[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763382742436.jpg-(18321 B)
18321 B無念Nameとしあき25/11/17(月)21:32:22No.1366861227そうだねx1 09:51頃消えます
ゼッツはここから逆転できるかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/17(月)21:33:59No.1366861673そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾーは逆転無理でした
哀れ…
2無念Nameとしあき25/11/17(月)21:35:04No.1366861986そうだねx11
まだ序盤だろ・・・と思ったらもう10話か
3無念Nameとしあき25/11/17(月)21:35:28No.1366862108+
エグゼイドも序盤は糞だったからな
4無念Nameとしあき25/11/17(月)21:36:45No.1366862469そうだねx8
>エグゼイドも序盤は糞だったからな
序盤で脱落して見てないからクソの印象のままだわ
5無念Nameとしあき25/11/17(月)21:37:06No.1366862570そうだねx36
これから面白くなるとか後半で評価が変わるとかじゃねえんだ
最初から面白いもん作れ
6無念Nameとしあき25/11/17(月)21:37:36No.1366862714+
仮面ライダーカニスカが登場してからが本番
7無念Nameとしあき25/11/17(月)21:39:19No.1366863241そうだねx8
>まだ序盤だろ・・・と思ったらもう10話か
なんか体感的にはまだ3話くらいな印象
8無念Nameとしあき25/11/17(月)21:39:27No.1366863270+
>エグゼイドも序盤は糞だったからな
もう序盤とは言えない
9無念Nameとしあき25/11/17(月)21:50:53No.1366866675+
10話ってエグゼイドだとドラゴナイトハンターか
10無念Nameとしあき25/11/17(月)21:55:10No.1366867889そうだねx15
後から面白くなったとしても後から追いかけてまで見たいってなるのか?
11無念Nameとしあき25/11/17(月)21:58:59No.1366869091そうだねx8
まだやんの…?
12無念Nameとしあき25/11/17(月)22:03:29No.1366870376そうだねx2
緑のフォームのやつ背面がただの黒タイツすぎてダサいんだけどあれいいの?
13無念Nameとしあき25/11/17(月)22:03:57No.1366870514+
ガヴと同じでもう結構な話数撮り終わってるでしょ
14無念Nameとしあき25/11/17(月)22:06:30No.1366871239そうだねx6
なんか変身してないおっさんにカプセムとられたのも
そのカプセムがたまたまガチャで出ただけなのも
なんか盛り上がらない
15無念Nameとしあき25/11/17(月)22:10:13No.1366872278+
放送分を別の人が編集するだけでも面白くなりそうなポテンシャルはあるんだが...と思ってしまう
16無念Nameとしあき25/11/17(月)22:11:16No.1366872583そうだねx7
動くとカッコ悪いのは新ジャンルすぎた
17無念Nameとしあき25/11/17(月)22:12:42No.1366873010+
ここはアンチスレ?
それとも単純に現時点でとしたちの評価が低い?
18無念Nameとしあき25/11/17(月)22:17:48No.1366874458+
ねむちゃん早く変身して
19無念Nameとしあき25/11/17(月)22:27:29No.1366877040+
>ここはアンチスレ?
>それとも単純に現時点でとしたちの評価が低い?
この手のスレ3スレぐらい完走してる時点でお察し
20無念Nameとしあき25/11/17(月)22:36:03No.1366879240そうだねx4
Xでもゼッツで検察しただけでつまんないわかんないってポストばっかりでヤバそう
21無念Nameとしあき25/11/17(月)22:37:33No.1366879639そうだねx19
ガヴで上向いてたのここまで冷え冷えにできるのはある意味すごい
22無念Nameとしあき25/11/17(月)22:38:06No.1366879803そうだねx3
まだ紫フォームも出てないのに黄色フォームの宣伝してる
23無念Nameとしあき25/11/17(月)22:41:31No.1366880644そうだねx12
評価が低いっていうか低評価を付けるような要素すらないのよ
見た後に何も残らない
24無念Nameとしあき25/11/17(月)22:48:07No.1366882252そうだねx3
>評価が低いっていうか低評価を付けるような要素すらないのよ
>見た後に何も残らない
なんかようわからん世界でなんかようわからんキャラがなんかようわからんことしてる
ねむが実は現実では昏睡状態で夢に閉じ込められた人間だったんだよ!って言われてもいい悪い以前に反応に困る
25無念Nameとしあき25/11/17(月)22:50:29No.1366882815そうだねx21
    1763387429559.jpg-(422389 B)
422389 B
>ここはアンチスレ?
>それとも単純に現時点でとしたちの評価が低い?
真面目にこれ
俺は今んとこつまらんと思ってる
26無念Nameとしあき25/11/17(月)22:51:16No.1366883024そうだねx2
>動くとカッコ悪いのは新ジャンルすぎた
正直動かなくてもカッコ良いとは思わなかった
ベルトの襷掛けがダサくて…
27無念Nameとしあき25/11/17(月)22:52:31No.1366883328+
>真面目にこれ
>俺は今んとこつまらんと思ってる
その画像は後で自分の意に沿わない答えだとそれは違うって否定するダブスタ前振りだからやめるんだ
28無念Nameとしあき25/11/17(月)22:52:50No.1366883401そうだねx3
>ねむが実は現実では昏睡状態で夢に閉じ込められた人間だったんだよ!って言われてもいい悪い以前に反応に困る
最初の数話妹とねむがごっちゃになってたわ
さすがにここまでキャラの印象薄いの初めてだぞ
29無念Nameとしあき25/11/17(月)22:53:50No.1366883657そうだねx10
熱心に叩くほどダメな部分があるとかでなくただただ全体的に面白くはないだけっていう
改善の取っ掛かりが無くてある意味一番ヤバいパターンに陥っちゃってるんよな…
30無念Nameとしあき25/11/17(月)22:53:52No.1366883670そうだねx6
GOOD LUCK!!←これ恥ずかしいからやめて…
31無念Nameとしあき25/11/17(月)22:53:56No.1366883684+
何故かねむ連れて戦場に行って敵に狙われたの庇って下がってるんだ!って天丼今後もやるんかな
別に面白くもないけど
32無念Nameとしあき25/11/17(月)22:55:07No.1366884019+
夢主の身元調査とか願望の推理しなきゃいけない理由が未だにわからん
お悩み相談で解決しなきゃナイトメア倒せないわけでもなく普通にナイトメア倒せば悪夢は終わるし
33無念Nameとしあき25/11/17(月)22:55:08No.1366884022そうだねx6
ゼッツ「危ないからバリアの中にいろ!」
ねむ「わかった!絵画は私が守る!!」
俺「…は????」
34無念Nameとしあき25/11/17(月)22:55:50No.1366884188そうだねx6
「つまらない」とか「ここがダメ」とか言える作品はまだマシということがよくわかる
虚無だと「そう…」って感想しか出てこない
35無念Nameとしあき25/11/17(月)22:56:31No.1366884345そうだねx2
2号ライダーが37のオンラインサロンおじさんってのがなぁ‥
36無念Nameとしあき25/11/17(月)22:58:42No.1366884944そうだねx3
>動くとカッコ悪いのは新ジャンルすぎた
フォームチェンジの見た目の印象もうちょっと変えれなかったのかなあと
並べた時にこのフォームが好きってなるほどの差異を感じない
37無念Nameとしあき25/11/17(月)23:00:18No.1366885333そうだねx2
もう今いるメンツで面白くなる芽は
殆ど枯れてしまってると思う
38無念Nameとしあき25/11/17(月)23:00:38No.1366885413そうだねx4
    1763388038774.jpg-(679829 B)
679829 B
>動くとカッコ悪いのは新ジャンルすぎた
これ見たとき超カッケェだったけど実写に出てくる人は四肢が細くて体幹だけ平べったく長い感じでこれじゃないだった
39無念Nameとしあき25/11/17(月)23:04:24No.1366886309そうだねx6
>GOOD LUCK!!←これ恥ずかしいからやめて…
英語のキメ台詞全部滑ってるから本当にやめてほしい
40無念Nameとしあき25/11/17(月)23:04:30No.1366886330+
>もう今いるメンツで面白くなる芽は
>殆ど枯れてしまってると思う
じゃあ新キャラでサプライズしようとしてたらオンラインサロンでネタバレされたんだっけ?
41無念Nameとしあき25/11/17(月)23:05:17No.1366886517そうだねx2
メザメロォ…メザメロォ…
42無念Nameとしあき25/11/17(月)23:05:29No.1366886556+
毎回見当違いの推理披露するの
とそれにグチグチ文句言うだけの刑事コンビに何か存在意義はあるのだろうか
今のところデザ蓮のがまだマシに見えるいる意味感じない具合だけども
43無念Nameとしあき25/11/17(月)23:06:14No.1366886732そうだねx1
未だに漠とゼッツを同一視出来ない
そのちぐはぐさが未だに解消出来ない

誰も組み立てない完成図もわからない
テーブルにばらまかれたジグソーパズルのピースだけを
眺めてる気分でさすがにちょっと飽きてきた
44無念Nameとしあき25/11/17(月)23:06:22No.1366886757+
>じゃあ新キャラでサプライズしようとしてたらオンラインサロンでネタバレされたんだっけ?
玩具も本名もお漏らしするとかゲリピーかよ…
45無念Nameとしあき25/11/17(月)23:07:11No.1366886969そうだねx3
>なんか変身してないおっさんにカプセムとられたのも
>そのカプセムがたまたまガチャで出ただけなのも
>なんか盛り上がらない
その辺の扱いが雑過ぎて販促としても機能してなさそうなのが…
46無念Nameとしあき25/11/17(月)23:07:54No.1366887137そうだねx1
バイクが人型に変形する玩具って出ないの?
出さないなら変形に意味なくない?
47無念Nameとしあき25/11/17(月)23:09:44No.1366887541そうだねx4
本名をお漏らし
玩具をお漏らし
玩具のギミックをお漏らし
変身するのもお漏らし
オンラインサロン誘導なんかで欲出すからこんなお漏らしちゃうんだよ…
48無念Nameとしあき25/11/17(月)23:10:10No.1366887625+
>バイクが人型に変形する玩具って出ないの?
>出さないなら変形に意味なくない?
バズる
49無念Nameとしあき25/11/17(月)23:11:49No.1366888006そうだねx6
>オンラインサロン誘導なんかで欲出すからこんなお漏らしちゃうんだよ…
やらかしてはいるんだけど今ホットな話題は全部戦隊の方に持って行かれちゃってるのが余計に悲しい
50無念Nameとしあき25/11/17(月)23:12:22No.1366888141そうだねx3
半分以上撮り終えてるのでテコ入れ無理です
51無念Nameとしあき25/11/17(月)23:12:55No.1366888260+
今回のねむの人形の下り意味分からなすぎて笑う
52無念Nameとしあき25/11/17(月)23:12:56No.1366888263そうだねx2
鎧武も最初ボロクソだったよな
53無念Nameとしあき25/11/17(月)23:13:40No.1366888439そうだねx1
ねむと妹髪の色変えるとかもうちょっと何とかできなかったのか
54無念Nameとしあき25/11/17(月)23:14:10No.1366888546+
いうてガヴ以外は序盤のストーリーは酷いもんだよ
ライダーバトルがないのがゼッツに弱さ
55無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:13No.1366888772+
>いうてガヴ以外は序盤のストーリーは酷いもんだよ
>ライダーバトルがないのがゼッツに弱さ
令和ではって付けるの忘れてた
56無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:16No.1366888785そうだねx3
>>バイクが人型に変形する玩具って出ないの?
>>出さないなら変形に意味なくない?
>バズる
バズりたいならブンの字みたいに彼氏とっかえひっかえしろ
57無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:16No.1366888787そうだねx7
>鎧武も最初ボロクソだったよな
ライダー何回もやってるのに脚本の反省点が全く活かされない高橋が虚淵玄みたいな脚本描けるとでも?
58無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:41No.1366888884そうだねx6
未だにルールがよく分からなくて行動の必要性も分からない
59無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:56No.1366888930そうだねx4
ゴーストは全部クソだった
60無念Nameとしあき25/11/17(月)23:15:56No.1366888934そうだねx7
高橋脚本で面白かったことほぼ無いのになんであんなに期待されてるのか
61無念Nameとしあき25/11/17(月)23:16:33No.1366889079+
令和の響鬼きちゃった...
62無念Nameとしあき25/11/17(月)23:17:35No.1366889289そうだねx5
>令和の響鬼きちゃった...
響鬼はちゃんとルールがわかったから見れてたけどゼッツはそれが無い
63無念Nameとしあき25/11/17(月)23:17:50No.1366889348そうだねx8
>ゴーストは全部クソだった
それはない
64無念Nameとしあき25/11/17(月)23:17:56No.1366889375そうだねx3
ゆうやの作品全部売れてるんだからやり方改善するわけない
65無念Nameとしあき25/11/17(月)23:18:07No.1366889414そうだねx4
>ライダー何回もやってるのに脚本の反省点が全く活かされない高橋が虚淵玄みたいな脚本描けるとでも?
