!
もともとあの革ジャンはリアルタイムレンダリングされたCGだから実物無いって聞いた
153無念Nameとしあき25/11/18(火)22:03:35No.1367084396+
>RTX5000Superシリーズが発売されることを願う
これはまだありそう
>RX9000XTXシリーズが発売されることを願う
こっちはほぼなさそう
154無念Nameとしあき25/11/18(火)22:03:44No.1367084449+
>RX9000XTXシリーズが発売されることを願う
流石にもう出ないでしょ
PRO9700あるんだし
155無念Nameとしあき25/11/18(火)22:04:26No.1367084678+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき25/11/18(火)22:05:32No.1367085034+
モンハンに続くビッグタイトルが欲しい
あとはVRAM8GB以下で最適化しろよゲームメーカ
157無念Nameとしあき25/11/18(火)22:05:36No.1367085064+
>流石にもう出ないでしょ
>PRO9700あるんだし
逆だろ
あるからこそ9700になれないごみをリユースするために出るかもしれない
158無念Nameとしあき25/11/18(火)22:06:00No.1367085181+
>もともとあの革ジャンはリアルタイムレンダリングされたCGだから実物無いって聞いた
マジかよレイトレしてんおか
159無念Nameとしあき25/11/18(火)22:06:13No.1367085258+
>もともとあの革ジャンはリアルタイムレンダリングされたCGだから実物無いって聞いた
裸の革ジャン…
160無念Nameとしあき25/11/18(火)22:06:21No.1367085306+
>夢と希望に先行投資
例えば今のインターネットって普通に便利に使えているだろ?
あれって2000年のITバブルの時にジャブジャブとお金突っ込んだ結果が今こうなってる

だけど当時はかなりネットって不便だった気がしない?
AIもそうで今ジャブジャブとやっているのは今の利益の為じゃなくて将来への投資って事
161無念Nameとしあき25/11/18(火)22:06:39No.1367085397そうだねx2
    1763471199502.jpg-(96027 B)
96027 B
としあきってクルクル忙しいやつばっかだな
162無念Nameとしあき25/11/18(火)22:07:02No.1367085519+
>あれって2000年のITバブルの時にジャブジャブとお金突っ込んだ結果が今こうなってる
関係ないよ
163無念Nameとしあき25/11/18(火)22:07:02No.1367085521そうだねx1
RX9070XTは今まだ安いな
急げよとしあき
間に合わなくなっても知らんぞ
164無念Nameとしあき25/11/18(火)22:08:59No.1367086134+
>9700になれないごみをリユースするために出るかもしれない
現状の9070XTも9700も4096コアなんだからカットダウンで9070XTXなんて付けられる訳なかろう
165無念Nameとしあき25/11/18(火)22:09:09No.1367086196そうだねx3
昔の方が有用な個人サイトに繋がれてたな
キュレーションとかアフィとか無関係で良かった
AIで更にアフィbotがネットを汚染してる
166無念Nameとしあき25/11/18(火)22:09:09No.1367086197+
こんだけ高いとメモリ売りたくなってくる
購入時の3倍は酷すぎる
167無念Nameとしあき25/11/18(火)22:09:14No.1367086224+
ゲームよりエロ画像生成にハマる自作erが多数に
168無念Nameとしあき25/11/18(火)22:09:58No.1367086468+
>ゲームよりエロ画像生成にハマる自作erが多数に
それやるにしてもWebサービス版でやってるわ俺
電気代とグラボの寿命がもったいない
169無念Nameとしあき25/11/18(火)22:11:03No.1367086834+
>現状の9070XTも9700も4096コアなんだからカットダウンで9070XTXなんて付けられる訳なかろう
カットダウンモデルはコアをまるっとカットダウンしなければいけないわけでもない
カットダウンしてXTXにしないといけないわけでもない
もちろんそんなことをするとは思えないが何事もあり得ないということはあり得ない
170無念Nameとしあき25/11/18(火)22:11:40No.1367087026+
>キュレーションとかアフィとか無関係で良かった
検索エンジン登場前の話か
何十年前だ
171無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:02No.1367087126+
言葉遊びしたいだけ勢か…
172無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:15No.1367087189+
4060を2年ぐらいで買い替えようと思ってたけどあと3年以上お世話になりそう
173無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:27No.1367087254+
kp41退治して新SSDへのCドライブクローン引越しも完了した
疲れた…
174無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:31No.1367087280+
そういや
やたら4060叩いてるとしあき居たなあ
175無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:36No.1367087312そうだねx2
