[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763341982719.webp-(17444 B)
17444 B無念Nameとしあき25/11/17(月)10:13:02No.1366736600そうだねx3 18:56頃消えます
マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない 政府が「特例」認めて来年3月末まで使用OK 周知不足で混乱必至
12月1日で従来の健康保険証はすべて有効期限が切れる。保険証の新規発行が昨年12月に停止され、「最長で1年」とされてきた経過措置が終了するためだ。2日以降は「マイナ保険証」の利用が基本となるが、厚生労働省は「移行期の混乱を避けるため」として、来年3月末までは、加入先にかかわらず、すべての有効期限切れの保険証も条件付きながら使用できる「特例措置」を打ち出した。一部の健保組合関係者からは「マイナ保険証を根底から覆すような話がなぜ今出てくるのか」と困惑の声が上がる。(長久保宏美、戎野文菜)
◆有効期限切れ保険証、来年3月まで条件付きで使用可能に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/449032 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/17(月)10:14:17No.1366736748そうだねx64
    1763342057295.jpg-(17621 B)
17621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/17(月)10:15:32No.1366736896そうだねx25
利用してる人見たことない
3無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:04No.1366736957そうだねx69
    1763342164695.jpg-(89972 B)
89972 B
なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
資格確認書がもう送られてるはずなのに
4無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:55No.1366737066そうだねx8
施設に入居中の母のそれを申請しに行くのがとても面倒
…というか無理
5無念Nameとしあき25/11/17(月)10:17:28No.1366737113+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/11/17(月)10:17:32No.1366737124そうだねx27
マイナンバーカード
それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
7無念Nameとしあき25/11/17(月)10:17:47No.1366737140そうだねx2
医療関係者としてはとっとと完全移行しろと思う
子供とか一人親の医療券統合してないのがめんどくさすぎるが
8無念Nameとしあき25/11/17(月)10:17:47No.1366737144そうだねx6
現場が大混乱になるやつ
9無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:04No.1366737183そうだねx90
    1763342284793.png-(383896 B)
383896 B
>利用してる人見たことない
すでに44%に到達してるので見ないってのは診療所とかも行ってないだけだろう
10無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:06No.1366737186そうだねx2
普通マイナポイントの時に一緒に申請してるよね?
まだ移行してないのは2万貰い損ねた情弱ってこと!?
11無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:13No.1366737197+
>マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない
カード型の保険証はこれからも使えるの?
12無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:40No.1366737253そうだねx7
資格確認書は紙の保険証じゃないからスレ文の対象外という
13無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:42No.1366737254そうだねx52
>マイナンバーカード
>それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
別にマイナンバーカード自体は嫌いじゃない
だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
14無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:54No.1366737271そうだねx24
マイナ保険証どころかマイナンバーカードまだ作ってなくてあせってたけど
健康保険組合から資格確認書交付しましたって連絡きたから
これあればマイナ保険証不要ってこと?
15無念Nameとしあき25/11/17(月)10:19:08No.1366737302+
しかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょしかくかくにんしょ
早口言葉みたい
16無念Nameとしあき25/11/17(月)10:19:36No.1366737360そうだねx54
そもそも移行とかじゃなくて
政府が国民に配れと
何で申請が必要なんだよ
17無念Nameとしあき25/11/17(月)10:19:41No.1366737377そうだねx19
>マイナンバーカード
>それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
としあきの大半は持ってると思う
声がでかいのが目立つだけで
18無念Nameとしあき25/11/17(月)10:19:42No.1366737382そうだねx1
医療DXに協力しろよ
19無念Nameとしあき25/11/17(月)10:19:52No.1366737395そうだねx2
>>マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない
>カード型の保険証はこれからも使えるの?
昔ながらの紙製もプラカードも総称して紙保険証だぞ
20無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:09No.1366737422+
>普通マイナポイントの時に一緒に申請してるよね?
>まだ移行してないのは2万貰い損ねた情弱ってこと!?
俺は資格確認書の方がええからポイント目的で紐づけしたの解除しに行ったよ
21無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:33No.1366737449+
マイナ保険証作ろうとしたら電子証明が期限切れてて市役所行かなきゃならなくなるやつ
22無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:39No.1366737460そうだねx3
利用者はもう普通に見かけるね
半々くらいな感じ
23無念Nameとしあき25/11/17(月)10:21:07No.1366737513+
>昔ながらの紙製もプラカードも総称して紙保険証だぞ
プラスチック製なのに紙?
24無念Nameとしあき25/11/17(月)10:21:31No.1366737564そうだねx19
>マイナ保険証どころかマイナンバーカードまだ作ってなくてあせってたけど
>健康保険組合から資格確認書交付しましたって連絡きたから
>これあればマイナ保険証不要ってこと?
ハイその通り
スレ文の紙の保険証は今までの保険証であって資格確認書じゃ無いのよ
はっきり言ってスレ文は誤解を招くから悪意ある
25無念Nameとしあき25/11/17(月)10:21:34No.1366737567そうだねx2
>健康保険組合から資格確認書交付しましたって連絡きたから
>これあればマイナ保険証不要ってこと?
一応期限はあるから
いつかはマイナ保険証に切り替えなきゃならない日が来るのだろう
26無念Nameとしあき25/11/17(月)10:22:07No.1366737621そうだねx2
    1763342527478.jpg-(1268044 B)
1268044 B
>マイナ保険証どころかマイナンバーカードまだ作ってなくてあせってたけど
>健康保険組合から資格確認書交付しましたって連絡きたから
>これあればマイナ保険証不要ってこと?
郵送物に説明書いてないの?
27無念Nameとしあき25/11/17(月)10:23:21No.1366737771+
>>健康保険組合から資格確認書交付しましたって連絡きたから
>>これあればマイナ保険証不要ってこと?
>一応期限はあるから
>いつかはマイナ保険証に切り替えなきゃならない日が来るのだろう
5年だね
資格確認書で5年間は戦える
28無念Nameとしあき25/11/17(月)10:23:39No.1366737800+
保険証が本人確認に使えなくなったら俺の身分証明できるものが何も無くなるな
資格確認証は本人確認に使えないのかい
29無念Nameとしあき25/11/17(月)10:23:49No.1366737825そうだねx1
    1763342629969.jpg-(109631 B)
109631 B
>すでに44%に到達してるので見ないってのは診療所とかも行ってないだけだろう
レセプトベースは実際の窓口使用率(35%程度)より高い数字になるよ
まあそれなりに使ってる人いるけど、
まだ35%だから面倒な人はやらないよねってのはある
30無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:12No.1366737858そうだねx2
甘やかすな
マイナンバーなき者人に非ずで対応した方が円滑にすすむ
31無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:15No.1366737863そうだねx5
>資格確認証は本人確認に使えないのかい
免許証とか持ってないのか
32無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:20No.1366737873そうだねx2
俺の資格確認書紙製だから管理し辛い
プラカード製が欲しい
33無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:29No.1366737892そうだねx6
>マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない

俺の会社の保険証はプラスチックだからセーフだな!
34無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:29No.1366737893そうだねx2
もうええて
35無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:31No.1366737899+
マイナ保険証普通に便利だけどな
36無念Nameとしあき25/11/17(月)10:25:11No.1366737972そうだねx11
>5年だね
>資格確認書で5年間は戦える
じゃあもうちょい頑張るか
37無念Nameとしあき25/11/17(月)10:25:55No.1366738043そうだねx5
>別にマイナンバーカード自体は嫌いじゃない
>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
運転免許証はマイナンバーカードとは別のほうが良いが
保険証は統合してもらったほうがいいな
もともと医者にかかるとき以外にはほとんど用がないし
別に管理する手間がなくなる
38無念Nameとしあき25/11/17(月)10:26:05No.1366738070そうだねx2
顔写真が付いてないと本人確認には不十分
39無念Nameとしあき25/11/17(月)10:26:06No.1366738073そうだねx26
>マイナンバーなき者人に非ず
こういうバカが定期的に現れるから取得する気にならんのよな
40無念Nameとしあき25/11/17(月)10:26:14No.1366738090そうだねx12
>マイナ保険証普通に便利だけどな
受け付ける側は便利な面もあるかも知れんが一般人が便利に感じる面ってなんだ?
41無念Nameとしあき25/11/17(月)10:26:35No.1366738133そうだねx4
>>5年だね
>>資格確認書で5年間は戦える
>じゃあもうちょい頑張るか
どうせまた延長されるだろうし俺は最後まで資格確認書で戦うぜ
42無念Nameとしあき25/11/17(月)10:27:13No.1366738211そうだねx21
まずマイナンバーカードが一番面倒なんだよな
その場でポンって発行してよ
43無念Nameとしあき25/11/17(月)10:27:53No.1366738298+
流れてくるショートがデメリットの面ばかりお知らせしてくる
44無念Nameとしあき25/11/17(月)10:28:54No.1366738429そうだねx14
>マイナンバーなき者人に非ずで対応した方が円滑にすすむ
カードの有無に関わらず国民にマイナンバーは付与されてますんで
45無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:33No.1366738502そうだねx1
>>マイナンバーなき者人に非ず
>こういうバカが定期的に現れるから取得する気にならんのよな
ネットでしかこんなバカ出て来んから気にせんでもええのでは
リアルじゃ誰も言わんじゃろ
俺もマイナカード持ってるけどあくまでポイント目的だから資格確認書欲しさにマイナ保険証の紐づけ解除しに行ったよ
46無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:40No.1366738515そうだねx6
>保険証が本人確認に使えなくなったら俺の身分証明できるものが何も無くなるな
>資格確認証は本人確認に使えないのかい
さっさとマイナ作ればいいじゃない
顔写真もないし偽造し放題の保険証が身分証明書に成らないのはどうしようもないだろう
47無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:47No.1366738532そうだねx2
>なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
混乱を避けるためって政府が言ってるでしょう
48無念Nameとしあき25/11/17(月)10:30:50No.1366738654そうだねx1
カード自体はできてからそっこう作ったけど5年前に電子証明の期限切れててマイナ保険できないっていう
めんどくさいから一年放置してる間に資格書もきちゃったし
49無念Nameとしあき25/11/17(月)10:32:15No.1366738825そうだねx8
俺はマイナ保険証使ってるけど使いたくない人のことも当然尊重すべきと思ってるよ
なにしろ強制じゃないんだろ?
50無念Nameとしあき25/11/17(月)10:32:25No.1366738843そうだねx5
>>なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
>混乱を避けるためって政府が言ってるでしょう
素人考えだけど使えなくなりますやっぱ使えますの方が混乱しないか?
51無念Nameとしあき25/11/17(月)10:32:43No.1366738883そうだねx5
>まずマイナンバーカードが一番面倒なんだよな
>その場でポンって発行してよ
そろそろ更新なんだけど結局役所に行かないといけないらしい
冗談きついわ
52無念Nameとしあき25/11/17(月)10:32:56No.1366738918そうだねx3
>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
”マイナンバー”に紐づければいいのに”マイナンバーカード”に紐づいてるからバカバカチンポなんだよね
マイナンバーカード1枚持ちだと更新時に一時的に不携帯に陥る
まぁこれはシステム改修する予定のようだけど
53無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:19No.1366738955そうだねx22
まだ持ってない人の理由の大半が「めんどい」という
54無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:22No.1366738964そうだねx4
本人確認の書類が2種類必要とか言われる事が多いが
マイナ保険書だけだと証明書類が足りないと言われる
マイナ免許だけでも証明書類としては足りないとなる
逆に健康保険の資格確認書とマイナンバーの通知書があればだいたい通る
免許書と組み合わせてもOK
ほんと、マイナシリーズは作る程に不便になる
55無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:25No.1366738976そうだねx3
>俺はマイナ保険証使ってるけど使いたくない人のことも当然尊重すべきと思ってるよ
>なにしろ強制じゃないんだろ?
無保険にしますって窓口で言うだけだよ
56無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:29No.1366738983そうだねx3
>>>なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
>>混乱を避けるためって政府が言ってるでしょう
>素人考えだけど使えなくなりますやっぱ使えますの方が混乱しないか?
いやあ、実際使えなくなる方が混乱大きいんじゃないかな…
使えなくなりますってことを把握して行動してる人ばかりじゃないだろうし
57無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:51No.1366739026そうだねx4
>>俺はマイナ保険証使ってるけど使いたくない人のことも当然尊重すべきと思ってるよ
>>なにしろ強制じゃないんだろ?
>無保険にしますって窓口で言うだけだよ

現実はそんな妄想どおりにはならない
58無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:58No.1366739038そうだねx2
2万ポイント貰えればあとは洋ナシ
マイナ保険証は資格確認書にしてもらったし免許証は従来の現物にするわ
59無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:02No.1366739054そうだねx11
未だにトラブルや流出がおおいからな
躊躇うのは分かる
60無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:19No.1366739099そうだねx4
>保険証は統合してもらったほうがいいな
>もともと医者にかかるとき以外にはほとんど用がないし
どちらかというとマイナンバーカード自体を持ち歩きたくない(紛失すると面倒)って心理もあるから
医者に行くぐらいでマイナンバーカードを常時持ち歩くこと自体が嫌ってのもある
使い方的には常時持ち歩いてくださいってものなのだろうけど
61無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:25No.1366739113そうだねx3
資格書が来た覚えがない
汚部屋のどこかにあるのかなぁ
62無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:26No.1366739117そうだねx10
>No.1366738429
何でこの論点ズレてる発言にいいねがついてるんだろう
63無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:36No.1366739135そうだねx3
統合するのはいいんだけどマイナンバーなくしたときの身分証はどうするの…?マイナンバーの再発行の身元確認にマイナンバーが必要になるのでは…
64無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:36No.1366739136そうだねx2
「任意」なんだったらマイナ保険証にしない理由とかもいちいち言う必要すら無いと思うんですよね
65無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:39No.1366739140そうだねx19
保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
66無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:55No.1366739179そうだねx3
マイナ1つに統合すると紛失したときが大変だろうな
67無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:01No.1366739193そうだねx3
>マイナ保険証は資格確認書にしてもらったし免許証は従来の現物にするわ
免許書は更新の手間とかを考えたらマイナ免許書には絶対にしない方が良い
68無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:07No.1366739208そうだねx8
>保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
これ致命的だよね
69無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:25No.1366739236そうだねx5
こういう強制するのは中国側の意向がある時だよね
NHKといい鉄道といい管理を中国に任せると悲惨な事になる
70無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:30No.1366739245そうだねx1
虹裏って一時期マイナ保険証にしないのは非国民(笑)みたいな風潮あったよな
71無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:34No.1366739255そうだねx3
行政のシステムが使いづらすぎる
72無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:45No.1366739266そうだねx7
>こういう強制するのは中国側の意向がある時だよね
>NHKといい鉄道といい管理を中国に任せると悲惨な事になる
いやそれはたぶん妄想だと思いますけど
73無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:49No.1366739274そうだねx1
>まだ持ってない人の理由の大半が「めんどい」という
実際更新時も確かに手間ではあるからな
5年、10年の有効期限ごとに役所に行く必要あるし待たされるから予約必須
74無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:01No.1366739293そうだねx2
>資格書が来た覚えがない
うちにも届いてない
問い合わせるの面倒くさい
75無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:02No.1366739294そうだねx1
マイナポイントとかはした金いらねえとか言ってたし
医療費全額払いでもかまわんのだろう
76無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:25No.1366739352そうだねx7
>>俺はマイナ保険証使ってるけど使いたくない人のことも当然尊重すべきと思ってるよ
>>なにしろ強制じゃないんだろ?
>無保険にしますって窓口で言うだけだよ
何言ってんだこいつ
77無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:28No.1366739357そうだねx7
マイナンバーカードって更新しないといけないんか…
78無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:43No.1366739381そうだねx1
顔写真あるんだから更新は必要だろ
79無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:43No.1366739383そうだねx1
>マイナポイントとかはした金いらねえとか言ってたし
>医療費全額払いでもかまわんのだろう
全額払いにはならないというのが今回のニュースだが理解してる?