王道とか正統派な展開が大嫌いだからなゅぅゃは
一生描けないと思う
66無念Nameとしあき25/11/17(月)23:18:18No.1366889469そうだねx9
鎧武も序盤微妙だったけど12話にはゲネシス登場して
14話で裕也の事が判明して勢い出て来る頃だぞ…
ゼッツはもう次回で11話だ…
67無念Nameとしあき25/11/17(月)23:18:18No.1366889472+
>ゴーストは全部クソだった
子供にはウケてたから
68無念Nameとしあき25/11/17(月)23:18:21No.1366889482そうだねx3
>ゴーストは全部クソだった
むしろ子ども大受けでバンダイ東映の評価も高いとしあきの1人負けじゃないか
69無念Nameとしあき25/11/17(月)23:19:18No.1366889666+
ガキ受けなんか戦隊でやれよ
70無念Nameとしあき25/11/17(月)23:19:48No.1366889790そうだねx10
>鎧武も最初ボロクソだったよな
でも鎧武はまだいろんなフックがあったよ
71無念Nameとしあき25/11/17(月)23:19:50No.1366889798+
トシゾーやっと楽園見つけたな
もう糞スレ立てるなよ
72無念Nameとしあき25/11/17(月)23:19:52No.1366889803そうだねx3
>ガキ受けなんか戦隊でやれよ
流石に子どもおじさんはどこにも居場所はないよ
73無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:02No.1366889832そうだねx3
ゴースト色々と思うところはあるけど
一生懸命頑張る主人公は子供励ましてたから文句は言い辛い
74無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:13No.1366889878そうだねx9
ゴーストは最終回ちょっと前の同じ見た目の敵倒して話があまり進まない所だけ異常につまんなかった
75無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:25No.1366889932+
トシゾーのウルトラ粘着スレ並みにしつこいな
76無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:27No.1366889939そうだねx4
>鎧武も最初ボロクソだったよな
不評だからダンスバトル無しにして
ユグドラシル周りに注力しよう!
で持ち直したけど
ゼッツは引き算出来るほど要素過多って
わけでも無しで何に注力すべきかも不明瞭で
方向転換するにも何処向けばよいのやらって感じ
まあ当分方向転換自体出来ないんだがな!
77無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:39No.1366889975+
>ゴーストは最終回ちょっと前の同じ見た目の敵倒して話があまり進まない所だけ異常につまんなかった
でも世間の評判は違うのであなたの感想ですよね?
78無念Nameとしあき25/11/17(月)23:21:11No.1366890084+
見た目良さげだが微妙なん?
79無念Nameとしあき25/11/17(月)23:21:23No.1366890130+
>トシゾーやっと楽園見つけたな
>もう糞スレ立てるなよ
トシゾーは特撮全般としあきはゼッツ叩き
共通点ができたな
80無念Nameとしあき25/11/17(月)23:21:30No.1366890162そうだねx10
ゴースト云々はさすがにスレ違いだから他所に行ってくれ
81無念Nameとしあき25/11/17(月)23:21:56No.1366890256そうだねx5
実際ゴースト終盤のスレは当時叩き多めだったよ
俺はおにぎりを美味そうに食べるタケルで良い作品だったとなったけど
82無念Nameとしあき25/11/17(月)23:22:20No.1366890328そうだねx7
ゴーストとガッチャードは明確に幼児向け狙ってるのが分かるから嫌いじゃない
ゼッツはどの層向けなんだよ
83無念Nameとしあき25/11/17(月)23:22:29No.1366890370そうだねx2
>ゴーストは全部クソだった
再生数で負けるゼッツがゴーストに勝てると思うな
84無念Nameとしあき25/11/17(月)23:22:52No.1366890455そうだねx8
ゴーストの話は他でやれよ!!!
85無念Nameとしあき25/11/17(月)23:23:08No.1366890516+
>ゼッツはどの層向けなんだよ
大人向け()
86無念Nameとしあき25/11/17(月)23:23:11No.1366890527+
>実際ゴースト終盤のスレは当時叩き多めだったよ
つってもここ叩きの方が基本優勢な上に世間との評価ズレがちだし
ゼッツはなんか叩く気も起きない不思議な状態だが
87無念Nameとしあき25/11/17(月)23:23:52No.1366890669そうだねx5
夢の中で夢主が食べ物に毒入れたらなんで現実世界で赤の他人が作ってる食べ物に毒が適用されるのか分からなかった
88無念Nameとしあき25/11/17(月)23:23:59No.1366890697そうだねx2
ゼッツは海外向けです…
89無念Nameとしあき25/11/17(月)23:24:26No.1366890786そうだねx6
引っかからないなぁって部分の言語化はするけど正直そこが根本の問題とも違う気もする
どこを直していいのか見当がつかない
90無念Nameとしあき25/11/17(月)23:25:19No.1366890978そうだねx5
>>ゼッツはどの層向けなんだよ
>大人向け()
大人騙しって感じ
91無念Nameとしあき25/11/17(月)23:27:02No.1366891326そうだねx6
>>ゴーストは最終回ちょっと前の同じ見た目の敵倒して話があまり進まない所だけ異常につまんなかった
>でも世間の評判は違うのであなたの感想ですよね?
ガンマイザー編を褒めるのはゼロワンのお仕事五番勝負編を褒めるようなもの
全体を通したら悪くない終わり方したから許せるけど途中ダレる所はあった
92無念Nameとしあき25/11/17(月)23:27:38No.1366891446そうだねx3
>No.1366891326
よそでやれって日本語通じないのだろうか?
93無念Nameとしあき25/11/17(月)23:27:58No.1366891520+
ゼッツの話しろよ!!!
94無念Nameとしあき25/11/17(月)23:27:58No.1366891523そうだねx3
>No.1366891326
ゼッツスレ
95無念Nameとしあき25/11/17(月)23:28:08No.1366891544+
正直根本の夢で戦うがもうどうしようもないと思う
96無念Nameとしあき25/11/17(月)23:28:24No.1366891603+
東映って色々苦しいんだなって思いました
97無念Nameとしあき25/11/17(月)23:28:40No.1366891664+
>ゼッツの話しろよ!!!
内容がないよう
98無念Nameとしあき25/11/17(月)23:29:02No.1366891738+
ヒロインがむかつく
99無念Nameとしあき25/11/17(月)23:29:02No.1366891743+
俺はスレ文も読めないメクラ具合なのによく話の評価とか語れるなと呆れることしかできない
100無念Nameとしあき25/11/17(月)23:29:09No.1366891763+
夢主を助けるのことの重要性が視聴者に伝わらないんだわ
夢主が誰か分からない状態から始まってぽっと出のゲストなんだからもっと丁寧に話に入れよ
絵画集めてて〜みたいな導入も意味わかんねーよ
101無念Nameとしあき25/11/17(月)23:29:35No.1366891856そうだねx8
>東映って色々苦しいんだなって思いました
ゼッツの場合むしろ余裕があるはずなんだがな
102無念Nameとしあき25/11/17(月)23:29:39No.1366891876+
>鎧武も最初ボロクソだったよな
リュウソウジャーの時もガッチャードの時も感じたけど中身と関係なく叩きたいから叩く・今なら叩けるから叩くで叩いてる奴らばかりだったよ
103無念Nameとしあき25/11/17(月)23:30:24No.1366892029そうだねx3
>正直根本の夢で戦うがもうどうしようもないと思う
現実でも戦えるって示したのは良かったと思う
って思ったら基本夢の世界に引きこもってる…
104無念Nameとしあき25/11/17(月)23:30:24No.1366892034そうだねx4
話の繋ぎ滅茶苦茶過ぎる
夢だからってぶつ切りにしてチグハグなんだわ
105無念Nameとしあき25/11/17(月)23:30:24No.1366892036そうだねx1
戦隊よりライダー終わらせるべきだったんじゃないの
106無念Nameとしあき25/11/17(月)23:30:43No.1366892107そうだねx7
ここのゼッツスレ邪魔したとて世間のゼッツの評価変わらんと思うよ
107無念Nameとしあき25/11/17(月)23:31:13No.1366892239そうだねx1
>戦隊よりライダー終わらせるべきだったんじゃないの
ぶっちゃけそれも確定じゃないから考慮に入れるのもな
108無念Nameとしあき25/11/17(月)23:31:16No.1366892255そうだねx1
>夢主を助けるのことの重要性が視聴者に伝わらないんだわ
>夢主が誰か分からない状態から始まってぽっと出のゲストなんだからもっと丁寧に話に入れよ
ゲストのお悩み相談やるなら「夢主が誰か」ってステップはいらないよな
戦隊なら真っ先に省略する要素
109無念Nameとしあき25/11/17(月)23:31:19No.1366892275そうだねx6
俺馬鹿だからわかんねぇけどよ ナイトメアの感染者が増えるとどうなるんだよ
110無念Nameとしあき25/11/17(月)23:32:11No.1366892444そうだねx6
メモリの持ち主推理して違ってても面白かったWってやっぱり上手かったんだなって
ゼッツの特に面白さに繋がってない推理パート見てて思う
111無念Nameとしあき25/11/17(月)23:32:36No.1366892537+
>俺馬鹿だからわかんねぇけどよ ナイトメアの感染者が増えるとどうなるんだよ
夢主の願望が反映されて現実がめちゃくちゃになる…で合ってるかなぁ?
自信がない
112無念Nameとしあき25/11/17(月)23:32:47No.1366892575そうだねx2
ナイトメアと一体化した人間でも倒したら普通に元に戻るってところで萎えちゃった
113無念Nameとしあき25/11/17(月)23:33:20No.1366892710そうだねx3
>>正直根本の夢で戦うがもうどうしようもないと思う
>現実でも戦えるって示したのは良かったと思う
>って思ったら基本夢の世界に引きこもってる…
夢の中ではナイトメアは無敵(なので話の前半では決着がつかない)
後半で夢主の悪夢の原因を取り除いて現実に引きずり出して倒す
くらい整理すればいいのにね
114無念Nameとしあき25/11/17(月)23:33:26No.1366892736そうだねx5
>>鎧武も最初ボロクソだったよな
>リュウソウジャーの時もガッチャードの時も感じたけど中身と関係なく叩きたいから叩く・今なら叩けるから叩くで叩いてる奴らばかりだったよ
いやまあその二つは最初かなり不安になる感じでだんだん良くなってたタイプでしょ…
115無念Nameとしあき25/11/17(月)23:33:41No.1366892792そうだねx2
>正直根本の夢で戦うがもうどうしようもないと思う
現実世界で解決出来ない事件を、夢に潜って深層心理に潜む夢魔を倒して解決っていう
流れでよかったはずなのに
現実世界に何かしら影響が出る前に悪夢っぽい夢を調査するってずらし方が台無しにしてる気がする
116無念Nameとしあき25/11/17(月)23:34:32No.1366892978+
>>俺馬鹿だからわかんねぇけどよ ナイトメアの感染者が増えるとどうなるんだよ
>夢主の願望が反映されて現実がめちゃくちゃになる…で合ってるかなぁ?
>自信がない
10話くらいやってたよな・・・・
117無念Nameとしあき25/11/17(月)23:35:26No.1366893178そうだねx3
鎧武は序盤が溜めパートだし
118無念Nameとしあき25/11/17(月)23:36:05No.1366893320そうだねx3
ブラックケースが本当にあるかどうか確定してないって設定が
全体のストーリーにも怪事課にも悪い影響しか出てない気がする
119無念Nameとしあき25/11/17(月)23:37:12No.1366893566そうだねx10
>鎧武は序盤が溜めパートだし
それでも色んなパーツの因果関係はきちんと示唆されてた気はするんだよね
120無念Nameとしあき25/11/17(月)23:37:18No.1366893593そうだねx11
正直調査パートが尺稼ぎにしか見えてないぜ俺
121無念Nameとしあき25/11/17(月)23:37:28No.1366893641そうだねx3
>ブラックケースが本当にあるかどうか確定してないって設定が
>全体のストーリーにも怪事課にも悪い影響しか出てない気がする
確定してないのに警察がブラックケースという存在を把握してたり
ブラックケースを扱う怪事課なんて作ってるの?
この設定を考えた人たちはそれを不自然に思わなかったのだろうか
122無念Nameとしあき25/11/17(月)23:38:52No.1366893968そうだねx2
怪人を倒さなくてもいいから
CMに入る前に1回は変身してくれよ
子供は27分もテレビの前でじっとしてくれないぞ
123無念Nameとしあき25/11/17(月)23:39:39No.1366894131そうだねx6
>ナイトメアと一体化した人間でも倒したら普通に元に戻るってところで萎えちゃった
永遠に目が覚めないって言ってたのアレ何だったんだろうって…
124無念Nameとしあき25/11/17(月)23:40:30No.1366894332そうだねx2
>正直調査パートが尺稼ぎにしか見えてないぜ俺
2話構成の内、2話目だけ見れば充分なんじゃという気がしなくもない
125無念Nameとしあき25/11/17(月)23:40:31No.1366894339+
>夢主を助けるのことの重要性が視聴者に伝わらないんだわ
>夢主が誰か分からない状態から始まってぽっと出のゲストなんだからもっと丁寧に話に入れよ
>絵画集めてて〜みたいな導入も意味わかんねーよ
助けても現実に影響がほとんど無いからマジで虚無というね
126無念Nameとしあき25/11/17(月)23:41:11No.1366894472+
ゆうやはとしあきに人気だな…
127無念Nameとしあき25/11/17(月)23:42:18No.1366894729+
    1763390538145.jpg-(97845 B)
97845 B
>>ナイトメアと一体化した人間でも倒したら普通に元に戻るってところで萎えちゃった
>永遠に目が覚めないって言ってたのアレ何だったんだろうって…
128無念Nameとしあき25/11/17(月)23:42:59No.1366894916+
>ゆうやはとしあきに人気だな…
良い意味でも好きだよ
ただ当たり外れあるしだいぶ癖ある方だが
129無念Nameとしあき25/11/17(月)23:43:56No.1366895127そうだねx5
普通は怪事課がこの設定だと何もできないなとか推敲するんだけど高橋悠也は筆が早いので全てすっ飛ばして提出できる
130無念Nameとしあき25/11/17(月)23:45:59No.1366895612そうだねx1
Xでも不評扱いなんだな
もう終わりだろ
131無念Nameとしあき25/11/17(月)23:47:33No.1366895979+
>普通は怪事課がこの設定だと何もできないなとか推敲するんだけど高橋悠也は筆が早いので全てすっ飛ばして提出できる
・怪事課が活躍できる=ブラックケースの証拠を発見してる=主人公の存在価値が怪人を倒すだけになってしまう
・怪事課が活躍できない=なんで存在してるの?
