[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
i.imgur.com_6oN1ftW.gif[見る]


画像ファイル名:1763277956579.png-(1210314 B)
1210314 B無念Nameとしあき25/11/16(日)16:25:56No.1366560178そうだねx6 21:12頃消えます
講談社こわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)16:33:48No.1366562032そうだねx26
    1763278428143.jpg-(277900 B)
277900 B
この人って川原先生があまりよく思っていない編集長がモチーフだったのね
2無念Nameとしあき25/11/16(日)16:34:34No.1366562205そうだねx45
割と昔の編集ってどこもひどい話多いんだけど
講談社はそこからさらにワンランクひどく感じた
3無念Nameとしあき25/11/16(日)16:36:04No.1366562565そうだねx25
どこだったか忘れたけどあだち勉物語でまだ若い一条ゆかりを呼び出して酒の席で侮辱した話すごかった
4無念Nameとしあき25/11/16(日)16:36:51No.1366562727そうだねx14
漫画を描けない人間が、漫画を描ける人間より上にいるって
よく考えたらすごい世界だな
5無念Nameとしあき25/11/16(日)16:37:40No.1366562922そうだねx4
何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
6無念Nameとしあき25/11/16(日)16:37:57No.1366562992そうだねx5
昔はマンガの地位って地の底だっぢろうしな
7無念Nameとしあき25/11/16(日)16:38:05No.1366563028そうだねx11
>この人って川原先生があまりよく思っていない編集長がモチーフだったのね
だとすると酷い扱いも納得がいく
8無念Nameとしあき25/11/16(日)16:38:22No.1366563084そうだねx43
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
実際そうだったんじゃね?
9無念Nameとしあき25/11/16(日)16:38:34No.1366563130+
    1763278714400.jpg-(158862 B)
158862 B
集英社はめちゃ優しい
10無念Nameとしあき25/11/16(日)16:38:41No.1366563158+
本当に小指がない編集とかいなかったか?
11無念Nameとしあき25/11/16(日)16:38:49No.1366563186そうだねx5
>漫画を描けない人間が、漫画を描ける人間より上にいるって
>よく考えたらすごい世界だな
いやまぁその理屈だと作れずに買うだけのお客様が作ってくれるメーカー側より上の立場なのもおかしくなるし
12無念Nameとしあき25/11/16(日)16:39:19No.1366563297+
ボツ!
13無念Nameとしあき25/11/16(日)16:40:06No.1366563479そうだねx91
    1763278806618.png-(250802 B)
250802 B
一番ヤバイの秋田でしょ
14無念Nameとしあき25/11/16(日)16:40:20No.1366563522そうだねx5
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
どうした
おねーちゃんのオメコでも見えたんか
15無念Nameとしあき25/11/16(日)16:40:30No.1366563551+
>だとすると酷い扱いも納得がいく
いうて結構美味しい扱いよなイガラシさん
16無念Nameとしあき25/11/16(日)16:40:59No.1366563653そうだねx3
どこも多少はそういう要素あるだろうけど講談社は漫画家に担当の言われたとおりに動かす手以外求めてないイメージ
17無念Nameとしあき25/11/16(日)16:41:30No.1366563762+
スレ画でも触れてるしそろそろパラダイス学園の電子をですね
18無念Nameとしあき25/11/16(日)16:41:50No.1366563833そうだねx10
    1763278910105.jpg-(281684 B)
281684 B
>この人って川原先生があまりよく思っていない編集長がモチーフだったのね
左 : チンミの作者視点
右 : 川原先生視点
同一人物でも割と違うの面白い
19無念Nameとしあき25/11/16(日)16:42:07No.1366563904そうだねx37
    1763278927013.jpg-(121026 B)
121026 B
>>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
>実際そうだったんじゃね?
こわい
20無念Nameとしあき25/11/16(日)16:42:11No.1366563919そうだねx20
>集英社はめちゃ優しい
しまぶーの担当が飲み会の余興でちんこしゃぶらされたとか聞いて引いた
21無念Nameとしあき25/11/16(日)16:42:44No.1366564025そうだねx3
講談社は責任意識が希薄なイメージある
とりあえずノリで出してみて批判されたら即逃げ出す感じ
なろう系パクったやつとかそうでしょ
22無念Nameとしあき25/11/16(日)16:42:46No.1366564036+
小林まことの回想だと皆情熱的な人だったな
23無念Nameとしあき25/11/16(日)16:43:01No.1366564097+
月マガは俺が赤ちゃんだった頃からずっとチンミと龍狼伝連載してるよな
24無念Nameとしあき25/11/16(日)16:43:17No.1366564171そうだねx32
>一番ヤバイの秋田でしょ
こづかい万歳の絵柄で悪人やクズが出てくると本来はこういった作風のほうが合ってるなと思う
25無念Nameとしあき25/11/16(日)16:43:21No.1366564188+
出版系は軒並みアレな印象しかない
大手でこれだから大手のエロ漫画出版とかドロドロしてるのもむべなるかな
26無念Nameとしあき25/11/16(日)16:43:39No.1366564264+
>こわい
人の人生って顔に出るとは言うけどこんなに出るもんかね
27無念Nameとしあき25/11/16(日)16:43:52No.1366564305そうだねx35
    1763279032170.jpg-(111017 B)
111017 B
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
事実なんじゃないか
漫画道でも編集王でもヤクザみたいなのしかおらんかった
28無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:04No.1366564351そうだねx8
    1763279044654.webp-(101406 B)
101406 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:17No.1366564399そうだねx16
梶原一騎とやりあうならマトモじゃ無理だろ
30無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:18No.1366564402そうだねx14
    1763279058389.jpg-(164049 B)
164049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:35No.1366564452そうだねx6
マガジンは編集が考えたおはなしを漫画家に描かせてるイメージ
32無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:56No.1366564538そうだねx13
>No.1366564402
フランケンやんけ
33無念Nameとしあき25/11/16(日)16:44:56No.1366564541そうだねx3
秋田は漫画家の好きにやらせるけど見捨てるのも早いイメージ
34無念Nameとしあき25/11/16(日)16:45:11No.1366564597そうだねx1
>講談社は責任意識が希薄なイメージある
>とりあえずノリで出してみて批判されたら即逃げ出す感じ
>なろう系パクったやつとかそうでしょ
講談社は編集が色々考えて一番フォローしてるトコじゃねぇの?
ジャンプとか足の引っ張り合いで当たりそうも無い連載させられてたりで可哀想
35無念Nameとしあき25/11/16(日)16:45:12No.1366564599そうだねx29
    1763279112991.jpg-(118309 B)
118309 B
編集=ヤクザって壁さんの影響大きいよね
36無念Nameとしあき25/11/16(日)16:45:19No.1366564624+
キバヤシは化け物すぎたな
37無念Nameとしあき25/11/16(日)16:45:35No.1366564676そうだねx8
    1763279135300.jpg-(148810 B)
148810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/11/16(日)16:46:31No.1366564873そうだねx7
>編集=ヤクザって壁さんの影響大きいよね
ガチのフランケンじゃねーか!
39無念Nameとしあき25/11/16(日)16:47:21No.1366565042そうだねx4
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
おねーちゃんかわいいね
ウチに来たらカット描かせてあげるよ(頭からコップの水をかける)
40無念Nameとしあき25/11/16(日)16:48:08No.1366565205そうだねx13
三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
嫌がらせか?
41無念Nameとしあき25/11/16(日)16:48:21No.1366565253そうだねx1
>こわい
息子が親父金貸してって言ったらその場でキレて包丁持って追いかけてきたんだよな
42無念Nameとしあき25/11/16(日)16:48:32No.1366565299+
>マガジンは編集が考えたおはなしを漫画家に描かせてるイメージ
原作料も貰わずによくやるわと思う
そのまま原作になる人もいるけど
43無念Nameとしあき25/11/16(日)16:49:23No.1366565499そうだねx5
>ジャンプとか足の引っ張り合いで当たりそうも無い連載させられてたりで可哀想
ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
44無念Nameとしあき25/11/16(日)16:50:19No.1366565706+
一位なら誰も文句言えない!一位取りましょう!
で実際ソッコー取って連載勝ち取るのがアツい
45無念Nameとしあき25/11/16(日)16:50:48No.1366565826そうだねx2
>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
でも新連載第1話が載ったばかりの号の次号予告に早くも大反響ってウソ書いちゃうんだよね
46無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:17No.1366565934+
>>ジャンプとか足の引っ張り合いで当たりそうも無い連載させられてたりで可哀想
>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
それゆでが言ってるだけちゃうんか
北条司はアンケートさえ取れてれば口出しされないんで気楽にやってたと言ってたぞ
47無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:20No.1366565946+
>1763279032170.jpg
壁さん生きてたら是非フリーレンに言って欲しい言葉
48無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:31No.1366565990+
車田の自伝漫画とかいうパラレルワールドの歴史
49無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:37No.1366566015そうだねx7
>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>嫌がらせか?
連載漫画内の相対位置が高くても
部数自体が減ってて雑誌の一新とかが必要と判断された場合なんかは分かるでしょ
いちいち理由に悪意を探したがるのしょうもないからヤメたほうがいいよ
50無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:46No.1366566054+
>講談社は編集が色々考えて一番フォローしてるトコじゃねぇの?
編集が考えてる割合は多そうだけどフォローしてるかは…
51無念Nameとしあき25/11/16(日)16:51:49No.1366566063そうだねx9
>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>嫌がらせか?
編集者同士で漫画の順位で賭けやっててそれが外れた腹いせ
番狂せの原因だったから
52無念Nameとしあき25/11/16(日)16:52:04No.1366566114そうだねx15
    1763279524675.png-(1552712 B)
1552712 B
>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>嫌がらせか?
集英社でも似たようなことが
53無念Nameとしあき25/11/16(日)16:52:31No.1366566200+
>No.1366565499
10週打ち切りが有った時代って次から次に新連載が有るって事だからそれ避ける方が難しくねえかな
54無念Nameとしあき25/11/16(日)16:52:56No.1366566271そうだねx14
あだち勉物語おもしろいよな
55無念Nameとしあき25/11/16(日)16:52:56No.1366566276そうだねx6
あの当時の価値観だと
出版業界で漫画って
最下層のド底辺扱いだったからな
高尚な文学扱いたくて出版社に入って
漫画編集部に回されたと腐る連中多かった
56無念Nameとしあき25/11/16(日)16:52:57No.1366566277そうだねx5
>連載漫画内の相対位置が高くても
>部数自体が減ってて雑誌の一新とかが必要と判断された場合なんかは分かるでしょ
>いちいち理由に悪意を探したがるのしょうもないからヤメたほうがいいよ
サンデーのケンイチとかそんな感じで終わらされて可哀想だったな
57無念Nameとしあき25/11/16(日)16:53:26No.1366566387そうだねx15
>1763279032170.jpg
>壁さん生きてたら是非フリーレンに言って欲しい言葉
こいつ生きてたたらXで炎上して冠コース
58無念Nameとしあき25/11/16(日)16:53:30No.1366566400そうだねx13
>>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>>嫌がらせか?
>連載漫画内の相対位置が高くても
>部数自体が減ってて雑誌の一新とかが必要と判断された場合なんかは分かるでしょ
>いちいち理由に悪意を探したがるのしょうもないからヤメたほうがいいよ
そういう特殊な事情が無い限りわからんのはわからんだろ
59無念Nameとしあき25/11/16(日)16:53:34No.1366566417+
>一番ヤバイの秋田でしょ
壁村とかな
ヤクザかよって
60無念Nameとしあき25/11/16(日)16:53:40No.1366566442そうだねx20
>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>嫌がらせか?
編集長が変わった途端既存の作品(人気作品であっても)を一掃するわけ分からん雑誌もあるので…
61無念Nameとしあき25/11/16(日)16:53:55No.1366566505+
>>ジャンプとか足の引っ張り合いで当たりそうも無い連載させられてたりで可哀想
>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
バクマンで見たかった展開だなそれ
62無念Nameとしあき25/11/16(日)16:54:27No.1366566640+
お家騒動が起きた旧エニックスとか
63無念Nameとしあき25/11/16(日)16:54:34No.1366566673そうだねx20
>集英社でも似たようなことが
>ベスト5
ふ〜ん
>を狙える位置
う〜ん…
64無念Nameとしあき25/11/16(日)16:54:42No.1366566697+
継続じゃ自分の手柄にならないからね
新機軸を打ち出さないと
65無念Nameとしあき25/11/16(日)16:54:45No.1366566713そうだねx5
>あだち勉物語おもしろいよな
実写ドラマでも「我々はダイナミックプロです!」と嘘言いながら逃げた話やってたからガチの話なんだろうな
66無念Nameとしあき25/11/16(日)16:55:31No.1366566885そうだねx7
>編集者同士で漫画の順位で賭けやっててそれが外れた腹いせ
>番狂せの原因だったから
悪意だった…
67無念Nameとしあき25/11/16(日)16:55:52No.1366566948+
ね ち ね ち 腐 女 子