80無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:52No.1366739400そうだねx10
    1763343412112.jpg-(96464 B)
96464 B
マイナ保険証のほうが必用な書類が増えるのいいよね…
81無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:56No.1366739405+
マイナ保険証にはなっているが社保のカードがあるからそっち使ってるわ
同じように使えなくなったらマイナ保険証を使う人も増えるだろう
82無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:10No.1366739441+
>顔写真あるんだから更新は必要だろ
スマホで撮影すればええやろ
83無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:19No.1366739455+
>資格書が来た覚えがない
>汚部屋のどこかにあるのかなぁ
会社の同僚が来てたかも知れないけど
どこにやったか分からなくなったと言ってた
スマホにアプリみたく導入出来ないもんかね
84無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:19No.1366739457+
>保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
しかも更新した当日は何にも使えなくなるクソ仕様だぞ
俺はマイナ保険証の紐づけ解除しに役所行ったけど「今日はマイナカード使えませんのでご注意ください」って言われた
いやこれマイナ保険証使ってる人マズいだろ
85無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:25No.1366739477そうだねx1
なんか擁護してる人が湧いてきててウケる
86無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:30No.1366739485そうだねx7
>こういう強制するのは中国側の意向がある時だよね
>NHKといい鉄道といい管理を中国に任せると悲惨な事になる
なんでもそう中国が…みたいなのはだいぶ病んでると思うの
87無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:43No.1366739510そうだねx2
マイナンバーカードを作ってヒモ付けすると確率は低いが中国人詐欺グループに金を抜かれる事があるからな
リスクを考えたら作らない事に越した事は無い
88無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:43No.1366739512そうだねx1
>>保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
>しかも更新した当日は何にも使えなくなるクソ仕様だぞ
>俺はマイナ保険証の紐づけ解除しに役所行ったけど「今日はマイナカード使えませんのでご注意ください」って言われた
>いやこれマイナ保険証使ってる人マズいだろ
これマジ?
引く仕様だな
89無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:57No.1366739536そうだねx2
「保険証は勝手に届くもの」という慣習と、「マイナ保険証は自分で申請・登録しないと使えない」という制度のギャップが、“なんでこんなに面倒なの?”という違和感につながっています。

特に、マイナンバーカードを持っていない人にとっては、保険証のためにカード取得を強いられるように感じるのも無理はありません。
90無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:00No.1366739547+
資格証届いてないしマイナンバーカードは間に合わずでこの救済措置は助かる
91無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:04No.1366739562+
>>顔写真あるんだから更新は必要だろ
>スマホで撮影すればええやろ
自撮り反転には気をつけろ
92無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:06No.1366739566そうだねx2
    1763343486981.jpg-(142910 B)
142910 B
まあ老人にはマイナ保険証にしてても資格確認書が同時送付されてるから結局老人だけ二枚持ちという…
93無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:11No.1366739580そうだねx8
なんで元の保険証より劣化してるんですかね
94無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:13No.1366739583そうだねx1
今母親が通院してる精神の先生はできれば高齢者はマイナ保険証じゃなくて高齢者用保険証のほうが対応しやすいのでと言っている
医者によるんだろう
95無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:26No.1366739609そうだねx2
もっとレイヤを上げたデジタル活用をできないものかね
あらゆるシステムが足を引っ張っている
96無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:34No.1366739628+
>>>俺はマイナ保険証使ってるけど使いたくない人のことも当然尊重すべきと思ってるよ
>>>なにしろ強制じゃないんだろ?
>>無保険にしますって窓口で言うだけだよ
>?
>現実はそんな妄想どおりにはならない
自己負担の確認はされるけどすんなりいけるよ
97無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:41No.1366739644+
>マイナ保険証のほうが必用な書類が増えるのいいよね…
マイナ保険書の方が病院での治療費も増える事がしばしばあるのいいよね・・・
98無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:42No.1366739645そうだねx3
利用者の利便性って点では後退してませんかね
99無念Nameとしあき25/11/17(月)10:38:49No.1366739654+
わからんことはちゃんと自分で調べないと最も損する立場になるだけよ
100無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:10No.1366739691+
擁護も何もこれつかうしかなんだからあわせるしかない
101無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:16No.1366739703そうだねx4
>わからんことはちゃんと自分で調べないと最も損する立場になるだけよ
具体的に何の話してるの?
102無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:40No.1366739752そうだねx3
>擁護も何もこれつかうしかなんだからあわせるしかない
資格確認証とやらを使えばいいのでは?
これを使うしかないというのは誤り
103無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:44No.1366739762そうだねx4
自分でやれってのがな
そっちで勝手に切り替えてくれって思う
104無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:46No.1366739768そうだねx1
>>保険証が本人確認に使えなくなったら俺の身分証明できるものが何も無くなるな
>>資格確認証は本人確認に使えないのかい
>さっさとマイナ作ればいいじゃない
>顔写真もないし偽造し放題の保険証が身分証明書に成らないのはどうしようもないだろう
顔写真のない健康保険証だけじゃ身分証明が済まない手続きもけっこうあるしな
105無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:57No.1366739789そうだねx3
>>>保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
>>しかも更新した当日は何にも使えなくなるクソ仕様だぞ
>>俺はマイナ保険証の紐づけ解除しに役所行ったけど「今日はマイナカード使えませんのでご注意ください」って言われた
>>いやこれマイナ保険証使ってる人マズいだろ
>これマジ?
>引く仕様だな
マジだよ
俺は資格確認書にしたからええけどマイナ保険証使ってる人は更新した当日病院でも使えないんしマイナ免許証にしてたら免許証としても使えない
ダメだろこれは
106無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:58No.1366739791+
というか老人だけ資格確認書とマイナ保険証のダブル交付してるのおかしくなあい…?暇な老人こそマイナ保険証だけにして平日役所行けない現役にも資格確認書送れよ…
107無念Nameとしあき25/11/17(月)10:40:06No.1366739806+
    1763343606089.webp-(100310 B)
100310 B
>本人確認の書類が2種類必要とか言われる事が多いが
>マイナ保険書だけだと証明書類が足りないと言われる
>マイナ免許だけでも証明書類としては足りないとなる
>逆に健康保険の資格確認書とマイナンバーの通知書があればだいたい通る
>免許書と組み合わせてもOK
>ほんと、マイナシリーズは作る程に不便になる
一体どこの本人確認の話だい?
https://www.gov-online.go.jp/article/201610/entry-8471.html [link]
108無念Nameとしあき25/11/17(月)10:40:10No.1366739815そうだねx5
病院でマイナ保険証を読み取る機械とかシステム屋さんは儲かったんだろうねえ
109無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:05No.1366739937+
>病院でマイナ保険証を読み取る機械とかシステム屋さんは儲かったんだろうねえ
その節はお世話になりました
110無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:05No.1366739938そうだねx2
保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
111無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:06No.1366739941そうだねx1
>>保険証が本人確認に使えなくなったら俺の身分証明できるものが何も無くなるな
>>資格確認証は本人確認に使えないのかい
>さっさとマイナ作ればいいじゃない
>顔写真もないし偽造し放題の保険証が身分証明書に成らないのはどうしようもないだろう
出た出た、偽造ガー
112無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:10No.1366739950そうだねx3
>俺は資格確認書にしたからええけどマイナ保険証使ってる人は更新した当日病院でも使えないんしマイナ免許証にしてたら免許証としても使えない
>ダメだろこれは
本当ゴミ仕様だな
113無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:19No.1366739971そうだねx1
>保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
それは年間いくらなんだい?
114無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:35No.1366739999そうだねx1
>統合するのはいいんだけどマイナンバーなくしたときの身分証はどうするの…?マイナンバーの再発行の身元確認にマイナンバーが必要になるのでは…
そりゃおめぇパスポートよ…
115無念Nameとしあき25/11/17(月)10:41:44No.1366740025+
>一体どこの本人確認の話だい?
役所以外だとだいたい2種類の証明書が必要になるよ
116無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:00No.1366740054そうだねx2
その保険証の貸し借りとやらは例えば令和6年でいくらの額にのぼるんですかね?
こう聞くと誰も答えられないのウケる
117無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:09No.1366740070そうだねx5
    1763343729323.png-(328401 B)
328401 B
>保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
虎の子の顔認証はお面で突破できるし・・・
118無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:11No.1366740074+
>擁護も何もこれつかうしかなんだからあわせるしかない
マイナ保険証の方は違うけど?
119無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:12No.1366740078+
確かにパスポートは強い
120無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:19No.1366740087+
不正利用し放題なのは良く無いし医療費減らせってなってんだからマイナ保険証くらい作れよ
121無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:21No.1366740090+
>俺は資格確認書にしたからええけどマイナ保険証使ってる人は更新した当日病院でも使えないんしマイナ免許証にしてたら免許証としても使えない
病院は通院予定なければ問題ないけど
免許証封印されるの不便過ぎるな
まぁ1日くらいバレへんやろって層が現れそうだけど
122無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:41No.1366740127+
>>保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
>それは年間いくらなんだい?
俺の言葉なんか信じないんだろうから自分で調べるのがよろし
123無念Nameとしあき25/11/17(月)10:42:42No.1366740129そうだねx4
>本当ゴミ仕様だな
マイナシリーズは、本当は普及させたくないのでは?
と思わせるほど使い勝手が劣化してる
124無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:16No.1366740197そうだねx2
>不正利用し放題なのは良く無いし医療費減らせってなってんだからマイナ保険証くらい作れよ
マイナ保険証を作ったら医療費が減るのか?
不可思議なロジックだな
125無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:16No.1366740198そうだねx1
老人に役所までいかせるのか?
126無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:21No.1366740204そうだねx4
>確かにパスポートは強い
身分証には使えないよ
127無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:22No.1366740209+
    1763343802563.png-(530340 B)
530340 B
>>保険証と違って更新時にわざわざ役所へ出向く必要があるとか利便性で後退しとるやんけ
>しかも更新した当日は何にも使えなくなるクソ仕様だぞ
>俺はマイナ保険証の紐づけ解除しに役所行ったけど「今日はマイナカード使えませんのでご注意ください」って言われた
>いやこれマイナ保険証使ってる人マズいだろ
何も不味くないぞ?
マイナ保険証で受付できない扱いになるだけ
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001334755.pdf [link]
128無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:23No.1366740210そうだねx3
免許証はバカが制度組んだのかってくらい酷い
あれ作ったやつ運転したことなさそう
129無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:29No.1366740227そうだねx1
>>>保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
>>それは年間いくらなんだい?
>俺の言葉なんか信じないんだろうから自分で調べるのがよろし
ほら逃げた
130無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:33No.1366740239そうだねx3
>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
131無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:33No.1366740240+
>その保険証の貸し借りとやらは例えば令和6年でいくらの額にのぼるんですかね?
>こう聞くと誰も答えられないのウケる
不明だからマイナンバーカードで電子管理して見える化しようって話だろ
132無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:37No.1366740248そうだねx5
>>確かにパスポートは強い
>身分証には使えないよ
え?
133無念Nameとしあき25/11/17(月)10:43:45No.1366740261そうだねx1
>>保険証の貸し借り横行してる損失がなくなるなら
>虎の子の顔認証はお面で突破できるし・・・
なんなら似顔絵でイケそうだな
134無念Nameとしあき25/11/17(月)10:44:16No.1366740325そうだねx1
>>その保険証の貸し借りとやらは例えば令和6年でいくらの額にのぼるんですかね?
>>こう聞くと誰も答えられないのウケる
>不明だからマイナンバーカードで電子管理して見える化しようって話だろ
え、そうなの?
政府の誰がそう発言したんだろう
135無念Nameとしあき25/11/17(月)10:44:23No.1366740339+
>>不正利用し放題なのは良く無いし医療費減らせってなってんだからマイナ保険証くらい作れよ
>マイナ保険証を作ったら医療費が減るのか?
>不可思議なロジックだな
そうやって文章ぶつ切りにしてケチつけられるよう違う意図に加工する癖ついてるからお前は誰からもまともに相手されないんだよ
136無念Nameとしあき25/11/17(月)10:44:35No.1366740362そうだねx5
パスポートが身分証に使えないとかこれはまた面白いこと言ってるね
137無念Nameとしあき25/11/17(月)10:44:46No.1366740381そうだねx1
>マイナンバーカードって更新しないといけないんか…
更新2種類あるって知ってたか?
マイナンバーカード自体の更新と電子署名の更新それぞれ別にやらなきゃならないんだぜ
有効期限も違うし
138無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:03No.1366740413+
>マイナ保険証を作ったら医療費が減るのか?
>不可思議なロジックだな
おくすり手帳の電子化で過剰に薬を渡す事を防げるから医療費の支出は下がるね
139無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:11No.1366740430そうだねx1
>>>不正利用し放題なのは良く無いし医療費減らせってなってんだからマイナ保険証くらい作れよ
>>マイナ保険証を作ったら医療費が減るのか?
>>不可思議なロジックだな
>そうやって文章ぶつ切りにしてケチつけられるよう違う意図に加工する癖ついてるからお前は誰からもまともに相手されないんだよ
支離滅裂で何も言えてない
そして個人攻撃に逃げてる
140無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:13No.1366740434そうだねx1
スレ見てるとマイナンバーカードとマイナ保険証が違うものだと
知らない奴が居るな
141無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:16No.1366740439そうだねx2
マイナ免許証の人は車で免許更新しにいくと帰れないらしいな(免許が失効するため)
142無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:32No.1366740469そうだねx1
5年と10年だけど役所に出向く必要あるのめんどくさい土日やってないし
143無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:37No.1366740482そうだねx3
これだけ不評だと新マイナンバーカードが必要だな
144無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:40No.1366740484+
    1763343940045.png-(1433764 B)
1433764 B
>>確かにパスポートは強い
>身分証には使えないよ
5年前から所持人記入欄消しちゃったからね
まだ記載が残ってる古いパスポートなら身分証明書として使えるけど
145無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:16No.1366740573+
>マイナ免許証の人は車で免許更新しにいくと帰れないらしいな(免許が失効するため)
免許は失効しない(警察のデータベース上には残る)
一時的に不携帯になるから運転できないってだけ
146無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:18No.1366740575+
>そして個人攻撃に逃げてる
人の発言を改変したからだぞ
お前の人間性がまさに問題なの
医療費の話から話題が変わってるの
わかる?
147無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:23No.1366740584+
マイナンバーカードの更新でカード受け取ろうとしても期限切れから2ヶ月先とか平気でやってくれるから
148無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:24No.1366740587+
マイナカードは持ってるけど運転免許証と統合するつもりはないな
強制ならしょうがないけど
149無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:38No.1366740619+
寝たきり老人とかだと顔認証めんどくさいってのはある
150無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:39No.1366740620そうだねx5
現場ですげー不満上がってる
151無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:39No.1366740622+
>>そして個人攻撃に逃げてる
>人の発言を改変したからだぞ
してないが…?
152無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:44No.1366740628+
>これだけ不評だと新マイナンバーカードが必要だな
いや登録解除出来るくらいだから
いっその事廃止してしまえばいい
153無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:51No.1366740643そうだねx5
>>マイナ免許証の人は車で免許更新しにいくと帰れないらしいな(免許が失効するため)
>免許は失効しない(警察のデータベース上には残る)
>一時的に不携帯になるから運転できないってだけ
良かったー
いやあかんやん
154無念Nameとしあき25/11/17(月)10:47:21No.1366740701+
>不正利用し放題なのは良く無いし医療費減らせってなってんだからマイナ保険証くらい作れよ
この時点でアレな人なのでまあ会話が成立しないのも当然か…
155無念Nameとしあき25/11/17(月)10:47:23No.1366740703そうだねx3
    1763344043825.png-(230440 B)
230440 B
>マイナ免許証の人は車で免許更新しにいくと帰れないらしいな(免許が失効するため)
9月1日に問題解消済み
156無念Nameとしあき25/11/17(月)10:47:30No.1366740718+
>>>そして個人攻撃に逃げてる
>>人の発言を改変したからだぞ
>してないが…?
アホすぎて要約と改変の違いもわかってないからだね
157無念Nameとしあき25/11/17(月)10:47:56No.1366740759そうだねx4
>現場ですげー不満上がってる
そりゃそうでしょうな
158無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:13No.1366740790そうだねx3
>スレ見てるとマイナンバーカードとマイナ保険証が違うものだと
>知らない奴が居るな
よく判ってない奴がマイナ保険証の推しをしてるな
マジレスするとマイナ保険書とマイナ免許書は、ほんと止めた方が良い
まあ、マイナンバーカードを作るかどうかはどっちでも構わんが
159無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:17No.1366740802+
>>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
>運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
なんで?
160無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:20No.1366740808+
5年で更新で10年で作り替えだっけ
161無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:26No.1366740820+
>>>マイナ免許証の人は車で免許更新しにいくと帰れないらしいな(免許が失効するため)
>>免許は失効しない(警察のデータベース上には残る)
>>一時的に不携帯になるから運転できないってだけ
>良かったー
>いやあかんやん
ちなみに今年の9月にシステム改修済みで不携帯にはならない
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2043371.html [link]
162無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:33No.1366740836+
病院でジジイがスマホに入れてきたのでマイナンバーカード持ってきていないと暴れていた
下手に知ってるのも難儀だな
163無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:35No.1366740839そうだねx5
>現場ですげー不満上がってる
一体どこの現場でどんな理由で?
