[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763284116735.jpg-(24574 B)
24574 B無念Nameとしあき25/11/16(日)18:08:36No.1366585428+ 22:23頃消えます
正義の味方に憧れて闇堕ちしなかった奴いない説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:23No.1366585848そうだねx4
なにやら満足死なので本人的には結果オーライ
2無念Nameとしあき25/11/16(日)18:11:09No.1366586030そうだねx2
とっつぁん坊や
3無念Nameとしあき25/11/16(日)18:12:31No.1366586319そうだねx2
スレ画はむしろ殺しの才能やセンスだけはやたらあったのが悲劇の根本というか…
4無念Nameとしあき25/11/16(日)18:15:13No.1366586976そうだねx15
セイバー(アルトリア)の生き様おかしいだろ!←はい
だから本人に冷たくするわ!←何でそうなるねん
なせいであんまりスレ画好きじゃなかったな
5無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:10No.1366587440+
アニメ見た後に小説見て気が付いたけど
確かに切嗣とセイバーって直接会話したこと一度もなかったんだな
6無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:57No.1366587627+
イスカンダルと会話してほしい
7無念Nameとしあき25/11/16(日)18:18:20No.1366587719そうだねx10
まあセイバーに冷たくする理由ではないよな
意味がわからん
8無念Nameとしあき25/11/16(日)18:19:58No.1366588126そうだねx5
>アニメ見た後に小説見て気が付いたけど
>確かに切嗣とセイバーって直接会話したこと一度もなかったんだな
3回しか話しかけなかったという条件が厳し過ぎる
どういうストーリー想定してたんだきのこ
9無念Nameとしあき25/11/16(日)18:22:41No.1366588801そうだねx1
令呪発動させるときだけ話した想定だったんかな
10無念Nameとしあき25/11/16(日)18:22:59No.1366588867+
>スレ画はむしろ殺しの才能やセンスだけはやたらあったのが悲劇の根本というか…
決闘やプロレスのノリで盛り上がってる昔の人に
うんこぶっかけにいく感性…
11無念Nameとしあき25/11/16(日)18:24:27No.1366589240+
なんでダークナイトの地下室みたいなところでバトルしたんですか
12無念Nameとしあき25/11/16(日)18:25:37No.1366589538そうだねx2
>3回しか話しかけなかったという条件が厳し過ぎる
>どういうストーリー想定してたんだきのこ
そもそも「私たちは圧倒的で他のサーヴァントは脅威ではなかった!」とか言ってましたよね?
13無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:15No.1366589705+
セイバーファン強火勢はスレ画のこと嫌い説
14無念Nameとしあき25/11/16(日)18:28:04No.1366590127そうだねx2
神父が変態過ぎて切嗣の異常性は二の次ぐらいで観てた
15無念Nameとしあき25/11/16(日)18:29:52No.1366590556そうだねx3
>セイバーファン強火勢はスレ画のこと嫌い説
切嗣っていうかゼロを好きな奴おらんやろ
古いファンなら
16無念Nameとしあき25/11/16(日)18:30:50No.1366590812そうだねx1
>イスカンダルと会話してほしい
セイバー以上にクソ味噌に言われる未来しか見えない…
17無念Nameとしあき25/11/16(日)18:33:31No.1366591494そうだねx15
>No.1366590556
ゼロはゼロで好きだぞ 
今のFGOのがついていけねえよ
18無念Nameとしあき25/11/16(日)18:35:19No.1366591908+
>イスカンダルと会話してほしい
泣き言ばかり言いおって!とかビンタされそう
19無念Nameとしあき25/11/16(日)18:36:47No.1366592266+
>>イスカンダルと会話してほしい
>泣き言ばかり言いおって!とかビンタされそう
あいつは「国民も勝利を求めて王に貢いでおるのだ」とかいうだろうから
20無念Nameとしあき25/11/16(日)18:36:54No.1366592290+
>神父が変態過ぎて切嗣の異常性は二の次ぐらいで観てた
間桐家の人たちも優雅マンもみんなイカれててみんないい
21無念Nameとしあき25/11/16(日)18:40:22No.1366593335+
    1763286022382.jpg-(69477 B)
69477 B
個人的にはイスカンダルよりもウェイバーと会話して欲しかったな
切嗣から見たら実際のウェイバーは甘いどころじゃないだろうけど
22無念Nameとしあき25/11/16(日)18:40:27No.1366593371そうだねx1
>>No.1366590556
>ゼロはゼロで好きだぞ
書いてる人が違って随所に矛盾があって事前の説明と食い違う
例えるならメニューにはカレーって書いてあるのにお店の人が作った訳じゃない冷凍チャーハンが出て来た
これで怒らないのはよほど能天気
まあ、旨い旨いって言って食ってる分には良いけど
どう考えても同人
23無念Nameとしあき25/11/16(日)18:42:34No.1366594085そうだねx9
型月作品にそこまでガチガチの設定求めるのも無理あるやろ
原理主義者は大変そうやな
24無念Nameとしあき25/11/16(日)18:44:10No.1366594663そうだねx6
>どう考えても同人
そう言われりゃそうだけどzeroから入った連中相当いるしなあ
フリクリからのピロウズファンはもはや古参なのでは問題
25無念Nameとしあき25/11/16(日)18:46:05No.1366595296そうだねx3
ゼロも20年近く前…
泣いちゃう
26無念Nameとしあき25/11/16(日)18:48:48No.1366595956そうだねx3
それ以外も好きに本編での設定改変してるんだから三回会話も改変してよかっったよ
27無念Nameとしあき25/11/16(日)18:48:52No.1366595975+
LiSAに出会ったのも20年前になるのか!?あのOPで引き込まれたわ
28無念Nameとしあき25/11/16(日)18:50:58No.1366596501+
>No.1366593371
単品で物語が成立してりゃ満足なんだよ
FGO悪く言ってごめん
俺には合わんってだけだから気にすんな
29無念Nameとしあき25/11/16(日)18:51:28No.1366596616そうだねx2
>ゼロも20年近く前…
>泣いちゃう
ワグナス!