エロゲにエロ動画にエロAI絵にと
昔からエロい事のためにPC買ってるな
176無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:49No.1367087377+
>言葉遊びしたいだけ勢か…
誰に言ってるのよ
177無念Nameとしあき25/11/18(火)22:13:01No.1367087433+
最低限の知識すら無いからおかしい事をおかしいと認識出来ないんだな
178無念Nameとしあき25/11/18(火)22:15:34No.1367088264+
KP41って一度もなったことないな
179無念Nameとしあき25/11/18(火)22:15:55No.1367088380+
>最低限の知識すら無いからおかしい事をおかしいと認識出来ないんだな
そうやって具体的なことを言わずだれに行ってるのかも示さずえらそーにするとしあきばっかだな
180無念Nameとしあき25/11/18(火)22:16:13No.1367088495+
コピペで会話してるみたいなスレだな
181無念Nameとしあき25/11/18(火)22:16:41No.1367088635そうだねx1
>やたら4060叩いてるとしあき居たなあ
今世代はGFが全体的にたたかれていた
あとVRAM16GBモデル
182無念Nameとしあき25/11/18(火)22:17:04No.1367088755+
KP41…昔かかった時は電源交換したらサクッと直って良かった…
183無念Nameとしあき25/11/18(火)22:18:02No.1367089073そうだねx1
>KP41って一度もなったことないな
電源ボタン長押ししたこともないのか
184無念Nameとしあき25/11/18(火)22:18:03No.1367089080+
当初の4060は
3060 12GBと比べると高くてメモリが少ない
ヒートシンクが舐めプすぎて貧弱過ぎてクソうるさい
という状態だったのでしゃあない

その後まともなヒートシンクのモデルや3060の枯渇高騰
発熱の少なさ消費電力の低さで再評価されたわけだが
185無念Nameとしあき25/11/18(火)22:18:53No.1367089357+
>ヒートシンクが舐めプすぎて貧弱過ぎてクソうるさい
これはベンダー側の問題では…
186無念Nameとしあき25/11/18(火)22:20:15No.1367089735+
>>ヒートシンクが舐めプすぎて貧弱過ぎてクソうるさい
>これはベンダー側の問題では…
そうなんだけどほとんどのシングルモデルがアルミ押出成形の塊を置いてるだけで
Zotacくらいしかまともなの出してなかったのよ
187無念Nameとしあき25/11/18(火)22:20:20No.1367089752+
どうせ荒らしが暴れてただけだろ
そいつらが飽きてまともに会話できるようになるとまともな評価が下される
二次裏に限れば
188無念Nameとしあき25/11/18(火)22:20:33No.1367089810そうだねx2
4060は8GBというのもあるが3060tiより遅いのが致命的過ぎた
そのかわり電気食わんけど、ちょっと電気食ってでも
FPS出るほうがええやろと言われればそうである
189無念Nameとしあき25/11/18(火)22:20:57No.1367089931+
>そうなんだけどほとんどのシングルモデルがアルミ押出成形の塊を置いてるだけで
>Zotacくらいしかまともなの出してなかったのよ
そもそもシングルファンモデルは3000世代の時点でうるさいくせに冷えない安物という位置づけ
190無念Nameとしあき25/11/18(火)22:21:05No.1367089976+
>どうせ荒らしが暴れてただけだろ
>そいつらが飽きてまともに会話できるようになるとまともな評価が下される
>二次裏に限れば
ゲフォに限っても燃えるだのドライバクソだのは最近全然聞かなくなったな
191無念Nameとしあき25/11/18(火)22:21:22No.1367090055+
異なる時期混ぜて政治するのはあんまり良いやり方とは言えんな
192無念Nameとしあき25/11/18(火)22:22:24No.1367090363+
どこに政治の話があるのかわからん
コピペ始まったかな
193無念Nameとしあき25/11/18(火)22:24:08No.1367090879+
オクスリやってて幻覚でも見てんじゃねーの
194無念Nameとしあき25/11/18(火)22:24:23No.1367090966+
>KP41…昔かかった時は電源交換したらサクッと直って良かった…
うちはフロントファン交換したら直った事あったなぁ
異常なくしっかり回転していたのに何でこれがって思ったわ
195無念Nameとしあき25/11/18(火)22:24:32No.1367091005+
競合のグラボに合わせて!がコンセプトだから9080は出せなかろうしな
196無念Nameとしあき25/11/18(火)22:24:42No.1367091056+
>どこに政治の話があるのかわからん
>コピペ始まったかな
この場合の政治は不当に評価を上げ下げするの意味かな
格ゲー界隈でよく使われる
197無念Nameとしあき25/11/18(火)22:26:05No.1367091492+
>この場合の政治は不当に評価を上げ下げするの意味かな
>格ゲー界隈でよく使われる
格ゲー界隈って二次裏とかゲーム界隈とかパソコン界隈と同じで頭がおかしいのが多いんだね
198無念Nameとしあき25/11/18(火)22:27:14No.1367091837+
>競合のグラボに合わせて!がコンセプトだから9080は出せなかろうしな
80XT出してもいいし90出してもいい
199無念Nameとしあき25/11/18(火)22:27:33No.1367091927+
ゲームブックみたいな語り口やめろ!