164無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:51No.1366740872そうだねx5
>>現場ですげー不満上がってる
>一体どこの現場でどんな理由で?
何を噛み付いてんだか
165無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:52No.1366740873+
>>>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
>>運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
>なんで?
車に乗れないから
166無念Nameとしあき25/11/17(月)10:49:20No.1366740926そうだねx10
現場で不満が上がってるということ自体も受け入れられないんだな
これもうカルト宗教だろ
167無念Nameとしあき25/11/17(月)10:49:27No.1366740941+
­

­
­

­
­

­
­

­
­

­
168無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:08No.1366741025そうだねx2
>5年で更新で10年で作り替えだっけ
5年で更新が必要なのは電子証明書の有効期限
10年はマイナンバーカードの有効期限
169無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:13No.1366741035そうだねx2
現場では不満たらたらなんだけど
使えない保険証
車に乗れない免許証
170無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:35No.1366741089そうだねx1
なんなら今回の「やっぱ延長します」ってのも現場への押し付けだな
171無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:44No.1366741114そうだねx2
マイナ保険証持って診察受けても次から紙の保険証も持ってきてと言われて困惑したぞ
じゃあマイナ保険証いらねえじゃんってなった
172無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:53No.1366741136+
>病院でジジイがスマホに入れてきたのでマイナンバーカード持ってきていないと暴れていた
>下手に知ってるのも難儀だな
スマホから出せばいいやん
173無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:13No.1366741182そうだねx4
免許が無くてマイナンバーカードしか
身分証明出来ない奴が暴れてんな
174無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:23No.1366741201+
マイナ免許とかマイナ保険証なんてもしも紛失したら再発行の手間隙は、想像を絶する面倒くささだぞ
免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
175無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:27No.1366741214そうだねx1
>マイナ保険証持って診察受けても次から紙の保険証も持ってきてと言われて困惑したぞ
>じゃあマイナ保険証いらねえじゃんってなった
診療所に問題がある
176無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:31No.1366741221+
>ちなみに今年の9月にシステム改修済みで不携帯にはならない
> https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2043371.html [link]
ならなんでマイナ免許証はやめた方が良いって口臭で言うの?
177無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:05No.1366741296+
>マイナ免許とかマイナ保険証なんてもしも紛失したら再発行の手間隙は、想像を絶する面倒くささだぞ
>免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
具体的にどうぞ
言えるものならね
178無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:17No.1366741324+
>>マイナ保険証持って診察受けても次から紙の保険証も持ってきてと言われて困惑したぞ
>>じゃあマイナ保険証いらねえじゃんってなった
>診療所に問題がある
アホくさ
179無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:23No.1366741336そうだねx8
>更新2種類あるって知ってたか?
>マイナンバーカード自体の更新と電子署名の更新それぞれ別にやらなきゃならないんだぜ
>有効期限も違うし
う〜んゴミ!
180無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:31No.1366741352+
    1763344351883.png-(547471 B)
547471 B
>病院でジジイがスマホに入れてきたのでマイナンバーカード持ってきていないと暴れていた
>下手に知ってるのも難儀だな
キャノン製の顔認証リーダーだと外付けカードリーダ不要で対応してるのに…
181無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:37No.1366741365そうだねx4
>>マイナ免許とかマイナ保険証なんてもしも紛失したら再発行の手間隙は、想像を絶する面倒くささだぞ
>>免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
>具体的にどうぞ
>言えるものならね
何だこいつ…
182無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:42No.1366741372そうだねx1
免許はマイナンバーカードとの2枚持ちにしてるわ
183無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:49No.1366741395そうだねx5
>免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
だね
どっちも当日発行してくれる
まあ保険証はすぐだけど免許証は当日と言っても大分待たされるけども
184無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:01No.1366741419そうだねx1
>免許が無くてマイナンバーカードしか
>身分証明出来ない奴が暴れてんな
妄想では
185無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:16No.1366741446+
>現場で不満が上がってるということ自体も受け入れられないんだな
>>>現場ですげー不満上がってる
>>一体どこの現場でどんな理由で?
>何を噛み付いてんだか
186無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:27No.1366741470+
>>>マイナ免許とかマイナ保険証なんてもしも紛失したら再発行の手間隙は、想像を絶する面倒くささだぞ
>>>免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
>>具体的にどうぞ
>>言えるものならね
>何だこいつ…
キチガイだよ
DELしとこうぜ
187無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:37No.1366741492そうだねx1
最近病院に行ったけど最初にマイナ保険証持ってるか聞かれた
188無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:41No.1366741495+
マイナ免許で不携帯ってどんなシチュだと思ったが
マイナカード自体を更新する前に免許入れてカードを更新したときの話か
警察じゃマイナカード自体は更新できないから役所行く順番が逆になるだけだな
189無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:42No.1366741497そうだねx1
ここでマイナ保険証をゴリ押ししてる連中もずいぶんトーンダウンしたな
190無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:00No.1366741534そうだねx2
>>現場で不満が上がってるということ自体も受け入れられないんだな
>>>>現場ですげー不満上がってる
>>>一体どこの現場でどんな理由で?
>>何を噛み付いてんだか
191無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:09No.1366741550そうだねx2
>>>>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
>>>運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
>>なんで?
>車に乗れないから
マイナンバーカード更新時にマイナ免許証の再登録が必要な問題は解消済みだが?
192無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:14No.1366741557そうだねx3
マイナ免許にしたけど
マイナンバーカード更新したら
マイナ免許の手続きやり直さないとか言われた
マイナンバーカードとの紐づきが解除されるんだろうな
193無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:24No.1366741582そうだねx3
現場(脳内)
194無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:34No.1366741602+
マイナンバーで銀行口座も税も全部管理されてるならマイナンバーカード1枚でキャッシュカード、確定申告、運転免許証、保険証を賄えるようにならんかね
195無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:39No.1366741613+
>なんで?

>一時的に不携帯になるから運転できないってだけ
196無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:42No.1366741620+
>>>マイナ免許とかマイナ保険証なんてもしも紛失したら再発行の手間隙は、想像を絶する面倒くささだぞ
>>>免許書や保険証の単体ならそこまでにはならない
>>具体的にどうぞ
>>言えるものならね
>何だこいつ…
具体的なことは何一つ言えないのに「想像を絶する面倒くささ」なのは断言できるんだ
宗教か与党のバイトクンかどっちかなぁ
197無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:00No.1366741647そうだねx1
マイナ免許証はともかくなんでマイナ保険証嫌われてるのか謎すぎる
198無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:16No.1366741673+
>マイナンバーカード更新時にマイナ免許証の再登録が必要な問題は解消済みだが?
だからなんで講習でマイナ免許証やめろって言ってるの?
199無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:27No.1366741697そうだねx3
    1763344527417.png-(715798 B)
715798 B
>マイナ免許にしたけど
>マイナンバーカード更新したら
>マイナ免許の手続きやり直さないとか言われた
>マイナンバーカードとの紐づきが解除されるんだろうな
だから改善して今年9月から引き継げるようになった
200無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:32No.1366741705そうだねx2
正直収入周りも統合して確定申告勝手にやってくれねーかな
201無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:37No.1366741717+
>具体的なことは何一つ言えないのに「想像を絶する面倒くささ」なのは断言できるんだ
>宗教か与党のバイトクンかどっちかなぁ
頭の病気だと自分から自白してくれてどうも…としか
202無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:54No.1366741748+
>マイナ免許証はともかくなんでマイナ保険証嫌われてるのか謎すぎる
立憲民主党の支持母体の組合員だから
203無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:01No.1366741761+
そうなんだ、マイナ免許証はやめとくね!
204無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:05No.1366741775+
めんどくせえ
205無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:11No.1366741789そうだねx1
>>マイナ免許証はともかくなんでマイナ保険証嫌われてるのか謎すぎる
>立憲民主党の支持母体の組合員だから
病気
206無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:23No.1366741809そうだねx5
>マイナ免許証はともかくなんでマイナ保険証嫌われてるのか謎すぎる
紙の保険証があるので不要&申請が必要で面倒
当たり前じゃないのかと
207無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:30No.1366741818そうだねx1
>ならなんでマイナ免許証はやめた方が良いって口臭で言うの?
>口臭
208無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:58No.1366741872そうだねx3
    1763344618755.webp-(46796 B)
46796 B
>そうなんだ、マイナ免許証はやめとくね!
209無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:04No.1366741884+
>だから改善して今年9月から引き継げるようになった
まじかよ俺8月だったからギリシステム恩恵うけれてねー…
210無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:14No.1366741898そうだねx1
>紙の保険証があるので不要&申請が必要で面倒
その紙の保険証で不正利用があるから廃止しますって話だよねこれ
211無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:21No.1366741906そうだねx1
>マイナンバーで銀行口座も税も全部管理されてるならマイナンバーカード1枚でキャッシュカード、確定申告、運転免許証、保険証を賄えるようにならんかね
挙げてるもの殆どできるじゃねえか
212無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:21No.1366741907そうだねx1
マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
これわりと重要なポイントだと思うんだけど
213無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:29No.1366741920+
最近手術した身としては高額医療制度勝手にやってくれるし紙と違い月1認証で良いし結構便利だったんだが
214無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:29No.1366741921そうだねx2
スレあきだいぶ伸ばしといたで😁👍
ワイはこれから作業所やからまたな👋😘
215無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:57No.1366741970+
マイナ免許証は今のところスマホに入れられないからメリット少ないね
スマホに入れられるようになってからだと
カードそのものは自宅で保管して
普段はスマホ内蔵の方で対応ってことに出来るけど
216無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:59No.1366741975そうだねx1
>>紙の保険証があるので不要&申請が必要で面倒
>その紙の保険証で不正利用があるから廃止しますって話だよねこれ
そういう理由でマイナ保険証に移行しますって政府が言ったか?
217無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:02No.1366741981そうだねx4
>>紙の保険証があるので不要&申請が必要で面倒
>その紙の保険証で不正利用があるから廃止しますって話だよねこれ
で?
いくら削減されたの?
当然謎の機械やシステムにかけた無駄金は取り返せるんだよね?
218無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:31No.1366742028そうだねx2
その不正利用とやらも幾らあるのか誰も分かっていない
219無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:32No.1366742030+
>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
国だけど
220無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:44No.1366742054+
>最近手術した身としては高額医療制度勝手にやってくれるし紙と違い月1認証で良いし結構便利だったんだが
月一は元々紙がそうだと思うけど
221無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:46No.1366742057+
>マイナ免許証は今のところスマホに入れられないからメリット少ないね
>スマホに入れられるようになってからだと
>カードそのものは自宅で保管して
>普段はスマホ内蔵の方で対応ってことに出来るけど
カードポケット付いたスマホケースっていうのがあってぇ
222無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:57No.1366742078そうだねx1
>>>紙の保険証があるので不要&申請が必要で面倒
>>その紙の保険証で不正利用があるから廃止しますって話だよねこれ
>で?
>いくら削減されたの?
>当然謎の機械やシステムにかけた無駄金は取り返せるんだよね?
そうだね、既にある程度マイナ保険証は普及したのだから「いくら削減されたか」の数値は出せるはずだな
223無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:07No.1366742094そうだねx2
>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
税金の補助は付くけど病院自体も金出さんといかん
いくらだったかな…30万って記事見た覚えあるけど自信は無い
224無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:13No.1366742109そうだねx2
>>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
>国だけど
要するに国民が払った金
225無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:24No.1366742133+
    1763344764587.png-(287602 B)
287602 B
>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
そりゃ税金だけど
226無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:25No.1366742136そうだねx1
年間100万以上健康保険料払ってるけどマイナンバーカード取得してない俺はどうなるの
227無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:47No.1366742177+
紙の保険証って毎回病院行く度に出すの面倒じゃね?
228無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:58No.1366742203そうだねx3
>そりゃ税金だけど
そうですね
典型的な利権なんだけどマイナ保険証ゴリ押ししてる人は誰も触れないという不思議
229無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:17No.1366742238+
>利用してる人見たことない
騙されてる年寄りぐらい
230無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:32No.1366742265+
>マイナ免許証は今のところスマホに入れられないからメリット少ないね
>スマホに入れられるようになってからだと
>カードそのものは自宅で保管して
>普段はスマホ内蔵の方で対応ってことに出来るけど
マイナ免許証1枚持ちの人の為に免許証情報を確認できるマイナ免許証読み取りアプリがあるけどコレは免許証の代りにならないんだもんなアホらし
231無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:46No.1366742295+
資格確認書、
健康保険組合のページで確認したら
スマホに資格確認書を表示するみたいなのもあるのね

医療機関での受診時に、スマホ画面を見せることで保険資格を確認できる仕組みです。
紙が送付されるのかと思ってたわ
232無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:50No.1366742301+
要はマイナ保険証の導入により病院側の負担もあるし国民の負担もある
そのうえ何をいくら削減できたのかというデータは全く無し
何だこれ
233無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:53No.1366742306+
>なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
>資格確認書がもう送られてるはずなのに
マイナカード申請した馬鹿には届かないんすよ
234無念Nameとしあき25/11/17(月)11:01:13No.1366742351+
>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
厚労省予算だぞ
235無念Nameとしあき25/11/17(月)11:01:17No.1366742355そうだねx1
ずいぶん風向き変わってきたね
236無念Nameとしあき25/11/17(月)11:01:26No.1366742379+
>年間100万以上健康保険料払ってるけどマイナンバーカード取得してない俺はどうなるの
資格確認書が送られてきます
237無念Nameとしあき25/11/17(月)11:01:42No.1366742412+
    1763344902376.jpg-(729789 B)
729789 B
>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
医療DX加算
238無念Nameとしあき25/11/17(月)11:01:51No.1366742429そうだねx2
>要はマイナ保険証の導入により病院側の負担もあるし国民の負担もある
>そのうえ何をいくら削減できたのかというデータは全く無し
>何だこれ
河野太郎「そら俺が習近平から褒めてもらうためだよ」
239無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:23No.1366742496+
仕事で海外出張中で家にマジで一年くらい帰れてない上に友達も家族もいないんだが…
自営だから社保とかじゃないし…
240無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:29No.1366742505そうだねx4
>紙の保険証って毎回病院行く度に出すの面倒じゃね?
紙保険証はデータ更新されないから月1回
マイナ保険証は月に複数回行った場合は毎回提示だぞ
241無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:51No.1366742542+
>>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
>医療DX加算
いや、どっから出てんのという話
242無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:06No.1366742568+
>医療DX加算
年寄りの薬漬けを問題視したのに
マイナカード推進でポイント1.5倍とかアホだろ
243無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:10No.1366742578そうだねx1
>マイナ保険証は月に複数回行った場合は毎回提示だぞ
いや一回だけだが
薬局と勘違いしてない?
244無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:21No.1366742600+
>>年間100万以上健康保険料払ってるけどマイナンバーカード取得してない俺はどうなるの
>資格確認書が送られてきます
住民票の住所にそもそも滅多に行かないんだよな…
無理くさい
245無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:30No.1366742622+
俺は仕方なくマイナ保険証使ってやってるが、こちら側のメリット一切無いな
246無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:48No.1366742653そうだねx4
>>>年間100万以上健康保険料払ってるけどマイナンバーカード取得してない俺はどうなるの
>>資格確認書が送られてきます
>住民票の住所にそもそも滅多に行かないんだよな…
>無理くさい
さすがにそれは住民票移しなよ
247無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:56No.1366742664そうだねx1
    1763345036629.png-(373609 B)
373609 B
マイナ保険証の導入コストにかかった税金は8879億円
248無念Nameとしあき25/11/17(月)11:04:43No.1366742752そうだねx1
>>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
>運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
ええ・・・
249無念Nameとしあき25/11/17(月)11:04:48No.1366742765+
俺も一年くらい出向してて家に戻れないんだけど
250無念Nameとしあき25/11/17(月)11:04:54No.1366742773そうだねx7
>マイナ保険証の導入コストにかかった税金は8879億円
金の無駄じゃん
他人の保険証使えなくして無駄な税金使っただけ
しょうもな
251無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:18No.1366742828+
>住民票の住所にそもそも滅多に行かないんだよな…
>無理くさい
法律上の義務です
正当な理由がなく届出をしない場合、5万円以下の過料
252無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:30No.1366742846そうだねx1
    1763345130406.png-(1048169 B)
1048169 B
>>>マイナ保険証に対応するためのシステムとか装置の費用ってどっから出てんの?