30無念Nameとしあき25/11/16(日)18:53:31No.1366597111そうだねx4
タイムアルターはみんな真似したよね
31無念Nameとしあき25/11/16(日)18:54:37No.1366597373そうだねx1
FGOはいろんなライターの寄せ鍋を楽しむものよ
多少おかしくても拙くても許容出来る人が居るから成立してる
かく言う私もバレンタインイベントとかはスキップしちゃう派でね
32無念Nameとしあき25/11/16(日)18:54:46No.1366597413+
心の中で呟いてた
中学生だったら声に出してたと思う
33無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:02No.1366597470+
河川での共闘戦がピーク
34無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:36No.1366597595+
>タイムアルターはみんな真似したよね
呪術の投射呪法の元ネタなんじゃねえかなとか思ってる
35無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:54No.1366597673+
>河川での共闘戦がピーク
夕日の河川敷でセイバーと切嗣が殴り合うシーンが幻視された...
36無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:09No.1366597729+
ZEROはおじさんたちのドラマ
37無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:44No.1366597853そうだねx7
>ZEROは面倒臭いおじさんたちのドラマ
38無念Nameとしあき25/11/16(日)18:57:42No.1366598110+
月光仮面のおじさんが正義の味方は正義じゃないって言ってた
39無念Nameとしあき25/11/16(日)19:00:15No.1366598739+
>LiSAに出会ったのも20年前になるのか!?あのOPで引き込まれたわ
今じゃ鬼滅でかなり有名になったな
40無念Nameとしあき25/11/16(日)19:02:28No.1366599330+
>まあセイバーに冷たくする理由ではないよな
>意味がわからん
一言で言うと高潔な英雄様とは絶対反りが合わないよなぁ〜と自分で思ってたから
実際にはセイバーも民衆のために心砕くタイプの王様だったので共感しあえる可能性はあった
つまりちゃんと会話しろよお前等
41無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:44No.1366599646そうだねx1
>実際にはセイバーも民衆のために心砕くタイプの王様だったので共感しあえる可能性はあった
>つまりちゃんと会話しろよお前等
愛人とセックスしてねえでセイバーちゃんとセックスするべきだよな
42無念Nameとしあき25/11/16(日)19:04:41No.1366599908そうだねx1
>正義の味方に憧れて闇堕ちしなかった奴いない説
それが自分の思う正義なら正しいんだろ
主観的なもんだから
43無念Nameとしあき25/11/16(日)19:06:00No.1366600268+
数が多いのが正義なら大衆に従うのこそ正義
44無念Nameとしあき25/11/16(日)19:08:39No.1366601009そうだねx1
セイバーなんてどうでもいいけどマーボーの設定ねじ曲げた事の一点でZeroは認めてないわ
45無念Nameとしあき25/11/16(日)19:08:53No.1366601076そうだねx1
    1763287733449.jpg-(158168 B)
158168 B
いいですよね
へっぽこマスターの士郎と契約した時より更に2ランクダウンする幸運値
46無念Nameとしあき25/11/16(日)19:09:04No.1366601116+
リュウノスケとキャスターのとこだけ忍極みたい
47無念Nameとしあき25/11/16(日)19:09:11No.1366601139+
>数が多いのが正義なら大衆に従うのこそ正義
それ以上に数が多い昆虫に従えばいい
48無念Nameとしあき25/11/16(日)19:09:22No.1366601197+
自分側から見た正義にしか味方できないからな
切嗣の願いは初めから破綻してる
49無念Nameとしあき25/11/16(日)19:09:37No.1366601255+
>セイバーなんてどうでもいいけどマーボーの設定ねじ曲げた事の一点でZeroは認めてないわ
なんかあったっけ?
50無念Nameとしあき25/11/16(日)19:10:51No.1366601571+
>No.1366601076
しかしねえ、fateの能力値はフレーバーテキストの様なものなのだから...
51無念Nameとしあき25/11/16(日)19:11:34No.1366601770+
でも切嗣ととしあきの考え方って割と近いからね…同族嫌悪なところあると思うで
52無念Nameとしあき25/11/16(日)19:13:50No.1366602382+
なんかあったっけ?
物心ついた頃には自分の歪みと嗜好を理解しててそれを克服するために生きてきた設定だったのにZEROの作中で父親死んで理解したことになった
あと地味に女殺そうとして結局殺せない男だったのにそれも無かった事になった
53無念Nameとしあき25/11/16(日)19:13:54No.1366602400+
>No.1366601770
としあきを何だと思ってるんだ...
54無念Nameとしあき25/11/16(日)19:14:07No.1366602464+
>でも切嗣ととしあきの考え方って割と近いからね…同族嫌悪なところあると思うで
嫁と娘と愛人がいるのに最終的にそれらを捨ててでも世界平和目指すよーな人間にはなりたくないよ・・・
55無念Nameとしあき25/11/16(日)19:16:37No.1366603135+
どこのインタビューだったか竹箒日記だったか忘れたが
ZERO時点の言峰の自認や記憶は自らの悪性を認めたくないあまりかなり歪んでるらしい
だから矛盾がある場合正しいのは自らを客観視できているstay night時点の記憶や発言なんだとか
56無念Nameとしあき25/11/16(日)19:16:44No.1366603164+
>>でも切嗣ととしあきの考え方って割と近いからね…同族嫌悪なところあると思うで
>嫁と娘と愛人がいるのに最終的にそれらを捨ててでも世界平和目指すよーな人間にはなりたくないよ・・・
トロッコゲームをずっと続けた合理主義ヒーローという意味ではとしあきさん好みではあるかもだ
57無念Nameとしあき25/11/16(日)19:19:56No.1366604025そうだねx1
そんなに魔術師として強くないけど
手段選ばないから強い
58無念Nameとしあき25/11/16(日)19:20:10No.1366604093+
そもそもセイバーとの対話や関係構築を求めてなかったからな
聖杯戦争を勝つための手段でしかなかったので
59無念Nameとしあき25/11/16(日)19:24:41No.1366605422+
>そんなに魔術師として強くないけど
>手段選ばないから強い
起源弾でスナイパーしてるだけで良いんじゃ?ってなるけどそれじゃ話にならんか
60無念Nameとしあき25/11/16(日)19:28:19No.1366606465+
作品ごとの齟齬は成田さんにきのこがユーなりの第四次聖杯戦争を作っちゃえばいいのさ!
みたいな事を言ってるので
作品の面白さのためならそこらは投げ捨てるスタイルという…
61無念Nameとしあき25/11/16(日)19:28:38No.1366606549そうだねx1
画像の人が言う「正義の味方」って具体的に誰?