のほうが地獄やで
68無念Nameとしあき25/11/16(日)16:56:17No.1366567057そうだねx2
パラダイス学園が打ち切りじゃなくて実は大ヒットしてた事実に驚いたわ
69無念Nameとしあき25/11/16(日)16:56:17No.1366567059そうだねx14
>No.1366566948
そういうスレじゃないのでお帰りください
70無念Nameとしあき25/11/16(日)16:56:41No.1366567140+
>こいつ生きてたたらXで炎上して冠コース
冠みたいに自分でXで放言しださなけりゃまあ…
71無念Nameとしあき25/11/16(日)16:56:54No.1366567194そうだねx2
>>三位の漫画打ち切るのはマジで意味が分からん
>>嫌がらせか?
>集英社でも似たようなことが
変態仮面とか「連載一周年!5巻発売!表紙巻頭カラー!」のすぐあとにいきなり打ち切られたから
大きな闇の力が働いたんだと思う PTAとか
72無念Nameとしあき25/11/16(日)16:57:07No.1366567231そうだねx6
ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
73無念Nameとしあき25/11/16(日)16:57:39No.1366567346+
逆にヤクザがフロント企業として漫画雑誌出版してるんじゃないの
ゴラクとか
74無念Nameとしあき25/11/16(日)16:58:11No.1366567466+
そういえば冠って今何してるの?
75無念Nameとしあき25/11/16(日)16:58:11No.1366567468+
別に信じてねえよ川原正敏はこう言ってるってだけの話だろ
76無念Nameとしあき25/11/16(日)16:58:51No.1366567636そうだねx16
    1763279931973.jpg-(96821 B)
96821 B
締め切りを過ぎた手塚御大の原稿を
壁さんは実際には破ったりしてない
と目の前で見ていた古谷三敏先生の証言
(※ただし放り投げてはいる)
77無念Nameとしあき25/11/16(日)16:59:27No.1366567769+
>近代麻雀とか
78無念Nameとしあき25/11/16(日)16:59:34No.1366567793そうだねx3
>逆にヤクザがフロント企業として漫画雑誌出版してるんじゃないの
>ゴラクとか
ゴラクは高モラル雑誌だから成人女性はどんなにひどい目にあわせてもいいけど幼い少女へは忌避されるんだぞ!
79無念Nameとしあき25/11/16(日)17:00:52No.1366568084そうだねx2
    1763280052541.jpg-(386833 B)
386833 B
>そういえば冠って今何してるの?
名医やジャぱん超現実の原作になった入江が冠の別名だとしたら集英社で連載してた(もう終わった)から小学館にはもういないと思う
80無念Nameとしあき25/11/16(日)17:01:05No.1366568134+
>ゴラクは高モラル雑誌だから成人女性はどんなにひどい目にあわせてもいいけど幼い少女へは忌避されるんだぞ!
児童臓物が出来ないって
神も仏も無いのか!
81無念Nameとしあき25/11/16(日)17:01:23No.1366568217+
>マガジンは編集が考えたおはなしを漫画家に描かせてるイメージ
スレ画の漫画でまさにそんな感じのこと描いてたな
打ち合わせには参加してるのに漫画家は全く意見を聞いてもらえないで
編集同士で話を作っていくという
82無念Nameとしあき25/11/16(日)17:01:24No.1366568222そうだねx4
>>>ジャンプとか足の引っ張り合いで当たりそうも無い連載させられてたりで可哀想
>>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
>それゆでが言ってるだけちゃうんか
>北条司はアンケートさえ取れてれば口出しされないんで気楽にやってたと言ってたぞ
キン肉マンの初期を考えると周りの大人たちから相当大目に優しく見てもらってると思うけどなぁ
パロディも酷いし純粋に面白くなくてよく打ち切りにならなかったなと
83無念Nameとしあき25/11/16(日)17:02:00No.1366568369そうだねx13
    1763280120895.jpg-(35262 B)
35262 B
>>近代麻雀とか
84無念Nameとしあき25/11/16(日)17:02:22No.1366568462そうだねx1
    1763280142142.jpg-(87445 B)
87445 B
>そういえば冠って今何してるの?
反ワクアカウントガオフ会で冠名乗ってたって話が
85無念Nameとしあき25/11/16(日)17:02:51No.1366568591+
>ゴラクは高モラル雑誌だから成人女性はどんなにひどい目にあわせてもいいけど幼い少女へは忌避されるんだぞ!
子どもに酷いことすると有害図書指定食らう場合もあるからね…
善悪の屑がそれでタイトル変える羽目になった
86無念Nameとしあき25/11/16(日)17:02:56No.1366568607+
>キン肉マンの初期を考えると周りの大人たちから相当大目に優しく見てもらってると思うけどなぁ
>パロディも酷いし純粋に面白くなくてよく打ち切りにならなかったなと
当時の編集長にかなり守って貰ったと嶋田が証言している
87無念Nameとしあき25/11/16(日)17:03:27No.1366568737そうだねx3
キン肉マンの初期のギャグの勢い好きだけどな
へのつっぱりは〜も最初期だしミートくんの顔が伸びる謎の特技とか
88無念Nameとしあき25/11/16(日)17:03:49No.1366568841そうだねx1
>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
はじめの一歩の作者もそういうのは普通にあったと言ってたな
勢いある新人に対抗意識燃やすのは当たり前だって
89無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:07No.1366568921+
橋口ってほんとに冠さん頼りの漫画家だったんだな
90無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:15No.1366568958そうだねx3
>ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
>ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
そんなガキの言い分スレにいて何がしたいんです?
91無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:39No.1366569063そうだねx5
    1763280279630.jpg-(143742 B)
143742 B
>変態仮面とか「連載一周年!5巻発売!表紙巻頭カラー!」のすぐあとにいきなり打ち切られたから
>大きな闇の力が働いたんだと思う PTAとか
92無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:42No.1366569077+
>本当に小指がない編集とかいなかったか?
壁さんがそうだったという噂はあるけど実際はどうか知らない
93無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:48No.1366569094そうだねx7
    1763280288876.png-(1275033 B)
1275033 B
怖いねえ
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508437 [link]
94無念Nameとしあき25/11/16(日)17:04:50No.1366569100+
>>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
>はじめの一歩の作者もそういうのは普通にあったと言ってたな
>勢いある新人に対抗意識燃やすのは当たり前だって
若い芽は早いうちに摘め!
95無念Nameとしあき25/11/16(日)17:05:04No.1366569146+
闇の権力者の力でアニメ化するぞ
96無念Nameとしあき25/11/16(日)17:05:05No.1366569151そうだねx8
ヤングサンデーも派閥争いの余波で人気作品打ち切ってそのまま沈没しちゃった気がする
97無念Nameとしあき25/11/16(日)17:05:19No.1366569207そうだねx1
>橋口ってほんとに冠さん頼りの漫画家だったんだな
だから相性がよかったんだろう
98無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:01No.1366569369+
>>マガジンは編集が考えたおはなしを漫画家に描かせてるイメージ
>スレ画の漫画でまさにそんな感じのこと描いてたな
>打ち合わせには参加してるのに漫画家は全く意見を聞いてもらえないで
>編集同士で話を作っていくという
まぁプロならお金払う側の出版社の意向に従うのを当たり前でしかないけどね
99無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:15No.1366569409+
>ヤングサンデーも派閥争いの余波で人気作品打ち切ってそのまま沈没しちゃった気がする
派閥争いというか編集長が変わって紙面刷新するのは珍しくないんだけど
それまでエログロが強かったのに急に方向転換しちゃったせいで
100無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:27No.1366569449そうだねx5
>闇の権力者の力でアニメ化するぞ
漫画も下手でクソつまんないのがコナン枠でやってた記憶がある
教師の話だったような
101無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:31No.1366569465そうだねx1
>>ジャンプ黄金時代は新人の新連載が始まると
>>その回に自分の漫画でもインパクトのある展開を入れて
>>「新連載、アンケートで第一位!」を阻止して潰すのが当たり前だったって言うからなぁ
>はじめの一歩の作者もそういうのは普通にあったと言ってたな
>勢いある新人に対抗意識燃やすのは当たり前だって
それは一歩の作者の信条で編集関係無いだろ
102無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:56No.1366569559+
>橋口ってほんとに冠さん頼りの漫画家だったんだな
冠が自分で台詞まで考えてたってヒで話してたからな
橋口とはその後も仲いいからケンカしてデタラメ飛ばしたとかでなく実際そうなんだろう
103無念Nameとしあき25/11/16(日)17:06:59No.1366569569+
名作の裏に893アリ…
104無念Nameとしあき25/11/16(日)17:07:07No.1366569614+
あー久米田が言ってたやつか
105無念Nameとしあき25/11/16(日)17:08:06No.1366569833そうだねx2
>それは一歩の作者の信条で編集関係無いだろ
そもそも別に編集がそうしてた!って主張の話じゃなくない?
106無念Nameとしあき25/11/16(日)17:08:15No.1366569855そうだねx10
サンデーは90年代の黄金期を一気に終息させた馬鹿編集長が有名だな
それまで紙面支えてた連中を片っ端から追い出して例のでっかい編集長が来るまで廃刊の危機に陥ってた
107無念Nameとしあき25/11/16(日)17:08:27No.1366569901そうだねx8
ガッシュの作者が揉めた時もなぜか本題じゃなかった冠さんを庇うブログ始めたしな橋口
108無念Nameとしあき25/11/16(日)17:08:35No.1366569933+
久米田は南国アイスホッケー部でやたら編集部のネタ描いてたな
109無念Nameとしあき25/11/16(日)17:08:38No.1366569943+
>それは一歩の作者の信条で編集関係無いだろ
信条じゃなくてそういう風潮があったって話だよ
110無念Nameとしあき25/11/16(日)17:09:50No.1366570204そうだねx2
>サンデーは90年代の黄金期を一気に終息させた馬鹿編集長が有名だな
>それまで紙面支えてた連中を片っ端から追い出して例のでっかい編集長が来るまで廃刊の危機に陥ってた
もしかしてそれ新連載55本のやつか?
111無念Nameとしあき25/11/16(日)17:10:10No.1366570289そうだねx21
    1763280610977.png-(111305 B)
111305 B
>怖いねえ
この武居ってのが
>1763278428143.jpg
この五十嵐ってのと一緒に
一条ゆかりに酒を頭からかけてゲラゲラ笑ってたんだっけ
112無念Nameとしあき25/11/16(日)17:10:12No.1366570296そうだねx3
>ガッシュの作者が揉めた時もなぜか本題じゃなかった冠さんを庇うブログ始めたしな橋口
あのブログ飯塚も庇ってたけど後に別作家にも暴露されるっていう…
113無念Nameとしあき25/11/16(日)17:11:02No.1366570487+
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
893とはいわんが昔の人は皆ガラが悪かった
114無念Nameとしあき25/11/16(日)17:11:07No.1366570504そうだねx4
>ガッシュの作者が揉めた時もなぜか本題じゃなかった冠さんを庇うブログ始めたしな橋口
ワイルドライフの作者の漫画賞受賞コメントとか悲惨の一言
115無念Nameとしあき25/11/16(日)17:11:25No.1366570581そうだねx1
>>それは一歩の作者の信条で編集関係無いだろ
>信条じゃなくてそういう風潮があったって話だよ
マガジンはアンケートより部数だし
今はネットあるからマシだけど当時のジャンプ以外のアンケート回収率とか話にならないからね
116無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:02No.1366570725+
>>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
>893とはいわんが昔の人は皆ガラが悪かった
ジャリ向けカストリ雑誌
117無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:03No.1366570732+
>>それまで紙面支えてた連中を片っ端から追い出して例のでっかい編集長が来るまで廃刊の危機に陥ってた
>もしかしてそれ新連載55本のやつか?
あれが酷かったのはそうだが片っ端から追い出してではないな
ケンイチの人も別の連載を始めてくれって言われたのであって追い出されたわけではない
118無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:04No.1366570734そうだねx5
    1763280724065.jpg-(398802 B)
398802 B
>同一人物でも割と違うの面白い
ゆでが超人強度のアイデアを考えてくれたと名前を挙げて感謝していて
同世代のジャンプ編集者からは天才を一人挙げるとしたらこいつと絶賛されている松井氏
119無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:31No.1366570842そうだねx1
>>ガッシュの作者が揉めた時もなぜか本題じゃなかった冠さんを庇うブログ始めたしな橋口
>ワイルドライフの作者の漫画賞受賞コメントとか悲惨の一言
ドラマ化とか漫画賞とか実際結果は出すんだけど
言いなりでやれる人じゃないときついんだろうな冠との仕事は
120無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:36No.1366570858そうだねx7
    1763280756479.jpg-(115309 B)
115309 B
>漫画も下手でクソつまんないのがコナン枠でやってた記憶がある
>教師の話だったような
これか
121無念Nameとしあき25/11/16(日)17:12:40No.1366570876そうだねx14
    1763280760848.png-(46434 B)
46434 B
>ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
>ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
その社会経験とやらがある編集ですらこれなので
122無念Nameとしあき25/11/16(日)17:13:14No.1366571006そうだねx2
>これか
それや
123無念Nameとしあき25/11/16(日)17:13:40No.1366571106そうだねx1
>ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
>ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
今は編集のがガラパゴスで
漫画家のが社会知ってるよ
124無念Nameとしあき25/11/16(日)17:13:45No.1366571118+
>サンデーは90年代の黄金期を一気に終息させた馬鹿編集長が有名だな
>それまで紙面支えてた連中を片っ端から追い出して例のでっかい編集長が来るまで廃刊の危機に陥ってた
一時期中堅どころを一気に掃除した時期があったねえ
久米田も二番バッター発言を受けて講談社行っちゃった
125無念Nameとしあき25/11/16(日)17:14:31No.1366571306そうだねx33
>No.1366570876
普通にクソ人間過ぎる
126無念Nameとしあき25/11/16(日)17:14:36No.1366571323そうだねx19
>1763280760848.png
え?なにこれ自分で書いてんの!?
127無念Nameとしあき25/11/16(日)17:14:44No.1366571357そうだねx4
    1763280884851.png-(594137 B)
594137 B
>>これか
>それや
闇の権力者さんもお金はどうしようもなかった
128無念Nameとしあき25/11/16(日)17:15:21No.1366571516そうだねx1
武居はその後少女誌に飛ばされるんだよね
129無念Nameとしあき25/11/16(日)17:15:33No.1366571573+
>これか
ヒロアカアンチが「電波教師の方が視聴率いいんだってなwww」ってしょっちゅう言ってた
130無念Nameとしあき25/11/16(日)17:15:41No.1366571610+
>久米田も二番バッター
すげぇ高評価じゃん
サンデー時代の久米田なんて8番ライトとかだろ
131無念Nameとしあき25/11/16(日)17:16:10No.1366571732+
>>ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
>>ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
>今は編集のがガラパゴスで
>漫画家のが社会知ってるよ
編集とかは大卒だけどマンガ家はそれ以下でバイト経験ぐらいしか無いのばっかじゃね
ある程度社会経験積んで連載まで持って行ける人は稀では?
132無念Nameとしあき25/11/16(日)17:16:10No.1366571735そうだねx14
    1763280970230.jpg-(13016 B)
13016 B
>その社会経験とやらがある編集ですらこれなので
133無念Nameとしあき25/11/16(日)17:17:08No.1366571973そうだねx11
小学館は実際ヤバいんだろうけど
揉め事が公になってたのが佐藤秀峰とか雷句誠とかこれまたクセツヨな人ばかりで
あまり真剣に見られてなかった感ある
134無念Nameとしあき25/11/16(日)17:17:34No.1366572091そうだねx4
あだち勉が行動すると文章ではあだちって書かれるからあだち充が可哀想
135無念Nameとしあき25/11/16(日)17:17:38No.1366572111+
>これか
この金髪女のアニメの声いいよね
136無念Nameとしあき25/11/16(日)17:17:41No.1366572120そうだねx5
>編集とかは大卒だけどマンガ家はそれ以下でバイト経験ぐらいしか無いのばっかじゃね
編集がやばいのは大卒で入社試験通ったってだけで
権力を握ってしまうところにある
特に大手出版社はね
137無念Nameとしあき25/11/16(日)17:17:41No.1366572121そうだねx1
>>ろくな社会経験もないから世の中のリアルや理不尽さも知らない漫画家の意見だけを信じるのも愚かだよ
>>ガキの言い分と同じで自分が辛かったしか言わないんだから
>今は編集のがガラパゴスで
>漫画家のが社会知ってるよ
>編集とかは大卒だけどマンガ家はそれ以下でバイト経験ぐらいしか無いのばっかじゃね
>ある程度社会経験積んで連載まで持って行ける人は稀では?
もう今はほとんどが社会人経験あるよ
138無念Nameとしあき25/11/16(日)17:18:09No.1366572243+
漫画家が社会経験に乏しいなんて漫画家自身が散々ネタにしてる話やろ・・・・
139無念Nameとしあき25/11/16(日)17:18:37No.1366572349+
>>ワイルドライフの作者の漫画賞受賞コメントとか悲惨の一言
>ドラマ化とか漫画賞とか実際結果は出すんだけど
>言いなりでやれる人じゃないときついんだろうな冠との仕事は
ワイルドライフの作者はきっとアニメ化するって信じてて結局なかったからあのブログ書いたって話だったな(冠談)
140無念Nameとしあき25/11/16(日)17:18:47No.1366572398そうだねx16
    1763281127822.jpg-(10593 B)
10593 B
漫画編集みたいに一般社会と大きくかけ離れた業種に身を投じた人の
「社会経験」ってあんまり当てにならないと思うんですよね
141無念Nameとしあき25/11/16(日)17:18:58No.1366572444+
昔は今よりもっと編集の方が立場強かっただろうしな
142無念Nameとしあき25/11/16(日)17:20:03No.1366572738+
>小学館は実際ヤバいんだろうけど
>揉め事が公になってたのが佐藤秀峰とか雷句誠とかこれまたクセツヨな人ばかりで
>あまり真剣に見られてなかった感ある
編集でモノ言う人間が総じてクセ強いのと通じるところがあるな
143無念Nameとしあき25/11/16(日)17:20:30No.1366572862そうだねx7
一般社会なんて幻想だよ
特殊な社会の集合でしかない
144無念Nameとしあき25/11/16(日)17:20:41No.1366572926そうだねx2
講談社は女性漫画家の頭に水割りぶっかっけて集英社は女性漫画家に手を付けるか
145無念Nameとしあき25/11/16(日)17:20:48No.1366572960そうだねx3
漫画家が悪いケースと編集が悪いケース両方あると認識しておけばええ
146無念Nameとしあき25/11/16(日)17:21:11No.1366573069そうだねx1
    1763281271677.jpg-(265876 B)
265876 B
>揉め事が公になってたのが佐藤秀峰とか雷句誠とかこれまたクセツヨな人ばかりで
>あまり真剣に見られてなかった感ある
渡瀬もあるだろ
渡瀬は大層なベテランだし冠についてはめっちゃ庇ってたから編集に猜疑が有るわけじゃない(とみられる)から余計に信憑性が出ちゃった
147無念Nameとしあき25/11/16(日)17:21:26No.1366573127そうだねx2
>1763281127822.jpg
こういうのも同じ学校だからって教師の就業内容を生徒と一緒みたいに思い込んでるだけだよね
そんなわけないのに
148無念Nameとしあき25/11/16(日)17:22:11No.1366573345+
編集からしたら新人マンガ家なんて大半は派遣バイトと大差無い存在だろうからな
そりゃ扱い雑になるだろう
余程の才能の片鱗が有れば優遇するだろうけどさ
149無念Nameとしあき25/11/16(日)17:22:50No.1366573508そうだねx1
    1763281370935.jpg-(147826 B)
147826 B
>>これか
>この金髪女のアニメの声いいよね
ソウダネ
150無念Nameとしあき25/11/16(日)17:22:59No.1366573533そうだねx8
そもそも編集もほとんど漫画家としか仕事しないんだから
社会人経験は他のサラリーマンより低いと思うの
151無念Nameとしあき25/11/16(日)17:23:13No.1366573588そうだねx3
漫画家なんて中卒や高卒のクズばっかりなんだから早慶出て大手出版社入ってる俺が何やってもいいだろ
って考えてたりするのかね
152無念Nameとしあき25/11/16(日)17:23:45No.1366573706そうだねx5
電波教師なんてもう覚えてるやつおらんやろ
153無念Nameとしあき25/11/16(日)17:23:51No.1366573725そうだねx3
    1763281431591.jpg-(57962 B)
57962 B
>怖いねえ
当初はこんな劇画風の漫画を聞いてた人が島本先生にかわいそうと言われるようなラブコメ作家になったのか
154無念Nameとしあき25/11/16(日)17:24:08No.1366573783+
なんでマンも鬼滅みたいに質問攻めに耐えられる作者ならともかく下手な作家につけたらそのまま潰してたと思う
155無念Nameとしあき25/11/16(日)17:24:44No.1366573940+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:07No.1366574058そうだねx2
>漫画家なんて中卒や高卒のクズばっかりなんだから早慶出て大手出版社入ってる俺が何やってもいいだろ
>って考えてたりするのかね
文学部卒は高難易度大高偏差値大ほど人格に問題がある奴が多くなる
157無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:10No.1366574072そうだねx5
    1763281510574.png-(1146973 B)
1146973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:11No.1366574075そうだねx2
>編集長が変わった途端既存の作品(人気作品であっても)を一掃するわけ分からん雑誌もあるので…
逆に編集長が気に入ってれば長生きする例もあるな
真島ヒロが言ってたけどレイブは初期は人気なかったけど
編集長の娘が推してたので残してもらえてたらしい
159無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:19No.1366574104+
>電波教師なんてもう覚えてるやつおらんやろ
作者がセクシー田中さん事件の時に無様晒したとこまでは覚えてる
160無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:37No.1366574185+
>漫画家が悪いケースと編集が悪いケース両方あると認識しておけばええ
両方普通に頭が悪い
161無念Nameとしあき25/11/16(日)17:25:57No.1366574298+
そのくらいへでもないだろもっと凄いのもずっとが庇ってたし
162無念Nameとしあき25/11/16(日)17:26:08No.1366574350そうだねx2
>そもそも編集もほとんど漫画家としか仕事しないんだから
>社会人経験は他のサラリーマンより低いと思うの
としあきのサラリーマン=社会人経験多いって偏見って
同じサラリーマンでも営業職かどうかで著しく変わりそうだけど
163無念Nameとしあき25/11/16(日)17:26:14No.1366574380+
    1763281574569.jpg-(16160 B)
16160 B
>なんでマンも鬼滅みたいに質問攻めに耐えられる作者ならともかく下手な作家につけたらそのまま潰してたと思う
そになんでマンがいて
鬼滅が終わってからのヒット作がこれだけ
あとイチか
164無念Nameとしあき25/11/16(日)17:27:15No.1366574650そうだねx4
>そもそも編集もほとんど漫画家としか仕事しないんだから
>社会人経験は他のサラリーマンより低いと思うの
書店周りするのも編集じゃなく営業だしな
165無念Nameとしあき25/11/16(日)17:27:53No.1366574853+
>No.1366574072
ノーシャブローキックの広末が国民的アイドルだったのも平成だったな
166無念Nameとしあき25/11/16(日)17:28:26No.1366575018+
>>なんでマンも鬼滅みたいに質問攻めに耐えられる作者ならともかく下手な作家につけたらそのまま潰してたと思う
>そになんでマンがいて
>鬼滅が終わってからのヒット作がこれだけ
>あとイチか
鵺はヒット扱いなのか?
167無念Nameとしあき25/11/16(日)17:28:52No.1366575131+
>編集がやばいのは大卒で入社試験通ったってだけで
>権力を握ってしまうところにある
>特に大手出版社はね
編集の適性とか認められて来てるわけじゃないしマニュアルも無いからねえ
最近は編集者も社内セミナー受けたり育成環境整えてるとこもあるみたいだけど
168無念Nameとしあき25/11/16(日)17:28:52No.1366575135そうだねx1
それこそ冠(どっかのTV局に数年勤めてたそう)が僕は他の編集者より世間を知ってますからねwってポーズとってた記憶
169無念Nameとしあき25/11/16(日)17:29:19No.1366575263そうだねx2
>>なんでマンも鬼滅みたいに質問攻めに耐えられる作者ならともかく下手な作家につけたらそのまま潰してたと思う
>そになんでマンがいて
>鬼滅が終わってからのヒット作がこれだけ
>あとイチか
>鵺はヒット扱いなのか?
というかカグラがドベ争い
鵺がTOP争いに今なってる
170無念Nameとしあき25/11/16(日)17:29:20No.1366575275+
>>そもそも編集もほとんど漫画家としか仕事しないんだから
>>社会人経験は他のサラリーマンより低いと思うの
>としあきのサラリーマン=社会人経験多いって偏見って
>同じサラリーマンでも営業職かどうかで著しく変わりそうだけど
個人差は知らんよ比べることできないから
でも普通に考えてみ
作品によっちゃチンコチンコー!って打ち合わせすることもあるわけで
そんなのを続けてて他のサラリーマンより社会人経験があると思うのか
171無念Nameとしあき25/11/16(日)17:29:25No.1366575302そうだねx1
例の事件のせいで小学館の編集が酷いというイメージが強いけど
某社みたいに編集次長が韓国人だったりそいつが殺人事件を起こしたなんて話は聞いたことがないけどな
172無念Nameとしあき25/11/16(日)17:29:48No.1366575404+
まぁ冠は手下になれば面倒見がよくて良い親分なんだろうな
173無念Nameとしあき25/11/16(日)17:30:16No.1366575521そうだねx2
>某社みたいに編集次長が韓国人だったりそいつが殺人事件を起こしたなんて話は聞いたことがないけどな
朴さん結局有罪確定したみたいね
裁判長引いたから意外と早く出てくるかもしれんが
174無念Nameとしあき25/11/16(日)17:30:57No.1366575707+
あーこりゃ
小学館への就職が決まった人も
サンデー(マンガ)編集だけは絶対にやりたくないのわかるなあ
(吼えペンを眺めながら)
175無念Nameとしあき25/11/16(日)17:31:39No.1366575910そうだねx2
サンデーはマンガワンはかなり頑張ってるぞ
176無念Nameとしあき25/11/16(日)17:32:05No.1366576020そうだねx9
>例の事件のせいで小学館の編集が酷いというイメージが強いけど
>某社みたいに編集次長が韓国人だったりそいつが殺人事件を起こしたなんて話は聞いたことがないけどな
ま、講談社のアレは家庭内の問題で編集者として問題があった訳じゃないからな
177無念Nameとしあき25/11/16(日)17:32:20No.1366576086そうだねx1
まぁもう「漫画家は編集より社会経験がある」でいいんじゃないかな…
178無念Nameとしあき25/11/16(日)17:32:23No.1366576101そうだねx3
>サンデー(マンガ)編集だけは絶対にやりたくないのわかるなあ
>(吼えペンを眺めながら)
GX編集部は「ぜひこのネタ書いてください!」ってノリだったというのが…
179無念Nameとしあき25/11/16(日)17:32:35No.1366576156そうだねx3
一ツ橋グループの社員はさすがに日本人だろうけど
講談社とかは上層部に普通に中国人を置いてそう
180無念Nameとしあき25/11/16(日)17:33:05No.1366576290+
絶対的な立場の上下があるからやり放題
所詮エンタメだから誰もメス入れない
業界の横のつながりが強いから逆らったら即村八分で仕事なくなる
181無念Nameとしあき25/11/16(日)17:33:10No.1366576319+
>漫画編集はやっぱ異常だよ
>タクシー強盗
>漫画家に詐欺、殺人脅迫した嶋智之がヤンジャンに復活してるし
お前の命の保証は出来ない
夜道は気をつけろだっけ
集英社ヤバすぎだろ
182無念Nameとしあき25/11/16(日)17:33:31No.1366576429そうだねx1
>まぁもう「漫画家は編集より社会経験がある」でいいんじゃないかな…
無いんじゃない?
でも編集は他のサラリーマンよりは社会経験少ないと思うよ
183無念Nameとしあき25/11/16(日)17:33:44No.1366576491+
>>編集がやばいのは大卒で入社試験通ったってだけで
>>権力を握ってしまうところにある
>>特に大手出版社はね
>編集の適性とか認められて来てるわけじゃないしマニュアルも無いからねえ
>最近は編集者も社内セミナー受けたり育成環境整えてるとこもあるみたいだけど
編集プロダクションって知ってる?
184無念Nameとしあき25/11/16(日)17:33:55No.1366576543+
>個人差は知らんよ比べることできないから
>作品によっちゃチンコチンコー!って打ち合わせすることもあるわけで
個人差はくらべることできないって言った舌の根も乾かないうちに作品によっちゃって言い出すのもだいぶ子供おじさんくさいよ
185無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:16No.1366576628+
>一ツ橋グループの社員はさすがに日本人だろうけど
>講談社とかは上層部に普通に中国人を置いてそう
講談社以外も沢山居るだろ
186無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:25No.1366576674+
>一ツ橋グループの社員はさすがに日本人だろうけど
>講談社とかは上層部に普通に中国人を置いてそう
小学館とか福武とか岡山だから推して知るべし
187無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:35No.1366576722+
>まぁもう「漫画家は編集より社会経験がある」でいいんじゃないかな…
ゲーム会社いたりデザイナーやってる漫画家多いからな
188無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:40No.1366576738そうだねx2
>一ツ橋グループの社員はさすがに日本人だろうけど
というか今の一ツ橋坊ちゃん社長は紙の文化を終わらせて
これからは電子に行きますって就任パーティーで語って
会場が波乱になってる
189無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:42No.1366576742そうだねx1
>絶対的な立場の上下があるからやり放題
ここは漫画家も問題があり
アシスタントへのセクハラパワハラがあったりする
なので
編集