>>>これわりと重要なポイントだと思うんだけど
>>医療DX加算
>いや、どっから出てんのという話
だから厚労省予算だぞ
画像は令和5年度補正予算案
253無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:36No.1366742854そうだねx1
>俺は仕方なくマイナ保険証使ってやってるが、こちら側のメリット一切無いな
左様
254無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:51No.1366742882そうだねx1
>>住民票の住所にそもそも滅多に行かないんだよな…
>>無理くさい
>法律上の義務です
>正当な理由がなく届出をしない場合、5万円以下の過料
五万ならええか…
255無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:53No.1366742887そうだねx2
    1763345153535.jpg-(64769 B)
64769 B
>年間100万以上健康保険料払ってるけどマイナンバーカード取得してない俺はどうなるの
高額医療費申請とか面倒だろ
256無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:00No.1366742902そうだねx3
>だから厚労省予算だぞ
>画像は令和5年度補正予算案
要は税金か
257無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:02No.1366742910そうだねx1
とりあえず取得したけどまったく使用してないな
診察券と確認書を受付箱に突っ込むほうが楽
258無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:18No.1366742942そうだねx1
    1763345178298.jpg-(209394 B)
209394 B
リーダーに読みたらせた後
通常の受付もするので手続きが増えるだけ
259無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:24No.1366742949そうだねx1
医療DX加算で通じないのがお察し過ぎる
260無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:29No.1366742961+
画像貼ってる奴は何をしたいんだろうな…
これだけ国民の負担になっているんだ!と言いたい?
261無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:29No.1366742962そうだねx5
    1763345189426.png-(207171 B)
207171 B
俺が汗水流して収めた税金がこんな無駄遣いされてるのか
262無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:41No.1366742994+
>年寄りの薬漬けを問題視したのに
>マイナカード推進でポイント1.5倍とかアホだろ
前後に何の繋がりもなくね
前者は薬価が安すぎることが問題なんだから
263無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:09No.1366743065そうだねx1
>医療DX加算で通じないのがお察し過ぎる
何をお察ししたのか知らんが要は国民の税金や社会保険料が原資
しょうもな
264無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:12No.1366743074そうだねx3
>紙保険証はデータ更新されないから月1回
>マイナ保険証は月に複数回行った場合は毎回提示だぞ
薬局は毎回提示を推奨してる
病院は月1回で良い
265無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:17No.1366743085そうだねx1
>リーダーに読みたらせた後
>通常の受付もするので手続きが増えるだけ
保険証だって同じだろそれ
266無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:27No.1366743098+
>俺が汗水流して収めた税金がこんな無駄遣いされてるのか
お前は消費税ぐらいしか払ってないだろ・・・
267無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:37No.1366743122そうだねx1
>医療DX加算で通じないのがお察し過ぎる
マイナ保険証の政策の中で医療DX加算なんてごく一部だぞ
268無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:47No.1366743140+
マイナ保険証とやらを確認するためのデバイスやシステムに無駄金が投下されてるわけっすね
269無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:47No.1366743141+
>画像貼ってる奴は何をしたいんだろうな…
>これだけ国民の負担になっているんだ!と言いたい?
中国に帰りなよ
270無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:47No.1366743143+
マイナンバーカードでも有効期限あるし更新も手間だから資格証明書でいい気はしてる
271無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:06No.1366743178+
マイナ保険証メリット
お薬手帳電子化
高額医療請求の自動化
後は救急字医療情報閲覧も今進めてるけど仕様が中途半端な状態だね
272無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:17No.1366743199そうだねx1
>>俺が汗水流して収めた税金がこんな無駄遣いされてるのか
>お前は消費税ぐらいしか払ってないだろ・・・
そういう妄想に逃げたくなったわけだ
273無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:27No.1366743217+
>>画像貼ってる奴は何をしたいんだろうな…
>>これだけ国民の負担になっているんだ!と言いたい?
>中国に帰りなよ
はぁ?
274無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:31No.1366743226そうだねx3
>保険証だって同じだろそれ
リーダーの手順要らんけど
もしかして頭弱い?
275無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:35No.1366743237+
12月になって病院の窓口で混乱してる老人たちを眺めに行こうと思ってたけどそのパーティは延期か
276無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:51No.1366743273そうだねx1
まあ顔写真付きってだけでも貸出抑止になってるんだろう
277無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:53No.1366743278+
>マイナ保険証メリット
>お薬手帳電子化
>高額医療請求の自動化
>後は救急字医療情報閲覧も今進めてるけど仕様が中途半端な状態だね
医療費控除とかやるのもすげー楽だよ
278無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:17No.1366743320そうだねx1
>リーダーに読みたらせた後
>通常の受付もするので手続きが増えるだけ
受付「当院の診察券寄こしやがれ」
279無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:21No.1366743326+
>リーダーの手順要らんけど
>もしかして頭弱い?
無保険の方でしたか
280無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:27No.1366743339+
>まあ顔写真付きってだけでも貸出抑止になってるんだろう
だろうじゃなくて、月あたりいくらのメリットになってんの?
281無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:37No.1366743363+
>まあ顔写真付きってだけでも貸出抑止になってるんだろう
お面で顔認証パスできるから意味ない
282無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:51No.1366743392そうだねx1
わりとヤバ目の個人情報だから保険証として使うの抵抗ある
まあ保険証も身分証として通る時点でヤバ目だけどそもそも身分証を持ち歩かないのが異常だったりする?
283無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:05No.1366743414そうだねx2
そうだね
実際いくら削減できたのか?というのは重要な話だよ
284無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:14No.1366743439+
    1763345414148.png-(244404 B)
244404 B
>マイナ保険証とやらを確認するためのデバイスやシステムに無駄金が投下されてるわけっすね
そりゃ手入力だからミスが多かったり資格期限切れで使うやつが沢山居たからな
他人の保険証利用とか偽造については被害額すら分からんので算定に入ってない
285無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:22No.1366743454そうだねx3
>お面で顔認証パスできるから意味ない
それ窓口でやるの??!
286無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:22No.1366743457+
中国人とか当たり前に本人かわからない国保出してくるからな
そらマイナ使わなきゃならんわ
287無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:32No.1366743472そうだねx1
>これだけ国民の負担になっているんだ!と言いたい?
>はぁ?
支那畜と河野以外マイナ保険証をゴリ押ししたいの居ないんですよ
病院も管理面倒だし
持ってる人と持ってない人の受付手順や説明が増えてクソ面倒なだけ
ましてカード情報の取り違えミスも修正できてないしな
288無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:50No.1366743513+
ある程度の人数がマイナ保険証を使うようになったが、それで財政面での効果はいくらあったんだい
289無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:02No.1366743540そうだねx1
としあきに縁があるかわからんがデカい病院はもうマイナ保険証で受付と保険承認証まとめて出来るようになってるんですよ・・・
290無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:06No.1366743550+
>それ窓口でやるの??!
そんなのいたら吹き出すわ…
291無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:27No.1366743593そうだねx2
>としあきに縁があるかわからんがデカい病院はもうマイナ保険証で受付と保険承認証まとめて出来るようになってるんですよ・・・
で?という話だな
それで何を主張したいんだい
292無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:27No.1366743596+
>わりとヤバ目の個人情報だから保険証として使うの抵抗ある
>まあ保険証も身分証として通る時点でヤバ目だけどそもそも身分証を持ち歩かないのが異常だったりする?
無くした時のクリティカル度でいうと紙の保険証の方が自由に使えるんだから高いと思うんだがマイナの時ってそこは考慮されんよね不思議
293無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:32No.1366743602そうだねx1
>中国人とか当たり前に本人かわからない国保出してくるからな
>そらマイナ使わなきゃならんわ
ノービザ辞めれば済む話よソレ
294無念Nameとしあき25/11/17(月)11:11:46No.1366743632そうだねx1
>としあきに縁があるかわからんがデカい病院はもうマイナ保険証で受付と保険承認証まとめて出来るようになってるんですよ・・・
そんなに頻繁に病院いくような歳でもないし・・・
295無念Nameとしあき25/11/17(月)11:12:27No.1366743721そうだねx1
「結局金銭にしてどれだけの効果があったのか?」という分かりやすい問いなんだけど誰も何も言えないようで
296無念Nameとしあき25/11/17(月)11:12:55No.1366743790+
>なんで今更ぐだぐだと伸ばすかね
>資格確認書がもう送られてるはずなのに
マイナ保険証が普及してればこよ黄色いの配らずに済んだんだよな
マイナ保険証の時点で普及失敗してる
297無念Nameとしあき25/11/17(月)11:13:10No.1366743818+
>無くした時のクリティカル度でいうと紙の保険証の方が自由に使えるんだから高いと思うんだがマイナの時ってそこは考慮されんよね不思議
なるほどなあ
デジタルネイティブじゃないから勝手に紙の方に安心感持ってたわ
298無念Nameとしあき25/11/17(月)11:13:14No.1366743827+
>で?という話だな
>それで何を主張したいんだい
レスする相手間違えてるだろ…

>リーダーに読みたらせた後
>通常の受付もするので手続きが増えるだけ
299無念Nameとしあき25/11/17(月)11:13:19No.1366743835そうだねx4
>「結局金銭にしてどれだけの効果があったのか?」という分かりやすい問いなんだけど誰も何も言えないようで
政府自身わかってないからな
300無念Nameとしあき25/11/17(月)11:13:46No.1366743890そうだねx2
まーた無駄な事に血税使ったんか
で口利き料はいくらでなんぼ中抜きしたんよ?
301無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:11No.1366743942+
養護してる奴に再度問いたいのが
「結局金銭にしてどれだけの効果があったのか?」
302無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:26No.1366743974+
>>>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
>>運転免許とは統合しないほうがいいって更新の講習で聞いた
>ええ・・・
だから欠陥なんだよ
>「結局金銭にしてどれだけの効果があったのか?」という分かりやすい問いなんだけど誰も何も言えないようで
マイナ保険証をなくしたら大変なのは具体的になぜ?
303無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:50No.1366744022そうだねx1
    1763345690706.jpg-(140909 B)
140909 B
使われてない支那畜カードのために税金いくら使い続ける気なんだろ
304無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:54No.1366744030+
マイナカード持ち歩く習慣ないからまだプラスチックの保険証出してる
プラスチックならいいの?
305無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:03No.1366744048+
久々に歯医者行ったらマイナ保険証出せって言われて
ないですって言って黄色いの見せたら
「チッ!!」って舌打ちされたわ
こんなもん作るな・・・
306無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:33No.1366744126+
>マイナ保険証の時点で普及失敗してる
野党の猛反対で二択に屈した時点でな…
307無念Nameとしあき25/11/17(月)11:16:13No.1366744204そうだねx1
公金チューチューでマイナンバーカード推進する議員や団体には効果があっただろうなぁ
308無念Nameとしあき25/11/17(月)11:16:22No.1366744219+
    1763345782797.jpg-(104283 B)
104283 B
保険証廃止!!
資格証継続!!!
マイナカードは不要ですね
309無念Nameとしあき25/11/17(月)11:16:50No.1366744283+
    1763345810355.png-(320814 B)
320814 B
>マイナ保険証メリット
>お薬手帳電子化
>高額医療請求の自動化
>後は救急字医療情報閲覧も今進めてるけど仕様が中途半端な状態だね
お薬手帳の電子化はマイナ保険証とは直接関係ないよ
マイナポータル経由でデータが取り込めるけど
毎回QRコードから読むなら紙保険証でも対応できる

メリットが有るのは電子処方箋だが対応してない診療所が大半
310無念Nameとしあき25/11/17(月)11:17:36No.1366744372そうだねx5
もう撤回して従来の方式に戻せ
郵政民営化だってモデルにした国々はみんな失敗したの認めて国営に戻してるのに
日本だけ失敗認めずに続行だ!!てしるのやべえだろ
これも失敗認めずにズルズル続けるんだろ?
311無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:06No.1366744435そうだねx2
マイナ保険証さえあれば紙の旧保険証はなくなってもまぁいいな
いうて
312無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:10No.1366744437そうだねx1
>使われてない支那畜カードのために税金いくら使い続ける気なんだろ
都合が悪い新しい情報は見ないんだな
>No.1366737183
>No.1366737825
313無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:37No.1366744501そうだねx2
マイナンバーカードには別に反対はしないけど
取りに来いってのが気に入らない
テメェらが持って来いや
314無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:40No.1366744505そうだねx1
数字は嘘をつかないが嘘つきは都合のいい数字を使う
315無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:41No.1366744507+
診療所はお金ないもんな
病院も都会は対応してるけど田舎はむつかしそうだ
316無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:43No.1366744514+
>お薬手帳の電子化はマイナ保険証とは直接関係ないよ
>マイナポータル経由でデータが取り込めるけど
>毎回QRコードから読むなら紙保険証でも対応できる
>
>メリットが有るのは電子処方箋だが対応してない診療所が大半
医療情報が紐づけされてるからお医者や薬局は患者の通院履歴とか検診結果とか見れるのよ
併用薬の有無とかもそこから確認できたりする
317無念Nameとしあき25/11/17(月)11:19:47No.1366744637そうだねx2
    1763345987734.png-(589420 B)
589420 B
使い道のないマイナポイント貰って資格証を受け取る資格を失った猿が使うしかないマイナ保険証
318無念Nameとしあき25/11/17(月)11:19:57No.1366744658+
機械が壊れててマイナ保険証使えず
紙のありませんか?なければいいですって
いいのかね…
319無念Nameとしあき25/11/17(月)11:20:32No.1366744727+
マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
320無念Nameとしあき25/11/17(月)11:20:44No.1366744747+
>医療情報が紐づけされてるからお医者や薬局は患者の通院履歴とか検診結果とか見れるのよ
>併用薬の有無とかもそこから確認できたりする
かかりつけなら問題無いんですよソレ
321無念Nameとしあき25/11/17(月)11:20:53No.1366744771+
始まってどの位だっけ
10年後くらいには変わってるんじゃないの
322無念Nameとしあき25/11/17(月)11:21:20No.1366744827+
>機械が壊れててマイナ保険証使えず
>紙のありませんか?なければいいですって
>いいのかね…
診療ポイントの計算でしか使わんから
323無念Nameとしあき25/11/17(月)11:21:49No.1366744886+
>マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
>昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
有効期限を見てみろ
ちなみに紛失扱いにして再発行(有料)すれば撮り直せる
324無念Nameとしあき25/11/17(月)11:21:56No.1366744899+
>かかりつけなら問題無いんですよソレ
そうでもない
325無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:06No.1366744918+
この前歯医者で使ったよ
顔認証でいったけど速攻で終わってなんだか拍子抜けしちゃったな
326無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:15No.1366744941+
>マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
>昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
窓口で相談コースでしょ
327無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:25No.1366744958そうだねx1
ありがとう自民党やね
328無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:30No.1366744967そうだねx2
>この前歯医者で使ったよ
>顔認証でいったけど速攻で終わってなんだか拍子抜けしちゃったな
実際使ってみればけおるようなもんじゃないからな
329無念Nameとしあき25/11/17(月)11:23:33No.1366745100+
    1763346213139.png-(704854 B)
704854 B
>>お薬手帳の電子化はマイナ保険証とは直接関係ないよ
>>マイナポータル経由でデータが取り込めるけど
>>毎回QRコードから読むなら紙保険証でも対応できる
>>
>>メリットが有るのは電子処方箋だが対応してない診療所が大半
>医療情報が紐づけされてるからお医者や薬局は患者の通院履歴とか検診結果とか見れるのよ
>併用薬の有無とかもそこから確認できたりする
薬剤情報閲覧は電子お薬手帳とはまったく関係ないお話だよ
電子お薬手帳は民間の外部サービスのお話
330無念Nameとしあき25/11/17(月)11:23:44No.1366745121+
>>マイナ保険証とやらを確認するためのデバイスやシステムに無駄金が投下されてるわけっすね
>そりゃ手入力だからミスが多かったり資格期限切れで使うやつが沢山居たからな
>他人の保険証利用とか偽造については被害額すら分からんので算定に入ってない
マジかよマイナ保険証最高だな
331無念Nameとしあき25/11/17(月)11:24:21No.1366745193そうだねx2
移行体制がカスだっただけだから使用時の問題は特にない
332無念Nameとしあき25/11/17(月)11:24:28No.1366745205+
>お前は消費税ぐらいしか払ってないだろ・・・
消費税を払っているのは事業者であって消費者ではありません
これは裁判でも明確になってる現実です
つまり、消費税を払っているのは年商1000万円以上の事業者かインボイス登録した事業者だけです
333無念Nameまさあき25/11/17(月)11:26:02No.1366745383+
スレッドを立てた人によって削除されました
授業よりも食事よりももっと大切なこと
あーたしー歌が好きー!