200無念Nameとしあき25/11/18(火)22:30:55No.1367092922+
LANの内側にサーバーとクライアントがあるならともかく
インターネット接続に10Gが性能発揮するなんて
ごく限られたシチュエーションだけで
一般にはまだまだ相当先なんじゃないのかなぁ
201無念Nameとしあき25/11/18(火)22:33:14No.1367093615そうだねx1
>LANの内側にサーバーとクライアントがあるならともかく
>インターネット接続に10Gが性能発揮するなんて
>ごく限られたシチュエーションだけで
>一般にはまだまだ相当先なんじゃないのかなぁ
なんで脈絡もなく突然そんなことを言い出したんだ
202無念Nameとしあき25/11/18(火)22:33:26No.1367093673+
>No.1367086197
うちのマザーじゃ動かんかった32GB×2のDDR4そのうち高く売れないかなと思っている。
今売っても6000円くらいににしかならないからな。
203無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:48No.1367094086+
>LANの内側にサーバーとクライアントがあるならともかく
>インターネット接続に10Gが性能発揮するなんて
>ごく限られたシチュエーションだけで
>一般にはまだまだ相当先なんじゃないのかなぁ
ADSL→光の時みたいに、実質強制値上げになる未来しか見えない。
204無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:13No.1367094783+
B770出るのを待てずにB580ポチりそう
あと1ヶ月待てば良いと分かってはいるが…
205無念Nameとしあき25/11/18(火)22:38:13No.1367095038+
中古ジャンク大好き人間だがAlderlake系CPUが思ったより安くならなくて泣きたい
206無念Nameとしあき25/11/18(火)22:38:22No.1367095094+
>としあきってクルクル忙しいやつばっかだな
青いグラボが強くなったらもう1回転ぐらい手首回すよ
207無念Nameとしあき25/11/18(火)22:40:00No.1367095564+
>ADSL→光の時みたいに、実質強制値上げになる未来しか見えない。
そもそもNTTはさっさと光化したかったのにソフトバンクがADSL使わせろってゴネたからね・・・
208無念Nameとしあき25/11/18(火)22:40:01No.1367095566+
5000シリーズのSUPERが出ないなら今買うのもありかなって思えてる
209無念Nameとしあき25/11/18(火)22:40:12No.1367095624+
大手から12400F消えてる…
本当に時期が悪くなりそうだな
210無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:01No.1367095847+
>インターネット接続に10Gが性能発揮するなんて
>ごく限られたシチュエーションだけで
SteamのDLが2Gbps近く出てすぐ終わるので助かるぞ
俺の場合、このごく限られた時しか発揮しないのはそう
211無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:05No.1367095863+
>中古ジャンク大好き人間だがAlderlake系CPUが思ったより安くならなくて泣きたい
まだ新品出荷してるからねえ
212無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:35No.1367096016+
>5000シリーズのSUPERが出ないなら今買うのもありかなって思えてる
俺もだ
来年の6月とかに延期なんだって?
年末辺りだと思ってたのに
213無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:57No.1367096126+
13世代14世代の中古は危険なので安全な12世代中古はまあそうね
214無念Nameとしあき25/11/18(火)22:42:27No.1367096271+
というか回線は高速性よりも安定性に重きを置いてくれねえかなと思うけど金かかるもんね…
215無念Nameとしあき25/11/18(火)22:42:52No.1367096371そうだねx1
>>5000シリーズのSUPERが出ないなら今買うのもありかなって思えてる
>俺もだ
>来年の6月とかに延期なんだって?
>年末辺りだと思ってたのに
延期も何もまだ存在すら未発表ですよ
216無念Nameとしあき25/11/18(火)22:43:14No.1367096463そうだねx2
>というか回線は高速性よりも安定性に重きを置いてくれねえかなと思うけど金かかるもんね…
いわゆるベストエフォートじゃない保証回線はクッソ高いぞ
217無念Nameとしあき25/11/18(火)22:43:45No.1367096623+
>B770出るのを待てずにB580ポチりそう
>あと1ヶ月待てば良いと分かってはいるが…
本当に出るんですか?