世代的に水戸黄門とか暴れん坊将軍とかウルトラマンとかじゃないと思うんだけど
海外で過ごしてたみたいだしわからんのよね
62無念Nameとしあき25/11/16(日)19:29:21No.1366606739+
エロメロイ2世の事件簿でケイネスはそれなりにいい人に保管されてよかった
カワイソスすぎた
63無念Nameとしあき25/11/16(日)19:29:24No.1366606761+
きのこも深く考えてないでだした台詞でガタガタ言われても困るだろうな
64無念Nameとしあき25/11/16(日)19:29:47No.1366606879+
>正義の味方に憧れて闇堕ちしなかった奴いない説
ARMSに2人いたろ
65無念Nameとしあき25/11/16(日)19:31:02No.1366607253そうだねx4
スレ画の活動で世の中が少しでも良くなった感が全くない
66無念Nameとしあき25/11/16(日)19:31:55No.1366607520そうだねx4
正義の味方になりたかった割には全く正義の味方らしいことしてないんだよな…
67無念Nameとしあき25/11/16(日)19:32:03No.1366607562+
>スレ画の活動で世の中が少しでも良くなった感が全くない
ゾンビだらけの飛行機とか着陸してたら大惨事でしょ
68無念Nameとしあき25/11/16(日)19:32:09No.1366607593+
>エロメロイ2世の事件簿でケイネスはそれなりにいい人に保管されてよかった
>カワイソスすぎた
物の言い方と見た目がなんかムカつくのであまりいい印象は持たれないシンドイ人生だったのだろうなと
まあ本人的にはどこ吹く風だったかも知れんけど
69無念Nameとしあき25/11/16(日)19:32:10No.1366607603+
>そんなに魔術師として強くないけど
>手段選ばないから強い
暁美ほむらみたいなんやな
70無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:17No.1366607949+
正義の味方といってもアンパンマンと仮面ライダーじゃ活動の方向性が違うし
海外の誰かだったらもっと違うだろうし
誰を目指してたんだよ
71無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:20No.1366607967+
>だから本人に冷たくするわ!←何でそうなるねん
つ同族嫌悪
72無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:39No.1366608034+
>そんなに魔術師として強くないけど
>手段選ばないから強い
こいつみたいな戦い方の魔術師がそれなりに増えてもよさそうなものなのになぁ
73無念Nameとしあき25/11/16(日)19:34:39No.1366608336+
どっちを救う?の質問にウルトラマンと仮面ライダーが「どっちも救う」って即答する画像好き
74無念Nameとしあき25/11/16(日)19:34:56No.1366608415+
>正義の味方になりたかった割には全く正義の味方らしいことしてないんだよな…
正義の味方になりたかった親父の夢をかなえようとして頑張った義理の息子もひどいことになるよ
こいつはこいつで火事で全部おかしくなった時にどうにか人助けできてうれしかった切嗣にあこがれて正義の味方目指すとかで歪だが
75無念Nameとしあき25/11/16(日)19:36:02No.1366608747+
>そんなに魔術師として強くないけど
>手段選ばないから強い
ケイネスが念入りに用意した罠
ビルごと爆破するのいいよね
76無念Nameとしあき25/11/16(日)19:36:15No.1366608800+
>こいつみたいな戦い方の魔術師がそれなりに増えてもよさそうなものなのになぁ
基本魔術師が目指してるのが根源に至るとかで戦闘での強さとかあんまり関係ないので……
77無念Nameとしあき25/11/16(日)19:36:30No.1366608882+
正義の味方になろうというならそのための行動もやはり正義と言えるものでないとダメなんじゃねって思う
苦渋の選択だけどこれをしないと正義が執行できないならやっぱりそれは正義とは違う何かなんじゃないかな
78無念Nameとしあき25/11/16(日)19:37:00No.1366609030そうだねx3
    1763289420172.jpg-(1792570 B)
1792570 B
>どっちを救う?の質問にウルトラマンと仮面ライダーが「どっちも救う」って即答する画像好き
片方救って自分も死ぬ!
79無念Nameとしあき25/11/16(日)19:37:11No.1366609074+
>ケイネスが念入りに用意した罠
>ビルごと爆破するのいいよね
まあ確かに真正面から相手する必要全くないんだけどもうちょっと手心というか…
80無念Nameとしあき25/11/16(日)19:38:24No.1366609406+
>正義の味方になろうというならそのための行動もやはり正義と言えるものでないとダメなんじゃねって思う
>苦渋の選択だけどこれをしないと正義が執行できないならやっぱりそれは正義とは違う何かなんじゃないかな
そもそも誰かひとり助ける奴以外殺すか皆殺しか選べって感じの正義だからね
そういう観念的なものでどうにかなるような問題でもない
81無念Nameとしあき25/11/16(日)19:40:25No.1366609977+
正義という言葉を使うからよくわからなくなる
どっちの選択がより自分を納得させられるかでしかないような
82無念Nameとしあき25/11/16(日)19:40:29No.1366609998そうだねx2
「正義の味方」と軽々しくいうが世界にはそんなに純粋な悪人はあまりいなかったというね
83無念Nameとしあき25/11/16(日)19:41:54No.1366610440+
    1763289714380.jpg-(99637 B)
99637 B
>正義の味方に憧れて闇堕ちしなかった奴いない説
84無念Nameとしあき25/11/16(日)19:49:18No.1366612514そうだねx1
そもそも世界平和の為に聖杯戦争っていう一種のテロ行為をおっぱじめる訳だからなあ
動機からして矛盾している
85無念Nameとしあき25/11/16(日)19:53:40No.1366613865そうだねx1
切嗣:ロボットのフリをした人間
士郎:人間のフリをしたロボット
86無念Nameとしあき25/11/16(日)19:54:00No.1366613978+
本人も言ってたが
最後の方は今まで犠牲にしていた人らの事を考えると今更止まれん
みたいなどうしょうもない精神状態だったから
つうか初恋の人救えなかった事への強迫観念に突き動かされてて正義とかただのお飾り…
87無念Nameとしあき25/11/16(日)19:57:08No.1366614951+
最大多数の最大幸福ってどうやって計量すればいいのだろうね?
88無念Nameとしあき25/11/16(日)19:59:52No.1366615833そうだねx5
    1763290792756.jpg-(21565 B)
21565 B
>正義の味方に憧れて闇堕ちしなかった奴いない説
この人は正義の味方だったよ
正義は味方じゃなかったけど
89無念Nameとしあき25/11/16(日)20:00:11No.1366615932+
スレ画の考えをわかりやすくしたのが鎧武の斬月だったりする
90無念Nameとしあき25/11/16(日)20:00:40No.1366616098+
やってる事が世界を良くしようじゃなくて
世界が悪くなる要素を殺して排除しようだからそりゃ終わらん
91無念Nameとしあき25/11/16(日)20:01:48No.1366616486+
もし聖杯が正常で切嗣が世界平和を願ったとしたらどうなったんだろう
てか切嗣は世界を平和にする方法を知ってたのか?