こーゆー夢ならもう一度あーいたいー
334無念Nameとしあき25/11/17(月)11:26:03No.1366745385そうだねx1
>マイナンバーカードには別に反対はしないけど
>取りに来いってのが気に入らない
>テメェらが持って来いや
ほんとこれ郵送で無人でも書留なしに投函で終わりにしてほしい
335無念Nameとしあき25/11/17(月)11:26:08No.1366745398+
>マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
>昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
紛失・焼失時は1000円で有償で対応できるが基本は10年で更新
顔認証通らないレベルなら窓口に言えば紛失扱いにしてくれるかもね
警察に行ったり色々面倒だが
336無念Nameまさあき25/11/17(月)11:26:39No.1366745458+
スレッドを立てた人によって削除されました
貼るがくるー!!😭
337無念Nameとしあき25/11/17(月)11:26:49No.1366745475そうだねx5
>>お前は消費税ぐらいしか払ってないだろ・・・
>消費税を払っているのは事業者であって消費者ではありません
>これは裁判でも明確になってる現実です
>つまり、消費税を払っているのは年商1000万円以上の事業者かインボイス登録した事業者だけです
せっかくAIに反論考えさせたところ悪いけどそれは消費税を納めている人の話であって
消費者は消費税を払っているでいいんだよ
勉強になったな
338無念Nameとしあき25/11/17(月)11:26:54No.1366745487そうだねx2
>マイナンバーカードには別に反対はしないけど
>取りに来いってのが気に入らない
>テメェらが持って来いや
運転免許証もパスポートも身分証になる物は基本本人が受け取りに行かなきゃだが
今まで保険証がおかしかっただけだ
339無念Nameまさあき25/11/17(月)11:27:20No.1366745530+
スレッドを立てた人によって削除されました
リストも春って曲あったっけ
メンデルスゾーンだっけ
340無念Nameとしあき25/11/17(月)11:27:24No.1366745543そうだねx4
>>マイナンバーカードには別に反対はしないけど
>>取りに来いってのが気に入らない
>>テメェらが持って来いや
>ほんとこれ郵送で無人でも書留なしに投函で終わりにしてほしい
その場でパスワード入力させて本人確認してるんだから無理だろ
適当な郵便で送ったらそれこそ悪用されかねないぞ
341無念Nameまさあき25/11/17(月)11:27:51No.1366745603+
スレッドを立てた人によって削除されました
暮らしっく😭
342無念Nameとしあき25/11/17(月)11:27:53No.1366745606+
>マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
>昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
何やったら顔認証通らないほど人相変わるの…
343無念Nameとしあき25/11/17(月)11:27:54No.1366745610そうだねx2
変な荒らしがきた
344無念Nameとしあき25/11/17(月)11:27:55No.1366745612+
美少女TSしたときに顔認証が通らないと困る
345無念Nameまさあき25/11/17(月)11:28:57No.1366745756+
スレッドを立てた人によって削除されました
ベース!!ベースボール😭つらたん😭
346無念Nameとしあき25/11/17(月)11:29:03No.1366745771+
    1763346543568.jpg-(45488 B)
45488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき25/11/17(月)11:29:17No.1366745802+
そんなに送ってほしいのなら船舶免許でもとりなよ
船舶免許証は郵送できるから
348無念Nameまさあき25/11/17(月)11:29:33No.1366745832+
スレッドを立てた人によって削除されました
顔がホームベースの形してるもん😭たしけて😭
349無念Nameとしあき25/11/17(月)11:29:51No.1366745875そうだねx1
資格確認書という底辺確認書
350無念Nameまさあき25/11/17(月)11:30:14No.1366745932+
スレッドを立てた人によって削除されました
てことはバス対策系が90年代半ばかな
351無念Nameとしあき25/11/17(月)11:30:40No.1366745983+
    1763346640266.jpg-(820761 B)
820761 B
>>マイナンバーカードの顔写真更新っていつできるんだろう
>>昔とかなり変わってるから顔認証通らなかったんだよね
>何やったら顔認証通らないほど人相変わるの…
病気でガッツリ痩せたか大幅に太ったとかでは?
変わりにくい耳形状と目と鼻の位置とかでチェックするから
そうそう通らないレベルまで変わらないはずなんだが
352無念Nameとしあき25/11/17(月)11:32:01No.1366746142+
これ利権じゃなくメンツだからもっと酷い話なんだよ
こういう実績を上げましたって言うために強行したから無駄金の浪費になろうが反省しない
353無念Nameとしあき25/11/17(月)11:32:31No.1366746204+
>マイナンバーカードを更新する際に、免許情報を新しいカードへ引き継ぐ手続きが必要
これマジならアホ過ぎる…
354無念Nameとしあき25/11/17(月)11:33:14No.1366746294+
>>マイナンバーカードを更新する際に、免許情報を新しいカードへ引き継ぐ手続きが必要
>これマジならアホ過ぎる…
9月にはもう変わってる
355無念Nameとしあき25/11/17(月)11:33:59No.1366746380+
>9月にはもう変わってる
なんだ安心
じゃあ普免を統合するなってどういう理由?
356無念Nameとしあき25/11/17(月)11:35:02No.1366746510そうだねx1
券面を見ても免許かどうかわからんから一々ICチップ読まないとならん
警察がめんどくさがってるんじゃない?
357無念Nameとしあき25/11/17(月)11:36:39No.1366746717+
警察の取締りで免許確認するときに専用のカードリーダが必要
警察は予算内からカードリーダーの導入に時間かかる
358無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:17No.1366746802+
    1763347037849.png-(56100 B)
56100 B
>>9月にはもう変わってる
>なんだ安心
>じゃあ普免を統合するなってどういう理由?
有るとしたら紛失時にマイナだと再発行に最短で1週間かかるから
無免許の期間が出てしまう
マイナ免許証にするなら普通の免許証も同時発行したほうがいい
359無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:44No.1366746868そうだねx1
>券面を見ても免許かどうかわからんから一々ICチップ読まないとならん
>警察がめんどくさがってるんじゃない?
そりゃ確かにめんどくさい
360無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:55No.1366746900+
>券面を見ても免許かどうかわからんから一々ICチップ読まないとならん
>警察がめんどくさがってるんじゃない?
偽造免許も有るからどっちにしろICリーダー使うと思うが
361無念Nameとしあき25/11/17(月)11:39:17No.1366747066+
>有るとしたら紛失時にマイナだと再発行に最短で1週間かかるから
Appleのあれ付けとくか
362無念Nameとしあき25/11/17(月)11:40:17No.1366747207+
外で免許提示求められたことないんだよな俺優良だから
363無念Nameとしあき25/11/17(月)11:40:33No.1366747238+
>>有るとしたら紛失時にマイナだと再発行に最短で1週間かかるから
>Appleのあれ付けとくか
Appleのアレが分からんがマイナ免許証はスマホに内蔵不能だからAppleには関係ないと思うが
今の段階で何年先に内蔵できるかも不明
364無念Nameとしあき25/11/17(月)11:41:18No.1366747326+
>Appleのアレが分からん
https://www.apple.com/jp/airtag/ [link]
365無念Nameとしあき25/11/17(月)11:45:08No.1366747799+
なんかIQ70で偏差値37で無職引きこもり53歳でよくわからないんだけどどうしたらいいの
366無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:05No.1366747929+
    1763347565225.webp-(74946 B)
74946 B
>>Appleのアレが分からん
> https://www.apple.com/jp/airtag/ [link]
AirTagか
普通の免許証だとしても入れておいたほうがいいんでは?
367無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:06No.1366747930そうだねx2
>なんかIQ70で偏差値37で無職引きこもり53歳でよくわからないんだけどどうしたらいいの
がんばって役所行こう
368無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:44No.1366747996+
>なんかIQ70で偏差値37で無職引きこもり53歳でよくわからないんだけどどうしたらいいの
ちゃんと国保の金払ってるなら資格確認書が届いてるだろ
369無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:47No.1366748002そうだねx2
偏差値37は自分の偏差値覚えてないと思う
370無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:01No.1366748149+
スレッドを立てた人によって削除されました
>マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない 政府が「特例」認めて来年3月末まで使用OK 周知不足で混乱必至
>12月1日で従来の健康保険証はすべて有効期限が切れる。保険証の新規発行が昨年12月に停止され、「最長で1年」とされてきた経過措置が終了するためだ。2日以降は「マイナ保険証」の利用が基本となるが、厚生労働省は「移行期の混乱を避けるため」として、来年3月末までは、加入先にかかわらず、すべての有効期限切れの保険証も条件付きながら使用できる「特例措置」を打ち出した。一部の健保組合関係者からは「マイナ保険証を根底から覆すような話がなぜ今出てくるのか」と困惑の声が上がる。(長久保宏美、戎野文菜)
>◆有効期限切れ保険証、来年3月まで条件付きで使用可能に
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/449032 [link]
よそでやれ
del
371無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:07No.1366748161そうだねx8
>利用してる人見たことない
引きこもってないで社会に出ろ
372無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:15No.1366748181そうだねx1
普通に使ってるけどな
373無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:20No.1366748195そうだねx1
    1763347700343.jpg-(76931 B)
76931 B
>>マイナンバーなき者人に非ず
>こういうバカが定期的に現れるから取得する気にならんのよな
374無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:28No.1366748207そうだねx1
保険証便利だよ
特に使ってて面倒とは感じない
後マイナアプリで結構見れるのがいいとは思う
けどマイナアプリ自体が立ち上げるのがめんどくさすぎるのと操作画面が直感的に使いづらいからそこらへん修正しないとやっぱ嫌がる人は多いと思う
まああんまり気軽に立ち上がってもセキュリティ的に不味いとも思うけど
375無念Nameとしあき25/11/17(月)11:48:41No.1366748236+
>まずマイナンバーカードが一番面倒なんだよな
>その場でポンって発行してよ
2回役所行ってどちらも2ヶ月待ちですと言われて
もう知るか休みをこれ以上浪費できるかバカがってなって
それっきりだ
必要になった事もまだ一度もないし
376無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:20No.1366748322そうだねx1
マイナカード作らないとなーと思ってたら黄色いのが届いてやっぱいらねぇのかよってなった
377無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:53No.1366748388+
今そんなにかかるの?
私田舎だからなのかもしれないけど1週間くらいでできたよ
378無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:02No.1366748409+
>もう知るか休みをこれ以上浪費できるかバカがってなって
>それっきりだ
>必要になった事もまだ一度もないし
まあなんちゃらカード来るしいらんでしょう
379無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:12No.1366748427そうだねx2
確定申告は楽になったな
病院の領収証はもう保管すらしなくなった
あと医者と薬剤師が過去の診療や投薬をきちんと把握できる
逆に言うとそれ以外は特に恩恵を感じてないのでもう少し有効活用してくんない?政府さん
380無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:45No.1366748497+
去年作ったけどクッソ待ったぞ
取ろうとしてすぐ取れるもんじゃない
手続きだけしてながーい時間待たなきゃいけないんだからやれよ
381無念Nameとしあき25/11/17(月)11:51:19No.1366748568+
2万5千円ペイペイで貰った思い出
あの時作ったのは正解だったがもっと積極的に利便性上げてくれよ
382無念Nameとしあき25/11/17(月)11:52:00No.1366748660そうだねx2
情報漏洩云々わめくなら役所の窓口に三国人使うのをまず反対すればいいのにね
383無念Nameとしあき25/11/17(月)11:52:05No.1366748674+
私はほとんど活用することないけど自分の所得見ることもできる
384無念Nameとしあき25/11/17(月)11:52:52No.1366748784そうだねx1
まともな人間ならもう取得してるし今ならそんな時間かからず発行されるんじゃないの
385無念Nameとしあき25/11/17(月)11:53:14No.1366748840+
家買う時の手続きが楽になるから作ったけどそれ以降使ってないな…
もっと色々カードかざすだけでできるとかなら使うんだけど結局書類書くしなぁ
386無念Nameとしあき25/11/17(月)11:53:40No.1366748907そうだねx1
>まともな人間ならもう取得してるし今ならそんな時間かからず発行されるんじゃないの
河野に言えよ支那畜
387無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:03No.1366749081+
御国のやる事にいちいち異を唱えるとかこれだから…
388無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:26No.1366749133+
黄色いカードでいいじゃん
389無念Nameとしあき25/11/17(月)11:56:01No.1366749195+
>普通に使ってるけどな
選択は人それぞれだしいいんでね?
赤紙もらって戦場に向かって犬死した連中も同じ事言ってたわけだし
390無念Nameとしあき25/11/17(月)11:56:28No.1366749250+
民主党の置き土産
391無念Nameとしあき25/11/17(月)11:56:54No.1366749308+
    1763348214916.png-(207658 B)
207658 B
>今そんなにかかるの?
>私田舎だからなのかもしれないけど1週間くらいでできたよ
配布する自治体側の対応も問題だが
そもそも特急発行以外では1週間で届くなんて体制ではない
392無念Nameとしあき25/11/17(月)11:57:18No.1366749360+
>情報漏洩云々わめくなら役所の窓口に三国人使うのをまず反対すればいいのにね
俺は反対してるけど関係無く三国人やその手先が潜り込んでる現実があるんだから役所なんか信用するのは馬鹿
393無念Nameとしあき25/11/17(月)11:58:26No.1366749504+
>けどマイナアプリ自体が立ち上げるのがめんどくさすぎるのと操作画面が直感的に使いづらいからそこらへん修正しないとやっぱ嫌がる人は多いと思う
>まああんまり気軽に立ち上がってもセキュリティ的に不味いとも思うけど
マイナポータルのUIが糞なのはともかく
頻繁に見るならスマホにマイナ搭載させて生体認証に切り替えれば
毎回カード読ませる手間は無くなる
394無念Nameとしあき25/11/17(月)11:59:47No.1366749698+
保険証の色でマウント取れなくするなよ・・・
395無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:37No.1366749949+
マイナンバーでなんか便利になったか?
396無念Nameとしあき25/11/17(月)12:02:18No.1366750043+
いきなり保険証廃止されてマイナ無いと10割なんでとか突然言われて阿鼻叫喚になる世の中見たく無いんですよ
397無念Nameとしあき25/11/17(月)12:02:45No.1366750114そうだねx1
>マイナンバーでなんか便利になったか?
コンビニで住民票発行とか?
398無念Nameとしあき25/11/17(月)12:03:26No.1366750209そうだねx1
>マイナンバーでなんか便利になったか?
なった気はしないがもう半強制的に移行せざるをえない感じにはなってると思う
399無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:52No.1366750440そうだねx2
マイナンバーは既に全国民に割り当てられてますよ
400無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:53No.1366750441+
マイナカード周りはいきあたりばったりで進めてるようにしか見えない
最初に任意じゃなくて強制で全員とかにしておけば良かったのでは
401無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:53No.1366750443+
>いきなり保険証廃止されてマイナ無いと10割なんでとか突然言われて阿鼻叫喚になる世の中見たく無いんですよ
爺婆の苦情来まくるしまともに選挙出てる政治家だったらそんな事出来るわけないっての
カードに関係無くマイナンバー自体は強制で既に皆持たされてるしカード布教したいが為の悪質なデマに騙されるなよ
402無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:59No.1366750458そうだねx2
>いきなり保険証廃止されてマイナ無いと10割なんでとか突然言われて阿鼻叫喚になる世の中見たく無い
キミ在日?
403無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:52No.1366750616そうだねx2
>>普通に使ってるけどな
>選択は人それぞれだしいいんでね?
>赤紙もらって戦場に向かって犬死した連中も同じ事言ってたわけだし
唐突すぎる
頭がおかしいのか?
404無念Nameとしあき25/11/17(月)12:06:23No.1366750698そうだねx2
なんでこの程度強制できないのかと思う
ポイント配ったりして飴を撒いてゆっくり普及させたりして時間をかけ過ぎ
405無念Nameとしあき25/11/17(月)12:06:35No.1366750726+
積立NISAとかにも文句言ってそうだな
406無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:14No.1366750825+
オヌシは政府が情報握りたがるほどの大物なのか
それとも情報握られると困る小悪党なのか
407無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:18No.1366750834+
強制しないせいで却って不便な気もする
408無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:43No.1366750909+
不正利用が難しくなった三国人の悲鳴と恨み節が心地よい
409無念Nameとしあき25/11/17(月)12:08:06No.1366750972+
マイナンバーで赤紙がーとか
すぐ戦争になるぞ!政府に逮捕されるぞ!とか言ってる左翼界隈かよ
410無念Nameとしあき25/11/17(月)12:08:57No.1366751100そうだねx2
紙の保険証しか持ってない人は見捨てればよくね?