なんかどっかで致命的なミスがあると思うんだよなこの設定
132無念Nameとしあき25/11/17(月)23:47:39No.1366895994そうだねx2
大森や武部って俳優選びちゃんとしてたんだなって
ノブコブ吉村もどきじゃクールなエージェント役なんて似合わんわ
133無念Nameとしあき25/11/17(月)23:50:24No.1366896560そうだねx1
>後から面白くなったとしても後から追いかけてまで見たいってなるのか?
剣とか
134無念Nameとしあき25/11/17(月)23:51:01No.1366896673そうだねx6
>普通は怪事課がこの設定だと何もできないなとか推敲するんだけど高橋悠也は筆が早いので全てすっ飛ばして提出できる
スケジュール余裕あるならもうちょっと戦闘しません?
135無念Nameとしあき25/11/17(月)23:51:05No.1366896685+
ブレイドもとっくに面白くなってる時期だぞ
136無念Nameとしあき25/11/17(月)23:51:39No.1366896805+
10話もやってるんでまだ序盤だからって擁護も無理なんだよね
137無念Nameとしあき25/11/17(月)23:51:47No.1366896831そうだねx1
怪事課の存在はともかく刑事が2人もいる必要性は感じない
何も知らない奴が(視聴者に伝える形で)「刑事さんには行方不明になった後輩がいたんですか!?」って持っていくにしてもそれをやるのは別に主人公でいいし
現に今回の話でも刑事に渡された紙切れ一つで主人公が気づいたし
138無念Nameとしあき25/11/17(月)23:51:49No.1366896841+
3話から面白くなるって聞いてたのに
139無念Nameとしあき25/11/17(月)23:52:24No.1366896954そうだねx2
2話構成の前半無駄なんだからまだ実質5話だぞ
140無念Nameとしあき25/11/17(月)23:52:31No.1366896982そうだねx6
>ブレイドもとっくに面白くなってる時期だぞ
剣はオンドゥルが酷かっただけで最初から面白かったけど
141無念Nameとしあき25/11/17(月)23:53:13No.1366897126+
>2話構成の前半無駄なんだからまだ実質5話だぞ
そう言われると序盤微妙なライダーは割と早く面白くなってたんだな
142無念Nameとしあき25/11/17(月)23:53:14No.1366897130そうだねx3
主演の人は好青年漠はいいけどセブンのときに雰囲気があってないのミスキャスト過ぎる
143無念Nameとしあき25/11/17(月)23:54:03No.1366897279そうだねx2
悪夢にうなされて精神が弱ると現実でも怪現象が起こる
警察はそれを夢を見てる人の犯行だと思って捜査している
完全に心が折られると怪人に体も全部乗っ取られる
現実世界で怪人になってしまった人は助けられない
怪人は悪夢の象徴なので無意識下のトラウマを克服させて弱らせる必要がある
設定を整理すると面白くなりそうなのになあ
144無念Nameとしあき25/11/17(月)23:54:12No.1366897315そうだねx8
3話まで見てって言ってたしみんな3話まで見て離れたんだろ
145無念Nameとしあき25/11/17(月)23:55:02No.1366897472そうだねx7
とにかくエージェントセブンのキャラが滑り散らかしてるのがよくない
146無念Nameとしあき25/11/17(月)23:55:07No.1366897486そうだねx2
>剣はオンドゥルが酷かっただけで最初から面白かったけど
二周目だと変な味するけど初見はきついって
147無念Nameとしあき25/11/17(月)23:55:10No.1366897495+
>鎧武も序盤微妙だったけど12話にはゲネシス登場して
>14話で裕也の事が判明して勢い出て来る頃だぞ…
>ゼッツはもう次回で11話だ…
つまり次々回でゲネシス登場並みのイベントがある
148無念Nameとしあき25/11/17(月)23:55:15No.1366897510そうだねx1
>2話構成の前半無駄なんだからまだ実質5話だぞ
ガッチャードで言えば方向性定まったレスラーGじゃねえか
ゼッツ何やりたいか分からなくてやべえぞ
149無念Nameとしあき25/11/17(月)23:56:08No.1366897697+
>未だに漠とゼッツを同一視出来ない
俺もコレ
ゴツいゼッツとどっちかというと細マッチョ系の漠が結びつかない
ゼロワンとかもそうだったけどスタイリッシュ狙ったデザインって役者を選んじゃうと思う
150無念Nameとしあき25/11/17(月)23:56:28No.1366897768+
>つまり次々回でゲネシス登場並みのイベントがある
擬似ライダーがそれじゃね?
151無念Nameとしあき25/11/17(月)23:56:50No.1366897841+
>とにかくエージェントセブンのキャラが滑り散らかしてるのがよくない
現実ではねむが大変なことになってるのに夢の中のねむは能天気なのも良くないと思う
152無念Nameとしあき25/11/17(月)23:56:55No.1366897861そうだねx4
>主演の人は好青年漠はいいけどセブンのときに雰囲気があってないのミスキャスト過ぎる
エージェント時の髪型と化粧と服装似合ってないよな
ニートの普段着の方がニートなのに元の顔の良さでかっこよく見える
153無念Nameとしあき25/11/17(月)23:57:29No.1366897954そうだねx11
ミスリードノルマ無くして1話にまとめて今5話でもまだ評価低そう
154無念Nameとしあき25/11/17(月)23:58:02No.1366898060そうだねx11
先ずブラックケースらしき事件が
現実に起こる→怪事課が動く→夢主候補を絞る
→莫が夢でしか探れない夢主とその深層心理に迫る
 
てのが普通考えられるストーリーラインだろうに
なんでいつも莫が夢主の夢に居る所から始まるの…
155無念Nameとしあき25/11/17(月)23:58:03No.1366898061そうだねx4
人助けすると漠にロクな事が起こらないって設定も別に要らないと思う
156無念Nameとしあき25/11/17(月)23:58:15No.1366898099そうだねx3
ギーツのエースみたいなキャラづけになるなら分かるのに全く変わんねえんだよなエージェントになっても
157無念Nameとしあき25/11/17(月)23:58:34No.1366898151そうだねx1
>>主演の人は好青年漠はいいけどセブンのときに雰囲気があってないのミスキャスト過ぎる
>エージェント時の髪型と化粧と服装似合ってないよな
>ニートの普段着の方がニートなのに元の顔の良さでかっこよく見える
寝ぐせは現実の方にした方がキャラ設定と合ってると思うんだよなぁ
夢の中では完璧超人にしなさいよ
158無念Nameとしあき25/11/17(月)23:58:35No.1366898154そうだねx5
既にぼんやりしてる気がするけど
扉を3つ開けられるとアウトってのもよくなかったな
気持ちいい話作りをするなら
扉を3つ開けるとクリアなんだよな
159無念Nameとしあき25/11/17(月)23:59:51No.1366898401そうだねx6
夢の中のおもしろバトルはわりと好きだし夢で戦うって聞いた時それがメインになるんだろうなって思ってたけどまさか莫のコスプレエージェントごっこが八割とは
160無念Nameとしあき25/11/18(火)00:00:26No.1366898506そうだねx5
特撮はプロデューサーが考えることも多いし
プロデューサーやらかしたか?
161無念Nameとしあき25/11/18(火)00:00:29No.1366898516そうだねx9
せめてエージェントの演出ちゃんとしろよ
なんで悪ふざけみたいな安っぽさなんだよ
162無念Nameとしあき25/11/18(火)00:01:18No.1366898680+
夢の中はねむちゃんのコスプレショーでもあるからな…
163無念Nameとしあき25/11/18(火)00:01:34No.1366898719そうだねx2
夢の中で景色とかを改変してごちゃごちゃやるバトルってのは
最初から「予算の関係で無理です」って気づきそうなんだけど誰か止めなかったの?
164無念Nameとしあき25/11/18(火)00:01:59No.1366898809そうだねx1
>人助けすると漠にロクな事が起こらないって設定も別に要らないと思う
もう形骸化してるけどねその設定
165無念Nameとしあき25/11/18(火)00:02:19No.1366898863+
>夢の中はねむちゃんのコスプレショーでもあるからな…
それは別に良いんだけどねむに特徴がなさすぎて妹と区別が付かない時がある
166無念Nameとしあき25/11/18(火)00:02:32No.1366898901+
>扉を3つ開けられるとアウトってのもよくなかったな
あれそういう設定だったっけ
今回気軽に3つ開いてた気がするんだけど
167無念Nameとしあき25/11/18(火)00:02:55No.1366898967+
>>人助けすると漠にロクな事が起こらないって設定も別に要らないと思う
>もう形骸化してるけどねその設定
何かにつけて妹が暴力振るってくるから生きてるぞ
168無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:14No.1366899031+
>夢の中で景色とかを改変してごちゃごちゃやるバトルってのは
その点、マクー空間はうまくやってたよな
169無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:18No.1366899043+
>>扉を3つ開けられるとアウトってのもよくなかったな
>あれそういう設定だったっけ
>今回気軽に3つ開いてた気がするんだけど
今回は扉が4つあったからね
170無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:26No.1366899068+
終盤から化けることがあっても10話までは見なくていいって言われる
171無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:43No.1366899120+
>>夢の中で景色とかを改変してごちゃごちゃやるバトルってのは
>その点、マクー空間はうまくやってたよな
なんで昔はできてたことが今はできなくなってるんだ?
172無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:45No.1366899126+
>既にぼんやりしてる気がするけど
>扉を3つ開けられるとアウトってのもよくなかったな
>気持ちいい話作りをするなら
>扉を3つ開けるとクリアなんだよな
ナイトメアは深層心理に巣くっててコピー体を繰り出して夢主の夢を悪夢に変えようとしてくる
漠は夢主の夢を解き明かして扉を開けて深層心理に辿り着いてそこでナイトメアを倒す
こんなんで良かったのかもね
173無念Nameとしあき25/11/18(火)00:04:06No.1366899183そうだねx1
ノクスが前に出てきた途端急に負け始めたなゼッツ
擬似ライダーに変身したら更にボコられるんじゃね
174無念Nameとしあき25/11/18(火)00:04:08No.1366899189そうだねx6
扉全部デザイン一緒なのわかりにくい気がする
175無念Nameとしあき25/11/18(火)00:04:22No.1366899220そうだねx1
>終盤から化けることがあっても10話までは見なくていいって言われる
その場合は「最後の3話だけ見たら良いよ」みたいになるぞ
176無念Nameとしあき25/11/18(火)00:04:48No.1366899303そうだねx7
>今回は扉が4つあったからね
まだ通常の悪夢のルールすら馴染んでないのにもう新たな特殊ルール?パターン出してこられても困るな…
177無念Nameとしあき25/11/18(火)00:04:53No.1366899312+
>今回は扉が4つあったからね
>扉を3つ開けられるとアウトってのもよくなかったな
混乱してきたぞ
178無念Nameとしあき25/11/18(火)00:05:17No.1366899382そうだねx9
莫のことも全然わかんないんだよね
人一倍人助けしたい気持ちが強いのはいいんだけどなぜそう思うのかが全然見えてこない
179無念Nameとしあき25/11/18(火)00:05:33No.1366899432+
>漠は夢主の夢を解き明かして扉を開けて深層心理に辿り着いてそこでナイトメアを倒す
扉って聞いたらそう思うじゃんね?
実際はただの風景とかクスリきめながら適当に話作ってんの?
180無念Nameとしあき25/11/18(火)00:07:42No.1366899822そうだねx2
>扉って聞いたらそう思うじゃんね?
