[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763424635591.jpg-(248207 B)
248207 B無念Nameとしあき25/11/18(火)09:10:35No.1366935941そうだねx5 18:11頃消えます
剣心のせいで罪のない人達が・・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)09:32:17No.1366938249そうだねx24
この設定は作劇の都合だよな
2無念Nameとしあき25/11/18(火)09:33:28No.1366938354そうだねx33
るろ剣のもやっとする場面のひとつ
3無念Nameとしあき25/11/18(火)09:50:35No.1366940195そうだねx3
剣心じゃないけど
コードギアスのユフィのやつと
同じような感じ
4無念Nameとしあき25/11/18(火)09:51:52No.1366940326そうだねx18
なぜか
普通の家にある
超武術の秘伝書
5無念Nameとしあき25/11/18(火)09:52:02No.1366940346そうだねx19
剣心へのヘイトを薄くするためにこの設定をつけたんやろうな
6無念Nameとしあき25/11/18(火)09:54:51No.1366940636そうだねx1
縁はもちろん剣心にももやもやするし
仲間たちもなんかもやもやするし
原因はなんだろうな
7無念Nameとしあき25/11/18(火)09:55:59No.1366940756そうだねx15
復讐に必要ならなんでもやるキャラだけど
すぐにこの一家殺す必要なくないか?
異国で言語もわからない見知らぬ土地だしある程度は情報を得てからでもいいだろ
8無念Nameとしあき25/11/18(火)10:07:42No.1366942251+
仕方なかったて奴だ
9無念Nameとしあき25/11/18(火)10:07:51No.1366942268そうだねx2
罪の意識強すぎならさっさと死ねばになるし
かと言って殺したいやつが今までいなかったとも思えん
10無念Nameとしあき25/11/18(火)10:09:33No.1366942468+
斬った奴の分まで生きていけばいいじゃん
11無念Nameとしあき25/11/18(火)10:11:17No.1366942686+
ある程度この土地のことはわかった
お前たちは用済みだで殺してもよかったよな
12無念Nameとしあき25/11/18(火)10:13:46No.1366942976+
京都編はキャラは割とちゃんとしてたからもやってする
場面が少なめだったし万人受けも人気もあったと思う
13無念Nameとしあき25/11/18(火)10:14:54No.1366943103+
剣巴縁もジメジメで暗い
さらに薫殿も剣心に引っ張られて落ち込んだりして暗いし
バランス悪いな
14無念Nameとしあき25/11/18(火)10:16:25No.1366943294そうだねx4
皆殺しにするんじゃなくて家を乗っ取るとかするほうが
縁らしいと思うんだがな
15無念Nameとしあき25/11/18(火)10:18:52No.1366943608そうだねx1
>剣心へのヘイトを薄くするためにこの設定をつけたんやろうな
というかあくまで剣心は正義の味方で縁は倒すべき悪ですってするためだろ
これなかったなら縁は正当な理由で仇討ちに来ただけになっちゃうし
16無念Nameとしあき25/11/18(火)10:19:47No.1366943700そうだねx11
剣心ってキャラがもやもやする設定だからな
17無念Nameとしあき25/11/18(火)10:22:06No.1366943964+
でも当時の腐女子には縁が可哀想すぎるって理由でるろ剣自体が嫌いになっちゃった子もいるんですよ
18無念Nameとしあき25/11/18(火)10:22:36No.1366944034+
その縁に人気でないようにスレ画とか工夫したみたいだからな
19無念Nameとしあき25/11/18(火)10:23:51No.1366944188+
少年誌だし悪役は分かりやすくしなきゃいけないし
20無念Nameとしあき25/11/18(火)10:25:09No.1366944340+
因縁も物語も主人公に一極集中してるし
剣心ってキャラが好きになれるかどうかだな
21無念Nameとしあき25/11/18(火)10:27:29No.1366944619そうだねx12
パトロンとして養ってもらって見えないところで散々悪事働いて
バレた時に口封じと財産奪いで殺した
ならまだ行動原理としてはマシだったのに
22無念Nameとしあき25/11/18(火)10:28:16No.1366944714+
そっちのが方が理にかなってよな
23無念Nameとしあき25/11/18(火)10:30:59No.1366945098そうだねx5
多くひとが細かく見てネットで語る時代に
るろ剣は相性が悪そうだな
24無念Nameとしあき25/11/18(火)10:34:54No.1366945605そうだねx12
ただの浮浪児を善意で養ってくれた恩人を皆殺しにしたクソ野郎
シシオのほうがよっぽどまともな悪役だったな
25無念Nameとしあき25/11/18(火)10:35:52No.1366945722そうだねx1
巴が殺される前からクソガキ強調してたし
縁をクズ設定は徹底していて
贖罪にこれをもってくるのは何がしたいのかわからない
26無念Nameとしあき25/11/18(火)10:37:02No.1366945877+
かといって島では薫殿とイチャイチャするし
27無念Nameとしあき25/11/18(火)10:42:51No.1366946677そうだねx1
縁の異常性を表現してるシーンだからモヤっとするのが正解ではあるんだろうな
その後にスッキリする展開が無いのがちょっと問題ではあるけども
28無念Nameとしあき25/11/18(火)10:48:02No.1366947338そうだねx2
じゃぁ非の打ち所がない完全な被害者出して剣心ぶつけたらどうなるんだ
剣心が廃人化して終わるだけだろ
29無念Nameとしあき25/11/18(火)10:51:21No.1366947810そうだねx1
まあ別にそれでもいいだろ
30無念Nameとしあき25/11/18(火)10:52:30No.1366947952そうだねx1
人斬り設定なのが詰んでるな
31無念Nameとしあき25/11/18(火)10:53:03No.1366948026+
>京都編はキャラは割とちゃんとしてたからもやってする
十本刀もCCO以外では和尚と宗次郎以外はそこまで深く描かれたキャラいなかったが
ボスの縁がこうも小物っぽく描かれるとどうしようもないよな
32無念Nameとしあき25/11/18(火)10:54:10No.1366948170そうだねx2
戸愚呂の次に仙水出てきてなんかボスとしてはふわっとしちゃったのに近い
33無念Nameとしあき25/11/18(火)10:54:42No.1366948234+
和尚とは元は善人だからバランスは良い
34無念Nameとしあき25/11/18(火)10:55:17No.1366948312そうだねx3
宇水さんはちゃんと性根まで描き切って論破されただろ!
35無念Nameとしあき25/11/18(火)10:56:10No.1366948424そうだねx1
ただまだあっちのが人気ある印象
別にあっちは主人公の株を守るために下げられたりしないからな
36無念Nameとしあき25/11/18(火)10:57:25No.1366948580そうだねx4
手下であるテリトリー能力者も六人の同志より味があったしな
37無念Nameとしあき25/11/18(火)10:57:41No.1366948611そうだねx4
仙水は新たな価値観を提供してきたからな
38無念Nameとしあき25/11/18(火)10:58:26No.1366948706そうだねx2
あっちは縁ほどボロクソに言われてたっけ?
作中キャラも読者も別に嫌ってはないだろ
39無念Nameとしあき25/11/18(火)10:59:23No.1366948847+
>じゃぁ非の打ち所がない完全な被害者出して剣心ぶつけたらどうなるんだ
>剣心が廃人化して終わるだけだろ
俺は狙ってもいいが周りの人に手を出すのは許さんでいいだろ別に
40無念Nameとしあき25/11/18(火)10:59:45No.1366948883そうだねx1
富樫キャラは恩人に対してはそれなりの態度取るキャラ多いからな
41無念Nameとしあき25/11/18(火)11:00:34No.1366948987+
縁の設定が作者的に読者から同情してほしいのかそうでないのか
イマイチはっきりしないんだよね寧ろ同情しにくい描き方してるから
42無念Nameとしあき25/11/18(火)11:01:00No.1366949036そうだねx12
    1763431260478.png-(255648 B)
255648 B
十本刀は志々雄一派壊滅後も達者にやってそうなのが多いのも後味が良い
宇水さんも地獄で今度こそ志々雄様の本当の仲間になって大活躍してるはずだし
43無念Nameとしあき25/11/18(火)11:01:30No.1366949107+
人誅編が必要なテーマだってのはわかるけどももっと小さな話でも良かった気もするな
結局個人の復讐の話になるからちょっとスケールが小さい
44無念Nameとしあき25/11/18(火)11:01:44No.1366949139+
終始貫徹サイコパス外道ならそれでもいいけど
薫殿との交流入れるから更生の余地?みたいの残していて
何がしたいのかわからなくなる
45無念Nameとしあき25/11/18(火)11:02:06No.1366949179+
まぁ限られたページ数で描写しなきゃいけないってことを加味しても過程をすっ飛ばしすぎたというかいきなりそこまでするか?ってなるよね
46無念Nameとしあき25/11/18(火)11:02:21No.1366949205そうだねx10
漫画に登場した復讐者が狂人縁だから有耶無耶になったけど完全な被害者自体は絶対他にもいるよね
47無念Nameとしあき25/11/18(火)11:02:35No.1366949235+
まぁ北海道編で描けそうな余地があるというのはプラスかも
ただ出てくるのが何年後か何十年後か
48無念Nameとしあき25/11/18(火)11:03:04No.1366949302+
ハンターハンターも倫理観がめちゃくちゃだし
弱者が蹂躙されることが多い世界だけど
るろ剣ほどもやもやせんのが不思議だな
49無念Nameとしあき25/11/18(火)11:03:56No.1366949423+
スレ絵の件抜きにしても縁に言うほど正当性あるか?