411無念Nameとしあき25/11/17(月)12:09:17No.1366751146+
やっぱ管理が適正になると不都合なんやろなぁ
412無念Nameとしあき25/11/17(月)12:09:42No.1366751202+
>マイナンバーでなんか便利になったか?
確定申告はクッソ便利になったな
413無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:01No.1366751270そうだねx1
アプリで保険とか税とか簡単な情報は確認できるのは便利だった
414無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:54No.1366751421+
>確定申告はクッソ便利になったな
企業の負担も考えるとサラリーマンも確定申告にさせたらいいよな
マイナンバーカードで便利になってるし
415無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:36No.1366751537+
>紙の保険証しか持ってない人は見捨てればよくね?
それをやると皆保険も強制出来なくなる
416無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:38No.1366751541+
>アプリで保険とか税とか簡単な情報は確認できるのは便利だった
確認できたからなに?
417無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:41No.1366751896+
10万円すぐに貰えた思い出
418無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:41No.1366751898+
保険証関係の不正で毎年で億単位の税金が無駄になってる
賃上げとか減税とか騒ぐくせにマイナ保険証に反対する思考回路が分からない
419無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:52No.1366751928そうだねx1
いや税金の確認や確定申告は明確に便利になった枠だろ
そこに「だから何?」とか言われてもどうなれば満足なんだよとしかならんわ
420無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:04No.1366752137そうだねx1
未だにマイナ保険証作ってないような人はだいたい精神がアレな人なんで
このまま使えなくなったら混乱してたと思う
なんせ直接説明しても食い下がってくるからな
421無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:10No.1366752157+
>保険証関係の不正で毎年で億単位の税金が無駄になってる
>賃上げとか減税とか騒ぐくせにマイナ保険証に反対する思考回路が分からない
国会1日につき数億使ってるのに野党が無駄な質問で長引かせてもノーカンだろ?
彼らは基本的に税金を無駄に使って欲しいと思ってるんだよ
422無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:11No.1366752158+
>>アプリで保険とか税とか簡単な情報は確認できるのは便利だった
>確認できたからなに?
ボケ老人かわいそ
423無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:22No.1366752202+
>保険証関係の不正で毎年で億単位の税金が無駄になってる
>賃上げとか減税とか騒ぐくせにマイナ保険証に反対する思考回路が分からない
不正で稼いでたからね
424無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:37No.1366752431そうだねx2
>保険証関係の不正で毎年で億単位の税金が無駄になってる
>賃上げとか減税とか騒ぐくせにマイナ保険証に反対する思考回路が分からない
国会質問で不正利用でどのくらい被害出てんの?って聞かれて
データ無いから答えられませんって返してるのにいつから億単位って話になったの?
425無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:16No.1366752553そうだねx2
ポイント特典もらえるうちに切り替えた人が勝ち組か
426無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:27No.1366752591+
億ぐらいでガタガタ言うなて
427無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:59No.1366752695+
>ポイント特典もらえるうちに切り替えた人が勝ち組か
国の税金を蝕んだアホども
428無念Nameとしあき25/11/17(月)12:18:16No.1366752762+
ボケ老人にマイナンバーカードは扱いきれないからなあ
429無念Nameとしあき25/11/17(月)12:18:43No.1366752845そうだねx3
この時点でマイナ保険証持ってない人ってヤバくね今まで何やってたの
430無念Nameとしあき25/11/17(月)12:18:55No.1366752879+
マイナカード発行日1ヶ月間違えて先に行ったら情報はあるのでその場で発行できた
何のために時間かけてるんだよガラガラだったぞ
431無念Nameとしあき25/11/17(月)12:19:06No.1366752923+
マイナ開始からもう10年ほど経つのにいまだに役所行くの面倒がってる連中なんて
引き籠もりか老害くらいだし切り捨てていだろ
432無念Nameとしあき25/11/17(月)12:19:42No.1366753043+
>億ぐらいでガタガタ言うなて
兆兆兆イイカンジ!
兆兆兆兆イイカンジ!
433無念Nameとしあき25/11/17(月)12:19:59No.1366753089+
バカのために延長してやったらそのバカが騒ぐんだから延長しなくていいだろもう
434無念Nameとしあき25/11/17(月)12:20:20No.1366753152+
>マイナ開始からもう10年ほど経つのにいまだに役所行くの面倒がってる連中なんて
>引き籠もりか老害くらいだし切り捨てていだろ
マイナカードに親を殺された連中だ
死んでもカードは申請しない
435無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:08No.1366753292そうだねx1
ここでマイナ拒否ってる連中って役所でギャーギャー騒いでそう
436無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:20No.1366753341+
普通は会社が勝手に切り替えるからいまだに取得してない日本人は爺婆か偏屈自営かニートぐらい
あとあんたらもいたよな不法在留外国人
437無念Nameとしあき25/11/17(月)12:22:30No.1366753553そうだねx2
>マイナンバーカード
>それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
いや…別に
情報はすでに役場が抑えてるのに
438無念Nameとしあき25/11/17(月)12:22:44No.1366753588+
>利用してる人見たことない
今年4月くらいに怪我して整形外科行ったけど
マイナ保険証とカードの保険証両方持って行ったらカードの方でお願いしますと言われて使えなかったなあ
439無念Nameとしあき25/11/17(月)12:22:56No.1366753622そうだねx2
マイナ保険証の登録率は8割あるのに利用率が低いのは
紙の保険証しか持ってない人がマイナ保険証の人の数十倍病院行ってるからだな
440無念Nameとしあき25/11/17(月)12:23:43No.1366753764そうだねx2
>普通は会社が勝手に切り替えるからいまだに取得してない日本人は爺婆か偏屈自営かニートぐらい
>あとあんたらもいたよな不法在留外国人
勝手には切り替えねーよ
441無念Nameとしあき25/11/17(月)12:23:52No.1366753793+
任意から強制に進化
442無念Nameとしあき25/11/17(月)12:24:23No.1366753899+
なんならいま使ってるスマホでその場で手続き出来る
443無念Nameとしあき25/11/17(月)12:25:13No.1366754044+
>ボケ老人にマイナンバーカードは扱いきれないからなあ
母親が老化してようがちゃんとマイナンバーは使わせてるよ
444無念Nameとしあき25/11/17(月)12:26:39No.1366754314+
病院自体が採算取れないから入院制度バンバン止めてきてるからな
445無念Nameとしあき25/11/17(月)12:26:56No.1366754371そうだねx1
資格確認書なんて発行しなくて良いのに
作らないのは自己責任だし税金の無駄じゃん
446無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:05No.1366754400+
>ボケ老人にマイナンバーカードは扱いきれないからなあ
紙の保険証ならボケ老人でも扱えるの?呆け治療に使えそうだね
447無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:14No.1366754436そうだねx3
マイナンバーカード持ち歩きたくないって思ってたけど使ってる病院はスマホに対応しててよかった
448無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:43No.1366754509+
伸ばすなよ
処理する方が困るだろ
449無念Nameとしあき25/11/17(月)12:28:55No.1366754726+
本気でカード作らなきゃナンバー付けられてないって思ってそう
450無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:07No.1366754770+
>資格確認書なんて発行しなくて良いのに
>作らないのは自己責任だし税金の無駄じゃん
税金の無駄を省くんならマイナ事業のシステムのほうが無用の長物で要らない
礼賛しているのはパソナの手先なのか?
451無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:22No.1366754817+
>資格確認書なんて発行しなくて良いのに
>作らないのは自己責任だし税金の無駄じゃん
つうか作った奴は手数料2回分引かれるとかして欲しいわ
452無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:30No.1366754844+
さすがにまだマイナ申請してないやつはおかしいだろ
コロナ禍前だぞ
453無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:53No.1366754913+
>伸ばすなよ
>処理する方が困るだろ
これ会社退職して完全に無効になってる保険証持ってこられても拒否できないってことだよね
もちろん翌月の医事請求は通らないって状態で
454無念Nameとしあき25/11/17(月)12:30:25No.1366755018+
自分はマイナ保険証だけど親は資格書だよ
アルツハイマーとかだと作りに行くのも手間なのだ
455無念Nameとしあき25/11/17(月)12:30:30No.1366755037+
マイナカート申請してない馬鹿のせいで証明書更新にも待たされる…
456無念Nameとしあき25/11/17(月)12:31:30No.1366755217+
本日何十本目かのdel乞食スレ
457無念Nameとしあき25/11/17(月)12:31:56No.1366755307+
免許は何で通常のカードも残してるんだよ
移行の阻害になるでしょ廃止にしなさい
458無念Nameとしあき25/11/17(月)12:33:59No.1366755717+
もうナンバーと一元管理されてるんで
紙の証明書でも結局同じことなんだけど知らない人いるんだねぇ
459無念Nameとしあき25/11/17(月)12:35:49No.1366756092+
マイナカードで実装すべきはSSOの仕組みだった
460無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:00No.1366756131そうだねx2
ポイントもらえる時に作っといてよかった
ただパスワードは一切覚えてない
461無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:35No.1366756248+
こないだ手術入院したときに高額療養費制度の手続きしなくて済んで楽だったわマイナ保険証
462無念Nameとしあき25/11/17(月)12:37:44No.1366756453+
ジジババの国
463無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:12No.1366756557+
ポイント貰って即返納したわ
資格確認書最高〜
464無念Nameとしあき25/11/17(月)12:39:04No.1366756713そうだねx1
>ジジババの国
世界各国が抱える自国問題
465無念Nameとしあき25/11/17(月)12:40:30No.1366756994+
確定申告と病院での保険証としてはちゃんと使えるけど
免許証と一緒はやめてほしい
なんでもかんでも一緒だと無くした時の事を考えると怖い
466無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:02No.1366757095+
医療機関において「資格確認書」による保険診療を受ける場合には
減速として窓口で本人確認書類(身分証明書)の提示が求められることは
頭の中に入れておこう
467無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:05No.1366757103+
少し前に就職して保険証貰えてなくてアレ?と調べたらスレ画になってたから面食らった
国保との入れ替えが訳分からん事になりやすかったから良いんだがまだ試せてないな
468無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:30No.1366757182+
>確定申告と病院での保険証としてはちゃんと使えるけど
>免許証と一緒はやめてほしい
>なんでもかんでも一緒だと無くした時の事を考えると怖い
だから免許証は従来のままでといいってなっとるやないかい
469無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:30No.1366757184+
ずっと持ち歩くんだからおなじことでわ
470無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:47No.1366757238+
一人の保険証を使いまわしてるアホ連中はこれで捕まるだろ
471無念Nameとしあき25/11/17(月)12:42:25No.1366757356+
>免許証と一緒はやめてほしい
>なんでもかんでも一緒だと無くした時の事を考えると怖い
これもわかるんだが大体カードって単体じゃなくて
財布ごと紛失するもんだしそういう点では大差ない気もする
472無念Nameとしあき25/11/17(月)12:42:29No.1366757363そうだねx2
>一人の保険証を使いまわしてるアホ連中
コイツラのせいだよなあ…
473無念Nameとしあき25/11/17(月)12:42:33No.1366757378+
>確定申告と病院での保険証としてはちゃんと使えるけど
>免許証と一緒はやめてほしい
>なんでもかんでも一緒だと無くした時の事を考えると怖い
確定申告や病院に車で行くときに財布紛失したら同じ事じゃね?
474無念Nameとしあき25/11/17(月)12:43:01No.1366757469+
実験段階の制度
475無念Nameとしあき25/11/17(月)12:43:05No.1366757481+
>マイナカード発行日1ヶ月間違えて先に行ったら情報はあるのでその場で発行できた
>何のために時間かけてるんだよガラガラだったぞ
発行はその場で出来ないぞ
全部地方公共団体情報システム機構(略称:J-LIS)が発行してる
自治体はJ-LISに頼んで送ってもらうだけ
1ヶ月前に有ったなら自治体側で1ヶ月寝かせるつもりだっただけ
476無念Nameとしあき25/11/17(月)12:43:31No.1366757557+
>一人の保険証を使いまわしてるアホ連中はこれで捕まるだろ
そんなこになったらけっきょくはナマポがふえるだけじゃないの
477無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:45No.1366757795+
最大の問題は
・1枚の保険証を複数人で使いまわすこと
・1枚の保険証で複数の診療機関を受診し向精神薬などの大量投与を受けること
(いずれも反社会組織の資金源になっている)
対策の必要性であるので
478無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:46No.1366757796+
ジジババだけでやってる町医者でもマイナ保険証問題なく使えた
479無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:49No.1366757812+
>一人の保険証を使いまわしてるアホ連中はこれで捕まるだろ
あとは処方の履歴が確認しやすいのがでかい
レセプトで基本バレるがグレー部分で処方薬貰いまくって転売する輩が明るみになる
そんなに処方薬貰って金はどっからと思うだろうけどお察しのそれです
480無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:59No.1366757853そうだねx5
役所に行って更新するのがクッソだるいから
それだけなんとかしろ
1ヶ月前から予約して貴重な土曜潰してとか冗談じゃない
481無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:42No.1366758188+
全て一回の更新にまとめてくれ
482無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:52No.1366758215+
>そんなこになったらけっきょくはナマポがふえるだけじゃないの
ナマポはいいんだ
ナマポになるのは本人確認がいるんだから
問題はそれ以外の外国人ふくむ非登録人の対策だから
483無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:58No.1366758235+
予約しないでいったけど?
そんなことしないといけない役所もあんのか
484無念Nameとしあき25/11/17(月)12:47:00No.1366758242+
共産党が税金チューチューの手段にしてるのが全て悪い
485無念Nameとしあき25/11/17(月)12:47:23No.1366758328+
>>一人の保険証を使いまわしてるアホ連中はこれで捕まるだろ
>そんなこになったらけっきょくはナマポがふえるだけじゃないの
そもそも処方とか診療に保険っていう皆が納めてるもんがあって
それにタダ乗りする奴を消せる方が生保増えるより健全
486無念Nameとしあき25/11/17(月)12:48:44No.1366758625+
カードとかいらんからスマホの画面にバーコード表示してピッで済ませるようになってほしい
487無念Nameとしあき25/11/17(月)12:49:09No.1366758713+
マイナンバーカード作って後悔したのはちゃんと写真館とか映りのいい証明写真機使えばよかったって
まさか操作してたタブの背面カメラでいきなり撮られるとは思わんかった
488無念Nameとしあき25/11/17(月)12:49:39No.1366758824+
>予約しないでいったけど?
>そんなことしないといけない役所もあんのか
ある程度の規模の自治体では全部予約必須のはず
489無念Nameとしあき25/11/17(月)12:49:43No.1366758834+
そういや運転免許行進も予約制になってた
490無念Nameとしあき25/11/17(月)12:50:31No.1366758982そうだねx1
まだマイナカード作ってないわ
面倒
491無念Nameとしあき25/11/17(月)12:50:31No.1366758984+
なんかこうもうちょっと特別感のある仕様にしてくんねえかなと使うたびに思う
それ相応に重要なカードなんだからなんかこう…あるだろう!
492無念Nameとしあき25/11/17(月)12:50:39No.1366759019+
>>マイナンバーカードには別に反対はしないけど
>>取りに来いってのが気に入らない
>>テメェらが持って来いや
>ほんとこれ郵送で無人でも書留なしに投函で終わりにしてほしい

そういうシステムだと悪用する犯罪者が多いんだよ
通販で関係ない空き家に配送させて受け取るというのが多くて問題になったのしらない?
493無念Nameとしあき25/11/17(月)12:50:56No.1366759063そうだねx1
>まだマイナカード作ってないわ
>面倒
別に作らなくても不都合ないから
494無念Nameとしあき25/11/17(月)12:51:26No.1366759171+
>>予約しないでいったけど?
>>そんなことしないといけない役所もあんのか
>ある程度の規模の自治体では全部予約必須のはず
東京近郊それなりの規模の市だが予約いらんかった
495無念Nameとしあき25/11/17(月)12:51:44No.1366759217+
>なんかこうもうちょっと特別感のある仕様にしてくんねえかなと使うたびに思う
>それ相応に重要なカードなんだからなんかこう…あるだろう!