漫画家

アシスタント
という負の連鎖が起こる
190無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:44No.1366576749そうだねx5
>>ベスト5
>ふ〜ん
>>を狙える位置
>う〜ん…
メタルK好きだったからリアルタイムで残念ではあったよ
でもまあ人気は…
191無念Nameとしあき25/11/16(日)17:34:58No.1366576816そうだねx2
最初についた編集がハズレだった新人は気の毒だなあ…
192無念Nameとしあき25/11/16(日)17:35:50No.1366577082+
ベス山ポピーにセクハラした売れっ子漫画家って誰だったのかな
193無念Nameとしあき25/11/16(日)17:35:50No.1366577083そうだねx1
>>絶対的な立場の上下があるからやり放題
>ここは漫画家も問題があり
>アシスタントへのセクハラパワハラがあったりする
>なので
>編集
>↓
>漫画家
>↓
>アシスタント
>という負の連鎖が起こる
漫画家はアシの口塞ぐ権力持ってない
つか漫画家が何してようが編集の悪行と関係ない
194無念Nameとしあき25/11/16(日)17:36:02No.1366577135そうだねx2
>講談社以外も沢山居るだろ
小学館はいないと思うな
講談社はほぼ間違いなくいると思う
そういう社風だから
195無念Nameとしあき25/11/16(日)17:36:17No.1366577203そうだねx3
    1763282177804.png-(370770 B)
370770 B
>例の事件のせいで小学館の編集が酷いというイメージが強いけど
事件のせいで印象が悪いんだ!に集約されるのもどうかと
抜きでも酷いんだよ
196無念Nameとしあき25/11/16(日)17:36:52No.1366577359+
>個人差は知らんよ比べることできないから
個人差知らないのに思い込みと偏見だけで社会人経験ガーって知ったかぶりしてるのはいくら匿名でもだいぶ恥ずかしいよ
197無念Nameとしあき25/11/16(日)17:37:07No.1366577432+
編集も女ばっか集めてるよ
性別明示しなかったら蚊柱みたいに寄ってくるやつが性別分かった瞬間ガン無視
198無念Nameとしあき25/11/16(日)17:37:08No.1366577439+
    1763282228137.jpg-(103627 B)
103627 B
>ヤングサンデーも派閥争いの余波で人気作品打ち切ってそのまま沈没しちゃった気がする
和食の破壊者を打ち切るなんて……
199無念Nameとしあき25/11/16(日)17:37:48No.1366577625+
漫画家にしゃぶらせるアシもいるわけだしな
200無念Nameとしあき25/11/16(日)17:38:07No.1366577713そうだねx8
社会人経験ってのがぼんやりしすぎた言葉で意味なしてないんよ
201無念Nameとしあき25/11/16(日)17:38:21No.1366577783+
>>講談社以外も沢山居るだろ
>小学館はいないと思うな
>講談社はほぼ間違いなくいると思う
>そういう社風だから
小学館とかかなり早い時期から韓国のマンガ家使ってたしその手の人勤めてそうだがな
202無念Nameとしあき25/11/16(日)17:38:23No.1366577790+
>編集も女ばっか集めてるよ
>性別明示しなかったら蚊柱みたいに寄ってくるやつが性別分かった瞬間ガン無視
編集はグラドルとかスッチーとかと合コンしまくりなのに
チー雌なんか相手する訳ねーだろ
203無念Nameとしあき25/11/16(日)17:38:36No.1366577852+
>抜きでも酷いんだよ
江川本当は本誌連載のはずだったんだよね
204無念Nameとしあき25/11/16(日)17:39:08No.1366577988+
>>一ツ橋グループの社員はさすがに日本人だろうけど
>>講談社とかは上層部に普通に中国人を置いてそう
>小学館とか福武とか岡山だから推して知るべし
中国地方人やんけ
205無念Nameとしあき25/11/16(日)17:39:47No.1366578168+
>>編集も女ばっか集めてるよ
>>性別明示しなかったら蚊柱みたいに寄ってくるやつが性別分かった瞬間ガン無視
>編集はグラドルとかスッチーとかと合コンしまくりなのに
>チー雌なんか相手する訳ねーだろ
漫画家はそこそこ顔いい家が金待ちの嬢ちゃんが多い
206無念Nameとしあき25/11/16(日)17:40:56No.1366578449そうだねx1
グラドルは事務所が献上しなかったら好き勝手にチンポしばける相手じゃない
何やっても口塞げる絶対服従の雌奴隷は需要高いよ
207無念Nameとしあき25/11/16(日)17:41:11No.1366578517+
時代性もあるんじゃないかな
70年代80年代に活躍してた営業マンがナニナニ社の誰それさんにはこういう要望出されました
ホニャララさんにはこういう接待をしましたって実名出して詳細に書いたらどこも大炎上するでしょ
208無念Nameとしあき25/11/16(日)17:41:42No.1366578665そうだねx1
冠を外れ値と考えるとしても
冠のヒを放置してた辺りサンデー編集部にまともな危機感が有ったようには思えない
あいつスピリッツのワルクチとか平気で言ってたよな
209無念Nameとしあき25/11/16(日)17:42:00No.1366578738そうだねx1
    1763282520204.jpg-(876519 B)
876519 B
>漫画家はアシの口塞ぐ権力持ってない
>つか漫画家が何してようが編集の悪行と関係ない
本当に権力なければSNSで実名晒し祭りになってると思うの
210無念Nameとしあき25/11/16(日)17:42:54No.1366578933+
>小学館とかかなり早い時期から韓国のマンガ家使ってたしその手の人勤めてそうだがな
昔は分からないけど今は韓国人ならいるかもな
でも中国人はいないと思うよ
211無念Nameとしあき25/11/16(日)17:42:58No.1366578952そうだねx1
>編集も女ばっか集めてるよ
>>性別明示しなかったら蚊柱みたいに寄ってくるやつが性別分かった瞬間ガン無視
>編集はグラドルとかスッチーとかと合コンしまくりなのに
>チー雌なんか相手する訳ねーだろ
>漫画家はそこそこ顔いい家が金待ちの嬢ちゃんが多い
マツキ見てりゃ分かるけど
最初はJKとか舐めてセクハラしてたりしてたけど
だんだん本性というか性格のキツさが出てきて
最後あたりにはメールでネーム送信するだけの関係性になるよ
212無念Nameとしあき25/11/16(日)17:43:03No.1366578984そうだねx2
実名晒しは権力関係なく名誉毀損ちらつかせてくるからやりづらい
213無念Nameとしあき25/11/16(日)17:43:37No.1366579131+
朴も林も韓国人やん
214無念Nameとしあき25/11/16(日)17:43:57No.1366579212+
JK集めてセクハラしてる時点で芸能界並みなんだよなぁ
215無念Nameとしあき25/11/16(日)17:44:18No.1366579308そうだねx7
>電波教師なんてもう覚えてるやつおらんやろ
めっちゃ覚えてるよ
「えっこんな五番煎じレベルの漫画がアニメ化すんのの?」
って驚いてたから
216無念Nameとしあき25/11/16(日)17:45:23No.1366579570+
>実名晒しは権力関係なく名誉毀損ちらつかせてくるからやりづらい
ま、匿名でやるならまだしも自分の垢でやるのは馬鹿以外居ないわな
217無念Nameとしあき25/11/16(日)17:45:38No.1366579645+
>漫画を描けない人間が、漫画を描ける人間より上にいるって
>よく考えたらすごい世界だな
どこでもそうじゃね?
理数系理論が出来ない社長が院卒をコキ使うとか
218無念Nameとしあき25/11/16(日)17:46:29No.1366579876+
全国中高生のチンポ鷲掴みだなとか言う連中だし
219無念Nameとしあき25/11/16(日)17:46:37No.1366579922+
>闇の権力者さんもお金はどうしようもなかった
サッカーボールも作画落とせば統一感出来るのに…
220無念Nameとしあき25/11/16(日)17:46:48No.1366579962+
世の中歪んでるけどスター性ある仕事の上についてるやつはどこも腐るわ
221無念Nameとしあき25/11/16(日)17:47:03No.1366580048+
文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
222無念Nameとしあき25/11/16(日)17:47:25No.1366580147そうだねx6
    1763282845965.jpg-(261766 B)
261766 B
>>だとすると酷い扱いも納得がいく
>いうて結構美味しい扱いよなイガラシさん
まだ若かった川原先生のメンタルをケアしてくれる編集をつけてくれたからチャラにしたらしい
223無念Nameとしあき25/11/16(日)17:47:27No.1366580161+
>全国中高生のチンポ鷲掴みだなとか言う連中だし
編集王の話とか
さっきからとしあき達の編集知識10年遅れてて吹いた
224無念Nameとしあき25/11/16(日)17:47:53No.1366580261+
出版広宣を全部大手が牛耳ってるからマイナー社との競争も起きてない
やりたい放題
225無念Nameとしあき25/11/16(日)17:47:56No.1366580278+
>社会人経験ってのがぼんやりしすぎた言葉で意味なしてないんよ
ドモホルンリンクルの液が1滴1滴落ちるのを見てただけの人が社会経験あるかというとなぁ
いや実際は落ちた量の記録とか成分検査その他の仕事あるんだろうけどあの仕事
226無念Nameとしあき25/11/16(日)17:48:37No.1366580457そうだねx8
    1763282917460.jpg-(101207 B)
101207 B
>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
文句あるからしました
227無念Nameとしあき25/11/16(日)17:48:54No.1366580515そうだねx2
>漫画を描けない人間が、漫画を描ける人間より上にいるって
>よく考えたらすごい世界だな
そりゃそうだろ漫画を描くのと本として売るのは別な技能だ
228無念Nameとしあき25/11/16(日)17:48:57No.1366580534+
>>全国中高生のチンポ鷲掴みだなとか言う連中だし
>編集王の話とか
>さっきからとしあき達の編集知識10年遅れてて吹いた
これも編集者に言われるまま描いてたんだっけ
229無念Nameとしあき25/11/16(日)17:49:11No.1366580601そうだねx1
>こづかい万歳の絵柄で悪人やクズが出てくると本来はこういった作風のほうが合ってるなと思う
青木雄二の弟子筋の人だからな
230無念Nameとしあき25/11/16(日)17:49:15No.1366580620そうだねx3
>>全国中高生のチンポ鷲掴みだなとか言う連中だし
>編集王の話とか
>さっきからとしあき達の編集知識10年遅れてて吹いた
10年で済むかしら
231無念Nameとしあき25/11/16(日)17:49:26No.1366580675そうだねx1
漫画家こそ一人親方でなんでもやるやつ多いけど
プロダクション開いてる人とか経営経理営業企画業全部やるんだし
232無念Nameとしあき25/11/16(日)17:50:30No.1366580932そうだねx3
編集王の話が10年遅れって認識は爺過ぎるだろう
233無念Nameとしあき25/11/16(日)17:50:31No.1366580938+
文句があるなら編輯長に言ってください!でねじ伏せてくる編集者
本当に編集長に話通したら普通にそいつ怒られた
って話も聞くな
234無念Nameとしあき25/11/16(日)17:50:43No.1366580984そうだねx1
    1763283043119.png-(323127 B)
323127 B
>>>全国中高生のチンポ鷲掴みだなとか言う連中だし
>>編集王の話とか
>>さっきからとしあき達の編集知識10年遅れてて吹いた
>10年で済むかしら
30年でした……
235無念Nameとしあき25/11/16(日)17:51:08No.1366581082そうだねx1
>壁さんがそうだったという噂はあるけど実際はどうか知らない
工業高校出身だから授業中の負傷かも
236無念Nameとしあき25/11/16(日)17:51:53No.1366581277+
サンデーで言ったら税金周りとか契約でも変なことやられたってライクの時に有ったな
社会人ならちゃんとしなきゃな
237無念Nameとしあき25/11/16(日)17:52:01No.1366581316そうだねx5
    1763283121895.jpg-(39682 B)
39682 B
タクシー強盗して
漫画家脅迫して裁判起こされた
スラダンの編集が
ウルジャンに平で飛ばされたけど
ヤンジャン班長に復帰とか