50無念Nameとしあき25/11/18(火)11:05:39No.1366949638+
マフィアやっていて剣心と少しかかわった一般人も容赦なく
攻撃してるし充分悪人だからそれでいいやんって思った
なくても問題ないというか
51無念Nameとしあき25/11/18(火)11:06:48No.1366949789そうだねx9
>スレ絵の件抜きにしても縁に言うほど正当性あるか?
スレ画の件がなきゃ家族の復讐は正当性あるでしょ
52無念Nameとしあき25/11/18(火)11:07:24No.1366949857+
>縁の設定が作者的に読者から同情してほしいのかそうでないのか
>イマイチはっきりしないんだよね寧ろ同情しにくい描き方してるから
復讐の理由が必要だから同情されるような描写は必要だし
倒すべき敵である必要もあるから同情の余地がない描写も必要だし
テーマ自体が矛盾をはらんでる部分があるからしょうがないと言うべきか
53無念Nameとしあき25/11/18(火)11:08:12No.1366949956そうだねx5
なんか読者の幼稚化というか
善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
54無念Nameとしあき25/11/18(火)11:08:52No.1366950021+
>なくても問題ないというか
逆にあっても問題はないから結局はお気持ち表明でしかないんだな
55無念Nameとしあき25/11/18(火)11:08:59No.1366950041そうだねx6
根っからのクズにせず荒んだ生活を強いられるうちに段々と道を誤っていったとかそんな感じの方がよかったんじゃないかな
56無念Nameとしあき25/11/18(火)11:09:37No.1366950123そうだねx10
>なんか読者の幼稚化というか
>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
そういう話か?
57無念Nameとしあき25/11/18(火)11:10:01No.1366950168そうだねx3
追憶編では出番が極端に少ないけど
姉といたときの縁はワガママで気性の激しい子供だったのはたしかあとは同志も部下も利害関係のみで仲良くなさそうだったし
島でやっと薫殿相手に人間味を見せたと思ったが
すぐに終わってしまったしな
58無念Nameとしあき25/11/18(火)11:10:13No.1366950194そうだねx8
>なんか読者の幼稚化というか
>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
主人公に人斬りの贖罪を求めてくる相手が悪党では話にならない
59無念Nameとしあき25/11/18(火)11:12:34No.1366950497そうだねx4
>主人公に人斬りの贖罪を求めてくる相手が悪党では話にならない
逆に縁を悪党にしておかないと巴のことで負い目のある剣心は復讐を受け入れちゃいそうだからね…
60無念Nameとしあき25/11/18(火)11:14:09No.1366950698そうだねx4
>主人公に人斬りの贖罪を求めてくる相手が悪党では話にならない
潔白な人間しか罪や恨みを追及できないとかキリストかな
61無念Nameとしあき25/11/18(火)11:15:47No.1366950906そうだねx8
清廉潔白だのキリストだの言ってるほうが極論しか使えない幼稚な思考回路してる
62無念Nameとしあき25/11/18(火)11:16:53No.1366951037+
>根っからのクズにせず荒んだ生活を強いられるうちに段々と道を誤っていったとかそんな感じの方がよかったんじゃないかな
縁を拾ったのがマフィアなら底辺からのし上がったって話にも出来るしちょうど良かったかもね
63無念Nameとしあき25/11/18(火)11:17:22No.1366951104そうだねx8
巴にも責任はあるけど剣心によって人生狂わされた子供でいいのに剣心関係なく最初からイカれた子供にしたあたり
剣心に清廉潔白さを求めてるのは読者よりも作者では
64無念Nameとしあき25/11/18(火)11:17:37No.1366951144そうだねx4
>清廉潔白だのキリストだの言ってるほうが極論しか使えない幼稚な思考回路してる
ぐちぐちお気持ち表明してる奴のこと皮肉られてるってわからんのか
65無念Nameとしあき25/11/18(火)11:19:58No.1366951415そうだねx6
>巴にも責任はあるけど剣心によって人生狂わされた子供でいいのに剣心関係なく最初からイカれた子供にしたあたり
>剣心に清廉潔白さを求めてるのは読者よりも作者では
それな
66無念Nameとしあき25/11/18(火)11:21:04No.1366951557そうだねx7
縁をより下にサゲることでしか剣心の擁護が出来なかったようにしか見えない
結局は作者の力量不足だったんだろうけど
67無念Nameとしあき25/11/18(火)11:32:41No.1366952992+
そもそも京都編までも周囲の仲間を使って
やたら剣心が持ち上げるシーンが多かった作品だし
そういう作品にしか見えない
だから剣心というキャラが特別大好きならこの作品は合うよな
68無念Nameとしあき25/11/18(火)11:34:28No.1366953209+
縁が江戸で暮らしてた平和な期間があったけど
善悪の区別や倫理観が持てない異常な環境だったとは思えないんだよなだから余計に縁に共感しにくいんだろう
69無念Nameとしあき25/11/18(火)11:34:29 ID:2a/TQmuoNo.1366953215+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき25/11/18(火)11:36:39 ID:2a/TQmuoNo.1366953496そうだねx1
縁って元からアレな奴って認識されがちだけど
恐らく巴の幸せゲージと縁の荒み度って連動してるから清里死んで巴が不幸になってから連動して縁も気性が荒くて攻撃的な奴になったんじゃね?
71無念Nameとしあき25/11/18(火)11:37:12No.1366953574+
>そもそも京都編までも周囲の仲間を使って
>やたら剣心が持ち上げるシーンが多かった作品だし
>そういう作品にしか見えない
でも一番盛り上がったのは京都編なんだよね
72無念Nameとしあき25/11/18(火)11:38:09No.1366953691+
>和尚とは元は善人だからバランスは良い
多分新月村の惨劇知ってたら志々雄責めてたろうね
73無念Nameとしあき25/11/18(火)11:38:14No.1366953704+
敵キャラが人気になるなんて当たり前なんだがそれ作者自ら封じるのは悪手
74無念Nameとしあき25/11/18(火)11:38:19 ID:2a/TQmuoNo.1366953718そうだねx2
縁に限らず人誅編の敵が復讐とは名ばかりの憂さ晴らし集団にしか見えないのは読者が幼稚だったからなのかへー
75無念Nameとしあき25/11/18(火)11:38:48No.1366953777+
ただまあ京都編はまだ少なかったから
主人公一強の作品にはまあよく見られる傾向程度で
76無念Nameとしあき25/11/18(火)11:38:51No.1366953789+
アホなシスコンが敵組織の捨て駒にされたのが遠因
まあ剣心が人斬りやらなければいいだけだが
人斬りなんてやってたら遺族に怨まれるわな
77無念Nameとしあき25/11/18(火)11:39:28No.1366953864+
たまたま外国で習った剣術が飛天御剣流特攻になってたのは一体
78無念Nameとしあき25/11/18(火)11:39:52No.1366953931+
江戸ではどういう奴だったのか
巴の言及のみで
元からやばいサイコパスって印象だろうな
79無念Nameとしあき25/11/18(火)11:39:59 ID:2a/TQmuoNo.1366953949そうだねx1
>そもそも京都編までも周囲の仲間を使って
>やたら剣心が持ち上げるシーンが多かった作品だし
>そういう作品にしか見えない
まあ人斬り時代の当事者が斉藤ぐらいしかいないし本人は人斬り時代の行いを悔いてるんだから仲間が執拗に責め上げるのもな
80無念Nameとしあき25/11/18(火)11:41:17No.1366954116+
縁は親父と仲良くないのがな
巴が間にいるからまだ家族やれてたけどそうでなかったら
崩壊するバランス
81無念Nameとしあき25/11/18(火)11:41:29No.1366954135+
優しい夫婦は殺すのに薫を生かすのが一貫してなくて雑魚っぽい
そんなに姉キャラでもないし
82無念Nameとしあき25/11/18(火)11:43:11No.1366954368+
江戸でまだ姉が嫁入りが決まるまでは
話かけてきた子供をいきなり殴るほどやばい奴ではなかったのか
作中に登場したときは姉失踪で復讐中だからメンタルが荒れていたのか判断が難しい
83無念Nameとしあき25/11/18(火)11:43:51No.1366954453+
>優しい夫婦は殺すのに薫を生かすのが一貫してなくて雑魚っぽい
>そんなに姉キャラでもないし
読むのやめた読者がいたからだぞ
84無念Nameとしあき25/11/18(火)11:44:36 ID:2a/TQmuoNo.1366954573+
>江戸でまだ姉が嫁入りが決まるまでは
>話かけてきた子供をいきなり殴るほどやばい奴ではなかったのか
>作中に登場したときは姉失踪で復讐中だからメンタルが荒れていたのか判断が難しい
思い込みが激しい程度にしか言われてないから変な方向に突っ走るとヤバい程度だったんじゃね?
