[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763373215189.jpg-(122318 B)
122318 B無念Nameとしあき25/11/17(月)18:53:35No.1366817145そうだねx1 23:53頃消えます
熊食
流行ってしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/17(月)18:54:48No.1366817451そうだねx5
熊の毛皮が欲しいんだけどな
2無念Nameとしあき25/11/17(月)18:55:34No.1366817643そうだねx21
ガンガン食おうぜ
3無念Nameとしあき25/11/17(月)18:55:58No.1366817755そうだねx3
テレビで宣伝してるようなもんだしな
4無念Nameとしあき25/11/17(月)18:55:59No.1366817760+
知恵遅れ
5無念Nameとしあき25/11/17(月)18:56:20No.1366817849そうだねx4
熊の方も人間食おうとするの流行ってるし…
6無念Nameとしあき25/11/17(月)18:56:35No.1366817902+
そんなに美味いんか?
7無念Nameとしあき25/11/17(月)18:56:49No.1366817961+
熊の心臓は美味いんだってな
8無念Nameとしあき25/11/17(月)18:56:56No.1366817990そうだねx1
美味しくはない
9無念Nameとしあき25/11/17(月)18:57:18No.1366818101+
正しく生存競争
10無念Nameとしあき25/11/17(月)18:57:25No.1366818135そうだねx5
ドッグフードにでもしたら簡単やん
11無念Nameとしあき25/11/17(月)18:59:04No.1366818549+
採算合わない
12無念Nameとしあき25/11/17(月)18:59:28No.1366818662そうだねx12
食べて応援
13無念Nameとしあき25/11/17(月)19:01:30No.1366819243そうだねx2
>そんなに美味いんか?
普通には流通していない
食肉として家畜化していない とか考えれば概ね想像はつくだろう
14無念Nameとしあき25/11/17(月)19:02:20No.1366819446+
躍り食いが最高!
15無念Nameとしあき25/11/17(月)19:02:56No.1366819592+
イノシシよりは食いやすいよ
16無念Nameとしあき25/11/17(月)19:04:49No.1366820072+
>そんなに美味いんか?
今年はドングリが不作でイベリコ熊に成れなかった可能性もあるしな
17無念Nameとしあき25/11/17(月)19:04:57No.1366820110そうだねx1
野生の肉を喰いたくなる時ってあるよな
イノシシとか鴨とか
熊も挑戦してみるかな
18無念Nameとしあき25/11/17(月)19:05:14No.1366820179+
>イノシシよりは食いやすいよ
イノシシって豚肉じゃないの
19無念Nameとしあき25/11/17(月)19:06:26No.1366820432そうだねx4
>食肉として家畜化していない とか考えれば概ね想像はつくだろう
以前色んな肉を出す店でキジ肉やら鹿肉やら食ったけど
一番美味かったのが鶏肉揚げたやつっていうね…
品種改良の歴史は伊達ではなかった
20無念Nameとしあき25/11/17(月)19:08:09No.1366820846そうだねx2
熊もいいけど猪と鹿もね
21無念Nameとしあき25/11/17(月)19:08:20No.1366820906そうだねx2
>>イノシシよりは食いやすいよ
>イノシシって豚肉じゃないの
豚よりかなり臭うのと脂がすごい
自分は美味いと思ったけど自分以外の家族は全然手を付けなかった
22無念Nameとしあき25/11/17(月)19:08:28No.1366820933+
元手はタダだからええな
23無念Nameとしあき25/11/17(月)19:08:55No.1366821038+
おら鹿めんたいとか言うの食いてぇぞ
24無念Nameとしあき25/11/17(月)19:08:55No.1366821041そうだねx1
    1763374135521.jpg-(406619 B)
406619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/17(月)19:11:09No.1366821545+
ハンバーグにしたら
26無念Nameとしあき25/11/17(月)19:14:01No.1366822325+
野生の肉は寄生虫だらけじゃないの?