218無念Nameとしあき25/11/18(火)22:44:44No.1367096909そうだねx2
リーカー()の情報なんて全部怪情報扱いで真に受けちゃダメよ
219無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:36No.1367097169+
>リーカー()の情報なんて全部怪情報扱いで真に受けちゃダメよ
言うて普通に当たってるからな過去
220無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:59No.1367097290+
>リーカー()の情報なんて全部怪情報扱いで真に受けちゃダメよ
いいんだよ
真に受けてるやつのおかげで俺たちが笑えるんだから
221無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:35No.1367097481+
>>B770出るのを待てずにB580ポチりそう
>>あと1ヶ月待てば良いと分かってはいるが…
>本当に出るんですか?
普通に出るでしょ
ただ性能はおおむね読めるけど価格は読めない
222無念Nameとしあき25/11/18(火)22:47:00No.1367097607そうだねx2
>>リーカー()の情報なんて全部怪情報扱いで真に受けちゃダメよ
>言うて普通に当たってるからな過去
当たってる一部だけが記憶に残って外れてる大多数が忘れ去られてるだけ
一部でも当たってるなら正解ってことなら大人数で適当言ってもどこかが当たるから
223無念Nameとしあき25/11/18(火)22:47:13No.1367097661+
出るにしたってDRAM高騰後の世界なので愉快な値段にしかならんのよね……
224無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:16No.1367097958そうだねx2
12世代いいよね
225無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:35No.1367098925+
>ただ性能はおおむね読めるけど価格は読めない
性能が読めれば値段も読める
226無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:47No.1367098982+
>12世代いいよね
でも反るんですよ
227無念Nameとしあき25/11/18(火)22:52:23No.1367099142そうだねx1
>性能が読めれば値段も読める
9060XTや5060Tiがどれだけ高騰するかで変わるよ
228無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:30No.1367100013+
インテルはようやく反撃ターンが来そうだったのにな
Lunar lakeは出来良かったし(値段以外)
Arrow lake-Hも評判いいんだよね
229無念Nameとしあき25/11/18(火)22:58:27No.1367100863+
>出るにしたってDRAM高騰後の世界なので愉快な値段にしかならんのよね……
Intelが自前でDRAM作れるならあるいは…
実際のところどうだろう
230無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:58No.1367101254+
インテルの新作グラボがでるならグラボの値上がりにブレーキがかかるわけだからいいことだ
231無念Nameとしあき25/11/18(火)23:00:36No.1367101440+
>>出るにしたってDRAM高騰後の世界なので愉快な値段にしかならんのよね……
>Intelが自前でDRAM作れるならあるいは…
>実際のところどうだろう
今から作るにしてもGDDR7やHBMであってGDDR6を作るかと言われるとどうだろうな…
232無念Nameとしあき25/11/18(火)23:05:27No.1367102668+
>一部でも当たってるなら正解ってことなら大人数で適当言ってもどこかが当たるから
現代の預言者ポジションだな
233無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:35No.1367103718+
信じたいものを信じればいい
234無念Nameとしあき25/11/18(火)23:12:45No.1367104460そうだねx2
bf6がどうしてもやりたいからブラックフライデーにグラホとcpuとマザボ買おうと思ってる
ずっと一緒だったi7 3770とお別れするときが来てしまった
235無念Nameとしあき25/11/18(火)23:13:13No.1367104581+
今のDRAMま中国の一方的な買い占めで
世界需要と供給のバランスが崩れただけだから
下手に増産しまくると値崩れしまくるよ
まあそれでも来年2026年度生産分も既に売り切れてるらしいから
安くなるのは再来年の2027年くらいになりそうだが...