やっぱり編集は異常
238無念Nameとしあき25/11/16(日)17:52:06No.1366581332+
>>久米田も二番バッター
>すげぇ高評価じゃん
>サンデー時代の久米田なんて8番ライトとかだろ
今の時代だとオオタニサン扱いってこと?
239無念Nameとしあき25/11/16(日)17:52:35No.1366581451+
>>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
>文句あるからしました
出版できて偉い
240無念Nameとしあき25/11/16(日)17:52:52No.1366581519+
>これも編集者に言われるまま描いてたんだっけ
土田世紀は俺節の時点で自分の描きたいものはあらかた描けてしまったので
以後は仕事と割り切る感じでやってたそうな
241無念Nameとしあき25/11/16(日)17:52:53No.1366581520そうだねx2
今は発表する媒体色々あるからいい時代だな
242無念Nameとしあき25/11/16(日)17:53:21No.1366581632そうだねx5
>タクシー強盗して
スク小チン小
243無念Nameとしあき25/11/16(日)17:53:39No.1366581707そうだねx1
サンデーなんて雑誌自体がチュニドラみたいになってるし
244無念Nameとしあき25/11/16(日)17:53:59No.1366581787+
>No.1366581316
それ以下の人材しかいないのか編集者
245無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:05No.1366581814+
創作界隈全てに言えることだが一定ランク以上の才能の持ち主がコンスタントに発生する前提で成り立つ業界ってある意味博打だよな
246無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:10No.1366581842+
>今は発表する媒体色々あるからいい時代だな
何なら自分で配信することもできるしな
雑誌に載せない限り世間に見せられなかった頃とは大違いだ
247無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:18No.1366581879+
今の講談社とか集英社って7,8割が旧帝早慶出身みたいな感じだから
漫画家(志望者)とは学歴が違いすぎるんだよね
それが食い違いを生んでる感じはする
248無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:27No.1366581908+
>めっちゃ覚えてるよ
>「えっこんな五番煎じレベルの漫画がアニメ化すんのの?」
>って驚いてたから
そんな作品でもめっちゃ力入れてるならなんか騙されちゃってバケることもあるかもしれない
…でもあれは明らかに力入ってなかったからただただおかわいそうなだけだった…
249無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:55No.1366582026+
なんで吹き出しにセリフ入れないの?
250無念Nameとしあき25/11/16(日)17:54:55No.1366582027そうだねx2
>>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
>文句あるからしました
既刊の装丁引き継ぐのってケンカ別れした出版社の協力ないとできないんじゃないの
251無念Nameとしあき25/11/16(日)17:55:08No.1366582082+
>サンデーなんて雑誌自体がチュニドラみたいになってるし
ファンは否定してるけど振り向けばチャンピオンがいない(前にいる)なんだよね……
252無念Nameとしあき25/11/16(日)17:55:26No.1366582150+
サンデーはコナンあるから後はとりあえず高橋と藤田になんか描かせておけばなんとかなるだろうみたいな感じでやってんなぁって
253無念Nameとしあき25/11/16(日)17:55:45No.1366582228そうだねx12
    1763283345934.jpg-(627911 B)
627911 B
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
ヤクザだから
254無念Nameとしあき25/11/16(日)17:55:47No.1366582243+
>今の講談社とか集英社って7,8割が旧帝早慶出身みたいな感じだから
>漫画家(志望者)とは学歴が違いすぎるんだよね
>それが食い違いを生んでる感じはする
東大出でゆでの編集になりたくて集英社受けた編集いたような
255無念Nameとしあき25/11/16(日)17:56:19No.1366582367+
豆知識
秋田書店は秋田県とは無関係
256無念Nameとしあき25/11/16(日)17:56:21No.1366582374+
漫画家も割と明治とか芸大出てないか?
早稲田がそこまで偉そうにできる相手じゃないだろ
257無念Nameとしあき25/11/16(日)17:56:24No.1366582387そうだねx1
>既刊の装丁引き継ぐのってケンカ別れした出版社の協力ないとできないんじゃないの
版権引き上げられたくなかったらわかってるわね…?
258無念Nameとしあき25/11/16(日)17:56:51No.1366582511+
>>サンデーなんて雑誌自体がチュニドラみたいになってるし
>ファンは否定してるけど振り向けばチャンピオンがいない(前にいる)なんだよね……
あの雑誌にファンとかいるんだな…
259無念Nameとしあき25/11/16(日)17:56:53No.1366582518そうだねx2
    1763283413827.jpg-(12457 B)
12457 B
>今の講談社とか集英社って7,8割が旧帝早慶出身みたいな感じだから
>漫画家(志望者)とは学歴が違いすぎるんだよね
>それが食い違いを生んでる感じはする
感性古すぎだろ
シュミドロの編集が打切り寸前だった作者守るためにプライベートでXで宣伝しまくってヒットしたり
山みぃを連載させる為に自分のクビを賭けた編集だったり
260無念Nameとしあき25/11/16(日)17:57:08No.1366582588そうだねx4
>朴も林も韓国人やん
林さんは台湾じゃなかったっけ
261無念Nameとしあき25/11/16(日)17:57:41No.1366582737+
>版権引き上げられたくなかったらわかってるわね…?
それで言うこと聞くなら喧嘩別れせずに済んでそう
262無念Nameとしあき25/11/16(日)17:58:33No.1366582938+
>漫画家も割と明治とか芸大出てないか?
>早稲田がそこまで偉そうにできる相手じゃないだろ
学歴で言えばそうだけど
かたや日本の誰もが知る大企業勤めで年収1000万保証
かたや売れなきゃそれまでの個人事業主のポンチ絵描き
263無念Nameとしあき25/11/16(日)17:58:40No.1366582972+
>今の講談社とか集英社って7,8割が旧帝早慶出身みたいな感じだから
>漫画家(志望者)とは学歴が違いすぎるんだよね
>それが食い違いを生んでる感じはする
生成AIにクリエイティヴ職が喰われるぐらいには
早慶東大の文学部卒マスコミ就職が
言語学や自然言語機械処理やLLMに往復ビンタ喰らって卒倒するぐらいは起きてくれないと
264無念Nameとしあき25/11/16(日)17:59:32No.1366583180+
>東大出でゆでの編集になりたくて集英社受けた編集いたような
山下貴弘のことだろうけど
それを狙うのはさすがに狭き門過ぎんか
265無念Nameとしあき25/11/16(日)17:59:54No.1366583270+
>漫画家も割と明治とか芸大出てないか?
>早稲田がそこまで偉そうにできる相手じゃないだろ
演劇博物館よりかは漫画図書館のほうがマシやな
266無念Nameとしあき25/11/16(日)18:00:13No.1366583342+
    1763283613450.png-(34869 B)
34869 B
>漫画家も割と明治とか芸大出てないか?
>早稲田がそこまで偉そうにできる相手じゃないだろ
学歴で言えばそうだけど
>かたや日本の誰もが知る大企業勤めで年収1000万保証
>かたや売れなきゃそれまでの個人事業主のポンチ絵描き
本当に古いなお前の感覚
集英社で平均700万だぞ
267無念Nameとしあき25/11/16(日)18:00:29No.1366583425+
そういうカバーストーリーはいいかな…ピュアなんだね
268無念Nameとしあき25/11/16(日)18:00:33No.1366583437そうだねx3
>生成AIにクリエイティヴ職が喰われるぐらいには
>早慶東大の文学部卒マスコミ就職が
>言語学や自然言語機械処理やLLMに往復ビンタ喰らって卒倒するぐらいは起きてくれないと
生成AIさんとやらはクリエイティブ職食う前に一般事務職のブルシットジョブ食ってくれませんかね…
269無念Nameとしあき25/11/16(日)18:00:41No.1366583477+
なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
270無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:04No.1366583576そうだねx7
>>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
>ヤクザだから
言ったのは本当の事かい!
271無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:09No.1366583596+
>>版権引き上げられたくなかったらわかってるわね…?
>それで言うこと聞くなら喧嘩別れせずに済んでそう
「でも断るとどんどん一緒にくる講談社の人が偉い人になっていくんですよ」
272無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:20No.1366583640+
>既刊の装丁引き継ぐのってケンカ別れした出版社の協力ないとできないんじゃないの
じゃあ協力あるんじゃない?
新装しない=前の出版社にとっても既刊が普通に地続きで売れてくれるメリットが有るとかで
273無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:36No.1366583699+
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
前に出てこんだけでふつうにおるが…
某大学の漫研の卒業進路の編集率の高さとか
274無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:57No.1366583775+
>「でも断るとどんどん一緒にくる講談社の人が偉い人になっていくんですよ」
会社を挙げて芸術品に仕立て上げていったのか…
275無念Nameとしあき25/11/16(日)18:01:58No.1366583780+
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
たまにいるけどそういうのはフリーとか専門の編集会社にいる
276無念Nameとしあき25/11/16(日)18:02:42No.1366583957そうだねx1
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな

進撃の担当
オーバ君
277無念Nameとしあき25/11/16(日)18:02:57No.1366584015+
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
・変な情が移る
・センスのアップデートが無い可能性がある
・あの漫画は認めんみたいなのが出てくる(例:テラさん)
あたりじゃね?
278無念Nameとしあき25/11/16(日)18:03:01No.1366584034そうだねx1
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
当ててんのよのパワーワードで歴史に名を残したジャンプ漫画家も今は編集者に
279無念Nameとしあき25/11/16(日)18:03:46No.1366584229そうだねx1
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
漫研あがりは普通にいるだろ
漫画家あがりは大手だといないかもしれんが全くいない訳ではない
280無念Nameとしあき25/11/16(日)18:04:15No.1366584327+
編集から漫画家なった人もいるよね
281無念Nameとしあき25/11/16(日)18:04:17No.1366584337そうだねx1
>>こづかい万歳の絵柄で悪人やクズが出てくると本来はこういった作風のほうが合ってるなと思う
>青木雄二の弟子筋の人だからな
デビュー作のこまねずみ常次朗からしてモロそっちの作風だからな
こづかい万歳が異質というか
282無念Nameとしあき25/11/16(日)18:04:55No.1366584496そうだねx4
    1763283895319.jpg-(113533 B)
113533 B
>編集から漫画家なった人もいるよね
まあ逆も居るだろうな
283無念Nameとしあき25/11/16(日)18:05:07No.1366584543+
漫画家の夢が破れたので編集になりました
ってのを恥だと思って隠してる編集も多いかもしれない
284無念Nameとしあき25/11/16(日)18:05:15No.1366584569そうだねx1
>>生成AIにクリエイティヴ職が喰われるぐらいには
>>早慶東大の文学部卒マスコミ就職が
>>言語学や自然言語機械処理やLLMに往復ビンタ喰らって卒倒するぐらいは起きてくれないと
>生成AIさんとやらはクリエイティブ職食う前に一般事務職のブルシットジョブ食ってくれませんかね…
機械的に公平な機会均等な採用やったら高偏差値大の文学部卒は軒並み採用自体されないと思う
機械的に公平に査定したら高偏差値大からの学閥採用枠がある組織は軒並み大企業病末期扱いで解体的出直しが必須のゾンビ法人に認定されると思う
285無念Nameとしあき25/11/16(日)18:05:20No.1366584591+
>編集から漫画家なった人もいるよね
地獄楽の人だっけ?
286無念Nameとしあき25/11/16(日)18:05:21No.1366584597そうだねx1
>生成AIさんとやらはクリエイティブ職食う前に一般事務職のブルシットジョブ食ってくれませんかね…
クリエイティブ職で人間の仕事奪うとか
まず一般のホワイトカラーが失業で半分以上クビになってからだよね
287無念Nameとしあき25/11/16(日)18:05:35No.1366584665+
>編集から漫画家なった人もいるよね
地獄楽の人とかな
こげとんぼもか
288無念Nameとしあき25/11/16(日)18:06:28No.1366584888+
浦沢直樹や赤松健も当初は編集志望だったんだよな
289無念Nameとしあき25/11/16(日)18:06:34No.1366584918そうだねx2
>>編集から漫画家なった人もいるよね
>まあ逆も居るだろうな
編集は編集なんだけど
新声社の編集って限りなくバイトに近い生命体じゃないか……?
290無念Nameとしあき25/11/16(日)18:07:29No.1366585148+
>漫画家の夢が破れたので編集になりました
>ってのを恥だと思って隠してる編集も多いかもしれない
あんまり言うべき事じゃ無いだろうしね
担当したマンガ家に自分の我を入れてそうと思われそうだし
291無念Nameとしあき25/11/16(日)18:07:58No.1366585270そうだねx1
    1763284078320.jpg-(496085 B)
496085 B
>>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
>前に出てこんだけでふつうにおるが…
>某大学の漫研の卒業進路の編集率の高さとか
関西大学漫研からパソナ一直線!
292無念Nameとしあき25/11/16(日)18:08:11No.1366585328そうだねx3
昔の漫画編集者は「おれはキラキラ純文学で作品作っていきたなかったのに、なぜこんな低学歴どもの介護しなきゃいけないんだ」
って思ってるやつ多いから態度が悪い
293無念Nameとしあき25/11/16(日)18:08:21No.1366585367+
>>かたや売れなきゃそれまでの個人事業主のポンチ絵描き
>本当に古いなお前の感覚
>集英社で平均700万だぞ
そんなに安くないよ
大手三大出版の年収の高さは業界ではとても有名
294無念Nameとしあき25/11/16(日)18:09:11No.1366585563+
>>生成AIさんとやらはクリエイティブ職食う前に一般事務職のブルシットジョブ食ってくれませんかね…
>クリエイティブ職で人間の仕事奪うとか
>まず一般のホワイトカラーが失業で半分以上クビになってからだよね
まあとりあえずWeb系ってことになってるSEO業者は全員頸括れ
295無念Nameとしあき25/11/16(日)18:09:22No.1366585609そうだねx2
既得権益や学閥がゴミってのはわかるけど
入試に通る頭と根性はあるんだし一定の地力には間違いない
あと言語学者とか社会に必要な仕事も文学部だろ一応
296無念Nameとしあき25/11/16(日)18:09:39No.1366585659+
>担当したマンガ家に自分の我を入れてそうと思われそうだし
渡瀬悠宇の件はそういう「本当は漫画家になりたかった奴」っぽさを感じるな
>渡瀬もあるだろ
297無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:01No.1366585754そうだねx4
>かたや売れなきゃそれまでの個人事業主のポンチ絵描き
>本当に古いなお前の感覚
>集英社で平均700万だぞ
そんなに安くないよ
>大手三大出版の年収の高さは業界ではとても有名
何で公式公開してる表よりお前の脳内ソースのが上なんだよwww
ガイジか?
298無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:10No.1366585782そうだねx5
>真島ヒロが言ってたけどレイブは初期は人気なかったけど
>編集長の娘が推してたので残してもらえてたらしい
色んな出版社に掛け合っても反応悪くてようやく取り合ってもらえた出版社でも原稿放置されて
それをたまたま拾って読んだ編集長の娘が大絶賛して
試しに出したら瞬く間に世界的大ベストセラーになったハリーポッターの逸話もあるしな
実力だけじゃなく運や巡り合わせも必要な世界
299無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:11No.1366585785+
>機械的に公平な機会均等な採用やったら高偏差値大の文学部卒は軒並み採用自体されないと思う
>機械的に公平に査定したら高偏差値大からの学閥採用枠がある組織は軒並み大企業病末期扱いで解体的出直しが
集英社・講談社は採用の時に学歴を完全に隠すソニースタイル
その結果難関大学の学生しかいなくなってるんだけど
300無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:21No.1366585832+
島本和彦が最近出した新書で、サンデーGXの編集が高橋しんには大甘なのに
吼えペンは人気ないから扱いが酷くてやる気なくしたって暴露してたわ
301無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:21No.1366585840+
>某大学の漫研の卒業進路の編集率の高さとか
すごいコネってわけでもないがOBがおると入社難易度は下がるのは一般企業と同じ
302無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:35No.1366585885+
>既得権益や学閥がゴミってのはわかるけど
>入試に通る頭と根性はあるんだし一定の地力には間違いない
>あと言語学者とか社会に必要な仕事も文学部だろ一応
言語学や図書館情報大でやってたこととかまで自分の領地認定する夜郎自大
303無念Nameとしあき25/11/16(日)18:10:55No.1366585977+
>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
知り合いのエロ漫画家は編集に転職してたなあ
304無念Nameとしあき25/11/16(日)18:11:08No.1366586025+
>あと言語学者とか社会に必要な仕事も文学部だろ一応
文系は科学的な分野と関係ある分野は当たり率高い
無関係な分野は割と終わってる
305無念Nameとしあき25/11/16(日)18:11:09No.1366586031+
身辺調査はするだろうから学歴隠すなんてポーズじゃねぇの
306無念Nameとしあき25/11/16(日)18:11:13No.1366586045そうだねx11
    1763284273603.png-(737516 B)
737516 B
今でこそ漫画家の地位は高くなったが一昔前はこんな感じで見下していたしな
307無念Nameとしあき25/11/16(日)18:11:33No.1366586121そうだねx1
集英社の知り合いは軒並み20代で1000万は超えてるな
みんなマンガの部署ではないが…
308無念Nameとしあき25/11/16(日)18:12:06No.1366586248+
>島本和彦が最近出した新書で、サンデーGXの編集が高橋しんには大甘なのに
>吼えペンは人気ないから扱いが酷くてやる気なくしたって暴露してたわ
島本は売るだけ赤字の地雷物件だし
小学館のパーティーで何で売れてないのに大御所気取りなの?扱いされてる
けっこう針の筵の漫画家
309無念Nameとしあき25/11/16(日)18:13:21No.1366586510そうだねx1
言っちゃ悪いが数字が伴ってないのは確かだからな島本
アオイホノオもドラマが話題になって小学館漫画賞獲ったけど
売上は寂しいものだったし
310無念Nameとしあき25/11/16(日)18:13:39No.1366586582+
    1763284419818.jpg-(116073 B)
116073 B
>昔の漫画編集者は「おれはキラキラ純文学で作品作っていきたなかったのに、なぜこんな低学歴どもの介護しなきゃいけないんだ」
>って思ってるやつ多いから態度が悪い
純文学=神田上水に檸檬どころではない玉川上水に不法投棄された生ゴミ
311無念Nameとしあき25/11/16(日)18:13:40No.1366586587+
    1763284420259.jpg-(160742 B)
160742 B
>島本和彦が最近出した新書で、サンデーGXの編集が高橋しんには大甘なのに
>吼えペンは人気ないから扱いが酷くてやる気なくしたって暴露してたわ
島本の新著はまだ読んどらんが
小学館は高橋しんにひどいことしたから…
ツヨシのことは好きだし役者として大成したのも喜ばしく思ってるけど
でもいいひとのときは…っていつも思っちゃう
312無念Nameとしあき25/11/16(日)18:13:54No.1366586642そうだねx3
>島本は売るだけ赤字の地雷物件だし
>小学館のパーティーで何で売れてないのに大御所気取りなの?扱いされてる
>けっこう針の筵の漫画家
そんな作家がサンデー本誌で連載できるわけ無いだろ
313無念Nameとしあき25/11/16(日)18:15:17No.1366586993そうだねx2
>どこだったか忘れたけどあだち勉物語でまだ若い一条ゆかりを呼び出して酒の席で侮辱した話すごかった
以前のスレで五十嵐編集長が一条ゆかりにビールぶっかけた話があった
314無念Nameとしあき25/11/16(日)18:15:20No.1366587009そうだねx1
>そんな作家がサンデー本誌で連載できるわけ無いだろ
いつもよ島本アンチだろ
315無念Nameとしあき25/11/16(日)18:15:56No.1366587158+
>島本和彦が最近出した新書で、サンデーGXの編集が高橋しんには大甘なのに
>吼えペンは人気ないから扱いが酷くてやる気なくしたって暴露してたわ
そりゃ人気がないならやむなしでは…?
人気があって扱い悪いならキレていいと思うが
316無念Nameとしあき25/11/16(日)18:16:20No.1366587257+
最近も森薫が編集にくっついて独立したのが話題になったけど
漫画家って雑誌よりも編集者につくことが多いよね
マガジンなんかはそれを防ぐために複数担当制にしてるらしいが
317無念Nameとしあき25/11/16(日)18:16:22No.1366587265そうだねx1
    1763284582486.jpg-(16067 B)
16067 B
>島本和彦
大御所だからそれなりに出さないといけないけど
全く売れない
318無念Nameとしあき25/11/16(日)18:16:32No.1366587301そうだねx2
>>どこだったか忘れたけどあだち勉物語でまだ若い一条ゆかりを呼び出して酒の席で侮辱した話すごかった
>以前のスレで五十嵐編集長が一条ゆかりにビールぶっかけた話があった
>No.1366570289
319無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:00No.1366587397+
>ツヨシのことは好きだし役者として大成したのも喜ばしく思ってるけど
>でもいいひとのときは…っていつも思っちゃう
ツヨシのいい人はてんす的いい人だったからね……
320無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:11No.1366587444そうだねx4
>編集長の娘が推してたので残してもらえてたらしい
逆パターンもあるけどな
人気上位なのにうちの子が嫌いだから終わらせるね
321無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:30No.1366587517+
>>大手三大出版の年収の高さは業界ではとても有名
>何で公式公開してる表よりお前の脳内ソースのが上なんだよwww
>ガイジか?
うーんこの表?のソースがわからないんだけど
たぶん非正規とかの方も含んでるんじゃないかな
正社員で平均700万円ってことはないです
322無念Nameとしあき25/11/16(日)18:17:47No.1366587588そうだねx1
高橋しんはいいひとやサイカノのときは勢い凄かったけど
今はどうなんだろう
323無念Nameとしあき25/11/16(日)18:18:04No.1366587660そうだねx2
>>島本和彦
>大御所だからそれなりに出さないといけないけど
>全く売れない
ジュビロとのプロレス要素以外の面白さが見いだせない……
324無念Nameとしあき25/11/16(日)18:18:28No.1366587743+
>人気上位なのにうちの子が嫌いだから終わらせるね
うちの子に見せたくないから終わらせるね
ってされたのは何だったかな…久米田作品だったっけ
325無念Nameとしあき25/11/16(日)18:18:40No.1366587781そうだねx3
    1763284720067.jpg-(455336 B)
455336 B
小学館の印象が悪いのは事件が起こってワっと「そういえばこんなのも」って色んな情報が持ち寄られたという結果論もあるかな
他の社でなんか有っても同じくらい集まるかもしれない
326無念Nameとしあき25/11/16(日)18:19:08No.1366587902そうだねx2
    1763284748766.jpg-(213681 B)
213681 B
>島本和彦
>大御所だからそれなりに出さないといけないけど
>全く売れない
1000部いってるか怪しいレベルみたいね