本来は逆転裁判のサイコロックみたいなものだよな
本人由来にしろナイトメア由来にしろ、閉ざした扉を開けて真実を暴くっていう
181無念Nameとしあき25/11/18(火)00:08:05No.1366899886そうだねx1
>ノクスが前に出てきた途端急に負け始めたなゼッツ
>擬似ライダーに変身したら更にボコられるんじゃね
床ペロしまくってたゼロワンの再現か
182無念Nameとしあき25/11/18(火)00:08:31No.1366899941+
何がダメって現実化したらアウトで夢の中で倒すしかないっての早々にやっちゃったから夢で負けて現実で勝つカタルシスできないってのがなぁ…
183無念Nameとしあき25/11/18(火)00:09:26No.1366900101+
ファンの褒めるポイントが
「ゼッツが夢の中で戦ってくれている時に絶対勝ってくれる安心感がある」
「殴って蹴ってくれる」
所らしいぞ
184無念Nameとしあき25/11/18(火)00:09:28No.1366900110+
>ノクスが前に出てきた途端急に負け始めたなゼッツ
>擬似ライダーに変身したら更にボコられるんじゃね
ゴースト思い出すな…
185無念Nameとしあき25/11/18(火)00:10:10No.1366900236そうだねx10
>「ゼッツが夢の中で戦ってくれている時に絶対勝ってくれる安心感がある」
もう既に2回負けましたが…
186無念Nameとしあき25/11/18(火)00:11:00No.1366900364そうだねx3
>何がダメって現実化したらアウトで夢の中で倒すしかないっての早々にやっちゃったから夢で負けて現実で勝つカタルシスできないってのがなぁ…
なんなら2話目でもうナイトメアが現実に出て来てたぞ
187無念Nameとしあき25/11/18(火)00:11:36No.1366900469そうだねx6
>「殴って蹴ってくれる」
全ライダー「えっ」
188無念Nameとしあき25/11/18(火)00:11:53No.1366900504+
>莫のことも全然わかんないんだよね
>人一倍人助けしたい気持ちが強いのはいいんだけどなぜそう思うのかが全然見えてこない
ただのニートが棚ぼたでパワー貰っただけだしな
189無念Nameとしあき25/11/18(火)00:12:17No.1366900572そうだねx1
>人一倍人助けしたい気持ちが強いのはいいんだけどなぜそう思うのかが全然見えてこない
夢の中でだけエージェントになれるって設定がいけないのかもだけど
エージェントが前に出過ぎなんだよ
事件があって夢に入るじゃなくて、夢から始まるってのがやっぱいかんよ
190無念Nameとしあき25/11/18(火)00:13:23No.1366900763+
>もう既に2回負けましたが…
ゼッツは…
敗けて…
おりません…
191無念Nameとしあき25/11/18(火)00:13:24No.1366900768+
>事件があって夢に入るじゃなくて、夢から始まるってのがやっぱいかんよ
これのせいで特技がのび太と同じなのも印象良くないって言うか
192無念Nameとしあき25/11/18(火)00:13:44No.1366900828そうだねx1
>>ノクスが前に出てきた途端急に負け始めたなゼッツ
>>擬似ライダーに変身したら更にボコられるんじゃね
>床ペロしまくってたゼロワンの再現か
サロンおじが1000%おじほど強く見えないんだよね
193無念Nameとしあき25/11/18(火)00:14:29No.1366900941そうだねx2
・発光スーツはかっこいい
・刑事さんのキャラがコメディリリーフにもなりきれない中途半端さが見てらんない
・夢と現実の世界の入れ替えの面白さが活かせてない
194無念Nameとしあき25/11/18(火)00:14:30No.1366900944そうだねx11
すでに攻撃喰らいそうになったら目覚めてキャンセルするやつ何度もやってて緊張感もねえ
195無念Nameとしあき25/11/18(火)00:14:45No.1366900981そうだねx6
見ててあまりにもしっくりこないから自然と改善点を提案するみたいな感想になる
196無念Nameとしあき25/11/18(火)00:15:26No.1366901085そうだねx1
>夢の中でだけエージェントになれるって設定がいけないのかもだけど
>エージェントが前に出過ぎなんだよ
それ自体は良いと思うよ
ただ
現実の莫→(変身)→夢の世界のエージェント7→(変身)→ゼッツ
って二段階認証みたいになってるのが良くないと思う
197無念Nameとしあき25/11/18(火)00:15:55No.1366901166そうだねx2
>・発光スーツはかっこいい
あれかっこいいか…?
198無念Nameとしあき25/11/18(火)00:16:44No.1366901316そうだねx6
ゅぅゃはドラマパートの才能ないからバトルパート増やしてくれ
199無念Nameとしあき25/11/18(火)00:16:57No.1366901353+
夢とエージェントとカプセムが全部バラバラでぐちゃぐちゃだよな
200無念Nameとしあき25/11/18(火)00:17:04No.1366901365そうだねx8
家でアホ面で爆睡より変身して夢の世界突入でいいじゃんね
201無念Nameとしあき25/11/18(火)00:17:22No.1366901415+
なんか派手なエフェクトで胡麻化してるけどアクションも格好良くないよね
野暮ったいというか
202無念Nameとしあき25/11/18(火)00:18:13No.1366901565そうだねx1
>家でアホ面で爆睡より変身して夢の世界突入でいいじゃんね
なんか頭の中のもやもやがすっきりした気がする
203無念Nameとしあき25/11/18(火)00:19:25No.1366901748+
美味しそうな材料をいろいろ用意しておいて
下ごしらえや調理無しで全部ひとつの鍋にそのままぶち込んで煮ちゃいました
みたいな
204無念Nameとしあき25/11/18(火)00:19:34No.1366901768そうだねx6
>・刑事さんのキャラがコメディリリーフにもなりきれない中途半端さが見てらんない
これ刑事2人だけでなく漠も妹もネムもだと思う
205無念Nameとしあき25/11/18(火)00:19:37No.1366901776そうだねx2
>家でアホ面で爆睡より変身して夢の世界突入でいいじゃんね
現実世界にベルトを持ってきたときにそれやるのかと思ったら
刑事にブラックケースを証明するだけにしか使われないという
206無念Nameとしあき25/11/18(火)00:20:10No.1366901873そうだねx7
>美味しそうな材料をいろいろ用意しておいて
>下ごしらえや調理無しで全部ひとつの鍋にそのままぶち込んで煮ちゃいました
>みたいな
ロワイヤルが足りないってこと!?
207無念Nameとしあき25/11/18(火)00:20:36No.1366901941そうだねx3
>ゅぅゃはドラマパートの才能ないからバトルパート増やしてくれ
料理パート増やしたぞ!
208無念Nameとしあき25/11/18(火)00:20:56No.1366901996そうだねx1
そのうち夢世界設定捨てて現実世界でしか戦わなそう
209無念Nameとしあき25/11/18(火)00:21:58No.1366902160そうだねx1
エージェントっぽい演出や台詞が古臭すぎて逆にセンスある
笑い狙ってますって言われたら納得行く
210無念Nameとしあき25/11/18(火)00:22:23No.1366902225+
>そのうち夢世界設定捨てて現実世界でしか戦わなそう
ポエムおじさんが現実化したらそうなりそう
211無念Nameとしあき25/11/18(火)00:22:26No.1366902234そうだねx8
>>家でアホ面で爆睡より変身して夢の世界突入でいいじゃんね
>なんか頭の中のもやもやがすっきりした気がする
多分龍騎のミラーワールド突入演出がいいんだろうね
変身して寝てる夢主の頭に入る、みたいな
自宅で寝たら人の夢に入れるって、結局誰の夢なんみたいな
212無念Nameとしあき25/11/18(火)00:22:35No.1366902255そうだねx3
>そのうち夢世界設定捨てて現実世界でしか戦わなそう
そもそも赤い月以外ほぼ現実と同じやん
213無念Nameとしあき25/11/18(火)00:22:35No.1366902258そうだねx5
>そのうち夢世界設定捨てて現実世界でしか戦わなそう
今からでもそうするべき
このフォーマット自体が欠陥だし順守してたら絶対面白くならん
214無念Nameとしあき25/11/18(火)00:22:39No.1366902269そうだねx1
なんかミラーワールド的なこっちと向こうみたいな世界の境界というかリスクアンドリターンみたいなのがよくわからないのも面白さに繋げられてない気がす
215無念Nameとしあき25/11/18(火)00:23:12No.1366902370+
スレ画はライダーの見た目とバイクの出番以外に褒めるところがない
216無念Nameとしあき25/11/18(火)00:23:56No.1366902488そうだねx6
インセプションパクってこんなゴミ出力できるの才能だろ
217無念Nameとしあき25/11/18(火)00:24:32No.1366902583+
>なんかミラーワールド的なこっちと向こうみたいな世界の境界というかリスクアンドリターンみたいなのがよくわからないのも面白さに繋げられてない気がす
夢の中で死にそうになっても起きたらなかったことにできるしな
毒の時だけ死にそうになってたのは起きれなかったからなのか?
218無念Nameとしあき25/11/18(火)00:24:38No.1366902598そうだねx1
ゅぅゃはエグゼイドだけの一発屋だったな
ドカメンは知らんがアマゾンズ映画もゼロワンもギーツもゼッツもキャラと話が酷すぎる
219無念Nameとしあき25/11/18(火)00:26:49No.1366902909+
こんなにキャラの魅力がなくて薄い作品は初めてだな
リバイスみたいに叩きネタすら盛り上がらない
220無念Nameとしあき25/11/18(火)00:29:09No.1366903277そうだねx3
何も面白いと思えるところがない
221無念Nameとしあき25/11/18(火)00:29:14No.1366903284そうだねx5
これプロデューサーが悪いんじゃない?
ライダーの現場は初だろうし
222無念Nameとしあき25/11/18(火)00:30:57No.1366903519そうだねx1
ミラーワールドは制限時間あるしベルト無くしたら死ぬから緊張感あったのにさあ
223無念Nameとしあき25/11/18(火)00:31:09No.1366903556そうだねx4
>ライダーの現場は初だろうし
ライダーかどうかは関係なくて
ヒーローモノ作るのにカタルシスの起きるポイントを
しっかり設定してないってのがいかんよ
ライダーがキックで怪人倒したらそれでOKじゃないんだよ
224無念Nameとしあき25/11/18(火)00:34:07No.1366903913+
おうお前らたまにはゼッツの設定で褒める所一つぐらい出せよ
225無念Nameとしあき25/11/18(火)00:37:53No.1366904394+
でもゴーストは敵を抱きしめるところが子供に大ウケだったし
ゼッツも窓から入ってくる所がバカウケらしいし
俺たちとしあきにナウなヤングの気持ちはわからんだろ
226無念Nameとしあき25/11/18(火)00:37:57No.1366904407そうだねx1
>おうお前らたまにはゼッツの設定で褒める所一つぐらい出せよ
えーと…リアタイは遠慮なくプリオケを見れる
227無念Nameとしあき25/11/18(火)00:38:26No.1366904465+
戦隊は落とし所が決まったからかなぜかスレが伸びなくなったな
228無念Nameとしあき25/11/18(火)00:38:38No.1366904487+
>おうお前らたまにはゼッツの設定で褒める所一つぐらい出せよ
ねむちゃんが毎回コスプレしてくれる
229無念Nameとしあき25/11/18(火)00:39:45No.1366904632そうだねx3
>>おうお前らたまにはゼッツの設定で褒める所一つぐらい出せよ
>ねむちゃんが毎回コスプレしてくれる
今週は可愛かったな
230無念Nameとしあき25/11/18(火)00:43:55No.1366905111そうだねx1
10話までライダーが一人なのはかなり久しぶりらしい
231無念Nameとしあき25/11/18(火)00:44:49No.1366905214+
実は人間レギュラーキャラのきっちり半数が女
232無念Nameとしあき25/11/18(火)00:46:17No.1366905376+
2号ライダーが出て来たらなんだかんだ勢い出ると思う
233無念Nameとしあき25/11/18(火)00:49:06No.1366905730+
>10話までライダーが一人なのはかなり久しぶりらしい
ガッチャードのヴァルバラドは一応設定上ライダーじゃないけど
まあ役割がスパナ含め普通にいつもの2号ライダー枠だしな…
234無念Nameとしあき25/11/18(火)00:50:45No.1366905906そうだねx3
やっぱ主役以外に噛ませやる二番手は欲しいな
235無念Nameとしあき25/11/18(火)00:53:21No.1366906204+
富士見が乗っ取られて現実にナイトメアが出てきたっつってもそれで別に困ったこともなかったんだよな
感染が広がったといっても結局莫のエージェントごっこする機会が増えただけだし
236無念Nameとしあき25/11/18(火)00:54:20No.1366906332そうだねx2
>やっぱ主役以外に噛ませやる二番手は欲しいな
刑事がその枠なんだけど夢の世界にいけないからそれすら出来てないという
やっぱこの設定欠陥なんじゃないの?
237無念Nameとしあき25/11/18(火)00:55:28No.1366906478そうだねx2
ゅぅゃがライダーやればやるほどエグゼイドきらいになっちゃう…
238無念Nameとしあき25/11/18(火)00:55:51No.1366906524そうだねx1
ゼッツが俺のパクリにしか見えなくてマジできつい
盗作では
239無念Nameとしあき25/11/18(火)00:57:48No.1366906775+
>家でアホ面で爆睡より変身して夢の世界突入でいいじゃんね
ミラーワールドかな
240無念Nameとしあき25/11/18(火)01:02:00No.1366907293+
虚無クソライダー
241無念Nameとしあき25/11/18(火)01:02:57No.1366907396+
ここ数週間は話の筋はともかく
カプセムを手に入れる為だったら
ノクスが暗躍してるのがわかったり
敵が明確に目的あるからわかりやすくなった
たぶんその前は現実に出たり
カプセムを出させるためだったりで
ただ暴れるだけがゴールだっただろうから
なんか雑だったよな
242無念Nameとしあき25/11/18(火)01:03:19No.1366907426+
ガヴは10話って何してたっけ
243無念Nameとしあき25/11/18(火)01:07:46No.1366907932そうだねx1
>戦隊は落とし所が決まったからかなぜかスレが伸びなくなったな
違うぞ
ようやくマイナスから夏頃の日常に戻れたんだ
244無念Nameとしあき25/11/18(火)01:08:02No.1366907947そうだねx1
>ガヴは10話って何してたっけ
ライダー2人で協力してた頃
次回で正体バレする
ついでに双子はもうとっくにクビになってた
245無念Nameとしあき25/11/18(火)01:08:40No.1366908016そうだねx1
>ゼッツが俺のパクリにしか見えなくてマジできつい
>盗作では
もっとマシな妄想をしてくれ
246無念Nameとしあき25/11/18(火)01:10:21No.1366908206そうだねx2
>ゅぅゃがライダーやればやるほどエグゼイドきらいになっちゃう…
俺は上堀内がきらいになってきた
247無念Nameとしあき25/11/18(火)01:11:07No.1366908285+
現実世界もフワフワしてるから
そっちも夢だったとかありそう
248無念Nameとしあき25/11/18(火)01:16:19No.1366908876+
このライダーなんで1クール目から中盤の中弛み期みたいなゲストのお悩み解消回をやってんだ?
249無念Nameとしあき25/11/18(火)01:16:31No.1366908899+
>>ゼッツが俺のパクリにしか見えなくてマジできつい
>>盗作では
>もっとマシな妄想をしてくれ
違うところがないくらいに似てるじゃん
オリキャラのモチーフが一富士二鷹三なすびモチーフとか
Twitterで無風とか
ガイジ科と言われてるのとか
格好良くないけど動くと余計に格好悪さが悪目立ちするとか
ゅぅゃの作品は毎回私にそっくり!