236無念Nameとしあき25/11/18(火)23:15:10No.1367105076そうだねx1
>ずっと一緒だったi7 3770とお別れするときが来てしまった
絵にかいたような例のネタで嘘くさいとしか思わない
237無念Nameとしあき25/11/18(火)23:17:13No.1367105571+
俺も二年前までi7-3770使ってたぜ
そのあとディスク以外長らく放置してたが最近サルベージしたがこれ何に使おうか
238無念Nameとしあき25/11/18(火)23:18:10No.1367105798+
5070ti買うか思い切って5080買うか悩みどころ
239無念Nameとしあき25/11/18(火)23:19:31No.1367106114+
>5070ti買うか思い切って5080買うか悩みどころ
どうせなら5080買っちゃえ
価格の割にはVRAMが少ないとか巷では言われてるが冷静に見るとワッパとか良いしゲーム用途なら文句無しのスペックだし
240無念Nameとしあき25/11/18(火)23:19:56No.1367106207+
別のとしあきだけどうちでも3770kが13年働いておる
現役だ
241無念Nameとしあき25/11/18(火)23:21:33No.1367106589+
4770でもあんなにトロ臭かったのに
242無念Nameとしあき25/11/18(火)23:21:34No.1367106591そうだねx3
    1763475694475.jpg-(13768 B)
13768 B
先生もこうおっしゃっている
243無念Nameとしあき25/11/18(火)23:21:52No.1367106646+
14nm世代のCPUは鬼のように頑丈だな
244無念Nameとしあき25/11/18(火)23:22:25No.1367106788そうだねx1
>14nm世代のCPUは鬼のように頑丈だな
CPUなんて20年くらい使えるものです
245無念Nameとしあき25/11/18(火)23:25:30No.1367107513+
初自作したパソコンはメモリも電源もマザボもグラボも1回壊れたけどcpuは今でも動いてる
246無念Nameとしあき25/11/18(火)23:26:45No.1367107780+
実家にi7 3770眠ってるからITXで組んでChromeOSでも入れようかと思ったがマザボ調達が容易じゃないな
247無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:43No.1367107984+
    1763476063998.webp-(15770 B)
15770 B
>>5070ti買うか思い切って5080買うか悩みどころ
>どうせなら5080買っちゃえ
>価格の割にはVRAMが少ないとか巷では言われてるが冷静に見るとワッパとか良いしゲーム用途なら文句無しのスペックだし
買わないと思うけどなー
夏とか梅雨のころはだいぶ安かったのにまだ買ってないみたいだし
248無念Nameとしあき25/11/18(火)23:30:14No.1367108517そうだねx1
俺なんて先週までi5 3550でやってたぞ
メモリ16GB積んだせいか特に困らなかった
14400とメモリ32GBに買い替えたけど10年分の進化をまるで感じない
249無念Nameとしあき25/11/18(火)23:30:17No.1367108529+
毎年この時期は高騰してないか
250無念Nameとしあき25/11/18(火)23:30:43No.1367108605+
    1763476243300.jpg-(8648 B)
8648 B
>別のとしあきだけどうちでも3770kが13年働いておる
会社でこれのCPUをi5-3470に取り替えたのが現役で動いてる
もう12年くらい24時間動かしてるけど頑丈だな
251無念Nameとしあき25/11/18(火)23:31:32No.1367108758+
>実家にi7 3770眠ってるからITXで組んでChromeOSでも入れようかと思ったがマザボ調達が容易じゃないな
新品をあきらめればいくらでも手に入る
252無念Nameとしあき25/11/18(火)23:31:33No.1367108759+
さんざん安い時期があったのにまだ買ってなくて今の高騰嘆いてるならば
どうせ安値維持してても買ってない
253無念Nameとしあき25/11/18(火)23:31:48No.1367108811+
>毎年この時期は高騰してないか
気のせいでしょ
254無念Nameとしあき25/11/18(火)23:31:55No.1367108840+
まだまだAM4で行く予定なんで折角だからX570マザーにでも乗り換えるか?とか思ったけど中古も全然無いな
255無念Nameとしあき25/11/18(火)23:32:56No.1367109047そうだねx1
もうグラボ買ったから爆上がりしても全然構わないよ
256無念Nameとしあき25/11/18(火)23:32:59No.1367109064+
>実家にi7 3770眠ってるからITXで組んでChromeOSでも入れようかと思ったがマザボ調達が容易じゃないな
Amazonに聞いたこと無い中国メーカー製品が5000円くらいでいっぱい並んでるぞ
257無念Nameとしあき25/11/18(火)23:39:03No.1367110304+
LGA1851ソケットのマザボ全然値下がりしないねえ
1900発表されたから少し安くなるかなと思ってたんだけど
258無念Nameとしあき25/11/18(火)23:42:02No.1367110868+
OCしなければCPUもメモリも相当長持ちする 突然死はレアだがどのタイミングでも起こりうるし
問題はマザボグラボ電源に乗ってる電解コンデンサ SandyやIvy世代あたりはもうボード上だいたい固体高分子電解コンデンサになってるかもしれないけど電源の一次側は絶対液コン必要だし
259無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:11No.1367111678+
3xxxってsandy?