ちなみにとしあき大好きバンデッドは最終巻は5000部刷って250部くらいしか売れなかったとの事
327無念Nameとしあき25/11/16(日)18:19:19No.1366587949+
>正社員で平均700万円ってことはないです
基本給でそんだけってことじゃない?
出版は残業当たり前のブラック職場だから…
328無念Nameとしあき25/11/16(日)18:20:02No.1366588145+
>そりゃ人気がないならやむなしでは…?
>人気があって扱い悪いならキレていいと思うが
人気がないと言っても10年も連載してるんだから底辺なわけじゃないけどな
329無念Nameとしあき25/11/16(日)18:20:09No.1366588175そうだねx1
>1763284720067.jpg
作中ではキチガイ扱いの八巻氏……
330無念Nameとしあき25/11/16(日)18:20:18No.1366588222+
新卒からのモデルパターンだから非正規ではないはず
流石に低すぎるとは思うけどまぁ楽だしいいんじゃない
あいつら髪型もスーツもまともにしないだろ
331無念Nameとしあき25/11/16(日)18:20:56No.1366588373+
>ジュビロとのプロレス要素以外の面白さが見いだせない……
ジェビロやあだち充や高橋留美子と比べると格は落ちるな
332無念Nameとしあき25/11/16(日)18:21:02No.1366588394+
>正社員で平均700万円ってことはないです
>基本給でそんだけってことじゃない?
上で表あるけど
編集の30代まででそんなもんなら凄いだろ
40代から800万くらい
333無念Nameとしあき25/11/16(日)18:21:04No.1366588407そうだねx3
    1763284864015.jpg-(78149 B)
78149 B
講談社なら仕方ない
334無念Nameとしあき25/11/16(日)18:21:35No.1366588520+
>ちなみにとしあき大好きバンデッドは最終巻は5000部刷って250部くらいしか売れなかったとの事
住みにごりの人がヤンマガで描いてた契れない人も
部数は忘れたけど同人誌並みの売り上げだったな
335無念Nameとしあき25/11/16(日)18:21:47No.1366588566+
1000万円って嘘松の嘘だったのか
編集ってたかが700万だったのな
大変やな
336無念Nameとしあき25/11/16(日)18:22:47No.1366588829そうだねx2
    1763284967247.jpg-(28647 B)
28647 B
>小学館の印象が悪いのは事件が起こってワっと「そういえばこんなのも」って色んな情報が持ち寄られた
脛の傷が全部開くような状況
337無念Nameとしあき25/11/16(日)18:23:06No.1366588886そうだねx1
>>1763284720067.jpg
>作中ではキチガイ扱いの八巻氏……
八巻さんは西原の連載始める時も
編集長にナイショで勝手に載せたり十分キチガイな人やぞ
338無念Nameとしあき25/11/16(日)18:23:57No.1366589105そうだねx1
大手三大出版社の給料の良さは業界でも問題になってるのよ
40代なら年収2,000万近いのも普通
出版業界が全体として学歴のわりに年収低いので余計に際立ってる
339無念Nameとしあき25/11/16(日)18:24:06No.1366589147そうだねx1
>島本和彦
フリーレン売れた時の小学館パーティーで
フリーレンの作者の言葉より
全く売れてない島本和彦がパーティーでしゃしゃり出てて
若い漫画家達から「何あいつ」みたいな雰囲気だったとのこと
340無念Nameとしあき25/11/16(日)18:24:19No.1366589202+
>>ジュビロとのプロレス要素以外の面白さが見いだせない……
>ジェビロやあだち充や高橋留美子と比べると格は落ちるな
部数で言うと格落ちどころじゃないんだろうけど変なとこでネームバリューがあるというか形容しがたい存在感あるな
341無念Nameとしあき25/11/16(日)18:24:22No.1366589214+
>>ジュビロとのプロレス要素以外の面白さが見いだせない……
>ジェビロやあだち充や高橋留美子と比べると格は落ちるな
トップクラスと比べたるな
まあはっきり格下と分かるポジションから大御所をいじるから
面白さがあるんだが
342無念Nameとしあき25/11/16(日)18:25:12No.1366589417+
>大手三大出版社の給料の良さは業界でも問題になってるのよ
>40代なら年収2,000万近いのも普通
>出版業界が全体として学歴のわりに年収低いので余計に際立ってる
上に集英社で800万くらいって書いてあんだが
君の脳内設定?
電通管理職で1200万円なのに
343無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:10No.1366589680+
メタルKの打ち切りはジョジョ関係ないんじゃないかな
344無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:27No.1366589740そうだねx2
>島本和彦
>フリーレン売れた時の小学館パーティーで
>フリーレンの作者の言葉より
>全く売れてない島本和彦がパーティーでしゃしゃり出てて
>若い漫画家達から「何あいつ」みたいな雰囲気だったとのこと
まぁ若者からしたら売れてないロートルだからな・・・しかも面白くない・・・
345無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:44No.1366589805+
    1763285204808.jpg-(513550 B)
513550 B
>小学館の印象が悪いのは事件が起こってワっと「そういえばこんなのも」って色んな情報が持ち寄られたという結果論もあるかな
>他の社でなんか有っても同じくらい集まるかもしれない
これくらいはどこでもありそう
346無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:49No.1366589827そうだねx3
    1763285209870.jpg-(682111 B)
682111 B
まあ昔の漫画家は人権なかったから・・・
347無念Nameとしあき25/11/16(日)18:26:52No.1366589845+
>電通管理職で1200万円なのに
自分が知ってる電通より妙に安いな…
348無念Nameとしあき25/11/16(日)18:27:25No.1366589981+
ジェビロは皆川に嫉妬していたけど皆川はジェビロを同世代のリーダーとして尊敬していたな
349無念Nameとしあき25/11/16(日)18:28:06No.1366590132+
島本先生は狂言回しの役割してるから
350無念Nameとしあき25/11/16(日)18:28:18No.1366590187+
>メタルKの打ち切りはジョジョ関係ないんじゃないかな
ジョジョあろうがなかろうが結局打ち切られてたとは思うけど (女主人公というだけで強烈なハンデ)
ホラー二作もいらないよねという判断がされた事は事実だろうとも思うな
351無念Nameとしあき25/11/16(日)18:28:35No.1366590253+
>>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
>進撃の担当
進撃のメイン担当だった川窪慎太郎が小学生の頃からずっとマンガ好きだったっていうのはインタビューの文章で読んだ事あるけど、漫研か何かに入ってた事あるの?それとも、複数の担当編集の中の別の人の話?
352無念Nameとしあき25/11/16(日)18:28:46No.1366590304+
なんでずっとジェビロって間違ってるんだ?
353無念Nameとしあき25/11/16(日)18:29:10No.1366590395そうだねx2
    1763285350848.jpg-(34060 B)
34060 B
>電通管理職で1200万円なのに
>自分が知ってる電通より妙に安いな…
今年は1500万円くらいに上がった
354無念Nameとしあき25/11/16(日)18:29:28No.1366590461+
>集英社でも似たようなことが
「ジャンプにホラーは二つ要らない」って
ジョジョと天秤にかけられたって話だったっけな
ゴッドサイダー好きだけど、ジョジョには勝てんわ・・・
355無念Nameとしあき25/11/16(日)18:29:39No.1366590498+
島本が最後に週サンで描いたのはニンジャマンだから30年以上前か
356無念Nameとしあき25/11/16(日)18:29:46No.1366590533+
>>>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
それはやっぱバンダイがガンダム好きを雇ってないのと同じ理由じゃない?
オタクやマニアだと冷静な目で判断できなくなるじゃん
357無念Nameとしあき25/11/16(日)18:30:30No.1366590727+
小学館の有能はサンデーじゃなくコロコロの方に集まるので
358無念Nameとしあき25/11/16(日)18:30:40No.1366590760そうだねx1
    1763285440047.jpg-(116115 B)
116115 B
>>若い漫画家達から「何あいつ」みたいな雰囲気だったとのこと
>まぁ若者からしたら売れてないロートルだからな・・・しかも面白くない・・・
一般企業のパーティーのゲストに島本が来たならその反応もわかるけど
漫画家なら好き嫌いはともかく島本ぐらい知ってるだろ
アニメイトでアニメ店長見たことねーのか
359無念Nameとしあき25/11/16(日)18:30:58No.1366590843+
>オタクやマニアだと冷静な目で判断できなくなるじゃん
それはオタクだマニアだとか関係あるのかね
360無念Nameとしあき25/11/16(日)18:31:30No.1366590981+
>小学館の有能はサンデーじゃなくコロコロの方に集まるので
ここ近年の現状そう思えねえ
361無念Nameとしあき25/11/16(日)18:31:38No.1366591021+
>>オタクやマニアだと冷静な目で判断できなくなるじゃん
>それはオタクだマニアだとか関係あるのかね
まあオタクやマニアだと商売として見れないんでしょうよ
362無念Nameとしあき25/11/16(日)18:32:20No.1366591210+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なんで漫研上がりとか漫画家上がりの編集って全然いないんだろうな
>それはやっぱバンダイがガンダム好きを雇ってないのと同じ理由じゃない?
>オタクやマニアだと冷静な目で判断できなくなるじゃん
それでキャバ好き達が
インフルエンサー(笑)系のヤバいギャルが「私戦隊もの知りません」ってオーディション来たのを
『オタク女よりあえて戦隊すら知らない女優こそ才能だ』って採用したのが