焼けば平気なんだろうか…
27無念Nameとしあき25/11/17(月)19:14:16No.1366822383そうだねx2
>>>イノシシよりは食いやすいよ
>>イノシシって豚肉じゃないの
>豚よりかなり臭うのと脂がすごい
>自分は美味いと思ったけど自分以外の家族は全然手を付けなかった
やっぱ家畜化でぜんぜん変わるんだな
28無念Nameとしあき25/11/17(月)19:15:23No.1366822657そうだねx1
>焼けば平気なんだろうか…
しっかり火を通せば大丈夫
29無念Nameとしあき25/11/17(月)19:15:27No.1366822668+
鳥撃ちの人に貰った鳥肉は散弾銃の欠片がよく混ざってた
30無念Nameとしあき25/11/17(月)19:15:28No.1366822673+
まあ家畜化もできないので珍味以上にはならない
31無念Nameとしあき25/11/17(月)19:19:29No.1366823732+
密猟できるくらいに弱ければいいのに
32無念Nameとしあき25/11/17(月)19:19:45No.1366823798+
熊鍋と熊シチューはかなり美味かった
33無念Nameとしあき25/11/17(月)19:20:12No.1366823933+
現代人にいつも食ってる物じゃない物は普通にハードル高い…
あと鳥豚牛は伊達に品種改良してないしね
34無念Nameとしあき25/11/17(月)19:21:53No.1366824341そうだねx2
味噌味にすれば大抵のものはいける
35無念Nameとしあき25/11/17(月)19:25:47No.1366825371+
>>焼けば平気なんだろうか…
>しっかり火を通せば大丈夫
ちなみに冷凍じゃ死なない寄生虫がいたと思う
昔ジビエ料理屋で冷凍熊肉使った料理で集団食中毒が出てた
36無念Nameとしあき25/11/17(月)19:26:49No.1366825633そうだねx1
熊カレーは硬い肉が入ったカレーだったような
珍しさしかメリットがない
37無念Nameとしあき25/11/17(月)19:27:06No.1366825708そうだねx2
🐻「命を奪うだけでは飽き足らず解体して尊厳を破壊するなんて…お前たちはけだものだ!」
38無念Nameとしあき25/11/17(月)19:28:11No.1366825988そうだねx1
人間を食った同胞の肉を人間が食ってるクマ
実質共食いクマね
39無念Nameとしあき25/11/17(月)19:28:59No.1366826196+
食べて応援の正しい在り方
40無念Nameとしあき25/11/17(月)19:29:07No.1366826228+
共存共食の理想形
41無念Nameとしあき25/11/17(月)19:29:35No.1366826349そうだねx3
>>>イノシシよりは食いやすいよ
>>イノシシって豚肉じゃないの
>豚よりかなり臭うのと脂がすごい
>自分は美味いと思ったけど自分以外の家族は全然手を付けなかった
猪は何食べてたかで味が変わってくる
畑に入り込んで野菜とか果物ばっか食べてる奴は殺して直ぐ血抜きすると下手な豚肉より上手い
鉄板で焼くと直ぐに油が大量に出てきて揚焼きみたいになってめっちゃ旨い
血の味も良いアクセントになる
42無念Nameとしあき25/11/17(月)19:29:40No.1366826374そうだねx4
最良の供養
43無念Nameとしあき25/11/17(月)19:29:51No.1366826420+
>>>イノシシよりは食いやすいよ
>>イノシシって豚肉じゃないの
>豚よりかなり臭うのと脂がすごい
>自分は美味いと思ったけど自分以外の家族は全然手を付けなかった
ぼたん鍋にするしかねえな
44無念Nameとしあき25/11/17(月)19:30:11No.1366826508+
一方的に食われるなんて不公平クマよ
45無念Nameとしあき25/11/17(月)19:31:18No.1366826807+
    1763375478362.jpg-(60268 B)
60268 B
イタリアはイノシシを食う習慣があるらしくてイノシシ料理にもバリエーションがある
46無念Nameとしあき25/11/17(月)19:31:58No.1366826959そうだねx1
>一方的に食われるなんて不公平クマよ
山奥にこもってなさい
47無念Nameとしあき25/11/17(月)19:33:08No.1366827258そうだねx1
秋田のマタギの里で出された熊鍋はおいしかった
あれきりたんぽ鍋みたいにセットで売られてたら取り寄せるのに
48無念Nameとしあき25/11/17(月)19:33:42No.1366827408+
熊と鹿どっちが美味い
49無念Nameとしあき25/11/17(月)19:34:54No.1366827723+
人を食わせて熊を太らせ
大きく育った熊を殺して人に食わせれば
餌代ゼロだもんな
50無念Nameとしあき25/11/17(月)19:35:27No.1366827855そうだねx1
食べて応援!
51無念Nameとしあき25/11/17(月)19:35:51No.1366827941+
>熊と鹿どっちが美味い
普通は鹿
固さと臭さが全然違う
52無念Nameとしあき25/11/17(月)19:36:04No.1366828003そうだねx6
    1763375764157.webp-(19768 B)
19768 B
中国や韓国みたいに熊胆を取るために
腹にチューブ挿して檻の中に閉じ込めておくとかよりは殺す方が有情な気がする
53無念Nameとしあき25/11/17(月)19:37:11No.1366828293+
>中国や韓国みたいに熊胆を取るために
>腹にチューブ挿して檻の中に閉じ込めておくとかよりは殺す方が有情な気がする
熊を食った話クマ
54無念Nameとしあき25/11/17(月)19:37:40No.1366828411そうだねx2
>食べて応援!