92無念Nameとしあき25/11/16(日)20:02:51No.1366616817+
>てか切嗣は世界を平和にする方法を知ってたのか?
いや知らんやろ
知らないから聖杯に縋ったわけで
93無念Nameとしあき25/11/16(日)20:04:14No.1366617361+
>No.1366616098
汚染聖杯の権能も皆殺しにしかなんねえよな...
94無念Nameとしあき25/11/16(日)20:05:00No.1366617626+
要領わるすぎ
95無念Nameとしあき25/11/16(日)20:05:12No.1366617701+
>もし聖杯が正常で切嗣が世界平和を願ったとしたらどうなったんだろう
犠牲というか死人がでないだけの世界になるんじゃないかな
96無念Nameとしあき25/11/16(日)20:06:00No.1366618000+
>もし聖杯が正常で切嗣が世界平和を願ったとしたらどうなったんだろう
>てか切嗣は世界を平和にする方法を知ってたのか?
似たような事しようとした人が人類が意思のない存在してるだけの無意味な存在になるだけって言われてるから
97無念Nameとしあき25/11/16(日)20:07:03No.1366618356そうだねx3
>しかしねえ、fateの能力値はフレーバーテキストの様なものなのだから...
おっと心はガラスだぞ
98無念Nameとしあき25/11/16(日)20:07:06No.1366618371+
>No.1366616486
本能部分が書き換えられるとかそんなんじゃね
どっちにしろろくなもんじゃないと思う
99無念Nameとしあき25/11/16(日)20:07:18No.1366618451+
少数を切り捨て続ける冷徹なリアリストという触れ込みだったけど
実際は効率とかあんまり考えられなそうなやつだった
感情を切り捨てられてない
100無念Nameとしあき25/11/16(日)20:09:02No.1366619022+
正義の味方は別に正義でなくてもなれるんだぜ
「味方」であって正義そのものじゃないから…
101無念Nameとしあき25/11/16(日)20:10:43No.1366619585+
聖杯「黒でも白でも計画書提出してくれないと願いはムリッス」
102無念Nameとしあき25/11/16(日)20:10:44No.1366619598+
>実際は効率とかあんまり考えられなそうなやつだった
>感情を切り捨てられてない
本当に世界をどうのしたいのなら
個人の能力で悪い奴らをぶっ倒せとかやらんわいな
103無念Nameとしあき25/11/16(日)20:12:24No.1366620159そうだねx1
>どこのインタビューだったか竹箒日記だったか忘れたが
>ZERO時点の言峰の自認や記憶は自らの悪性を認めたくないあまりかなり歪んでるらしい
>だから矛盾がある場合正しいのは自らを客観視できているstay night時点の記憶や発言なんだとか
作中で描いてよそういうことは
104無念Nameとしあき25/11/16(日)20:13:23No.1366620496そうだねx2
切嗣闇堕ちはしてないよな
105無念Nameとしあき25/11/16(日)20:14:42No.1366620975+
Fate全部はとてもおえないけど
聖杯の解体の話ってもうしたの?
106無念Nameとしあき25/11/16(日)20:14:49No.1366621005+
>切嗣闇堕ちはしてないよな
ほぼほぼなってたが嫁さんに会って子供にも恵まれて
結果さらに苦しむことになるという
107無念Nameとしあき25/11/16(日)20:15:20No.1366621206+
説教マンだらけの話だったなzero
108無念Nameとしあき25/11/16(日)20:19:05No.1366622477+
>切嗣闇堕ちはしてないよな
最期までしっかり貫き通したしね
109無念Nameとしあき25/11/16(日)20:21:54No.1366623423+
>切嗣闇堕ちはしてないよな
シロー助けてたしな
心は人間のままだったよ
110無念Nameとしあき25/11/16(日)20:28:07No.1366625541+
0〜1歳のアイリスフィールと子供作ったペドを超えたナニカ
111無念Nameとしあき25/11/16(日)20:31:21No.1366626670+
スレ画は子どもおじさんすぎてキツい
112無念Nameとしあき25/11/16(日)20:33:43No.1366627477+
>3回しか話しかけなかったという条件が厳し過ぎる
>どういうストーリー想定してたんだきのこ
「戦いを通して話しかけられたのは3度」なので
「戦い以外では会話してた」という解釈は出来た
それに川でカリバって船を破壊したことについて
「切嗣が船の持ち主には保険がおりたと言ってました」と士郎に対してちょっと拗ねるような態度で説明してたから
元々の切嗣がセイバーに一切口をきかなかったわけではないのでは
113無念Nameとしあき25/11/16(日)20:35:55No.1366628195そうだねx1
>>No.1366601076
>しかしねえ、fateの能力値はフレーバーテキストの様なものなのだから...
一応どっかの説明で
「一流の魔術師である切嗣でさえ完璧な供給ではないため
 幸運値が切嗣の生涯に準じてランクダウンしている」と書かれてた
凛セイバーがフルスペック
 いやまぁ凛が魔術師として切嗣以上?という点に疑問を感じなくはないが…出力という点では凛>(桁違い)>切嗣なんだろうな
114無念Nameとしあき25/11/16(日)20:36:16No.1366628302+
>>3回しか話しかけなかったという条件が厳し過ぎる
>>どういうストーリー想定してたんだきのこ
>「戦いを通して話しかけられたのは3度」なので
>「戦い以外では会話してた」という解釈は出来た
>それに川でカリバって船を破壊したことについて
>「切嗣が船の持ち主には保険がおりたと言ってました」と士郎に対してちょっと拗ねるような態度で説明してたから
>元々の切嗣がセイバーに一切口をきかなかったわけではないのでは
やっぱ虚淵の解釈が悪かっただけか
115無念Nameとしあき25/11/16(日)20:37:08No.1366628634そうだねx1
> いやまぁ凛が魔術師として切嗣以上?という点に疑問を感じなくはないが…出力という点では凛>(桁違い)>切嗣なんだろうな
間違いなく凛の方が魔術師として上だろ
116無念Nameとしあき25/11/16(日)20:39:06No.1366629342そうだねx1
>実際にはセイバーも民衆のために心砕くタイプの王様だったので共感しあえる可能性はあった
>つまりちゃんと会話しろよお前等
というか
士郎が見たセイバーの過去的に
セイバー「騎士は理想論を語るけども実際は民への配慮なんかない」
騎士「我々は民に被害を出さずに戦えるのに王は我々を軽んじ民に犠牲を強いる作戦を選ぶ」
という形でセイバーは切嗣とスゴく波長が近い筈
切嗣が最初からセイバーを蔑んでたのでまるで話にならなかっただけ(途中ケイネス介錯した時にセイバーも「あなたも正義を志したのでは?」と勘づいてはいた)
117無念Nameとしあき25/11/16(日)20:40:28No.1366629811+
>やっぱ虚淵の解釈が悪かっただけか
まぁ切嗣がセイバーに話しかけたのは3度ってのはまぁ
ただFate/snのきのこ描写から構成される4次像も割とハチャメチャではあるので
言峰とセイバーを嘘つきじゃなくするのがかなり難しい感じになっている
118無念Nameとしあき25/11/16(日)20:41:04No.1366630006+
>>3回しか話しかけなかったという条件が厳し過ぎる
>>どういうストーリー想定してたんだきのこ
>そもそも「私たちは圧倒的で他のサーヴァントは脅威ではなかった!」とか言ってましたよね?