たぶん巴が幸せならそこまで荒れてないと思われる
85無念Nameとしあき25/11/18(火)11:44:55No.1366954615+
和月だって敵は魅力あるほうが絶対いいってわかってる
ただ擁護するには下げるしかなかったというか
86無念Nameとしあき25/11/18(火)11:45:28 ID:2a/TQmuoNo.1366954701+
子供ぶん殴った件もあれは剣心になついてる子供って側面がデカかったんじゃね
87無念Nameとしあき25/11/18(火)11:45:47No.1366954743+
>皆殺しにするんじゃなくて家を乗っ取るとかするほうが
>縁らしいと思うんだがな
姉がいた時からすでに陰キャの縁にディオブランドーのような事は無理
88無念Nameとしあき25/11/18(火)11:46:18No.1366954818+
武家の長男がそこまで粗暴で近所で
有名なら悪い噂立ちそうだよな
それだと巴にも迷惑かかそうだし
89無念Nameとしあき25/11/18(火)11:46:20No.1366954824+
恵さんヤブ医者みたいに言われてるけどあの人薬師で外科医じゃないからね
90無念Nameとしあき25/11/18(火)11:46:25 ID:2a/TQmuoNo.1366954837そうだねx2
>読むのやめた読者がいたからだぞ
あんだけあからさまに伏線張ってたのに薫死んだと思ってる奴いたんだな
91無念Nameとしあき25/11/18(火)11:47:05No.1366954920そうだねx2
外印の下がり方も半端なかったな
リメイクでイケメンにしたけど結局小物のままやられていったのがなんかズレてる
92無念Nameとしあき25/11/18(火)11:48:03No.1366955046+
縁もオイボレの被害者だよ
あいつこそが真のクソ
93無念Nameとしあき25/11/18(火)11:48:34No.1366955120そうだねx1
OVA追憶編では縁の子ども時代もマイルドになってます
子ども殴るシーンカット、敵意は剣心のみで
普通に大人と会話するシーンもあって姉に対して会話するみたいに柔らかい感じだった
94無念Nameとしあき25/11/18(火)11:48:40No.1366955134そうだねx2
剣心も凄い剣技使えれば世の中変えられる思い込んだ幼稚さがな
そんな剣心の思いを利用した維新志士
みんなクソ正義なんてない
95無念Nameとしあき25/11/18(火)11:48:40No.1366955135+
剣心 陰キャ
薫  やや陰キャ
縁  陰キャ
ストーリー暗い、どうしようもねぇだろこれ
96無念Nameとしあき25/11/18(火)11:49:20 ID:2a/TQmuoNo.1366955233そうだねx2
>外印の下がり方も半端なかったな
>リメイクでイケメンにしたけど結局小物のままやられていったのがなんかズレてる
外印批難の理由が中身がイケメンじゃなかったからだと思い込んで固定化されてるからな
中身が不細工だからじゃなくてツラ晒した途端見た目に引っ張られて小物化したのが駄目だってなんで解らないんだろうな
97無念Nameとしあき25/11/18(火)11:49:42No.1366955281+
薫殿は陰キャか?
島で縁といたときはむしろ元気で明るかったやん
98無念Nameとしあき25/11/18(火)11:50:23No.1366955367+
>>読むのやめた読者がいたからだぞ
>あんだけあからさまに伏線張ってたのに薫死んだと思ってる奴いたんだな
そもそも殺さずに手間かけて人形用意してお芝居する理由がわけ分からないからな
99無念Nameとしあき25/11/18(火)11:51:29 ID:2a/TQmuoNo.1366955524+
>そもそも殺さずに手間かけて人形用意してお芝居する理由がわけ分からないからな
漫画ちゃんと読んだ?
理由がこじつけ臭いって言う意味で言ってる?
100無念Nameとしあき25/11/18(火)11:51:38No.1366955541そうだねx2
さすがに清里が巴と平和に暮らしていれば
縁はわざわざ清里を殺しはしなかった思うんだ
巴を独占したい理由で殺してただろうって意見も見るけど
101無念Nameとしあき25/11/18(火)11:52:01 ID:2a/TQmuoNo.1366955585+
あからさまなやつ来たな
102無念Nameとしあき25/11/18(火)11:52:37No.1366955649そうだねx6
    1763434357080.png-(340640 B)
340640 B
>外印の下がり方も半端なかったな
>リメイクでイケメンにしたけど結局小物のままやられていったのがなんかズレてる
実際見た目アレだけどカッコいい般若がいたから余計にね
103無念Nameとしあき25/11/18(火)11:53:26 ID:2a/TQmuoNo.1366955762そうだねx2
>さすがに清里が巴と平和に暮らしていれば
>縁はわざわざ清里を殺しはしなかった思うんだ
>巴を独占したい理由で殺してただろうって意見も見るけど
さすがに巴が幸せそうにしてるのに清里殺しには行かないだろ
104無念Nameとしあき25/11/18(火)11:54:10 ID:2a/TQmuoNo.1366955852+
>剣心も凄い剣技使えれば世の中変えられる思い込んだ幼稚さがな
>そんな剣心の思いを利用した維新志士
>みんなクソ正義なんてない
別にあれ正義のために戦ってたわけじゃないので…
あと当時の剣心は本当にまだ子供なんで
105無念Nameとしあき25/11/18(火)11:55:25No.1366956016+
そもそも巴の幼馴染ってことは家族の次ぐらいに
縁から見て物心ついたときからいた人間だろ清里って
近い距離の人間だしな
106無念Nameとしあき25/11/18(火)11:57:10No.1366956253+
>剣心も凄い剣技使えれば世の中変えられる思い込んだ幼稚さがな
でも師匠もなんだかんだ認めてんだよなぁ
だから不二に加勢したと
107無念Nameとしあき25/11/18(火)11:57:40No.1366956315+
縁が清里殺害に対する怒りを出すと剣心としては一切反論せずに殺される以外できないから
誤解だった姉殺害オンリーの勘違いシスコンにせざるを得なかった
108無念Nameとしあき25/11/18(火)11:58:57No.1366956505+
縛りが多すぎてつまらないんだろうな
109無念Nameとしあき25/11/18(火)11:59:42No.1366956604+
設定から考え直した方がよかったかな
とはいえ剣心が過去に暗殺業してたのは事実だからなぁ
110無念Nameとしあき25/11/18(火)12:01:08No.1366956843+
るろ剣はイケメン剣豪が売りなのに
令和リメイクで騒がれてなかったしな
女性キャラも含めてキャラが令和受けしないのかな
111無念Nameとしあき25/11/18(火)12:01:10No.1366956846+
縁編は作者自身がチャレンジだって言ってる
自分なりに試行錯誤したんだろうな
112無念Nameとしあき25/11/18(火)12:07:33No.1366957882+
剣心がただの用心棒なら悲劇は起こらなかった
人斬りだった後悔も不殺の誓いの理由もなくなるからキャラが弱くなるしつまらなくなるな
113無念Nameとしあき25/11/18(火)12:10:18No.1366958352+
人斬りが最強系主人公の理由付けでしかないと思っていた
114無念Nameとしあき25/11/18(火)12:13:32No.1366958953+
>剣心がただの用心棒なら悲劇は起こらなかった
>人斬りだった後悔も不殺の誓いの理由もなくなるからキャラが弱くなるしつまらなくなるな
自ら敵を引き寄せる用心棒ってなんだ
115無念Nameとしあき25/11/18(火)12:14:08No.1366959071+
拙者のような流れ者を受け入れてくれるとは薫殿は出来た女性でござるよ
116無念Nameとしあき25/11/18(火)12:14:13No.1366959089+
まだ人斬り設定がふわっとしてた京都編が一番人気っていう
117無念Nameとしあき25/11/18(火)12:14:15No.1366959095+
>でも師匠もなんだかんだ認めてんだよなぁ
修行途中で飛び出して行ってなかったか?
118無念Nameとしあき25/11/18(火)12:16:04No.1366959463+
まあ戦争の英雄が遺族から責められる展開が面白いかと言うと…
119無念Nameとしあき25/11/18(火)12:17:29No.1366959742+
>まだ人斬り設定がふわっとしてた京都編が一番人気っていう
一番は人斬り真っ最中の追憶編だろ
120無念Nameとしあき25/11/18(火)12:18:20No.1366959912+
>>さすがに清里が巴と平和に暮らしていれば
>>縁はわざわざ清里を殺しはしなかった思うんだ
>>巴を独占したい理由で殺してただろうって意見も見るけど
>さすがに巴が幸せそうにしてるのに清里殺しには行かないだろ
結婚しようとしてたのをめちゃくちゃゴネて納得してなかったからそれはどうかな
121無念Nameとしあき25/11/18(火)12:18:44No.1366960012+
>じゃぁ非の打ち所がない完全な被害者出して剣心ぶつけたらどうなるんだ
>剣心が廃人化して終わるだけだろ
そもそも剣心も人斬りしまくってたんだから縁と同じクズなんだよな
122無念Nameとしあき25/11/18(火)12:18:52No.1366960035+
>>でも師匠もなんだかんだ認めてんだよなぁ
>修行途中で飛び出して行ってなかったか?
御剣流はいかなる権力にも属さない自由の剣って掟なんだから勝手に修行投げだした挙げ句人斬りやりだした時点で師匠に粛清されても文句言えん立場なのよ剣心
123無念Nameとしあき25/11/18(火)12:21:51No.1366960668+
スパイファミリーとかも暗殺業の是非を問いだしたら作品終わるから見て見ぬふりするしかない
124無念Nameとしあき25/11/18(火)12:21:57No.1366960692+
スレ画のせいで北海道編での扱い難しそう
125無念Nameとしあき25/11/18(火)12:23:14No.1366960934+
結婚反対してたから殺すだろうってのはさすがにな
126無念Nameとしあき25/11/18(火)12:24:28No.1366961197+
まあ縁からしたら姉がいなくなったら
仲良くない父親と二人暮らしだし
寂しさから姉の結婚にただこねるのは異常な行動ってほどでもないか
127無念Nameとしあき25/11/18(火)12:25:39No.1366961436+
追憶編が一番人気っていう人いるんだな
人気キャラが京都編に集中してるのに
128無念Nameとしあき25/11/18(火)12:26:31No.1366961621そうだねx4
>そもそも剣心も人斬りしまくってたんだから縁と同じクズなんだよな
剣心は私利私欲で人斬りやってたわけじゃないし
129無念Nameとしあき25/11/18(火)12:27:40No.1366961850+
別におれは剣心が悪だったとしても気にならないけど
和月は嫌なんだろうな
130無念Nameとしあき25/11/18(火)12:28:30No.1366962015+
>追憶編が一番人気っていう人いるんだな
>人気キャラが京都編に集中してるのに
追憶編は追憶編でもOVAの事言ってんじゃない?