ゴジュウユニコーン
363無念Nameとしあき25/11/16(日)18:32:49No.1366591309+
>小学館の有能はサンデーじゃなくコロコロの方に集まるので
ホビー関連の外さなさがヤバいなそこがボンボンと明確に差を分けた
364無念Nameとしあき25/11/16(日)18:32:56No.1366591343+
>>>オタクやマニアだと冷静な目で判断できなくなるじゃん
>>それはオタクだマニアだとか関係あるのかね
>まあオタクやマニアだと商売として見れないんでしょうよ
それ以前の人それぞれの能力感性でしかない気がするがな
365無念Nameとしあき25/11/16(日)18:33:14No.1366591418+
いい大学で偉い教授を先生と言ってたのにマンガ部門に入ったら絵ばっかり描いてた高卒に先生って言うんだもんああ
366無念Nameとしあき25/11/16(日)18:33:55No.1366591584+
アオイホノオが載ってるゲッサンもまあびっくりするほど売れてない
367無念Nameとしあき25/11/16(日)18:33:55No.1366591585+
>小学館の有能はサンデーじゃなくコロコロの方に集まるので
サンデーは期待されてたフリーレンが見事に潰れたしなあ…
368無念Nameとしあき25/11/16(日)18:33:58No.1366591599そうだねx2
>いい大学で偉い教授を先生と言ってたのにマンガ部門に入ったら絵ばっかり描いてた高卒に先生って言うんだもんああ
そいつのプライドなんてどうだっていいよ
369無念Nameとしあき25/11/16(日)18:34:14No.1366591666+
まあ一流大を出てりゃオタクでも入れるやろ
370無念Nameとしあき25/11/16(日)18:34:25No.1366591703そうだねx1
    1763285665816.jpg-(1325029 B)
1325029 B
>アニメイトでアニメ店長見たことねーのか
今は女しかアニメイト行かないし
マンさんからしたら
何あの絵キモイ扱い・・・
371無念Nameとしあき25/11/16(日)18:34:28No.1366591712+
ただ編集員って要は会社員なので
マンガ家さんは何も知らないだけで…かなり多くのしがらみがあったり
上司の言う事には絶対だったりマンガ家は自身に起きた不満の愚痴を言えばそれで済むが
会社員(サラリーマン)はそうも行かんわけで
担当編集が“そうせざる得ない”理由があっても
その理由は守秘義務で言えないなんて事もザラなわけで
372無念Nameとしあき25/11/16(日)18:34:58No.1366591834そうだねx6
    1763285698259.png-(202295 B)
202295 B
やっぱASCIIよ
373無念Nameとしあき25/11/16(日)18:35:11No.1366591883+
>ちなみにとしあき大好きバンデッドは最終巻は5000部刷って250部くらいしか売れなかったとの事
マジで!?
すごい面白いのに・・・
374無念Nameとしあき25/11/16(日)18:35:33No.1366591971+
>>アニメイトでアニメ店長見たことねーのか
>今は女しかアニメイト行かないし
>マンさんからしたら
>何あの絵キモイ扱い・・・
絵柄自体は大衆的よりだから気持ち悪いとかは思わんだろ
375無念Nameとしあき25/11/16(日)18:35:56No.1366592077+
確かにアニメイトは女子だらけで入るのに億劫になって
行かなくなったな
376無念Nameとしあき25/11/16(日)18:35:57No.1366592081+
>いい大学で偉い教授を先生と言ってたのにマンガ部門に入ったら絵ばっかり描いてた高卒に先生って言うんだもんああ
別に大学教授も直ちに尊敬に値する人物ばかりではないからセーフ
377無念Nameとしあき25/11/16(日)18:36:15No.1366592140+
>この人って川原先生があまりよく思っていない編集長がモチーフだったのね
言うてもパラダイス学園描いてたらそうもなるだろ
378無念Nameとしあき25/11/16(日)18:36:30No.1366592198+
    1763285790931.jpg-(49949 B)
49949 B
>ただ編集員って要は会社員なので
>マンガ家さんは何も知らないだけで…かなり多くのしがらみがあったり
>上司の言う事には絶対だったりマンガ家は自身に起きた不満の愚痴を言えばそれで済むが
>会社員(サラリーマン)はそうも行かんわけで
>担当編集が“そうせざる得ない”理由があっても
>その理由は守秘義務で言えないなんて事もザラなわけで
379無念Nameとしあき25/11/16(日)18:37:20No.1366592449そうだねx2
>アニメイトでアニメ店長見たことねーのか
>今は女しかアニメイト行かないし
>マンさんからしたら
>何あの絵キモイ扱い・・・
>絵柄自体は大衆的よりだから気持ち悪いとかは思わんだろ
もうアニメイトの客層は以前と違うんや
380無念Nameとしあき25/11/16(日)18:37:27No.1366592479+
    1763285847792.jpg-(1472953 B)
1472953 B
万博でもショッパー配ってたなアニメ店長
修学旅行かなんかで来てた中学生とかがやたら持ってた
381無念Nameとしあき25/11/16(日)18:37:59No.1366592650+
>>アニメイトでアニメ店長見たことねーのか
>今は女しかアニメイト行かないし
いや
漫画家なら志望の時点でもコピックとかピグマペンとか買いに行くはず
382無念Nameとしあき25/11/16(日)18:38:24No.1366592747そうだねx1
    1763285904579.png-(1207549 B)
1207549 B
>>この人って川原先生があまりよく思っていない編集長がモチーフだったのね
>言うてもパラダイス学園描いてたらそうもなるだろ
描かされてたんだよなあ
383無念Nameとしあき25/11/16(日)18:38:50No.1366592876+
>集英社の知り合いは軒並み20代で1000万は超えてるな
>みんなマンガの部署ではないが…
チェンソーマンとかSPY×FAMILYの林士平が集英社に就職したの就職後5年間の年収が内定とった中で一番高かったからって言ってたな
384無念Nameとしあき25/11/16(日)18:39:15No.1366592981そうだねx4
やっぱ売れる作家先生に共通してるのは編集者の無茶な要求にも決してNOと言わないことだよな
385無念Nameとしあき25/11/16(日)18:40:16No.1366593293+
てか雑誌も漫画もどんどん休刊してるのに編集者の給料そんなにいいの?
386無念Nameとしあき25/11/16(日)18:40:27No.1366593369+
    1763286027304.jpg-(197589 B)
197589 B
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない
387無念Nameとしあき25/11/16(日)18:40:36No.1366593421そうだねx1
    1763286036740.jpg-(584240 B)
584240 B
>やっぱ売れる作家先生に共通してるのは編集者の無茶な要求にも決してNOと言わないことだよな
388無念Nameとしあき25/11/16(日)18:41:36No.1366593739そうだねx1
>てか雑誌も漫画もどんどん休刊してるのに編集者の給料そんなにいいの?
派遣だらけになってるぞ
角川なんか編集正社員余り過ぎて角川食堂とか飲食店やらされてる
389無念Nameとしあき25/11/16(日)18:41:37No.1366593743+
>No.1366593421
だからか
安西先生はだんだんと仕事がなくなっていったよね・・
390無念Nameとしあき25/11/16(日)18:41:43No.1366593775そうだねx3
>やっぱ売れる作家先生に共通してるのは編集者の無茶な要求にも決してNOと言わないことだよな
割と後書きとかで編集の要求無視してたとか書いてる漫画家多いと思う
空知英秋とか芥見下々とか
391無念Nameとしあき25/11/16(日)18:41:47No.1366593800+
>>橋口ってほんとに冠さん頼りの漫画家だったんだな
>冠が自分で台詞まで考えてたってヒで話してたからな
>橋口とはその後も仲いいからケンカしてデタラメ飛ばしたとかでなく実際そうなんだろう
アシスタントやりながらお笑いやってたっていうし目立てれば何でもいいってかんじなのかね
392無念Nameとしあき25/11/16(日)18:42:24No.1366594021そうだねx1
>>てか雑誌も漫画もどんどん休刊してるのに編集者の給料そんなにいいの?
>派遣だらけになってるぞ
>角川なんか編集正社員余り過ぎて角川食堂とか飲食店やらされてる
そりゃそうなるよな
編集者ってほとんど派遣になっていて当たりを掴んだやつが正社員になってるんだっけか
393無念Nameとしあき25/11/16(日)18:42:28No.1366594051そうだねx1
>1763279931973.jpg
古谷先生てわりとレジェンド級なんよな
394無念Nameとしあき25/11/16(日)18:43:01No.1366594248そうだねx7
    1763286181984.png-(128242 B)
128242 B
>やっぱ売れる作家先生に共通してるのは編集者の無茶な要求にも決してNOと言わないことだよな
395無念Nameとしあき25/11/16(日)18:43:15No.1366594345+
    1763286195581.jpg-(207778 B)
207778 B
梶原一騎先生相手にしてたら
染まってくるかも
396無念Nameとしあき25/11/16(日)18:43:49No.1366594542+
>No.1366589147
ソースある?
397無念Nameとしあき25/11/16(日)18:44:09No.1366594661そうだねx1
>No.1366594248
つるませんせぇはすごい漫画家だけどネーミングセンスだけが独特(婉曲表現)だから…
398無念Nameとしあき25/11/16(日)18:44:59No.1366594947+
任天堂の内定とるような優秀な東大生でも出版は全滅したっていってたのを聞くに
やっぱ難しいの?編集者になるのって
399無念Nameとしあき25/11/16(日)18:45:16No.1366595040そうだねx3
    1763286316737.png-(1316161 B)
1316161 B
>No.1366593421
変えました
400無念Nameとしあき25/11/16(日)18:45:50No.1366595236+
>任天堂の内定とるような優秀な東大生でも出版は全滅したっていってたのを聞く
ソースある?
401無念Nameとしあき25/11/16(日)18:45:51No.1366595241+
編集個人はイイ人でも編集部が足の引っ張りをしているようだと…
402無念Nameとしあき25/11/16(日)18:46:17No.1366595343+
>>集英社の知り合いは軒並み20代で1000万は超えてるな
>>みんなマンガの部署ではないが…
>チェンソーマンとかSPY×FAMILYの林士平が集英社に就職したの就職後5年間の年収が内定とった中で一番高かったからって言ってたな
日本企業としては業界超えてほぼトップでしょうね
他社が安いからあまり健全ではないんだけど
403無念Nameとしあき25/11/16(日)18:47:03No.1366595532そうだねx7
>1763286181984.png
クソだせぇ!
404無念Nameとしあき25/11/16(日)18:47:33No.1366595659そうだねx11
う、鱗滝流呼吸術!
405無念Nameとしあき25/11/16(日)18:47:35No.1366595673+
>任天堂の内定とるような優秀な東大生でも出版は全滅したっていってたのを聞くに
>やっぱ難しいの?編集者になるのって
中小出版社なら難しくないよ(新卒採用がないのでその意味での難しさはあるが)
マーチ以上の大学出てればなんとかなる
大手は極めて難しい
406無念Nameとしあき25/11/16(日)18:48:59No.1366596003そうだねx2
ジョジョ3部を担当した編集さんって誰か分かる?
荒木センセがインタビューで3部の大成功は間違いなく
自分の力だけでは無かった!と語っているのが印象的だった
407無念Nameとしあき25/11/16(日)18:49:21No.1366596077そうだねx5
    1763286561092.jpg-(85492 B)
85492 B
>>例の事件のせいで小学館の編集が酷いというイメージが強いけど
>事件のせいで印象が悪いんだ!に集約されるのもどうかと
>抜きでも酷いんだよ
ウチの雑誌そろそろやばいんだろうな…って思わずにいられなかったと思う
408無念Nameとしあき25/11/16(日)18:49:36No.1366596154そうだねx3
この幕間が公開されるまではタイトルについて「メダリストとか一般名詞で検索性悪いし編集部は売りたいならもうちょっとさあ」ってファンは文句タラタラだったんだけど
メダリストじゃなかったら氷焔の獣だったってわかってからはほとんど文句が出なくなったという…
409無念Nameとしあき25/11/16(日)18:49:41No.1366596163+
まあそりゃいきなり波紋からスタンドに変えたんだもんな
勇気いるよそりゃ
410無念Nameとしあき25/11/16(日)18:50:35No.1366596396そうだねx1
    1763286635260.png-(821922 B)
821922 B
>ジョジョ3部を担当した編集さんって誰か分かる?
>荒木センセがインタビューで3部の大成功は間違いなく
>自分の力だけでは無かった!と語っているのが印象的だった
411無念Nameとしあき25/11/16(日)18:50:47No.1366596455そうだねx1
>ジョジョ3部を担当した編集さんって誰か分かる?
>荒木センセがインタビューで3部の大成功は間違いなく
>自分の力だけでは無かった!と語っているのが印象的だった
椛島さんじゃないの?
412無念Nameとしあき25/11/16(日)18:51:20No.1366596584+
今は作家さん1人に担当何人もつくのが普通だし
漫画の校正にアニメ制作の折衝に国際版のチェックに
学歴だけじゃないハイスペックが要求される時代へ
413無念Nameとしあき25/11/16(日)18:52:01No.1366596749そうだねx1
>まあそりゃいきなり波紋からスタンドに変えたんだもんな
>勇気いるよそりゃ
正直最初に見たときはナニコレではあった
いやいいんだけど同じ作品でやる必要ある?的な
414無念Nameとしあき25/11/16(日)18:52:36No.1366596893+
>>やっぱ売れる作家先生に共通してるのは編集者の無茶な要求にも決してNOと言わないことだよな
>割と後書きとかで編集の要求無視してたとか書いてる漫画家多いと思う
>空知英秋とか芥見下々とか
藤本タツキも打ち合わせで没になったネタの方持ってきて無理やり通したりしてるしな
415無念Nameとしあき25/11/16(日)18:53:05No.1366597010そうだねx3
葬送のフリーレンが一番凄いやろ
編集長のアイディアらしいが

外国だと
フリーレン
傷心の終末旅行を乗り越えろ
だぞ
416無念Nameとしあき25/11/16(日)18:53:23No.1366597074そうだねx2
スクウェアエニックスでの
薬屋のお仕事のコミカライズの作家が脱税で事件になった時に
一気に売れた場合の税金の処理の仕方をやっぱり編集部が指導してあげないと
少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
417無念Nameとしあき25/11/16(日)18:53:48No.1366597197そうだねx1
>スクウェアエニックスでの
>薬屋のお仕事のコミカライズの作家が脱税で事件になった時に
>一気に売れた場合の税金の処理の仕方をやっぱり編集部が指導してあげないと
>少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
>一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
確かに
418無念Nameとしあき25/11/16(日)18:54:19No.1366597307そうだねx10
>スクウェアエニックスでの
>薬屋のお仕事のコミカライズの作家が脱税で事件になった時に
>一気に売れた場合の税金の処理の仕方をやっぱり編集部が指導してあげないと
>少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
>一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
脱税版は編集部も原作者も何度も指導したうえであれなので…
419無念Nameとしあき25/11/16(日)18:54:58No.1366597457そうだねx5
脱税版って呼び方その通りなんだけど酷い
420無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:24No.1366597552そうだねx3
脱税した人は不動産に投資してたんだっけか
そりゃ悪質と思われるのも仕方ない
421無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:44No.1366597625そうだねx2
>てか雑誌も漫画もどんどん休刊してるのに編集者の給料そんなにいいの?
編集部ごと委託も珍しくないぐらい縮小されてる
422無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:45No.1366597633そうだねx4
    1763286945163.png-(1382039 B)
1382039 B
>少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
>一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
423無念Nameとしあき25/11/16(日)18:55:48No.1366597646+
>今は作家さん1人に担当何人もつくのが普通だし
>漫画の校正にアニメ制作の折衝に国際版のチェックに
>学歴だけじゃないハイスペックが要求される時代へ
一作家一担当はジャンプだけで講談社は一作家複数担当かつ担当も複数作家を担当してる感じがする
メイン編集1人にサブ編集複数(編集部)みたいな
424無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:00No.1366597689+
そりゃただの貧乏コミカライズ漫画家がいきなり年収3億円になったんやぞ?
狂うさ
425無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:11No.1366597738+
>チェンソーマンとかSPY×FAMILYの林士平が集英社に就職したの就職後5年間の年収が内定とった中で一番高かったからって言ってたな
でももう集英社社員じゃないんだよな
まあ残ってたら管理職になってたろうから
あくまで現場仕事がしたかったのかな
426無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:49No.1366597883+
>脱税版は編集部も原作者も何度も指導したうえであれなので…
その話は自分も聞いたがそれって噂であって
脱税に至ったホントの理由とか外部に漏れるとは思えないがな
427無念Nameとしあき25/11/16(日)18:56:55No.1366597908そうだねx2
>そりゃただの貧乏コミカライズ漫画家がいきなり年収3億円になったんやぞ?
>狂うさ
当たり原作を掴めばそこまでいけると思うと夢があるな
428無念Nameとしあき25/11/16(日)18:57:52No.1366598158+
やっぱ漫画家は最後のジャパニーズ・ドリームなんやな
429無念Nameとしあき25/11/16(日)18:57:52No.1366598159+
>葬送のフリーレンが一番凄いやろ
>編集長のアイディアらしいが
公式X見るに大喜利やりやすいタイトルなのもよかったな
430無念Nameとしあき25/11/16(日)18:58:05No.1366598209+
古谷先生亡くなってたのか…
リアルレモンハート行けばよかったな
431無念Nameとしあき25/11/16(日)18:58:40No.1366598361そうだねx1
>藤本タツキも打ち合わせで没になったネタの方持ってきて無理やり通したりしてるしな
マキマさんのタッパー肉描写だな
それ以外は林編集がどんな無茶も通してた
432無念Nameとしあき25/11/16(日)18:58:47No.1366598400そうだねx1
フリーレンはすげえけどなんか最近はハンターハンターみたいに
頭のいい人達が頭のいい会話を長々とする漫画になっちまって
ついでに休載も増えて・・・
人気でるとそうなっちゃうのかね?
433無念Nameとしあき25/11/16(日)18:59:04No.1366598462+
>まあ残ってたら管理職になってたろうから
>あくまで現場仕事がしたかったのかな
管理職になったら得するかっていうと得しないので…
いやステータスとしては大したもんだけど経済的にはね…
役員とかまで昇格すればまた別だけど
434無念Nameとしあき25/11/16(日)18:59:27No.1366598550+
>アオイホノオが載ってるゲッサンもまあびっくりするほど売れてない
読んでみるといい漫画多いんだけどな
435無念Nameとしあき25/11/16(日)18:59:33No.1366598572そうだねx1
    1763287173599.jpg-(16843 B)
16843 B
>少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
>一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
そもそも集英社自体が脱税してるし
しかも漫画家と家族全員グアムに取材旅行を
経費で落としたとか嘘ついて
436無念Nameとしあき25/11/16(日)19:00:37No.1366598831そうだねx1
島本和彦は普通に小学館の編集はクソ!と言ってても許される存在ですごい
原稿返してよ!とマジで怒りまくってるマンガを読んだ事がある
ガッシュの原稿紛失事件があっただけに…
437無念Nameとしあき25/11/16(日)19:00:42No.1366598856+
>てか雑誌も漫画もどんどん休刊してるのに編集者の給料そんなにいいの?
世界中で売れてる
438無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:01No.1366598931+
>人気でるとそうなっちゃうのかね?
サンデー編集部が「サンデーはフリーレンで鬼滅超えます」とか言って潰れたんじゃないかと思う...
439無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:12No.1366598984+
>マキマさんのタッパー肉描写だな
>それ以外は林編集がどんな無茶も通してた
ファミリーバーガーは当初某Mチェーン店で描いてきたが
その時も流石に止めたそうな
440無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:21No.1366599034+
>一番ヤバイの秋田でしょ
何度もいうけど荒木さんは編集ではなく進行
印刷屋にとっては鬼畜そのものだったけど
(債権者が殺到している製本屋から印刷物全部引き上げて製本屋倒産させた)
441無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:23No.1366599049+
もう編集なんかいらない世界になって良かった良かった
442無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:51No.1366599182そうだねx2
>>マキマさんのタッパー肉描写だな
>>それ以外は林編集がどんな無茶も通してた
>ファミリーバーガーは当初某Mチェーン店で描いてきたが
>その時も流石に止めたそうな
それはそうすぎる
443無念Nameとしあき25/11/16(日)19:01:54No.1366599188そうだねx1
>そもそも集英社自体が脱税してるし
>しかも漫画家と家族全員グアムに取材旅行を
>経費で落としたとか嘘ついて
それは結果として経費で堕ちなかっただけで節税対策が認められず
結果として脱税だと判断された話だとは思う…
444無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:02No.1366599476そうだねx2
    1763287382855.jpg-(238310 B)
238310 B
>原稿返してよ!とマジで怒りまくってるマンガを読んだ事がある
>ガッシュの原稿紛失事件があっただけに…
それは普通に自分が被害に遭ったからでガッシュよりも前だったと思う
ガッシュ騒動の後に描いたのはハズレ編集回
445無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:15No.1366599527そうだねx4
    1763287395654.jpg-(302725 B)
302725 B
>ファミリーバーガーは当初某Mチェーン店で描いてきたが
>その時も流石に止めたそうな
某Mは割といい反応してて笑った
446無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:15No.1366599528そうだねx2
>椛島さんじゃないの?
3部最終話で名前出てたな
447無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:20No.1366599541+
>島本が最後に週サンで描いたのはニンジャマンだから30年以上前か
この程度の認知度なんだな…
448無念Nameとしあき25/11/16(日)19:03:54No.1366599687+
今ってそんなに名物編集者っていない時代?
449無念Nameとしあき25/11/16(日)19:04:03No.1366599731+
インターネット批評家の編集持ち上げは異常
450無念Nameとしあき25/11/16(日)19:05:07No.1366600046+
このスレに嘘つき怪人の反応が
451無念Nameとしあき25/11/16(日)19:06:48No.1366600476+
    1763287608146.png-(1789492 B)
1789492 B
>>葬送のフリーレンが一番凄いやろ
>>編集長のアイディアらしいが
>公式X見るに大喜利やりやすいタイトルなのもよかったな
論争のフリーレンとかな
452無念Nameとしあき25/11/16(日)19:07:09No.1366600569+
>>そもそも集英社自体が脱税してるし
>>しかも漫画家と家族全員グアムに取材旅行を
>>経費で落としたとか嘘ついて
>それは結果として経費で堕ちなかっただけで節税対策が認められず
>結果として脱税だと判断された話だとは思う…
その嘘が通ると思ってたのが間抜け
453無念Nameとしあき25/11/16(日)19:07:40No.1366600738+
森薫先生がエンターブレイン(KADOKAWA)の編集さんと一緒に
新しい出版社を立ち上げて自身の今までの作品を継続させると宣言したのは
色々とあったんだろうが…
今までの作品の継続が認められたのは円満な離脱だったんだとは思う
454無念Nameとしあき25/11/16(日)19:08:25No.1366600946+
>今ってそんなに名物編集者っていない時代?
悪い意味でなら
455無念Nameとしあき25/11/16(日)19:08:51No.1366601062そうだねx4
    1763287731417.jpg-(1181142 B)
1181142 B
>マキマさんのタッパー肉描写だな
>それ以外は林編集がどんな無茶も通してた
それ
林が自分の担当の新人の漫画パクって
タツキに流して炎上したヤバ案件やん
456無念Nameとしあき25/11/16(日)19:09:20No.1366601182+
>No.1366600476
こういうのって訴えられたりしないのかね
457無念Nameとしあき25/11/16(日)19:10:09No.1366601400+
    1763287809647.jpg-(219167 B)
219167 B
>森薫先生がエンターブレイン(KADOKAWA)の編集さんと一緒に
>新しい出版社を立ち上げて自身の今までの作品を継続させると宣言したのは
>色々とあったんだろうが…
>今までの作品の継続が認められたのは円満な離脱だったんだとは思う
既刊の装丁はそのまま!とあるので
458無念Nameとしあき25/11/16(日)19:10:33No.1366601501+
書き込みをした人によって削除されました
459無念Nameとしあき25/11/16(日)19:10:39No.1366601529+
>マキマさんのタッパー肉描写だな
>それ以外は林編集がどんな無茶も通してた
それ
>林が自分の担当の新人の漫画パクって
>タツキに流して炎上したヤバ案件やん
林はタツキの為に色んな新人を養分にしてきたからなぁ
460無念Nameとしあき25/11/16(日)19:11:16No.1366601693そうだねx2
>>No.1366600476
>こういうのって訴えられたりしないのかね
訴えられるのかどうかは分からないが
AI安倍晋三はYouTubeから消えた
461無念Nameとしあき25/11/16(日)19:11:25No.1366601734+
    1763287885735.jpg-(263374 B)
263374 B
>既刊の装丁はそのまま!とあるので
462無念Nameとしあき25/11/16(日)19:12:18No.1366601986+
>ガッシュ騒動の後に描いたのはハズレ編集回
訂正 後じゃなくて事前だったかも
463無念Nameとしあき25/11/16(日)19:12:53No.1366602120そうだねx1
    1763287973115.jpg-(20602 B)
20602 B
>No.1366600476
>こういうのって訴えられたりしないのかね