260無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:31No.1367111737+
メモリ100Gオーバー積むならMBの予備用意して
10年以上使う様にする
MBさえあればずーっと使える
261無念Nameとしあき25/11/18(火)23:47:02No.1367111849+
>LGA1851ソケットのマザボ全然値下がりしないねえ
>1900発表されたから少し安くなるかなと思ってたんだけど
競合しないのと後発マザーがまた一回り高くなるから急いで下げたりしないよ少なくともブラックセール前の今日には
262無念Nameとしあき25/11/18(火)23:47:17No.1367111902+
>3xxxってsandy?
それはIvy Bridge
Sandy Bridgeはその一つ前
263無念Nameとしあき25/11/18(火)23:48:54No.1367112204そうだねx1
Ivyからグリスバーガーだから
Sandyのほうがよかったというのは覚えてる
264無念Nameとしあき25/11/18(火)23:52:05No.1367112797+
>LGA1851ソケットのマザボ全然値下がりしないねえ
>1900発表されたから少し安くなるかなと思ってたんだけど
LGA1851ソケット1世代しか使えないギャォォンって各所でぶっ叩かれてるけど
年末に出るリフレッシュで2世代分なのでは…?
リフレッシュって世代にカウントされないんだっけ?
265無念Nameとしあき25/11/18(火)23:53:51No.1367113155+
>MBさえあればずーっと使える
スリッパでもそんなに使いたくないわ
266無念Nameとしあき25/11/18(火)23:54:30No.1367113305+
64GBメモリが7万になっちゃった
たしゅけて…
267無念Nameとしあき25/11/18(火)23:55:45No.1367113556そうだねx1
>64GBメモリが7万になっちゃった
>たしゅけて…
何故安いうちに買わなかったのですか
268無念Nameとしあき25/11/18(火)23:56:32No.1367113708そうだねx1
さようならとしあき
俺はしばらくAM4とDDR4から抜け出せないよ
269無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:24No.1367113858+
>何故安いうちに買わなかったのですか
ここまで上がるの予想できた人いる?
270無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:27No.1367113869+
>AMDがグラボ値上げを通達
先週買っといて正解だったなぁ
進む円安とTSMCの値上げ予告あったから値上がり自体は間違いなかったけど
続々値上げ宣言出ててギリギリだったと実感だぞ
271無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:45No.1367113925+
>Ivyからグリスバーガーだから
>Sandyのほうがよかったというのは覚えてる
Sandyは最も完璧に近づいたCPUだった
少なくとも当時は
272無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:53No.1367113951+
数か月前にメモリを96GBにしておいて良かった・・・
今見たら2.5倍近くの値段になってんのね
273無念Nameとしあき25/11/18(火)23:59:18No.1367114148+
>>何故安いうちに買わなかったのですか
>ここまで上がるの予想できた人いる?
夏の下がり時に買えなかったならもう永遠に買い時こないでしょ
274無念Nameとしあき25/11/18(火)23:59:58No.1367114276+
毎年夏前に安くなるし…
275無念Nameとしあき25/11/19(水)00:00:45No.1367114419+
AM4はCMOS電池以外特に問題起こしてないや
CMOS電池切れたのは初めての経験だった
普通切れる前に買い換えるから…
276無念Nameとしあき25/11/19(水)00:04:06No.1367115007+
>何故安いうちに買わなかったのですか
SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
277無念Nameとしあき25/11/19(水)00:05:24No.1367115227そうだねx1
>Ivyからグリスバーガーだから
>Sandyのほうがよかったというのは覚えてる
>Sandyは最も完璧に近づいたCPUだった
>少なくとも当時は
グリスバーガーでケチがついたのは実際そうだがオーバークロックしない限り問題はほぼ出ない
Sandyの前も後も進歩が続いていてSandyの時完璧に近づいたわけではない
あえて言うと値段だけパーフェクトだった
278無念Nameとしあき25/11/19(水)00:06:33No.1367115433+
>SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
QLCの次が見えてきたから安くなる
279無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:34No.1367115825そうだねx1
>QLCの次
PCIeの帯域みたいに世代毎倍になってくならそれなりだけどそうじゃないからな…
280無念Nameとしあき25/11/19(水)00:09:03No.1367115902+
単純に待てば安くなる時代ではもうないぞ
281無念Nameとしあき25/11/19(水)00:09:05No.1367115905+
AI開発が安定期に入ったら落ち着くんじゃない?
ビットコイン発掘時にグラボが高騰したような流れ出し
2028年くらいまで下落待ち
282無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:23No.1367116170+
>SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
SSDは長いスパンで見たら下がるんじゃないかとは思うけど
1年とか2年で4TBが1万円台まで下がるとかそういうのは無いと思う
283無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:40No.1367116996+
>AMD/Nvidiaが値上がりする中で時代がArcちゃんにほほ笑んだね

ArcってBlenderとかどうなの?