原作の追憶編って良くも悪くも少年漫画的な空気は抜けてなかったし
131無念Nameとしあき25/11/18(火)12:30:07No.1366962372+
更生させるならスレ画はなくてもよかったかな
132無念Nameとしあき25/11/18(火)12:31:00No.1366962569+
>別におれは剣心が悪だったとしても気にならないけど
>和月は嫌なんだろうな
和月が剣心を悪く見られるの嫌なら斉藤や師匠にボロクソ言わせないだろ
133無念Nameとしあき25/11/18(火)12:32:09No.1366962804+
和月が特別剣心推しかというと志々雄のが推してる感じがする
134無念Nameとしあき25/11/18(火)12:33:18No.1366963064そうだねx1
和月が特別剣心が好きで守ってるというよりも
少年作品の拘りで主人公はこうあるべきって感じでああなったように見えるわ
135無念Nameとしあき25/11/18(火)12:34:41No.1366963352+
>和月が特別剣心が好きで守ってるというよりも
>少年作品の拘りで主人公はこうあるべきって感じでああなったように見えるわ
真面目に真剣に考えた結果変な方向に進むことちょいちょいあるよね和月
136無念Nameとしあき25/11/18(火)12:35:43No.1366963591+
弥彦の扱いもそういう部分を感じるよな
少年キャラはこうでなくてもならないって
137無念Nameとしあき25/11/18(火)12:37:01No.1366963850+
和月が志々雄推しっていうのはわかる
武装錬金でもパビヨンとか好きそうだったし
138無念Nameとしあき25/11/18(火)12:37:32No.1366963968+
志士雄短編描いた時に志士雄に比べて剣心は真面目すぎて描きにくいって言ってたな
139無念Nameとしあき25/11/18(火)12:38:12No.1366964117+
>和月が特別剣心推しかというと志々雄のが推してる感じがする
自滅同然の最期なのに志々雄の勝ち逃げと言ってるしね
実写映画じゃ天翔龍閃喰らった時点で無限刃折れて明確に剣心の勝利で終わったけど
140無念Nameとしあき25/11/18(火)12:38:43No.1366964232+
和月は京都編で燃え尽きてたの?人誅編なんか作り込みが全体的に甘い気がする
141無念Nameとしあき25/11/18(火)12:38:52No.1366964278+
志々雄は根明だからバランスが良かったんだろうな
和尚や宗次郎も根暗ってほどでもないし
142無念Nameとしあき25/11/18(火)12:39:03No.1366964334+
実写映画でスレ画を完全に無かったことにしてたけど話は成り立ったしやっぱいらなかったわ
143無念Nameとしあき25/11/18(火)12:40:00No.1366964525+
和尚や宗次郎は環境がよければ普通の明るい人だったと思う
144無念Nameとしあき25/11/18(火)12:40:08No.1366964558+
>>和月が特別剣心推しかというと志々雄のが推してる感じがする
>自滅同然の最期なのに志々雄の勝ち逃げと言ってるしね
>実写映画じゃ天翔龍閃喰らった時点で無限刃折れて明確に剣心の勝利で終わったけど
その割には志々雄を特別強そうに描けてないのは何なんだろう
145無念Nameとしあき25/11/18(火)12:45:10No.1366965609+
縁と志々雄の強さをチェンジしてもよかったな
146無念Nameとしあき25/11/18(火)12:48:31No.1366966384+
剣心と性質が似てる巴も描きにくいといったり
美化されてるけどいい女ではないと言い切ってたり
147無念Nameとしあき25/11/18(火)12:48:48No.1366966439+
>その割には志々雄を特別強そうに描けてないのは何なんだろう
・満身創痍の剣心達としか戦ってないから
・最期まで師匠の存在知らないまま自分が最強とイキっていた
・最後の攻撃が由美使った不意討ち
この辺りがマイナスイメージになってる印象
148無念Nameとしあき25/11/18(火)12:50:53No.1366966904+
>剣心のせいで罪のない人達が・・・・
それテロリストが自己正当化や脅しに使うレトリックじゃん
としあき同類?
149無念Nameとしあき25/11/18(火)12:58:21No.1366968652+
最推しが退場したからモチベーションが下がったのかな
150無念Nameとしあき25/11/18(火)13:02:51No.1366969517そうだねx1
>>剣心へのヘイトを薄くするためにこの設定をつけたんやろうな
>というかあくまで剣心は正義の味方で縁は倒すべき悪ですってするためだろ
>これなかったなら縁は正当な理由で仇討ちに来ただけになっちゃうし
正当な理由で仇討ちに来られた話やる気がないなら剣心の罪がどうこう最初からやるなやとなる
151無念Nameとしあき25/11/18(火)13:04:30No.1366969787+
>和月は京都編で燃え尽きてたの?人誅編なんか作り込みが全体的に甘い気がする
向いてない話やろうとしてどうしたらいいかわからなくなってた感
152無念Nameとしあき25/11/18(火)13:04:47No.1366969833+
縁は唯一明るいとはまではいかないけど穏やかだったのは
巴と再会したときと島でまずいご飯を半分食べてたときだな
153無念Nameとしあき25/11/18(火)13:11:14No.1366970935+
北海道編で恩人一家殺したのは実はマフィアで縁は何もしてませんでしたとかなったりして
154無念Nameとしあき25/11/18(火)13:15:01No.1366971577+
剣心が根暗だから敵は根明タイプのが相性良い
155無念Nameとしあき25/11/18(火)13:18:46No.1366972182+
縁は童貞か?
スレ画見てると上海で一通り悪いことはしてそう
156無念Nameとしあき25/11/18(火)13:19:54No.1366972361+
>縁は童貞か?
>スレ画見てると上海で一通り悪いことはしてそう
のし上がるためにケツ穴出しても女抱いてるイメージねえな
そもそもショックで勃たなさそう
157無念Nameとしあき25/11/18(火)13:20:14No.1366972417+
>和月は京都編で燃え尽きてたの?人誅編なんか作り込みが全体的に甘い気がする
薫を殺すか殺さないかかなり悩んでたらしい
158無念Nameとしあき25/11/18(火)13:20:59No.1366972547そうだねx2
>北海道編で恩人一家殺したのは実はマフィアで縁は何もしてませんでしたとかなったりして
仮に旦那がマフィアだとしてもその妻子まで殺るのはアウトだし無理だろう
159無念Nameとしあき25/11/18(火)13:22:16No.1366972767+
>そもそも剣心も人斬りしまくってたんだから縁と同じクズなんだよな
剣心は巴以外の女と子供は殺してないんじゃね
十代だけど元服は済ませた少年剣士とかはどうしてたのかわからんが
160無念Nameとしあき25/11/18(火)13:22:45No.1366972844+
>のし上がるためにケツ穴出しても女抱いてるイメージねえな
>そもそもショックで勃たなさそう
薫に対するトラウマ想起っぷり見ると10代20代の女性は軒並みダメそうだしな
熟女なら可能性アリか…?
