| レス送信モード |
|---|
AIは日本のコンテンツ産業にとってポジティブなのかネガティブなのか削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無念Nameとしあき25/11/18(火)13:31:01No.1366974096そうだねx17以下AIメチャシコ画像スレとなります |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/18(火)13:31:52No.1366974219そうだねx12日本のアニメ業界は深刻な高齢化でかつ慢性的な人手不足なのにアニメ化要求作品の数は年々増加している |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/18(火)13:34:47No.1366974610そうだねx2BtoBならポジティブなんだよ |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/18(火)13:35:57No.1366974775そうだねx2アニメ制作はほとんど海外外注によって作られ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/18(火)13:40:38No.1366975478+日本が導入しなくても他国は導入するからな |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/18(火)13:41:39No.1366975634+人がいなくなってる穴埋めのためにあいAIに頼らなきゃいけない状況のどこがポジティブなのか |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/18(火)13:42:13No.1366975720+JAPはAIアレルギーだからな |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/18(火)13:44:13No.1366976000+AIに頼りっぱでゼロから作れる人がいなくなるとか? |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/18(火)13:47:42No.1366976523+創作って基本的にその作り手の個性の発露だと思うけど |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/18(火)13:48:11No.1366976600+世界各国AIを導入し単純な見た目のクオリティという面での差は小さくなるだろう |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/18(火)13:48:58No.1366976728+宗教じみててキショい |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/18(火)13:49:28No.1366976814+>創作って基本的にその作り手の個性の発露だと思うけど |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/18(火)13:51:50No.1366977183+>結局AIを使うのは人間なのでAIを使う人間の個性が否応なしに発露される |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/18(火)13:51:51No.1366977186+技能や知識を持ってる人間がいなくなってるんだから詰みじゃん |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/18(火)13:54:31No.1366977598+小規模スタジオが劇場版クオリティのアニメを毎週1話作っちゃうのは色々とやべーと思う |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/18(火)13:55:05No.1366977704+ライセンス設けな |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/18(火)13:55:44No.1366977792+絵だけしか見てない人間が多いうちは取って代わるなんて事はない |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/18(火)13:56:55No.1366977981+>小規模スタジオが劇場版クオリティのアニメを毎週1話作っちゃうのは色々とやべーと思う |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/18(火)13:57:43No.1366978098+>絵だけしか見てない人間が多いうちは取って代わるなんて事はない |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/18(火)13:57:55No.1366978132+どっちだろうがもうAI化の波はとめようがないんだから |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/18(火)13:59:40No.1366978415+>どっちだろうがもうAI化の波はとめようがないんだから |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/18(火)13:59:59No.1366978470+>それは参照元の個性が反映されるだけで |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/18(火)14:00:23No.1366978535+小規模スタジオでも大作が作れるようになるのは大きなメリットだな |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/18(火)14:00:40No.1366978576+アニメに限って言えば隠れた名作みたいなのがほぼ無かったから |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/18(火)14:01:43No.1366978736+AIに限らんが変なことになってるのを見逃す環境が悪いからAI使って金削減できるならチェック体制の強化ぐらいはしてほしい |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/18(火)14:02:33No.1366978854+消費する側には限界があるんだから際限なく作れようが意味ないんだよな |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/18(火)14:02:33No.1366978855そうだねx1>小規模スタジオが劇場版クオリティのアニメを毎週1話作っちゃうのは色々とやべーと思う |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/18(火)14:04:15No.1366979111+AIだと細かい服のデザインのキャラを普通に動かせるようになる |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/18(火)14:05:04No.1366979217+>確かにやべーとは思う |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/18(火)14:05:18No.1366979266+結局大手の方がお金も設備も人も多いから結果小規模スタジオが消し飛ぶんじゃない |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/18(火)14:05:55No.1366979363+>小規模スタジオでも大作が作れるようになるのは大きなメリットだな |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/18(火)14:06:06No.1366979398+>消費する側には限界があるんだから際限なく作れようが意味ないんだよな |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/18(火)14:06:08No.1366979404+反AIは力織機の打ち壊しを行う紡績工のようなもの |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/18(火)14:06:39No.1366979497+>AIだと細かい服のデザインのキャラを普通に動かせるようになる |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/18(火)14:07:19No.1366979608+>実際個々人の好みに合うアニメなんてそうそう出てくるものじゃないので問題ない |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/18(火)14:07:26No.1366979622+細かい服を動かしても情報量がとっ散らかって見づらいだけなんだよな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/18(火)14:07:40No.1366979657+>AIだと細かい服のデザインのキャラを普通に動かせるようになる |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/18(火)14:08:11No.1366979741+>そのダンピング地獄から抜け出すには |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/18(火)14:08:17No.1366979754そうだねx1>人がいなくなってる穴埋めのためにあいAIに頼らなきゃいけない状況のどこがポジティブなのか |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/18(火)14:08:35No.1366979798+>細かい服を動かしても情報量がとっ散らかって見づらいだけなんだよな |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/18(火)14:08:58No.1366979860+>それは別に3D活用したらいけるから |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/18(火)14:09:11No.1366979893+>それは別に3D活用したらいけるから |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/18(火)14:09:18No.1366979917+>そのうち個人で作れるようになる |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/18(火)14:10:31No.1366980112+今は俺が適当に書いた絵でもヌルヌル動くからなぁ… |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/18(火)14:10:41No.1366980144+>人がいなくなってる穴埋めのためにあいAIに頼らなきゃいけない状況のどこがポジティブなのか |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/18(火)14:10:52No.1366980169そうだねx1>人がいなくて穴埋めも出来ないジリ貧よりはマシじゃないの? |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/18(火)14:10:56No.1366980178+>服のしわの動きまで?服の動きに合わせて模様も違和感なく動く? |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/18(火)14:10:59No.1366980189+>>それは別に3D活用したらいけるから |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/18(火)14:11:04No.1366980200+未来はこんなに良くなるんだって信じ込みたいだけで |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/18(火)14:12:42No.1366980418+>未来はこんなに良くなるんだって信じ込みたいだけで |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/18(火)14:13:43No.1366980583+お前は楽な夢とか妄想に逃げてるだけで何もしてないだろ |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/18(火)14:14:01No.1366980636そうだねx2AI活用したら簡単にできるのではないよね |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/18(火)14:15:53No.1366980913+>ただ最大の問題はその手の3D作品って大体がシナリオや演出が死んでて |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/18(火)14:16:13No.1366980966+>未来はこんなに良くなるんだって信じ込みたいだけで |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/18(火)14:16:24No.1366980990+AIの大元はアメリカと中国なのに日本が得すると思ってる奴って |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/18(火)14:17:13No.1366981114+>AIの大元はアメリカと中国なのに日本が得すると思ってる奴って |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/18(火)14:17:20No.1366981128+ 1763443040302.mp4-(3364503 B) 裸だと問題なく動いてくれるけど・・・ |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/18(火)14:17:42No.1366981189+自社AI構築できないと結局独自性失われて微妙になりそうだなとは思う |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/18(火)14:18:26No.1366981300+ 1763443106050.mp4-(3025069 B) 衣装着せると服のデザインまだ結構間違える |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/18(火)14:18:52No.1366981357+>裸だと問題なく動いてくれるけど・・・ |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/18(火)14:20:34No.1366981591そうだねx1Soraで日本のアニメコンテンツは自由に使われ海外のアニメコンテンツは一切使われなかったのに |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/18(火)14:21:09No.1366981674+自分で使ってみて万能の神ではないことはよく実感できたし |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/18(火)14:21:29No.1366981714+演出は人間じゃないとみたいに言うけどSORA2とかそれもやってくれるじゃん |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/18(火)14:21:46No.1366981753そうだねx1>Soraで日本のアニメコンテンツは自由に使われ海外のアニメコンテンツは一切使われなかったのに |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/18(火)14:22:05 ID:hdEMo3rMNo.1366981796+webm台0 |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/18(火)14:22:26No.1366981838そうだねx1>Soraで日本のアニメコンテンツは自由に使われ海外のアニメコンテンツは一切使われなかったのに |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:12No.1366981950+結局日本こそが一番って思いたいだけというか |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:15No.1366981958+まず日本のアニメは美少女が可愛い |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:18No.1366981967+>日本のアニメコンテンツが人気あるからじゃね? |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:21No.1366981979そうだねx1とりあえずAIの進化が素人目にもすごいの分かるわ |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:26No.1366981990+煽り顔のスレでコピペ来る前の流れ見てるとAI絵師が嫌われるのがよくわかると思う |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:27No.1366981991そうだねx1>Soraで日本のアニメコンテンツは自由に使われ海外のアニメコンテンツは一切使われなかったのに |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/18(火)14:23:59No.1366982053+AI黎明期からコンテンツタダで食われてこうなるの目に見えてたのに |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/18(火)14:24:07No.1366982072+中華系AIのアプローチはリアル映像をアニメキャラに置き換える方向性のやつをよく見る |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/18(火)14:24:26No.1366982116+>日本のアニメコンテンツが人気あるからじゃね? |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/18(火)14:24:39No.1366982155+>特に後者なんかは米国の有名コンテンツだとかなり厳しくやっているのだが |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/18(火)14:24:39No.1366982156そうだねx1>衣装着せると服のデザインまだ結構間違える |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/18(火)14:26:00No.1366982322+まあどんなに公式がどんどんパクってくれってアナウンスしても |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/18(火)14:26:08No.1366982336+ガジェットもネトゲもソシャゲも全部取られたのに何の成長もしていない |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/18(火)14:26:33No.1366982389+>1年後にはもっとレベルアップしてるだろうね |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/18(火)14:26:37No.1366982397+>webm台0 |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/18(火)14:27:42No.1366982532+アニメ業界がAIを使わないってのは |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/18(火)14:27:49No.1366982551+まあAI時代はコンテンツ量が爆発的に増えるから |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/18(火)14:27:55No.1366982568そうだねx1>>webm台0 |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/18(火)14:28:03No.1366982593+>中華系AIのアプローチはリアル映像をアニメキャラに置き換える方向性のやつをよく見る |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/18(火)14:28:04No.1366982595+ 1763443684309.mp4-(6190188 B) 新八の人権も守って下さい |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/18(火)14:28:34No.1366982673+>としあきが見てるMMDもおじさんが踊ってるキャプチャーだよ |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/18(火)14:29:19No.1366982774+>>webm台0 |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/18(火)14:31:10No.1366983045+いかにAI使えるかになってくる |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/18(火)14:32:11No.1366983183+>いかにAI使えるかになってくる |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/18(火)14:32:54No.1366983276+>ただAIにお任せじゃ大したもの作れないからね |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/18(火)14:33:42No.1366983393+高齢の声優の声は遺産としてAIで残しといてもいいんじゃないの? |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/18(火)14:36:15No.1366983751+>いかにAI使えるかになってくる |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/18(火)14:36:31No.1366983777そうだねx1 1763444191815.mp4-(3309076 B) 生成AIを使ってさらなる発展が望めるね |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/18(火)14:37:11No.1366983876+否定的ではあったけど模写が凄い上手い人が原作キャラに無茶苦茶させていて |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/18(火)14:38:22No.1366984039+これからはAIの時代だしな |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/18(火)14:39:51No.1366984257+例えばだけど絵を描く程度の努力が出来ない奴が何かの作品を作ろうとして |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/18(火)14:39:58No.1366984277+もうAIの時代で黎明期もとっくに過ぎてると思う |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/18(火)14:40:39No.1366984383+日本のコンテンツとは相性がいいけどAIが海外任せなのがいけない |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/18(火)14:40:59No.1366984436+>としあきが見てるMMDもおじさんが踊ってるキャプチャーだよ |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/18(火)14:41:45No.1366984545+>「自分たちもおっさんのキャプチャーとか見たくないのでモーションアクターは女の人です」(意訳)みたいな報告とかあったなあ |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/18(火)14:41:55No.1366984572+>日本のコンテンツとは相性がいいけどAIが海外任せなのがいけない |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/18(火)14:42:22No.1366984650+>例えばだけど絵を描く程度の努力が出来ない奴が何かの作品を作ろうとして |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/18(火)14:42:37No.1366984691+>でも証明は出来ないよね |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/18(火)14:43:08No.1366984764そうだねx2 1763444588806.mp4-(3558613 B) 同じシーンでも個人の力量次第、本当の実力が試される世界になるね |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/18(火)14:43:40No.1366984844+昔からずっとある問題をAIが悪いにすり替えれば解決するわけじゃないんだからさぁ… |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/18(火)14:44:38No.1366985005+現状は二次創作の道具 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/18(火)14:45:14No.1366985100+「いくら金があっても足りん」 |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/18(火)14:45:59No.1366985206+>昔からずっとある問題をAIが悪いにすり替えれば解決するわけじゃないんだからさぁ… |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/18(火)14:48:24No.1366985535+>昔からずっとある問題をAIが悪いにすり替えれば解決するわけじゃないんだからさぁ… |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/18(火)14:48:45No.1366985587+>いかにAI使えるかになってくる |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/18(火)14:49:53No.1366985744+>センスが全くないとこの程度 |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/18(火)14:50:34No.1366985843+マジレスのAI動画関連に関して圧倒的にポジティブだと言わざるをえない… |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/18(火)14:51:05No.1366985911+>>いかにAI使えるかになってくる |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/18(火)14:51:35No.1366985986+>マジレスのAI動画関連に関して圧倒的にポジティブだと言わざるをえない… |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/18(火)14:52:29No.1366986113+AIでセンスとは何か、何が本能に訴えるかとかディープリサーチして作ってる人がどれだけいるんだろうな、AIのDL同人とかに出してる人 |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/18(火)14:52:37No.1366986130+生成AIを取り入れるべきだ とは思ってるんだけど |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/18(火)14:52:56No.1366986177+反対派はどうしてほしいのよ |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/18(火)14:54:28No.1366986408+>No.1366986130 |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/18(火)14:55:43No.1366986588+ 1763445343031.png-(378531 B) これはどうなるかね |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/18(火)14:57:41No.1366986869+>生成AIを取り入れるべきだ とは思ってるんだけど |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/18(火)14:58:38No.1366986988+ 1763445518614.jpg-(390132 B) 日本さん「AI製?失せろ」 |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/18(火)15:00:02No.1366987178+崩壊していいんじゃねえの? |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/18(火)15:00:49No.1366987283+中抜き産業みたいなもんだよ |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/18(火)15:00:50No.1366987285+>日本さん「AI製?失せろ」 |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/18(火)15:01:34No.1366987388+>>No.1366986130 |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/18(火)15:02:16No.1366987489+アニメで目指すのは原画を頑張ればAIが動画にしてくれることでしょ |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/18(火)15:02:38No.1366987534そうだねx1アルファポリスからも嫌われたんかAI信者 |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/18(火)15:02:52No.1366987568+コンテンツがAI排除するということはAIに美味しい餌を用意するってことなんだ |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/18(火)15:03:24No.1366987657+>日本さん「AI製?失せろ」 |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/18(火)15:07:17No.1366988233+実際答えが出ないまま悪用はされるし適切な使い方は発展しないまま他国に追い抜かれるいつもの流れよ |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/18(火)15:07:27No.1366988258+アニメゲーム消費してるだけでなんも勉強してこなかったオタク崩れがAI使ったところで大したもんは出来ないよね |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/18(火)15:07:41No.1366988283そうだねx1何かと思えば投稿サイトか |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/18(火)15:09:39No.1366988575+>AIは日本のコンテンツ産業にとってポジティブなのかネガティブなのか |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/18(火)15:10:59No.1366988781+>濫造されると商売成り立たなくなる(消費が追い付かなくなる) |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/18(火)15:12:53No.1366989029+>>AIは日本のコンテンツ産業にとってポジティブなのかネガティブなのか |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/18(火)15:13:43No.1366989153+10年以上のスパンで見たほうがいいね |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/18(火)15:16:41No.1366989560+スレ画の記事なんて妄想でしかないじゃん |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/18(火)15:17:28No.1366989660+>web発小説の台頭をみてそれ言える? |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/18(火)15:20:04No.1366990035+>スレ画の記事なんて妄想でしかないじゃん |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/18(火)15:22:12No.1366990331+アニメ業界崩壊の危機って言うけどAI出てくる何年も前から人足りなくてヒーヒー言ってるイメージあるけど |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/18(火)15:26:29No.1366990936+アニメの前に今の原作不足によるなろう、異世界だらけの方が問題だろ |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/18(火)15:36:14No.1366992318+手作りでめちゃくちゃ丁寧に作ったのに売れない作品も沢山あるから |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/18(火)15:40:03No.1366992876+だからAIは道具じゃなく人間の代替品だって |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/18(火)15:41:33No.1366993083そうだねx1ジャンプルーキーでランキングハックしてインディーズ連載枠独占してた奴もAI使いだったが連載チャレンジは1人3回までって規約変更になったな |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/18(火)15:42:01No.1366993151+AIが人間の代わりに仕事してAIが評価される |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/18(火)15:48:26No.1366994124+別にAIの方がいいし人間いらんでしょ |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/18(火)15:54:50No.1366995063+>別にAIの方がいいし人間いらんでしょ |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/18(火)16:01:24No.1366995971+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/18(火)16:05:54No.1366996585+AI動画スレ見てると同じとしあきでもなんというか根本的にセンス無いんだな…って奴と普通に売り物になりそうなクオリティの奴とで差がデカすぎるのがよく分かる |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/18(火)16:12:40No.1366997569+実際はいざ動画にするとたった数秒の動画であっても |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/18(火)16:14:04No.1366997759+>No.1366996585 |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/18(火)16:22:33No.1366998954+AIにお願いしてるじひが評価されるべきなんだ派はAIとの仕事の分担率をどれくらいに考えてんの? |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/18(火)16:26:21No.1366999475+ブルームバーグ「AIは悪!!AIは悪!!AIは悪!!」 |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/18(火)16:27:53No.1366999712+センスというか単純に趣味が悪いだけな気もするけどな |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/18(火)16:50:06No.1367002749+>AI動画スレ見てると同じとしあきでもなんというか根本的にセンス無いんだな…って奴と普通に売り物になりそうなクオリティの奴とで差がデカすぎるのがよく分かる |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/18(火)16:51:40No.1367002968そうだねx1>センスというか単純に趣味が悪いだけな気もするけどな |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/18(火)16:55:34No.1367003552+日本のコンテンツ産業をAIで奪うこともできるんかな |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/18(火)17:00:17No.1367004296そうだねx1まぁAI使えば似たようなもんはできるでしょ |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/18(火)17:08:54No.1367005563+ 1763453334838.png-(399384 B) なあ…AIってもしかして |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/18(火)17:16:03No.1367006721+>どうやってその両者を別人認定してんの? |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/18(火)17:36:48No.1367010256+AI導入はいいけど人材育成おろそかにすると何処かでコケるだろ企業の場合 |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/18(火)17:42:06No.1367011160+>日本のアニメ業界は深刻な高齢化でかつ慢性的な人手不足なのにアニメ化要求作品の数は年々増加している |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/18(火)17:43:20No.1367011381+著作権っている? |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/18(火)17:44:39No.1367011611そうだねx1>なあ…AIってもしかして |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/18(火)17:48:16No.1367012269+>著作権っている? |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/18(火)17:53:16No.1367013195+大手は既にAI中割りバリバリに使ってるんだけど |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/18(火)17:55:39No.1367013672+>>なあ…AIってもしかして |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/18(火)18:12:41No.1367017207+AIは道具じゃなく人間の代替品 |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/18(火)18:16:01No.1367017954+>大手は既にAI中割りバリバリに使ってるんだけど |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/18(火)18:18:16No.1367018454+>AIが手足持ったら全部使うからね |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/18(火)18:24:41No.1367019842+>アルファポリスからも嫌われたんかAI信者 |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/18(火)18:32:50No.1367021698+>大手ってどのあたりか教えて |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/18(火)18:33:18No.1367021791+ディズニーも使うって言ってきてるな… |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/18(火)18:35:23No.1367022315+大手がAI使ってるのは事実なんだよなぁ... |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/18(火)18:37:35No.1367022808+>大手ってどのあたりか教えて |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/18(火)18:44:12No.1367024376+10年後には余程製作にこだわりない限り当たり前に制作フローに取り入れられてるし |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/18(火)18:51:15No.1367025995+使うも地獄 |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/18(火)18:52:57No.1367026395そうだねx1 1763459577582.mp4-(2454752 B) 現在の性能でも個人でアニメが作れそう |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/18(火)18:53:38No.1367026553+そもそものコンテストはプロットなどではAI使っていいじゃねぇかよ! |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/18(火)18:58:52No.1367027787そうだねx1>使うも地獄 |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/18(火)19:03:14No.1367028924+>使うも地獄 |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/18(火)19:12:58No.1367031441+>AIによって日本のコンテンツ産業はより強化される |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/18(火)19:16:51No.1367032466そうだねx1>海賊版とかでの悪用は問題だろ |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/18(火)19:20:49No.1367033417+使って地獄と言うのは、才能のなさを突きつけられる事かな |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/18(火)19:22:11No.1367033777+使って地獄って反AIに放火される恐れがあるからとかそういう話? |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/18(火)19:28:38No.1367035451+AIは大型作品で使うより少人数で尖った作品作るのに向いてる |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/18(火)19:33:31No.1367036682+ 1763462011302.mp4-(2151602 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |