[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763330105391.jpg-(120314 B)
120314 B無念Nameとしあき25/11/17(月)06:55:05No.1366718844そうだねx1 18:26頃消えます
FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/11/17(月)06:59:11No.1366719087そうだねx88
FF15が悪かった
PS5独占にしたのが悪かった
コマンドバトルを捨てたのが悪かった
操作出来るキャラ一人なのが悪かった
発売後の評判が悪かった
2無念Nameとしあき25/11/17(月)06:59:11No.1366719089そうだねx35
ストーリーの酷さと行けない場所だらけなのにオープンワールドと言い張ったりここまでやるのがFFとか誇大広告煽り
3無念Nameとしあき25/11/17(月)06:59:19No.1366719091そうだねx11
FF15
4無念Nameとしあき25/11/17(月)07:00:08No.1366719140そうだねx19
>FF15が悪かった
まるでその後のFFは悪くなかったかのような物言いだな
5無念Nameとしあき25/11/17(月)07:02:52No.1366719315そうだねx7
ゲームは不人気なのにベンチマークは大人気
6無念Nameとしあき25/11/17(月)07:02:58No.1366719319そうだねx38
>>FF15が悪かった
>まるでその後のFFは悪くなかったかのような物言いだな
>FF15が悪かった
>PS5独占にしたのが悪かった
>コマンドバトルを捨てたのが悪かった
>操作出来るキャラ一人なのが悪かった
>発売後の評判が悪かった

馬鹿は一行しか読めないんだなぁ
可哀想
7無念Nameとしあき25/11/17(月)07:06:34No.1366719538+
FF15でヘイトスピーチして中華にトンズラしたもの
まともなゲーマーならもう買わないだろ
8無念Nameとしあき25/11/17(月)07:11:27No.1366719846+
>馬鹿は一行しか読めないんだなぁ
>可哀想
↓は結局の所「面白」ければ問題無かった話だし結局FF15以降のゲームには触れてないじゃん

>PS5独占にしたのが悪かった
>コマンドバトルを捨てたのが悪かった
>操作出来るキャラ一人なのが悪かった
>発売後の評判が悪かった
9無念Nameとしあき25/11/17(月)07:14:56No.1366720044そうだねx11
プレイしないで脳内で騒ぐ人達には伝わらんけどつまんなかったよ
ゲームがしたいんであって映像が見たいわけじゃない
10無念Nameとしあき25/11/17(月)07:15:04No.1366720053そうだねx4
>ゲームは不人気なのにベンチマークは大人気
無駄に要求スペック高いからFF15が快適に動く判定されるなら大体のゲームが問題無く動くからな
11無念Nameとしあき25/11/17(月)07:16:48No.1366720146そうだねx25
ナンバリングタイトルだから前作プレイしてない人はまず購入控える
そして前作の人気が影響する
12無念Nameとしあき25/11/17(月)07:18:24No.1366720224そうだねx9
実況で済ませたけど暗いなって
13無念Nameとしあき25/11/17(月)07:23:02No.1366720488そうだねx17
シリーズものの売り上げは前作の評判によるので…
14無念Nameとしあき25/11/17(月)07:23:06No.1366720494そうだねx15
コマンドバトルからアクションに変えた事自体は絶対に悪いわけじゃないと思うよ
その変えたアクションがつまらないのが悪いだけで
15無念Nameとしあき25/11/17(月)07:24:47No.1366720588そうだねx3
FFシリーズは面白いほど前作評価が次回作の売上に影響してて楽しい
16無念Nameとしあき25/11/17(月)07:25:02No.1366720607そうだねx3
>ゲームは不人気なのにベンチマークは大人気
俺のケツより見たシドニーのケツ
17無念Nameとしあき25/11/17(月)07:25:26No.1366720631そうだねx12
>ナンバリングタイトルだから前作プレイしてない人はまず購入控える
>そして前作の人気が影響する
まあ後続作品の評判が良ければ最初の出だしで躓いても発売以降にジワジワ伸びていくもんだけどね
そうならなかったのは新作の内容も糞だったからな訳で
18無念Nameとしあき25/11/17(月)07:28:02No.1366720803そうだねx5
>俺のケツより見たシドニーのケツ
もっと自分のケツ見ろ
19無念Nameとしあき25/11/17(月)07:28:27No.1366720827+
>ゲームは不人気なのにベンチマークは大人気
そんなことやってるから売り上げ低迷してることすらわからんのか
20無念Nameとしあき25/11/17(月)07:31:17No.1366721019+
スクエニは人材豊富で利益も上げてるから
どんどん社内の優秀なクリエイターをプロジェクトトップに抜擢したらいい
21無念Nameとしあき25/11/17(月)07:31:43No.1366721051そうだねx9
>コマンドバトルからアクションに変えた事自体は絶対に悪いわけじゃないと思うよ
>その変えたアクションがつまらないのが悪いだけで
基本はコマンドの中にアクション要素があるくらいならともかく
がっつりアクションに寄せるのは普通に悪いでしょ
コマンドRPGだから遊んでたって層を全部捨ててるんだし
22無念Nameとしあき25/11/17(月)07:32:26No.1366721107そうだねx2
>コマンドバトルからアクションに変えた事自体は絶対に悪いわけじゃないと思うよ
>その変えたアクションがつまらないのが悪いだけで
FF15の戦闘システムそこまで悪いもんじゃなかったと思う
ストーリーさえよかったら普通に問題無く受け入れられてたと思うね
23無念Nameとしあき25/11/17(月)07:34:11No.1366721209+
>スクエニは人材豊富で利益も上げてるから
>どんどん社内の優秀なクリエイターをプロジェクトトップに抜擢したらいい
ぽっと出の出来る新人がそんな事したらクビになる会社です
24無念Nameとしあき25/11/17(月)07:36:01No.1366721321そうだねx7
>社内の優秀なクリエイター
任天堂に元スクエニスタッフが滅茶苦茶一杯転職してる
25無念Nameとしあき25/11/17(月)07:37:37No.1366721426そうだねx1
>スクエニは人材豊富で利益も上げてるから
>どんどん社内の優秀なクリエイターをプロジェクトトップに抜擢したらいい
FF14を新生させたアイドルクリエイターにFF16を任せました!
26無念Nameとしあき25/11/17(月)07:41:08No.1366721663そうだねx10
FF15はその後再評価路線辿ったのが皮肉だよね
16は再評価の話題にすらあがらねぇぞ
27無念Nameとしあき25/11/17(月)07:41:40No.1366721702そうだねx41
>FF15はその後再評価路線辿ったのが皮肉だよね
>16は再評価の話題にすらあがらねぇぞ
15再評価はねぇよ
28無念Nameとしあき25/11/17(月)07:42:14No.1366721749+
リメイク7はなんも言われんしな
29無念Nameとしあき25/11/17(月)07:42:29No.1366721769そうだねx17
2作続けて主人公死亡はどうなのよ
オチも暗いし
30無念Nameとしあき25/11/17(月)07:43:36No.1366721842そうだねx3
>15再評価はねぇよ
15は散々言われてるけどストーリーだけ良かったら
そこそこ良作として認められてたはずって程度にはシステム自体は悪くないし
31無念Nameとしあき25/11/17(月)07:44:05No.1366721883そうだねx8
FF15から開発体制を見直したのは分かるよ
でもFF15からゲーム内容は見直せてねえのがなぁ…
主人公1人動かすだけのアクションゲーに暗いストーリームービー垂れ流しじゃ
前作と同じじゃないですか…
32無念Nameとしあき25/11/17(月)07:44:06No.1366721884そうだねx21
>リメイク7はなんも言われんしな
分割販売の時点で論外だから
33無念Nameとしあき25/11/17(月)07:45:03No.1366721957そうだねx21
まあ16はそもそも存在が空気
34無念Nameとしあき25/11/17(月)07:46:17No.1366722028そうだねx3
>その変えたアクションがつまらないのが悪いだけで
まず演出ありきで
アクション下手にもクリアさせようなんて考えて作ってたら
そりゃアクションも単調になるよね
35無念Nameとしあき25/11/17(月)07:47:04No.1366722084そうだねx1
散々ストーリーが悪いって叩かれてんのにその後の作品も糞ストーリーFFしか出てきてないのダメ過ぎる
まあその世間からダメだし受けたFF15のストーリーを
FFスタッフは涙が止まらないほど感動できるそうだから感性が根本的にぶっ壊れててどうにもならん
36無念Nameとしあき25/11/17(月)07:48:58No.1366722215そうだねx3
16の戦闘俺は好きだった
アビ回ししてたら結構忙しくてやれること多い
37無念Nameとしあき25/11/17(月)07:49:12No.1366722236そうだねx25
    1763333352112.jpg-(57950 B)
57950 B
顧客が本当に必要だったもの
38無念Nameとしあき25/11/17(月)07:51:22No.1366722413そうだねx17
アクションに挑戦したのではなくFFを劣化DMCにしただけ
39無念Nameとしあき25/11/17(月)07:56:21No.1366722783そうだねx18
>15は散々言われてるけどストーリーだけ良かったら
それ後付けで小説家とかが頑張ったからだろ
本編当時は部下が何もしてくれない最悪の結末だといわれてただろ
40無念Nameとしあき25/11/17(月)07:57:32No.1366722889そうだねx4
>>15は散々言われてるけどストーリーだけ良かったら
>それ後付けで小説家とかが頑張ったからだろ
ストーリーが悪いって意味なのになに言ってんの?
41無念Nameとしあき25/11/17(月)07:58:36No.1366722975そうだねx2
エッチなキャラがいない
42無念Nameとしあき25/11/17(月)07:59:54No.1366723089そうだねx8
16の戦闘は1つ有効なパターン作ったら
それがどんなタイプの敵だろうと通用するから
敵タイプに合わせて攻略変えるってのがあんまなかったから
ゲーム部分がひたすら単調だった
43無念Nameとしあき25/11/17(月)08:01:16No.1366723219そうだねx1
最新作の売上は前作の評価とはよく言ったものでね
44無念Nameとしあき25/11/17(月)08:02:37No.1366723346そうだねx9
7R2もそうだけど売り上げの続報無くてもはや捨て値で水増しすら出来ないのやべえな
45無念Nameとしあき25/11/17(月)08:05:01No.1366723614+
部署違うのに同じ失敗してるのが本当に不思議
46無念Nameとしあき25/11/17(月)08:05:43No.1366723674そうだねx14
>最新作の売上は前作の評価とはよく言ったものでね
初動は前作のせい
以降は内容のせい
47無念Nameとしあき25/11/17(月)08:06:12No.1366723723そうだねx7
>部署違うのに同じ失敗してるのが本当に不思議
会社の体質そのものの問題だからね
48無念Nameとしあき25/11/17(月)08:07:19No.1366723837そうだねx12
>16の戦闘は1つ有効なパターン作ったら
>それがどんなタイプの敵だろうと通用するから
>敵タイプに合わせて攻略変えるってのがあんまなかったから
>ゲーム部分がひたすら単調だった
これは悪い意味でFF14の影響受けちゃってんだよな
あっちはオンゲーだからなのに
49無念Nameとしあき25/11/17(月)08:09:22No.1366724050+
売り上げが前作の影響受けるなら……17は…?
50無念Nameとしあき25/11/17(月)08:11:03No.1366724238+
>15は散々言われてるけどストーリーだけ良かったら
>そこそこ良作として認められてたはずって程度にはシステム自体は悪くないし
システムが悪くない程度で良作はねえよ
51無念Nameとしあき25/11/17(月)08:12:09No.1366724381そうだねx7
次もグラフィック意識過剰でスカした主人公のアクション系ダークファンタジー作ったら
間違いなく半減すると断言できるよ
52無念Nameとしあき25/11/17(月)08:12:21No.1366724403そうだねx12
実は13の3部作あたりの時点でFFだからって買う層も激減してたりする
15は間空いたからひさびさにって需要もあったんだけど…
53無念Nameとしあき25/11/17(月)08:23:48No.1366725518そうだねx8
15は16に比べればまだマシな方16はなんでこんな事にしちゃったのレベルの酷さ
リアルの暗さを表現とか些細なレベルのつまらなさ
54無念Nameとしあき25/11/17(月)08:38:23No.1366726910+
>売り上げが前作の影響受けるなら……17は…?
ナンバリングなんて出さずにひたすらリメイク商法ソシャゲ商法スピンオフ商法を続けます
55無念Nameとしあき25/11/17(月)08:45:41No.1366727674そうだねx3
15は初のオープンワールドFFとしての期待値があったと思う
16は一本道に戻しちゃって売りになる部分が何もないというか
56無念Nameとしあき25/11/17(月)08:47:06No.1366727808そうだねx15
15はとことん駄目なところもあるけど光るところも多々あるずっこけた怪作
16は名作を作ったつもりの凡作
中身ペラペラのシナリオを大金かけて装飾したような豪華なぬけがらって印象
絵だけはめちゃくちゃ上手い面白くねえ打ち切り漫画読んでる気分になる
57無念Nameとしあき25/11/17(月)08:49:24No.1366728061そうだねx7
スレ画みたいなホームレスみたいな小汚い主人公でいけると思ったのだろうか
58無念Nameとしあき25/11/17(月)08:52:20No.1366728358そうだねx3
素材使い回してるんだっけ?14の
59無念Nameとしあき25/11/17(月)08:57:35No.1366728889+
15が派手にやらかしたしな
60無念Nameとしあき25/11/17(月)09:03:55No.1366729519+
開発のやりたい事とユーザーの欲しいものがとことん別な方向に向かってるだけじゃない?
61無念Nameとしあき25/11/17(月)09:05:33No.1366729659そうだねx10
ドラクエもその傾向強いけどIPに対する期待感がほとんどなくなってるのが原因だろうなとは思う
正直ドラクエ新作です!FF新作です!って聞いて「うおおおお!」ってなるとしあきほぼ居ないでしょ
62無念Nameとしあき25/11/17(月)09:10:35No.1366730155そうだねx8
過去を懐かしむおっさんおばさん用のゲームだという自覚を持って作ってる感じがあるからドラクエはまだ生きてる
FFはその自覚がないまま未だに業界第一線の超大作を作ってるつもりで作ってるからコケてる感じがする
63無念Nameとしあき25/11/17(月)09:11:41No.1366730275+
ドラクエはもう若い人全然買わない…って開発側が白状してる位には開き直ってるしまだ立場を弁えてる
64無念Nameとしあき25/11/17(月)09:16:38No.1366730764そうだねx1
FFはスレ画でレイプ完了してしまったので最近はDQにシフトしてしまった
65無念Nameとしあき25/11/17(月)09:18:02No.1366730893+
逆に良かったとこってなに?
66無念Nameとしあき25/11/17(月)09:18:55No.1366730965+
>逆に良かったとこってなに?
ゲームオブスローンズの再評価
67無念Nameとしあき25/11/17(月)09:19:19No.1366731004そうだねx12
FF16は絵面に華が無さすぎてそもそも興味を持たれてない
よく分からん洋ゲーとかと同レベルの扱い
68無念Nameとしあき25/11/17(月)09:20:19No.1366731096+
魔法に属性ないから相性に悩む必要ない親切仕様なのに…
69無念Nameとしあき25/11/17(月)09:20:30No.1366731116そうだねx8
シルバーアクセとダークファンタジー擦り続けるのはもうやめて欲しい
70無念Nameとしあき25/11/17(月)09:21:09No.1366731189そうだねx1
>コマンドバトルからアクションに変えた事自体は絶対に悪いわけじゃないと思うよ
>その変えたアクションがつまらないのが悪いだけで
アクションは出来ない人は本当にできないから制作者がこれぐらいなら簡単だろって思ってるのが意外とハードル高かったりする
71無念Nameとしあき25/11/17(月)09:22:10No.1366731308そうだねx17
日本語のリップシンクを無視して海外向けに作ったのに
その外人達に全くウケなかったどうしようもない作品
72無念Nameとしあき25/11/17(月)09:22:52No.1366731383そうだねx14
>魔法に属性ないから相性に悩む必要ない親切仕様なのに…
売りを消してどうすんだよ
73無念Nameとしあき25/11/17(月)09:24:16No.1366731530そうだねx12
>魔法に属性ないから相性に悩む必要ない親切仕様なのに…
FF博士も勘違いしてた仕様
74無念Nameとしあき25/11/17(月)09:26:02No.1366731698+
15は今でもいろいろネタにされてるんだよなあ
16はあまり話題にすらなってないのがつれぇわ
75無念Nameとしあき25/11/17(月)09:26:08No.1366731708そうだねx16
よくもあんなビッグマウス叩けたもんだ
76無念Nameとしあき25/11/17(月)09:26:32No.1366731751+
ジワ売れしましたか?
77無念Nameとしあき25/11/17(月)09:27:29No.1366731841+
18ヶ月計画だから…これからジワ売れするから…
78無念Nameとしあき25/11/17(月)09:28:43No.1366731965+
FF17って出る見込みある?
79無念Nameとしあき25/11/17(月)09:29:16No.1366732018+
>FF17って出る見込みある?
出すことは出すとは思うよ
80無念Nameとしあき25/11/17(月)09:29:46No.1366732076そうだねx7
売れていたら取締役から降格なんてしないんだよな…
81無念Nameとしあき25/11/17(月)09:30:06No.1366732117そうだねx3
ぽっと出の海外の新規タイトルコマンドRPGが実売500万本超えたけどファイファンお前は?
82無念Nameとしあき25/11/17(月)09:30:25No.1366732145+
新規IPに挑戦できる体力があるか分からんしもう売れる売れない関係なしにFFを出し続けないと逆に死ぬほかなくなるんだ
83無念Nameとしあき25/11/17(月)09:31:03No.1366732208そうだねx1
>売れていたら取締役から降格なんてしないんだよな…
なんか色々言い訳してるがね
84無念Nameとしあき25/11/17(月)09:31:23No.1366732246+
自己投影キャラ出したらしいな
85無念Nameとしあき25/11/17(月)09:33:13No.1366732402そうだねx6
>ぽっと出の海外の新規タイトルコマンドRPGが実売500万本超えたけどファイファンお前は?
何でこっちが外人にも受けが良かったのかよくよく考えてちゃんと研究したほうがいいよ
同じRPG作ってビジネスしてるんだから
86無念Nameとしあき25/11/17(月)09:33:13No.1366732403そうだねx1
そんな…アクションの合間にパチ演出も入れて
プレイヤーも「激アツ!」と盛り上がるはずだったのに…
87無念Nameとしあき25/11/17(月)09:34:18No.1366732506+
>売れていたら取締役から降格なんてしないんだよな…
よくわからんが取締役からの降格って相当なことなのでは
88無念Nameとしあき25/11/17(月)09:34:44No.1366732552+
スクエニが金と時間と人材を惜しみなく注ぎ込んで作ったB級アクションゲーム
89無念Nameとしあき25/11/17(月)09:35:38No.1366732635+
有能な人間に権限を与えるべきだとは思うが取締役にする必要は無いよね
あの人が有能かは知らない
90無念Nameとしあき25/11/17(月)09:36:12No.1366732685+
>よくわからんが取締役からの降格って相当なことなのでは
河津みたいに自ら現場でゲームを作りたいって人もいるけど
こっちは出世よりやりたいことをしたい変わり者だし
91無念Nameとしあき25/11/17(月)09:36:39No.1366732739そうだねx9
>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
原因はクソほどあるけど
オフゲーの限りではFF12あたりから「期待してたのと違う…」ってのが
どんどん積み重なってたのがデカいかなって個人的に思う
92無念Nameとしあき25/11/17(月)09:37:07No.1366732778+
15はギスギスゴリラがうざいし
16はタイタンが長くてだるいし
93無念Nameとしあき25/11/17(月)09:37:27No.1366732809+
>河津みたいに自ら現場でゲームを作りたいって人もいるけど
>こっちは出世よりやりたいことをしたい変わり者だし
河津は色々と規格外だから…
宮本茂でさえ年とったら前線退いたのに
94無念Nameとしあき25/11/17(月)09:38:29No.1366732916そうだねx9
>ドラクエもその傾向強いけどIPに対する期待感がほとんどなくなってるのが原因だろうなとは思う
>正直ドラクエ新作です!FF新作です!って聞いて「うおおおお!」ってなるとしあきほぼ居ないでしょ
とりあえず様子見るかって感じで発売日買いしなくなった
95無念Nameとしあき25/11/17(月)09:38:55No.1366732963+
>>ドラクエもその傾向強いけどIPに対する期待感がほとんどなくなってるのが原因だろうなとは思う
>>正直ドラクエ新作です!FF新作です!って聞いて「うおおおお!」ってなるとしあきほぼ居ないでしょ
>とりあえず様子見るかって感じで発売日買いしなくなった
はい悪質な誹謗中傷
96無念Nameとしあき25/11/17(月)09:39:58No.1366733075+
フラッグシップタイトルの割に本気で作る気ないよね
97無念Nameとしあき25/11/17(月)09:40:35No.1366733131そうだねx1
売上半減なんてソースはない
98無念Nameとしあき25/11/17(月)09:40:40No.1366733144+
河津にはFFCCの新作を作って欲しかった
99無念Nameとしあき25/11/17(月)09:40:45No.1366733152そうだねx3
FFだから買うは13の1作目で切れたな
自由度無さすぎとシナリオの酷さで
100無念Nameとしあき25/11/17(月)09:41:25No.1366733207+
>フラッグシップタイトルの割に本気で作る気ないよね
社内政治の方が大事に決まってるじゃんそんなもん比べるまでもない
101無念Nameとしあき25/11/17(月)09:42:05No.1366733277そうだねx1
>フラッグシップタイトルの割に本気で作る気ないよね
費やした労力は本気と言って良いと思うが
なんかFF16はこうコンセプトの時点で妥協が見えるというか
いやFFって万人向けエンタメが正しい姿だと思うけどさ…
102無念Nameとしあき25/11/17(月)09:42:59No.1366733372+
過去作要素使うシリーズではあったけど近頃それ直近のナンバリングまんまのデザインじゃね?って敵とかも結構いるよね
103無念Nameとしあき25/11/17(月)09:43:18No.1366733409+
8年数百億かけて作りました
ご査収ください
104無念Nameとしあき25/11/17(月)09:43:40No.1366733443そうだねx5
暗すぎるのとかもそうだが
プレイする人のこと考えてないだろ
105無念Nameとしあき25/11/17(月)09:43:50No.1366733456+
>FFだから買うは13の1作目で切れたな
>自由度無さすぎとシナリオの酷さで
俺も最後にFFだからで新品買いしたのFF13が最後だ
システムや音楽は良かったし映像も今見てもかなりレベル高いと思うが
シナリオというかキャラ描写がとにかく頭おかしい
106無念Nameとしあき25/11/17(月)09:44:49No.1366733541そうだねx3
FF15はキャラデザだけは良かったと思う
107無念Nameとしあき25/11/17(月)09:45:17No.1366733598+
GoTの世界観にDMCのアクションってワクワクではあるんだけどマイルドすぎて悪くはないけど中途半端な出来に
108無念Nameとしあき25/11/17(月)09:45:43No.1366733639そうだねx1
吉田Pが余計な一言で炎上するのは通例
おかわりもする
109無念Nameとしあき25/11/17(月)09:46:20No.1366733707そうだねx2
FFにGoTもDmCも求めてないけど…
110無念Nameとしあき25/11/17(月)09:46:48No.1366733761+
>売れていたら取締役から降格なんてしないんだよな…
調子いいはずの出版部の取締役も降格されてるけどな
111無念Nameとしあき25/11/17(月)09:47:07No.1366733792+
>暗すぎるのとかもそうだが
>プレイする人のこと考えてないだろ
オナニーは隠れてこっそりするものだから
112無念Nameとしあき25/11/17(月)09:47:10No.1366733798+
>フラッグシップタイトルの割に本気で作る気ないよね
去年どんなFF作ればいい?なんてアンケートするくらいだから
ガチ目に迷走してるっぽいよ
113無念Nameとしあき25/11/17(月)09:47:29No.1366733835+
ゲハって馬鹿の集まりなんだな
114無念Nameとしあき25/11/17(月)09:49:59No.1366734073+
17はオンゲーにするとか
11サ終して
115無念Nameとしあき25/11/17(月)09:50:07No.1366734090そうだねx4
>吉田Pが余計な一言で炎上するのは通例
>おかわりもする
実際の内容に全く沿ってないあのインタビュー内容は
メッキ剥がれる原因の一つだったなぁと
116無念Nameとしあき25/11/17(月)09:50:26No.1366734129そうだねx19
>ゲハって馬鹿の集まりなんだな
自己紹介ご苦労さまです
117無念Nameとしあき25/11/17(月)09:50:31No.1366734136そうだねx3
最近はFF出さなくなったからDQが酷い目に合ってる
118無念Nameとしあき25/11/17(月)09:50:50No.1366734162+
>17はオンゲーにするとか
>11サ終して
17がオンゲにしても11サービス終わらせる必要ないんじゃね
あれ運営に手間いらずになってからずーっと黒字で
最近どっかのサーバ過密で新規停止とかしてたぞ
119無念Nameとしあき25/11/17(月)09:51:26No.1366734224+
13くらいから舵取りしてる人が迷走しすぎてんだよなぁ
何が面白いか何が凄いかわかなくなってね?
120無念Nameとしあき25/11/17(月)09:51:40No.1366734246+
ドラクエと合わせてファイナルドラゴンファンタジークエストとかにすれば売れるんでは
121無念Nameとしあき25/11/17(月)09:53:17No.1366734435そうだねx1
ちゃんとダークなファンタジー最後まで貫いてくれてればな
途中からひよりすぎ
122無念Nameとしあき25/11/17(月)09:55:58No.1366734732+
これが発売直前ぐらいの時期のYは過去最高に天狗になってたな
123無念Nameとしあき25/11/17(月)09:55:59No.1366734733+
>最近どっかのサーバ過密で新規停止とかしてたぞ
海外配信者が集まってる鯖がやばくなったので新規停止して次の場所に選ばれた鯖も予防的にやってるとこだな
124無念Nameとしあき25/11/17(月)09:56:47No.1366734827そうだねx2
何気にいまFF11人増えてるらしいな
ああいうオールドスタイルのMMO自体が減ったってのもあるのかな
125無念Nameとしあき25/11/17(月)09:57:32No.1366734918+
>これが発売直前ぐらいの時期のYは過去最高に天狗になってたな
PS5買えっつーのは流石に…
まずはPS5版を買って頂けたらととかが社会人の言葉じゃないの
126無念Nameとしあき25/11/17(月)09:58:18No.1366734997そうだねx3
14関連に戻れば崇めてもらって気持ちよくなれるから…
127無念Nameとしあき25/11/17(月)09:58:54No.1366735058そうだねx3
FF7は好きだったから完結後に改めて分作やめて一本に作り直してコマンドRPGに戻して容量60GBくらいに圧縮したら買うよ
128無念Nameとしあき25/11/17(月)09:59:12No.1366735102+
>まずはPS5版を買って頂けたらととかが社会人の言葉じゃないの
型破りなクリエイター的なのに憧れてたんやろね
129無念Nameとしあき25/11/17(月)10:00:13No.1366735215そうだねx4
>14関連に戻れば崇めてもらって気持ちよくなれるから…
決算でだいぶ信者が離反しちゃってるのわかっちゃったね
130無念Nameとしあき25/11/17(月)10:00:48No.1366735276そうだねx1
>容量60GBくらいに圧縮したら
まだ大きいわ
30GBくらいで
131無念Nameとしあき25/11/17(月)10:01:55No.1366735389+
>13くらいから舵取りしてる人が迷走しすぎてんだよなぁ
>何が面白いか何が凄いかわかなくなってね?
同じ神話を共有した3本で一つのファヴラノヴァクリスタリスファイナルファンタジーサーティーンシリーズの何がいけなかったんですか!!
シヴァもバイクになるんですよ!!
132無念Nameとしあき25/11/17(月)10:02:38No.1366735451そうだねx7
リアル系から離れろ
133無念Nameとしあき25/11/17(月)10:04:23No.1366735618そうだねx1
12の未完成あたりから崩壊は始まってた
13で大暴落した
あれ、崩壊はええな?
134無念Nameとしあき25/11/17(月)10:04:47No.1366735667+
ゲハって馬鹿なレスしかしないんだな
135無念Nameとしあき25/11/17(月)10:05:26No.1366735737+
Yさんもちゃんと完成させる能力はあるし決して無能とは言わんが
まあ妥協しまくるスタイルなので今のFFに求められるプロデューサーではないとは思う
136無念Nameとしあき25/11/17(月)10:06:49No.1366735899+
ATBに戻してもらえんかね
137無念Nameとしあき25/11/17(月)10:06:57No.1366735913そうだねx12
>Yさんもちゃんと完成させる能力はあるし決して無能とは言わんが
>まあ妥協しまくるスタイルなので今のFFに求められるプロデューサーではないとは思う
Yさんの1番駄目なとこはその場しのぎの嘘つくとこ
138無念Nameとしあき25/11/17(月)10:07:35No.1366735988+
FF史でもう1〜12までより13以降の方が長いと言う
139無念Nameとしあき25/11/17(月)10:07:44No.1366736008+
>12の未完成あたりから崩壊は始まってた
なまじシステム部分はガッツリ遊びこめるからなあれ
だからスタッフも崩壊に気付いてなかったのかも
140無念Nameとしあき25/11/17(月)10:08:06No.1366736048+
ピクリマ1〜6をやれば何が面白いかわかりそうなもんなのにな
141無念Nameとしあき25/11/17(月)10:09:23No.1366736200+
>Yさんもちゃんと完成させる能力はあるし決して無能とは言わんが
>まあ妥協しまくるスタイルなので今のFFに求められるプロデューサーではないとは思う
かといって妥協一切なしでも迷走しちまうし
なんていうかバランス感覚あるプロデューサーディレクターがいない
142無念Nameとしあき25/11/17(月)10:10:17No.1366736293+
タバティースはどこ行っちゃったの
143無念Nameとしあき25/11/17(月)10:11:41No.1366736442そうだねx1
ゲハってレスから頭の悪さしか伝わって来ないよね
144無念Nameとしあき25/11/17(月)10:11:53No.1366736466そうだねx13
ハード問わず出してるFFの話してるのにゲハと思うやつはむしろそいつのゲハ思想が透けてるよね
145無念Nameとしあき25/11/17(月)10:12:55No.1366736590そうだねx18
一人でゲハゲハ言ってる子
今時そういえば話題逸らせると思ってる化石なんよ
146無念Nameとしあき25/11/17(月)10:13:31No.1366736659そうだねx14
そもそもゲームハードの話誰もしてねぇ…
FFの話したらゲハってお前が一番ゲハに染まってんじゃんっていう
147無念Nameとしあき25/11/17(月)10:13:57No.1366736708+
ゲハがイライラしてきてね?
148無念Nameとしあき25/11/17(月)10:14:31No.1366736775+
ゲハってワードが刺さってね?
149無念Nameとしあき25/11/17(月)10:14:43No.1366736798+
ハゲ
150無念Nameとしあき25/11/17(月)10:14:47No.1366736811+
スレ画も15もゲハ要素あったっけ?
独占じゃないよな
151無念Nameとしあき25/11/17(月)10:15:52No.1366736933そうだねx2
>かといって妥協一切なしでも迷走しちまうし
>なんていうかバランス感覚あるプロデューサーディレクターがいない
あらゆるもの削って単純にしたら工数も減るしバグも減るし管理視点だとまあいい事だらけなんだろうな
それで面白いかが別の話ではあるけど
152無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:01No.1366736950そうだねx12
なんか浪漫がないんだよな
FFVの12の武器とかそういう浪漫
153無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:08No.1366736967+
>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
俺個人としては
体験版30分くらいやったけど何が何だかわからないのが弱いと思った
進める動機づけがまるでなかった感じ
154無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:22No.1366736998+
ゲハってマジで馬鹿なんだろうな
155無念Nameとしあき25/11/17(月)10:17:01No.1366737072+
>>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
>俺個人としては
>体験版30分くらいやったけど何が何だかわからないのが弱いと思った
>進める動機づけがまるでなかった感じ
頭悪いから理解出来なかったんだろうな
頭の良さを感じないし
156無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:18No.1366737205そうだねx3
キングスブレイブは面白かったし
結局シナリオが終わりすぎてた
157無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:04No.1366737413+
同時期にピクミンとかアーマードコアが出たから仕方ない
158無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:54No.1366737490そうだねx6
硬い敵をペチペチ殴ってダウンさせてペチペチ殴っての繰り返しだからすぐ飽きる
159無念Nameとしあき25/11/17(月)10:21:01No.1366737502そうだねx6
国内累計がAC6以下濃厚なのにはびびった
160無念Nameとしあき25/11/17(月)10:21:42No.1366737585そうだねx1
>同時期にピクミンとかアーマードコアが出たから仕方ない
たぶんライバルが居なくても何も変わりは
161無念Nameとしあき25/11/17(月)10:22:07No.1366737620そうだねx7
>国内累計がAC6以下濃厚なのにはびびった
FFよりアーマードコアが売れる時代って何だよ!
162無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:07No.1366737849+
「FF」は特別なゲームで新作が出るならユーザーはひたすら口を開けて待ってるはず
163無念Nameとしあき25/11/17(月)10:25:02No.1366737952そうだねx4
>FFよりアーマードコアが売れる時代って何だよ!
15年前くらいにそれ言ったら大爆笑されてたろうな
164無念Nameとしあき25/11/17(月)10:25:05No.1366737954そうだねx1
    1763342705451.jpg-(83586 B)
83586 B
>なんていうかバランス感覚あるプロデューサーディレクターがいない
いるさここにひとりな!
165無念Nameとしあき25/11/17(月)10:25:52No.1366738035+
>「FF」は特別なゲームで新作が出るならユーザーはひたすら口を開けて待ってるはず
13から15の時点で半減してて気付くチャンスはあったんだけどな
あの手この手で世界1000万本とかで悦に浸って本質的な部分から目を逸らしてしまった
166無念Nameとしあき25/11/17(月)10:27:03No.1366738196+
>「FF」は特別なゲームで新作が出るならユーザーはひたすら口を開けて待ってるはず
おじさん達のノスタルジーでなんとかささえられてたシリーズなのに
167無念Nameとしあき25/11/17(月)10:27:44No.1366738279そうだねx11
>おじさん達のノスタルジーでなんとかささえられてたシリーズなのに
しかしねえ
おじいさんが好きなのは昔のFFなのだから…
168無念Nameとしあき25/11/17(月)10:28:42No.1366738408そうだねx2
初動は前作に引っ張られるものだけどもそれ以降は作品次第だからな…
169無念Nameとしあき25/11/17(月)10:28:46No.1366738414そうだねx6
>FF15が悪かった
FF16もつまんないゲームだからジワ売れもしなかったのさ
170無念Nameとしあき25/11/17(月)10:28:58No.1366738437そうだねx1
>>おじさん達のノスタルジーでなんとかささえられてたシリーズなのに
>しかしねえ
>おじいさんが好きなのは昔のFFなのだから…
その昔も6以前と7から11あたりで分派してるからな
171無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:10No.1366738462そうだねx3
>>国内累計がAC6以下濃厚なのにはびびった
>FFよりアーマードコアが売れる時代って何だよ!
もうFFに特別感ないだろ
172無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:58No.1366738551+
>初動は前作に引っ張られるものだけどもそれ以降は作品次第だからな…
正直FFクラスの作品で前作の影響だけで片付けるのは無理だと思うんよ
発売後も口コミのチャンスいくらでもあるからな
173無念Nameとしあき25/11/17(月)10:31:08No.1366738685そうだねx4
FFファンはDMCみたいなゲームで遊びたいとか
思ってはなかったろうな
まぁ15は方向性だけで言うなら面白そうだったんだけど
肝心のストーリーがね…
174無念Nameとしあき25/11/17(月)10:32:38No.1366738874そうだねx15
16は吉田信者がずっとうるさかったのもある
175無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:16No.1366738942そうだねx1
>>なんていうかバランス感覚あるプロデューサーディレクターがいない
>いるさここにひとりな!
その人は鋭利なナイフ並みに切れ味よく尖ってる人だろ!?
176無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:17No.1366738947+
>その昔も6以前と7から11あたりで分派してるからな
そういや昔は1〜6の中ですら派閥あったのに
最近は7以降の印象ブレがデカ過ぎて一枚岩になりつつある印象ある
177無念Nameとしあき25/11/17(月)10:33:32No.1366738989+
おじさん向けのゲームでしかないのにいつまでも最先端気取りしてたらそりゃね
178無念Nameとしあき25/11/17(月)10:34:59No.1366739187+
>その人は鋭利なナイフ並みに切れ味よく尖ってる人だろ!?
切れるナイフより切れないナイフのが危険なんだぜ?
179無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:01No.1366739194+
別にムービーゲーでもいいんだけど
楽しくて面白い話を思い付いてから作って💛
180無念Nameとしあき25/11/17(月)10:35:29No.1366739242そうだねx4
>>>国内累計がAC6以下濃厚なのにはびびった
>>FFよりアーマードコアが売れる時代って何だよ!
>もうFFに特別感ないだろ
アーマードコア6の幻覚概念の方が
ファンアート多そうで笑う
181無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:10No.1366739312そうだねx3
>なんていうかバランス感覚あるプロデューサーディレクターがいない
4・5・6作ってた頃のヒゲがそれなんじゃないの
スタッフに好きに作らせてるけど上手くまとめしてしまうやつ
182無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:23No.1366739347+
>切れるナイフより切れないナイフのが危険なんだぜ?
馬鹿だろお前
183無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:52No.1366739532+
>>>>国内累計がAC6以下濃厚なのにはびびった
>>>FFよりアーマードコアが売れる時代って何だよ!
>>もうFFに特別感ないだろ
>アーマードコア6の幻覚概念の方が
>ファンアート多そうで笑う
えーすこんばっとにも負けたっぽいよ
184無念Nameとしあき25/11/17(月)10:37:58No.1366739543そうだねx3
>>おじさん達のノスタルジーでなんとかささえられてたシリーズなのに
>しかしねえ
>おじいさんが好きなのは昔のFFなのだから…
だから7のリメイクも
グラだけそこそこ現代基準にして
ほかの要素はほぼそのまんまでいいんだよね…別に
間違いなくそっちのほうがあの力入れまくったリメイクより売れる
185無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:07No.1366739687そうだねx10
もうエルデンとかティアキン出てんのに自信満々でこんなもん出されてもなぁ…ってなった
海外ドラマ見てないで他社のゲームチェックしろよ
あとPがゲームより俺が俺がって前に出過ぎ
186無念Nameとしあき25/11/17(月)10:39:55No.1366739785そうだねx1
カプコンとかモンハンたたくのに飽きたんすか?
187無念Nameとしあき25/11/17(月)10:40:08No.1366739810そうだねx7
    1763343608013.jpg-(36342 B)
36342 B
>アーマードコア6の幻覚概念の方が
>ファンアート多そうで笑う
何なら駄犬のファンアートだけで超えてそう
188無念Nameとしあき25/11/17(月)10:40:23No.1366739844そうだねx12
    1763343623921.jpg-(333460 B)
333460 B
>あの力入れまくったリメイク
力入れる方向が間違ってるんだもん誰も見向きもしないって
189無念Nameとしあき25/11/17(月)10:44:21No.1366740336そうだねx5
>もうエルデンとかティアキン出てんのに自信満々でこんなもん出されてもなぁ…ってなった
>海外ドラマ見てないで他社のゲームチェックしろよ
>あとPがゲームより俺が俺がって前に出過ぎ
Yさんは配信でティアキンの画面どやって見せて忙しくても最新作やってますアピールしてたんですけど!?
ただそのティアキンの画面が開始後すぐで全然やってないのにどやったのがバレたんですけどね
190無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:00No.1366740532+
AC6は今脂の乗ってるフロムがACVDから10年経って満を持しての登場だからすでに注目度が違う
191無念Nameとしあき25/11/17(月)10:46:48No.1366740637そうだねx5
なんか昔ゼルダをウチで作らせてくれとか戯言抜かしてたよなここ…
192無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:17No.1366740800+
>別にムービーゲーでもいいんだけど
>楽しくて面白い話を思い付いてから作って💛
ムービーゲーにしたって脚本は素人演出は素人でデトロイトなんかと戦える?
193無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:18No.1366740806そうだねx6
>海外ドラマ見てないで他社のゲームチェックしろよ
徹底的にゲースロー参考にして
出来上がったストーリーがあれなのが一番残念だわ…
194無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:31No.1366740832そうだねx1
>AC6は今脂の乗ってるフロムがACVDから10年経って満を持しての登場だからすでに注目度が違う
FF16だってロンドン塔にレプリカ飾ったりラッピングバス走らせたりしたんですけど!?
195無念Nameとしあき25/11/17(月)10:49:02No.1366740892そうだねx20
    1763344142722.png-(506314 B)
506314 B
>>あの力入れまくったリメイク
>力入れる方向が間違ってるんだもん誰も見向きもしないって
FF7のSteam版とか海外発のMODでキャラのモデル差し替えしてるけど…
多分リメイクにはこういう感じの望んでたんじゃないかなぁって思う
196無念Nameとしあき25/11/17(月)10:49:41No.1366740974+
    1763344181403.jpg-(112727 B)
112727 B
大人気ムービーゲー
197無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:02No.1366741153+
>FF7のSteam版とか海外発のMODでキャラのモデル差し替えしてるけど…
>多分リメイクにはこういう感じの望んでたんじゃないかなぁって思う
FF8リマスターがキャラモデル差し替えてまんまだから
FF7もこういう方が求められてたかもな
198無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:17No.1366741325そうだねx4
>>AC6は今脂の乗ってるフロムがACVDから10年経って満を持しての登場だからすでに注目度が違う
>FF16だってロンドン塔にレプリカ飾ったりラッピングバス走らせたりしたんですけど!?
AC6も16も両方遊んだけどキャラ造形なんかはぶっちぎりで16の負けだと思ってる
199無念Nameとしあき25/11/17(月)10:53:25No.1366741463+
毎回変えるっていうFFの特性が
今となってはFFというタイトルに期待できる共通のゲーム体験が存在しないって弱点になってしまった
FFに期待する最低限の共通体験が存在しないから結果的に無駄にナンバリング重ねてるだけの
全く別のゲームの集合体に
200無念Nameとしあき25/11/17(月)10:54:40No.1366741614そうだねx6
>FF7のSteam版とか海外発のMODでキャラのモデル差し替えしてるけど…
>多分リメイクにはこういう感じの望んでたんじゃないかなぁって思う
おそらく当時のファンが望んでたのはこういうので1本にまとまってるゲームだけど
スクエニには決して作れないって分かってるのが悲しい
201無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:28No.1366741699そうだねx1
>毎回変えるっていうFFの特性が
>今となってはFFというタイトルに期待できる共通のゲーム体験が存在しないって弱点になってしまった
>FFに期待する最低限の共通体験が存在しないから結果的に無駄にナンバリング重ねてるだけの
>全く別のゲームの集合体に
かと言って変わらないドラクエも苦戦してるんでどちらが良かったかは難しいところ
まあどちらのシリーズも寿命だな
202無念Nameとしあき25/11/17(月)10:55:44No.1366741729そうだねx3
>毎回変えるっていうFFの特性が
>今となってはFFというタイトルに期待できる共通のゲーム体験が存在しないって弱点になってしまった
坂口居た頃は毎回変えるけどそれが面白い事前提だったからな
抜けてからスタッフがオナニーするための言葉になってしまった
203無念Nameとしあき25/11/17(月)10:56:39No.1366741836そうだねx4
>FF7のSteam版とか海外発のMODでキャラのモデル差し替えしてるけど…
>多分リメイクにはこういう感じの望んでたんじゃないかなぁって思う
FF7はキャラグラや分割がどうこう以前に
「実はなんとこのFF7はリメイクじゃないんです!マルチバースでリバースなんです!」
みたいな事やらかしてる方がキレるキレた
204無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:22No.1366741910そうだねx5
ヒカセンが裏切ったから
205無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:47No.1366741957そうだねx6
あれでリメイク名乗るのは詐欺すぎる…
FF7-2とかにしとけよ
206無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:30No.1366742027そうだねx1
変えてつまらないなら変えなくていいんですよ
207無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:32No.1366742151そうだねx3
基本的にFFと言えばこれ!がないんですわ
208無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:57No.1366742199そうだねx1
>坂口居た頃は毎回変えるけどそれが面白い事前提だったからな
>抜けてからスタッフがオナニーするための言葉になってしまった
まぁ坂口がいる時代でも見てくれに傾倒していってたから遅かれ早かれ…
209無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:34No.1366742270+
>>坂口居た頃は毎回変えるけどそれが面白い事前提だったからな
>>抜けてからスタッフがオナニーするための言葉になってしまった
>まぁ坂口がいる時代でも見てくれに傾倒していってたから遅かれ早かれ…
抜けたヒゲが作ったゲームはおもしれーし
210無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:46No.1366742296+
ひげはFF映画という大罪を犯してるから…
211無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:19No.1366742482そうだねx5
>基本的にFFと言えばこれ!がないんですわ
FF6までなら戦闘がサイドビューで戦闘が派手に見えてドット絵が細かく曲が良い!ってのがFFだったが…
212無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:24No.1366742498+
FF17は女キャラ操作させるだけで評価3割増しになるボーナスナンバリング
主人公が女ならさらに倍
213無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:22No.1366742601そうだねx4
>基本的にFFと言えばこれ!がないんですわ
今やグラフィックもゲーム性もFFの上位互換なんぼでも出てるからなぁ…
214無念Nameとしあき25/11/17(月)11:04:17No.1366742701+
>抜けたヒゲが作ったゲームはおもしれーし
ファンタジアン爆死してんじゃん
215無念Nameとしあき25/11/17(月)11:04:53No.1366742770+
>ひげはFF映画という大罪を犯してるから…
映画よりFF10の発売が遅れて資金ショートさせたのが…
216無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:05No.1366742792+
>>抜けたヒゲが作ったゲームはおもしれーし
>ファンタジアン爆死してんじゃん
売れはしないから…ラストストーリーオラめっちゃすき
217無念Nameとしあき25/11/17(月)11:05:45No.1366742865そうだねx3
アクションRPGにするのは構わんがそのアクションがつまらんのは擁護不能だろ
218無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:14No.1366742933+
やっぱスクウェアでひげでFFだから売れてたってのはあるよなぁ
219無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:24No.1366742948+
>映画よりFF10の発売が遅れて資金ショートさせたのが…
実際はもうFF7の時から自転車操業だったんだってな
220無念Nameとしあき25/11/17(月)11:06:52No.1366743018+
FFが面白かったのは髭のおかげとは言わんが
抜けてから明らかに迷走始まったのも確かなので
221無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:11No.1366743070+
FFらしさって剣と魔法と機械と奇跡が起きてハッピーエンドなんよ
12からそれがない
222無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:11No.1366743072そうだねx2
聖剣伝説3くらいのリメイクがベストだったのでは
223無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:32No.1366743108+
>FFが面白かったのは髭のおかげとは言わんが
>抜けてから明らかに迷走始まったのも確かなので
実際は抜ける前から迷走してただろう
224無念Nameとしあき25/11/17(月)11:07:49No.1366743146そうだねx1
>FFが面白かったのは髭のおかげとは言わんが
>抜けてから明らかに迷走始まったのも確かなので
内部リークで迷った時に決めるやついなくなったって話あったな
225無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:19No.1366743204+
>実際は抜ける前から迷走してただろう
FF11のβテストまでとFF12からだから流石に後者に比べたらマトモだったと思うよ
226無念Nameとしあき25/11/17(月)11:08:43No.1366743250そうだねx3
>ヒカセンが裏切ったから
ヒカセンは吉田をしんじろーとか言ってて誰も16買ってないのなんなの
それともヒカセンの数って自慢してたほど実数がいないのか?
227無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:04No.1366743300+
北瀬は何やってんだろう
坂口抜けた後はあの人が迷走とか防ぐポジじゃないのか
228無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:23No.1366743328そうだねx1
>聖剣伝説3くらいのリメイクがベストだったのでは
くらいとは言うがな…そう簡単なことだろうか
229無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:25No.1366743331そうだねx1
精細なグラフィックとかリアルなモデルとかいらないからロマサガ2くらいの塩梅でリメイクしてくれればいいのに…
230無念Nameとしあき25/11/17(月)11:09:41No.1366743373+
内部リークというか河津がXで髭いなくなってから空気悪くなったって
231無念Nameとしあき25/11/17(月)11:10:11No.1366743428そうだねx10
なんなら14も不振だぞー
232無念Nameとしあき25/11/17(月)11:12:37No.1366743747+
>ファンタジアン爆死してんじゃん
販売元でデバフをつけられたからな
システム的に不満な所はあるけどFF6っぽいものをまたやりたいなって
思ってるならファンタジアンを触ってみるのもアリだぜ
おススメしてるわけじゃないけどな
233無念Nameとしあき25/11/17(月)11:12:55No.1366743791そうだねx7
>ヒカセンが裏切ったから
これはほんとそう
ってYは思ってそう
234無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:14No.1366743948+
>なんなら14も不振だぞー
さすがに古いゲームだから人も減る
235無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:46No.1366744018+
FF13以降面白かったオフラインナンバリング本編FFが一つもないし…
236無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:56No.1366744034+
    1763345696735.jpg-(31572 B)
31572 B
>FF17は女キャラ操作させるだけで評価3割増しになるボーナスナンバリング
>主人公が女ならさらに倍
スクエニ「強い女性!人種にも配慮!最近流行りの異世界もの!勝ったなガハハ!」
237無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:04No.1366744052そうだねx3
ヒカセンの生きる世界は14の中であって16ではないから…
238無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:05No.1366744053そうだねx4
>>なんなら14も不振だぞー
>さすがに古いゲームだから人も減る
なぜか増える11
239無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:14No.1366744075そうだねx2
16は15や13よりもつまらんかったな
240無念Nameとしあき25/11/17(月)11:15:45No.1366744150+
触れてわかる陰鬱脚本や劣化DMCアクションは
買う前に影響ないからハード性能やツールの進化に伴い
他メーカーと宣伝映像で差をつけられなくなったから
ムービー垂れ流しはセールスに繋がらないんじゃないかな
特にこの世代は任天堂が成功を収めたから
実際のゲームプレイで面白そうにさせてたし
241無念Nameとしあき25/11/17(月)11:17:38No.1366744376そうだねx1
>FFが面白かったのは髭のおかげとは言わんが
>抜けてから明らかに迷走始まったのも確かなので
進行をまとめる役と納期を守らせる役としては超一流だからな
ああ…シナリオは描かなくて結構です
242無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:02No.1366744424そうだねx3
>さすがに古いゲームだから人も減る
パクリ元は何だかんだでまだ海外のMMO代表やってるけど
243無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:04No.1366744431そうだねx3
>ヒカセンの生きる世界は14の中であって16ではないから…
16発売前のスレでヒカセンが大暴れしてたの忘れてないよ
244無念Nameとしあき25/11/17(月)11:18:21No.1366744469そうだねx2
14は黄金ちょっとやって課金止めて休止してしまった
245無念Nameとしあき25/11/17(月)11:19:08No.1366744564+
>>聖剣伝説3くらいのリメイクがベストだったのでは
>くらいとは言うがな…そう簡単なことだろうか
ピクセルリマスターですら担当するDによって差が出たからねぇ…
246無念Nameとしあき25/11/17(月)11:19:17No.1366744580そうだねx1
>触れてわかる陰鬱脚本や劣化DMCアクションは
>買う前に影響ないからハード性能やツールの進化に伴い
>他メーカーと宣伝映像で差をつけられなくなったから
>ムービー垂れ流しはセールスに繋がらないんじゃないかな
ムービームービーつっても面白いストーリーじゃなきゃムービー観る気起きねえじゃねえかよ
247無念Nameとしあき25/11/17(月)11:20:18No.1366744702+
>16は15や13よりもつまらんかったな
13もバトルシステムはよくできてるからな
ちょい難易度高かったから調整したけど
248無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:48No.1366745013そうだねx2
14もWoWからパクってなんであんな味のしないゲーム体系が出来上がってしまったのか
249無念Nameとしあき25/11/17(月)11:23:02No.1366745040そうだねx5
ムービー売りにしてる割には割とカット割り適当なのよな
ドンパチしてるシーンはともかく突っ立って会話してるだけのムービーとか何の拘りが込められてるんだ
250無念Nameとしあき25/11/17(月)11:23:35No.1366745102そうだねx7
カット割とモーションのセンスないよね
251無念Nameとしあき25/11/17(月)11:24:10No.1366745174+
操作できないムービーパート垂れ流しの16PVと
ティアキンやエルデンのプレイ動画PV見比べて
どっちをやりたくなるかって話ですわ
16だけでなく7Rもだけどコアスタッフ抜けたのか
カットシーンのクオリティが落ちてる
モデリング作る方じゃなくて動かす方
252無念Nameとしあき25/11/17(月)11:25:07No.1366745277そうだねx5
アンチ乙
スクエニはモデリングもアレだから
253無念Nameとしあき25/11/17(月)11:25:25No.1366745311そうだねx2
でもベットのシーツには拘ってるから…
254無念Nameとしあき25/11/17(月)11:25:35No.1366745326+
>ムービー売りにしてる割には割とカット割り適当なのよな
>カット割とモーションのセンスないよね
16のムービーはモーションキャプチャー使って動かしたそうだけど
演技が舞台みたいなオーバーアクションすぎて失笑してしまう
255無念Nameとしあき25/11/17(月)11:26:48No.1366745470+
>アンチ乙
>スクエニはモデリングもアレだから
良くてPS2までだなぁ…
256無念Nameとしあき25/11/17(月)11:30:20No.1366745950+
やってないが宣伝の限りはキャラが弱いんだと思う
257無念Nameとしあき25/11/17(月)11:30:32No.1366745972そうだねx1
15ってボロクソに叩かれてもヴェルサス時代も含めると10年近くは発売が待ち望まれたゲームなだけあって発売前はついに15がみたいな雰囲気あったけど16はなんかもう発売前からみんな興味ない感じだった
258無念Nameとしあき25/11/17(月)11:30:54No.1366746022そうだねx3
暗イヴってネタにされてから
主人公の性格の話かと思ったら画面のことで笑った
そしてマジで暗いんだよなあ…
259無念Nameとしあき25/11/17(月)11:32:31No.1366746203そうだねx2
ムービーって見てる側がワクワクするような映像じゃなくて
僕たちの映像って凄いでしょ?みたいな自己満足感が伝わってくる
260無念Nameとしあき25/11/17(月)11:32:57No.1366746254そうだねx6
>暗イヴってネタにされてから
>主人公の性格の話かと思ったら画面のことで笑った
>そしてマジで暗いんだよなあ…
開発が暗くないアピールしまくってるのもひどかった
261無念Nameとしあき25/11/17(月)11:33:03No.1366746271+
ライトニングさんすらもう俺の方向いてねぇな…って思ったのに
前情報ですでに何も期待してなく…発売後もいい話は聞けず…
最近はまず掴まれないんだよな…(たぶん加齢)
262無念Nameとしあき25/11/17(月)11:35:45No.1366746605+
16で屋外ステージで青空見れるの前半までだからな
263無念Nameとしあき25/11/17(月)11:36:28No.1366746704+
結局300万以降は公式発表なし?
264無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:24No.1366746822そうだねx8
ピクミンに絶妙な売り上げで敗北したのが一番の見せ場だった
265無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:17No.1366746944+
たまに開発はPCモニターでしか見てねぇだろってなる…(ここに限らない)
266無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:24No.1366746962+
松野好きアピールし多国間戦争を扱っといて
ルート分岐ないのは嘘だろって思う
267無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:47No.1366747008そうだねx6
言っては何だけど映画FFと同じ方向性の失敗というか
美麗ムービーはゲームの添え物として見たいのであってムービー見るためにゲームしてるわけじゃない人のが大多数なんだよな…
268無念Nameとしあき25/11/17(月)11:39:11No.1366747059そうだねx3
>なんか昔ゼルダをウチで作らせてくれとか戯言抜かしてたよなここ…
他社に所属しながら任天堂にゼルダの企画書持ち込んで外注案件として受注して
今やゼルダ本編のディレクターやってるヤツが実在してること考えると
完全に戯言にしかなってないんだよな
269無念Nameとしあき25/11/17(月)11:39:44No.1366747138+
口パクが日本語対応してなかったのきつかった
日本のゲームで吹き替え版みたいになってる
完全に海外需要向けだったのよね
なので日本で売れないのは想定ないかも!
270無念Nameとしあき25/11/17(月)11:41:13No.1366747315そうだねx2
ピクミンはめちゃくちゃ楽しかった
271無念Nameとしあき25/11/17(月)11:45:54No.1366747901そうだねx1
バフデバフの概念もなくてモルボルの臭い息がただの範囲攻撃になってるんだっけ
272無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:00No.1366747917+
DLCまで楽しめたのは久々
273無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:20No.1366747962+
>口パクが日本語対応してなかったのきつかった
>日本のゲームで吹き替え版みたいになってる
>完全に海外需要向けだったのよね
>なので日本で売れないのは想定ないかも!
海外狙って売れたんならしょうがねえな!
274無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:40No.1366747986+
海外受けみたいなのも皆無になったよな
DMC5が800円くらいで買えるからそりゃ比較もされるよ
275無念Nameとしあき25/11/17(月)11:47:41No.1366748096そうだねx2
今もうRPG言ったらスカイリムfallout始めアクションありき
33も飛んだりしたりする
コマンドバトルだけの戦闘のゲームに満足するのは年寄りくらいなもんだ
FFもそういう流れになったんだろうけど…こう…ゲームプレイ自体が壊滅的につまらんのよ
パチやスロットレベルと言うか…
276無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:17No.1366748316そうだねx2
宝箱を開ける楽しさがまったくないのがゲームとしてすごい
なかなかないよこんなゲーム
277無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:26No.1366748334そうだねx2
ゴリゴリのコマンドだけどペルソナやメタファーは超人気だしなぁ
278無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:33No.1366748348+
>バフデバフの概念もなくてモルボルの臭い息がただの範囲攻撃になってるんだっけ
昔からのFFファンはもうおじいちゃん世代だしアクションゲーに属性加えたら操作大変になるからね
279無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:05No.1366748415そうだねx1
>結局300万以降は公式発表なし?
スレ画は海外でまるで人気がないんだよ
現在の同接ですらFF16が745人に対してリバースが1,632人だ
分割ゲーに負けるなよ…
280無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:20No.1366748440そうだねx2
ていうかバフデバフもないって14より劣化してなくない?
281無念Nameとしあき25/11/17(月)11:50:47No.1366748504+
>今もうRPG言ったらスカイリムfallout始めアクションありき
>コマンドバトルだけの戦闘のゲームに満足するのは年寄りくらいなもんだ
BG3知らないんだ
282無念Nameとしあき25/11/17(月)11:51:14No.1366748558そうだねx3
15から半減というスレ文さえ盛られてる
実際には16は15から3割だ
283無念Nameとしあき25/11/17(月)11:51:40No.1366748606+
海外はGOTパチモノで冷えまくったろう
本場で死ぬほど見てるのにそれの劣化版を延々とやられてる
284無念Nameとしあき25/11/17(月)11:51:45No.1366748615そうだねx5
コマンドバトルは古臭いというのがスクエニの勝手な思い込みとしか思えない
285無念Nameとしあき25/11/17(月)11:52:19No.1366748713そうだねx1
>FFもそういう流れになったんだろうけど…こう…ゲームプレイ自体が壊滅的につまらんのよ
>パチやスロットレベルと言うか…
アクション要素もボタンぽちぽち押すだけだからなんも面白くないのよね
FF14みたいに回避やコンボとかがあれば面白みはあるんだけど
難易度上げるとたまによくわからん死亡する
難易度下げるとボタン押すだけ
まだコマンドバトルで戦略練ったほうがゲーム性あるのでは…ってなる
286無念Nameとしあき25/11/17(月)11:53:19No.1366748851そうだねx1
15はまだ台詞回しとかミームが出回ってたけど16はあんまり聞かないな
なんかパンチ連打でカンストダメージ出すgifはよく見かけたけど
287無念Nameとしあき25/11/17(月)11:53:31No.1366748884そうだねx1
>15から半減というスレ文さえ盛られてる
>実際には16は15から3割だ
おそらくスレあきは日本のパッケージのことを言ってるんだろうけど
それ限定ならFF1より売れてないって言ったほうが刺さるんだよな
288無念Nameとしあき25/11/17(月)11:54:06No.1366748952そうだねx3
FF16はなんかもう発表時から出る前までのバカ騒ぎが全てだった
田畑居なくなったしFF14の吉田神が作るんだから神ゲー!って言ってたの…
289無念Nameとしあき25/11/17(月)11:54:15No.1366748976+
FFの購買層はアクションよりコマンドだろうとは思う
290無念Nameとしあき25/11/17(月)11:54:28No.1366749002+
>コマンドバトルは古臭いというのがスクエニの勝手な思い込みとしか思えない
なんとかかんとか33がターン制で話題になったしな
291無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:09No.1366749100そうだねx10
アクション作るの下手なくせに何であんなにアクションを作りたがるのか
292無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:16No.1366749109そうだねx1
コマンドバトル過小評価してるならオクトラなんて作らないからただの思い込みですね
293無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:45No.1366749165そうだねx1
古臭いは言い訳で…それで面白い物を作れないだけだから…
だからFF病認定して逃げた
294無念Nameとしあき25/11/17(月)11:55:46No.1366749166+
33はパリィや回避要素もあるものののよく出来てる
だんだん慣れていくから強くなってるのも実感できる
295無念Nameとしあき25/11/17(月)11:56:17No.1366749232そうだねx3
ゲームの遊びに関わるからシナリオは社内で書いたんだろうけどやっぱ無謀だったと思う
ゲーム・オブ・スローンズみたいなのを上辺だけ真似ても
相手はヒューゴー賞作家なんだからかなうわけないよ
296無念Nameとしあき25/11/17(月)11:57:14No.1366749350そうだねx4
15にマウント取りまくって売れなかったのは15のせいはダサすぎるからやめた方がいいよ
297無念Nameとしあき25/11/17(月)11:57:16No.1366749357そうだねx3
コマンドバトルは古い発言からのエクスペディション33大ヒットの流れは芸術品だろ
298無念Nameとしあき25/11/17(月)11:57:49No.1366749421+
>結局300万以降は公式発表なし?
steam版入れて350万じゃなかったっけ
色々知れ渡っている状況で売り上げ伸ばしてるし障壁ハードのせいだったってのがよくわかる
299無念Nameとしあき25/11/17(月)11:58:52No.1366749563+
つーかアクションも評価されるのは大体ターン制ライクだからな
相手の行動いなして自分の行動刺してく昔のモンハンライクの奴
300無念Nameとしあき25/11/17(月)11:59:04No.1366749593そうだねx4
16は要素を削ってゲームなのかもあやし位くらいまで研いだからさ
15は死ぬほど要素入れてて光るものあったよ
301無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:11No.1366749888そうだねx3
硬いだけの敵を何度も何度も同じコンボ繰り返して全く楽しくないゲーム体験に比べればキャラとシナリオのひどさは誤差だよ
戦闘苦痛すぎて全く進める気にならねぇもん
302無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:30No.1366749933そうだねx8
他人のせいにしないしスタッフは守ろうとするし責任取るしでYと比較するとTBTの株が上がってしまう
303無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:58No.1366750005+
>33はパリィや回避要素もあるものののよく出来てる
コマンドRPGやってるとピカチュウ避けろ!って気持ちがこもってしまうこともあるからね
それを操作でなんとかできるって所は良いと思う
304無念Nameとしあき25/11/17(月)12:02:48No.1366750125+
Yってなんだよ名前で呼べ!
305無念Nameとしあき25/11/17(月)12:03:16No.1366750184+
TBTは日本人のせいにしたからアウトなんだよなあ…
306無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:23No.1366750360そうだねx3
FF…というか日本でRPGが流行った一因としては
反射神経が必要無くて誰もが手軽に遊べてレベルアップと装備を整えさえすればどんなゲームヘタでもクリアできる
というのが要因だと思ってたんだけどな…
307無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:31No.1366750387そうだねx6
日本人のせいにするのはスクエニの社風だぞ
308無念Nameとしあき25/11/17(月)12:04:39No.1366750413+
Yはなんか見た目いきなり老けてたな
あの年でラーメーンだ焼き肉だタバコだ酒だなんてやってたら一気に体にツケがくる
309無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:07No.1366750484そうだねx2
会社の方針が日本人のせいにするってだけじゃん
310無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:26No.1366750539そうだねx2
ファンタジーRPGとしても33に完敗してんのがもう落ちぶれどころの話じゃない
311無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:33No.1366750554+
良いところは無いのか?
312無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:34No.1366750558そうだねx1
>演技が舞台みたいなオーバーアクションすぎて失笑してしまう
日本人が作るフォトリアルだいたいこれになってる気がする
313無念Nameとしあき25/11/17(月)12:05:48No.1366750605+
でもイフリートのBGMは好きだよ
314無念Nameとしあき25/11/17(月)12:06:10No.1366750671そうだねx3
>良いところは無いのか?
お前が探せー
315無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:35No.1366750882+
遊んでないしストーリーも知らないけどゲーミング明るいヴは好きだよ
316無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:40No.1366750895+
>ヒカセンが裏切ったから
ヒカセンが好きなのは仲間達(npcとフレンド)との思い出とかわいい自キャラであってヒゲの主人公ではない定期
317無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:49No.1366750925+
>演技が舞台みたいなオーバーアクションすぎて失笑してしまう
FFは8からずっと変な動きだし今更
318無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:52No.1366750935そうだねx6
これはQTEじゃない!みたいな言い訳してたよな
319無念Nameとしあき25/11/17(月)12:08:52No.1366751093そうだねx7
いいから買えっつーのでだいぶ反感持った人多いと思うんだよね
320無念Nameとしあき25/11/17(月)12:08:54No.1366751097そうだねx1
>ヒカセンが好きなのは仲間達(npcとフレンド)との思い出とかわいい自キャラであってヒゲの主人公ではない定期
教祖も大好きだろ
何故か16は頑なに買わなかったけどさ
321無念Nameとしあき25/11/17(月)12:09:02No.1366751111そうだねx1
加藤純一くらいしか実況やってなかったゲーム
322無念Nameとしあき25/11/17(月)12:09:10No.1366751126そうだねx2
15が悪いのが前提として立て直し任された割に16もしょうもなかったのがもうね
323無念Nameとしあき25/11/17(月)12:09:55No.1366751247そうだねx3
>15が悪いのが前提として立て直し任された割に16もしょうもなかったのがもうね
むしろ15より面白さが下回ってたぞ
324無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:00No.1366751266そうだねx5
>いいから買えっつーのでだいぶ反感持った人多いと思うんだよね
14のライブがずっとあのノリで信者がそれを良しとし続けたから勘違いしちゃった
325無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:14No.1366751295そうだねx6
>いいから買えっつーのでだいぶ反感持った人多いと思うんだよね
ぶっちゃけそんな発言追ってるなんて少数だよ
そんな事なくても売れてないよ
326無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:35No.1366751354+
まだSwitch版という切り札が残ってるから…
327無念Nameとしあき25/11/17(月)12:10:54No.1366751417+
    1763349054387.jpg-(37946 B)
37946 B
俺これ大好き答え合わせできて
328無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:01No.1366751430そうだねx1
リメイクしかしてないせいかセンスから何から全部古臭い
329無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:17No.1366751475+
15どころか10ぐらいからおかしくなりはじめてた
330無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:32No.1366751521そうだねx3
>俺これ大好き答え合わせできて
どれも達成してないじゃないか!
331無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:50No.1366751569+
>日本人が作るフォトリアルだいたいこれになってる気がする
フォトリアルってSIRENとかああいうのでしょ
FFは単なるディテール上げたアニメ絵だよ
332無念Nameとしあき25/11/17(月)12:11:54No.1366751580そうだねx2
FF14を復活させた吉田だから神ゲー確定!!←どうやって復活させたの?
で黙るからお察しだった
333無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:51No.1366751740そうだねx1
>FF15
BL層には意外と人気だった
334無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:53No.1366751746そうだねx2
>1763349054387.jpg
新興宗教のフロント企業か何かかこいつら
335無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:54No.1366751747+
>>ヒカセンが好きなのは仲間達(npcとフレンド)との思い出とかわいい自キャラであってヒゲの主人公ではない定期
>教祖も大好きだろ
>何故か16は頑なに買わなかったけどさ
教祖好きなのもいるけど大半はみんなが吉田ー!って言ってるから一緒になって吉田ー!っていってるだけだぞ
普段ゲームやらない層が多いからな
着せ替えゲームとして来てるね?みたいな層が厚かった(グラアプデで顔が16寄りのブスにされてそういう人らは消えた)
336無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:57No.1366751756+
>日本人が作るフォトリアルだいたいこれになってる気がする
スクエニだけだと思う
337無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:13No.1366751806そうだねx1
>進行をまとめる役と納期を守らせる役としては超一流だからな
>ああ…シナリオは描かなくて結構です
昔のFFとか見るとクセの強い人材を纏め上げる能力とコミュ力はめっちゃ高いなってなる
ご本人の本質はクリエイターというより管理職だよね
338無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:19No.1366751825そうだねx1
ストーリーが良くないんだよな
339無念Nameとしあき25/11/17(月)12:13:38No.1366751888+
>1763349054387.jpg
びっくりするほど薄っぺらいな
340無念Nameとしあき25/11/17(月)12:14:04No.1366751956+
13までなら話の流れのことは一旦置いといてゲームとしてはいくらでもしゃぶれるボリュームではあったけどさ
それ以降はそれすらなくなったよ
341無念Nameとしあき25/11/17(月)12:14:13No.1366751990そうだねx2
>ストーリーが良くないんだよな
戦闘もグラも良くないから
342無念Nameとしあき25/11/17(月)12:14:43No.1366752074+
>>ストーリーが良くないんだよな
>戦闘もグラも良くないから
じゃあ何が良いんだよ
343無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:34No.1366752233+
本人的には主人公がイフリートなの
「ズラし」でウケるつもりだったんかな
344無念Nameとしあき25/11/17(月)12:15:53No.1366752284+
リアルとか言うけど体幹ゲージなくしたらダウンして
ひたすら無抵抗に座って殴られ続ける敵の人間と、その前で棒切れ振り回してるおっさんみたいな絵面は
リの字もないと思う
後半はこちらの技も長くなって敵の前で盆踊りを何種類か踊ったらぽこぽこタイム
345無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:01No.1366752316+
15のDLC打ち切ってまで出したスクエニ渾身の新規IPあったよな
346無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:11No.1366752347+
DMC持ち出すくらいなら過去作の評判良かった戦闘システム持ってきてもいいのにな
347無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:18No.1366752366そうだねx2
>じゃあ何が良いんだよ
暗さ…かな
348無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:21No.1366752375そうだねx9
    1763349381512.jpg-(6048 B)
6048 B
>>>ストーリーが良くないんだよな
>>戦闘もグラも良くないから
>じゃあ何が良いんだよ
349無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:30No.1366752404+
アクションもベヨネッタ3の方が16のコンセプト通りに作られてる
350無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:37No.1366752430+
TBTもグッダグダの15を責任者になって3年で発売まで持って行けるあたり管理職の資質があったと思うけど
本人は調子乗ってクリエイターごっこしちゃったからおしまい
351無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:42No.1366752440+
リソース限られてるのに14運営してる第三にやらせたのが悪い
ちんたら7のリメイクやってる第一も悪い
352無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:56No.1366752490+
PS5独占でしょ
PS5がそもそも日本で普及してないし普及するような魅力もないのに独占したら日本で遊ぶ人なんて物好きのゲーマーしかいない
PS4はまだ日本でもそこそこ売れてたからFF15遊んだけど
353無念Nameとしあき25/11/17(月)12:16:58No.1366752494+
学級崩壊で担任が教室にいないまま4月から来年までなんかやってたクラスみたいなもんだ
354無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:00No.1366752500+
いや14根性版はすげえよ?…あんだけなめた物をよくFFと名乗ったよ
355無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:04No.1366752516+
やっぱりちゃんとした仲間は欲しかったなぁ…
犬とヒロインだけっていうのはちょっと寂しい
356無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:38No.1366752626そうだねx2
なんたってバリュース達成しても無限の想像力につながらんからな
357無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:46No.1366752649+
>15のDLC打ち切ってまで出したスクエニ渾身の新規IPあったよな
スポンポポーンみたいな名前だったな
358無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:50No.1366752667+
>リソース限られてるのに14運営してる第三にやらせたのが悪い
>ちんたら7のリメイクやってる第一も悪い
第一と第三はよく話聞くけど第二って何やってるん?
というかある?
359無念Nameとしあき25/11/17(月)12:19:32No.1366753004そうだねx1
    1763349572479.mp4-(2422497 B)
2422497 B
>15のDLC打ち切ってまで出したスクエニ渾身の新規IPあったよな
いつもの
360無念Nameとしあき25/11/17(月)12:20:21No.1366753158+
>他人のせいにしないしスタッフは守ろうとするし責任取るしでYと比較するとTBTの株が上がってしまう
TBTは誇大広告とかビッグマウスとか色々あったけどFF15という泥船を一応形として纏めて出したことは評価したい
DLC打ち切りは会社の方針だろうけど許したくないが
361無念Nameとしあき25/11/17(月)12:20:21No.1366753162+
でもスクエニは黒字だから
それにDL率9割だからFF16は国内500万本売れてるよ
362無念Nameとしあき25/11/17(月)12:20:59No.1366753266+
>毎回変えるっていうFFの特性が
>今となってはFFというタイトルに期待できる共通のゲーム体験が存在しないって弱点になってしまった
それでも10まではFF感みたいなのはあったと思うんだよ
11はMMOだから仕方ないとしても12からうん?ってなって
13以降はもう何がFF?って感じに
363無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:05No.1366753288+
16が不振で7リメイクも予算減らされたんじゃないかって言われてるけど予算あるとかえってだらだら時間かかるだけなのがこのは会社だからむしろプラスだよな
364無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:12No.1366753303+
なんか発売後に特損出しまくってなかったか?
365無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:18No.1366753334そうだねx7
FF15のDLCは小説で完結じゃなくて普通にゲームで出すべきだった
そうしたらFF16にもまだ客はついてきただろうに
366無念Nameとしあき25/11/17(月)12:22:37No.1366753568そうだねx9
配信が面白いのは間違いなく15
367無念Nameとしあき25/11/17(月)12:24:03No.1366753831そうだねx1
>>毎回変えるっていうFFの特性が
>>今となってはFFというタイトルに期待できる共通のゲーム体験が存在しないって弱点になってしまった
>それでも10まではFF感みたいなのはあったと思うんだよ
>11はMMOだから仕方ないとしても12からうん?ってなって
>13以降はもう何がFF?って感じに
その中では一番ファンタジーしてたのは11
12はゲーム自体はそんなに悪くないがシナリオと謎の必殺技で現実に戻る
13は最初から違和感
368無念Nameとしあき25/11/17(月)12:24:31No.1366753924そうだねx1
>>15のDLC打ち切ってまで出したスクエニ渾身の新規IPあったよな
>いつもの
ポークンの結果が残念だった事を話題にする事と
それをこう言う風に動画にして笑うのはまた別の感性の問題だと思うんだよ
後者は正直言って不快が勝る
369無念Nameとしあき25/11/17(月)12:24:45No.1366753952+
7リメとかもだけどダラダラダラダラと年数かけてるクソボケをさっさと切らないのは頭おかしい
370無念Nameとしあき25/11/17(月)12:25:07No.1366754020+
>15はとことん駄目なところもあるけど光るところも多々あるずっこけた怪作
シナリオとOWがかみ合ってなさ過ぎた
せめてOW堪能するときは王都陥落前にして欲しい
ただ旅の雰囲気とか釣り、キャンプ、写真、料理とか面白い遊び要素は沢山あったのは15だったわ
371無念Nameとしあき25/11/17(月)12:25:19No.1366754063+
>良いところは無いのか?
16開発期間中の14アップデートは好評だった
372無念Nameとしあき25/11/17(月)12:25:25No.1366754083そうだねx1
>>>15のDLC打ち切ってまで出したスクエニ渾身の新規IPあったよな
>>いつもの
>ポークンの結果が残念だった事を話題にする事と
>それをこう言う風に動画にして笑うのはまた別の感性の問題だと思うんだよ
>後者は正直言って不快が勝る
返金するけど返品は受け付けないからそっちの国で処分しといての結果がこれってだけだぞ
373無念Nameとしあき25/11/17(月)12:26:17No.1366754233そうだねx1
何故DMCを作ったのか謎
モーションまでパクってるし
374無念Nameとしあき25/11/17(月)12:26:36No.1366754301+
>配信が面白いのは間違いなく15
16はマジで配信映えしないってのはその通りなんだよな……真面目すぎるって言うかネタにならないって言うか
375無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:11No.1366754419+
ポークンのその動画処分をメーカーがやったやつだろ
376無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:15No.1366754437そうだねx2
>>配信が面白いのは間違いなく15
>16はマジで配信映えしないってのはその通りなんだよな……真面目すぎるって言うかネタにならないって言うか
全体的に印象が暗い
何なら画面も暗い
黒い服着た男だらけのFF15の方がまだ明るいイメージある
377無念Nameとしあき25/11/17(月)12:27:48No.1366754527+
16はやり込み要素が無い
ストーリークリアしたら終わり
378無念Nameとしあき25/11/17(月)12:28:00No.1366754568+
7も娯楽がたくさんある現代人に合わせてボリューム減らすらしいじゃん
言わなきゃいいのになんでそんなこと言うの
379無念Nameとしあき25/11/17(月)12:28:11No.1366754592+
つーか主役なのかモブなのかわからんキャラデザやめろよ
380無念Nameとしあき25/11/17(月)12:28:17No.1366754616+
7R完結編は簡潔編になるそうだな
381無念Nameとしあき25/11/17(月)12:28:35No.1366754666+
>PS5独占でしょ
>PS5がそもそも日本で普及してないし普及するような魅力もないのに独占したら日本で遊ぶ人なんて物好きのゲーマーしかいない
ソニー「PS5は十分普及してたつーの」
まあ実際15発売時のPS4と公表されてる台数は大差なかったよ
382無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:02No.1366754751そうだねx1
15自体は結末に不満はあったものの最後まではやった
16は途中で暗いストーリーと展開と何よりゲーム性が低すぎて途中で飽きてやめた
383無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:31No.1366754845そうだねx1
>7R完結編は簡潔編になるそうだな
ワードセンスあるやん
384無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:34No.1366754855そうだねx3
>じゃあ何が良いんだよ
良い所があったらこんな結果にはなってない…
385無念Nameとしあき25/11/17(月)12:30:25No.1366755017+
FF15の不満点の8割はヒスゴリ
386無念Nameとしあき25/11/17(月)12:30:27No.1366755023+
switch2で出すんじゃないの?
387無念Nameとしあき25/11/17(月)12:31:13No.1366755161+
売り上げ半減てまるでFFXVIが五百万本売れたみたいな……
388無念Nameとしあき25/11/17(月)12:31:52No.1366755285+
15のなんもないスカスカフィールドも俺は嫌いだったよ
389無念Nameとしあき25/11/17(月)12:31:54No.1366755296そうだねx1
属性ないとかソロバトルとかFFのことを開発の人がわかってなかったから売れない
390無念Nameとしあき25/11/17(月)12:32:10No.1366755352+
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/04/25(月) 01:48:13.40 ID:EW1m1Wpu0
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。

KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。

ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
391無念Nameとしあき25/11/17(月)12:32:24No.1366755396+
正直X-2以降のスクエニは悪いとこばっか出てて擁護の仕様がない
392無念Nameとしあき25/11/17(月)12:32:40No.1366755446そうだねx1
変化することだけに拘ってるけど過去作でもシステムそんなに大きく変えたかなぁ
10くらいまではシステムは守ってたよな
393無念Nameとしあき25/11/17(月)12:33:07No.1366755531そうだねx1
13や15は好きな音楽がたくさんあったが
16で思い出せる曲が一曲もない…
394無念Nameとしあき25/11/17(月)12:34:02No.1366755722+
>シナリオとOWがかみ合ってなさ過ぎた
>せめてOW堪能するときは王都陥落前にして欲しい
このへんは昔のRPGとかでもあるあるだから…
色んな解像度が上がっちゃってるから間抜け度が上がっちゃうんだよな
いやゲラルドさんだってわりと逼迫した状況で暢気にしてられるから近年の名作でもか
395無念Nameとしあき25/11/17(月)12:35:02No.1366755945+
>配信が面白いのは間違いなく15
配信者の反応も楽しめて面白い
396無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:19No.1366756189+
今13やってるんだがなんでレインズが聖府と反目してるのかわからん
一枚岩じゃないとか言われても納得できん
397無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:31No.1366756229+
>変化することだけに拘ってるけど過去作でもシステムそんなに大きく変えたかなぁ
>10くらいまではシステムは守ってたよな
1がD&DやWizパクリで2で使った分ダメージ受けた分のビルがデメリットもあるシステム
3がプロトタイプジョブシステム
4でATB採用
5でジョブシステム完成
6と7は実質おんなじで8は2の焼き直し発展で9は武器によるアビリティ育成
10でスフィア版でどのキャラでも育ち切るとほぼ違いなく武器とOD技と固有アビリティの差位になる
12は自動戦闘特化でガンビットシステム
398無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:32No.1366756235+
16は初動悪くても口コミの評判でジワ売れする予定だったんだよなぁ
399無念Nameとしあき25/11/17(月)12:37:00No.1366756318+
>7R2もそうだけど売り上げの続報無くてもはや捨て値で水増しすら出来ないのやべえな
売上は好調らしいが本当に好調なら具体的な数字出せよと思う
そういう意味では誠実ではないよね
400無念Nameとしあき25/11/17(月)12:37:46No.1366756462そうだねx3
>配信が面白いのは間違いなく15
リバイアサンにたどり着いたあたりで一気に視聴者が増え始めてくるのが面白かった
そこから怒涛のなんだこりゃ一本道で終わるから配信者の様子を見に来る愉悦者の群れが集まってきていた
401無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:05No.1366756527そうだねx1
評判出尽くしてるから後発のPC版も本当に売れねぇんだ
402無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:12No.1366756556+
リメイクで三部作って一番最初の売り上げが一番良くてそこから落ちていくのは過去のソフト見ても分かることだし
403無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:42No.1366756646そうだねx3
FF1〜3はドラクエ式のコマンドバトル
FF4〜9はコマンドバトルにリアルタイム要素を入れたATBでFFの味が決まった

ここまでは順当で、以降どんどんぐちゃぐちゃになっていく
404無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:58No.1366756698+
>16は初動悪くても口コミの評判でジワ売れする予定だったんだよなぁ
それってBG3みたいなゲームのことだぞ
DoS2ベースにD&D5版でバルダーズゲートをやるという思い付きがないゲーム作り
アーリー最初はシナリオ序盤も序盤だしクラスの数なかったし
405無念Nameとしあき25/11/17(月)12:39:18No.1366756759+
そういや18ヶ月計画の結果の売上とリバースの売上そろそろ出た?
406無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:17No.1366757703+
思い出があるからこそさっさとこの会社には潰れてほしい
407無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:01No.1366758062+
>16は初動悪くても口コミの評判でジワ売れする予定だったんだよなぁ
そういやFFオリジンは初動悪かったけど結構売れたんじゃなかった?
408無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:44No.1366758195そうだねx1
>>16は初動悪くても口コミの評判でジワ売れする予定だったんだよなぁ
>それってBG3みたいなゲームのことだぞ
>DoS2ベースにD&D5版でバルダーズゲートをやるという思い付きがないゲーム作り
>アーリー最初はシナリオ序盤も序盤だしクラスの数なかったし
当初そう言ってたスクエニの人に言ってあげてください
409無念Nameとしあき25/11/17(月)12:48:19No.1366758541そうだねx2
単純に今更誰がガーランドの話なんか見たいんだとなるオリジン
410無念Nameとしあき25/11/17(月)12:48:37No.1366758586そうだねx1
ゲーム性を売りにしてないゲームがジワ売れする訳ないじゃん…
411無念Nameとしあき25/11/17(月)12:48:55No.1366758664そうだねx2
野村はもう存在感ないな
KH4なんてみんなどうでもよくなってる
412無念Nameとしあき25/11/17(月)12:51:21No.1366759150+
キングダムハーツシリーズ全部話続いてて設定複雑すぎるの無茶だよ
ファンでも設定全部把握してないんじゃねえの?
413無念Nameとしあき25/11/17(月)12:52:18No.1366759325+
>単純に今更誰がガーランドの話なんか見たいんだとなるオリジン
チーニンの無駄使い
414無念Nameとしあき25/11/17(月)12:52:21No.1366759334+
>キングダムハーツシリーズ全部話続いてて設定複雑すぎるの無茶だよ
>ファンでも設定全部把握してないんじゃねえの?
7Rもそうだから風呂敷無駄に広げまくる悪癖
415無念Nameとしあき25/11/17(月)12:52:40No.1366759395+
設定をやたら複雑にするのはほぼ野村のせいだろうな
416無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:34No.1366759604そうだねx2
>単純に今更誰がガーランドの話なんか見たいんだとなるオリジン
あくまで自分の感覚だけど
FF1ってDQ1と比べて掘り起こした時のキャッチー感が無い気がする
417無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:51No.1366759656そうだねx4
設定の複雑さが面白さにつながらないんだよなぁ…
418無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:21No.1366759759そうだねx3
>キングダムハーツシリーズ全部話続いてて設定複雑すぎるの無茶だよ
>ファンでも設定全部把握してないんじゃねえの?
キンハーはディズニーキャラとイチャコラしてる部分は面白いと思う
オリジナルキャラ同士の漫才はちょっと…いやかなり…
419無念Nameとしあき25/11/17(月)12:55:11No.1366759930そうだねx1
>FF1ってDQ1と比べて掘り起こした時のキャッチー感が無い気がする
想像の余地とかもなく単体でストーリー完結してるからな
発売直後とかならともかく今補完されても
420無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:10No.1366760689そうだねx5
口コミって悪い評価も伝わるんだが予想出来てなかったか
421無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:18No.1366760716そうだねx3
>FF1〜3はドラクエ式のコマンドバトル
>FF4〜9はコマンドバトルにリアルタイム要素を入れたATBでFFの味が決まった
>ここまでは順当で、以降どんどんぐちゃぐちゃになっていく
どっちかと言うと11と14で2回もネトゲを挟んだのがナンバリングとしてアカンかったと思う
オンライン嫌いな人は離れるしネトゲにハマってる人は他のシリーズ作なんかやらんしで完全に客層が分断された
422無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:32No.1366760983そうだねx2
>>配信が面白いのは間違いなく15
>リバイアサンにたどり着いたあたりで一気に視聴者が増え始めてくるのが面白かった
>そこから怒涛のなんだこりゃ一本道で終わるから配信者の様子を見に来る愉悦者の群れが集まってきていた
16にはそういうのすらないのよな
423無念Nameとしあき25/11/17(月)13:01:32No.1366761141+
DQもそうだけど次作が出るのに10年くらいかかってたらそりゃ売れなくなるよね
424無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:13No.1366761405そうだねx4
>口コミって悪い評価も伝わるんだが予想出来てなかったか
口コミ(プレイ時間5分で絶賛し始めるスチームのレビュー)
425無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:52No.1366761514+
少なくとも10年空けると子供は知らんゲームになるね
426無念Nameとしあき25/11/17(月)13:04:10No.1366761565そうだねx4
フロッピーに収まる容量の1でさえ属性程度はあったのに
何をどうやったらこんなにつまらなくなる
427無念Nameとしあき25/11/17(月)13:04:19No.1366761581+
>DQもそうだけど次作が出るのに10年くらいかかってたらそりゃ売れなくなるよね
ペルソナ「せやな」
428無念Nameとしあき25/11/17(月)13:04:19No.1366761582+
鰤の1/6の社員数で20年前に生まれた
昔のゲームパクって10年維持してるのが無茶
内製社員の大半がレゲー開発に従事するハメになり
どんどん他社と開発力で差をつけられてしまった
それが近年顕著になってきてる
429無念Nameとしあき25/11/17(月)13:04:29No.1366761607そうだねx2
>16にはそういうのすらないのよな
戦術性もなくこだわり編成もできずにボタンぽちぽち一本道のつまらない話見ていくだけじゃ
誰も見ようと思わないだろう
430無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:42No.1366761780そうだねx4
何があれってこいつらなんか被害者ムーブしてくること
431無念Nameとしあき25/11/17(月)13:06:31No.1366761890そうだねx5
>>16にはそういうのすらないのよな
>戦術性もなくこだわり編成もできずにボタンぽちぽち一本道のつまらない話見ていくだけじゃ
>誰も見ようと思わないだろう
FF15って誰がやっても同じになるようでいてプレイヤーごとの独自の体験があるのよな不思議なことに(最後の思い出がカップラーメンとか)
FF16にはそういうのがない
432無念Nameとしあき25/11/17(月)13:07:09No.1366761979そうだねx1
>設定の複雑さが面白さにつながらないんだよなぁ…
同じスクエニから出てるニーアも
背後にある設定は複雑だけど
設定資料集がやたら売れる位信者が結構いるよな
キンハーは設定追えば面白いって感じじゃないのがもうね…
433無念Nameとしあき25/11/17(月)13:07:16No.1366762003+
ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
434無念Nameとしあき25/11/17(月)13:07:27No.1366762025そうだねx1
>フロッピーに収まる容量の1でさえ属性程度はあったのに
>何をどうやったらこんなにつまらなくなる
Pの頭では属性は難しすぎて理解できなかった
435無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:08No.1366762119そうだねx2
>何があれってこいつらなんか被害者ムーブしてくること
あまり言うと信者が寄ってくるけどコスプレカラオケしたりと自分をアイドルだと思ってる自意識過剰な制作室だしな
436無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:10No.1366762123+
ゲーム業界(特に企画業)ってノウハウとか技術が単純に上から下に継承されていかないからいつまで経っても成熟しないんだよね…
437無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:34No.1366762180+
RPGで属性ないってゲームになんのか?
ネトゲやソシャゲでは普通なの?
438無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:53No.1366762214そうだねx3
>Pの頭では属性は難しすぎて理解できなかった
まじかよ頭の容量パンチカードか
439無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:56No.1366762219+
口コミに頼るなら莫大な宣伝費にどう説明を付けるんだよ
440無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:32No.1366762305そうだねx3
ソシャゲは属性別にキャラ作れるようになるからおそらく属性はあった方が良い
441無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:51No.1366762362そうだねx5
>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
バカにするなよ酷いのでも相性くらいはあるわ
442無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:04No.1366762541そうだねx1
>ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
ライト層いなくなってニッチ向けになったPSにいつまでもしがみついてりゃそうなるだろ
今更任天堂に尻尾振りだしても遅い
443無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:24No.1366762591そうだねx3
>RPGで属性ないってゲームになんのか?
>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
色々言い訳してたけど手抜きしたかったようにしか聞こえんかった
444無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:57No.1366762673そうだねx1
>ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
色々積み重なった結果FF=ダサいものってイメージついちゃったからじゃないかな…
445無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:04No.1366762685+
DMCでも武器ごとの属性あるんだぞ
446無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:21No.1366762729+
>>Pの頭では属性は難しすぎて理解できなかった
>まじかよ頭の容量パンチカードか
ひどすぎてダメだった
447無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:34No.1366762764そうだねx2
仕方ないじゃん吉田神(笑)様が属性ゲー嫌いなんだから
448無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:35No.1366762771+
>ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
固定相が新規に面白いって宣伝しないので…
固定相がおもんないおもんないって騒いでたら
新規も、なら別に遊ばなくていいやってなるやつ
449無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:49No.1366762798そうだねx1
    1763352769491.png-(59914 B)
59914 B
>ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
過去作やってる人は繋がってないって知ってるけど
新規はそんなん知らんから「16!? 15個もゲームしないと話わかんないの?」みたいに思うかも知れんし
他社のゲームだけど軌跡シリーズとか途中から買わんでしょ?
450無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:32No.1366762902+
>ソシャゲは属性別にキャラ作れるようになるからおそらく属性はあった方が良い
これよな
属性ダンジョン周回させるのに相性いい属性で組まないと効率悪いとかしないとガチャに響く
451無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:58No.1366762955+
属性ないにしろ戦闘中変更できないのはな
可能だと敵ごとに正解ができるとか言い訳しそうだけど
452無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:25No.1366763010+
ソシャゲは結構アレな事言うと売り上げに直結するんでガチャ回しで稼ぐために属性や相性なんかは必須ぞ
453無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:26No.1366763015+
手抜きもあるけどたぶんYさんはそういう要素を面白いと思えないんだろうよ
454無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:42No.1366763063+
ナンバリングは長期になるに従って足枷そのものになる
455無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:46No.1366763074そうだねx1
>>ナンバリング作品でも話繋がってるわけじゃないのになんであんま新規プレイヤー入らんのかな
>色々積み重なった結果FF=ダサいものってイメージついちゃったからじゃないかな…
ダサいイメージ付けたのがいつまでも90年代ヴィジュアル系センス格好いいと思ってる時代遅れの野村をいつまでも引っ張ったせいだろ
456無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:47No.1366763077そうだねx1
>属性ないにしろ戦闘中変更できないのはな
>可能だと敵ごとに正解ができるとか言い訳しそうだけど
敵ごとに属性武器使い分けたりエリアごとにパーティ編成や装備変えるのも楽しみなのにな
457無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:00No.1366763106+
次シリーズの売上って大体前作のデキや期待値で決まったりするんだよね
458無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:22No.1366763165+
>ナンバリングは長期になるに従って足枷そのものになる
でもFFの看板外したらもっと売れるかっていうと…
459無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:30No.1366763185そうだねx2
>属性ないにしろ戦闘中変更できないのはな
>可能だと敵ごとに正解ができるとか言い訳しそうだけど
敵ごとに正解作るのがゲームの攻略というものでは
460無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:31No.1366763186そうだねx2
オフゲーなんだから弱点属性くらい突いて攻撃しても良いじゃん…
封じる必要ある?
461無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:31No.1366763189+
ポケモンからタイプ相性と補助技抜いたようなもん
462無念Nameとしあき25/11/17(月)13:16:18No.1366763295+
>ポケモンからタイプ相性と補助技抜いたようなもん
可愛いだけのポケモンか…
ぽこあポケモンか
463無念Nameとしあき25/11/17(月)13:16:46No.1366763370そうだねx1
>でもFFの看板外したらもっと売れるかっていうと…
そんなもんに頼ってなくても売れてるのあるだろ
464無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:04No.1366763409そうだねx5
>16にはそういうのすらないのよな
V目当てで見に来てるリスナーが激減する不思議現象
465無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:05No.1366763412+
色々状態異常とかはあるのか?
466無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:15No.1366763432+
    1763353035753.png-(121990 B)
121990 B
なるほど言い逃れがお上手だ
467無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:55No.1366763527+
Yさんの過去の言動からするとズルしてもいいから勝てればいいってタイプ
だから過程に興味がない
468無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:56No.1366763530そうだねx4
フォースポークンとタイトル入れ換えたら売上も入れ替わるくらいには個性薄いゲームだし
469無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:03No.1366763548そうだねx1
>色々状態異常とかはあるのか?
あるわけ無いだろ何言ってんだ
470無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:27No.1366763598+
>>ナンバリングは長期になるに従って足枷そのものになる
>でもFFの看板外したらもっと売れるかっていうと…
看板付けた→リメイク・リバース
看板外した→オリジン・フォースポークン
471無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:27No.1366763599+
ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
472無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:31No.1366763609そうだねx4
>なるほど言い逃れがお上手だ
それただ手抜きしたいだけですよね?
473無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:33No.1366763614+
Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
だったら最初から選択肢などなくしたほうが1番効率いいでしょ?って言い分だからな
474無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:36No.1366763621そうだねx4
>>16にはそういうのすらないのよな
>V目当てで見に来てるリスナーが激減する不思議現象
Vどころか普通の配信者でも減らしてるじゃん
475無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:46No.1366763655+
>色々状態異常とかはあるのか?
無毒モルボルの臭くない息をくらえー!!
476無念Nameとしあき25/11/17(月)13:19:15No.1366763719そうだねx2
>Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
>だったら最初から選択肢などなくしたほうが1番効率いいでしょ?って言い分だからな
もうこいつゲーム電卓だけ与えてたらいいんじゃないのかな
477無念Nameとしあき25/11/17(月)13:19:18No.1366763724そうだねx1
>なるほど言い逃れがお上手だ
DMCにも属性あったのに
478無念Nameとしあき25/11/17(月)13:19:29No.1366763752そうだねx1
>色々状態異常とかはあるのか?
なんと序盤のボスはモルボルですが直接的なダメージしか与えてきません
479無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:19No.1366763873そうだねx1
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
水辺の敵に電撃矢打ってしびれさせたり敵を凍らせてから殴ったり燃やしたりできるぞ
480無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:23No.1366763884+
>ポケモンからタイプ相性と補助技抜いたようなもん
ポケモンって対戦がやたら盛り上がってるイメージあるだろうけど
任天堂が各プレイヤーのSwitch動作調査した結果8割以上の人が対戦も交換もネット接続も一切した事が無く
対戦や交換してるのは1割程度って調査結果出しててRPGとしてストーリーを楽しんでる人が圧倒的大多数だって言う

今のFFが世界を唸らせてるポケモン並みのストーリーがあるんですかね?
481無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:38No.1366763923+
>なるほど言い逃れがお上手だ
コンビネーションそのままでも武器や魔法で属性切り替えられるようにしたらいいだけでは
482無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:43No.1366763933+
>Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
>だったら最初から選択肢などなくしたほうが1番効率いいでしょ?って言い分だからな
MMO脳ってやつか
483無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:43No.1366763935+
>Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
>だったら最初から選択肢などなくしたほうが1番効率いいでしょ?って言い分だからな
またポケモンに例えるがタイプ相性覚えるのも面倒なんだろうなこいつ
484無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:44No.1366763938そうだねx3
もうスクエニ社内に「俺の考えた最強におもろいFF作って名を残すぜ!」みたいな野心持ってる人1人も居ないんじゃないだろうか
上の連中が居座りすぎて隙間がない
485無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:47No.1366763945そうだねx3
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
それどころか雨の日に金属製の武器・防具を装備してたら自分に落雷するし
草に火を付けると上昇気流が発生して空を飛べるし
水を凍らせて足場にすることもできるぞ
486無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:56No.1366763970+
あと強敵に挑む時なんかはデバフとか状態異常もかけるのでは…
普通の雑魚は面倒だから蹴散らすとかあるじゃん
487無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:17No.1366764016+
属性にしろ状態異常にしろアクションゲーム化して操作キャラ1人っていうのが原因なんじゃねえかな
488無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:43No.1366764094そうだねx2
    1763353303015.jpg-(107227 B)
107227 B
>>色々状態異常とかはあるのか?
>なんと序盤のボスはモルボルですが直接的なダメージしか与えてきません
15で出来てたことが何でできないんやろ
489無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:56No.1366764128そうだねx1
昔から言われてるけどボスや強敵に状態異常や毒が通るゲームはいいゲーム
490無念Nameとしあき25/11/17(月)13:22:20No.1366764178+
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
木は燃やせるし氷モンスターはまともに戦うと結構強いのに火属性攻撃するとボスキャラでもない限りは即死
水場の奴は電気で一網打尽に出来る
491無念Nameとしあき25/11/17(月)13:22:23No.1366764189そうだねx3
>>色々状態異常とかはあるのか?
>あるわけ無いだろ何言ってんだ
なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
492無念Nameとしあき25/11/17(月)13:22:38No.1366764237そうだねx1
>属性にしろ状態異常にしろアクションゲーム化して操作キャラ1人っていうのが原因なんじゃねえかな
仲間との絆やパーティバトルやりたいからアクションからコマンドに変えた如くと対照的だな
493無念Nameとしあき25/11/17(月)13:22:47No.1366764269+
>昔から言われてるけどボスや強敵に状態異常や毒が通るゲームはいいゲーム
FF10の頃は状態異常強くしようと調整してたなあ
494無念Nameとしあき25/11/17(月)13:23:08No.1366764320そうだねx1
>>色々状態異常とかはあるのか?
>なんと序盤のボスはモルボルですが直接的なダメージしか与えてきません
製作者がモルボル知らなくて草
495無念Nameとしあき25/11/17(月)13:24:27No.1366764493+
普通に属性要素あるリバースの方がアクションも戦闘も楽しかったけど…?
496無念Nameとしあき25/11/17(月)13:24:31No.1366764502そうだねx1
そりゃあゲーム性単調だって言われるよ
497無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:04No.1366764577そうだねx2
>15で出来てたことが何でできないんやろ
プロデューサーが悪いんだと思いますね
498無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:12No.1366764598+
>15で出来てたことが何でできないんやろ
15は混乱が操作逆になって地味にうざかったな
499無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:15No.1366764609+
>属性にしろ状態異常にしろアクションゲーム化して操作キャラ1人っていうのが原因なんじゃねえかな
吉田基準だとどうせキャラなんてガワが違うだけなんだから操作できるの一人でいいじゃんコストも削減できるしになる
500無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:18No.1366764623そうだねx6
アクションゲームなのに単調すぎて眠くなるの凄いと思う
501無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:32No.1366764649そうだねx2
>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
502無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:06No.1366764744そうだねx3
>製作者がモルボル知らなくて草
14のコラボ先のワイルズでもモルボルの臭い息で麻痺とか色々状態異常になるんですよ…?
503無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:06No.1366764748そうだねx1
>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
504無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:15No.1366764768そうだねx1
>>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
>ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
だから滅びた
505無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:18No.1366764778そうだねx2
>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
だからQTEを入れましたとさ
506無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:32No.1366764815+
    1763353592499.jpg-(265622 B)
265622 B
PS5の普及待ちとか言って当初の予定より1年くらい発売を延期したんだからやれる時間はあったはずなのにね
507無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:32No.1366764818そうだねx3
FF16はパチンコ再現してるからね
パチンカーじゃないと脳汁でないんよ
508無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:56No.1366764872+
>なるほど言い逃れがお上手だ
これ自体はいいでしょ
ただそうするなら滅茶苦茶多彩で飽きの来ないアクションが常にできるという滅茶苦茶難しい課題が出てくるってだけで
509無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:00No.1366764884+
>>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
>ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
いやターン制バトルバカにしすぎだろ
510無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:03No.1366764891+
ポケモンってなんか可愛いなんかカッコイイチャンピョンとバトルして俺が世界チャンピョンだ!
みたいな遊んだ事のない人はふわふわしたものだと思ってる人いると思うけど

ポケモンシリーズって毎回毎回初代の頃から世界征服を企む悪の組織との対立とか
世界を滅亡させる力を持つポケモンの鎮静とか
世界所か時空を消し飛ばしてそもそもこんな世界なんか存在しなかった事にもできるポケモンの鎮静とか
過去や未来からの侵略者との対立とかFF顔負けの怒涛の展開してる
511無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:18No.1366764932+
    1763353638591.png-(176459 B)
176459 B
>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>だからQTEを入れましたとさ
エアプ乙
STEだから
512無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:31No.1366764958そうだねx1
>吉田基準だとどうせキャラなんてガワが違うだけなんだから操作できるの一人でいいじゃんコストも削減できるしになる
なんでこいつにやらせたんだろうな
513無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:49No.1366765011+
>ポケモンってなんか可愛いなんかカッコイイチャンピョンとバトルして俺が世界チャンピョンだ!
>みたいな遊んだ事のない人はふわふわしたものだと思ってる人いると思うけど
>ポケモンシリーズって毎回毎回初代の頃から世界征服を企む悪の組織との対立とか
>世界を滅亡させる力を持つポケモンの鎮静とか
>世界所か時空を消し飛ばしてそもそもこんな世界なんか存在しなかった事にもできるポケモンの鎮静とか
>過去や未来からの侵略者との対立とかFF顔負けの怒涛の展開してる
あいつ
514無念Nameとしあき25/11/17(月)13:27:54No.1366765021そうだねx2
    1763353674260.jpg-(62722 B)
62722 B
>No.1366755352
515無念Nameとしあき25/11/17(月)13:28:21No.1366765087+
>>>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
>>ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
>いやターン制バトルバカにしすぎだろ
お前がバカすぎるだろ
516無念Nameとしあき25/11/17(月)13:28:27No.1366765100+
>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>だからQTEを入れましたとさ
>エアプ乙
>STEだから
なんも影響ないならなんのために入れたんだ
517無念Nameとしあき25/11/17(月)13:28:56No.1366765164+
>>吉田基準だとどうせキャラなんてガワが違うだけなんだから操作できるの一人でいいじゃんコストも削減できるしになる
>なんでこいつにやらせたんだろうな
FF14での功績が大きかったので・・・
518無念Nameとしあき25/11/17(月)13:29:59No.1366765311+
アクション推すならせめてマリオくらいバリエーションよこせ
519無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:14No.1366765345+
野村は絵に専念させれば人気キャラ作れるけどYは何が出来るの…?
520無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:16No.1366765350そうだねx8
>FF14での功績が大きかったので・・・
口(政治)がうまいだけだったという
521無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:17No.1366765352+
ネタにもならない16
15がネタ満載だったせいだけど
522無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:36No.1366765401+
16のピークはジョシュア操作でケアルガ連打してるところだわ
523無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:39No.1366765411+
>>>>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>>>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
>>>ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
>>いやターン制バトルバカにしすぎだろ
>お前がバカすぎるだろ
ターン制バトルをただ強い技撃ってれば勝てるくらいに思ってそう
524無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:48No.1366765442+
>アクション推すならせめてマリオくらいバリエーションよこせ
FFのホストみたいなキャラがケツワープしまくるのシュールすぎるだろ
525無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:00No.1366765468+
>>>>>>>>色々状態異常とかはあるのか?
>>>>>>>あるわけ無いだろ何言ってんだ
>>>>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>>>>だから16はボタン一個でクリアできるって揶揄されてる
>>>>ターン制バトルより単調なアクションて何なの?
>>>いやターン制バトルバカにしすぎだろ
>>お前がバカすぎるだろ
>ターン制バトルをただ強い技撃ってれば勝てるくらいに思ってそう
レベルを上げて物理で殴る
526無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:09No.1366765493+
>>>>なんかそれだと本当に単調な戦闘になりそうだな
>>>だからQTEを入れましたとさ
>>エアプ乙
>>STEだから
>なんも影響ないならなんのために入れたんだ
(プレイ時間の)時間稼ぎ…ですかね
527無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:17No.1366765520+
中身がよくわからんのがいけないんじゃないのと思う
例えばソウルシリーズなら戦闘のフォーマットが分かってるけどFFは色々かえるからよくわからんし
わからんってことは面白いのかどうかわからんってことだし
528無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:38No.1366765568そうだねx1
>>エアプ乙
>>STEだから
>なんも影響ないならなんのために入れたんだ
とし知ってるか
これ大層な事言ってそうで実はメッセージやムービーのコマ送りボタンなんや
529無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:41No.1366765572+
    1763353901668.jpg-(103845 B)
103845 B
>野村は絵に専念させれば人気キャラ作れるけどYは何が出来るの…?
530無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:43No.1366765583+
>>アクション推すならせめてマリオくらいバリエーションよこせ
>FFのホストみたいなキャラがケツワープしまくるのシュールすぎるだろ
分身したり車にめり込んだりしたりと今更すぎる
531無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:56No.1366765613+
色々叩かれてたけど16の数倍面白いよ15
532無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:02No.1366765620そうだねx7
>ネタにもならない16
>15がネタ満載だったせいだけど
いや16がネタにもならないのは15との対比のせいじゃなくて
バグを絶対に起こさないようにする為に「頑張って調整する」のではなく
「そもそもバグが発生しやすい挑戦を一切しない」って言う何の面白味も無い方向性に舵きりしたからだろ
533無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:05No.1366765627そうだねx1
FF16はウィルゲージとかいうアクションと相性最悪な
割らないとダメージあまり通らないクソシステム導入するんだから
RPG的な弱点属性攻撃なんかで割りやすくしてアクションもRPGも
ちゃんと活かしたシステムにしてくるんだな!
って普通思うじゃんね?
534無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:30No.1366765679そうだねx6
>No.1366765572
誰これ…
535無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:40No.1366765702+
FFってナンバリングでもタイトル毎にゲーム性違いすぎてシリーズとしての一貫性を感じないのよな
そういうのはちゃんと外伝で分けてるドラクエとかポケモンと大きく異なる点だと思う
536無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:49No.1366765721+
でもおまえらクライブは好きでしょ?
537無念Nameとしあき25/11/17(月)13:33:00No.1366765750そうだねx3
>>No.1366765572
>誰これ…
ゴー☆ジャスだろ
538無念Nameとしあき25/11/17(月)13:33:30No.1366765816+
だから良作と呼ばれるのは単調にならないように
コマンドバトルに色々足して工夫してるよね
539無念Nameとしあき25/11/17(月)13:33:46No.1366765854そうだねx1
>でもおまえらクライブは好きでしょ?
好きになる要素あるこの脳死野郎
540無念Nameとしあき25/11/17(月)13:33:51No.1366765860+
パーティメンバー1人だけ武器種も1つだけ
何で?
操作キャラが1人しかいないなら武器種多くするとかやり方があるだろ
541無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:07No.1366765900そうだねx4
ノクトはすき
542無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:15No.1366765923+
>色々叩かれてたけど16の数倍面白いよ15
おいおい他のゲームの面白さが大きすぎて目に入ってないぜ
543無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:27No.1366765952+
>だから良作と呼ばれるのは単調にならないように
>コマンドバトルに色々足して工夫してるよね
バトルが単調でもストーリーで泣かせる良作/名作の方が多いと思う
544無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:32No.1366765965+
>FFってナンバリングでもタイトル毎にゲーム性違いすぎてシリーズとしての一貫性を感じないのよな
>そういうのはちゃんと外伝で分けてるドラクエとかポケモンと大きく異なる点だと思う
レギュラーモンスターは何体かいるけど結構デザイン変わるしね
FFだとドラクエモンスターズみたいなのも難しいイメージ
545無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:44No.1366765996+
>操作キャラが1人しかいないなら武器種多くするとかやり方があるだろ
全部これだから
>Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
>だったら最初から選択肢などなくしたほうが1番効率いいでしょ?って言い分だからな
546無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:53No.1366766023+
>>ネタにもならない16
>>15がネタ満載だったせいだけど
>いや16がネタにもならないのは15との対比のせいじゃなくて
>バグを絶対に起こさないようにする為に「頑張って調整する」のではなく
>「そもそもバグが発生しやすい挑戦を一切しない」って言う何の面白味も無い方向性に舵きりしたからだろ
絶対15のこと下に見てたよな
だからこそ15みたいにバグでバカにされるのは許されなかったのもあると思う
547無念Nameとしあき25/11/17(月)13:34:54No.1366766027そうだねx3
>エアプ乙
>STEだから
こんなクソみたいな言葉遊びをしてた頃がヤツの最高潮だったな
結局誰も買わなくて14まで客離れしてしまい現在に至るわけだが
548無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:00No.1366766047そうだねx8
    1763354100241.jpg-(176964 B)
176964 B
>でもおまえらクライブは好きでしょ?
549無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:04No.1366766056+
>パーティメンバー1人だけ武器種も1つだけ
>何で?
>操作キャラが1人しかいないなら武器種多くするとかやり方があるだろ
ライトニングさんリターンズはそうだったしな
550無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:15No.1366766086+
>>だから良作と呼ばれるのは単調にならないように
>>コマンドバトルに色々足して工夫してるよね
>バトルが単調でもストーリーで泣かせる良作/名作の方が多いと思う
最高傑作と言われるFF5がストーリーなんてあってないようなものなのにそれは
551無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:29No.1366766116+
ゲームは効率悪いから作らない方がいいよ
552無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:46No.1366766151そうだねx1
>いや16がネタにもならないのは15との対比のせいじゃなくて
>バグを絶対に起こさないようにする為に「頑張って調整する」のではなく
>「そもそもバグが発生しやすい挑戦を一切しない」って言う何の面白味も無い方向性に舵きりしたからだろ
今のスクエニの精神をそのままゲームにしたようなもんか…
553無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:08No.1366766199+
16で一番面白かったのは序盤で好きな女の子だと気づかずボコボコに殴ってたとか
途中で気づけよ
554無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:16No.1366766219+
>だから良作と呼ばれるのは単調にならないように
>コマンドバトルに色々足して工夫してるよね
ドラクエは良くも悪くも期待してないからな
買うこっちもコマンドRPGをやるつもりで買ってる
何か革新的なものは期待してない
555無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:22No.1366766229+
>16で一番面白かったのは序盤で好きな女の子だと気づかずボコボコに殴ってたとか
>途中で気づけよ
途中で興奮してきた
556無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:31No.1366766247そうだねx2
>でもおまえらクライブは好きでしょ?
乳首リボンの人でしたっけ?
557無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:36No.1366766262+
バトルもだけど目玉のムービーも演技するモーションひどいよ
558無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:36No.1366766263+
社内だと15は失敗扱いなんかな
売り上げ誇りまくってたイメージはあるが
559無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:43No.1366766274そうだねx1
キャラも武器もひとつしかない無双を考えてくださいそれが16です
560無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:06No.1366766321+
>社内だと15は失敗扱いなんかな
>売り上げ誇りまくってたイメージはあるが
今やスクエニといえばクソゲーのイメージになってるのはどう思ってるんだろ
561無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:14No.1366766335+
>最高傑作と言われるFF5がストーリーなんてあってないようなものなのにそれは
世代的にまだ濃い掘り下げが出来てないだけでストーリーはちゃんとしてると思うが
562無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:40No.1366766400+
15は良くも悪くもネタになるけど16は存在感自体がなんか薄い
力入れてます感出してるリメ7のせいもありそう
563無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:43No.1366766408+
発売前のインタビューで色々言っちゃうからやめた方がいいと思う…
最近だとリメイクは新人研修って発言は売り上げ削ってそう
564無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:43No.1366766409+
>16で一番面白かったのは序盤で好きな女の子だと気づかずボコボコに殴ってたとか
>途中で気づけよ
しかもその相手だと気づいた途端一緒に殴ってた仲間を罵倒し始める
なんだこいつ…
565無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:03No.1366766457そうだねx1
上にもあるけど15って撮った写真だ寄り道だで自分が死ぬ前の思い出を選んで作っていくからそれがネタとしても真面目なものとしても機能してるんだよね…
566無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:10No.1366766474+
変わらないのがドラクエ
毎回新しい要素出してくのがFFではあった
567無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:12No.1366766479そうだねx3
16のキャラの名前誰一人知らん
568無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:16No.1366766489+
>キャラも武器もひとつしかない無双を考えてくださいそれが16です
それだとストーリーが糞な説明がつかない
569無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:42No.1366766535+
>Yの理屈だと選択肢ががあってもみんな1番効率がいいものしか使わなくなる
吉田にはガン盾勢と軽ロリ勢の違いもわからんだろうな
570無念Nameとしあき25/11/17(月)13:38:46No.1366766550+
>上にもあるけど15って撮った写真だ寄り道だで自分が死ぬ前の思い出を選んで作っていくからそれがネタとしても真面目なものとしても機能してるんだよね…
何かカップヌードルしか写ってなくて大爆笑してたような
571無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:13No.1366766618+
>>最高傑作と言われるFF5がストーリーなんてあってないようなものなのにそれは
>世代的にまだ濃い掘り下げが出来てないだけでストーリーはちゃんとしてると思うが
やめんか!昔ゆえに実際にあってないようなもんなのは仕方ないんじゃ
572無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:15No.1366766624+
>>パーティメンバー1人だけ武器種も1つだけ
>>何で?
>>操作キャラが1人しかいないなら武器種多くするとかやり方があるだろ
>ライトニングさんリターンズはそうだったしな
13の中じゃ一番面白かった
しかし分作のせいかな最終章なのもあって死んでしもうた
573無念Nameとしあき25/11/17(月)13:39:54No.1366766712そうだねx2
スタッフからクライヴ微妙って声挙がったくらいだし
そりゃ一般大多数からすりゃ魅力ないキャラでしょ
やればわかるで押し通してもまず手に取って貰うのが大事なわけで
574無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:07No.1366766740+
>>上にもあるけど15って撮った写真だ寄り道だで自分が死ぬ前の思い出を選んで作っていくからそれがネタとしても真面目なものとしても機能してるんだよね…
>何かカップヌードルしか写ってなくて大爆笑してたような
それはそれしか旅の思い出を作らなかったプレイでしたって事でネタになるしな
575無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:07No.1366766742そうだねx2
>キャラも武器もひとつしかない無双を考えてくださいそれが16です
それでもまだ無双の方が遊べそう
576無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:11No.1366766750+
なんで13で分割は売り上げ半減してくって学習しなかったんですか…
577無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:16No.1366766761+
13もライトニングさんが電車降りてくるシーンとファルシのルシくらいしか知らないの多そう
578無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:25No.1366766788+
ほぼ15のせいだけど16は死ぬほど話題にならなかったな
あのダサい広告でも打つと効果あるんすね
579無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:26No.1366766796そうだねx1
>キャラも武器もひとつしかない無双を考えてくださいそれが16です
敵固いし何発も同じコンボ繰り返して倒すから無双のような爽快感もないけどね
580無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:27No.1366766799そうだねx1
FF最高傑作は4だろ
581無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:35No.1366766814+
>バトルもだけど目玉のムービーも演技するモーションひどいよ
カメラワークが単調なのよな
長い会話シーンでお互いのバストアップを切り替えしてるだけとか
FF12なんか長い会話シーンの時にカメラの焦点を敢えて(会話してる二人から)ズラして背景で話を聞いてるキャラの方を見せてたりしてたのに
582無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:41No.1366766824+
>>>上にもあるけど15って撮った写真だ寄り道だで自分が死ぬ前の思い出を選んで作っていくからそれがネタとしても真面目なものとしても機能してるんだよね…
>>何かカップヌードルしか写ってなくて大爆笑してたような
>それはそれしか旅の思い出を作らなかったプレイでしたって事でネタになるしな
ゲームで写真とか撮らない層結構多いよね
583無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:50No.1366766851+
昔はシリーズ物でクソゲー出しても1、2年で次のタイトル出るからまあ許せたけど
最新作が15のまま7年くらい止まってたのは痛かったと思う
584無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:52No.1366766854そうだねx1
>なんで13で分割は売り上げ半減してくって学習しなかったんですか…
7を過大なほど神格化してたから
585無念Nameとしあき25/11/17(月)13:40:58No.1366766862+
クライヴは声がかっこよかったな
586無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:23No.1366766930+
>昔はシリーズ物でクソゲー出しても1、2年で次のタイトル出るからまあ許せたけど
>最新作が15のまま7年くらい止まってたのは痛かったと思う
おかげでスクエニと言えば痛いゴミゲー作るメーカーのイメージが確定してしまった
587無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:35No.1366766950+
FF15めちゃくちゃ楽しかったよな
買ってないけどここで駄弁るのが
588無念Nameとしあき25/11/17(月)13:41:59No.1366767009+
FF15の写真システムはいろいろなゲームで採用してほしいくらいにいいシステム
ただFF15自体は国滅びてる時に呑気すぎるだろってなるけど
589無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:08No.1366767029+
>FF最高傑作は4だろ
としあきの年齢的にその時期が一番自由で友人もいたってのはあるかもしれん
590無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:08No.1366767030そうだねx1
>FF15めちゃくちゃ楽しかったよな
>買ってないけどここで駄弁るのが
やっぱつれぇわを始めネタにしやすい語録が多かったのは事実
591無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:11No.1366767035+
>13もライトニングさんが電車降りてくるシーンとファルシのルシくらいしか知らないの多そう
地上に降り立つまで頑張ったけど面白くなる気配感じなくて限界来たわ
592無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:22No.1366767069+
15で楽しかったこと全然思い出せないけどつれえわとエンディングで普通に泣いたよ
593無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:29No.1366767083+
>クライヴは声がかっこよかったな
内田夕夜いいよねセクシーで
外画や洋ドラで出てるとついつい聞いちゃう
594無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:30No.1366767089そうだねx2
>FF最高傑作は4だろ
FFの理想形は5だろ
595無念Nameとしあき25/11/17(月)13:42:57No.1366767144+
>15で楽しかったこと全然思い出せないけどつれえわとエンディングで普通に泣いたよ
FFは本当に終わったんだなと理解して泣いたよね
596無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:14No.1366767175そうだねx3
FF15はブラッシュアップしたら化けそうではある
FF16はどうもならない感
597無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:19No.1366767193そうだねx1
>>FF最高傑作は4だろ
>FFの理想形は5だろ
FFの集大成は6だろ
598無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:30No.1366767220+
>FF15めちゃくちゃ楽しかったよな
>買ってないけどここで駄弁るのが
文句ばっかりでさすがにやってみないとなって89円(送料別)で買った
未だにやってない
599無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:56No.1366767272そうだねx4
Yのこだわりがことごとく滑ったのが16てところある
600無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:58No.1366767279+
>>FF15めちゃくちゃ楽しかったよな
>>買ってないけどここで駄弁るのが
>文句ばっかりでさすがにやってみないとなって89円(送料別)で買った
>未だにやってない
エンディングで時間を無駄にしたことにむせび泣くことになる
601無念Nameとしあき25/11/17(月)13:44:10No.1366767305+
>16のキャラの名前誰一人知らん
名前は知らんがビッチとハゲとホモとマザコンが敵キャラだったはず
602無念Nameとしあき25/11/17(月)13:44:18No.1366767318そうだねx3
美術が良くなかったと思う
キャラの見た目が弱すぎる
603無念Nameとしあき25/11/17(月)13:44:36No.1366767363+
ここでピクリマで初めてFF1から6遊んだ男が判断します
4が最高にFFぽいです
5と3はなんかドラクエぽい
604無念Nameとしあき25/11/17(月)13:44:55No.1366767407そうだねx1
>美術が良くなかったと思う
>キャラの見た目が弱すぎる
無駄に洋ゲー意識したんだろうな感はある没個性ぶり
605無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:01No.1366767419+
>ゲームで写真とか撮らない層結構多いよね
15は仲間のキャラが特定のスキルを取ると勝手に撮影してくれるようになる
もちろんそのスキルを取らないでプレイしてもいい
606無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:06No.1366767428+
>ここでピクリマで初めてFF1から6遊んだ男が判断します
>4が最高にFFぽいです
>5と3はなんかドラクエぽい
ピwクwリwマw
607無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:25No.1366767480+
やれば魅力がわかるキャラを主人公やメインに据えてる時点で失敗なんだよ
その辺は一目でこいつで遊んでみてぇで買わせるパワーなきゃ
クラウドやティファや2Bにはそういう魅力あるんだから
608無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:26No.1366767482そうだねx3
ff15のバグ動画でめっちゃ笑ったからあんまり悪いイメージはないんだ
やった事ないけど
609無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:30No.1366767491+
>>美術が良くなかったと思う
>>キャラの見た目が弱すぎる
>無駄に洋ゲー意識したんだろうな感はある没個性ぶり
スクエニが死んでも手に入らないフロムのセンス
610無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:55No.1366767551+
>ここでピクリマで初めてFF1から6遊んだ男が判断します
>4が最高にFFぽいです
>5と3はなんかドラクエぽい
ジョブのせいかな?1もジョブだけど
2は絶対Sagaの雛型
611無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:57No.1366767557+
>ここでピクリマで初めてFF1から6遊んだ男が判断します
1〜3はファミコン版でやったほうがいいぞ〜
612無念Nameとしあき25/11/17(月)13:46:05No.1366767571+
2Bみたいに作品よく知らんでもとにかくシコれるキャラぶち込んどけばいいのに…
613無念Nameとしあき25/11/17(月)13:46:08No.1366767578+
>ff15のバグ動画でめっちゃ笑ったからあんまり悪いイメージはないんだ
>やった事ないけど
ちょっとかすっただけで爆散する車は逆にリアルでいいと思うよ
614無念Nameとしあき25/11/17(月)13:46:16No.1366767603そうだねx5
>16は吉田信者がずっとうるさかったのもある
SNSで口は出すのに金は出さなかったねその人たち
615無念Nameとしあき25/11/17(月)13:46:36No.1366767652+
>2Bみたいに作品よく知らんでもとにかくシコれるキャラぶち込んどけばいいのに…
ライトニングさん…
616無念Nameとしあき25/11/17(月)13:46:53No.1366767695+
なんか悪そうな帝国と飛空艇が出てきたらファイファン
617無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:13No.1366767748+
昔のスクエニが今のフロム
フロムも宮崎いなくなったらどうなるかはわからん
618無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:16No.1366767753+
>なんか悪そうな帝国と飛空艇が出てきたらファイファン
Fじゃねーかーか
619無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:24No.1366767771+
ライトニングさんでシコる…?
620無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:30No.1366767785そうだねx4
>>16は吉田信者がずっとうるさかったのもある
>SNSで口は出すのに金は出さなかったねその人たち
16以降は明らかに減ったよね
黄金が糞すぎたのもあるだろうが
621無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:42No.1366767813+
>昔のスクエニが今のフロム
>フロムも宮崎いなくなったらどうなるかはわからん
これよね宮崎のフレーバーテキストが無かったら雰囲気全然変わる
622無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:51No.1366767847そうだねx5
    1763354871770.jpg-(39746 B)
39746 B
>エンディングで普通に泣いたよ
本当涙出たね、面白過ぎて
623無念Nameとしあき25/11/17(月)13:47:52No.1366767848+
15のときはムービーでしか出てこない帝国側の大物みたいなキャラいなた
624無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:04No.1366767878+
>ライトニングさんでシコる…?
抜けない・・・
625無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:09No.1366767884+
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
ブレワイで物理演算に属性要素を加えるために開発したのが化学エンジン
626無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:13No.1366767896+
>>ここでピクリマで初めてFF1から6遊んだ男が判断します
>1〜3はファミコン版でやったほうがいいぞ〜
3は今FCで遊んでもストレスなく遊べるけど
1と2は苦行を通り越して修行になるからFC版はやめとけ
627無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:20No.1366767913+
あーFFって剣と魔法と飛空挺だよならしさって
628無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:23No.1366767923そうだねx2
>>エンディングで普通に泣いたよ
>本当涙出たね、面白過ぎて
伝説のEDすぎる
629無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:36No.1366767960そうだねx1
>>エンディングで普通に泣いたよ
>本当涙出たね、面白過ぎて
やっぱカップヌードルだよね
630無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:44No.1366767982そうだねx3
>>エンディングで普通に泣いたよ
>本当涙出たね、面白過ぎて
これマジ好き
631無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:57No.1366768008+
FF5はキャラがポジティブなのも好き
632無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:02No.1366768022+
>>ライトニングさんでシコる…?
>抜けない・・・
求められないさんがシコるキャラで
シコるのはちょっと…
633無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:11No.1366768048そうだねx1
    1763354951071.jpg-(1090621 B)
1090621 B
>>16は吉田信者がずっとうるさかったのもある
>SNSで口は出すのに金は出さなかったねその人たち
PC版が出たら買うって言ってたこの人は買ったのかな
634無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:16No.1366768063+
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
氷は炎で即死とかはあるからたいまつ押し付けるだけで死んだり
635無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:32No.1366768101+
ライトさんシコれるでしょうが!
636無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:38No.1366768117+
>ちょっとかすっただけで爆散する車は逆にリアルでいいと思うよ
ゲームオーバーでセーブした所に戻るせいでセーブ忘れしてると悲惨な事になるけど
飛び立つ直前の所まで戻るとかに改良したら笑い話で済むし純粋なネタとして皆に受け入れられたと思う
637無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:54No.1366768150そうだねx2
>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
ダメージ倍になるとかそういう次元を超えて
炎の武器を帯刀してれば目の前の氷が溶けてくとかの世界
638無念Nameとしあき25/11/17(月)13:49:59No.1366768162+
FF4はなんか3と2でキャラ殺しすぎたの反省してかラストの実は生きてたラッシュが好き
639無念Nameとしあき25/11/17(月)13:50:42No.1366768261そうだねx1
>>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
>ダメージ倍になるとかそういう次元を超えて
>炎の武器を帯刀してれば目の前の氷が溶けてくとかの世界
やっぱ任天堂に勝つなんて夢のまた夢だったんだな
640無念Nameとしあき25/11/17(月)13:50:53No.1366768281そうだねx2
映像特化で面白くなさそうなのが全て
641無念Nameとしあき25/11/17(月)13:51:01No.1366768304+
>FF5はキャラがポジティブなのも好き
照れるのだ
642無念Nameとしあき25/11/17(月)13:52:02No.1366768438そうだねx1
というかブレイヤーキャラ1人のアクションゲーでも属性や状態異常一切ないの珍しくないか
643無念Nameとしあき25/11/17(月)13:52:53No.1366768564そうだねx3
ゼルダレベルの作り込みなんかハナから期待しちゃいないけど
それでも大作なんだから意地見せろよと
644無念Nameとしあき25/11/17(月)13:53:12No.1366768612そうだねx3
ヒロインがブスババアだから(真理)
645無念Nameとしあき25/11/17(月)13:53:15No.1366768616そうだねx1
>>ゼルダって属性とかそういう概念あるんだっけ?
>ダメージ倍になるとかそういう次元を超えて
>炎の武器を帯刀してれば目の前の氷が溶けてくとかの世界
火山地帯に行くと木製の武器は燃え始めるし雷雨の中で金属武器装備してると雷が降って来たりもするな
646無念Nameとしあき25/11/17(月)13:53:17No.1366768625+
>FF5はキャラがポジティブなのも好き
FF5はPTがハーレムなのも好き
647無念Nameとしあき25/11/17(月)13:53:34No.1366768668+
>>FF5はキャラがポジティブなのも好き
>FF5はPTがハーレムなのも好き
ライトニングさんは抜けないけどFF5のキャラは全員抜けるよね
648無念Nameとしあき25/11/17(月)13:54:28No.1366768798+
ライトニングさんは多分3日ぐらいオナ禁すれば余裕でシコれる
649無念Nameとしあき25/11/17(月)13:54:28No.1366768800+
キャラデザがダサ過ぎる
映像はリアル寄りになのにあの服装と髪型は無いわ
650無念Nameとしあき25/11/17(月)13:55:25No.1366768951そうだねx2
アイテムをイギリスの博物館に展示させるとか良く分からん金の遣い方してたからなぁ…
651無念Nameとしあき25/11/17(月)13:55:28No.1366768958+
>>>FF5はキャラがポジティブなのも好き
>>FF5はPTがハーレムなのも好き
>ライトニングさんは抜けないけどFF5のキャラは全員抜けるよね
ガラフも…?
652無念Nameとしあき25/11/17(月)13:55:48No.1366769007+
>火山地帯に行くと木製の武器は燃え始めるし
高熱地帯で物が自然発火するの焼き物料理大量に作るのに便利なんだよなこれ
653無念Nameとしあき25/11/17(月)13:56:30No.1366769100+
>というかブレイヤーキャラ1人のアクションゲーでも属性や状態異常一切ないの珍しくないか
まぁ普通のアクションでも毒とか痺れ状態とか色々あったりするもんな
なんならFPS・TPSみたいのでもスモークグレネードやフラッシュバンとかある
654無念Nameとしあき25/11/17(月)13:57:12No.1366769200+
>>エンディングで普通に泣いたよ
>本当涙出たね、面白過ぎて
旅の思い出がカップ麺しか無えw
ってはしゃいでる配信が良かったかと言われればそんなことは無いと言うか…
655無念Nameとしあき25/11/17(月)13:57:16No.1366769208+
16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
656無念Nameとしあき25/11/17(月)13:57:40No.1366769255+
>高熱地帯で物が自然発火するの焼き物料理大量に作るのに便利なんだよなこれ
肉置くとそのまま焼肉になったりもするし凄い
657無念Nameとしあき25/11/17(月)13:57:46No.1366769277+
>>ライトニングさんは抜けないけどFF5のキャラは全員抜けるよね
>ガラフも…?
風の様子が変なのだ…
658無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:04No.1366769319そうだねx4
セックスシーン全然必要なかったよね
そういう勘違いが多すぎたよ16は
659無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:11No.1366769338そうだねx2
>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
そう言うのって魅力的なキャラクターが居て初めて成立する物でしょ
660無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:17No.1366769353そうだねx4
>>>ライトニングさんは抜けないけどFF5のキャラは全員抜けるよね
>>ガラフも…?
>風の様子が変なのだ…
うるさい!
661無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:20No.1366769358そうだねx1
>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
まあそりゃそうだろとしか
662無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:26No.1366769376そうだねx2
14の黄金もウクラマトみたいなクソきもい獣人女をメインに据えて
あとから出たスフェーンも鼻フックのブス
以前の中国のスタジオにモデリング頼んでどうぞ
663無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:31No.1366769398そうだねx4
>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
魅力ねーキャラがいくらセックスしたとこでな
クラウドとティファなら世界中が沸くだろ
664無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:48No.1366769442+
>>>エンディングで普通に泣いたよ
>>本当涙出たね、面白過ぎて
>旅の思い出がカップ麺しか無えw
>ってはしゃいでる配信が良かったかと言われればそんなことは無いと言うか…
良かったから語り継がれてるんだが
頭が悪いのかわいそう
665無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:54No.1366769457そうだねx1
>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
何やろうと30年前のDQ5にかなわないからな
666無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:08No.1366769487そうだねx1
>雷雨の中で金属武器装備してると雷が降って来たりもするな
そこからの応用で雷耐性の無い敵の前であえて金属武器を落として拾わせるとかも
667無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:29No.1366769546+
>クラウドとセフィロスなら世界中が沸くだろ
668無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:40No.1366769570そうだねx1
    1763355580686.jpg-(174441 B)
174441 B
ネタに走ったけど滑ったの可哀想
669無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:52No.1366769597+
>セックスシーン全然必要なかったよね
>そういう勘違いが多すぎたよ16は
ゲースロでいっぱい見れるからFF16にも入れたかったんだろう
670無念Nameとしあき25/11/17(月)14:00:23No.1366769664+
>そこからの応用で雷耐性の無い敵の前であえて金属武器を落として拾わせるとかも
拾う気が無くても金属製品遠隔操作でゴリゴリ押し付けて落雷も
671無念Nameとしあき25/11/17(月)14:00:24No.1366769668+
セックスシーンは「やったのか…クライヴ…」くらいならネタにはなったと思うんだけどな…
672無念Nameとしあき25/11/17(月)14:00:56No.1366769740+
>>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
>魅力ねーキャラがいくらセックスしたとこでな
>クラウドとティファなら世界中が沸くだろ
次本当に入れるかもしれないからやめろ
673無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:20No.1366769793そうだねx4
もうリアル系の見た目やめたらいいんじゃないかな
カクカクポリゴンだから赦されたクラウドの髪型現実に持ってこられてもねえ
674無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:23No.1366769797+
>セックスシーンは「やったのか…クライヴ…」くらいならネタにはなったと思うんだけどな…
多分それもネタとして持ち上げられる事はないだろ
675無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:23No.1366769799そうだねx4
>>クラウドとセフィロスなら世界中が沸くだろ
作中ずっとヤってるようなもんだろアレ
676無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:30No.1366769820そうだねx5
ダサさを突き詰めたFFとしてはトップクラスの16
677無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:34No.1366769829そうだねx5
>ネタに走ったけど滑ったの可哀想
誰こいつ?ティファ出せよって満場一致でなってたのは面白かった
678無念Nameとしあき25/11/17(月)14:01:59No.1366769886+
>>>16作中2回ぐらいセックスシーン出してくるけどびっくりするぐらい話題になってなくて笑うわ
>>魅力ねーキャラがいくらセックスしたとこでな
>>クラウドとティファなら世界中が沸くだろ
>次本当に入れるかもしれないからやめろ
原作であるんだから仕方ないだろ
決戦前の青姦シーン
679無念Nameとしあき25/11/17(月)14:02:33No.1366769973+
>FF15はブラッシュアップしたら化けそうではある
コンセプトとストーリーはいいよね
マップが狭すぎて旅感がまったくない
680無念Nameとしあき25/11/17(月)14:02:37No.1366769981+
>ネタに走ったけど滑ったの可哀想
じゃあなんですか?
ライトニングさんは可哀想じゃないって言うんですか?
681無念Nameとしあき25/11/17(月)14:02:51No.1366770016そうだねx1
>>ネタに走ったけど滑ったの可哀想
>じゃあなんですか?
>ライトニングさんは可哀想じゃないって言うんですか?
ネタに走ってないのに面白いのはずるい
682無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:02No.1366770048+
ディシディア新作のアートワークは結構好みだけど
ナンバリング本編だとリアルじゃないから許されないんだろうな
683無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:03No.1366770050+
>ダメージ倍になるとかそういう次元を超えて
>炎の武器を帯刀してれば目の前の氷が溶けてくとかの世界
宮本茂が「ゲーム映像とプレイヤーの感覚のマッチング」にめちゃくちゃ拘る人だったからな
その遺伝子がしっかり受け継がれて進化してるのはほんと凄い
684無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:05No.1366770056そうだねx2
>13や15は好きな音楽がたくさんあったが
>16で思い出せる曲が一曲もない…
パク祖堅サウンドはどっかからパクった曲だけで印象に残るのないからな
685無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:14No.1366770080+
>>FF15はブラッシュアップしたら化けそうではある
>コンセプトとストーリーはいいよね
FF15のストーリーが?いい?
686無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:16No.1366770084+
セックスに嫌悪感を持つとしあき
687無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:30No.1366770122そうだねx3
>>>FF15はブラッシュアップしたら化けそうではある
>>コンセプトとストーリーはいいよね
>FF15のストーリーが?いい?
なにひとついいことなくしんでしまいました
おわり
688無念Nameとしあき25/11/17(月)14:03:58No.1366770183+
>ネタに走ってないのに面白いのはずるい
ライトニングさんはもっとネタやらされてたぞ!
689無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:10No.1366770217+
DLCノクト編走りきればハッピーになるはずだったんだけどなぁ
690無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:11No.1366770220+
>>>FF15はブラッシュアップしたら化けそうではある
>>コンセプトとストーリーはいいよね
>FF15のストーリーが?いい?
小説はちゃんと伏線回収してハッピーエンドで終わったぞ…小説は
691無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:18No.1366770251+
でもまあ15よりは面白かったかな
バグも少なかったし
692無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:23No.1366770263+
>>ネタに走ってないのに面白いのはずるい
>ライトニングさんはもっとネタやらされてたぞ!
普通に列車から降りただけなのに・・・
693無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:58No.1366770371+
ライトさんは仕事を選ばないから…
694無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:10No.1366770398そうだねx1
>RPGで属性ないってゲームになんのか?
>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
属性どころか状態異常もないぞ
695無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:11No.1366770400+
>DLCノクト編走りきればハッピーになるはずだったんだけどなぁ
公式から見捨てられた男
696無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:18No.1366770418+
>宮本茂が「ゲーム映像とプレイヤーの感覚のマッチング」にめちゃくちゃ拘る人だったからな
>その遺伝子がしっかり受け継がれて進化してるのはほんと凄い
言われてみれば初代スーパーマリオから水中だと操作感変わるとかやってたし凄いよね
697無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:29No.1366770442+
>>RPGで属性ないってゲームになんのか?
>>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
>属性どころか状態異常もないぞ
無双ですら属性や状態異常はあるのに・・・
698無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:44No.1366770479+
野外で全裸セックスとか砂混じって気持ちよさゼロだろ…
699無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:05No.1366770534そうだねx1
>セックスに嫌悪感を持つとしあき
見せ方が安いんだよね
裸出せばエロいとか台詞で直接言うとか安直過ぎる
同じ部屋から出てくるとか衣装のズレを直すとかそういう匂わせで良いのよ
700無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:17No.1366770561+
>>RPGで属性ないってゲームになんのか?
>>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
>属性どころか状態異常もないぞ
本当に臭いだけの息になったモルボルのくさい息
701無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:20No.1366770564+
>野外で全裸セックスとか砂混じって気持ちよさゼロだろ…
じゃけんFF10みたいに水中セックスしましょうね
702無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:47No.1366770634そうだねx1
>FF15のストーリーが?いい?
FFでストーリーが良いやつってある?
どれも演出とバトルを楽しんでストーリーはあんま覚えてない…
703無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:52No.1366770649そうだねx1
むしろ薄ら寒いとしかならなかったセックスシーン
704無念Nameとしあき25/11/17(月)14:06:59No.1366770664+
一人旅なんだからお気に入りコンボ技があってもこの敵には効かないから別の技試そうって幅を広げていくものだと思うんだがな
705無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:12No.1366770705+
>>セックスに嫌悪感を持つとしあき
>見せ方が安いんだよね
>裸出せばエロいとか台詞で直接言うとか安直過ぎる
>同じ部屋から出てくるとか衣装のズレを直すとかそういう匂わせで良いのよ
きのうはおたのしみでしたね
706無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:13No.1366770710そうだねx4
第三ってヒゲ面のおっさんを主人公に据えたがるけどきついわ
FFに求めてないわそういうの
707無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:14No.1366770716そうだねx1
FF16ってエッチシーンあるのかよ
ガッツリ?ドラクエ5くらいの匂わせ?
708無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:37No.1366770775+
    1763356057214.jpg-(124093 B)
124093 B
>公式から見捨てられた男
そうして代わりに出てきた女
709無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:39No.1366770783そうだねx1
あれセックスシーンでいいのか?
マジカルセックスって言われたらそうなのかもしれないけど
710無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:09No.1366770856+
>>>RPGで属性ないってゲームになんのか?
>>>ネトゲやソシャゲでは普通なの?
>>属性どころか状態異常もないぞ
>本当に臭いだけの息になったモルボルのくさい息
キスティス先生キマリの方がまだ臭い息してるんだよなぁ
711無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:11No.1366770864+
>>DLCノクト編走りきればハッピーになるはずだったんだけどなぁ
>公式から見捨てられた男
世界の為に人柱にされるって話が本編だとそりゃつれぇでしょで済まされたのが
FFシリーズキャラ大集合お祭り作品だと15以外のFF主人公達から俺なら絶対に救ってやるのに言われまくってて
より15の酷さが際立つ
712無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:44No.1366770936+
>>>DLCノクト編走りきればハッピーになるはずだったんだけどなぁ
>>公式から見捨てられた男
>世界の為に人柱にされるって話が本編だとそりゃつれぇでしょで済まされたのが
>FFシリーズキャラ大集合お祭り作品だと15以外のFF主人公達から俺なら絶対に救ってやるのに言われまくってて
>より15の酷さが際立つ
主人公の域に達していない
713無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:51No.1366770953+
10からバッドエンドしかやってないのよねFF
714無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:54No.1366770957+
>RPGで属性ないってゲームになんのか?
驚かないで聞いて欲しい
1981年に出たCRPGの源流の一つことWiz#1の時点で属性あるんだ
715無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:58No.1366770972そうだねx1
    1763356138831.jpg-(98540 B)
98540 B
>>>ネタに走ってないのに面白いのはずるい
>>ライトニングさんはもっとネタやらされてたぞ!
>普通に列車から降りただけなのに・・・
眼鏡かけてるだけでおもしれー女ほかにはいないよ
716無念Nameとしあき25/11/17(月)14:09:20No.1366771033そうだねx1
>>>>ネタに走ってないのに面白いのはずるい
>>>ライトニングさんはもっとネタやらされてたぞ!
>>普通に列車から降りただけなのに・・・
>眼鏡かけてるだけでおもしれー女ほかにはいないよ
本当に面白いから困る
717無念Nameとしあき25/11/17(月)14:09:32No.1366771056そうだねx7
ホモやセックスシーンあるよ!
どう?ダークで大人向けでしょ?っていう背伸びしたガキみたいな浅ましさすら感じる
718無念Nameとしあき25/11/17(月)14:09:53No.1366771107+
腐女子にシナリオ書かせるな
ってのが明確になったのは良かった
719無念Nameとしあき25/11/17(月)14:10:10No.1366771152+
>セックスに嫌悪感を持つとしあき
いやゼノギアスとかFF7みたいなのは好きだが
720無念Nameとしあき25/11/17(月)14:10:31No.1366771207そうだねx3
やっぱライトニングさんは一流だよな…
721無念Nameとしあき25/11/17(月)14:10:50No.1366771261そうだねx1
>FF15が悪かった
本当に出来が良ければ初動が鈍くてもその後伸びるでしょ
722無念Nameとしあき25/11/17(月)14:10:57No.1366771276+
>FFでストーリーが良いやつってある?
>どれも演出とバトルを楽しんでストーリーはあんま覚えてない…
ちょっと時代を感じるし癖も強いけどFF7とFF10は良いんじゃね?
あとFF1〜6だってノリを楽しむエンタメって考えれば悪くない
723無念Nameとしあき25/11/17(月)14:10:58No.1366771281+
>FF16ってエッチシーンあるのかよ
>ガッツリ?ドラクエ5くらいの匂わせ?
二人とも脱いでて事後みたいな感じだったような
724無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:15No.1366771320+
植物の敵や氷を使う敵は炎でダメージが増えるとか
そう言うのでいいんだよ
725無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:28No.1366771348+
>>セックスに嫌悪感を持つとしあき
>いやゼノギアスとかFF7みたいなのは好きだが
30年近く前ならばとしあきもセックスに希望が持てたのかもしれん
726無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:41No.1366771376そうだねx4
14の黄金も家族間の不和しか書けないやつがメインライターになって終わりや
727無念Nameとしあき25/11/17(月)14:12:19No.1366771465そうだねx3
>やっぱライトニングさんは一流だよな…
照れが一切ないのが良い
惚れる
728無念Nameとしあき25/11/17(月)14:12:22No.1366771472+
>植物の敵や氷を使う敵は炎でダメージが増えるとか
>そう言うのでいいんだよ
経験や直感からの答え合わせの快感ってのは間違いなくあるからねえ
729無念Nameとしあき25/11/17(月)14:12:40No.1366771523+
まず3Dモデリングがショボいんで
セックスシーンどころか色んなシーンに魅力ねんだわ
730無念Nameとしあき25/11/17(月)14:12:47No.1366771537+
>FF16ってエッチシーンあるのかよ
>ガッツリ?ドラクエ5くらいの匂わせ?
一回しかやってないからうろ覚えだけど
一発目は敵側の女とムキムキの男が壁に女もたれかけて駅弁ポーズする感じのセックス
二発目は主人公とヒロインが焚き火の側で全裸になって子供仕込むってシークエンスをセックスシーンありでみせられる感じの淡白セックス
どっちも「で?」って感じのシーン
731無念Nameとしあき25/11/17(月)14:13:32No.1366771627そうだねx3
誰がこの主人公とヒロインがセックスしたの喜ぶの?ってくらい感情移入もできないのがクライヴ
732無念Nameとしあき25/11/17(月)14:14:01No.1366771690+
そもそも15は伸びたからなあとから
733無念Nameとしあき25/11/17(月)14:14:15No.1366771728そうだねx6
>いやゼノギアスとかFF7みたいなのは好きだが
バハラグみたいなブラックな下ネタ系も好きよ
まあつまり性的なものをストーリーに組み込むのは
シナリオの力が無いと痛々しいから止めろってだけなんだが
734無念Nameとしあき25/11/17(月)14:14:47No.1366771804+
吉田は部下を守りたいんだろうけどそのせいで失言しすぎる
735無念Nameとしあき25/11/17(月)14:16:23No.1366772007+
>腐女子にシナリオ書かせるな
>ってのが明確になったのは良かった
別に性癖はなんでもいいんだけど公私混同すんな
736無念Nameとしあき25/11/17(月)14:16:33No.1366772035+
15~16と続けて主人公にきったない髭生やすな
737無念Nameとしあき25/11/17(月)14:16:39No.1366772056そうだねx9
TBT→不評なのが分かったら公式サイトから自分の名前以外を消してスタッフを守る
Y→説明させます
738無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:01No.1366772109+
なんつーかここや壺みたいな治安の悪い掲示板は除いて
評価が賛否両論になる作品が増えてきたな
そういう作品は得てして評論家には受けが良いが売り上げに繋がらない
なんか受賞狙いの作品が増えたことが原因だと思う
FF7の頃はまだユーザー目線に立てたと思うんだけどFF8以降おかしくなってきたと感じる
739無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:13No.1366772139+
>社内だと15は失敗扱いなんかな
>売り上げ誇りまくってたイメージはあるが
そりゃ責任者のTBTが切られたから社内でも安心して失敗作という扱いに出来るんじゃない?当時の社長もいなくなったし
今もスクエニにいる人だと圧力があるから言えないだろう
740無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:25No.1366772167そうだねx2
>なんと序盤のボスはモルボルですが直接的なダメージしか与えてきません
質問者「属性無いの?」
吉田「属性の概念があると、それを考慮したプレイで縛られて遊びの幅が減るのでありません」
信者「うおおおおおお!!よしだー!!神!!神!!」
質問者「結局使う召喚獣とか強いの一択になってて遊びの幅なんてないけど?」
吉田「………」
信者「………」
質問者「なんか言えよ」
741無念Nameとしあき25/11/17(月)14:17:54No.1366772222そうだねx1
>TBT→不評なのが分かったら公式サイトから自分の名前以外を消してスタッフを守る
出したゲームはともかくこれだけは立派だわ
742無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:00No.1366772235+
>>FF16ってエッチシーンあるのかよ
>>ガッツリ?ドラクエ5くらいの匂わせ?
>一回しかやってないからうろ覚えだけど
>一発目は敵側の女とムキムキの男が壁に女もたれかけて駅弁ポーズする感じのセックス
>二発目は主人公とヒロインが焚き火の側で全裸になって子供仕込むってシークエンスをセックスシーンありでみせられる感じの淡白セックス
>どっちも「で?」って感じのシーン
エロゲーじゃん・・・
743無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:35No.1366772316そうだねx1
あのセックスシーンをレガリアに乗った4人が見てるコラ画像が最高
744無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:59No.1366772385+
>>>16にはそういうのすらないのよな
>>V目当てで見に来てるリスナーが激減する不思議現象
>Vどころか普通の配信者でも減らしてるじゃん
国内TwitchトップでYの14案件もやってる釈迦カセンが視聴者5桁行かなくて打ち切ったゲー無
745無念Nameとしあき25/11/17(月)14:19:15No.1366772413+
食べ物や岩にこだわるのはアホ
このこだわりのベッドのしわと砂利を見習うべき
746無念Nameとしあき25/11/17(月)14:19:52No.1366772509+
>>>セックスに嫌悪感を持つとしあき
>>いやゼノギアスとかFF7みたいなのは好きだが
>30年近く前ならばとしあきもセックスに希望が持てたのかもしれん
良い事思いついた
タイムスリップして何世代も先の技術でゲーム作ろう!
747無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:11No.1366772555+
>社内だと15は失敗扱いなんかな
>売り上げ誇りまくってたイメージはあるが
少なくとも、追加でDLCが決まるくらいには売り上げ的には成功してたんだろ
そこから「これ出しても買うやついないのでは?」って気付くくらいには評判の悪さは自覚したからキャンセルしただけで
16はそういう「好調なので追加でDLC作ります」とかもない辺り15より悲惨
748無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:36No.1366772611そうだねx2
セックスシーンで女の乳首も出してたら評価したけど
その辺日和ってるあたりが中学生の考えるダークファンタジー(笑)止まりなんだよな
749無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:37No.1366772615+
>エロゲーじゃん・・・
まぁテレビでも夜なら余裕で流せそうな程度なので
750無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:48No.1366772640そうだねx1
>ホモやセックスシーンあるよ!
バハラグで思い出したけどよく考えたらホモだのセックスだの
四半世紀以上前にバハラグが平常運転で通過した場所じゃねぇか
751無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:55No.1366772654+
>食べ物や岩にこだわるのはアホ
>このこだわりのベッドのしわと砂利を見習うべき
こだわってもポケモンのクロワッサンカレーほど話題にもならないし
752無念Nameとしあき25/11/17(月)14:21:01No.1366772672そうだねx10
>吉田は部下を守りたいんだろうけどそのせいで失言しすぎる
何かあったら部下に責任押し付けてるから全然守ってねぇぞ
753無念Nameとしあき25/11/17(月)14:21:38No.1366772755+
>食べ物や岩にこだわるのはアホ
>このこだわりのベッドのしわと砂利を見習うべき
全部精巧な1セントコインじゃん
754無念Nameとしあき25/11/17(月)14:21:57No.1366772791+
>このこだわりのベッドのしわと砂利を見習うべき
ごめんなさい、その砂利
吉田に言われた部分は直したけど、他の場所はそのままなんですよ
吉田もパッと見て気になったことを口にしてるだけだから、他のところもチェックするとかしてないんです…
755無念Nameとしあき25/11/17(月)14:21:59No.1366772799そうだねx9
>吉田は部下を守りたいんだろうけどそのせいで失言しすぎる
成功はアレオレ失敗はこいつがやったんです!で守ろうとする意思感じないけど?
756無念Nameとしあき25/11/17(月)14:23:13No.1366772991そうだねx4
こいつがやりました!説明させます!は14からやってるんで
757無念Nameとしあき25/11/17(月)14:23:51No.1366773095そうだねx1
16は日本で初週30万本ちょっとだったし確実にオワコン化してきた
758無念Nameとしあき25/11/17(月)14:24:18No.1366773155そうだねx7
    1763357058166.jpg-(90085 B)
90085 B
16は1人で作ったんだもんな
759無念Nameとしあき25/11/17(月)14:25:00No.1366773255そうだねx8
16の功績は信者に守られていた吉田のメッキを剥がしてくれた事
760無念Nameとしあき25/11/17(月)14:26:10No.1366773416+
>>このこだわりのベッドのしわと砂利を見習うべき
>全部精巧な1セントコインじゃん
というかマジでベッドのシワで数十人が数時間会議した訳じゃ無くて
Yさん他の数人が脱線した雑談で盛り上がって
その他大勢がボケーっとしてただけじゃないの?
761無念Nameとしあき25/11/17(月)14:26:32No.1366773466そうだねx2
>16は1人で作ったんだもんな
こんなの晒し者だろ
762無念Nameとしあき25/11/17(月)14:26:37No.1366773476そうだねx9
>16の功績は信者に守られていた吉田のメッキを剥がしてくれた事
そのあと14でもセルフで剥がしてんだから世話ねぇな
763無念Nameとしあき25/11/17(月)14:27:17No.1366773579そうだねx2
>16は1人で作ったんだもんな
飾られた男
764無念Nameとしあき25/11/17(月)14:28:28No.1366773743そうだねx3
Yさん14のPLLでも話の腰折ってどうでもいい自分語り入れるからな
自分の話聞かせるのが気持ち良いおじいちゃんになってるんよ
765無念Nameとしあき25/11/17(月)14:28:33No.1366773757+
    1763357313408.jpg-(39213 B)
39213 B
米津さぁ
766無念Nameとしあき25/11/17(月)14:28:56No.1366773821+
16なんていつの間にか出てたんだ
15だと思ってたわ
767無念Nameとしあき25/11/17(月)14:29:50 ID:PPBl0P3gNo.1366773941+
webm株99
768無念Nameとしあき25/11/17(月)14:30:02No.1366773972+
>米津さぁ
これとチェンソーマンとウルトラマンで米津の曲はタイアップ先の面白さがそのまま反映されるのが分かった
769無念Nameとしあき25/11/17(月)14:30:19No.1366774015そうだねx4
>米津さぁ
バテン・カイトスの続編の方をずっと待ち望んでる人
770無念Nameとしあき25/11/17(月)14:30:19No.1366774016そうだねx3
>米津さぁ
金貰って名前だしてるだけだろ
771無念Nameとしあき25/11/17(月)14:30:29No.1366774040+
ベストゲーム開発者・スタジオの「開発者」部分を1人で背負う男
772無念Nameとしあき25/11/17(月)14:31:49No.1366774242+
>米津さぁ
言っちゃなんだけどFFって6までと7と原点回帰謳った9と10の4パターンだと思うんで
このどれにも当てはまらないものをこういうファイナルファンタジーとか言われてもなって
773無念Nameとしあき25/11/17(月)14:33:00No.1366774408+
>米津さぁ
憧れのゲームの主題歌担当したんだからご満悦だろ米津
774無念Nameとしあき25/11/17(月)14:33:15No.1366774445+
米津も大変なんだよ
775無念Nameとしあき25/11/17(月)14:33:28No.1366774476+
>バテン・カイトスの続編の方をずっと待ち望んでる人
バテンは名作だけど…確かに名作だけどその…
776無念Nameとしあき25/11/17(月)14:35:58No.1366774810+
>タイアップ先の面白さがそのまま反映されるのが分かった
虎に翼を見るに反映されるのは「その作品のポテンシャル」だな
作品のテーマやドラマの美味しそうなとこを汲み取って
エモく抽象化するのが上手い
777無念Nameとしあき25/11/17(月)14:36:06No.1366774830+
FFなんて帝国と戦うかクリスタル巡る旅してればいいからな
そういう意味では原点回帰してるとも言える
778無念Nameとしあき25/11/17(月)14:38:16No.1366775121+
>エアプ乙
>STEだから
パチの「押せ」みたいなものか
779無念Nameとしあき25/11/17(月)14:38:22No.1366775128+
>そういう意味では原点回帰してるとも言える
その要素にはもはや何の魅力も無いけどな!
780無念Nameとしあき25/11/17(月)14:39:19No.1366775267そうだねx4
>吉田は部下を守りたいんだろうけどそのせいで失言しすぎる
どんな超解釈したらこんな発想になるんだろ
発売前は俺が俺がってやっといて発売したら雲隠れしたのに
781無念Nameとしあき25/11/17(月)14:39:41No.1366775316+
16は世界観が狭すぎる
基本マップは一本道だしファストトラベルあるから飛空艇も無いし
船はあるけどムービーだし
782無念Nameとしあき25/11/17(月)14:40:38No.1366775458そうだねx4
>どんな超解釈したらこんな発想になるんだろ
>発売前は俺が俺がってやっといて発売したら雲隠れしたのに
画面暗いのも押し付けてたよな
783無念Nameとしあき25/11/17(月)14:41:19No.1366775539+
16キャラも地味だからな
エロmod出るくらい可愛いキャラいたらsteam版買ったのに
784無念Nameとしあき25/11/17(月)14:42:57No.1366775758+
    1763358177071.jpg-(18059 B)
18059 B
>エアプ乙
>STEだから
なるほど
同じ場所に辿り着いたってワケか
785無念Nameとしあき25/11/17(月)14:42:58No.1366775761そうだねx1
14でも度々言ってたけど可愛いヒロインとかラブコメ要素は開発がおっさんだらけで恥ずかしくてできないんだって
ユーザーからしたらそんなこと知るかよってレベルの理由しかないよ
786無念Nameとしあき25/11/17(月)14:43:15No.1366775790そうだねx8
テイスト的には一番望んでないFFまである16
787無念Nameとしあき25/11/17(月)14:43:37No.1366775845+
もう面白い話書けない、プロに頼む気も無いなら
TESみたいな無数のシナリオとクエストで
構成される様なオープンワールド系のゲームに舵切ればいいのに
キャラクリも14みたいのでいいだろ
788無念Nameとしあき25/11/17(月)14:44:26No.1366775952そうだねx1
    1763358266380.jpg-(14409 B)
14409 B
>TESみたいな無数のシナリオとクエストで
>構成される様なオープンワールド系のゲームに舵切ればいいのに
789無念Nameとしあき25/11/17(月)14:45:25No.1366776085そうだねx1
16はQTEばっかりでアスラズラースとか言われてたな
790無念Nameとしあき25/11/17(月)14:46:40No.1366776275そうだねx1
16はFFなのに画面に華がなさ過ぎた
791無念Nameとしあき25/11/17(月)14:47:36No.1366776405+
アスラズラースはコアなファンいるからさ
792無念Nameとしあき25/11/17(月)14:48:21No.1366776504+
としあきが主人公ホスト顔イヤやって言うからホームレス顔にしたで
793無念Nameとしあき25/11/17(月)14:48:37No.1366776534+
>1763358266380.jpg
シナリオ駄目ならもう全部ダメみたいに評価される
ゲームの作り方が完全に終わってると思うんよね
今のスクエニと相性が最悪過ぎる
794無念Nameとしあき25/11/17(月)14:48:54No.1366776586+
コメヅはFF12大好きとか言ってる異端者だから・・・
795無念Nameとしあき25/11/17(月)14:49:20No.1366776648そうだねx1
>16は1人で作ったんだもんな
スクエニに新しい技術者が居着かない理由がこの画像に凝縮されてるわ
796無念Nameとしあき25/11/17(月)14:50:16No.1366776774+
    1763358616071.jpg-(223937 B)
223937 B
>シナリオ駄目ならもう全部ダメみたいに評価される
>ゲームの作り方が完全に終わってると思うんよね
>今のスクエニと相性が最悪過ぎる
いいや可能性はきっとある!
797無念Nameとしあき25/11/17(月)14:50:16No.1366776776そうだねx3
松野一派が作るゲーム全部つまらん
798無念Nameとしあき25/11/17(月)14:50:54No.1366776856そうだねx1
>アスラズラースはコアなファンいるからさ
最初からDLC全部入りで出せば普通にファンが増えたろうに…
799無念Nameとしあき25/11/17(月)14:51:33No.1366776946+
>としあきが主人公ホスト顔イヤやって言うからホームレス顔にしたで
ホストばっか揃えんなとは言ってたけど小汚くしてほしいと言った覚えはない
800無念Nameとしあき25/11/17(月)14:51:39No.1366776956+
ユニバ「ガンビット貰うわ」
801無念Nameとしあき25/11/17(月)14:53:54No.1366777234+
FFって元々SWみたいな映画とかジブリアニメあたりを下地に派手派手ファンタジーやってたシリーズなのに何で急に本格派ファンタジーRPGでございみたいなツラしてんのかわからない
7Rも色々言われてたけどあっちのがまだ良くも悪くもFFしてる
16はもう何なんだこれ感しかない
802無念Nameとしあき25/11/17(月)14:54:12No.1366777281+
>としあきが主人公ホスト顔イヤやって言うからホームレス顔にしたで
ホームレス顔なら最初に操作する王子の若い姿でよかっただろって思う
803無念Nameとしあき25/11/17(月)14:55:40No.1366777489+
オッサンよりショタ主人公のFFやりてぇなぁ
804無念Nameとしあき25/11/17(月)14:59:16No.1366778001+
>いいや可能性はきっとある!
吐くほど売れてない上に評価も個人差ありすぎて全体で見たら芳しくないやつ!!!
805無念Nameとしあき25/11/17(月)14:59:30No.1366778035+
15はプレイしたけど16は配信で見たから買ってない
配信が悪なんじゃね?
806無念Nameとしあき25/11/17(月)14:59:46No.1366778067+
おっさんはピクリマやってろよ!
って言われたからFFはピクリマやってる
たのしい
807無念Nameとしあき25/11/17(月)15:00:48No.1366778223+
>最初からDLC全部入りで出せば普通にファンが増えたろうに…
増えないでしょ…本当にプレイして言ってる?
「DLCもやったら満足」じゃなくて「金出してDLC買ったらさらに消化不良」なんだぞ
ゲームももれなくボスは全種類色違いの水増しで同じ戦いやらされたりするし
808無念Nameとしあき25/11/17(月)15:00:59No.1366778251そうだねx1
>>いいや可能性はきっとある!
>吐くほど売れてない上に評価も個人差ありすぎて全体で見たら芳しくないやつ!!!
サガは基本的に刺さった人が過大な評価をしがちなのでFF以上に他人の評価を鵜呑みにしてはいけないタイトルなのだ
809無念Nameとしあき25/11/17(月)15:02:26No.1366778446+
>15はプレイしたけど16は配信で見たから買ってない
>配信が悪なんじゃね?
プレイする部分の遊びが少なすぎて自分でやる意味すら無いからな
それなのに配信すら数字落としまくる悲劇
810無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:34No.1366778615+
>サガは基本的に刺さった人が過大な評価をしがちなのでFF以上に他人の評価を鵜呑みにしてはいけないタイトルなのだ
リベサガが元々のロマサガ2未プレイの人にどのくらいの評価貰えるのかはちょっと気になる
811無念Nameとしあき25/11/17(月)15:04:19No.1366778721+
FF7のリメイク3部作をFF17で出す可能性はあるか?
812無念Nameとしあき25/11/17(月)15:04:20No.1366778727+
所々光るものは有るけど色々変過ぎるのは・・・
ホストファンタジーとか言われても仕方ない
813無念Nameとしあき25/11/17(月)15:05:15No.1366778889+
FF?そんなの昔あったねって枠に入った
17とか誰も見向きもしなそう
814無念Nameとしあき25/11/17(月)15:06:29No.1366779065そうだねx1
>プレイする部分の遊びが少なすぎて自分でやる意味すら無いからな
よく言われるけど15は豊富なバグと、致命的な進行不能バグがないおかげで
普通にプレイしてても三者三様の自分だけのプレイ体験(バグ)が発生するのはある意味奇跡だと思う
オリジナルのスターオーシャン2みたいな感じ
最初からある程度アプデされた状態で、ストーリーがまともな作品だったら評価絶対変わってるって断言できる(そうじゃなかったんだけど)
815無念Nameとしあき25/11/17(月)15:06:33No.1366779074+
>サガは基本的に刺さった人が過大な評価をしがちなのでFF以上に他人の評価を鵜呑みにしてはいけないタイトルなのだ
聖剣3は100万いったみたいだけどリベサガは半分もいってなさそうだしなぁ
816無念Nameとしあき25/11/17(月)15:06:37No.1366779080そうだねx2
FFTリメイクも信者の声がでかいだけで大したことなかった
817無念Nameとしあき25/11/17(月)15:07:57No.1366779276+
>増えないでしょ…本当にプレイして言ってる?
>「DLCもやったら満足」じゃなくて「金出してDLC買ったらさらに消化不良」なんだぞ
>ゲームももれなくボスは全種類色違いの水増しで同じ戦いやらされたりするし
ゲームがやたら短い上にDLCに続く!よりは間違いなくマシだったろうって言える
818無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:08No.1366779302+
ファンタジーとは言うものの所謂古典ファンタジーの文脈にいないんだよねFF
1すら「そういう種族がいる世界になっちゃったSF」だし
819無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:44No.1366779386+
>15はプレイしたけど16は配信で見たから買ってない
>配信が悪なんじゃね?
今の売れるトレンドは配信見て俺ならっと上手くやれるって思わせることらしいぞ
任天堂のゲームとかフロムゲーとかが売れる理由
820無念Nameとしあき25/11/17(月)15:10:29No.1366779644+
>FFTリメイクも信者の声がでかいだけで大したことなかった
あれはFFだけどファブルファンタジーだったから
821無念Nameとしあき25/11/17(月)15:12:39No.1366779945+
>今の売れるトレンドは配信見て俺ならっと上手くやれるって思わせることらしいぞ
>任天堂のゲームとかフロムゲーとかが売れる理由
最近のは上手くやれる以前にプレイ見ても何やってるかわかんねえってなる
822無念Nameとしあき25/11/17(月)15:14:56No.1366780293+
>FFTリメイクも信者の声がでかいだけで大したことなかった
信者の求めてない事したらそりゃそうよ
本筋にはコンプライアンス的に引っかかる要素以外の修正なんかいらんよ
823無念Nameとしあき25/11/17(月)15:18:34No.1366780825+
まあスレで気が大きくなったとしあきの名作駄作認定はアテになんねえからな
824無念Nameとしあき25/11/17(月)15:18:34No.1366780828そうだねx1
>FFTリメイクも信者の声がでかいだけで大したことなかった
原作エアプの原作者が信者に水かけて追い払ったからな
825無念Nameとしあき25/11/17(月)15:19:06No.1366780901+
>ゲームがやたら短い上にDLCに続く!よりは間違いなくマシだったろうって言える
アスラズラースは別に本編は「DLCに続く!」なんて終わり方じゃねーけど…?
826無念Nameとしあき25/11/17(月)15:21:01No.1366781138+
いつの間にか発売してて初動爆死して18ヶ月計画と強がるも社長直々にセールス失敗の烙印を押された16
827無念Nameとしあき25/11/17(月)15:22:06No.1366781285+
ポケモンみたいな子供だましのストーリーがウケてるのはやっぱ狂ってるわ
828無念Nameとしあき25/11/17(月)15:22:49No.1366781376そうだねx2
FFはもう終わり
それを確定させた作品
829無念Nameとしあき25/11/17(月)15:23:05No.1366781419+
>>今の売れるトレンドは配信見て俺ならっと上手くやれるって思わせることらしいぞ
>>任天堂のゲームとかフロムゲーとかが売れる理由
>最近のは上手くやれる以前にプレイ見ても何やってるかわかんねえってなる
FF16でDMCみたいな事してる動画あったけどあれ見てやってるゲーム違うなってなったわ
830無念Nameとしあき25/11/17(月)15:24:00No.1366781550+
召喚戦も確かに最初のインパクトはあるけど
これやってることひたすら冗長なミニゲームだしな
長すぎて途中からムービーでさっさと結着みせてくれとなる
831無念Nameとしあき25/11/17(月)15:25:07No.1366781724+
客の目を引くものがなかった
キャラが地味すぎる
2Bを見習え
832無念Nameとしあき25/11/17(月)15:27:02No.1366782020+
重厚なファンタジーを目指す昨今のFFは下品なエロ売りなんてしないんですよ
833無念Nameとしあき25/11/17(月)15:27:10No.1366782037+
召喚獣戦はオーディンのとこはマシだったけど他は大きさの比較対象が無いし視点も変わらないから重さとか迫力がクライヴの時と変わらないんだよな
それとイフリートとフェニックスが合体って言うのも雑過ぎると思う
834無念Nameとしあき25/11/17(月)15:28:33No.1366782207+
>客の目を引くものがなかった
>キャラが地味すぎる
>2Bを見習え
ヨコオ「2Bのおかげで売れたわけじゃない!!!」
835無念Nameとしあき25/11/17(月)15:28:55No.1366782250+
16は広告見ても何の広告かすらわからなかったし
いつの間にか気付いたら発売してたって感じ
836無念Nameとしあき25/11/17(月)15:29:08No.1366782282+
>重厚なファンタジーを目指す昨今のFFは下品なエロ売りなんてしないんですよ
そういうのはエロ一切無しで魅力的なキャラクターを作れてから言うべきだよな
837無念Nameとしあき25/11/17(月)15:30:42No.1366782488+
>16は広告見ても何の広告かすらわからなかったし
>いつの間にか気付いたら発売してたって感じ
広告にタイトル書いてないからディアブロと勘違いされてたらしいな
838無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:01No.1366782668そうだねx2
>ヨコオ「2Bのおかげで売れたわけじゃない!!!」
そいつ尻で売れたわーいとか言う奴じゃないですかぁ…
839無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:09No.1366782683+
>いつの間にか発売してて初動爆死して18ヶ月計画と強がるも社長直々にセールス失敗の烙印を押された16
18ヶ月計画ってあと何か月残ってるの?
半年くらい?
840無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:52No.1366782780+
>そいつ尻で売れたわーいとか言う奴じゃないですかぁ…
むしろまぐれ当たりで持ち上げられてるのが分かってるから
ゲームの新作出さずに持ち上げられてるぬるま湯につかり続けてる奴だからな
841無念Nameとしあき25/11/17(月)15:33:02No.1366782809そうだねx2
エロ売りすれば良いわけじゃないがキャラに魅力は大事
ヒロインも主人公も地味すぎる
842無念Nameとしあき25/11/17(月)15:33:03No.1366782814+
>>いつの間にか発売してて初動爆死して18ヶ月計画と強がるも社長直々にセールス失敗の烙印を押された16
>18ヶ月計画ってあと何か月残ってるの?
>半年くらい?
もう過ぎた
843無念Nameとしあき25/11/17(月)15:33:08No.1366782836+
>ポケモンみたいな子供だましのストーリーがウケてるのはやっぱ狂ってるわ
ゲームはストーリーじゃないってことの良い証左ですね
844無念Nameとしあき25/11/17(月)15:33:25No.1366782883+
>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
FFはここ20年くらい全部悪い
845無念Nameとしあき25/11/17(月)15:34:23No.1366783022+
やった身としては重厚な大人向け世界観を打ち出したいんだろうけどなんか色使いくらいじゃない?渋かったの
846無念Nameとしあき25/11/17(月)15:34:59No.1366783108+
>FFTリメイクも信者の声がでかいだけで大したことなかった
130万売ってたFFTを10万すら見届けられずランキングから消えていくなんて
どんなデバフかけたらこんなことになるんだよ
847無念Nameとしあき25/11/17(月)15:35:46No.1366783218+
逆張りしてコマンドバトルに戻した新作を出したとしても一時的に話題にはなるだろうけど売れる気がしない
ストーリーやら作ってる人間は一緒だし
848無念Nameとしあき25/11/17(月)15:36:17No.1366783274+
>ポケモンみたいな子供だましのストーリーがウケてるのはやっぱ狂ってるわ
昔のFFなんて演出とノリが全てで
ストーリーそのものはゆで漫画と大差無いぞ?
849無念Nameとしあき25/11/17(月)15:36:43No.1366783338+
>ゲームはストーリーじゃないってことの良い証左ですね
でもストーリーが酷いFF12とか
ゲームが良い良い言ってるのは一握りだからなぁ……
850無念Nameとしあき25/11/17(月)15:36:53No.1366783358そうだねx3
>>ポケモンみたいな子供だましのストーリーがウケてるのはやっぱ狂ってるわ
>昔のFFなんて演出とノリが全てで
>ストーリーそのものはゆで漫画と大差無いぞ?
基本的に行き当たりばったりの連続だもんな
851無念Nameとしあき25/11/17(月)15:37:30No.1366783423そうだねx1
>FFはもう終わり
>それを確定させた作品
×FFはもう終わり
○吉田はやっぱりメッキだった
852無念Nameとしあき25/11/17(月)15:37:47No.1366783455+
ストーリーは王道で良いんだよ王道で
奇をてらって外しまくってるんだし
853無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:09No.1366783502+
最後にヒゲに作らせて
854無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:13No.1366783514+
>ファンタジーとは言うものの所謂古典ファンタジーの文脈にいないんだよねFF
>1すら「そういう種族がいる世界になっちゃったSF」だし
独特の雰囲気あるからベタなもんじゃないけど
分類するならファンタジー以外無い程度にはファンタジーよ
あと1もメカや宇宙要素があるだけなのでSFと言うのはちょっと憚られる
855無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:14No.1366783515+
超美麗なグラフィックでウンコ色の世界を描くのが流行ってるんかね
856無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:28No.1366783544+
15で調子乗って叩いていい雰囲気を自分で作ってしまった
なんだよあの寄せ書き
857無念Nameとしあき25/11/17(月)15:39:13No.1366783654+
王道は直球なんで才能が無いと作れないからな
変化球なら経験でどうにかなる面も大きいんだけど
858無念Nameとしあき25/11/17(月)15:39:24No.1366783682+
超美麗なグラフィックでミニゲームも遊べるぞ
859無念Nameとしあき25/11/17(月)15:39:38No.1366783711+
>最後にヒゲに作らせて
ファンタジアンが売れてたら希望はあるかもね
860無念Nameとしあき25/11/17(月)15:40:25No.1366783821+
>>ゲームはストーリーじゃないってことの良い証左ですね
>でもストーリーが酷いFF12とか
>ゲームが良い良い言ってるのは一握りだからなぁ……
ストーリー進める気が無くなる位つまんないのは
どうしようもないからな
ゲームの進行自体止まってしまって
システムの全体的な評価すらまともにされないまま終わる
861無念Nameとしあき25/11/17(月)15:41:05No.1366783916そうだねx5
15でDLC打ち切りしたのは愚策中の愚策だった
ペイできないの目に見えててもそこは踏ん張れよ自社最大の弾だろ?
862無念Nameとしあき25/11/17(月)15:41:12No.1366783926そうだねx6
>×FFはもう終わり
>○吉田はやっぱりメッキだった
両方〇で良いんじゃね?
863無念Nameとしあき25/11/17(月)15:41:47No.1366784020+
ナンバリング新作作るなら7Rのバトルシステムでやってくれ
864無念Nameとしあき25/11/17(月)15:42:21No.1366784097そうだねx2
>15でDLC打ち切りしたのは愚策中の愚策だった
>ペイできないの目に見えててもそこは踏ん張れよ自社最大の弾だろ?
DLC打ちきりしてまで出したのがフォースポークンだからなぁ
865無念Nameとしあき25/11/17(月)15:43:00No.1366784205+
>セックスシーンで女の乳首も出してたら評価したけど
それやるとCS機で出せなくてPCでしか出せなくなる
しかも18禁で
866無念Nameとしあき25/11/17(月)15:44:03No.1366784362そうだねx1
>それやるとCS機で出せなくてPCでしか出せなくなる
それでいいよ
もう子供はやらんから
867無念Nameとしあき25/11/17(月)15:44:07No.1366784369+
>基本的に行き当たりばったりの連続だもんな
テキストなんかも評価できるのは独特の味や簡潔さであって
ワードセンスや情緒豊かさみたいなのは特に無いしな
868無念Nameとしあき25/11/17(月)15:44:29No.1366784414+
戦闘は面白かったけど仲間との共闘アピールしてた割にそういう要素ほぼないのはどうかと
869無念Nameとしあき25/11/17(月)15:47:27No.1366784805+
スマホのディシディアにクライヴ参戦!うおおお!とかやるんでしょ?
870無念Nameとしあき25/11/17(月)15:47:27No.1366784807+
>>最後にヒゲに作らせて
>ファンタジアンが売れてたら希望はあるかもね
あれをFF16として売っても良いくらいにはちゃんと作られてたけど
終盤のストーリーで強制的にやらされる3Dダンジョンの最低UIと
ボスが軒並み属性ゲーなのだけは擁護できない
871無念Nameとしあき25/11/17(月)15:47:37No.1366784826+
シドがそう言ってた!俺は悪くない!
872無念Nameとしあき25/11/17(月)15:50:50No.1366785279+
>あと1もメカや宇宙要素があるだけなのでSFと言うのはちょっと憚られる
タイムパラドックスというかループというか時間概念的なものが話の主軸だし
主人公はテレビの前に座ってる貴方です的な要素も出てくるから十分SFしてると思うよ
873無念Nameとしあき25/11/17(月)15:51:08No.1366785334+
>15でDLC打ち切りしたのは愚策中の愚策だった
>ペイできないの目に見えててもそこは踏ん張れよ自社最大の弾だろ?
多方面展開した割には売れなかったしオンラインもつけたけどソシャゲ並みのサ終スピードだったからな
874無念Nameとしあき25/11/17(月)15:51:21No.1366785369+
ファイナルファンタジーってブランド捨ててもいい時期じゃねえかなあ
こんだけ没落した上で次作が17とか新規層取り込み絶望的すぎるし
875無念Nameとしあき25/11/17(月)15:51:27No.1366785384+
いうてヒゲの長所も人の扱いと取捨選択であって
まず部下が揃わなきゃ何もできんよ
876無念Nameとしあき25/11/17(月)15:51:54No.1366785446+
>>昔のFFなんて演出とノリが全てで
>>ストーリーそのものはゆで漫画と大差無いぞ?
>基本的に行き当たりばったりの連続だもんな
SFC版の4とか今やるとビックリするよな
877無念Nameとしあき25/11/17(月)15:52:18No.1366785504+
6とかも話わりと無茶苦茶だもんな
878無念Nameとしあき25/11/17(月)15:52:46No.1366785568+
>ファイナルファンタジーってブランド捨ててもいい時期じゃねえかなあ
>こんだけ没落した上で次作が17とか新規層取り込み絶望的すぎるし
腐っても会社のアイデンティティみたいなIPの一角だし
もう捨てようと思って捨てられるもんじゃなかろう
879無念Nameとしあき25/11/17(月)15:52:48No.1366785571+
    1763362368571.png-(697365 B)
697365 B
>ファイナルファンタジーってブランド捨ててもいい時期じゃねえかなあ
>こんだけ没落した上で次作が17とか新規層取り込み絶望的すぎるし
吉田が監督するから大丈夫だぞ
880無念Nameとしあき25/11/17(月)15:52:54No.1366785592+
容量増えたんだから表情やストーリー描写増えるのは時代の流れ
881無念Nameとしあき25/11/17(月)15:53:43No.1366785722そうだねx7
>吉田が監督するから大丈夫だぞ
凄く駄目な要素しかない
882無念Nameとしあき25/11/17(月)15:53:43No.1366785726+
なぜ日本人にはウィッチャー3が作れないのか
883無念Nameとしあき25/11/17(月)15:55:05No.1366785899そうだねx1
毎回思うけど商品をチャレンジして客に届けるなよ
チャレンジ品なら安くしろ
884無念Nameとしあき25/11/17(月)15:55:07No.1366785910+
とりあえずもうナンバリングはやめたら?
885無念Nameとしあき25/11/17(月)15:55:34No.1366785977そうだねx4
>なぜ日本人にはウィッチャー3が作れないのか
1と2やった奴見た事ないゲーム来たな…
886無念Nameとしあき25/11/17(月)15:56:13No.1366786080+
>SFC版の4とか今やるとビックリするよな
とはいえ「プレイヤーを楽しませるエンタメ」に特化してたから
あのテーマパーク巡りみたいなストーリーはむしろ好ましいものだったと思うよ
887無念Nameとしあき25/11/17(月)15:57:02No.1366786191+
FF4は今やるとイベントシーンとイベントシーンの間がスカスカすぎることの方が驚くと思う
888無念Nameとしあき25/11/17(月)15:58:26No.1366786380+
>毎回思うけど商品をチャレンジして客に届けるなよ
>チャレンジ品なら安くしろ
じゃあリメイクをフルプライスで売るね…
889無念Nameとしあき25/11/17(月)15:59:25No.1366786524+
>じゃあリメイクをフルプライスで売るね…
構わんよ
当然だけどリベサガみたいなので頼むぞ
890無念Nameとしあき25/11/17(月)15:59:49No.1366786573そうだねx2
>吉田が監督するから大丈夫だぞ
どうせ逃げるんだろ
891無念Nameとしあき25/11/17(月)15:59:57No.1366786588+
リメイクに何年かけてんだ
892無念Nameとしあき25/11/17(月)16:00:06No.1366786620+
ウィッチャーもだが同じところがサイパンも作れちゃうのがね…
893無念Nameとしあき25/11/17(月)16:00:28No.1366786669+
体験版だけだけどファンタジー版龍が如くみたいな感覚だったな
やらせたい事しかやらせてくれない感じ
894無念Nameとしあき25/11/17(月)16:01:01No.1366786747+
16と比べたら15面白かったな
画面明るいし
895無念Nameとしあき25/11/17(月)16:01:22No.1366786797そうだねx1
>リメイクに何年かけてんだ
7Rの次はいつ出ることやら…
896無念Nameとしあき25/11/17(月)16:01:51No.1366786865+
>>なぜ日本人にはウィッチャー3が作れないのか
>1と2やった奴見た事ないゲーム来たな…
3遊ぶためにやったけど1は辛かったな…
今から遊んでみようと思って買った人がいるなら
7割位序盤でやめると思う
897無念Nameとしあき25/11/17(月)16:02:30No.1366786950+
>吉田が監督するから大丈夫だぞ
同じおじさんがやっていくよりは
若い世代にチャレンジして欲しいって開発のことかな?
898無念Nameとしあき25/11/17(月)16:02:37No.1366786973そうだねx2
>体験版だけだけどファンタジー版龍が如くみたいな感覚だったな
>やらせたい事しかやらせてくれない感じ
龍が如くもなぁ…
最新作はどうなってるか知らんけど5をやった時にチュートリアルが終わって自キャラが好きに操作できるようになるまで50分かかってゲンナリした
それまでFF16を笑えないレベルのつまらないムービーシーンが続くし
899無念Nameとしあき25/11/17(月)16:03:41No.1366787133+
>スマホのディシディアにクライヴ参戦!うおおお!とかやるんでしょ?
国内で1より売れて無いのにうおおお要素あるか?
900無念Nameとしあき25/11/17(月)16:03:45No.1366787146そうだねx1
如くは0と7だけやれば良い
901無念Nameとしあき25/11/17(月)16:04:34No.1366787251そうだねx1
>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
真面目に召喚獣バトル
あれがつまらん上に長いから再プレイする気が起きない
902無念Nameとしあき25/11/17(月)16:05:17No.1366787344+
>最新作はどうなってるか知らんけど5をやった時にチュートリアルが終わって自キャラが好きに操作できるようになるまで50分かかってゲンナリした
モンハンもそうだけどsteamでの返金対策なんかな?(2時間以上遊んだら返金不可)
903無念Nameとしあき25/11/17(月)16:05:49No.1366787423+
>龍が如くもなぁ…
>最新作はどうなってるか知らんけど5をやった時にチュートリアルが終わって自キャラが好きに操作できるようになるまで50分かかってゲンナリした
>それまでFF16を笑えないレベルのつまらないムービーシーンが続くし
如くのヤクザはFF16がダークファンタジーとか言ってるのと
似た様なレベルだからな…
904無念Nameとしあき25/11/17(月)16:06:30No.1366787510+
如くはストーリーはマシだからFFとは比較にならん
905無念Nameとしあき25/11/17(月)16:07:09No.1366787606+
>>吉田が監督するから大丈夫だぞ
>同じおじさんがやっていくよりは
>若い世代にチャレンジして欲しいって開発のことかな?
吉田が監督するってことはアレオレするためだぞ
906無念Nameとしあき25/11/17(月)16:07:43No.1366787684そうだねx3
如くの3〜6のストーリーが良いって流石に冗談やろ?
907無念Nameとしあき25/11/17(月)16:07:58No.1366787725+
    1763363278524.jpg-(304437 B)
304437 B
>>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
>真面目に召喚獣バトル
>あれがつまらん上に長いから再プレイする気が起きない
吉田神の渾身のアイディアなんだが?
908無念Nameとしあき25/11/17(月)16:08:13No.1366787754+
>如くのヤクザはFF16がダークファンタジーとか言ってるのと
>似た様なレベルだからな…
まあ如くは明らかなギャグ入れてるからそこまで真剣に見るものでもないとわかるし
909無念Nameとしあき25/11/17(月)16:08:57No.1366787856そうだねx2
>如くはストーリーはマシ
いや…それは…
910無念Nameとしあき25/11/17(月)16:09:09No.1366787878+
>>>FF15から売り上げ半減て何が悪かったの
>>真面目に召喚獣バトル
>>あれがつまらん上に長いから再プレイする気が起きない
>吉田神の渾身のアイディアなんだが?
つまらなかったな
調理の仕方がヘタクソだったのかもしれんが
911無念Nameとしあき25/11/17(月)16:09:34No.1366787932+
FFドラクエテイルズが死んだ今
国内三大RPGはペルソナ軌跡アトリエポケモンだ
912無念Nameとしあき25/11/17(月)16:10:05No.1366788013そうだねx2
ムービー見ながらボタン押しさせるセンスが相当古い
913無念Nameとしあき25/11/17(月)16:10:13No.1366788041そうだねx1
>1763363278524.jpg
マジでつまんないわ
いつものダメージ与えて去って行く方がマシ
914無念Nameとしあき25/11/17(月)16:11:15No.1366788176+
>吉田が監督するから大丈夫だぞ
どこに見たら吉田が監督って読めるのかわからん
ただ叩きたいだけかな
915無念Nameとしあき25/11/17(月)16:11:26No.1366788195+
最近のFF開発者って面白いゲームメカニクス考えるの下手だよな
916無念Nameとしあき25/11/17(月)16:12:52No.1366788398+
>最近のFF開発者って面白いゲームメカニクス考えるの下手だよな
最近というか8あたりからどんどん挑戦はするけどまとめきれないって感じになってたような
917無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:01No.1366788412+
    1763363581239.jpg-(144548 B)
144548 B
FF博士「FF16に属性がないとか言ってる奴はエアプ」
918無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:14No.1366788434そうだねx4
群像劇として面白くなりそうと思ったなら群像劇作ってくれよ
919無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:27No.1366788463+
>スマホのディシディアにクライヴ参戦!うおおお!とかやるんでしょ?
18ヶ月計画最後の弾に鉄拳コラボでそれやって失笑されました
920無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:32No.1366788478そうだねx5
>どこに見たら吉田が監督って読めるのかわからん
>ただ叩きたいだけかな
監督って文字の意味を知らないのか?
921無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:38No.1366788493+
海外だと人間最高みたいなのが根底にあるせいか肉体を変えるレベルの変身モノは受けないんだよな
素直に召喚獣は従ってくれてる方が良かった
922無念Nameとしあき25/11/17(月)16:13:59No.1366788542+
>いや…それは…
一部は普通に評価高いぞ
それ以外はまあ…FFより比較的には…
923無念Nameとしあき25/11/17(月)16:14:46No.1366788642そうだねx2
>FF博士「FF16に属性がないとか言ってる奴はエアプ」
博士(笑)
924無念Nameとしあき25/11/17(月)16:15:13No.1366788695+
>スマホのディシディアにクライヴ参戦!うおおお!とかやるんでしょ?
あれどんな客が食いつくんだろ?
925無念Nameとしあき25/11/17(月)16:15:26No.1366788721+
16も序盤はストーリー悪くなかったんだけどなぁ
926無念Nameとしあき25/11/17(月)16:15:50No.1366788775そうだねx4
    1763363750338.jpg-(102694 B)
102694 B
>FF博士「FF16に属性がないとか言ってる奴はエアプ」
そもそもスクエニが用意した告知キャラじゃ無いんですよFF博士…
927無念Nameとしあき25/11/17(月)16:16:08No.1366788809そうだねx1
>16も序盤はストーリー悪くなかったんだけどなぁ
体験版が頂点だったらしいな
928無念Nameとしあき25/11/17(月)16:16:19No.1366788844そうだねx3
バイト感覚であっさり奴隷やめたクライヴはツッコミどころしかなかったな
929無念Nameとしあき25/11/17(月)16:17:54No.1366789030+
>海外だと人間最高みたいなのが根底にあるせいか肉体を変えるレベルの変身モノは受けないんだよな
>素直に召喚獣は従ってくれてる方が良かった
いやそれ以前に召喚獣合戦だ!とか言ったなら召喚獣の合戦を見せてくれよ
無双レベルの小召喚獣の群れの奥に超巨大な召喚獣が控えていて
小召喚獣たちの小競り合いが続く中ついに双方の陣営の超巨大な召喚獣が動き始めて戦場をぶち壊すほどの激突をするとか想像しちゃうじゃん
930無念Nameとしあき25/11/17(月)16:18:24No.1366789097+
>>逆に良かったとこってなに?
>ゲームオブスローンズの再評価
むしろ16のせいで風評被害食らってるぞ
931無念Nameとしあき25/11/17(月)16:18:52No.1366789156+
>>16も序盤はストーリー悪くなかったんだけどなぁ
>体験版が頂点だったらしいな
その体験版時点で上で言われてるモルボルの件があったりでコレジャナイ要素は散りばめられてる
932無念Nameとしあき25/11/17(月)16:19:20No.1366789223+
>16も序盤はストーリー悪くなかったんだけどなぁ
ジルと再会してタコ殴りにした辺りから
もう大分怪しかったけどな
933無念Nameとしあき25/11/17(月)16:19:33No.1366789248そうだねx2
>バイト感覚であっさり奴隷やめたクライヴはツッコミどころしかなかったな
追ってくる同期みたいな連中もいないしいつでも奴隷辞められたよな
頬の入れ墨もあっさりと消せるし
934無念Nameとしあき25/11/17(月)16:23:04No.1366789716+
手斧(投擲)も当時色々言われてたな
935無念Nameとしあき25/11/17(月)16:23:09No.1366789723そうだねx1
リアルリアル言うわりに
みなさんヘアセットとメイクをばっちりキメたような見た目してるの何なんでしょうか
936無念Nameとしあき25/11/17(月)16:24:41No.1366789933+
もしかして朝から粘着してるのかスレあき
937無念Nameとしあき25/11/17(月)16:25:59No.1366790125+
>リアルリアル言うわりに
>みなさんヘアセットとメイクをばっちりキメたような見た目してるの何なんでしょうか
クライヴなんて13年間奴隷だった割にはめっちゃ肌ツルツルだしな
938無念Nameとしあき25/11/17(月)16:27:16No.1366790293そうだねx2
吉田がアドバイスでもかかわるならFF17も駄目そうだな
939無念Nameとしあき25/11/17(月)16:27:37No.1366790334+
くたばれぇ〜!!!
940無念Nameとしあき25/11/17(月)16:28:30No.1366790467+
>吉田がアドバイスでもかかわるならFF17も駄目そうだな
もうFF16の責任を取って取締役から降格したからどうだろう?
941無念Nameとしあき25/11/17(月)16:28:31No.1366790468そうだねx1
>>>逆に良かったとこってなに?
>>ゲームオブスローンズの再評価
>むしろ16のせいで風評被害食らってるぞ
勝手に寄せてきただけなのに…
942無念Nameとしあき25/11/17(月)16:29:07No.1366790551+
    1763364547120.jpg-(446353 B)
446353 B
>でもおまえらクライブは好きでしょ?
943無念Nameとしあき25/11/17(月)16:29:14No.1366790571+
会社の構造上として上司に吉田がいるなら避けて通るのは無理じゃない?
944無念Nameとしあき25/11/17(月)16:30:42No.1366790775+
>PS5独占にしたのが悪かった
これは前社長松田の判断だったからな
945無念Nameとしあき25/11/17(月)16:30:44No.1366790781+
    1763364644114.mp4-(1346343 B)
1346343 B
>くたばれぇ〜!!!
946無念Nameとしあき25/11/17(月)16:31:01No.1366790821+
FF7ってどん兵衛が話題のピークだったろ
947無念Nameとしあき25/11/17(月)16:31:33No.1366790891+
>>吉田がアドバイスでもかかわるならFF17も駄目そうだな
>もうFF16の責任を取って取締役から降格したからどうだろう?
スクエニの大部分が吉田の洗脳かかってそうから無理じゃない
948無念Nameとしあき25/11/17(月)16:31:44No.1366790914+
>1763364547120.jpg
右上でMURの縦割シーン思い出す
949無念Nameとしあき25/11/17(月)16:31:52No.1366790927+
服とかもピッチピチなのオッサンが着込んでたり服飾産業もすげぇ発展してる
950無念Nameとしあき25/11/17(月)16:33:23No.1366791159+
    1763364803857.jpg-(649398 B)
649398 B
>キャラが地味すぎる
惜しい
正解は、画面が暗すぎるので何が映ってるのか分からん
951無念Nameとしあき25/11/17(月)16:34:01No.1366791257そうだねx1
>No.1366790781
本当に暗い
952無念Nameとしあき25/11/17(月)16:35:02No.1366791409そうだねx2
>正解は、画面が暗すぎるので何が映ってるのか分からん
もうギャグだな
記事書いてる奴も解っててやってるだろ
953無念Nameとしあき25/11/17(月)16:35:13No.1366791429+
    1763364913475.jpg-(369143 B)
369143 B
>FF7ってどん兵衛が話題のピークだったろ
954無念Nameとしあき25/11/17(月)16:36:15No.1366791579そうだねx1
>1763364803857.jpg
この画像をメディアに提供する時に誰も疑問に思わなかったんかな
955無念Nameとしあき25/11/17(月)16:36:24No.1366791596+
出来は知らんけども結局何回もやらせるような1本道のストーリーもので
どうやって長く売ろうとしたのかは謎過ぎる
956無念Nameとしあき25/11/17(月)16:36:24No.1366791597+
>>FF7ってどん兵衛が話題のピークだったろ
ツルツルにされちゃう
957無念Nameとしあき25/11/17(月)16:36:30No.1366791616そうだねx1
    1763364990237.jpg-(124793 B)
124793 B
>>でもおまえらクライブは好きでしょ?
>乳首リボンの人でしたっけ?
958無念Nameとしあき25/11/17(月)16:37:02No.1366791689+
どん兵衛みたいなのは話題になるかもしれないがプレイ前にキャラ歪めすぎたな
まぁスマブラで大分弾けてたから良いのかもしれないけどさ
959無念Nameとしあき25/11/17(月)16:37:25No.1366791745+
14も普段周回するIDをフィジカルギミックで難度あげたり限界集落のPVPに力入れたり進捗上がるほど移動の導線潰すコスモ作ったり入場のハードルがクソ高いのにワンミス退出のハードしかない塔作ったり力の入れるところがおかしすぎる
960無念Nameとしあき25/11/17(月)16:37:52No.1366791807+
>1763355580686.jpg
>1763364990237.jpg
面白くないやつが面白いことしようとして滑ってる感
961無念Nameとしあき25/11/17(月)16:38:19No.1366791874+
>No.1366790781
何がおもろいってこれボタン連打しないとブチャラティみたいにゆがんだ顔で止まるところ
作ったヤツアホなんか?
962無念Nameとしあき25/11/17(月)16:40:00No.1366792120+
>面白くないやつが面白いことしようとして滑ってる感
唐突にスクエニの悪口
963無念Nameとしあき25/11/17(月)16:40:29No.1366792188+
>>No.1366790781
>何がおもろいってこれボタン連打しないとブチャラティみたいにゆがんだ顔で止まるところ
>作ったヤツアホなんか?
そもそもQTEやってもやらなくても結果変わらないから何で入れたのかもわからない
964無念Nameとしあき25/11/17(月)16:40:50No.1366792233+
>1763364990237.jpg
これは吉田のせいではないらしいな
吉田「これ高井がオッケー出したの?」
高井「やっちゃいました(苦笑い)」
みたいな感じで生放送で会話してたな
965無念Nameとしあき25/11/17(月)16:42:02No.1366792398+
    1763365322241.jpg-(92659 B)
92659 B
多分一番の被害者
966無念Nameとしあき25/11/17(月)16:42:35No.1366792477+
>頬の入れ墨もあっさりと消せるし
あれも別に反逆防止で遠隔で殺せるようになってないのカスすぎる
結局街々にシドの協力者いるからメチャクチャな迫害とか差別もあるわけじゃないし
967無念Nameとしあき25/11/17(月)16:43:01No.1366792557そうだねx2
>これは吉田のせいではないらしいな
>吉田「これ高井がオッケー出したの?」
>高井「やっちゃいました(苦笑い)」
>みたいな感じで生放送で会話してたな
センスが朝目新聞か
968無念Nameとしあき25/11/17(月)16:43:24No.1366792617+
>リアルリアル言うわりに
>みなさんヘアセットとメイクをばっちりキメたような見た目してるの何なんでしょうか
娼婦のドレスがおろしたてのサテンみたいにピカピカしてて面白かった
969無念Nameとしあき25/11/17(月)16:43:56No.1366792706+
    1763365436572.jpg-(669152 B)
669152 B
>これは吉田のせいではないらしいな
吉田がやらかしたのはこっち?
970無念Nameとしあき25/11/17(月)16:44:51No.1366792850そうだねx1
>>これは吉田のせいではないらしいな
>吉田がやらかしたのはこっち?
技名出るようにさせたんだっけ?
あとは勝手にワイルズ側が傾倒しただけとも言える
971無念Nameとしあき25/11/17(月)16:44:56No.1366792863そうだねx1
>多分一番の被害者
当時この曲のPVだけ全然再生されてなかったね
972無念Nameとしあき25/11/17(月)16:45:06No.1366792884そうだねx1
>多分一番の被害者
米津みたいな良くも悪くも珍妙な嗜好の子がホントにこんな事言ったの?ってなるからセーフ
973無念Nameとしあき25/11/17(月)16:45:12No.1366792898そうだねx2
>>これは吉田のせいではないらしいな
>吉田がやらかしたのはこっち?
それは信者が作った奉納品
974無念Nameとしあき25/11/17(月)16:47:47No.1366793310+
体験版の内容部分の話だが16は状態異常も属性もないからモルボルが出てきて「くさい息」吐いても
「うわ!くっせえ!」とNPCが騒いで終わりなのもひどかったな…
975無念Nameとしあき25/11/17(月)16:48:06No.1366793355+
    1763365686694.jpg-(131372 B)
131372 B
>リアルリアル言うわりに
>みなさんヘアセットとメイクをばっちりキメたような見た目してるの何なんでしょうか
マネキンみたいだと!?
リアルなマネキンだろ!!
976無念Nameとしあき25/11/17(月)16:48:20No.1366793389+
クリスタル用いなくても魔法使える側が奴隷扱いなのが「ん?」となる
977無念Nameとしあき25/11/17(月)16:48:52No.1366793498+
>>>これは吉田のせいではないらしいな
>>吉田がやらかしたのはこっち?
>それは信者が作った奉納品
プロデューサー2人がヒカセンらしいな
978無念Nameとしあき25/11/17(月)16:49:07No.1366793534そうだねx1
>>リアルリアル言うわりに
>>みなさんヘアセットとメイクをばっちりキメたような見た目してるの何なんでしょうか
>マネキンみたいだと!?
>リアルなマネキンだろ!!
お前さっきまで仲良くボコってたくせにすました顔してんじゃねえよ
979無念Nameとしあき25/11/17(月)16:49:15No.1366793548+
本編中でクライヴがモルボルと再戦するけど基本的に無意味に少年時代なぞらされただけなのもポイント高い 低い
980無念Nameとしあき25/11/17(月)16:50:09No.1366793688+
>No.1366790781
QTEはプレイヤーの行動(ボタン操作)とゲーム内のキャラがシンクロするのが気持ちいはずなのに
ゲーム内のキャラは一発殴ってるだけなのに連打作業
その上「999999」表記のせいで一気に「作り物」感が噴出して何もかもが白ける
981無念Nameとしあき25/11/17(月)16:50:29No.1366793737+
    1763365829515.png-(535219 B)
535219 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
982無念Nameとしあき25/11/17(月)16:50:50No.1366793789そうだねx1
>顧客が本当に必要だったもの
顧客がFFに求めてたのは
ゼノブレイドとかグラブルリリンク方向だと思うの
983無念Nameとしあき25/11/17(月)16:50:57No.1366793796そうだねx3
>クリスタル用いなくても魔法使える側が奴隷扱いなのが「ん?」となる
あれでしかもベアラー側が従順なのが「長年迫害され続けて抵抗する気力がない」なの最高にバカだと思った
ベアラーってそういう一族でもなくてフツーの親から生まれるのに何で個人が反発する気持ちまで消えてんだよって
984無念Nameとしあき25/11/17(月)16:51:00No.1366793807+
>>No.1366790781
>QTEはプレイヤーの行動(ボタン操作)とゲーム内のキャラがシンクロするのが気持ちいはずなのに
>ゲーム内のキャラは一発殴ってるだけなのに連打作業
>その上「999999」表記のせいで一気に「作り物」感が噴出して何もかもが白ける
正直ここがやりたかっただけだろ感あるQTE
985無念Nameとしあき25/11/17(月)16:52:15No.1366793985そうだねx2
    1763365935618.jpg-(26136 B)
26136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
986無念Nameとしあき25/11/17(月)16:52:18No.1366793998+
一国に1人しか発現しないドミナント設定なのにトルガルがフェンリルになってるのも分からんし
ジルが石化するのを防ぐためにクライヴが能力を奪ったのは分かるが何故か起こる弟が分からんし
なんでトルガルの能力は奪わなかったのも分からんしラストダンジョンでお留守番させたのも分からん
マジで分からん
987無念Nameとしあき25/11/17(月)16:52:24No.1366794012+
>>クリスタル用いなくても魔法使える側が奴隷扱いなのが「ん?」となる
>あれでしかもベアラー側が従順なのが「長年迫害され続けて抵抗する気力がない」なの最高にバカだと思った
>ベアラーってそういう一族でもなくてフツーの親から生まれるのに何で個人が反発する気持ちまで消えてんだよって
魔法さえなくなれば皆平等やんってポルポト思想になったけどいやそんなわけねえじゃんとしか
988無念Nameとしあき25/11/17(月)16:52:48No.1366794079+
はー? Quick Time ActionではなくSlow Time Eventですがー?
989無念Nameとしあき25/11/17(月)16:53:22No.1366794178+
>>No.1366790781
>QTEはプレイヤーの行動(ボタン操作)とゲーム内のキャラがシンクロするのが気持ちいはずなのに
>ゲーム内のキャラは一発殴ってるだけなのに連打作業
>その上「999999」表記のせいで一気に「作り物」感が噴出して何もかもが白ける
FF7ラストでセフィロスに超究武神覇斬叩き込むのカッコいいな!!
アレ、何とかオレが始めだした事にならないかな!?
みたいな寒いノリ
990無念Nameとしあき25/11/17(月)16:55:03No.1366794453+
>その上「999999」表記のせいで一気に「作り物」感が噴出して何もかもが白ける
せめて連打する毎に数字が増えていく演出位入れりゃいいのにな
991無念Nameとしあき25/11/17(月)16:55:10No.1366794474+
>魔法さえなくなれば皆平等やんってポルポト思想になったけどいやそんなわけねえじゃんとしか
実はあの思想もDLCで村人みんなが魔法をを使ったり使えない人も他のことをして支え合う村を見て
「こういう世界になれば理想だ」みたいな感じのことを言ってるので思想ワヤワヤなんだ
992無念Nameとしあき25/11/17(月)16:55:47No.1366794566+
結局クライヴの理想がシドの借り物のままなんだよな
自分でなんか導き出したわけじゃない
993無念Nameとしあき25/11/17(月)16:57:02No.1366794769そうだねx2
>>その上「999999」表記のせいで一気に「作り物」感が噴出して何もかもが白ける
>せめて連打する毎に数字が増えていく演出位入れりゃいいのにな
どっちにせよパチスロ感があるな
994無念Nameとしあき25/11/17(月)16:57:31No.1366794847+
>どっちにせよパチスロ感があるな
吉田がパチンカスで筐体を仕事場に置いてるからな
995無念Nameとしあき25/11/17(月)16:59:31No.1366795150そうだねx1
>FF15が悪かった
>PS5独占にしたのが悪かった
>コマンドバトルを捨てたのが悪かった
>操作出来るキャラ一人なのが悪かった
>発売後の評判が悪かった
ちゃんと言えたじゃねえか
996無念Nameとしあき25/11/17(月)17:01:18No.1366795428+
クソゲー云々ではなくシンプルに面白くないゲーム
997無念Nameとしあき25/11/17(月)17:01:27No.1366795447+
最初の出荷だけは15のせいだろうけどその後は全部16の責任ですよね
998無念Nameとしあき25/11/17(月)17:01:47No.1366795505+
>一国に1人しか発現しないドミナント設定なのにトルガルがフェンリルになってるのも分からんし
ドミナントの発現は国単位というよりは民族単位なので、ドミナント率が高いのを囲った結果パワーバランス的に国に一人って感じ
トルガルはシヴァの従者的な感じの狼の一種だったぽい
999無念Nameとしあき25/11/17(月)17:02:18No.1366795589+
>最初の出荷だけは15のせいだろうけどその後は全部16の責任ですよね
いいえPS5のせいです
1000無念Nameとしあき25/11/17(月)17:03:08No.1366795736+
FF16はとにかくストーリーと見せ方とキャラの描写が悪いよ
あと戦闘システムも俺は合わなかったしBGMの使い方も悪い
美点がない

- GazouBBS + futaba-