161無念Nameとしあき25/11/18(火)13:23:52No.1366973023+
>>>さすがに清里が巴と平和に暮らしていれば
>>>縁はわざわざ清里を殺しはしなかった思うんだ
>>>巴を独占したい理由で殺してただろうって意見も見るけど
>>さすがに巴が幸せそうにしてるのに清里殺しには行かないだろ
>結婚しようとしてたのをめちゃくちゃゴネて納得してなかったからそれはどうかな
ゴネるのとヤンデレて義兄殺しに走るとでは差があり過ぎるし…
母親代わりだし母親の再婚に反対する息子みたいなものも入ってたんじゃね
162無念Nameとしあき25/11/18(火)13:24:06No.1366973074+
ロリなら可能性あるぞ
つまり操や燕は危ない
163無念Nameとしあき25/11/18(火)13:26:18No.1366973389+
追憶編あたりまでの縁って確かに超シスコンだけど
姉相手でもおかしいことは指摘してたし神聖化してる感じでもなかったぞ
164無念Nameとしあき25/11/18(火)13:27:45No.1366973614+
一応巴の復讐そのものは否定してなかったから清里のことは受け入れてるんだよな縁
165無念Nameとしあき25/11/18(火)13:28:29No.1366973721+
本編の縁は巴を目前で殺されて復讐と思慕こじらせた歪んだ成長をした結果だしなあ
巴が普通に結婚して平穏に暮らしてたら普通のシスコン程度で落ち着いてたかも
166無念Nameとしあき25/11/18(火)13:29:32No.1366973887そうだねx2
元々縁は巴相手でもワガママ言ったりするタイプ
巴の作ったご飯が不味かったら不味いと言いそうだし
巴が殺されてから神格化しちゃった感じ
167無念Nameとしあき25/11/18(火)13:31:57No.1366974227+
本人の人格にも勿論問題があるが育った環境も悪かったのか
168無念Nameとしあき25/11/18(火)13:32:26No.1366974304+
>仮に旦那がマフィアだとしてもその妻子まで殺るのはアウトだし無理だろう
族滅させないと子が自分を狙ってくるだろうが
裏社会は特にしつこいし
169無念Nameとしあき25/11/18(火)13:36:46No.1366974884+
銀時に復讐するやつがいないのは身内に手を出したらぶっ処すことに抵抗がないからなのか本編以前に返り討ちしまくってきたか案札はしなかったからなのか
170無念Nameとしあき25/11/18(火)13:39:59No.1366975375+
多分薫殿へのご飯作って貰った後らへで普通に会話してたけど
昔の神格化してなかったころの姉への態度が少し出てたんだろうな
171無念Nameとしあき25/11/18(火)13:45:40No.1366976209+
こうしてみると縁はもっと上手く描けば面白くなりそうなのにもったいない。心境の変化そのものは悪くないんだし
172無念Nameとしあき25/11/18(火)13:45:48No.1366976224+
頭が回る連中に天誅だの世直しだので上手い具合に使われてた馬鹿だからな剣心
173無念Nameとしあき25/11/18(火)13:46:58No.1366976415+
スレ画をしてないOVA縁に対しては剣心もこのまま殺されるかってなっちゃってた
174無念Nameとしあき25/11/18(火)13:48:11No.1366976599+
薫殿との絡みは普段盲目に慕ってる姉への気色悪さもなく
かといって刺々しさもないからバランスが良いんだろうな
175無念Nameとしあき25/11/18(火)14:00:11No.1366978505+
>こうしてみると縁はもっと上手く描けば面白くなりそうなのにもったいない。心境の変化そのものは悪くないんだし
この辺り和月も一杯一杯だったからな
京都編終わって数週休み貰ったらワンピとか新世代にアンケ突き上げ食らったと聞く
176無念Nameとしあき25/11/18(火)14:13:07 ID:aR44d/8.No.1366980483+
webm台1
177無念Nameとしあき25/11/18(火)14:14:01No.1366980634そうだねx3
    1763442841542.png-(911879 B)
911879 B
>頭が回る連中に天誅だの世直しだので上手い具合に使われてた馬鹿だからな剣心
そりゃ説教食らいますわ
178無念Nameとしあき25/11/18(火)14:16:59No.1366981073+
京都編で引き出し出し切った感あったよね当時
179無念Nameとしあき25/11/18(火)14:24:28No.1366982123+
>>そもそも剣心も人斬りしまくってたんだから縁と同じクズなんだよな
>剣心は巴以外の女と子供は殺してないんじゃね
>十代だけど元服は済ませた少年剣士とかはどうしてたのかわからんが
幕末最強の人斬りだぞ?何人も斬り殺してるよ
180無念Nameとしあき25/11/18(火)14:25:13No.1366982216そうだねx2
クズでもどこか人間味があったり憎めない感じだと
人気出るけど和月はそういうキャラは得意でなさそう
181無念Nameとしあき25/11/18(火)14:25:19No.1366982233+
追憶編は十字傷のネタバラシとか最初から想定してた内容だけに面白いんだけどね
182無念Nameとしあき25/11/18(火)14:28:18No.1366982630+
縁は元からサイコパスで清里もどのみち殺してたって意見と
元は気性が激しいワガママな子供止まりだけど段階は踏んでおかしくなっていったって意見が分かれるよな
183無念Nameとしあき25/11/18(火)14:29:00No.1366982715+
>>頭が回る連中に天誅だの世直しだので上手い具合に使われてた馬鹿だからな剣心
>そりゃ説教食らいますわ
志々雄一派が日本の田舎荒らし回ってた時に山奥籠もってた師匠に説教されましても…
184無念Nameとしあき25/11/18(火)14:31:16No.1366983061+
>縁は元からサイコパスで清里もどのみち殺してたって意見と
>元は気性が激しいワガママな子供止まりだけど段階は踏んでおかしくなっていったって意見が分かれるよな
人誅連中や黒星相手でも苛つきはしても殺すまではいかず仕舞いだから
一人の時暴走しやすいだけで誰かいれば大丈夫なんだろ
何より一大マフィア作って運営してたんだし
185無念Nameとしあき25/11/18(火)14:32:11No.1366983184+
外印だけは始末に念を入れてたが
186無念Nameとしあき25/11/18(火)14:33:26No.1366983351+
>クズでもどこか人間味があったり憎めない感じだと
>人気出るけど和月はそういうキャラは得意でなさそう
観柳と雷十太くらいかね
187無念Nameとしあき25/11/18(火)14:33:35No.1366983368+
意外と志々雄の方が部下に情け容赦なかったして
それはないか
188無念Nameとしあき25/11/18(火)14:33:39No.1366983380+
>志々雄一派が日本の田舎荒らし回ってた時に山奥籠もってた師匠に説教されましても…
政府だって一部高官ぐらいしか知らんし
189無念Nameとしあき25/11/18(火)14:33:48No.1366983405+
>外印だけは始末に念を入れてたが
忘れてたわ
190無念Nameとしあき25/11/18(火)14:36:22No.1366983762+
>意外と志々雄の方が部下に情け容赦なかったして
>それはないか
宇水が雑魚刈り登場しても何のお咎めも対策もしてないし
弱肉強食思想からして弱い奴は死ねで情け容赦ないだろ
村人は過重労働だったり部下は死地送り込まれたり平気でしそう
191無念Nameとしあき25/11/18(火)14:38:50No.1366984109+
志々雄のほうが優しいよとは言い切れないかも
192無念Nameとしあき25/11/18(火)14:39:52No.1366984260そうだねx2
縁はジメッとしてるが志々雄はカラッとしてる
193無念Nameとしあき25/11/18(火)14:39:53No.1366984262+
当時の女とか好きそうだよね主人公の男も不幸な過去がありラスボスの男にも不幸な過去があるって設定
まあそうじゃないとあれだけ大ヒットしてないけどね
ドラゴンボールと同じ
194無念Nameとしあき25/11/18(火)14:40:44No.1366984399そうだねx2
>縁はジメッとしてるが志々雄はカラッとしてる
燃え尽きてるしな物理的に
195無念Nameとしあき25/11/18(火)14:40:45No.1366984400+
>>志々雄一派が日本の田舎荒らし回ってた時に山奥籠もってた師匠に説教されましても…
>政府だって一部高官ぐらいしか知らんし
自由の剣謳ってるのは国や組織は対処遅いからというのもあったんじゃなかったんか
196無念Nameとしあき25/11/18(火)14:42:04No.1366984600そうだねx5
    1763444524467.jpg-(83354 B)
83354 B
>縁はジメッとしてるが志々雄はカラッとしてる
志々雄も結構恨みがましい奴だぞ
197無念Nameとしあき25/11/18(火)14:46:54No.1366985330+
比古の師匠は自分が目撃した範囲でしか手を出さないじゃん
というか情報を得る術が無いのにどうやって関与するんだか
198無念Nameとしあき25/11/18(火)14:48:28No.1366985542+
国や組織じゃ助けられない無辜の人々や斬れない悪を斬るために自由の剣やってる
でも国や組織の力なきゃそもそも助けを求める声や闇に隠れる悪なんて見つけられんよね
199無念Nameとしあき25/11/18(火)14:50:59No.1366985895+
比古師匠つーか飛天御剣流の理念は最低限常に諸国巡って弱い人助けてますしてないと説得力ないよなとは思ってる
200無念Nameとしあき25/11/18(火)14:52:37No.1366986134そうだねx2
和月が剣心を「正当な復讐対象者」にしたくないばかりに日和って取ってつけた悪者描写
スレ画のせいで人誅編のテーマがただの勧善懲悪で非常に陳腐になった
201無念Nameとしあき25/11/18(火)14:52:40No.1366986139そうだねx2
>>縁はジメッとしてるが志々雄はカラッとしてる
>志々雄も結構恨みがましい奴だぞ
煉獄には全財力の6割もつぎ込んでるから…
202無念Nameとしあき25/11/18(火)14:53:24No.1366986244+
>縁は元からサイコパスで清里もどのみち殺してたって意見と
>元は気性が激しいワガママな子供止まりだけど段階は踏んでおかしくなっていったって意見が分かれるよな
清里のことは将来の義兄としてそれなりにしたっていたらしい
203無念Nameとしあき25/11/18(火)14:53:30No.1366986257+
そもそも自由の剣なんて理念も300年続いた掟として本当にあったのか怪しいところある
ただでさえ奥義伝授に師匠殺し前提の一子相伝の剣術なのによく途絶えなかったなと
204無念Nameとしあき25/11/18(火)14:54:05No.1366986339+
恩人殺しがなくても赤べこ前川道場攻撃してる時点で十分悪だし
それでよかったろ
205無念Nameとしあき25/11/18(火)14:54:11No.1366986355+
>比古師匠つーか飛天御剣流の理念は最低限常に諸国巡って弱い人助けてますしてないと説得力ないよなとは思ってる
どうにもならない巨悪の出現に対処するための力という理念じゃなかったか?
206無念Nameとしあき25/11/18(火)14:55:06No.1366986503+
竜の騎士みたいなもんか
207無念Nameとしあき25/11/18(火)14:55:21No.1366986542+
>>縁はジメッとしてるが志々雄はカラッとしてる
>志々雄も結構恨みがましい奴だぞ
全財産の3分の1燃やされたら誰でも怒るよ
208無念Nameとしあき25/11/18(火)14:55:53No.1366986612+
巴の交流関係がそもそも狭そうで清里以外
丁度いい相手がいなさそうなんだよな
巴は美人だからモテるけど裕福な縁談相手望めるかというか
家柄は下位武家で家族はハズレだし
209無念Nameとしあき25/11/18(火)14:56:02No.1366986631+
ひこにゃんが厭世的になったのって自分の師匠殺っっちゃたのが原因な気がする
210無念Nameとしあき25/11/18(火)14:56:14No.1366986658+
>そもそも自由の剣なんて理念も300年続いた掟として本当にあったのか怪しいところある
>ただでさえ奥義伝授に師匠殺し前提の一子相伝の剣術なのによく途絶えなかったなと
まあ一子相伝の暗殺拳法も2千年以上絶えてないし
211無念Nameとしあき25/11/18(火)14:57:49No.1366986886+
>>比古師匠つーか飛天御剣流の理念は最低限常に諸国巡って弱い人助けてますしてないと説得力ないよなとは思ってる
>どうにもならない巨悪の出現に対処するための力という理念じゃなかったか?