284無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:16No.1367117108+
作りたいのだが二次絵から3次データに置き換えるというサービスがあるので
これがローカルで出来るスペックが知りたい
285無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:29No.1367117146そうだねx1
>QLCの次が見えてきたから安くなる
さすがにまだQLCを実用にするので手一杯じゃないか?
QLCで増えた分がほとんどエラー訂正に浪費されてちっともコストダウンに繋がらず
TLCの方がいいよねって時代がわりと直近まで続いてたし
286無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:41No.1367117175+
>SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
寿命速度1/10と引き換えに1ビット増やすのも限界っぽいからなあ
287無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:56No.1367117236+
>>SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
>SSDは長いスパンで見たら下がるんじゃないかとは思うけど
>1年とか2年で4TBが1万円台まで下がるとかそういうのは無いと思う
長いスパンだと驚くほど安くなったと思う
10年前とか1TBは10万円くらいじゃなかったっけ?
288無念Nameとしあき25/11/19(水)00:19:51No.1367118007+
>>SSDも時が経てば安くなると思ってたんだけどなあ…
>寿命速度1/10と引き換えに1ビット増やすのも限界っぽいからなあ
今300層超えたくらいだっけ?
3Dが限界なら次は4Dなのか?
289無念Nameとしあき25/11/19(水)00:20:16No.1367118084+
>3Dが限界なら次は4Dなのか?
空間捻じ曲げないで
290無念Nameとしあき25/11/19(水)00:22:33No.1367118557+
何かこう反物質的なのでなんとか…
量子コンピューターとか見えて来たし
291無念Nameとしあき25/11/19(水)00:23:41No.1367118798+
TLCの耐久性が1200TBWあるこのご時世に
QLCの耐久性300TBWとかだぜ?
292無念Nameとしあき25/11/19(水)00:26:24No.1367119330+
>TLCの耐久性が1200TBWあるこのご時世に
>QLCの耐久性300TBWとかだぜ?
じゃああきらめて高いのをかえ
293無念Nameとしあき25/11/19(水)00:26:37No.1367119370+
    1763479597353.jpg-(73916 B)
73916 B
>10年前とか1TBは10万円くらいじゃなかったっけ?
6〜7万くらいだったかな
2014年のエキプロだけど240GBか19000円くらいの480GBが36000円くらいで960GBが60000円くらいだった
294無念Nameとしあき25/11/19(水)00:26:55No.1367119437+
それでも普通の使い方なら余裕で持つけどな
295無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:33No.1367119947+
>じゃああきらめて高いのをかえ
寧ろ逆に大して安くないからQLCを選ぶ理由が無い
296無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:54No.1367120027+
>>10年前とか1TBは10万円くらいじゃなかったっけ?
>6〜7万くらいだったかな
>2014年のエキプロだけど240GBか19000円くらいの480GBが36000円くらいで960GBが60000円くらいだった
この頃はまだSATA SSDが主流だったな…
もっとSSDに特化したインターフェース出来ねえかなあって思ってたそれがNVMEだった
297無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:58No.1367120245+
新調したPCのメモリ32GBで半分以上使ったこと全くないけど高騰してると64GBにしとけばよかったって思ってしまうな
298無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:44No.1367120381+
SSDって小型のHDDみたいなやつだと思ってたからPCショップで今のSSDの姿見てびっくりしたわ
299無念Nameとしあき25/11/19(水)00:33:34No.1367120704+
>新調したPCのメモリ32GBで半分以上使ったこと全くないけど高騰してると64GBにしとけばよかったって思ってしまうな
Win11で必須メモリ量が2倍になっている罠
ほとんど10と変わらないのに何に使ってんだ…
300無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:18No.1367121173+
>SSDって小型のHDDみたいなやつだと思ってたからPCショップで今のSSDの姿見てびっくりしたわ
これPC詳しくない人みんなビックリするからその度マウント取れて超気持ちよかった
301無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:49No.1367121260+
WIN10かウブンツで良いんだよ
WIN11なんて無かったんだ
302無念Nameとしあき25/11/19(水)00:37:54No.1367121450そうだねx1
Windowsすら使いこなせてない連中がLinuxまともに扱えるわけがなかろう
303無念Nameとしあき25/11/19(水)00:38:02No.1367121478+
>>SSDって小型のHDDみたいなやつだと思ってたからPCショップで今のSSDの姿見てびっくりしたわ
>これPC詳しくない人みんなビックリするからその度マウント取れて超気持ちよかった
まあ本当にPC詳しくない人はHDDもSSDもピンとこないからフーンだと思うけどな
304無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:21No.1367121894+
>Windowsすら使いこなせてない連中がLinuxまともに扱えるわけがなかろう
WIN11のレジストリをツベやツイッター見ながら弄るよりも