無線従事者みたいな富士山のホログラム入れて欲しい
496無念Nameとしあき25/11/17(月)12:52:13No.1366759304+
義務じゃないし作る必要もないよ
497無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:03No.1366759499+
別に役所に取りに行くでもいいけど365日24時間営業の窓口作ってくださいよ
498無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:10No.1366759511+
そういや未だに資格確認書とやらは届いてないんだよな
499無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:29No.1366759580+
>なんかこうもうちょっと特別感のある仕様にしてくんねえかなと使うたびに思う
>それ相応に重要なカードなんだからなんかこう…あるだろう!
特別じゃないんだから特別感は不要
500無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:41No.1366759628+
やってるとこもあるけど土日も発行とか対応してくれれば作る人もっと増えるんじゃない
501無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:05No.1366759696そうだねx1
>やってるとこもあるけど土日も発行とか対応してくれれば作る人もっと増えるんじゃない
コスト削減しろって言ってるのに人件費増やすんかい
502無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:22No.1366759761+
>>まだマイナカード作ってないわ
>>面倒
>別に作らなくても不都合ないから
いままで通りいろんなカードもてばいいだけだもんな
503無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:55No.1366759879+
土日休みとかお役所仕事すぎる
サービス業舐めすぎだろ
504無念Nameとしあき25/11/17(月)12:55:19No.1366759954+
だってお役所だし
505無念Nameとしあき25/11/17(月)12:55:43No.1366760043+
    1763351743805.png-(224329 B)
224329 B
>そういや未だに資格確認書とやらは届いてないんだよな
誰かに持っていかれてない?
もしくは他の郵便物と紛れて既に捨ててるとか
特定記録郵便だけど受取にサインなんて不要だよ
506無念Nameとしあき25/11/17(月)12:56:04No.1366760113+
>土日休みとかお役所仕事すぎる
>サービス業舐めすぎだろ
それで土日しか休みがない業種が多いのはバグだよな
507無念Nameとしあき25/11/17(月)12:56:35No.1366760207そうだねx2
>土日休みとかお役所仕事すぎる
>サービス業舐めすぎだろ
今は分からんが前までは結構な数の自治体で
土曜もマイナンバーカード受取やってたはずだが
508無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:03No.1366760668+
つくるのまんどくさかったけど色んな手続きが省略されるうになったんでめっちゃらくになったわーよ
509無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:04No.1366760672+
資格確認書やっと届いた
来月はマイナンバー作ろう
510無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:27No.1366760766+
免許とマイナの二枚持ちにして免許は車に乗せっぱなし
511無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:00No.1366760870そうだねx1
資格確認書のお陰で底辺の区別が付いて良いじゃん
問題起こしそうな患者を窓口で事前に知れるし
512無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:16No.1366760928+
車上荒らしこわくないの
513無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:32No.1366760985+
うちんところは土曜も動いでいる部署あるな
514無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:42No.1366761011+
連携してるけどただのマイナカードしか持ってないぜ
515無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:54No.1366761040+
>車上荒らしこわくないの
車上荒らしのほうが金持ってると思う…
516無念Nameとしあき25/11/17(月)13:01:20No.1366761109+
資格確認書が来たけど資格確認書の文字以外は何も変わってないじゃん
517無念Nameとしあき25/11/17(月)13:01:52No.1366761198+
マイナンバーを覚えるだけで
免許不携帯でもどうにかなる感じになってほしかった
518無念Nameとしあき25/11/17(月)13:02:39No.1366761317+
うちの親は高齢だしPCスマホネット使えない原始人だからマイナ保険証設定するの厳しいんだよな
子供おらん人とかどうしてんだろな
519無念Nameとしあき25/11/17(月)13:02:44No.1366761331そうだねx1
マイナンバーもスマホ表示できるようにすればいいのに
520無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:24No.1366761424+
>そういや未だに資格確認書とやらは届いてないんだよな
前に資格確認書を今年新しく送られてきた保険証と勘違いしてたとっしーが居たな
521無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:46No.1366761498そうだねx1
>子供おらん人とかどうしてんだろな
役場窓口で設定代行
522無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:49No.1366761506そうだねx1
>うちの親は高齢だしPCスマホネット使えない原始人だからマイナ保険証設定するの厳しいんだよな
>子供おらん人とかどうしてんだろな
役所にいってレクチャー
523無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:49No.1366761798+
うちの年老いた親は暗証番号をすぐに忘れる
紙に書いて持たせたらなんか人に見せそう
524無念Nameとしあき25/11/17(月)13:06:04No.1366761834そうだねx2
免許はなんかしらんけど身分証みたいになってるのに車におきっぱなんて信じられん
525無念Nameとしあき25/11/17(月)13:06:05No.1366761837+
カード持つのめんどいからアプリにして
キャッシュカードも全く使わなくなったなあ
526無念Nameとしあき25/11/17(月)13:07:46No.1366762076+
>No.1366736600
このままずるずるいくぞ
527無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:21No.1366762151そうだねx3
    1763352501965.jpg-(22734 B)
22734 B
マイナ保険証なんて不便でしかないからさっさと利用登録解除して資格確認書に切り替えたで
528無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:52No.1366762213そうだねx1
>利用してる人見たことない
むしろマイナンバーカード利用していない人を見ない
529無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:31No.1366762304そうだねx2
>役所に行って更新するのがクッソだるいから
>それだけなんとかしろ
>1ヶ月前から予約して貴重な土曜潰してとか冗談じゃない
マイナ保険証利用登録解除して資格確認書に切り替えればそれやらなくてよくなる
どう考えても資格確認書のほうが便利
530無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:49No.1366762353+
>>うちの親は高齢だしPCスマホネット使えない原始人だからマイナ保険証設定するの厳しいんだよな
>>子供おらん人とかどうしてんだろな
>役所にいってレクチャー
全然回って来ない順番に若者イライラ
531無念Nameとしあき25/11/17(月)13:10:31No.1366762459+
今日更新してきた
いまのとこ年末調整と住民票とるときしか使ってないわ
532無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:08No.1366762553+
>うちの年老いた親は暗証番号をすぐに忘れる
>紙に書いて持たせたらなんか人に見せそう
俺の行った病院では顔認証できた
暗証番号自信なかったから助かった
533無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:29No.1366762603+
資格確認書なら勝手に送られてくるから楽だよ
マイナンバーも勝手に送ってきてくれればいいのに
いまどき利用開始登録はスマホでできるでしょ
534無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:17No.1366762716+
>むしろマイナンバーカード利用していない人を見ない
お外に出ないと見れないよ
535無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:05No.1366762837そうだねx1
>今日更新してきた
>いまのとこ年末調整と住民票とるときしか使ってないわ
年末調整で使う?
カードじゃなくてナンバーがわかればいいだけでしょ
536無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:48No.1366762931+
>マイナンバーも勝手に送ってきてくれればいいのに
マイナンバーの通知カードはとっくの昔に送ってきてるだろ
537無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:16No.1366762993+
確定申告じゃないだろうか
高額医療費も自費診療は手打ちだから特にメリットなし
538無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:04No.1366763119そうだねx1
免許統一するとゴールド剥奪されるときいた
539無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:25No.1366763172そうだねx4
    1763352925275.jpg-(14752 B)
14752 B
>免許統一するとゴールド剥奪されるときいた
540無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:17No.1366763438+
というかこれ障害者診療支援証とかはどうなるん?
あんなもん一体化したらそれこそ個人情報の塊なんだが
541無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:38No.1366763488+
>マイナ保険証なんて不便でしかないからさっさと利用登録解除して資格確認書に切り替えたで
そのうち手続き面倒だから滅びるほう
542無念Nameとしあき25/11/17(月)13:19:00No.1366763685そうだねx1
    1763353140674.jpg-(5874 B)
5874 B
>マイナンバーカード
>それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
マイナンバーカードの事は嫌いになっても河野太郎のことは嫌いにならないでください
543無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:59No.1366764134+
落とし物のマイナンバーカードを取得したところで一般人はカード情報読み取れないから
544無念Nameとしあき25/11/17(月)13:22:25No.1366764195+
    1763353345292.jpg-(43492 B)
43492 B
>免許統一するとゴールド剥奪されるときいた
色区分として情報は残るが
545無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:42No.1366764998そうだねx2
まだ犯罪者に忖度してんのかこの国は
546無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:55No.1366765022+
>情報はすでに役場が抑えてるのに
TVに洗脳されて銀行口座抑えられて資産情報が国にバレるとか親が言い始めた時の俺の気持ちったら
うちは普通のサラリーマン家庭なのにどこに闇資金があるんだよ
547無念Nameとしあき25/11/17(月)13:29:43No.1366765277+
これでも人間を番号で管理するなんて血も涙も無いって反対してた頃よりは文明度上がったよね
548無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:09No.1366765338+
やっぱりみんな反対なんだね
549無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:38No.1366765406そうだねx3
>やっぱりみんな反対なんだね
???
550無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:06No.1366765484+
老人が無理だ
病院行くとこれで揉めてるの見る
551無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:19No.1366766493そうだねx3
ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
552無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:50No.1366766556+
>老人が無理だ
>病院行くとこれで揉めてるの見る
そう?今日病院行ったけど8割くらいは付き添いもありも含めうまく進んでたよ
553無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:56No.1366766571+
>ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
もう髪はねーんだよー!
554無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:29No.1366766659+
>>利用してる人見たことない
>すでに44%に到達してるので見ないってのは診療所とかも行ってないだけだろう
つまりすこぶる健康か親の脛齧りで世間をなーんも知らないクソって事
555無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:33No.1366766668+
公務員がマイナ保険証使わないの笑う
ああマイナ保険証ってもう無くなるの確定してるんだって
556無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:50No.1366766703そうだねx2
>ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
髪の不正利用って何だよ
557無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:19No.1366766769+
>公務員がマイナ保険証使わないの笑う
>ああマイナ保険証ってもう無くなるの確定してるんだって
無職の妄想ですか
558無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:41No.1366766823+
    1763354441137.jpg-(237194 B)
237194 B
>ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
そしてこう言うアイディアに発展しそう
559無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:09No.1366766891そうだねx1
    1763354469907.jpg-(294819 B)
294819 B
>ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
560無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:44No.1366766969そうだねx1
とりあえず嘘でもなんでも良いからネガティブな事ばら撒いてるの必死過ぎる
561無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:58No.1366767002そうだねx1
>公務員がマイナ保険証使わないの笑う
>ああマイナ保険証ってもう無くなるの確定してるんだって
どこの世界線?統失なの?
562無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:32No.1366767095+
マイナカード自体に賛否の意見は持っていないが
新聞押し売り脅迫糞国賊のアカ野郎共は嫌いだ
563無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:42No.1366767117+
>>ここまで来たら髪は禁止しろよ不正利用が無くならねーだろうが
>そしてこう言うアイディアに発展しそう
マハラジャ・ハムパチーノとか言うYoutubeに繋がったんですけど!?
564無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:57No.1366767143+
>そういや運転免許行進も予約制になってた
なので警察署にした
565無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:32No.1366767224そうだねx1
偏った思想持ってる人は大変だな
生き辛そう
566無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:34No.1366767228そうだねx3
マイナカードの強制を反対する口で役所に赤旗を押し紙する人たち
567無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:32No.1366767790+
統一信者が発狂している
568無念Nameとしあき25/11/17(月)13:52:21No.1366768482+
まず黄色いカードくれる時点で移行進める気ないよねってなる
569無念Nameとしあき25/11/17(月)13:53:12No.1366768614+
>統一信者が発狂している
困ったときの便利ワードと化してるな
570無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:27No.1366769544+
>>マイナンバーカード
>>それはとしあきの大嫌いな物ベスト3
>別にマイナンバーカード自体は嫌いじゃない
>だが保険証だの運転免許証だのを統合しようとするな
俺の周りでもマイナンバーカード自体は作った人ちらほらいるけど保険証や免許証を統合した人は1人もいないな
571無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:51No.1366769596+
認知症とかでマイナンバーカードを管理できない人向けの措置が外せないからね
572無念Nameとしあき25/11/17(月)14:00:10No.1366769646+
結局あの黄色いカードは何なの?
資格確認証みたいなの
573無念Nameとしあき25/11/17(月)14:02:22No.1366769950+
黄色って言われてもな
俺のとこ保険証の色毎年変わるから
574無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:30No.1366770118+
この手のスレはガチの妄想なのかネタで嘘かいてるのか分からない奴がいるのが怖い
575無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:00No.1366770665そうだねx1
持ち歩くな!持ち歩け!
どっちだよ
576無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:57No.1366770833そうだねx2
話が噛み合わないガチでやべー奴がいるじゃねえの
577無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:11No.1366771310+
普通の人なら資格確認書なんて貰わなくてもマイナンバー保険証でいいよねこだわってるのは複数人で使いまわしとかしてるの?
578無念Nameとしあき25/11/17(月)14:13:10No.1366771579+
意識不明の救急で来た人がマイナ保険証持ってると凄い助かる
579無念Nameとしあき25/11/17(月)14:13:25No.1366771614+
>普通の人なら資格確認書なんて貰わなくてもマイナンバー保険証でいいよねこだわってるのは複数人で使いまわしとかしてるの?
君の言う普通って何よ?
580無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:14No.1366772142+
>意識不明の救急で来た人がマイナ保険証持ってると凄い助かる
10月からだったか
https://www.youtube.com/watch?v=m2lvbyoA8kA [link]
581無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:19No.1366772152+
資格確認書でこの先も今まで通りなんじゃ無かった?
有効期間が切れた保険証が使えなくなるとは当然だろう
582無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:05No.1366772247そうだねx1
底辺中年のヤバさをあらわす良スレ
583無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:19No.1366772272そうだねx4
>普通の人なら資格確認書なんて貰わなくてもマイナンバー保険証でいいよねこだわってるのは複数人で使いまわしとかしてるの?
そもそもマイナカード作ってない人もいるのだよ
584無念Nameとしあき25/11/17(月)14:19:12No.1366772407+
>資格確認書でこの先も今まで通りなんじゃ無かった?
>有効期間が切れた保険証が使えなくなるとは当然だろう
その当然のことを無理やり使えるようにするのが今回のお話
585無念Nameとしあき25/11/17(月)14:21:54No.1366772783そうだねx2
顔写真ないこと幸いに不正使用する在日と外国人が全部悪い
586無念Nameとしあき25/11/17(月)14:24:12No.1366773144+
熊にやられて顔変形して認証通らなかったらどうしたらいいんですか?
587無念Nameとしあき25/11/17(月)14:24:20No.1366773164そうだねx4
面倒でマイナンバーカード作ってないから資格確認証が送られてきたのでこれ使う予定
588無念Nameとしあき25/11/17(月)14:24:29No.1366773180+
なあなあで既存保険証の運用が3月末までとか甘い事言ってんなあと
589無念Nameとしあき25/11/17(月)14:25:12No.1366773281+
マイナカードと保険証を統一するのは良いが
免許証もっていうのは勘弁とくに強制にはならんでくれ
保管しなきゃいけないものと携帯しないといけないものを一緒にするな
590無念Nameとしあき25/11/17(月)14:26:14No.1366773427+
今までの保険証と資格確認書とマイナ保険証の三つ巴で草
厚労省バカで無能すぎる・・・いやコウノ某とかいうデジ大臣だったかなにかの天下の愚策か
591無念Nameとしあき25/11/17(月)14:28:57No.1366773822そうだねx1
7月に資格確認証届いたのでなんの疑問も感じず利用しているが
名称の数文字が変わっただけで今までの保険証と変わりないし
592無念Nameとしあき25/11/17(月)14:30:19No.1366774013そうだねx1
マイナ保険証って自動で移行してるん?
マイナポータルアプリ見たらマイナ保険に勝手に移行してたけど…?
593無念Nameとしあき25/11/17(月)14:32:26No.1366774328+
>マイナ保険証って自動で移行してるん?
>マイナポータルアプリ見たらマイナ保険に勝手に移行してたけど…?
手続きをした覚えがない場合は、既に手続きをされたということです
594無念Nameとしあき25/11/17(月)14:38:50 ID:YxTNBnYoNo.1366775191+
webm株
595無念Nameとしあき25/11/17(月)14:42:46No.1366775732そうだねx1
仕事の一環で身分証明証を提示してもらう事があるけどマイナンバーカード出されると手続きが本当に面倒くさい
免許証が一番楽だわ
次いで保険証だな
596無念Nameとしあき25/11/17(月)14:43:52No.1366775878そうだねx1
さっさと終わらせとけや
今時マイナ保険証使ってない連中なんて悪用しかしとらんやろ
597無念Nameとしあき25/11/17(月)14:43:56No.1366775890+
マッポか?