いや上で師匠自身が時代の苦難から人々を護る言うてるやん
1人で山奥に隠棲しててそんなことできるわけないよね
212無念Nameとしあき25/11/18(火)14:57:53No.1366986896+
>>比古師匠つーか飛天御剣流の理念は最低限常に諸国巡って弱い人助けてますしてないと説得力ないよなとは思ってる
>どうにもならない巨悪の出現に対処するための力という理念じゃなかったか?
時代の苦難から人々を守るのが本来の理だそうだぞ
>1763442841542.png
213無念Nameとしあき25/11/18(火)14:59:31No.1366987104+
>>そもそも自由の剣なんて理念も300年続いた掟として本当にあったのか怪しいところある
>>ただでさえ奥義伝授に師匠殺し前提の一子相伝の剣術なのによく途絶えなかったなと
>まあ一子相伝の暗殺拳法も2千年以上絶えてないし
北斗の拳詳しくないけどあれリュウケンとその兄弟で北斗神拳習ってんじゃないっけ?
原作でもケンからジャギまで四人も弟子取ってるし
214無念Nameとしあき25/11/18(火)15:01:01No.1366987311+
アニオリだったか忘れたけど結構門下生いたような気がする北斗神拳
飛天御剣流はアニオリで師匠の兄弟子だが弟弟子居たな
215無念Nameとしあき25/11/18(火)15:02:02No.1366987452+
>1人で山奥に隠棲しててそんなことできるわけないよね
どこに与しても権力に利用されるんだからもうなにもすべきではないって立場でしょう
たまたま見かけた野盗は斬るくらいはしてるけど
216無念Nameとしあき25/11/18(火)15:03:31No.1366987673+
だって漫画や小説ってるろ剣に限らず半分真実半分嘘じゃないと売れないからな
雑誌にしろ単行本にしろ
217無念Nameとしあき25/11/18(火)15:04:02No.1366987744+
過去にどっかの勢力に与した事あんのかね飛天御剣流
頼朝とか尊氏とか家康とかの天下人とか
218無念Nameとしあき25/11/18(火)15:06:47No.1366988153+
>過去にどっかの勢力に与した事あんのかね飛天御剣流
>頼朝とか尊氏とか家康とかの天下人とか
戦国時代が始まりで江戸300年はずっと影に隠れてきたから時代の覇者クラスの権力には所属したことないんじゃないかな
219無念Nameとしあき25/11/18(火)15:06:51No.1366988159+
煉獄を惚れた女の由美や人斬りの先輩の剣心に見せつけたとき脳汁ドバドバ出てたんだろうなぁ
その煉獄をわけわかんないチンピラの意味不明な手榴弾によって潰されちゃ怒り心頭よ
220無念Nameとしあき25/11/18(火)15:06:55No.1366988173+
陸奥みたいにあちこち噛んではいそう
221無念Nameとしあき25/11/18(火)15:07:36No.1366988273+
>だって漫画や小説ってるろ剣に限らず半分真実半分嘘じゃないと売れないからな
>雑誌にしろ単行本にしろ
それをどこまで本当らしい嘘つけるかが腕の見せどころだな
222無念Nameとしあき25/11/18(火)15:07:52No.1366988309+
あの浮世絵師何作ってんだ
223無念Nameとしあき25/11/18(火)15:08:16No.1366988379+
田舎に引き籠もって最強目指してただけの剣術って感じだよな
人助けはなんかお代名目というか、熱心にやってないだろ
224無念Nameとしあき25/11/18(火)15:08:26No.1366988404+
そもそも志々雄の組織の資金源って謎だったよな
225無念Nameとしあき25/11/18(火)15:09:17No.1366988525+
>>1人で山奥に隠棲しててそんなことできるわけないよね
>どこに与しても権力に利用されるんだからもうなにもすべきではないって立場でしょう
>たまたま見かけた野盗は斬るくらいはしてるけど
でかい理念掲げるならそのたまたま見かける範囲を拡げるくらいしたらって話でしょ
居所が定まらない方が権力にも利用されづらくなって好都合だぞ
226無念Nameとしあき25/11/18(火)15:09:36No.1366988568+
縁は武器商人だからわかるが
志々雄の財力はなんだったんだろう
国内にスポンサーがいたのか
227無念Nameとしあき25/11/18(火)15:10:04No.1366988638+
実績無いのに丘の黒船とか言ってたのか師匠いや師匠クラスなら世の中ひっくり返すこともできそうだけど
228無念Nameとしあき25/11/18(火)15:10:25No.1366988694+
>縁は武器商人だからわかるが
>志々雄の財力はなんだったんだろう
>国内にスポンサーがいたのか
武器商人がパトロンみたいなことを大久保あたりが話してた気がする
229無念Nameとしあき25/11/18(火)15:10:31No.1366988709+
>>過去にどっかの勢力に与した事あんのかね飛天御剣流
>>頼朝とか尊氏とか家康とかの天下人とか
>戦国時代が始まりで江戸300年はずっと影に隠れてきたから時代の覇者クラスの権力には所属したことないんじゃないかな
強敵とやり合って時代に姿見せることもなしでどうしてこんなとんでも剣技磨いてきたんだろ
230無念Nameとしあき25/11/18(火)15:10:53No.1366988768+
縁の他にも武器商人がいたんだろう
231無念Nameとしあき25/11/18(火)15:14:10No.1366989209+
    1763446450936.png-(270723 B)
270723 B
>強敵とやり合って時代に姿見せることもなしでどうしてこんなとんでも剣技磨いてきたんだろ
彼らに聞くか
232無念Nameとしあき25/11/18(火)15:17:48No.1366989713そうだねx1
>強敵とやり合って時代に姿見せることもなしでどうしてこんなとんでも剣技磨いてきたんだろ
古文書読んで山の中で修行すればカマイタチ撃てるようになりますから
233無念Nameとしあき25/11/18(火)15:18:39No.1366989828そうだねx1
昔の日本はレベル90の野党とかとエンカウントしてたんやろ
234無念Nameとしあき25/11/18(火)15:19:53No.1366990004+
>そもそも志々雄の組織の資金源って謎だったよな
由実が引っ張ってそうだよな権力者垂らし込んで
235無念Nameとしあき25/11/18(火)15:20:28No.1366990099+
明治政府が嫌いな勢力が他にいると思われ
そいつらがパトロンとか
236無念Nameとしあき25/11/18(火)15:30:48No.1366991511+
>明治政府が嫌いな勢力が他にいると思われ
>そいつらがパトロンとか
欧米列強も志々雄援助してそうだよな
237無念Nameとしあき25/11/18(火)15:31:50No.1366991665+
>これなかったなら縁は正当な理由で仇討ちに来ただけになっちゃうし
縁編のテーマとしてはそれでよくね?
238無念Nameとしあき25/11/18(火)15:32:37No.1366991771+
>>明治政府が嫌いな勢力が他にいると思われ
>>そいつらがパトロンとか
>欧米列強も志々雄援助してそうだよな
欧米列強から戦艦買っておけば…
239無念Nameとしあき25/11/18(火)15:32:55No.1366991813+
和月先生の心理なんてまず東京に生まれて新潟で育つじゃないとわからないと思うぞ
240無念Nameとしあき25/11/18(火)15:36:04No.1366992278+
>欧米列強から戦艦買っておけば…
流石に直接売るとヤベえよ
241無念Nameとしあき25/11/18(火)15:37:52No.1366992548+
>>欧米列強から戦艦買っておけば…
>流石に直接売るとヤベえよ
それこそ志々雄様の言い値で買ってやる売らなきゃ殺すぞ交渉の見せ所だぞ
242無念Nameとしあき25/11/18(火)15:38:06No.1366992573+
>縁編のテーマとしてはそれでよくね?
オチが剣心自害か縁に討たれるしかなくなるし・・・
243無念Nameとしあき25/11/18(火)15:39:00No.1366992703+
>>縁編のテーマとしてはそれでよくね?
>オチが剣心自害か縁に討たれるしかなくなるし・・・
それを周りが止める展開じゃねネーの?
244無念Nameとしあき25/11/18(火)15:40:47No.1366992977+
>>そもそも志々雄の組織の資金源って謎だったよな
>由実が引っ張ってそうだよな権力者垂らし込んで
方治「誰か忘れちゃいませんか?」
245無念Nameとしあき25/11/18(火)15:42:11No.1366993169+
>方治「誰か忘れちゃいませんか?」
ジャイアントロボは花買う暇あったら武器持ってこい
246無念Nameとしあき25/11/18(火)15:42:53No.1366993270+
    1763448173895.jpg-(15225 B)
15225 B
>>リメイクでイケメンにしたけど結局小物のままやられていったのがなんかズレてる
>外印批難の理由が中身がイケメンじゃなかったからだと思い込んで固定化されてるからな
>中身が不細工だからじゃなくてツラ晒した途端見た目に引っ張られて小物化したのが駄目だってなんで解らないんだろうな
ホントはわかってるけど力量不足で小物化しないと蒼紫の見せ場作れなかっただけだと思う
キネマ版のはグチグチうるさい読者への当てつけだろ
247無念Nameとしあき25/11/18(火)15:45:36No.1366993686+
昔殺人鬼してたやつは幸せになっちゃいけねぇ法律でもあるんか!
248無念Nameとしあき25/11/18(火)15:49:19No.1366994267+
>昔殺人鬼してたやつは幸せになっちゃいけねぇ法律でもあるんか!