そうだったら物語にならないだろ!
119無念Nameとしあき25/11/16(日)20:41:48No.1366630244+
>作中で描いてよそういうことは
まぁSNとZEROはブレは結構多い
zeroではギルが言峰に愉悦を教示しているが
HFでは言峰の愉悦スタンスにギルが感心し笑うという不思議構造になる
120無念Nameとしあき25/11/16(日)20:42:24No.1366630455そうだねx1
>そもそも「私たちは圧倒的で他のサーヴァントは脅威ではなかった!」とか言ってましたよね?
一応その時に「負けなしだったわけではない」というフォローも入れてはいたかと
英雄王との力関係についてはまぁ誤魔化してたよねセイバー
121無念Nameとしあき25/11/16(日)20:42:53No.1366630655+
切嗣とアイリスフィールが話してるのを横で聞いていたのでは?
切嗣から話しかけられたの令呪の三回だけって思ってたけど
122無念Nameとしあき25/11/16(日)20:43:10No.1366630782そうだねx2
>zeroではギルが言峰に愉悦を教示しているが
>HFでは言峰の愉悦スタンスにギルが感心し笑うという不思議構造になる
それは別におかしくないのでは
123無念Nameとしあき25/11/16(日)20:44:12No.1366631154+
ほんとに遅れをとることなかったら読んでてつまんないったらありゃしない
124無念Nameとしあき25/11/16(日)20:44:17No.1366631177+
心とは別にもうそう在るように振る舞うしかないってのでアルトリアと切継は近いんだけど
近いとはすれ違うって事で・・・みたいな
125無念Nameとしあき25/11/16(日)20:44:22No.1366631212+
>切嗣とアイリスフィールが話してるのを横で聞いていたのでは?
Fate/SN時点ではアイリは冬木に来てないことになってた筈
>切嗣から話しかけられたの令呪の三回だけって思ってたけど
セイバーがそういう示唆をしている
ただそれはあくまで「戦いを通じて話しかけられたこと」なので
126無念Nameとしあき25/11/16(日)20:45:22No.1366631543+
切嗣が「騎士様は綺麗事言うような連中」ってヘンケン持ってたので
ちゃんと本音トークすれば切嗣とセイバーはむしろ同族な筈
127無念Nameとしあき25/11/16(日)20:47:49No.1366632373+
もしも切嗣がライダーかキャスターかアサシンを召喚していたら...
128無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:07No.1366633077+
てかアインツベルンの方でセイバー召喚して関係ないという形にした切嗣がアサシン召喚すれば良くない?
129無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:11No.1366633098+
切嗣+アサシン(例100破産)とか強いって言われるけども
相手のマスターと鯖によっちゃ詰むよねぇ?
まぁ強敵になりそうな時臣師はうっかりだから本体を殺せそうだが
130無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:47No.1366633300+
切嗣アサシンはギルがどうしようもない気がするが
131無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:58No.1366633364+
>てかアインツベルンの方でセイバー召喚して関係ないという形にした切嗣がアサシン召喚すれば良くない?
そこはまぁなんか御三家で約束事があるんじゃない?
遠坂がサクッと破ってることになるけども(そもそもジャッジとグルである)
132無念Nameとしあき25/11/16(日)20:51:26No.1366633502+
>切嗣アサシンはギルがどうしようもない気がするが
時臣師を事故死させることは割とできる気がする
133無念Nameとしあき25/11/16(日)20:51:43No.1366633591+
>切嗣が「騎士様は綺麗事言うような連中」ってヘンケン持ってたので
>ちゃんと本音トークすれば切嗣とセイバーはむしろ同族な筈
ステイナイトとゼロで明らかにセイバーの性格違うしどうだろう…ステイナイトは奇襲とかするタイプだけど…
134無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:29No.1366633832+
>>切嗣アサシンはギルがどうしようもない気がするが
>時臣師を事故死させることは割とできる気がする
マスター死んでもすぐ消えるわけではないんじゃないっけ?言峰と契約したら結局倒せない
135無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:59No.1366633989+
時臣殺してもギルはしばらくは単独行動できるはずだからその間逃げられるかどうかだな
136無念Nameとしあき25/11/16(日)20:59:16No.1366635869+
ゼロ見返すとダメ人間みたいなのしか出てないなってなった
137無念Nameとしあき25/11/16(日)21:11:46No.1366640331+
>ステイナイトとゼロで明らかにセイバーの性格違うしどうだろう…ステイナイトは奇襲とかするタイプだけど…
zeroで学んだのでは
138無念Nameとしあき25/11/16(日)21:14:08No.1366641102+
自称正義の味方は数多くあれど俺が正義だってのは少ないのは名乗るのが恥ずかしいから?
139無念Nameとしあき25/11/16(日)21:15:22No.1366641483そうだねx2
>>ステイナイトとゼロで明らかにセイバーの性格違うしどうだろう…ステイナイトは奇襲とかするタイプだけど…
>zeroで学んだのでは
セイバーが手段選ばないというか青臭い理想主義者じゃないというのはSNで描かれた生前アルトリアと騎士たちの関係で
むしろzeroセイバーがちょっと騎士道狂い過ぎた
140無念Nameとしあき25/11/16(日)21:15:25No.1366641501+
>ゼロ見返すとダメ人間みたいなのしか出てないなってなった
ケイネスはあれでかなり人間できてるんだぜ
141無念Nameとしあき25/11/16(日)21:17:34No.1366642225+
>自称正義の味方は数多くあれど俺が正義だってのは少ないのは名乗るのが恥ずかしいから?