まあ実際食肉としての需要が増せば猟師の収入増にもなるだろうから応援にはなる
55無念Nameとしあき25/11/17(月)19:39:47No.1366828974+
別に旨くはないから安くないと需要は増えないし
かかるコスト的に安くもならないだろうが
56無念Nameとしあき25/11/17(月)19:40:35No.1366829197+
>>一方的に食われるなんて不公平クマよ
>山奥にこもってなさい
人里に降りてくる熊よりも山で食い物確保して居座ってる熊の方が美味いんだ
57無念Nameとしあき25/11/17(月)19:40:42No.1366829232+
>ガンガン食おうぜ
普通にマズイらしいぞ
まあしゃーないとはいえ
58無念Nameとしあき25/11/17(月)19:41:28No.1366829446そうだねx4
せっかくだし殺したからには食う方がいいよな
59無念Nameとしあき25/11/17(月)19:42:01No.1366829590+
赤カブトの肉はさぞ芳醇だったろうな
60無念Nameとしあき25/11/17(月)19:42:46No.1366829798そうだねx1
熊の毛皮とか爪とかは使い道無いんか(モンハン脳)
61無念Nameとしあき25/11/17(月)19:43:36No.1366830028+
人間ごときに食われクマー
62無念Nameとしあき25/11/17(月)19:48:54No.1366831536+
山際に熊の骨並べておけば熊来ないんじゃね?
入ってきたら食おう
63無念Nameとしあき25/11/17(月)19:49:53No.1366831829+
>熊の毛皮とか爪とかは使い道無いんか(モンハン脳)
遺物の取引が事実上禁止だからね
役場に届け出て使えるという法律だけどそれ許すと乱獲するから
64無念Nameとしあき25/11/17(月)19:51:15No.1366832198+
    1763376675750.png-(6930 B)
6930 B
一本釣りだよ
65無念Nameとしあき25/11/17(月)19:54:26No.1366833049+
>山際に熊の骨並べておけば熊来ないんじゃね?
>入ってきたら食おう
こういうのでビビってくれるのかな熊
昔実家の畑はカラス吊るしてて効果あったけど
66無念Nameとしあき25/11/17(月)19:56:06No.1366833501+
カラスの習性とクマの習性は違うからね
67無念Nameとしあき25/11/17(月)19:57:47No.1366833983+
なんかとんでもスキルで異世界放浪飯のモンスターみたいだな
倒してギルドに依頼して解体して食べる
68無念Nameとしあき25/11/17(月)19:59:06No.1366834384+
ネットで大量に流せば中国人が買いそう
69無念Nameとしあき25/11/17(月)19:59:53No.1366834625+
>>山際に熊の骨並べておけば熊来ないんじゃね?
>>入ってきたら食おう
>こういうのでビビってくれるのかな熊
>昔実家の畑はカラス吊るしてて効果あったけど
群で生きる動物じゃないと効かない
70無念Nameとしあき25/11/17(月)20:01:11No.1366834998そうだねx2
>遺物の取引が事実上禁止だからね
>役場に届け出て使えるという法律だけどそれ許すと乱獲するから
熊は乱獲してもいいのに
71無念Nameとしあき25/11/17(月)20:04:11No.1366835858そうだねx2
>そんなに美味いんか?
ガチで美味ければ家畜化されてるよ
味は牛豚鶏以下だが珍しい肉を食ったって満足感が大きい
72無念Nameとしあき25/11/17(月)20:04:43No.1366836013+
札幌で熊の焼肉食べたけど
牛肉みたいで美味かった
牛より弾力があった
73無念Nameとしあき25/11/17(月)20:05:15No.1366836159+
熊肉食べて山で野グソしようぜ!
74無念Nameとしあき25/11/17(月)20:19:01No.1366840104+
雑食なので臭い
図体でかいので血抜き等適切な処理が手早く済ませづらい
今年は餌不足で痩せている美味いはずがないですね
75無念Nameとしあき25/11/17(月)20:33:24No.1366844149+
>味は牛豚鶏以下だが珍しい肉を食ったって満足感が大きい
子供の頃秋田の山奥にいたからたまーに熊肉もらえたな
ちょっと遠くに熊料理屋もあって行ったし
76無念Nameとしあき25/11/17(月)20:34:58No.1366844637+
熊の脂って薬なんでしょ?
漫画で読んだ
77無念Nameとしあき25/11/17(月)20:41:07No.1366846390+
熊ショック!
78無念Nameとしあき25/11/17(月)21:18:08No.1366857191+
家畜化されないのは肉食だからだろ
79無念Nameとしあき25/11/17(月)21:22:58No.1366858556+
>熊は乱獲してもいいのに
イノシシとアライグマとカラスも頼む…
虫だがカメムシとカミキリほ絶滅で良い
80無念Nameとしあき25/11/17(月)21:23:32No.1366858735そうだねx1
食べて応援!