ウブンツ導入するほうが遥かに楽じゃねぇかな
305無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:57No.1367122001+
    1763480457317.jpg-(90055 B)
90055 B
>SSDって小型のHDDみたいなやつだと思ってたからPCショップで今のSSDの姿見てびっくりしたわ
2.5のSSDも中身が今はこんなものだからね
大きさの関係で2.5にする利点がほとんど無くなってしまったわ
306無念Nameとしあき25/11/19(水)00:41:00No.1367122009+
>ほとんど10と変わらないのに
なんでそうおもったの
307無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:01No.1367122188そうだねx3
赤字になると馬鹿が来るの法則はいまだ健在
308無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:07No.1367122389+
初期のM.2SSDはちゃんとケースサイズ全部使った基板してたよ
ただ技術の進歩は速いね
309無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:08No.1367122390+
>No.1367122001
今に限らず256GBが主流の頃もそんなんだったよ
310無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:28No.1367122452+
>ウブンツ導入するほうが遥かに楽じゃねぇかな
導入だけでいいならまだWin11で慣れる方が楽だろう
てかレジストリ弄るのってそんな難しくもないからな
一応内容は疑った方がいいけどregファイルをクリックするだけでよかったりもするし
311無念Nameとしあき25/11/19(水)00:45:58No.1367122852+
Windows10→11は我慢できるレベルの変化だろ
やけにMacっぽいUIになったなあって感じはあるが
312無念Nameとしあき25/11/19(水)00:46:23No.1367122932+
    1763480783904.jpg-(183748 B)
183748 B
今どきのSSDは1TBでもメモリ用チップ一個にコントローラ一個の二チップ構成だぞ
その気になればSDカードサイズにできるぞ
313無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:32No.1367123119+
>Windows10→11は我慢できるレベルの変化だろ
古いパソコン排除とメモリバカ食いは許せないだろ
314無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:44No.1367123313+
Windows11の要件で足切りくらうような古いPCならさっさと処分してやったほうがいいだろう
無駄に電気食うし遅いし
315無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:36No.1367123965+
窓11の足切り要件のせいでPC買い替えたけどとんでもない量のゴミが出てどれだけきれいごと言おうともマイクソの環境破壊への悪影響はすさまじいと思ったよ
316無念Nameとしあき25/11/19(水)00:54:40No.1367124324そうだねx2
マイクソとかいう独特の用語があると荒らしが来たんだなってすぐ分かるね
317無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:02No.1367124395+
もう少し頭使って喋れないのか…
318無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:48No.1367124497+
>Win11で必須メモリ量が2倍になっている罠
>ほとんど10と変わらないのに何に使ってんだ…
エクスプローラーがなんか増えてるな
マジ何やってるんだ
319無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:40No.1367124627+
>今どきのSSDは1TBでもメモリ用チップ一個にコントローラ一個の二チップ構成だぞ
>その気になればSDカードサイズにできるぞ
というかマザボに取り付けるタイプのやつがあるでしょ
1TBだけじゃなくもっと容量大きいの
320無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:00No.1367124681+
まあでもマイクソはクソだとは思うよ
321無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:59No.1367124820+
メモリ高いわ
DDR4は売るほどあるから当分これで行く
SSDは今のうちに買う
322無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:14No.1367125162+
手持ちの2TBのSSDも2チップ構成だな
323無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:54No.1367125254+
SN570再販して
速くなくていいから熱くない製品が欲しい
324無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:15No.1367125297+
>Windows11の要件で足切りくらうような古いPCならさっさと処分してやったほうがいいだろう
>無駄に電気食うし遅いし
ivyおじさんは割りとエコだぞ
325無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:30No.1367125334+
若者のデスクトップPC離れが加速するな
326無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:59No.1367125413+
値上げ前のパソコン買うならこのブラックフライデーがラストチャンス
327無念Nameとしあき25/11/19(水)01:02:14No.1367125442+
緊急でモニターが必要になったが丁度amazonでセールやってた
ブラックフライデー前だが仕方なし
328無念Nameとしあき25/11/19(水)01:02:39No.1367125494+
モニター売るほどあるわ
BenQ8台ほど

- GazouBBS + futaba-