自分を正義だと確信してたらその独善が既に悪になっちゃうという羞恥心があるからでは?
島本先生のギャグであっただろう
「俺は俺が悪だと決めつけた奴はぶちのめしてるね!俺は正義だから間違いない!」みたいなヒーロー
142無念Nameとしあき25/11/16(日)21:18:43No.1366642605+
時臣師は遠坂の宿業たるうっかりスキル持ってるだけでかなり良識人だったろう
璃正も言峰が尊敬する父だったようだし(八百長やってるのは聖職者としてどうなんだとは思うが)
143無念Nameとしあき25/11/16(日)21:19:55No.1366642999そうだねx1
>>もし聖杯が正常で切嗣が世界平和を願ったとしたらどうなったんだろう
>犠牲というか死人がでないだけの世界になるんじゃないかな
あのクソ聖杯なら人類全滅させて平和になったとかやる
144無念Nameとしあき25/11/16(日)21:20:16No.1366643133+
本当にダメダメなのおじさんくらいか
145無念Nameとしあき25/11/16(日)21:20:28No.1366643202+
    1763295628103.jpg-(191836 B)
191836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/11/16(日)21:22:01No.1366643745+
    1763295721063.jpg-(15976 B)
15976 B
コイツも堕ちてるな
髪の毛が
147無念Nameとしあき25/11/16(日)21:23:06No.1366644140+
>本当にダメダメなのおじさんくらいか
雁夜おじさんは本当人としてなぁ…
時臣師はよくあんなチャランポランな人に対して「恋敵」として「マキリの落伍者」としてマトモな人間扱いしてくれたな
「殺す価値もないゴミ」くらいに扱っても良いだろうに
148無念Nameとしあき25/11/16(日)21:23:40No.1366644375+
おじさんもアレはアレで根性は出したぞ
149無念Nameとしあき25/11/16(日)21:26:05No.1366645259+
>おじさんもアレはアレで根性は出したぞ
人生で賭けるべき時に賭けずに
色々終わった後でごちゃごちゃ言い出したから
蟲爺も時臣も呆れてたんじゃないっすかね…
150無念Nameとしあき25/11/16(日)21:30:31No.1366646693+
雁夜おじさんはアニメで葵さん首絞めてる時にヘコヘコ腰振ってる感じになってて笑った
尺の関係で言峰達による解説短くなってるから行動で示してくれると判りやすいものね
151無念Nameとしあき25/11/16(日)21:32:45No.1366647477+
>ほんとに遅れをとることなかったら読んでてつまんないったらありゃしない
本来の想定は多分フィールド闊歩してる無敵ボスみたいなイスカンダルとセイバーの間をすり抜けながら
若い普通の若者風の言峰君が切嗣君の犯行を後から胡坐椅子探偵的に推理して見て
何て奴だ!って憤慨する(何で憤慨してるのか自分でもわからない)みたいなノリだったんじゃないかなって思うくらいあの二人強すぎて主人公向かない
152無念Nameとしあき25/11/16(日)21:33:29No.1366647700+
愉悦のためにランスロット使い捨てるの勿体なくねーか爺さん
153無念Nameとしあき25/11/16(日)21:34:01No.1366647887+
>自称正義の味方は数多くあれど俺が正義だってのは少ないのは名乗るのが恥ずかしいから?
日本のやつはニュアンスとしては正義にはなれないし烏滸がましいけど正義の味方をする事なら出来るって話だって大昔のネットに詳しいお兄さんに聞いた
154無念Nameとしあき25/11/16(日)21:34:22No.1366648008+
>>>もし聖杯が正常で切嗣が世界平和を願ったとしたらどうなったんだろう
>>犠牲というか死人がでないだけの世界になるんじゃないかな
>あのクソ聖杯なら人類全滅させて平和になったとかやる
聖杯の性格はとしあきみたいなもんだからなあ…
155無念Nameとしあき25/11/16(日)21:35:44No.1366648501+
>愉悦のためにランスロット使い捨てるの勿体なくねーか爺さん
蟲爺はアレで雁夜の事もそれなりに愛してたのかも
んで「愉悦のため」ではあるけど
「せっかくのお祭りだから参加しなきゃ」+「もしも雁夜が優勝できたら雁夜もハッピーエンドだね」くらいの気持ちで
それなりのBETしたんじゃないかしら
まぁ小説時点は触媒の存在明言されてなかったから縁召喚と推定されてたが(どっちも人妻NTR野郎)
156無念Nameとしあき25/11/16(日)21:37:29No.1366649201+
触媒は使い捨てではないから大丈夫や
157無念Nameとしあき25/11/16(日)21:38:55No.1366649741+
>>そもそも「私たちは圧倒的で他のサーヴァントは脅威ではなかった!」とか言ってましたよね?
>一応その時に「負けなしだったわけではない」というフォローも入れてはいたかと
>英雄王との力関係についてはまぁ誤魔化してたよねセイバー
一応初期の構想だとイスカンダルがドラゴン乗っててエクスカリバーと互角でほぼ引き分けた後に
ギルガメッシュが弱ってるイスカンダル殺したりとか我様ルール特有の一見小物ムーブしかしてない想定というかエア知らなければ魔力供給有ならそこまでヤベ―奴じゃないし
158無念Nameとしあき25/11/16(日)21:39:04No.1366649807+
>触媒は使い捨てではないから大丈夫や
でも御三家ともなれば次回に他家から「あそこはアレ持ってるから」と対策されちゃうだろうし
セイントに一度見せた技は通用しない!理論になるんじゃないだろうか
159無念Nameとしあき25/11/16(日)21:41:30No.1366650738+
>ギルガメッシュが弱ってるイスカンダル殺したりとか我様ルール特有の一見小物ムーブしかしてない想定という
でも一応ギルとセイバーは火の海の中で戦い
セイバーは切嗣の命令で小聖杯を破壊し
小聖杯の下にいたギルは泥を浴びたって設定はあったよな
―――うーんやっぱり火災2度起きてるよね…小聖杯の泥がこぼれて火災が起こったわけだけど
 *zeroではランスの戦いによるボヤで会館炎上した(1度目の火災)
160無念Nameとしあき25/11/16(日)21:42:03No.1366650960+
死者の尊厳と誇りを胸に自分の信念と生き様系は闇堕ちしない印象…ニチアサやアンパンマン系
逆に正義の味方が手段で目的が人を助けたいになるとそれが報われない運命が起きると闇落ちしがちな印象
161無念Nameとしあき25/11/16(日)21:43:45No.1366651565+
>死者の尊厳と誇りを胸に自分の信念と生き様系は闇堕ちしない印象…ニチアサやアンパンマン系
彼岸島の明さんとかだな
動機は復讐だけども
「雅のせいで死者が出た」「死者の無念を晴らさねばならない」という誰かのためにって動機だから光側
162無念Nameとしあき25/11/16(日)21:45:06No.1366652039+
>でも一応ギルとセイバーは火の海の中で戦い
>セイバーは切嗣の命令で小聖杯を破壊し
>小聖杯の下にいたギルは泥を浴びたって設定はあったよな
基本切嗣からは令呪3回の会話て事足りる程二人の基礎スペックたっけぇ想定だから
セイバーが何か不足してたら切嗣が罠はってハメ技みたいに倒すぐらいやりそうだしなぁ
何でもやる王様セイバーと何でもやる切嗣コンビ想定とかギル様が一番ど嵌りする奴だろう
163無念Nameとしあき25/11/16(日)21:46:39No.1366652584+
エア抜く暇ないほどいいようにされてたパターンじゃないとギル様暴れまわって終わりだしな一応は
164無念Nameとしあき25/11/16(日)21:48:39No.1366653325+
>エア抜く暇ないほどいいようにされてたパターンじゃないとギル様暴れまわって終わりだしな一応は
サクラルートだと嘘みたいにあっさり退場するギル様ェ...