598無念Nameとしあき25/11/17(月)14:51:59No.1366776992そうだねx1
>マイナ保険証って自動で移行してるん?
>マイナポータルアプリ見たらマイナ保険に勝手に移行してたけど…?
ママがやってくれたんじゃね?
基本自身しかやれないぞ
599無念Nameとしあき25/11/17(月)14:52:35No.1366777062そうだねx2
めんどくせーってマイナ申請しない人ほどある日突然黄色いカードが届いて困惑するんだ
600無念Nameとしあき25/11/17(月)14:53:12No.1366777149+
在チョンが必死にマイナ保険証叩いてるってことは結局マイナ保険証が正しかったってことだ
601無念Nameとしあき25/11/17(月)14:53:43No.1366777211+
>仕事の一環で身分証明証を提示してもらう事があるけどマイナンバーカード出されると手続きが本当に面倒くさい
ん?よう知らんけど事務所の奥でコピー取るときに『マイナカードの裏のコピーは取りませんでした』ってチェックシートでもあったりするん?
602無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:27No.1366778597+
未だにマイナ保険証にしないと人事からお叱りとかこないの?
うちは人事がキレてほぼ全員に作らせてた
603無念Nameとしあき25/11/17(月)15:05:59No.1366778997+
なんで黄色いカードでなく…紙でもなく…初めからマイナカードくれなかったんです?
604無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:00No.1366779282+
高額医療制度使う分には楽できていいよね
605無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:02No.1366779285+
>普通マイナポイントの時に一緒に申請してるよね?
>まだ移行してないのは2万貰い損ねた情弱ってこと!?
そうさ!頼むもう一回チャンスをくれ
606無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:16No.1366779322+
最近黄色いカードに変わって期限が数年後なんだけどこれは大丈夫なの?
607無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:41No.1366779382+
>未だにマイナ保険証にしないと人事からお叱りとかこないの?
>うちは人事がキレてほぼ全員に作らせてた
それって企業側のコンプラ違反じゃないの?
うちは人事の担当者がまだ粘ってるぞ
608無念Nameとしあき25/11/17(月)15:09:22No.1366779479+
>うちは人事がキレてほぼ全員に作らせてた
けんぽが個別にカード印刷してるなら運用・管理含めて大変だろうなあ不保持者に保険証の払い出し実費とられりゃ痛み分かち合えそう
609無念Nameとしあき25/11/17(月)15:10:38No.1366779660そうだねx1
>高額医療制度使う分には楽できていいよね
そうなんかもだがなるだけお世話になりたくない制度だね
大病怖い・・・
610無念Nameとしあき25/11/17(月)15:17:03No.1366780605そうだねx1
>利用してる人見たことない
俺病院通ってるけど最近はめっちゃ増えたぞ
611無念Nameとしあき25/11/17(月)15:18:16No.1366780777+
病院で見てると利用してないのはよく分かっていないご老人とかだね
612無念Nameとしあき25/11/17(月)15:20:24No.1366781070+
    1763360424107.jpg-(66666 B)
66666 B
>けんぽが個別にカード印刷してるなら
従来の保険証と資格確認書はそうだよ
だからこそ金のある組合は顔写真付きなんてのも有った
613無念Nameとしあき25/11/17(月)15:23:46No.1366781523+
このスレ見てマイナポータル入れて確認したらもう登録してたわ
そういや薬局かなんかで指示されて登録したの思い出した
1分くらいですぐ終わった記憶ある
614無念Nameとしあき25/11/17(月)15:27:23No.1366782060+
>このスレ見てマイナポータル入れて確認したらもう登録してたわ
>そういや薬局かなんかで指示されて登録したの思い出した
>1分くらいですぐ終わった記憶ある
俺は全く覚えがないんだがいつの間にか登録されてた
正直意味わからなくて気持ち悪い
615無念Nameとしあき25/11/17(月)15:29:13No.1366782293そうだねx2
>俺は全く覚えがないんだがいつの間にか登録されてた
>正直意味わからなくて気持ち悪い
絶対忘れてるだけでしょ
616無念Nameとしあき25/11/17(月)15:31:16No.1366782561+
マイナンバーカードの類は、更新が面倒でそのまま失効する奴が多い
なのでいつまでたっても普及率は上がらない
これが免許証なら運転出来なくなるし
保健資格証明書なら勝手に向こうから送ってくるのでなにも考えなくて良い
617無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:59No.1366782800+
電子証明書の更新面倒だったけどこないだ行ったわ
じいさんばあさんで放置して切れた人多そう
618無念Nameとしあき25/11/17(月)15:34:47No.1366783077+
>だからこそ金のある組合は顔写真付きなんてのも有った
健保に金が無いからマイナ保険に変えろって言ってんじゃねえの?だいぶ負担減るだろコレ
619無念Nameとしあき25/11/17(月)15:35:41No.1366783202+
マイナ保険証にしてると資格確認証は来ないんだな
620無念Nameとしあき25/11/17(月)15:36:21No.1366783286+
>マイナンバーカードの類は、更新が面倒でそのまま失効する奴が多い
おじいちゃんかな?電子証明証の重要さがわからない現代人なんて生きてても仕方ないでしょ究極な話自身を証明できないわけだし
621無念Nameとしあき25/11/17(月)15:37:42No.1366783447+
何だかんだで行く病院は全部マイナ保険証対応になったので
保険証の役目は終わりそうだ
622無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:05No.1366783493+
>マイナ保険証にしてると資格確認証は来ないんだな
発送の3ヶ月くらい前までにマイナ保険証にしてないと送ってくる
623無念Nameとしあき25/11/17(月)15:39:09No.1366783648+
行きつけの病院はマイナ保険証のスマホ対応がまだなのでカード持って行かないといけない
スマホ対応してくれたらスマホかざすだけ終わるのに
624無念Nameとしあき25/11/17(月)15:41:21No.1366783952+
    1763361681169.png-(646644 B)
646644 B
>>俺は全く覚えがないんだがいつの間にか登録されてた
>>正直意味わからなくて気持ち悪い
>絶対忘れてるだけでしょ
マイナ保険証に切り替えて無い状態で
病院とかの顔認証付きカードリーダーに突っ込んでOK押すだけでも
切り替えできるしな
625無念Nameとしあき25/11/17(月)15:44:55No.1366784468+
病院行く機会ないからマイナ保険に切り替えるタイミングないんだよなぁ
626無念Nameとしあき25/11/17(月)15:46:15No.1366784652そうだねx3
>病院行く機会ないからマイナ保険に切り替えるタイミングないんだよなぁ
マイナポータルアプリ使えよ・・・
627無念Nameとしあき25/11/17(月)15:55:32No.1366785973+
役所に行くのは渋るのに金は欲しいとか乞食以下だろ…
628無念Nameとしあき25/11/17(月)16:17:05No.1366788929+
病院でマイナカード置いて4桁入力してはいを押すだけだ
身構えてやったら簡単で拍子抜けした
629無念Nameとしあき25/11/17(月)16:21:34No.1366789495+
未だにギャーギャー騒いでる奴らは
小銭稼ぎができなくなって困ってる奴らくらいだろ
630無念Nameとしあき25/11/17(月)16:24:19No.1366789884そうだねx1
別にマイナンバー導入はいいんだけど当時いままでの保険証も使えるとか言いながら結局こうやってやっぱり廃止しますて言ったのがマジでクソ
で結局やっぱり保険証の廃止しないんかい
631無念Nameとしあき25/11/17(月)16:25:35No.1366790059そうだねx2
>病院でマイナカード置いて4桁入力してはいを押すだけだ
>4桁
もう忘れた
632無念Nameとしあき25/11/17(月)16:26:15No.1366790154+
>で結局やっぱり保険証の廃止しないんかい
したヤツ等はもう全て管理されるんで
それはそれで良いんじゃないか
633無念Nameとしあき25/11/17(月)16:26:35No.1366790194+
>>病院でマイナカード置いて4桁入力してはいを押すだけだ
>>4桁
>もう忘れた
役所で再設定が必要
長い方のパスワードを忘れただけならスマホ+コンビニのコピー機で再設定できるが
634無念Nameとしあき25/11/17(月)16:27:50No.1366790371+
切り替えたら保険証書のカードは使えなくなるの?
635無念Nameとしあき25/11/17(月)16:33:46No.1366791215そうだねx2
>利用してる人見たことない
君が外に出てないだけでしよ
636無念Nameとしあき25/11/17(月)16:35:46No.1366791494+
    1763364946004.jpg-(22060 B)
22060 B
なんこ得意げなとしあき居るけどやることは当たり前のことなのよ
637無念Nameとしあき25/11/17(月)16:36:53No.1366791666+
ピンボケ御用達画像
638無念Nameとしあき25/11/17(月)16:37:52No.1366791812+
マイナンバーカード作った奴が今更個人情報とか言うのおかしいよな
639無念Nameとしあき25/11/17(月)16:39:11No.1366792013+
マイナ免許証はするのは馬鹿だけど
マイナ保険証はやらんほうがバカだろう
640無念Nameとしあき25/11/17(月)16:42:50No.1366792529+
マイナカード楽でいいわ
641無念Nameとしあき25/11/17(月)16:43:54No.1366792701+
免許証はまだするないい事なしって現場の人間が言ってるからまあうん
642無念Nameとしあき25/11/17(月)16:44:57No.1366792866+
マイナ免許証は来年免許証の更新だからその時にやるわ
643無念Nameとしあき25/11/17(月)16:49:54No.1366793648+
なんだよ今月マイナ保険証に変えるのになんか損した気分だわ
644無念Nameとしあき25/11/17(月)16:51:59No.1366793944+
>免許証はまだするないい事なしって現場の人間が言ってるからまあうん
自分で判断出来ないのか
645無念Nameとしあき25/11/17(月)16:56:00No.1366794596+
混乱がどうこう言うなら最初から従来の保険証でこの先も行けよ
646無念Nameとしあき25/11/17(月)16:56:57No.1366794757+
もう国民の5人に4人はマイナ保険証に切り替えているんだからパヨちんは足引っ張ってないではよやれや
647無念Nameとしあき25/11/17(月)16:57:18No.1366794809+
顔認証通ったことないわ毎回暗証番号打ち込んでる
何かテンキーの数字の位置が変な並びなんで打ち間違えないようにしてるわ
648無念Nameとしあき25/11/17(月)16:59:43No.1366795169+
    1763366383012.jpg-(343996 B)
343996 B
マイナ免許証はオンライン講習に出来るが
結局警察や免許試験場に行かなきゃいけないからメリット少なめ
649無念Nameとしあき25/11/17(月)16:59:53No.1366795199+
>>免許証はまだするないい事なしって現場の人間が言ってるからまあうん
>自分で判断出来ないのか
俺も両方持ちにしようかと思って申請しかけたが
現場の人がめっちゃ迷惑そうに今はやらない方がいいって全力で説教されたわ
650無念Nameとしあき25/11/17(月)17:01:01No.1366795387+
>顔認証通ったことないわ毎回暗証番号打ち込んでる
よほど顔認証付きカードリーダーの設置場所が悪いんじゃね?
外部の光が入り込んで顔が映らないような所とか
651無念Nameとしあき25/11/17(月)17:04:02No.1366795881+
俺は今月更新だったけど従来型とマイナ免許証両方作ったわ
652無念Nameとしあき25/11/17(月)17:11:35No.1366797154+
    1763367095813.jpg-(48215 B)
48215 B
>マイナ保険証問題「紙の保険証」は12月1日で使えなく…ならない
653無念Nameとしあき25/11/17(月)17:12:50No.1366797370+
>マイナ免許証はオンライン講習に出来るが
>結局警察や免許試験場に行かなきゃいけないからメリット少なめ
更新忘れると失効するからな(マイナカードに記載なし
654無念Nameとしあき25/11/17(月)17:17:16No.1366798132+
免許証は失効したら大変だが
マイナカードなんか失効しても再発行すぐだろ
別に番号変わる訳でないし
655無念Nameとしあき25/11/17(月)17:22:15No.1366798958そうだねx1
>混乱がどうこう言うなら最初から従来の保険証でこの先も行けよ
種類を増やすと現場の手間もかかるしユーザーの混乱も増える
移行するなら国民全員に配って強制的に移行すべきだった
マイナンバーカードは強制じゃないとか言ったせいで混乱はどんどん広がる
656無念Nameとしあき25/11/17(月)17:25:01No.1366799428+
>利用してる人見たことない
外に出ないからだろ
657無念Nameとしあき25/11/17(月)17:27:32No.1366799836そうだねx1
>そもそも移行とかじゃなくて
>政府が国民に配れと
>何で申請が必要なんだよ
頼んでもないのに個人番号は勝手に振るし税金も取り立てに来るのに変な話だよな
658無念Nameとしあき25/11/17(月)17:31:11No.1366800530+
紙でええやん
マイナカード厚くてコンパクト財布だと邪魔や
659無念Nameとしあき25/11/17(月)17:33:33No.1366800918+
>顔認証通ったことないわ毎回暗証番号打ち込んでる
WindowsHalloで有用なのわかってんじゃないん?
原始人かよ
660無念Nameとしあき25/11/17(月)17:37:51No.1366801665+
>普通マイナポイントの時に一緒に申請してるよね?
>まだ移行してないのは2万貰い損ねた情弱ってこと!?
シナチョン臭いレス
661無念Nameとしあき25/11/17(月)17:41:29No.1366802302+
>そもそも移行とかじゃなくて
>政府が国民に配れと
>何で申請が必要なんだよ
マジでこれな
パスポートや運転免許証持ってる奴にはそっちで作って送付しろよ
顔写真のデーターもあるんだからさ
つか運転免許証で代用させろよ
662無念Nameとしあき25/11/17(月)17:46:23No.1366803215+
ごねるなどうせ申請しないしねお前ら
663無念Nameとしあき25/11/17(月)17:46:44No.1366803281そうだねx1
今更マイナ保険証持ってないやつ
もう保険利用不可でいいよ
664無念Nameとしあき25/11/17(月)17:52:25No.1366804327+
>今更マイナ保険証持ってないやつ
>もう保険利用不可でいいよ
マイナカード持ったらアレから逃げれないからね
上級国民と頭の良い政治家は持たないのよ
665無念Nameとしあき25/11/17(月)18:00:13No.1366805757+
>上級国民と頭の良い政治家は持たないのよ
ヒューヒュー!自分上級だって?スゲーな!ジュース奢れよ
んで頭の良い政治家?はてそんなの居たかな?
666無念Nameとしあき25/11/17(月)18:01:18No.1366805955+
資格確認証まだ届かんのだが
667無念Nameとしあき25/11/17(月)18:01:37No.1366806013+
オイオイ
陰謀論とか笑うぜ?
668無念Nameとしあき25/11/17(月)18:03:37No.1366806404+
>資格確認証まだ届かんのだが
外人さんには届かないよ
669無念Nameとしあき25/11/17(月)18:04:14No.1366806533+
スレ画コントローラーはやめたれ
なんかニートしてるみたいじゃん
670無念Nameとしあき25/11/17(月)18:05:43No.1366806823+
>資格確認証まだ届かんのだが
社保だと言わんと貰えんかった
671無念Nameとしあき25/11/17(月)18:08:08No.1366807329+
>意識不明の救急で来た人がマイナ保険証持ってると凄い助かる
そう考えると免許証に統合するのは正しいんだろうけどね
672無念Nameとしあき25/11/17(月)18:09:28No.1366807578+
>>資格確認証まだ届かんのだが
>社保だと言わんと貰えんかった
うちのところはなんか言わなくても職権により〜で資格確認書の通知が来たな
673無念Nameとしあき25/11/17(月)18:21:49No.1366810080+
何で2万終わってから保険証統合しまーすって言い始めたんだろうね
674無念Nameとしあき25/11/17(月)18:27:25No.1366811233そうだねx1
スマホに搭載するマイナンバーで免許証の代わりになるなら財布要らずでスマホだけ持ち歩けばよくなるから助かるんやけどな
675無念Nameとしあき25/11/17(月)18:45:08No.1366815041+
資格確認書来たけど書いてあることが若干変わっただけだった
組合からしたら政府に余計な手間を増やされただけだね
676無念Nameとしあき25/11/17(月)18:47:53No.1366815690+
あの時猛反対して資格確認証作らせた党ってどこだっけ?

- GazouBBS + futaba-