山田玲司がフリーレンの作者はロスジェネ世代のオウム真理教信者って考察して断言しても
大丈夫
464無念Nameとしあき25/11/16(日)19:13:45No.1366602350+
>>No.1366600476
>>こういうのって訴えられたりしないのかね
>山田玲司がフリーレンの作者はロスジェネ世代のオウム真理教信者って考察して断言しても
>大丈夫
まあ感想ですからね
465無念Nameとしあき25/11/16(日)19:13:51No.1366602390そうだねx1
    1763288031142.jpg-(267275 B)
267275 B
ただ森薫先生と数名の作家だけの出版社なので
ホントにこれでやって行けるの?とは思ってしまう
それに森薫通信という個人のファンクラブとか…
なので出版社立ち上げは建て前で自分のペースで発表出来る方法を模索してたのであろう
466無念Nameとしあき25/11/16(日)19:14:35No.1366602585+
山田玲司もなぁ…一時は週サンに連載持ったのに
467無念Nameとしあき25/11/16(日)19:15:18No.1366602770+
>山田玲司もなぁ…一時は週サンに連載持ったのに
最初はいけすかんオヤジに思えたが
漫画やアニメの分析は中々にするどいとは思った
468無念Nameとしあき25/11/16(日)19:16:34No.1366603116+
こういう背景知ってからみぃちゃん読むと何故講談社が身請けしたのかわかるような気がする
469無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:33No.1366603618そうだねx5
    1763288313247.jpg-(23460 B)
23460 B
>山田玲司もなぁ…一時は週サンに連載持ったのに
>最初はいけすかんオヤジに思えたが
>漫画やアニメの分析は中々にするどいとは思った

ひぃぃーーひひ(笑)
久しぶりに笑った
チェンソーマンレゼ編は寅さんのオマージュだ
デンジのモチーフは寅さんだ
とか真顔でお前「うんうん 流石だ」ってなってんのか?

世の中どんな奴にも信者っていんだなwww
470無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:40No.1366603655+
川原正敏のwikiもだいぶ削られてんな…
実質ヨットスクールの高専卒で極真空手やってて草野球のチーム持ってピッチャーやってる偉丈夫
編集長もプレッシャーを感じてイキってしまったのだろう
471無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:46No.1366603683+
    1763288326321.png-(1588346 B)
1588346 B
森薫センセの「乙嫁語り」は2ヶ月に1回の連載だったとは聞くが
それでも森センセの納得の行くまでかける時間には足りなかった
とはいえ角川書店サイドとしたら雑誌には絶対に掲載したいわけで
色々とあったのであろうて
要は森センセとしては納得行くまで書き込んで納品したい職人肌の人
472無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:48No.1366603696+
>>サンデー(マンガ)編集だけは絶対にやりたくないのわかるなあ
>>(吼えペンを眺めながら)
>GX編集部は「ぜひこのネタ書いてください!」ってノリだったというのが…
そういう奴はいるけどそのままだとすぐに会社辞めるから
残った漫画編集的には昔は俺もそうだったなってあるあるなのかもしれない
473無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:55No.1366603732そうだねx1
>山田玲司もなぁ…一時は週サンに連載持ったのに
もう漫画家として浮きあがることは無いだろうけども
配信で数字出せてるのはそれはそれで凄いと思うわ
474無念Nameとしあき25/11/16(日)19:18:56No.1366603736+
    1763288336042.jpg-(78052 B)
78052 B
>No.1366603683
475無念Nameとしあき25/11/16(日)19:19:51No.1366604000そうだねx1
まあ60代ならもう漫画描かなくてもいいとは思う
476無念Nameとしあき25/11/16(日)19:21:11No.1366604382そうだねx4
エニックス分裂騒動の真実とか
今なら誰か当時の関係者がユーチューブとかで語って欲しい
477無念Nameとしあき25/11/16(日)19:22:01No.1366604629+
>エニックス分裂騒動の真実とか
>今なら誰か当時の関係者がユーチューブとかで語って欲しい
鋼の錬金術師があのタイミングで連載あったのが1つの理由なのかなぁ?とも
要は大ヒットする作品を置き土産として
478無念Nameとしあき25/11/16(日)19:24:47No.1366605453そうだねx1
>それに森薫通信という個人のファンクラブとか…
懐かしい感じだなぁと思ったら令和最新でだめだった
単行本も値段分の小為替送ると貰える形式でええんちゃいまっか
479無念Nameとしあき25/11/16(日)19:26:01No.1366605822+
>No.1366601400
なので形として一番近いのは
ゴルゴ13の権利自体はリイド社が持っているが
発表は小学館という形を取っている感じなのかな?と
リイド社も事実上“さいとうたかを”先生ありきの出版社で
森薫先生自身が新しく立ち上げる出版社と成り立ちは似ている…
480無念Nameとしあき25/11/16(日)19:26:14No.1366605885+
スレッドを立てた人によって削除されました
デマ誹謗中傷名誉毀損自演独り芝居スレ乱立女にキモがられ嘲笑されひきこもり半世紀以上65歳超え親の年金詐取のため遺体と同居年中24時間二次裏に居座り数分間隔で容姿職歴学歴金なしフルコンプレックスから女叩きフェミ連呼チー牛だのロリホモ女装スレ乱立故人芸能人声優絵師AI作品政治行政公務員企業・関係者時事事件不祥事等壺の記者気取りでスレ乱立
多数回線持ちでID出た回線からも故意に即自演仕込みとしあき〜あきとっしー俺達お前ら連呼煽り叩きデマ暴言誹謗中傷名誉毀損独り芝居埋め立てを繰り返し自分の反応=としあきの反応と転嫁ミスリードデマ拡散自己中正義マン
481無念Nameとしあき25/11/16(日)19:26:45No.1366606045そうだねx1
>エニックス分裂騒動の真実とか
>今なら誰か当時の関係者がユーチューブとかで語って欲しい
ユーチューブでなら嘘でもいいからね
482無念Nameとしあき25/11/16(日)19:27:47No.1366606332+
>>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
>文句あるからしました
これってやっぱ古巣と揉めたの?
483無念Nameとしあき25/11/16(日)19:28:05No.1366606400そうだねx1
    1763288885520.jpg-(90354 B)
90354 B
>>それに森薫通信という個人のファンクラブとか…
>懐かしい感じだなぁと思ったら令和最新でだめだった
>単行本も値段分の小為替送ると貰える形式でええんちゃいまっか
既刊の装丁はそのままなので
これからも本屋で並んで買えるというのは大事
484無念Nameとしあき25/11/16(日)19:28:17No.1366606455+
>>>1763284720067.jpg
>>作中ではキチガイ扱いの八巻氏……
>八巻さんは西原の連載始める時も
>編集長にナイショで勝手に載せたり十分キチガイな人やぞ
「むいむい」とか色んな作品で八巻氏のやべーエピソードいくつか載せてたな…
485無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:06No.1366607892そうだねx1
>No.1366602390
するなとは言わんけど
Xなりどこかでアップするだけなら送付作業や年会費がいらなくなりそうなもんだけど
年会費も儲け目的じゃなくて必要最低限の設定にするだろうし
おまけで直筆ペーパーとかくれるんかな
486無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:44No.1366608065+
>それ
>林が自分の担当の新人の漫画パクって
>タツキに流して炎上したヤバ案件やん
これほんと?
487無念Nameとしあき25/11/16(日)19:33:50No.1366608093+
>>少年ジャンプとか無名の漫画家さんが一躍スターダム!とかあるが
>>一度も作家の脱税事件の話とか聞かないし
これ結局のところ何の問題もない話でしょ?
488無念Nameとしあき25/11/16(日)19:38:20No.1366609390そうだねx2
    1763289500634.jpg-(74173 B)
74173 B
このかたまだ存命なんだっけ?
489無念Nameとしあき25/11/16(日)19:39:47No.1366609800そうだねx3
>>1763278428143.jpg
>一条ゆかりに酒を頭からかけてゲラゲラ笑ってたんだっけ
ドン引き過ぎる…
490無念Nameとしあき25/11/16(日)19:40:24No.1366609972+
>このかたまだ存命なんだっけ?
昔は逞しかったんだな山形先生
491無念Nameとしあき25/11/16(日)19:41:41No.1366610374+
>>No.1366593421
>だからか
>安西先生はだんだんと仕事がなくなっていったよね・・
メルの連載降りて他の人に描かせるようになった辺りから
熱意が薄れたんじゃないかなあ
492無念Nameとしあき25/11/16(日)19:42:47No.1366610677+
きついって…
https://i.imgur.com/6oN1ftW.gif[見る]
https://i.imgur.com/AFqWcg2.mp4 [link]
493無念Nameとしあき25/11/16(日)19:44:12No.1366611057+
壁村さんと口喧嘩できた手塚先生・・・
494無念Nameとしあき25/11/16(日)19:44:41No.1366611181+
>これ結局のところ何の問題もない話でしょ?
まあ日本で日本人を相手に儲けた金に対して発生した税を日本に納めない反日行為以上のものではない
495無念Nameとしあき25/11/16(日)19:47:26No.1366611964そうだねx7
    1763290046104.png-(146703 B)
146703 B
>5000部刷って250部くらいしか売れなかったとの事
496無念Nameとしあき25/11/16(日)19:55:20No.1366614376+
>>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
>事実なんじゃないか
>漫画道でも編集王でもヤクザみたいなのしかおらんかった
ヤクザかクズ同然の先輩ばかりの編集部が嫌だったけど
じゃあ漫画化や持ち込みの志望者たちはどうだったかというと
普通のサラリーマン然とした自分のことをナメてかかって
誠実とは到底言えない態度で迷惑をかけられ続けたって
編集者の声も有るので、たぶんヤクザみたいな編集者でないと
漫画家を本気で働かせられない時代だったんじゃないだろうか
497無念Nameとしあき25/11/16(日)19:56:17No.1366614672そうだねx2
バンデットはスゴイ良いよ!って言ってくれる人はたくさんいたけど
単行本を買ってくれた人は周囲には一人もいなかったっていうの草
498無念Nameとしあき25/11/16(日)19:57:24No.1366615064+
>>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
>文句あるからしました
いや、その人は自分で出版するんじゃなくてエンターブレイン(角川)辞めた編集について行っただけだよ
499無念Nameとしあき25/11/16(日)20:00:09No.1366615921+
>No.1366610374
2作ヒットさせてその金でビル立てて大家暮らしだよ
ぶっちゃけ漫画家としては理想の終わり方
500無念Nameとしあき25/11/16(日)20:00:55No.1366616182+
>>>サンデー(マンガ)編集だけは絶対にやりたくないのわかるなあ
>>>(吼えペンを眺めながら)
>>GX編集部は「ぜひこのネタ書いてください!」ってノリだったというのが…
>そういう奴はいるけどそのままだとすぐに会社辞めるから
>残った漫画編集的には昔は俺もそうだったなってあるあるなのかもしれない
少なくとも島本和彦は本当に編集者や出版社が問題を起こした時は普通に擁護する側でしょ
501無念Nameとしあき25/11/16(日)20:03:05No.1366616889+
    1763290985621.jpg-(107691 B)
107691 B
>マガジンは編集が考えたおはなしを漫画家に描かせてるイメージ
最近のは知らないが1話の時点でアンケートの項目がどんな話を期待しますか?
①ラブコメ ②バトル物 ③サスペンス
みたいなこと平気でやってたからなぁ
最低限そこは決めとけ
502無念Nameとしあき25/11/16(日)20:04:34No.1366617463そうだねx1
>少なくとも島本和彦は本当に編集者や出版社が問題を起こした時は普通に擁護する側でしょ
原稿なくされた事はかなりたってから吠えろペンの後書きで怒ってるよ
怒ってもしょうがないとも書いてるけど
503無念Nameとしあき25/11/16(日)20:04:46No.1366617550+
>普通のサラリーマン然とした自分のことをナメてかかって
>誠実とは到底言えない態度で迷惑をかけられ続けたって
>編集者の声も有るので、たぶんヤクザみたいな編集者でないと
>漫画家を本気で働かせられない時代だったんじゃないだろうか
ある程度やくざな編集と渡り合えるしたたかで芯の強い作家でないと
生き残っていけない時代ではあったんだろうなと思う
504無念Nameとしあき25/11/16(日)20:05:27No.1366617791+
>>No.1366610374
>2作ヒットさせてその金でビル立てて大家暮らしだよ
>ぶっちゃけ漫画家としては理想の終わり方
すっからかんになってる元売れっ子漫画家もいるしな
505無念Nameとしあき25/11/16(日)20:05:35No.1366617843+
>>No.1366610374
>2作ヒットさせてその金でビル立てて大家暮らしだよ
>ぶっちゃけ漫画家としては理想の終わり方
パチンコにもなったし金には困ってないだろうな
506無念Nameとしあき25/11/16(日)20:05:57No.1366617985+
まあ昔は昔で平気で原稿落として逃げてるしな
507無念Nameとしあき25/11/16(日)20:06:01No.1366618004+
>>No.1366593421
>変えました
ふとガンバリスト駿を思い出すダサさ
508無念Nameとしあき25/11/16(日)20:06:31No.1366618183+
>バンデットはスゴイ良いよ!って言ってくれる人はたくさんいたけど
>単行本を買ってくれた人は周囲には一人もいなかったっていうの草
わかるな
推したり薦めたい作品は多いけどじゃあ残らず単行本買ってるかというと
509無念Nameとしあき25/11/16(日)20:06:55No.1366618311+
    1763291215995.jpg-(265656 B)
265656 B
この人は芳文社からコミックスは1巻だけで2巻からは出せないと言われてつきは自費出版で出して
その後講談社の電書サイトで連載したこれは
最初から自費出版で発売した
510無念Nameとしあき25/11/16(日)20:07:21No.1366618475+
>文句があるなら自分で出版すればいいんだよ
>文句あるからしました
>これってやっぱ古巣と揉めたの?
ハルタは電子化しねぇって約束だったのに
カドコミWeb連載した
511無念Nameとしあき25/11/16(日)20:08:10No.1366618736+
>>少なくとも島本和彦は本当に編集者や出版社が問題を起こした時は普通に擁護する側でしょ
>原稿なくされた事はかなりたってから吠えろペンの後書きで怒ってるよ
>怒ってもしょうがないとも書いてるけど
だからその程度のトラブルは表に出せるって話よ
どちらの立場から見ても
512無念Nameとしあき25/11/16(日)20:08:33No.1366618842+
>>No.1366610374
>2作ヒットさせてその金でビル立てて大家暮らしだよ
>ぶっちゃけ漫画家としては理想の終わり方
漫画家の理想は死ぬまで描き続けることだよ
513無念Nameとしあき25/11/16(日)20:09:05No.1366619044+
自分が働かなくても金を持ってきてくれる不労所得源を買わないとね
買った株が値上がりして配当金だけで漫画家時代より稼いでる人もいるし
514無念Nameとしあき25/11/16(日)20:09:54No.1366619321+
ガンになってもそれをネタにして漫画描いてる柳沢きみお先生は漫画家の鑑だ
515無念Nameとしあき25/11/16(日)20:11:44No.1366619932そうだねx2
安西先生は今も描いてるよ
サンデーうぇぶりでコメント数が20越えないし定期的に立つ烈火の炎スレでも全く話題にならないけど
516無念Nameとしあき25/11/16(日)20:12:40No.1366620246+
>自分が働かなくても金を持ってきてくれる不労所得源を買わないとね
>買った株が値上がりして配当金だけで漫画家時代より稼いでる人もいるし
悪く言われがちな不動産にしてもそれの家賃で生きていけた期間の方が長い
元を含めた漫画家もそれなりにいそうだからな
517無念Nameとしあき25/11/16(日)20:12:55No.1366620320+
>ちなみにとしあき大好きバンデッドは最終巻は5000部刷って250部くらいしか売れなかったとの事
コレについては雑誌が悪いよ
モーニングなんて金玉の腐れ落ちたババア向け雑誌になってるし
ゴラクの鬼殺しは売れたからいいじゃないか
518無念Nameとしあき25/11/16(日)20:13:34No.1366620574+
    1763291614297.webp-(34896 B)
34896 B
>たまにいるけどそういうのはフリーとか専門の編集会社にいる
519無念Nameとしあき25/11/16(日)20:13:53No.1366620674+
講談社って殺人事件を犯した編集者とかいるとこだし
520無念Nameとしあき25/11/16(日)20:14:00No.1366620714+
>>結果として脱税だと判断された話だとは思う…
>その嘘が通ると思ってたのが間抜け
嘘というか社用族とか居たりする時代はどこまで経費扱いになるかのチキンレースみたいな事してた頃もあったので
莫大な収入を得ると翌年も同じ基準による納税を要求される仕組みなので当たり外れで年収に著しい格差が生じる自営業者は理不尽な思いをするケースが多々あるらしいね
521無念Nameとしあき25/11/16(日)20:14:17No.1366620829+
>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
昭和の漫画編集部は大卒エリートじゃなく輩を使ってた
社内ではB級以下の存在と見下されてた
522無念Nameとしあき25/11/16(日)20:14:19No.1366620846+
>No.1366620574
芸術品?
523無念Nameとしあき25/11/16(日)20:15:00No.1366621063+
島本はなあ・・・
ダスキンの仕事があるからアシスタントに昔のアニメなり漫画なりの回顧シーンぶん投げる構成にしてるけど
くっそつまらんだよなあれ
524無念Nameとしあき25/11/16(日)20:16:13No.1366621496+
    1763291773590.jpg-(29642 B)
29642 B
>編集は編集なんだけど
>新書館の編集って限りなくバイトに近い生命体じゃないか……?
525無念Nameとしあき25/11/16(日)20:17:12No.1366621849+
>いい奴ばかりじゃないけど
>悪い奴ばかりでもない
返さなかったってのはアライブ編集部か
この人ずっとガンガン系列で描いてたのに何でチャンピオン系で連載始まったんだろ
526無念Nameとしあき25/11/16(日)20:17:47No.1366622033そうだねx2
    1763291867959.jpg-(162464 B)
162464 B
>講談社って殺人事件を犯した編集者とかいるとこだし
527無念Nameとしあき25/11/16(日)20:18:58No.1366622432+
>チェンソーマンレゼ編は寅さんのオマージュだ
>デンジのモチーフは寅さんだ
>とか真顔でお前「うんうん 流石だ」ってなってんのか?
>世の中どんな奴にも信者っていんだなwww
まあその人の中にある物でしかアウトプット出来ないのでそういう感想を抱く人もそのプレゼンが響く人も居るのだろう
そうバカにするもんでもない
寅さんはねーだろとは俺も思うが
528無念Nameとしあき25/11/16(日)20:19:21No.1366622557+
>編集とかは大卒だけどマンガ家はそれ以下でバイト経験ぐらいしか無いのばっかじゃね
>ある程度社会経験積んで連載まで持って行ける人は稀では?
つーか三大出版社の編集なんて
バイトもしたことがない東大や慶応出のボンボンじゃね?
しかも勉強ができるのを仕事ができると勘違いしてるようなのもいそうだし
529無念Nameとしあき25/11/16(日)20:20:38No.1366622973そうだねx3
あの殺人編集は証拠揃ってんのにNHKが何故か擁護して今年になってようやく有罪
530無念Nameとしあき25/11/16(日)20:20:41No.1366623002+
>言っちゃ悪いが数字が伴ってないのは確かだからな島本
>アオイホノオもドラマが話題になって小学館漫画賞獲ったけど
>売上は寂しいものだったし
それでも連載が続くのは少なくとも赤字にはなってないってことよね
531無念Nameとしあき25/11/16(日)20:21:09No.1366623153+
ただやっぱでかい出版社の編集者はレベルが違うよ
一流の漫画家の生原稿と仕事ぶりを観てるからね
532無念Nameとしあき25/11/16(日)20:21:48No.1366623392+
引用の仕方が独特で自演丸出しになってんぞ…
533無念Nameとしあき25/11/16(日)20:22:42No.1366623704+
>サンデーは90年代の黄金期を一気に終息させた馬鹿編集長が有名だな
>それまで紙面支えてた連中を片っ端から追い出して例のでっかい編集長が来るまで廃刊の危機に陥ってた
当時のジャンプの編集長との対談でこれからサンデーは低年齢層の読者を獲得するとか息巻いててそんなの劣化ジャンプにしかならねえじゃんと思ったものだが案の定だった
534無念Nameとしあき25/11/16(日)20:22:49No.1366623753そうだねx1
>島本はなあ・・・
>ダスキンの仕事があるからアシスタントに昔のアニメなり漫画なりの回顧シーンぶん投げる構成にしてるけど
>くっそつまらんだよなあれ
赤松健もそうだけど自分で描かなくても
連載も同人誌も回るのは漫画家の理想形ではあるわな
535無念Nameとしあき25/11/16(日)20:26:42No.1366625111+
読者から見たら圧倒的に