まあ真っ当な時代なら殺人罪は殺人罪だからなあ
うんこ付きは無条件に迫害するとしあきが言っても何いってんだって…
249無念Nameとしあき25/11/18(火)15:51:36No.1366994600+
>昔殺人鬼してたやつは幸せになっちゃいけねぇ法律でもあるんか!
幸せになりたいなら幸せになれば良いけど
「償いの為」とか「これからは人の為に剣を振るう」とか責任転嫁を始めたら格好悪いわ
自分の為に剣を振るう、で良いじゃん
250無念Nameとしあき25/11/18(火)15:58:57No.1366995614+
縁下げがあからさますぎたのがな
251無念Nameとしあき25/11/18(火)16:01:00No.1366995911+
縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
252無念Nameとしあき25/11/18(火)16:01:38No.1366996004+
雪代姉弟はメタ都合のために作れてたキャラにしか見えない
253無念Nameとしあき25/11/18(火)16:01:42No.1366996018+
>>由実が引っ張ってそうだよな権力者垂らし込んで
>方治「誰か忘れちゃいませんか?」
もちろん方治もそうだしでも他にも色々やってると思うよ
254無念Nameとしあき25/11/18(火)16:02:23No.1366996102+
魅力的な敵を更に越えていく展開なんか描けないから
敵の方を落とすしかないんだ
255無念Nameとしあき25/11/18(火)16:10:27No.1366997247+
>縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
信念のための殺しが正当化されちゃったら贖罪のるろうに暮らしの意味がないし…
256無念Nameとしあき25/11/18(火)16:17:02No.1366998157+
>魅力的な敵を更に越えていく展開なんか描けないから
>敵の方を落とすしかないんだ
スレ画の展開の前から縁とか人誅組はいうほど魅力なかったな
所詮殺し合いの世界の中にいるのになんかキレてる存在だし
257無念Nameとしあき25/11/18(火)16:17:51No.1366998288+
>>縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
>信念のための殺しが正当化されちゃったら贖罪のるろうに暮らしの意味がないし…
斎藤の悪即斬とか否定されてないしそこは別に
258無念Nameとしあき25/11/18(火)16:21:30No.1366998794+
剣心側も魅力がなくなってきたな
259無念Nameとしあき25/11/18(火)16:22:35No.1366998958+
スレ画はむしろ作品としてノイズになってしまった
縁のキャラがブレて翻って人誅編そのものが陳腐でつまらないって理由の一つになってる
260無念Nameとしあき25/11/18(火)16:24:01No.1366999151+
弥彦の活躍っていうか弥彦というキャラが
読者の吸引力を持つほどかというと
和月が次世代として推すのはわかるけど
261無念Nameとしあき25/11/18(火)16:25:18No.1366999335+
なんかこのあたりの剣心組もチームワークがグタグタだったり
意外とバラバラチームだったな
262無念Nameとしあき25/11/18(火)16:26:05No.1366999448+
>弥彦の活躍っていうか弥彦というキャラが
>読者の吸引力を持つほどかというと
>和月が次世代として推すのはわかるけど
北海道編じゃ留守番だし言うほど推してなくね?
弥彦じゃなく少年キャラがノルマ的に必要ってだけで
263無念Nameとしあき25/11/18(火)16:26:50No.1366999544そうだねx1
もっと縁自身が復讐という行為の愚かさを悟って復讐を止めるような流れの方が良かったな
せっかく薫殿と生活共にしたんだしそれを活かせば何とかなったと思う
264無念Nameとしあき25/11/18(火)16:27:12No.1366999601+
少年といっても14ぐらいならいいけど
10歳児は幼すぎる
ダイですらもっと上だし
265無念Nameとしあき25/11/18(火)16:28:17No.1366999756+
高校生に近いぐらいならいいけど
弥彦は小学校低学年寄りの年齢と体格だしな
サイヤ人でもなければ前線で勝つ強さの説得力が厳しかったかも
266無念Nameとしあき25/11/18(火)16:29:05No.1366999879そうだねx1
北海道編だといい感じの青年になってんだよな弥彦
267無念Nameとしあき25/11/18(火)16:29:24No.1366999922+
薫殿と交流させたのもっと活かせたよな
ただ期間が短すぎるし縁が心変わりするのは厳しいか
268無念Nameとしあき25/11/18(火)16:31:57No.1367000299+
まあ恵とか操とか戦闘員として期待できないし
269無念Nameとしあき25/11/18(火)16:33:34No.1367000549+
島でも道場戦でも薫殿や恵別にいらんよな
避難指示が出てもあの子らろくに避難もしないし
270無念Nameとしあき25/11/18(火)16:37:43No.1367001099+
弥彦の代わりの三人も出す意味無かったので…
271無念Nameとしあき25/11/18(火)16:38:54No.1367001258+
余計なキャラが多いよななんか
272無念Nameとしあき25/11/18(火)16:39:27No.1367001320+
>薫殿と交流させたのもっと活かせたよな
>ただ期間が短すぎるし縁が心変わりするのは厳しいか
追憶編の再演して剣心と縁両方で薫殿斬る寸前で踏み止まるとか
ちょうど剣心が狙う側で縁が追われる側になるし
273無念Nameとしあき25/11/18(火)16:42:16No.1367001684+
巴といたときのような安らぎを薫殿といることで感じるなら
縁は心境の変化があったかもしれないな
274無念Nameとしあき25/11/18(火)16:52:34No.1367003098+
>なんか読者の幼稚化というか
>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
昔から言われてない?
275無念Nameとしあき25/11/18(火)16:53:10No.1367003184+
>No.1366949036
このシーンも志々雄が名悪役たる所以だと思ってる
全くブレない悪の美学って感じ
276無念Nameとしあき25/11/18(火)16:54:51No.1367003428+
    1763452491558.jpg-(86870 B)
86870 B
新アニメはここまでやるなら上手く調整してほしいわ
雷十太先生は上手いところに落ち着いたし
277無念Nameとしあき25/11/18(火)16:55:19No.1367003505+
>巴といたときのような安らぎを薫殿といることで感じるなら
>縁は心境の変化があったかもしれないな
復讐達成したと思いこんで満足したから心に余裕ができたんだろう
あのままご満悦で大陸に帰る前に薫解放すればある意味ビターエンドで平穏に終わってたかもな
278無念Nameとしあき25/11/18(火)16:56:23No.1367003670+
志々雄はカリスマあるけど縁はなぁ
経営者としては有能なのかもしれんが
279無念Nameとしあき25/11/18(火)16:57:56No.1367003903+
>志々雄はカリスマあるけど縁はなぁ
>経営者としては有能なのかもしれんが
経営は全部黒星がやってて縁は荒事を解決する単なる暴力装置なんじゃないの
280無念Nameとしあき25/11/18(火)16:58:34No.1367004025+
ちょっと危ない取引相手だと縁が出るとか
281無念Nameとしあき25/11/18(火)16:59:12No.1367004136+
>>なんか読者の幼稚化というか
>>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
>昔から言われてない?
和月先生の場合はそもそも悪役は強大であってこそみたいな感じだけどね
志々雄を最高のラスボスって言ったり北海道編も人間的な弱さとか精神的なブレのない凍座メインボスにしたり
282無念Nameとしあき25/11/18(火)16:59:47No.1367004219+
>>なんか読者の幼稚化というか
>>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
>昔から言われてない?
そもそも何を読んでると思ってるのか聞いてみたい所だ
283無念Nameとしあき25/11/18(火)16:59:59No.1367004258+
首領の立場に居るけど実質やってることは用心棒の先生と変わらんな
284無念Nameとしあき25/11/18(火)17:00:29No.1367004332そうだねx1
>志々雄はカリスマあるけど縁はなぁ
>経営者としては有能なのかもしれんが
十本刀とか志々雄死んで平気で明治政府に鞍替えする奴らばかりだしカリスマ性なくね?
285無念Nameとしあき25/11/18(火)17:02:05No.1367004536+
フォージが1人で熱くなってるだけでししおさんもあんまやる気ないよね
286無念Nameとしあき25/11/18(火)17:02:06No.1367004545+
>>志々雄はカリスマあるけど縁はなぁ
>>経営者としては有能なのかもしれんが
>十本刀とか志々雄死んで平気で明治政府に鞍替えする奴らばかりだしカリスマ性なくね?
あの世まで付き合う忠義あるのは方治くらいだろ
287無念Nameとしあき25/11/18(火)17:02:25No.1367004590+
    1763452945879.jpg-(566991 B)
566991 B
>十本刀とか志々雄死んで平気で明治政府に鞍替えする奴らばかりだしカリスマ性なくね?
悪党だから裏切りもセーフ
288無念Nameとしあき25/11/18(火)17:03:48No.1367004802+
>>志々雄はカリスマあるけど縁はなぁ
>>経営者としては有能なのかもしれんが
>十本刀とか志々雄死んで平気で明治政府に鞍替えする奴らばかりだしカリスマ性なくね?