81無念Nameとしあき25/11/17(月)21:26:36No.1366859618+
食われる側はどっちか熊野郎に思い知らしてやろうぜ
82無念Nameとしあき25/11/17(月)21:28:59No.1366860312+
肝臓はビタミンA多すぎるから注意して食わないと駄目って聞いたことあるな
83無念Nameとしあき25/11/17(月)21:29:59No.1366860571+
おあいこってやつだな
84無念Nameとしあき25/11/17(月)21:31:26No.1366860968+
熊しゃぶは美味そうだった
85無念Nameとしあき25/11/17(月)21:38:09No.1366862873+
刃牙とコラボして安藤飯とガイア飯として提供
86無念Nameとしあき25/11/17(月)21:38:52No.1366863115+
    1763383132180.jpg-(73442 B)
73442 B
>1763376675750.png
87無念Nameとしあき25/11/17(月)21:39:42No.1366863349+
冬眠してるとこ襲撃して皆殺しにしちまえ
88無念Nameとしあき25/11/17(月)21:40:50No.1366863686+
>採算合わない
合うよ
ジビエ料理ってめたくそ高いからね
89無念Nameとしあき25/11/17(月)21:47:12No.1366865529+
>冬眠してるとこ襲撃して皆殺しにしちまえ
クマの冬眠は浅い眠りだからとしあき逆に保存食になっちゃう
90無念Nameとしあき25/11/17(月)21:47:56No.1366865746+
>熊肉食べて山で野グソしようぜ!
縄張りバトル来たな…
91無念Nameとしあき25/11/17(月)21:49:11No.1366866138+
>肝臓はビタミンA多すぎるから注意して食わないと駄目って聞いたことあるな
干すと漢方薬になるとか
ただとしあきの言う通りビタミンA致死量まで食べないように注意が必要
92無念Nameとしあき25/11/17(月)21:56:23No.1366868292そうだねx1
>1763383132180.jpg

村川さん、やめてくださいよぉ!
93無念Nameとしあき25/11/17(月)22:06:50No.1366871341そうだねx3
    1763384810780.jpg-(398163 B)
398163 B
売って復讐
94無念Nameとしあき25/11/17(月)22:10:49No.1366872455そうだねx3
みかんをいっぱい食べてるイノシシは美味しいです💢
95無念Nameとしあき25/11/17(月)22:11:48No.1366872739そうだねx2
>売って復讐
にじみ出る恨みいいよね
96無念Nameとしあき25/11/17(月)22:13:08No.1366873132そうだねx3
イノシシは匂いがきついけど新鮮なのはほんと上手い
97無念Nameとしあき25/11/17(月)22:13:54No.1366873348+
>>売って復讐
>にじみ出る恨みいいよね
笑顔が狂気感あっていい
98無念Nameとしあき25/11/17(月)22:14:38No.1366873568+
>熊の毛皮が欲しいんだけどな
頭につけたいよな
99無念Nameとしあき25/11/17(月)22:15:53No.1366873911+
頂いたしし肉をどう使うかこまって辛口カレーにしたことはあったな
我ながらおいしくできた
100無念Nameとしあき25/11/17(月)22:17:24No.1366874335+
>縄張りバトル来たな…
ふた昔前のコロコロ漫画みたいね
101無念Nameとしあき25/11/17(月)22:18:02No.1366874536+
豚の餌でもいい
102無念Nameとしあき25/11/17(月)22:18:55No.1366874738+
食べて応援!
ということだろう多分
103無念Nameとしあき25/11/17(月)22:23:24No.1366875950+
>>熊の毛皮が欲しいんだけどな
>頭につけたいよな
エンジョイアンドエキサイティングだな
104無念Nameとしあき25/11/17(月)23:03:22No.1366886087+
>熊の方も人間食おうとするの流行ってるし…
食うか食われるか
105無念Nameとしあき25/11/17(月)23:16:19No.1366889019そうだねx1
>せっかくだし殺したからには食う方がいいよな
食肉目的での狩猟とは違って駆除で仕留めた熊では品質悪いんじゃねえかなぁ
106無念Nameとしあき25/11/17(月)23:20:06No.1366889854+
天然物は品質にばらつきあるのは至って普通のこと
107無念Nameとしあき25/11/17(月)23:26:12No.1366891153+
>天然物は品質にばらつきあるのは至って普通のこと
ただでさえ臭い臭い言われる熊肉で質もバラついて
それでいて高いんじゃまぁ流行る事はないだろうなぁ
安定して給できるもんでもないだろし

- GazouBBS + futaba-