250無念Nameとしあき25/11/18(火)01:20:25No.1366909316+
夢の中でだけ出てくる仲間が居てもよかったんじゃないの
251無念Nameとしあき25/11/18(火)01:20:57No.1366909382+
>このライダーなんで1クール目から中盤の中弛み期みたいなゲストのお悩み解消回をやってんだ?
わりと普通やない?
252無念Nameとしあき25/11/18(火)01:24:00No.1366909706そうだねx2
mayでは伸びまくる筈の叩きスレなのにこの程度って本気で見てる人少ない気がする
253無念Nameとしあき25/11/18(火)01:24:09No.1366909724そうだねx1
>No.1366908899
xのあれネタか本気かわからんが品性がないのは伝わって気持ち悪い
254無念Nameとしあき25/11/18(火)01:25:13No.1366909829そうだねx1
>mayでは伸びまくる筈の叩きスレなのにこの程度って本気で見てる人少ない気がする
まあ正直叩くほどじゃなくない?
好きなところもないけどさ
255無念Nameとしあき25/11/18(火)01:26:46No.1366909975そうだねx4
そもそも子供の頃は特撮番組見ておもんないと思ったことが無かったわ
バトルと必殺技さえありゃ飽きない
戦隊もだけどなんでバンクをやめちゃったんだろうな
バンクこそ真似るのが楽しかったのに
256無念Nameとしあき25/11/18(火)01:28:01No.1366910097そうだねx6
    1763396881177.png-(60959 B)
60959 B
>ゅぅゃがライダーやればやるほどエグゼイドきらいになっちゃう…
ゼロワンギーツが売れてる以上文句言うほうがおかしいとしても医療監修みたいな枷あったほうがいいよな絶対
257無念Nameとしあき25/11/18(火)01:33:04No.1366910590そうだねx6
としあきも別に白熱するほど叩くテンションじゃないから口が悪いだけの変なのが浮く…
258無念Nameとしあき25/11/18(火)01:43:13No.1366911517+
あれだけちんたら進んでたクウガでもメと戦い出してるぞ10話
259無念Nameとしあき25/11/18(火)01:45:07No.1366911678+
ゼッツがつまらなければ叩き粘着スレでとしあき達と慣れ合える!!
仕事でも学業でも趣味でも何の成果も出せなかった俺でもゼッツを強い言葉で叩くだけでそうだねがもらえるんだ!
セイバーのキャプ画像を貼れば面白いと思ってもらえるんだ!人生で初めて友達が出来たような気分になれるんだ!ゴミクズの俺にも居場所ができるんだ!
260無念Nameとしあき25/11/18(火)01:46:49No.1366911847そうだねx2
高橋脚本の特撮でエグゼイド以外だったら
ジャニの深夜にやってた戦隊もののは結構おもろかったよ
261無念Nameとしあき25/11/18(火)02:02:36No.1366913305そうだねx5
まだ序盤とか切るのは早いとか言う奴いるけど
なんか作ってる側もうそういうオタクをあてにして序盤虚無でもどうせ見るだろみたいな思考で作ってそうでキモいんだよな
初めて見る子供や海外の人の心を始めからガッチリ掴むつもりで作ってくれや
262無念Nameとしあき25/11/18(火)03:00:26No.1366916566そうだねx1
>>エグゼイドも序盤は糞だったからな
>序盤で脱落して見てないからクソの印象のままだわ
正直最初から期待されてなかったからでんでん現象気味だっただけだと思う
エグゼイドファンってやたらビルド辺りにマウント取りたがるけど
投票系だと大体ビルドが完勝するからな
263無念Nameとしあき25/11/18(火)03:10:16No.1366916871+
話はともかくエグゼイドのデザインはいまだに最底辺だと思うし人気投票だと弱そう
264無念Nameとしあき25/11/18(火)03:12:56No.1366916965そうだねx3
エグゼイドの場合
・初期ライダー4人やる気あるなら普通に協力しろ
・黎斗が黒幕と分かってるのに単身挑んで死ぬ監察医
・「倒される者の気持ちを教えてやる」→「バグスターが死ぬなんて知らなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
・主人公「うわああゲーム病で死ぬ!」←改心前のライバル「よし今助けるぞエム!」
主人公「死の恐怖を教えてやる!」ライバル「うわあああああ!」
ここ普通逆だろ

割と当時からゅぅゃ全開だったんだよな
265無念Nameとしあき25/11/18(火)03:14:47No.1366917017そうだねx1
エグゼイドはデザインで期待値が下がったから叩かれなかったプラスの面のがよほどデカいと思ってる
266無念Nameとしあき25/11/18(火)03:21:34No.1366917245そうだねx4
>割と当時からゅぅゃ全開だったんだよな
ゲームモチーフなのが脚本のダメさ加減をわりとフォローしてたのは大きいと思う
ギーツも世界塗り替えの度にルール崩壊という世界観なので同様
基本的に一本の世界観で物事描ける技量は無いと思うよこの人
267無念Nameとしあき25/11/18(火)03:24:59No.1366917371+
夢+エージェント+現実パートが盛大に足引っ張ってる感
バトロワのみでもまともにやれなかったゅぅゃが複数の要素を扱えるわけもなく…
268無念Nameとしあき25/11/18(火)03:32:04No.1366917607そうだねx6
ゅぅゃ脚本って良くも悪くも視聴意欲を湧かせるフックは出来てたのかなと思ってたけど
どうやらその辺大森の手柄だったっぽいんだよな
269無念Nameとしあき25/11/18(火)03:33:44No.1366917659そうだねx1
第三者が他人の夢に勝手に登場させられて死ぬのは防ぎようがない気がする
270無念Nameとしあき25/11/18(火)03:38:06No.1366917792+
海外展開とか言って出てくるのがヴェノム擬きって仮面ライダーである意味あるか?
271無念Nameとしあき25/11/18(火)03:38:50No.1366917809そうだねx2
他人の夢の話ってつまらん話の代名詞なのになんでテーマにしちゃったの
272無念Nameとしあき25/11/18(火)04:37:06No.1366919282+
またこのスレもヌカリ堂の自演か
273無念Nameとしあき25/11/18(火)04:50:14No.1366919563そうだねx2
>ゅぅゃ脚本って良くも悪くも視聴意欲を湧かせるフックは出来てたのかなと思ってたけど
>どうやらその辺大森の手柄だったっぽいんだよな
大森が評価されるとかどんなナイトメアだよ!
274無念Nameとしあき25/11/18(火)05:03:15No.1366919883そうだねx3
中身がなさすぎて語ることがないよね
275無念Nameとしあき25/11/18(火)05:11:19No.1366920081そうだねx5
>>ガヴは10話って何してたっけ
>ライダー2人で協力してた頃
>次回で正体バレする
>ついでに双子はもうとっくにクビになってた
名作すぎるわけだわ…
276無念Nameとしあき25/11/18(火)05:26:15No.1366920456+
海外向けどうこうは今の時点で見るような海外のオタクからして評価どうなってんのかマジで気になる
277無念Nameとしあき25/11/18(火)05:31:13No.1366920596+
まだ面白くないで済んでる
生理的に受け付けなくなる前になんとかして…
278無念Nameとしあき25/11/18(火)05:33:27No.1366920655+
海外はリバイスでも割と評価良いし何でもいいんじゃない
279無念Nameとしあき25/11/18(火)06:06:39No.1366921630+
なんで面白く仕上げられないのかわからない
280無念Nameとしあき25/11/18(火)06:10:56No.1366921767+
プロデューサーが作品をコントロール出来てない感
281無念Nameとしあき25/11/18(火)06:12:49No.1366921839+
ゼッツ(棒)
282無念Nameとしあき25/11/18(火)06:14:43No.1366921921そうだねx2
>>>ガヴは10話って何してたっけ
>>ライダー2人で協力してた頃
>>次回で正体バレする
>>ついでに双子はもうとっくにクビになってた
>名作すぎるわけだわ…
2号ライダー誕生→正体隠したまま共闘→正体バレ
ストマック側もシータジープの動きを丹念に見せて解雇からのヤケクソ襲来で一度は敗北→ケーキング誕生
こうして見るとゼッツの何倍の密度で話展開してんだって感じだよな
この後もダレてるって言われたビターガヴ辺りですら今のゼッツより遥かに中身有るし
283無念Nameとしあき25/11/18(火)06:17:12No.1366922019そうだねx1
>基本的に一本の世界観で物事描ける技量は無いと思うよこの人
セレクションプロジェクトなんて一部のヘンテコアニメ愛好家の記憶に残っただけで
全く展開が続かずに一瞬で消えたもんな
東映特撮というバフがないとキツい
284無念Nameとしあき25/11/18(火)06:21:55No.1366922220+
    1763414515163.jpg-(50626 B)
50626 B
>ゼッツ(棒)
285無念Nameとしあき25/11/18(火)06:32:45No.1366922691そうだねx1
    1763415165414.jpg-(101172 B)
101172 B
OPの掴みがもう少しどうにかならなかったのか
リバイスですらバッチリだったのに
286無念Nameとしあき25/11/18(火)06:35:23No.1366922801+
令和ライダーらしいと言えばらしい
つまんないって事なんですけど
287無念Nameとしあき25/11/18(火)06:40:51No.1366923086そうだねx2
令和ライダー今のところ全滅って逆にすごい
288無念Nameとしあき25/11/18(火)06:54:21No.1366923830+
>OPの掴みがもう少しどうにかならなかったのか
>リバイスですらバッチリだったのに
上堀内はキングオージャーの後に反省したっぽいコメントしてたのにゴチャゴチャしたOP変わっとらんやんけ!って思った
289無念Nameとしあき25/11/18(火)07:22:16No.1366925677そうだねx1
面白くなくても売れてるからな
それでヨシとしろ
290無念Nameとしあき25/11/18(火)07:23:40No.1366925769そうだねx2
売れてるせいで戦隊のような危機感がたりない
291無念Nameとしあき25/11/18(火)07:31:22No.1366926335+
ライダーってこういうもんでしょ?→そういうんじゃないです
を繰り返してるのが令和ライダー
292無念Nameとしあき25/11/18(火)07:34:39No.1366926581そうだねx1
一応ミステリー仕立てなのになんでもありだから
全て明らかになっても要素がカチッとハマる感じがしないのが問題だと思う
そうだったのか!じゃなくてそんな感じなん…?
という感想にしかならないと言うか
293無念Nameとしあき25/11/18(火)07:34:52No.1366926594+
>正直最初から期待されてなかったからでんでん現象気味だっただけだと思う
>エグゼイドファンってやたらビルド辺りにマウント取りたがるけど
>投票系だと大体ビルドが完勝するからな
数値だと負けるから勝ってる所探すと「なんか掲示板だとエグゼイドの方が褒められてる」とかぼんやりしたこというしかないからな
次はゅぅゃ信者が令和最高とか言ってるギーツとガヴにこの現象が起きそう
294無念Nameとしあき25/11/18(火)07:38:34No.1366926877+
>ゅぅゃ脚本って良くも悪くも視聴意欲を湧かせるフックは出来てたのかなと思ってたけど
>どうやらその辺大森の手柄だったっぽいんだよな
とにかく新キャラ序盤から出して画面は派手だったし
あとギーツもイケメン連れてきて最強主人公!とかのコンセプトで沸かせた武部のおばちゃんがデカいんだろうな
今回自分の色とかない無能P使ったらこれ
295無念Nameとしあき25/11/18(火)07:39:09No.1366926928そうだねx4
現実世界でナイトメアに襲われて被害者が目覚めなくなっちゃった
よーし仮面ライダーゼッツが夢の中に入って怪人倒すぞで良かったんじゃないの
296無念Nameとしあき25/11/18(火)07:41:36No.1366927149そうだねx1
最近公開された相関図でようやくナイトメアの目的が分かったけどお前ら感染する系のやつだったのっていう
297無念Nameとしあき25/11/18(火)07:41:43No.1366927160そうだねx2
>OPの掴みがもう少しどうにかならなかったのか
>リバイスですらバッチリだったのに
謎だるまさんが転んだとかなんなんだ
あの歌もサビどこだよ盛り上がんねーな状態だし
298無念Nameとしあき25/11/18(火)07:41:55No.1366927179そうだねx2
エグゼイドの時は話の筋は大森や人気出た檀黎斗の扱いは演じた岩永が引っ張ってたのもあるからな(改心しないのは岩永案)
299無念Nameとしあき25/11/18(火)07:43:05No.1366927290+
本来の実力はアマゾンズと貞子とルパンだったんだなあ
300無念Nameとしあき25/11/18(火)07:43:16No.1366927306そうだねx1
今のところ高橋脚本いつものおかしい倫理観がないから見続けるのに不快さはない程度の評価点
それも今後怪しいとは思ってる
301無念Nameとしあき25/11/18(火)07:44:18No.1366927412+
10話もやってて敵幹部も2号ライダーも出てきてないってどういうことなの
302無念Nameとしあき25/11/18(火)07:46:40No.1366927650そうだねx1
>今のところ高橋脚本いつものおかしい倫理観がないから見続けるのに不快さはない程度の評価点
>それも今後怪しいとは思ってる
夢の中で恩人の幼馴染みが刃物男になってたり
娘同然の売れっ子アイドルが誘拐されたら全力で揉み消す義理の父が良かったねで終わったのは高橋を感じた
303無念Nameとしあき25/11/18(火)07:48:33No.1366927822+
莫の俳優はイケメンだと思うのでこれからも頑張ってほしい
304無念Nameとしあき25/11/18(火)07:48:48No.1366927845+
>10話もやってて敵幹部も2号ライダーも出てきてないってどういうことなの
制作にとってはポエムおじさんがカッコよくて番組引っ張れる存在感があって主人公負かす実力もあるその辺全部備えた存在なんじゃないか
305無念Nameとしあき25/11/18(火)07:49:39No.1366927927+
ゴミみたいな人達が番組叩きや特撮俳優の不祥事をネタにずっと馴れ合ってるのがふたばの特撮スレだよ
セイバーやリバイスのつまらない画像を貼ってはしゃいでるのも
コミュニティで何かを流行らせるポジションに憧れるもユーモアやセンスに乏しいためどこでも通用しないつまらない奴が
「ここなら俺でも何かを流行らせられる!!」ってみじめに息巻いてるんだろうなって
306無念Nameとしあき25/11/18(火)07:51:35No.1366928138そうだねx6
夢の中で死ぬと現実でも死ぬぞククク→射殺されたらびっくりして目が覚めるだけ
ギャグなのか…?