165無念Nameとしあき25/11/16(日)21:49:49No.1366653773+
5次で語られた言峰・時臣・切嗣・セイバー周りの4次説明は色々整合性を取るのが難しくてなぁ
初回の火災は「言峰が切嗣とセイバーの分断ないし足止めを願った」ために起きたと言峰が語っているが
ぶっちゃけzeroで描かれた切嗣とセイバーは分断するまでもないわけだしね
166無念Nameとしあき25/11/16(日)21:49:49No.1366653776+
>触媒は使い捨てではないから大丈夫や
トッキーが遺したAUOの触媒をセイバー欲しさにスルーした凛ちゃん……
167無念Nameとしあき25/11/16(日)21:49:51No.1366653783+
>あのクソ聖杯なら人類全滅させて平和になったとかやる
仮に普通の聖杯に平和願っても人類は緩やかに滅びる事になるだろう
人類が一番頭良かった時代が狩猟時代だったりするわけで
SF謎の上位存在宇宙人が何故か戦闘仕掛ける理由とかでもでもありがちだけど人類は闘争が無いと進歩止めて滅ぶからむしろ闘争は種族としては祝福になる
168無念Nameとしあき25/11/16(日)21:50:50No.1366654163そうだねx1
>サクラルートだと嘘みたいにあっさり退場するギル様ェ...
原作だと「よもやそこまーーーガ!!!???」という事故死だけども
映画だと「おお―――よもやそこまで―――」と桜の仕上がり具合に感嘆し讃えるように逝ったね
169無念Nameとしあき25/11/16(日)21:51:33No.1366654448そうだねx1
>サクラルートだと嘘みたいにあっさり退場するギル様ェ...
GMにPL権限取り上げられたようなものだから仕方なし...
170無念Nameとしあき25/11/16(日)21:52:25No.1366654774+
>トッキーが遺したAUOの触媒をセイバー欲しさにスルーした凛ちゃん……
万が一AUO召喚してたらギルvsギルが...?
171無念Nameとしあき25/11/16(日)21:54:49No.1366655593+
>トッキーが遺したAUOの触媒をセイバー欲しさにスルーした凛ちゃん……
聖杯戦争ってくくりならエミヤ君は結構当たりの部類だから…
基本不敵な笑み浮かべて相手がもう1手仕掛けたら死ぬところでこいつまだ余裕か…切り上げるか
して貰って生きながらえるパターン多すぎるけどなそういう意味でも汚い戦上手
172無念Nameとしあき25/11/16(日)21:55:34No.1366655870+
    1763297734935.png-(69803 B)
69803 B
>>トッキーが遺したAUOの触媒をセイバー欲しさにスルーした凛ちゃん……
>万が一AUO召喚してたらギルvsギルが...?
設定的にはまるきり同じ鯖が同時代に現れることはできるんだっけ?
まぁなんか「別側面」で来そうだな
173無念Nameとしあき25/11/16(日)21:56:16No.1366656138+
でも紅茶って主人公補正で強く見えるだけで鯖としてはそこまで強くないというか弱い方なんだろう?
174無念Nameとしあき25/11/16(日)21:57:08No.1366656451+
>一応初期の構想だとイスカンダルがドラゴン乗っててエクスカリバーと互角でほぼ引き分けた後に
イスカンダルがドラゴンに乗ってたわけじゃないぞ
初期構想のライダーがドラゴンライダーってだけでイスカンダルはエクストラクラスの予定だった
175無念Nameとしあき25/11/16(日)21:57:08No.1366656460+
そこまで強くない筈のアーチャーが
武術の達人のランサー相手に「意図的に隙を見せて攻撃を誘導する」なんてやれるのはちょっと武術スキルの設定間違ってる気がする
176無念Nameとしあき25/11/16(日)21:58:37No.1366656951+
そもそも本当に正義の味方してる奴はどんだけ酷い目にあってもすぐにまっすぐ立ち上がる
みたいな話の方が基本的にはヒーローの話では多いと思う何で不貞腐れるんだよ子供か?ってタイプはあまりいない
(今期の嫌がらせの為だけに目の前で初恋の人を生き返らされてもう1回目の前で死ぬコンボ食らったレッド見ながら)
177無念Nameとしあき25/11/16(日)22:00:36No.1366657636+
>そこまで強くない筈のアーチャーが
>武術の達人のランサー相手に「意図的に隙を見せて攻撃を誘導する」なんてやれるのはちょっと武術スキルの設定間違ってる気がする
基本的にエミヤ君が何とか戦えてる時はランサーなら「1度は様子見しろ」のデバフでステータス下がってるとか理由付けはなされてはいる
178無念Nameとしあき25/11/16(日)22:01:43No.1366658038+
>そこまで強くない筈のアーチャーが
>武術の達人のランサー相手に「意図的に隙を見せて攻撃を誘導する」なんてやれるのはちょっと武術スキルの設定間違ってる気がする
アーチャー的には記憶持ち越し転生2周目みたいなもんだから……
179無念Nameとしあき25/11/16(日)22:02:17No.1366658222+
>基本的にエミヤ君が何とか戦えてる時はランサーなら「1度は様子見しろ」のデバフでステータス下がってるとか理由付けはなされてはいる
でも「意図的に隙〜」の時は2回戦だからランサーが本気を出せることが地の文で明言されている
180無念Nameとしあき25/11/16(日)22:03:10No.1366658539+
好きな人の前で張り切ってる状態だからなエミヤ君
181無念Nameとしあき25/11/16(日)22:03:22No.1366658603+
ああ
アーチャーは「ライダーはこういう奴・ランサーはこういう奴」ってわかってる情報アドあるのか
当初は凛の事も忘れてたようだが
ルートによってはライダーに直接会わずともライダーが女性だと知ってて道中色々思い出しているっぽいもんな
182無念Nameとしあき25/11/16(日)22:04:04No.1366658860+
>でも紅茶って主人公補正で強く見えるだけで鯖としてはそこまで強くないというか弱い方なんだろう?