言われてみれば由美殿と方治くらいか
死んででも志々雄に仕えるし剣心達の改心も効かないっての
289無念Nameとしあき25/11/18(火)17:03:50No.1367004815そうだねx1
ついでに死んで地獄に来てる宇水も付き合わせようぜ
290無念Nameとしあき25/11/18(火)17:03:55No.1367004820+
>フォージが1人で熱くなってるだけでししおさんもあんまやる気ないよね
まず楽しむこと優先で効率と確実性には拘ってないエンジョイ復讐RTAガバ勢
291無念Nameとしあき25/11/18(火)17:06:49No.1367005255+
>縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
そういう問題じゃなくて縁が真っ当な復讐者になると剣心は断罪の刃をそのまま受け入れて殺されて一話で終了してしまうという構造上の問題
292無念Nameとしあき25/11/18(火)17:07:06No.1367005300+
正義もそうだけど悪もブレてる
そういうのが多いから林檎の人とか山県に人気が行っちゃう
293無念Nameとしあき25/11/18(火)17:08:35No.1367005509+
>>フォージが1人で熱くなってるだけでししおさんもあんまやる気ないよね
>まず楽しむこと優先で効率と確実性には拘ってないエンジョイ復讐RTAガバ勢
俺強いから何とかなるし失敗してもその場その場でアドリブキメるから問題ねーくらいのノリだよね志々雄
地獄でもそうだったし
294無念Nameとしあき25/11/18(火)17:09:01No.1367005586+
逆刃刀でその辺の悪人倒して回るのが贖罪とか完全に一人よがりのオナニーだからなぁ
295無念Nameとしあき25/11/18(火)17:09:12No.1367005618+
>>縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
>そういう問題じゃなくて縁が真っ当な復讐者になると剣心は断罪の刃をそのまま受け入れて殺されて一話で終了してしまうという構造上の問題
そこは左之介やら弥彦らが勝手に剣心守ろうと戦う流れで
和月先生の敵が縁一人で左之介らと戦っていくって構想だとそんな感じに書かれてた筈
296無念Nameとしあき25/11/18(火)17:09:18No.1367005631+
    1763453358053.jpg-(174647 B)
174647 B
必要なのはキャプテンブラボーだったか…
297無念Nameとしあき25/11/18(火)17:09:18No.1367005634+
>フォージが1人で熱くなってるだけでししおさんもあんまやる気ないよね
志々雄は国盗りやんぞ!って普通にやる気満々だろ
298無念Nameとしあき25/11/18(火)17:10:35No.1367005820+
明治政府に良いように使われてる奴らに悪党語られても…
299無念Nameとしあき25/11/18(火)17:10:55No.1367005876+
>>>縁をまともにしちゃうと剣心がただの悪者になっちゃうからね
>>そういう問題じゃなくて縁が真っ当な復讐者になると剣心は断罪の刃をそのまま受け入れて殺されて一話で終了してしまうという構造上の問題
>そこは左之介やら弥彦らが勝手に剣心守ろうと戦う流れで
>和月先生の敵が縁一人で左之介らと戦っていくって構想だとそんな感じに書かれてた筈
再筆設定だと何故か斎藤とも戦ってるからそこらへんの理屈は特に書かれてなかった
300無念Nameとしあき25/11/18(火)17:13:08No.1367006230+
    1763453588487.jpg-(427453 B)
427453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301無念Nameとしあき25/11/18(火)17:15:27No.1367006625+
縁が剣心恨んでるだけで他には無害なキャラだと
剣心勝ち目ないからクズ&周りに迷惑かけるぞ
302無念Nameとしあき25/11/18(火)17:17:40No.1367006996+
>再筆設定だと何故か斎藤とも戦ってるから
帯刀して殺し合いやってりゃそりゃ捕まえに行くやろ官憲なら
303無念Nameとしあき25/11/18(火)17:19:17No.1367007258+
縁が純粋な被害者で剣心に天誅の詫びに死んでくれって展開にできなかったのはやっぱ名作になりきれない部分だよなって
304無念Nameとしあき25/11/18(火)17:22:16No.1367007766+
>>再筆設定だと何故か斎藤とも戦ってるから
>帯刀して殺し合いやってりゃそりゃ捕まえに行くやろ官憲なら
再筆の縁は山暮らしの廃人で剣心の噂を聞いてやってくるって奴なので帯刀はともかく別に誰かと殺し合いはしてない
斎藤と戦うのは剣心の元へ向かう道中の話だから
305無念Nameとしあき25/11/18(火)17:23:47No.1367008047+
>縁が純粋な被害者で剣心に天誅の詫びに死んでくれって展開にできなかったのはやっぱ名作になりきれない部分だよなって
剣心「すまなかった(自害)」
るろうに剣心完!
306無念Nameとしあき25/11/18(火)17:24:01No.1367008092+
>再筆の縁は山暮らしの廃人で剣心の噂を聞いてやってくるって奴なので帯刀はともかく別に誰かと殺し合いはしてない
>斎藤と戦うのは剣心の元へ向かう道中の話だから
もう何も持たない廃人が剣心の元に辿りつこうとするところに左之介や斎藤が襲ってくる話になるのか…
307無念Nameとしあき25/11/18(火)17:24:11No.1367008118+
>漫画に登場した復讐者が狂人縁だから有耶無耶になったけど完全な被害者自体は絶対他にもいるよね
それだと旦那斬られた巴が該当すると思う
308無念Nameとしあき25/11/18(火)17:26:28No.1367008546+
>>再筆の縁は山暮らしの廃人で剣心の噂を聞いてやってくるって奴なので帯刀はともかく別に誰かと殺し合いはしてない
>>斎藤と戦うのは剣心の元へ向かう道中の話だから
>もう何も持たない廃人が剣心の元に辿りつこうとするところに左之介や斎藤が襲ってくる話になるのか…
だから再筆の縁が斎藤達と戦う理屈はよくわからんのよね
309無念Nameとしあき25/11/18(火)17:28:05No.1367008823+
巴の婚約者やったのはすまんかったが
最終的に巴は拙者に惚れて拙者の盾になって死んだ
巴の意志を尊重して拙者は生きるでござるよ

るろうに剣心・完
310無念Nameとしあき25/11/18(火)17:30:27No.1367009230+
>なんか読者の幼稚化というか
>善悪二極化させて善側は一分の隙も無い清廉潔白を要求するのが増えてんな
扱ってるテーマに対して幼稚な終わり方だし
薫殿が死ぬとか剣心が片腕無くすとか
剣心側に失うモノがあればいい落とし処になった思うけど
311無念Nameとしあき25/11/18(火)17:31:54No.1367009466+
今更でござるが
婚約者を殺した拙者に股を開くって
お主の姉上はちょっと頭がどうかしてたでござるな

でもいい締まりをしていたでござるよ
312無念Nameとしあき25/11/18(火)17:32:24No.1367009542そうだねx1
>薫殿が死ぬとか剣心が片腕無くすとか
>剣心側に失うモノがあればいい落とし処になった思うけど
あっさ
313無念Nameとしあき25/11/18(火)17:33:06No.1367009657+
小学生並の短絡さで笑った
314無念Nameとしあき25/11/18(火)17:34:06No.1367009804+
そもそも剣心の気持ちの問題やし
同じ様に斬りまくって負けた側の斎藤が平然としてて
勝った側の剣心が贖罪?
315無念Nameとしあき25/11/18(火)17:36:50No.1367010261+
実写版はうまくまとめたな
悪いことは止めるけど縁の怒りは受け止めて刺されて謝罪するっていう
316無念Nameとしあき25/11/18(火)17:38:28No.1367010544+
斎藤は俺悪人しか斬ってねーし理論で無敵
剣心は若い頃に厨二病でやらかしてしまった・・・をずっと抱えてる
317無念Nameとしあき25/11/18(火)17:39:27No.1367010701そうだねx1
>>再筆の縁は山暮らしの廃人で剣心の噂を聞いてやってくるって奴なので帯刀はともかく別に誰かと殺し合いはしてない
>>斎藤と戦うのは剣心の元へ向かう道中の話だから
>もう何も持たない廃人が剣心の元に辿りつこうとするところに左之介や斎藤が襲ってくる話になるのか…
なんか和月先生って拘らなくていいところ拘った挙げ句根底の所でコレちょっと変じゃね?ってなる感じあるんだよな
318無念Nameとしあき25/11/18(火)17:39:31No.1367010720+
なんで人斬り設定にしたんだ
319無念Nameとしあき25/11/18(火)17:40:35No.1367010906+
人気絶大だった割りにはキャラが愛されてる感じるがしない左之
320無念Nameとしあき25/11/18(火)17:41:17No.1367011035+
>斎藤は俺悪人しか斬ってねーし理論で無敵
いくらるろ剣世界観でも新撰組にいてこれ言うのすごいな
321無念Nameとしあき25/11/18(火)17:42:25No.1367011217+
>剣心「すまなかった(自害)」
>るろうに剣心完!
まぁそうなるよねとは思うけど時期的にもまぁまぁ後半だし剣心の周囲の人々や過去に助けた人たちの嘆願で…とか今思うとそういったドラマも作れたとは思う
322無念Nameとしあき25/11/18(火)17:45:51No.1367011825+
剣心にとっては殺されることよりも仲間達に失望されることのが
堪えたりして
323無念Nameとしあき25/11/18(火)17:54:06No.1367013372+
巴生きてたらまあ維新に参加したこと悔いはしても不殺掲げるまではしなかったろうなと
324無念Nameとしあき25/11/18(火)17:55:36No.1367013662+
>巴生きてたらまあ維新に参加したこと悔いはしても不殺掲げるまではしなかったろうなと
生きようとすら思えずヤケになって鳥羽伏見の戦いで死んでそう
325無念Nameとしあき25/11/18(火)17:58:07No.1367014141+
>>巴生きてたらまあ維新に参加したこと悔いはしても不殺掲げるまではしなかったろうなと
>生きようとすら思えずヤケになって鳥羽伏見の戦いで死んでそう
巴に人生捧げるのが俺の償いだ!ってなるよ多分
自分の子供や新たな世代を育てるのが償いだとかも言って
326無念Nameとしあき25/11/18(火)18:03:49No.1367015329+
縁は元々こういう奴
剣心は関係ない

- GazouBBS + futaba-