307無念Nameとしあき25/11/18(火)07:51:59No.1366928172そうだねx4
お話が盛り上がらないと登場人物の味とかじゃない意味のおかしさ異常さ非常識さがうまくごまかせなくなってこいつら何?という感想しか出なくなる
308無念Nameとしあき25/11/18(火)07:54:11No.1366928399+
クソの役にも立たない怪事課がミスリード担当すぎる
309無念Nameとしあき25/11/18(火)07:54:22No.1366928415+
>ゼッツはここから逆転できるかな?
粘着
del
310無念Nameとしあき25/11/18(火)07:57:37No.1366928717そうだねx1
>第三者が他人の夢に勝手に登場させられて死ぬのは防ぎようがない気がする
作中の描写を信じると夢の中で街中で暴れたら一晩で大量の不審死が無関係の人間に起こるブラックケース待ったなしなんだよなあ
311無念Nameとしあき25/11/18(火)07:59:27No.1366928928そうだねx1
ゼッツの設定は真面目に考えるだけ無駄
312無念Nameとしあき25/11/18(火)08:03:06No.1366929350そうだねx3
実際考察可能な程筋が通って無いから雰囲気で見る番組になってるよなゼッツ
313無念Nameとしあき25/11/18(火)08:04:56No.1366929556+
なんかよくわからん話が続いたから2週で切った
早漏ですまない
314無念Nameとしあき25/11/18(火)08:07:00No.1366929770そうだねx1
お悩み相談以外の縦軸の話がサロンおじさん関係しかやってないのひどいと思う
315無念Nameとしあき25/11/18(火)08:08:17No.1366929892+
ガヴは奇跡の出来だったな
316無念Nameとしあき25/11/18(火)08:09:16No.1366930007そうだねx1
盛り上がりに欠けすぎる
317無念Nameとしあき25/11/18(火)08:10:37No.1366930169そうだねx1
カタルシス不在だからな
夢主は助けたいと思えないクズ揃いだし、ゼッツ自体もノクス出てきてからやたらと負けるし
こうして見るとゼッツが活躍してる分5話まではまだマシだったなってなるのが怖いわ
318無念Nameとしあき25/11/18(火)08:11:09No.1366930229+
>ガヴは奇跡の出来だったな
そうかな
ガッチャードのフィードバックは活かされてた印象あるぞ
319無念Nameとしあき25/11/18(火)08:11:25No.1366930262そうだねx2
ジオウの序盤ほど「何の何が何!?」って感じでもない

「ああたぶんこんなルールなんだな…あっそこはそうなるんだ…そう…」って感じで
うすらぼんやりと分かってる上でぜんっぜん興味そそられない
よくこんな盛り上がらない設定にできたな
320無念Nameとしあき25/11/18(火)08:14:03No.1366930573+
ボムが富士見を乗っ取った時に大量感染したんだろ?そろそろ複数同時並行で事件進行しろよ
321無念Nameとしあき25/11/18(火)08:17:49No.1366930957そうだねx1
>なんかよくわからん話が続いたから2週で切った
>早漏ですまない
まさかのっけから前編中編後編の余裕こいた構成してくるとは誰も予想できんよ…
322無念Nameとしあき25/11/18(火)08:19:43No.1366931145+
助けて志田こはく
323無念Nameとしあき25/11/18(火)08:25:06No.1366931642+
>助けて志田こはく
了解!オニユニコーン!
324無念Nameとしあき25/11/18(火)08:25:13No.1366931656そうだねx1
>助けて志田こはく
ライダーはお姉ちゃんの管轄だし…
325無念Nameとしあき25/11/18(火)08:25:14No.1366931660そうだねx1
OP一新して皆でダンスしろ
それなら撮り溜めとか関係なくテコ入れ出来るやろ
326無念Nameとしあき25/11/18(火)08:25:33No.1366931690+
主役のカラコンがダサい
327無念Nameとしあき25/11/18(火)08:26:11No.1366931749+
本編どころかOPも滑ってるのすごい
誰の仕事なんだろ
328無念Nameとしあき25/11/18(火)08:27:00No.1366931832+
>本編どころかOPも滑ってるのすごい
>誰の仕事なんだろ
映像は上堀内
329無念Nameとしあき25/11/18(火)08:27:10No.1366931855+
>本編どころかOPも滑ってるのすごい
>誰の仕事なんだろ
abexと上堀内になるんじゃないのこの場合
330無念Nameとしあき25/11/18(火)08:27:28No.1366931886そうだねx3
ガッチャとガヴでようやく令和始まったなってなった
ゼッツでゼロワンの頃に戻った
331無念Nameとしあき25/11/18(火)08:28:03No.1366931942+
そりゃゼロワンの脚本家だし…
332無念Nameとしあき25/11/18(火)08:28:41No.1366931998+
高橋はエグゼイドだけの一発屋だった
井上とか靖子になる逸材かと思ったがこれだけ失敗連続ではなあ
333無念Nameとしあき25/11/18(火)08:29:06No.1366932032+
>>助けて志田こはく
>ライダーはお姉ちゃんの管轄だし…
お姉ちゃんも舞台役者としてかなりの実力者なんだよな
334無念Nameとしあき25/11/18(火)08:30:02No.1366932118+
今のところ令和の中で主人公が一番頼りない
335無念Nameとしあき25/11/18(火)08:31:52No.1366932300そうだねx2
正直そんなに躍起になって叩くところもないんだけどそれ以上にあんまり面白いところがないから盛り上がらない
336無念Nameとしあき25/11/18(火)08:32:19No.1366932340+
>正直そんなに躍起になって叩くところもないんだけどそれ以上にあんまり面白いところがないから盛り上がらない
まあまあここはねむちゃんの可愛さに免じて
337無念Nameとしあき25/11/18(火)08:32:31No.1366932362そうだねx2
いつもの令和ライダー以下じゃね
もう誰からも興味持たれてない段階じゃん
338無念Nameとしあき25/11/18(火)08:33:30No.1366932446そうだねx4
リバイスが動のダメさだとしたらゼッツは静のダメさ
339無念Nameとしあき25/11/18(火)08:34:56No.1366932552+
何でエージェントなの
ゼロ何者
ゼロ以外の組織の人は
そのライダーの力は何なのか
何でガチャ引けるのは1ミッションに2回なの
人助けすると不幸が起こるのは何で
たいして関心を持てないけどそれがわからんと世界観もわからん謎が未解決のまま放置されるのが見ててすっきりしない
340無念Nameとしあき25/11/18(火)08:35:30No.1366932599そうだねx1
主人公がいつまで経っても社長とか小説家とかイッキニーとかひでとしとかそれっぽい愛称無い時点でみんな興味無いんだなって
341無念Nameとしあき25/11/18(火)08:35:45No.1366932617そうだねx1
リバイスは1クール目どころか年明けまでは面白いじゃないかって言われてたからな
342無念Nameとしあき25/11/18(火)08:35:52No.1366932632+
でもゼッツも売れちゃったら合計4作品大ヒットでテレビライダーメインライターで靖子超えて最多になるな
343無念Nameとしあき25/11/18(火)08:36:00No.1366932643+
>まあまあここはねむちゃんの可愛さに免じて
正直コスプレは数少ないゼッツの楽しみではある
344無念Nameとしあき25/11/18(火)08:36:05No.1366932650+
>主人公がいつまで経っても社長とか小説家とかイッキニーとかひでとしとかそれっぽい愛称無い時点でみんな興味無いんだなって
えっと…
コードネームのセブンって呼んであげよう
345無念Nameとしあき25/11/18(火)08:36:36No.1366932699+
XとかYouTube見ても視聴者離れてるのは目に見えてる
346無念Nameとしあき25/11/18(火)08:37:03No.1366932743そうだねx2
>でもゼッツも売れちゃったら合計4作品大ヒットでテレビライダーメインライターで靖子超えて最多になるな
まあ別にそれは良いんじゃないか?
売れるに越したことないしそんな称号どうでも良い
347無念Nameとしあき25/11/18(火)08:37:11No.1366932753そうだねx1
コスプレのせいでねむちゃんの顔覚えられない
348無念Nameとしあき25/11/18(火)08:38:07No.1366932828+
ベルト自体はよく光って子供心をくすぐるから玩具はわりと売れるタイプなのかなって思う
349無念Nameとしあき25/11/18(火)08:39:03No.1366932908そうだねx1
夢の中でエージェントとして活躍するニート主人公という属性が結構感情移入しづらい
今の時点で仮面ライダーはそいつだけだしさ
350無念Nameとしあき25/11/18(火)08:39:47No.1366932971そうだねx3
素人の発想だけどコードネーム1〜6までの先輩がいて順繰りに出てきて戦ったり協力する感じじゃあかんかったんかな
351無念Nameとしあき25/11/18(火)08:40:36No.1366933034+
>夢の中でエージェントとして活躍するニート主人公という属性が結構感情移入しづらい
としあきも同じ妄想ニートなのにどうして…
352無念Nameとしあき25/11/18(火)08:41:38No.1366933126+
>>ライダー何回もやってるのに脚本の反省点が全く活かされない高橋が虚淵玄みたいな脚本描けるとでも?
>王道とか正統派な展開が大嫌いだからなゅぅゃは
>一生描けないと思う
でもエグゼイドの面白かった時期見る限り絶対王道とか正統派の方が向いてるよね…
353無念Nameとしあき25/11/18(火)08:41:43No.1366933133そうだねx4
ずっとお仕事5番勝負してるみたいな作風
354無念Nameとしあき25/11/18(火)08:42:00No.1366933159そうだねx3
>>夢の中でエージェントとして活躍するニート主人公という属性が結構感情移入しづらい
>としあきも同じ妄想ニートなのにどうして…
あんなイケメンでマッチョな身体つきのとしあきなんかいるか!!
355無念Nameとしあき25/11/18(火)08:42:04No.1366933162そうだねx1
感情移入に関しては芸人から社長になったやつとか最初からわりと売れてる小説家とか千年単位でループしてる神とか化け物とのハーフとかも大概だから…
356無念Nameとしあき25/11/18(火)08:42:14No.1366933190そうだねx1
予告映像が例年になく力が入ってたから期待値が上がってたよね
ファイズばりの電飾も格好よさげだったし
でも本編のスーツが安物っぽいんだよなあ
胸のプロテクターとか初代の方がまだしっかりしている感じで
357無念Nameとしあき25/11/18(火)08:42:56No.1366933260+
ナイトメアもコードも未だにどういう存在なのか全く分からないのに全然気にしないし説明も求めないのがすごい
358無念Nameとしあき25/11/18(火)08:43:31No.1366933311そうだねx2
としあきがチビッ子にヒーローとして支持されるわけねえだろう
ニートなら天道ぐらい他を盛らないと
359無念Nameとしあき25/11/18(火)08:43:40No.1366933328+
>感情移入に関しては芸人から社長になったやつとか最初からわりと売れてる小説家とか千年単位でループしてる神とか化け物とのハーフとかも大概だから…
そいつら以下ってだけだ
360無念Nameとしあき25/11/18(火)08:43:51No.1366933345そうだねx2
>ナイトメアもコードも未だにどういう存在なのか全く分からないのに全然気にしないし説明も求めないのがすごい
普通の人間なら疑問に思う事を口にしない、は視聴者目線だとかなりストレスだからな
361無念Nameとしあき25/11/18(火)08:44:09No.1366933376+
ライダーの変身者なんて基本はハイスペ超人ばかりなんだから家でニートしてる莫は歴代で一番としあきまである
362無念Nameとしあき25/11/18(火)08:45:14No.1366933471+
普段の獏って妹のヒモ?
363無念Nameとしあき25/11/18(火)08:46:24No.1366933580+
人助けすると不幸が起こるから妹さんが働け圧を出して兄弟がギスギスしない点はまあマシだけどね
364無念Nameとしあき25/11/18(火)08:46:59No.1366933631+
ナイトメアの存在認めさせたいなら確証を持ってこいって言う上司くらいしか感情移入できない
365無念Nameとしあき25/11/18(火)08:47:47No.1366933713そうだねx2
>感情移入に関しては芸人から社長になったやつとか最初からわりと売れてる小説家とか千年単位でループしてる神とか化け物とのハーフとかも大概だから…
宝太郎は感情移入ナンバーワンだったか
366無念Nameとしあき25/11/18(火)08:48:54No.1366933824そうだねx1
>ライダーの変身者なんて基本はハイスペ超人ばかりなんだから家でニートしてる莫は歴代で一番としあきまである
こういう人だと他人を助けてる場合かよってなる
367無念Nameとしあき25/11/18(火)08:50:15No.1366933951そうだねx4
感情移入はともかく好感を持てないとキツイ
応援できない人が活躍しようがピンチになろうがどうでもいいじゃん
今のところゼッツの全登場人物がそれなのよ
368無念Nameとしあき25/11/18(火)08:51:14No.1366934048+
>何でエージェントなの
>ゼロ何者
>ゼロ以外の組織の人は
>そのライダーの力は何なのか
>何でガチャ引けるのは1ミッションに2回なの
>人助けすると不幸が起こるのは何で
>たいして関心を持てないけどそれがわからんと世界観もわからん謎が未解決のまま放置されるのが見ててすっきりしない
主人公がこの辺り気にしてる様子ないからな
369無念Nameとしあき25/11/18(火)08:51:19No.1366934060+
>ナイトメアの存在認めさせたいなら確証を持ってこいって言う上司くらいしか感情移入できない
警視庁爆破って謎のテロリストが今も捕まってないって扱いなのかな
370無念Nameとしあき25/11/18(火)08:51:48No.1366934105そうだねx1
エージェントモードでカッコつけてる割に大して有能じゃないのが好感持てない
371無念Nameとしあき25/11/18(火)08:51:51No.1366934110そうだねx1
>宝太郎は感情移入ナンバーワンだったか
序盤で切っちゃったけどいきなりケミーにあそこまで思い入れできる意味がわからなくて無理だったわ
372無念Nameとしあき25/11/18(火)08:52:11No.1366934150+
カイジ課の空回りばかり見せられるのもなんかな
373無念Nameとしあき25/11/18(火)08:53:01No.1366934238+
>宝太郎は感情移入ナンバーワンだったか
アルトの理想形だったと思う
最初から一貫してるしケミーもヒューマギアの問題点が解消されてるし
374無念Nameとしあき25/11/18(火)08:53:59No.1366934337+
>感情移入はともかく好感を持てないとキツイ
>応援できない人が活躍しようがピンチになろうがどうでもいいじゃん
>今のところゼッツの全登場人物がそれなのよ
幼馴染を脅迫犯にする妄想する花嫁!
誘拐のことを4年も隠し別れた妻と都合よく和解する妄想する社長!
会談の日に弟子に黙って手術の予定入れるシェフ!
375無念Nameとしあき25/11/18(火)08:54:06No.1366934348そうだねx1
>>宝太郎は感情移入ナンバーワンだったか
>序盤で切っちゃったけどいきなりケミーにあそこまで思い入れできる意味がわからなくて無理だったわ
理由自体はちゃんと作ってたんだよな…
376無念Nameとしあき25/11/18(火)08:54:50No.1366934421+
今まで不幸体質で人助けできなかった人がライダーの力を得て夢のエージェントに
もうちょい激しい喜びとか閉塞感からの解放みたいなものがあっていいと思うんだ
例えばウイングマンみたく
377無念Nameとしあき25/11/18(火)08:54:53No.1366934431+
>OP一新して皆でダンスしろ
>それなら撮り溜めとか関係なくテコ入れ出来るやろ
内容が変わらない限りは無駄だろ
378無念Nameとしあき25/11/18(火)08:55:33No.1366934486+
>エージェントモードでカッコつけてる割に大して有能じゃないのが好感持てない
エージェント要素マジで要らんと思う
ネムと同じ立ち位置で良かった
379無念Nameとしあき25/11/18(火)08:55:47No.1366934506+
そもそもハードボイルド描写がかなりハーフボイルドなんだがこれがカッコいいと製作陣は思ってるのか?
380無念Nameとしあき25/11/18(火)08:56:32No.1366934576そうだねx2
>今まで不幸体質で人助けできなかった人がライダーの力を得て夢のエージェントに
>もうちょい激しい喜びとか閉塞感からの解放みたいなものがあっていいと思うんだ
>例えばウイングマンみたく
主人公の掘り下げないよね
かといって謎が多い人って描写でもない
なんか主人公に興味なくてとりあえず動かしてるだけで本当はねむとノクスの話やりたいのバレバレなのどうにかならん?
381無念Nameとしあき25/11/18(火)08:56:51No.1366934610そうだねx3
>そもそもハードボイルド描写がかなりハーフボイルドなんだがこれがカッコいいと製作陣は思ってるのか?
悪いけど夢パート中学の学芸会っぽいわ
382無念Nameとしあき25/11/18(火)08:57:42No.1366934692そうだねx1
ゴジュウジャーのナンバーワンバトルの方がよっぽど絵面的に夢の話っぽいのなんなん?
383無念Nameとしあき25/11/18(火)08:57:56No.1366934713+
ナイトメア倒して終わりだから現実パートとか心の扉探しが意味なくなってるのが良くない
384無念Nameとしあき25/11/18(火)08:58:25No.1366934758+
>悪いけど夢パート中学の学芸会っぽいわ
センスの無いオタク学生が考えて演出した様な感じ…
385無念Nameとしあき25/11/18(火)08:58:52No.1366934804+
ニートの妄想の中のエージェントなんだよなあリアルさシビアさ覚悟が足りん
386無念Nameとしあき25/11/18(火)08:58:58No.1366934814+
もう二度とゆうやを起用しないでほしい
387無念Nameとしあき25/11/18(火)08:59:20No.1366934855そうだねx2
>もう二度とゆうやを起用しないでほしい
それは無理だろう
388無念Nameとしあき25/11/18(火)08:59:49No.1366934899+
仮面ライダーっていつからこんなになっちゃったの・・・
389無念Nameとしあき25/11/18(火)09:00:14No.1366934949+
1話のイキりスパイアクションとか悪い意味で鳥肌立ったよ
390無念Nameとしあき25/11/18(火)09:01:03No.1366935016+
>ナイトメア倒して終わりだから現実パートとか心の扉探しが意味なくなってるのが良くない
逆に扉見つけないとナイトメアと戦えないとかじゃダメだったんか
391無念Nameとしあき25/11/18(火)09:01:09No.1366935024+
変身ポーズの唇を指で拭うみたいな部分がマジで痛い
392無念Nameとしあき25/11/18(火)09:01:31No.1366935064+
>1話のイキりスパイアクションとか悪い意味で鳥肌立ったよ
だせぇって思ったけど変なゲストのよくわからん身の上話やってる最近の話よりはマシだったな…
393無念Nameとしあき25/11/18(火)09:01:38No.1366935078そうだねx2
>ニートの妄想の中のエージェントなんだよなあリアルさシビアさ覚悟が足りん
そこは狙ってるんじゃないの
面白さに繋がってないけど
394無念Nameとしあき25/11/18(火)09:02:06No.1366935125そうだねx1
>>もう二度とゆうやを起用しないでほしい
>それは無理だろう
筆は速いしね
ゆうやでも面白くできる大枠でやってくれって思う
捻れば捻るほど詰まんなくなる感があるし
395無念Nameとしあき25/11/18(火)09:02:21No.1366935147+
収益が伴ってる限りゆうやはまだまだ続くだろ
396無念Nameとしあき25/11/18(火)09:02:43No.1366935187+
>筆は速いしね
×筆は速い
〇何も確認せずそのまま提出してる
397無念Nameとしあき25/11/18(火)09:02:46No.1366935193+
なろう系のさらに劣化
398無念Nameとしあき25/11/18(火)09:02:57No.1366935216+
>ナイトメア倒して終わりだから現実パートとか心の扉探しが意味なくなってるのが良くない
いっそナイトメアより先に扉を見つけろとかじゃダメだったんだろうか?
399無念Nameとしあき25/11/18(火)09:03:30No.1366935272+
>変身ポーズの唇を指で拭うみたいな部分がマジで痛い
誰が演出してるのか分からないけどギーツの「シーッ…」も寒すぎて作り手の感性がこれなんだなって…
400無念Nameとしあき25/11/18(火)09:04:15No.1366935334そうだねx1
>収益が伴ってる限りゆうやはまだまだ続くだろ
ライダーがごんぶとなだけでゆうや関係ない…
401無念Nameとしあき25/11/18(火)09:04:32No.1366935357+
>×筆は速い
>〇何も確認せずそのまま提出してる
としあきと同じ評価を東映がするわけもなく
402無念Nameとしあき25/11/18(火)09:04:53No.1366935387そうだねx4
>仮面ライダーっていつからこんなになっちゃったの・・・
最近は持ち直してたんだ
そのはずだったのに
403無念Nameとしあき25/11/18(火)09:05:33No.1366935451そうだねx1
推理パートどうしても入れたいならいきなり夢主の夢に入るな
いきなりナイトメアのいる夢にワープできちゃったら後は敵倒すだけでいいんだから推理とかいらないじゃん
404無念Nameとしあき25/11/18(火)09:06:06No.1366935499+
としあきの様な特撮ファンというか一部のライダーオタク向け番組な感じ…
405無念Nameとしあき25/11/18(火)09:06:52No.1366935564+
これゴジュウジャー終わったら見なくなる人多そうだな
406無念Nameとしあき25/11/18(火)09:07:06No.1366935580+
無条件に持ち上げる信者系以外は別に面白いって評価無いし
407無念Nameとしあき25/11/18(火)09:07:20No.1366935609+
>変身ポーズの唇を指で拭うみたいな部分がマジで痛い
変身サウンドと変身!のかけ声が終わってから変身するの嫌い
普通に長いしテンポ悪くしてると思う
408無念Nameとしあき25/11/18(火)09:07:53No.1366935665+
>これゴジュウジャー終わったら見なくなる人多そうだな
メタルヒーローがあるからなぁ
定着させるためにもついでに時間帯交換してほしい
409無念Nameとしあき25/11/18(火)09:08:04No.1366935687+
戦隊の次の新番組に飲まれそう
410無念Nameとしあき25/11/18(火)09:08:15No.1366935699そうだねx3
ガヴが面白かったのも比較されて不幸だなあ
むこうはショウマの好感度が高すぎた
ハンティとラキアも
411無念Nameとしあき25/11/18(火)09:09:01No.1366935773そうだねx1
Xでクウガと似てるから今クウガ放送してもダメだろうねって書いてあったけどゼッツどんだけ過大評価してんだろ
令和の中でもゼッツダメな方でしょ
412無念Nameとしあき25/11/18(火)09:09:02No.1366935774+
>最近は持ち直してたんだ
>そのはずだったのに
やっぱ作り手でころっと変わるよね
グオウジャーだけ酷すぎるデキだったし…
413無念Nameとしあき25/11/18(火)09:09:02No.1366935775+
>メタルヒーローがあるからなぁ
本当なら早く発表が欲しい
あの枠がバラエティー番組とかになる可能性もまだ否定できない
414無念Nameとしあき25/11/18(火)09:09:21No.1366935807そうだねx7
ガッチャード見て令和ライダーも悪くないなと思え始めてガヴでおもろいやん!って希望を見出してワクワクしていたところでお出しされたのがコレ
415無念Nameとしあき25/11/18(火)09:09:36No.1366935827そうだねx2
>ガヴが面白かったのも比較されて不幸だなあ
>むこうはショウマの好感度が高すぎた
>ハンティとラキアも
主人公の好感度が高くて困ることなんかないんだよなぁ…
416無念Nameとしあき25/11/18(火)09:10:13No.1366935899そうだねx1
まあマジで早くサブライダーを出してくれ
この主役だけで進めるのは薄すぎてキツイ
417無念Nameとしあき25/11/18(火)09:11:11No.1366936004+
ショウマの場合は序盤から戦う理由を徹底的に描いてきたからなぁ
418無念Nameとしあき25/11/18(火)09:11:57No.1366936070そうだねx2
主人公は悪い奴じゃないのはわかるんだけど人徳がないニートを応援する気にはならない
419無念Nameとしあき25/11/18(火)09:11:58No.1366936071+
>まあマジで早くサブライダーを出してくれ
>この主役だけで進めるのは薄すぎてキツイ
サロンポエムおじが2号だけど大丈夫そ?
420無念Nameとしあき25/11/18(火)09:12:15No.1366936107+
>Xでクウガと似てるから今クウガ放送してもダメだろうねって書いてあったけどゼッツどんだけ過大評価してんだろ
>令和の中でもゼッツダメな方でしょ
系列的にはセイバーの劣化版って感じなんよな
不快感はそこまでないけど面白くないっていう
421無念Nameとしあき25/11/18(火)09:12:33No.1366936140そうだねx3
未だに主人公がよく分からない…
422無念Nameとしあき25/11/18(火)09:12:33No.1366936141+
ガヴで浄化されたのか前よりはマイルドめな雰囲気
423無念Nameとしあき25/11/18(火)09:12:56No.1366936178+
セイバーはまだネタとして見れたぞ
424無念Nameとしあき25/11/18(火)09:13:15No.1366936208+
>セイバーはまだネタとして見れたぞ
だから劣化版
425無念Nameとしあき25/11/18(火)09:13:44No.1366936260そうだねx1
セイバーに比べるとキャラが悉く弱い…
賢い人レベルの狂人がまだいないから
426無念Nameとしあき25/11/18(火)09:14:28No.1366936324+
>未だに主人公がよく分からない…
人助けしたい夢見がちなニートだが
427無念Nameとしあき25/11/18(火)09:14:28No.1366936325+
この空気になってしまったら取り戻すのはかなり厳しそう
428無念Nameとしあき25/11/18(火)09:14:40No.1366936345+
>セイバーはまだネタとして見れたぞ
最近よくキャプチャ貼られてたけど台詞だけ見てもあれゼッツより普通に面白そうだぞ…!?ってなる
429無念Nameとしあき25/11/18(火)09:14:59No.1366936380+
>セイバーに比べるとキャラが悉く弱い…
>賢い人レベルの狂人がまだいないから
富士見が既に狂人なんだが
430無念Nameとしあき25/11/18(火)09:15:08No.1366936390+
>ガヴが面白かったのも比較されて不幸だなあ
>むこうはショウマの好感度が高すぎた
>ハンティとラキアも
全員頭の回りも早かったから余計なストレスも無かった
言うべき事を言わないとかそこ突っ込まないのおかしいだろみたいな事はまず無かった
戦闘面でも立ち回りがクレバーだから見てて面白かった
431無念Nameとしあき25/11/18(火)09:15:43No.1366936470そうだねx1
>>セイバーに比べるとキャラが悉く弱い…
>>賢い人レベルの狂人がまだいないから
>富士見が既に狂人なんだが
しょぼい狂人
432無念Nameとしあき25/11/18(火)09:15:48No.1366936480+
これで3号も女ライダーらしいからな…
高橋脚本の女ライダーってそんないいキャラしてるイメージ無いし
この状況を覆すようなキャラであることはほぼ無いだろうな
433無念Nameとしあき25/11/18(火)09:16:45No.1366936594そうだねx2
>これで3号も女ライダーらしいからな…
>高橋脚本の女ライダーってそんないいキャラしてるイメージ無いし
>この状況を覆すようなキャラであることはほぼ無いだろうな
若い女キャラばっか増やしすぎだろ
20代の男キャラ一人しか居ないのに
434無念Nameとしあき25/11/18(火)09:16:53No.1366936604+
なんというかキャラが薄いんだよなゼッツ
不快なキャラは過去作にもいくらでも居たがインパクトやネタにできるようなセリフやムーブがあったんだが
ゼッツに出てくる奴はただただ不快な奴か味が薄い奴しかいない
まだ10話で求め過ぎか?