皆サーバント化で英雄時代より著しく弱体化してる中魔力強い凛のおかげで結果的に据え置きでまあまあ行ける感じになってる的な・・・?
ギルガメッシュも財宝投げるスタイルなら弱体化関係ないよね的な理由で強かったとかだったような気がする
183無念Nameとしあき25/11/16(日)22:04:38No.1366659038+
>そこまで強くない筈のアーチャーが
>武術の達人のランサー相手に「意図的に隙を見せて攻撃を誘導する」なんてやれるのはちょっと武術スキルの設定間違ってる気がする
あれは凛にアーチャー殺すなって頼まれたせいで攻撃が単調になったのが大きいと思うけどな
馬鹿正直に隙狙わずちょっとごり押しするだけでエミヤ詰むし
184無念Nameとしあき25/11/16(日)22:04:39No.1366659047+
>好きな人の前で張り切ってる状態だからなエミヤ君
セイバーに対してエクスカリパー作って対抗できることを語ってる時は
「憧れたお前を思ってイマージュまでは作れるようになったよ俺」みたいな気持ちなのか
185無念Nameとしあき25/11/16(日)22:04:54No.1366659134+
俺ゼロが一番好きかも
切嗣の歪みと愛憎、言峰の異常性とその解放、愉悦
イスカンダルと小僧の素敵な思い出…
ケイネス先生がコンテンダー喰らう回とか大好き
186無念Nameとしあき25/11/16(日)22:05:27No.1366659321+
>皆サーバント化で英雄時代より著しく弱体化してる
そういえばそんな設定もあったな
人それぞれだろうけども
神話レベルの英霊は鯖になったことで弱体化してるらしいもんな
187無念Nameとしあき25/11/16(日)22:06:03No.1366659541+
>でも「意図的に隙〜」の時は2回戦だからランサーが本気を出せることが地の文で明言されている
(刺しボルグ来たら無理だから投げボルグ来い!)へいへい犬に食わせろ〜♪
しなかったら普通に後数合戦うだけで詰んでたと思う
188無念Nameとしあき25/11/16(日)22:07:19No.1366659967+
あと一応五次ランサーは言峰マスターの時はそれなりに弱ってんのかなステは高めだけども
189無念Nameとしあき25/11/16(日)22:08:35No.1366660377+
まー見た目のステータスよりも強い鯖ではあるよなアーチャー
190無念Nameとしあき25/11/16(日)22:09:11No.1366660597+
>(刺しボルグ来たら無理だから投げボルグ来い!)
幸運低いもんなぁ紅茶…
一応発動する時にバックステップで射程外に逃れれば心臓因果しないらしいが敏捷もCだもんな
191無念Nameとしあき25/11/16(日)22:10:03No.1366660892+
>(刺しボルグ来たら無理だから投げボルグ来い!)へいへい犬に食わせろ〜♪
>しなかったら普通に後数合戦うだけで詰んでたと思う
わざと隙を見せた場所以外狙われたら一発で死ぬけど
ランサーが戦いに没頭してるからかろうじてなんとかなってるって独白あるしね
192無念Nameとしあき25/11/16(日)22:10:16No.1366660972+
>まー見た目のステータスよりも強い鯖ではあるよなアーチャー
基本が切嗣と同じところに強さの源あるタイプだからな…手段選ぶだけで
193無念Nameとしあき25/11/16(日)22:12:01No.1366661614+
紅茶は本人のステは控えめだけども主人公補正と「色々できる」ことが強みだよね
能力はかなり劣化版のギルかつギルと違って当人が色々スキル持ってて+ギルと違ってマスターに寛大と
194無念Nameとしあき25/11/16(日)22:12:28No.1366661795+
こいつずっと闇しか抱えてない
195無念Nameとしあき25/11/16(日)22:12:29No.1366661800+
聖杯のそもそもの目的って第3魔法の魂の物質化だったっけ?
これやるとどうなるの?みんな死ななくなって神的な存在になって人の悩みが消えるとか?
196無念Nameとしあき25/11/16(日)22:12:59No.1366661984+
>聖杯のそもそもの目的って第3魔法の魂の物質化だったっけ?
>これやるとどうなるの?みんな死ななくなって神的な存在になって人の悩みが消えるとか?
ようわからんがHFでイリヤが士郎に施したのがソレなんじゃないっけ?
197無念Nameとしあき25/11/16(日)22:14:30No.1366662490+
ステイナイトで描写されたこの設定をこう消化したか!っ感じで面白かったけどなぁ
198無念Nameとしあき25/11/16(日)22:15:14No.1366662771+
エミヤ毎回相手にデバフ付けて何とかしてるの見てると
真っ向勝負で全員とやり合ってるセイバーやっぱおかしい
199無念Nameとしあき25/11/16(日)22:19:00No.1366664036+
>聖杯のそもそもの目的って第3魔法の魂の物質化だったっけ?
>これやるとどうなるの?みんな死ななくなって神的な存在になって人の悩みが消えるとか?
死ななくなって時間がいっぱい増えるのでゆっくり根源を目指せる
200無念Nameとしあき25/11/16(日)22:20:09No.1366664430+
ランサーのことは詳しいけどライダーのことは生前あまり知らなかったぽいよね
石化の魔眼もろに食らって死にかけてたし
201無念Nameとしあき25/11/16(日)22:21:24No.1366664851+
桜の現状も知らないっぽいので生前は桜ルートには行かなかったんだと思われる

- GazouBBS + futaba-