435無念Nameとしあき25/11/18(火)09:16:57No.1366936617+
>>セイバーに比べるとキャラが悉く弱い…
>>賢い人レベルの狂人がまだいないから
>富士見が既に狂人なんだが
賢い人を甘く見るなよ
やるなって言われたらやるし
ロングスパンでずっと仲間の足を引っ張り続けてたからな
436無念Nameとしあき25/11/18(火)09:17:00No.1366936624+
そもそも2号ライダーがノクスこと小鷹な時点で何も期待できない
437無念Nameとしあき25/11/18(火)09:17:02No.1366936627+
セイバー序盤の倫太郎いいよねレベルの話題すらない
438無念Nameとしあき25/11/18(火)09:17:04No.1366936630そうだねx1
バルキリー何のためにいたのといまだに思ってる
439無念Nameとしあき25/11/18(火)09:17:50No.1366936714+
>これで3号も女ライダーらしいからな…
>高橋脚本の女ライダーってそんないいキャラしてるイメージ無いし
>この状況を覆すようなキャラであることはほぼ無いだろうな
ネオンやユアとかまじで魅力無さ過ぎてやばかった記憶しか無いな
440無念Nameとしあき25/11/18(火)09:18:04No.1366936743+
リバイスも1クールまでは割と面白かったんだよな
441無念Nameとしあき25/11/18(火)09:18:17No.1366936768+
>そもそも2号ライダーがノクスこと小鷹な時点で何も期待できない
放送開始前に鷹の名前の付く奴が2号なんだろうなぁとか予想してたら本当だったけど「そう…」にしかならなかった
442無念Nameとしあき25/11/18(火)09:18:25No.1366936781そうだねx6
窓から入ってきてデケー態度取ってる刑事二人が不快
443無念Nameとしあき25/11/18(火)09:18:42No.1366936810そうだねx4
>バルキリー何のためにいたのといまだに思ってる
女性ライダーが3号で序盤から出てくるという話題作りのためだけのキャラ
444無念Nameとしあき25/11/18(火)09:19:19No.1366936885そうだねx5
英語何言ってるか全くわからん
445無念Nameとしあき25/11/18(火)09:19:32No.1366936908そうだねx2
ライダーブランドでこうなっても見続ける人は多いだろうけどジャンプの新連載なら1〜3話で切られるわ引きが弱すぎて
446無念Nameとしあき25/11/18(火)09:19:36No.1366936922そうだねx6
    1763425176207.jpg-(92261 B)
92261 B
数合わせと言えば数合わせだったけど別に嫌いじゃない女ライダー
447無念Nameとしあき25/11/18(火)09:19:49No.1366936948+
>まだ10話で求め過ぎか?
溜めてるんだよきっと
これからドッカンドッカン沸かしたるから
448無念Nameとしあき25/11/18(火)09:20:36No.1366937039そうだねx1
ポッピーは好きだけどライダー前提のキャラじゃなかったし初変身は敵状態だったから変な印象にならずに済んだみたいなとこおるな
449無念Nameとしあき25/11/18(火)09:21:16No.1366937117+
>>バルキリー何のためにいたのといまだに思ってる
>女性ライダーが3号で序盤から出てくるという話題作りのためだけのキャラ
大森の得意分野だな
450無念Nameとしあき25/11/18(火)09:21:59No.1366937186+
>数合わせと言えば数合わせだったけど別に嫌いじゃない女ライダー
戦隊とかで司令官が前線に出てくるようなもんだから
俺は盛り上がったな
451無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:29No.1366937241そうだねx2
てかエグゼイドはよくできてたのになあ
主人公はもちろんレーザーとか闇医者とかゾンビとか脇も面白いキャラが固めてて
452無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:30No.1366937246そうだねx1
>リバイスも1クールまでは割と面白かったんだよな
初期構想は割と面白そうなのがな…
453無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:34No.1366937253そうだねx1
    1763425354120.jpg-(37445 B)
37445 B
女とか関係無しに割と結構な間強かった奴
454無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:34No.1366937254そうだねx2
>数合わせと言えば数合わせだったけど別に嫌いじゃない女ライダー
普通にいい人だからな
不快じゃない
455無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:53No.1366937289+
>ライダーブランドでこうなっても見続ける人は多いだろうけどジャンプの新連載なら1〜3話で切られるわ引きが弱すぎて
設定が無駄に複雑でそれに振り回されてる感も打ち切り漫画感を加速させる
456無念Nameとしあき25/11/18(火)09:22:56No.1366937298そうだねx3
やっぱ主人公が情けない設定いらんわ
457無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:08No.1366937321+
ライダーは1回古典戻ってみるとか?
お洒落で格好良いのがやりたいから無理か…
458無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:10No.1366937323+
>女とか関係無しに割と結構な間強かった奴
お兄ちゃんも強かったしな
2人ともマスロゴに騙される馬鹿だったけど
459無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:40No.1366937372そうだねx1
>設定が無駄に複雑でそれに振り回されてる感も打ち切り漫画感を加速させる
まるでギャグマンガ日和のネタに出てくる打ち切り漫画みたいだ
460無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:47No.1366937391+
>ライダーは1回古典戻ってみるとか?
>お洒落で格好良いのがやりたいから無理か…
何回も戻ってるだろ
ついこのあいだもシンで原点回帰したし
461無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:52No.1366937398+
>ライダーは1回古典戻ってみるとか?
>お洒落で格好良いのがやりたいから無理か…
東島でも見てろってことだ
462無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:54No.1366937403+
>設定が無駄に複雑でそれに振り回されてる感も打ち切り漫画感を加速させる
ライダー界のサム8
と思ったが向こうはズレや語録が面白かったなあ
463無念Nameとしあき25/11/18(火)09:23:56No.1366937410そうだねx2
>>これで3号も女ライダーらしいからな…
>>高橋脚本の女ライダーってそんないいキャラしてるイメージ無いし
>>この状況を覆すようなキャラであることはほぼ無いだろうな
>ネオンやユアとかまじで魅力無さ過ぎてやばかった記憶しか無いな
ベ、べロバ(ライダー?)
464無念Nameとしあき25/11/18(火)09:24:56No.1366937499そうだねx4
    1763425496554.jpg-(340002 B)
340002 B
>>数合わせと言えば数合わせだったけど別に嫌いじゃない女ライダー
>戦隊とかで司令官が前線に出てくるようなもんだから
>俺は盛り上がったな
本当に溜めに溜めまくったもんな剣士勢揃い
このシーンは感動した
465無念Nameとしあき25/11/18(火)09:25:08No.1366937528+
でもマーベルは超えてるデキだから
466無念Nameとしあき25/11/18(火)09:25:41No.1366937581+
>女とか関係無しに割と結構な間強かった奴
剣斬ボコったバトルがなんかエロかった
467無念Nameとしあき25/11/18(火)09:26:12No.1366937642+
>でもマーベルは超えてるデキだから
良く比較されるシーハルクはこれよりもしっかりお悩み相談やってたぞ
468無念Nameとしあき25/11/18(火)09:26:26No.1366937673そうだねx2
>でもマーベルは超えてるデキだから
グオウの主題歌歌ってるだけの人かよ
469無念Nameとしあき25/11/18(火)09:26:50No.1366937712そうだねx2
セイバーの最終決戦はここまで増やす必要なかっただろと思ってたライダーの多さが満を持して活かされてて良かったな
470無念Nameとしあき25/11/18(火)09:27:05No.1366937735+
>ライダーは1回古典戻ってみるとか?
>お洒落で格好良いのがやりたいから無理か…
古典は古典でも平成ライダーに戻れば良いんじゃないですかね…?
471無念Nameとしあき25/11/18(火)09:27:14No.1366937749そうだねx2
>でもマーベルは超えてるデキだから
落ちぶれまくって最大のチャンスが来てる時にこんなので勝負してるのかよってなる
472無念Nameとしあき25/11/18(火)09:28:51No.1366937922そうだねx2
歴代最弱主人公の良太郎はあれは弱いことが個性で戦闘担当は別だしこの時点にはとっくにモモタロス根負けさせてたからセーフか
473無念Nameとしあき25/11/18(火)09:29:30No.1366937985+
>>女とか関係無しに割と結構な間強かった奴
>お兄ちゃんも強かったしな
>2人ともマスロゴに騙される馬鹿だったけど
馬鹿なのとマスロゴに同調して嘘ついてるガチクズなのとどっちがマシだったんですかね?
474無念Nameとしあき25/11/18(火)09:29:45No.1366938003そうだねx3
ラスト数話だけ見るとセイバーって名作だったんじゃないかと思ってくるぞ俺
475無念Nameとしあき25/11/18(火)09:30:03No.1366938035+
>歴代最弱主人公の良太郎はあれは弱いことが個性で戦闘担当は別だしこの時点にはとっくにモモタロス根負けさせてたからセーフか
戦闘力は低くても精神面では歴代トップクラスだろあいつ
476無念Nameとしあき25/11/18(火)09:30:25No.1366938071+
>歴代最弱主人公の良太郎はあれは弱いことが個性で戦闘担当は別だしこの時点にはとっくにモモタロス根負けさせてたからセーフか
この時点どころか4話やで
ゼッツが現実にナイトメア出てきた次の週でもう済ませてるレベル
477無念Nameとしあき25/11/18(火)09:30:29No.1366938079+
>落ちぶれまくって最大のチャンスが来てる時にこんなので勝負してるのかよってなる
何なら最近はキャップ4やサンダーボルツF4で盛り返し始めてるしな
478無念Nameとしあき25/11/18(火)09:30:30No.1366938082そうだねx2
>ラスト数話だけ見るとセイバーって名作だったんじゃないかと思ってくるぞ俺
けど最後のキモオタ大集合映像はマイナスだったな…
479無念Nameとしあき25/11/18(火)09:31:18No.1366938146+
>この時点どころか4話やで
>ゼッツが現実にナイトメア出てきた次の週でもう済ませてるレベル
なのでとっくにって言ったつもりだった
伝わりにくかったみたいですまん
480無念Nameとしあき25/11/18(火)09:31:30No.1366938165+
>何なら最近はキャップ4やサンダーボルツF4で盛り返し始めてるしな
F4はむしろ……
481無念Nameとしあき25/11/18(火)09:32:02No.1366938224そうだねx2
>ラスト数話だけ見るとセイバーって名作だったんじゃないかと思ってくるぞ俺
正直クロスセイバー出るまではつまらん
出てからは面白い
482無念Nameとしあき25/11/18(火)09:33:04No.1366938320+
>>何なら最近はキャップ4やサンダーボルツF4で盛り返し始めてるしな
>F4はむしろ……
俺は刺さらなかったけど家族ものとしては良いと思う
バトルに関してはまあ…
483無念Nameとしあき25/11/18(火)09:34:07No.1366938410そうだねx2
>古典は古典でも平成ライダーに戻れば良いんじゃないですかね…?
ガヴがそれっぽくて良かったな
平成のイライラ要素は排除してて近年ではかなり好印象
484無念Nameとしあき25/11/18(火)09:34:13No.1366938418そうだねx1
>>この時点どころか4話やで
>>ゼッツが現実にナイトメア出てきた次の週でもう済ませてるレベル
>なのでとっくにって言ったつもりだった
>伝わりにくかったみたいですまん
ごめんこっちもちゃんと読めてなかったわ
485無念Nameとしあき25/11/18(火)09:36:24No.1366938649+
OP何回も聴いてたら悪くない気がしてきた
ただ2クールアニメの後半OPって感じで1発目から出されると微妙かもしれない…
486無念Nameとしあき25/11/18(火)09:36:55No.1366938690そうだねx1
>推理パートどうしても入れたいならいきなり夢主の夢に入るな
>いきなりナイトメアのいる夢にワープできちゃったら後は敵倒すだけでいいんだから推理とかいらないじゃん
謎を解くために夢に入るとかの方が上手く行きそうではある
487無念Nameとしあき25/11/18(火)09:39:37No.1366938955そうだねx3
ガヴはリアル人食いの敵とか半分怪人の主人公とか昭和テイストも結構あってよかった
488無念Nameとしあき25/11/18(火)09:43:02No.1366939333+
高橋はシンプルに敵を倒して解決って話やっとけば良いと思うの
縦軸はそこそこ面白そうなんだから
489無念Nameとしあき25/11/18(火)09:44:53No.1366939536+
前倒ししてでもゼッツ強化形態を出すのもいいテコ入れになるかもな
全身タイツっぽい素体にプロテクターを追加すればだいぶ見た目がマシになりそうだし
あとは追加アイテムで何でもできる初期形態ってキャラが薄くなる気がするんだよね玩具を売るにはいいんだろうけど

- GazouBBS + futaba-