漫画家>>>超えられない壁>>>編集者

なんよね
編集者が変わっても作品は成立するし時期でどんどん変わってるけど漫画家は基本、変えられない
(※ドラえもんのようなプロダクション、ベルセルクのような例外は除く)

漫画家自身が編集と喧々諤々と議論していい作品が生まれるってのなら構わんし
耳障りのいいことだけ言ってる編集もどうかと思うが
有能なのは漫画家であって編集者は漫画家に面白い漫画を描かせるための存在
なのでエタらせてる無能とかは最悪だな
ちゃんと鞭入れて描かせるノウハウ持っとけよと
536無念Nameとしあき25/11/16(日)20:27:50No.1366625446そうだねx2
何か最近また島本和彦が憎いおじさん出て来てるな
537無念Nameとしあき25/11/16(日)20:27:52No.1366625458そうだねx1
まあF1ドライバーが漫画家ならメカニックや監督が編集者、編集長だしな
チームよチーム
538無念Nameとしあき25/11/16(日)20:29:13No.1366625902そうだねx3
    1763292553731.jpg-(51419 B)
51419 B
>>何で昔の出版社編集部は893風に描かれるのだろう
>どうした
>おねーちゃんのオメコでも見えたんか
539無念Nameとしあき25/11/16(日)20:30:48No.1366626488そうだねx1
>何か最近また島本和彦が憎いおじさん出て来てるな
そういうのは目立つ人が何でも憎いタイプのとしあきだよ
540無念Nameとしあき25/11/16(日)20:31:42No.1366626806+
>つーか三大出版社の編集なんて
>バイトもしたことがない東大や慶応出のボンボンじゃね?
>しかも勉強ができるのを仕事ができると勘違いしてるようなのもいそうだし
嫉妬塗れで惨め過ぎる
541無念Nameとしあき25/11/16(日)20:31:50No.1366626851+
>>ハルタは電子化しねぇって約束だったのに

電子書籍は結構前から売ってたけど、それが原因で青騎士が生まれたの?
542無念Nameとしあき25/11/16(日)20:33:55No.1366627542そうだねx4
>1763287973115.jpg
なんでコイツが偉そうにできるのかさっぱり分からん
543無念Nameとしあき25/11/16(日)20:33:59No.1366627558+
島本アンチがまーた適当こいてる
544無念Nameとしあき25/11/16(日)20:34:06No.1366627590+
まあでも一流大学出身者はすげえぞ?
まじで頭の回転が違うよ
545無念Nameとしあき25/11/16(日)20:34:38No.1366627763+
>>1763287973115.jpg
>なんでコイツが偉そうにできるのかさっぱり分からん
としちゃん
嫌いならそのYouTube動画は観なくていいのよ?
546無念Nameとしあき25/11/16(日)20:35:04No.1366627914+
    1763292904760.jpg-(420198 B)
420198 B
>このかたまだ存命なんだっけ?
547無念Nameとしあき25/11/16(日)20:36:30No.1366628390そうだねx2
>>まあでも一流大学出身者はすげえぞ?

受験戦争を勝ち残ったから普通に努力家ではある。
何だかんだで社会で成功する人の多くはスポーツか勉強を頑張った人だよね
548無念Nameとしあき25/11/16(日)20:37:01No.1366628597そうだねx2
>嫌いならそのYouTube動画は観なくていいのよ?
嫌いっていうか…こういう詐欺師みたいな人は苦手
勿論動画は観ていない
549無念Nameとしあき25/11/16(日)20:37:10No.1366628643+
まだYouTubeなんか観てるのか
550無念Nameとしあき25/11/16(日)20:38:32No.1366629140+
作品をエタらせてるのが多いのはどこなんだろう
小学館はセクシー田中さんとかで評判悪いが
それでも無理やりオチはつけて終わらせてる気がする
秋田書店は容赦なく切るイメージがある
551無念Nameとしあき25/11/16(日)20:39:11No.1366629368そうだねx2
    1763293151631.jpg-(372997 B)
372997 B
漫画家って編集を恩人として書くかクソとして書くかの2つに極端に分かれる気がする
552無念Nameとしあき25/11/16(日)20:39:12No.1366629378+
むしろどういう層が山田玲司のYouTubeをわざわざ見に行くのかが気になる
だいぶ古いだろこの人
553無念Nameとしあき25/11/16(日)20:39:28No.1366629456+
そして一流大学出身のよく回る頭脳を持った人たちに
これまた一流の漫画家の生原稿と仕事を見せる
これだけで編集者が作られるんだよ
質屋の新米社員もまずは一流のモノを観て審美眼を鍛えるが如きな・・
554無念Nameとしあき25/11/16(日)20:39:54No.1366629598+
>むしろどういう層が山田玲司のYouTubeをわざわざ見に行くのかが気になる
>だいぶ古いだろこの人
岡田斗司夫とセットになってるような気がする
555無念Nameとしあき25/11/16(日)20:40:13No.1366629715そうだねx1
>>>No.1366593421
>>変えました
>ふとガンバリスト駿を思い出すダサさ
ガンバFly highがダサくなかったみたいな言い方じゃん
556無念Nameとしあき25/11/16(日)20:41:06No.1366630025そうだねx1
この時代の受験戦争は本当に命削るレベルだからそれ勝ち抜いた人間の頭脳と体力と胆力は凄まじいよ
逆に本当に勉強しかしなかった学生が大学で初めて本読んで映画見て音楽に触れたら脳みそトンで学生運動とか極端な方向に走るのも大量にいた
557無念Nameとしあき25/11/16(日)20:42:06No.1366630355+
今でも森薫なんかこの編集じゃないと自分にまともな作品作れないって地の果てまでついて行くしな
558無念Nameとしあき25/11/16(日)20:42:53No.1366630658+
>>まあでも一流大学出身者はすげえぞ?
まあ東大卒なんかは地頭がいいんだろうし逆に言うと其処がダメなら意味がない
博士課程に行かずに民間企業に就職なら別に専門知識がすごいってわけでもないしな
559無念Nameとしあき25/11/16(日)20:44:28No.1366631241+
>漫画家って編集を恩人として書くかクソとして書くかの2つに極端に分かれる気がする
そりゃ普通の人を普通に描いても面白くないし
560無念Nameとしあき25/11/16(日)20:44:54No.1366631374+
>>>山田玲司がフリーレンの作者はロスジェネ世代のオウム真理教信者って考察して断言しても
>>なんでコイツが偉そうにできるのかさっぱり分からん
>嫌いならそのYouTube動画は観なくていいのよ?
コイツは知らんけどこんな適当な事言ってるんなら観たくねーな
561無念Nameとしあき25/11/16(日)20:45:04No.1366631437+
>今でも森薫なんかこの編集じゃないと自分にまともな作品作れないって地の果てまでついて行くしな
それきくと有能な編集者は漫画家の操縦術を心得てこそだと思うなやっぱり
562無念Nameとしあき25/11/16(日)20:45:10No.1366631468+
>今でも森薫なんかこの編集じゃないと自分にまともな作品作れないって地の果てまでついて行くしな
そんな事言うのシャブかチンポに落ちたエロ漫画の登場人物しか知らないんだが
本当に現実の話なのか?
563無念Nameとしあき25/11/16(日)20:45:28No.1366631569+
>漫画家って編集を恩人として書くかクソとして書くかの2つに極端に分かれる気がする
ヒット出した作家で独力でやったと考える人は少ないと思うが
それはそれとしてクソと思ってる部分もやっぱりあって
どちらを強めに表すかの違いだと思う
564無念Nameとしあき25/11/16(日)20:46:22No.1366631888+
>作品をエタらせてるのが多いのはどこなんだろう
芳文社。四コマは売上が出ないと容赦なく切る
565無念Nameとしあき25/11/16(日)20:46:51No.1366632070+
まあ漫画家と編集者、仲良しこよしでヒット作生まれたら楽だけど
現実はぶつかり合って良いものが生まれるんじゃない?
富野由悠季監督曰く「いい作品を作るには現場で死人の1人2人でるくらいじゃなきゃ駄目」っていってたし
566無念Nameとしあき25/11/16(日)20:46:58No.1366632100そうだねx1
>>一番ヤバイの秋田でしょ
>こづかい万歳の絵柄で悪人やクズが出てくると本来はこういった作風のほうが合ってるなと思う
佐村河内を取材した漫画も読ませるよ
聾唖の人ってみんな笑顔で良いですよねと何気なく言って
567無念Nameとしあき25/11/16(日)20:47:35No.1366632300+
4コマは意外に手間かかるし
それでいてページ数少ないから収入的にも安定しなくて大変だよな
掲載までのハードルが特に低いわけでもないし
568無念Nameとしあき25/11/16(日)20:48:20No.1366632520+
>芳文社。四コマは売上が出ないと容赦なく切る
エロ漫画だと単行本が出ない事も多いぞ
569無念Nameとしあき25/11/16(日)20:49:06No.1366632759+
スレッドを立てた人によって削除されました
>秋田書店は容赦なく切るイメージがある
頭の悪そうなファンを焚きつけて編集に喧嘩を売ったもりしげが
あっさり打ち切られたけどまあそうなるよな感
570無念Nameとしあき25/11/16(日)20:49:11No.1366632783+
>芳文社。四コマは売上が出ないと容赦なく切る
病気とかは仕方がないけど
作品がエタったら漫画家に違約金を払わせるような契約結ばせたりできんものかな
エタッている…という状態がよくない
俺たちの戦いはこれからだ!でもいいからとっとと終わらせろと
571無念Nameとしあき25/11/16(日)20:49:29No.1366632868+
>掲載までのハードルが特に低いわけでもないし
ストーリー漫画連載よりはハードル低い
だから掲載されて単行本出ないとか続刊出ないとか多い
572無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:12No.1366633108そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>頭の悪そうなファンを焚きつけて編集に喧嘩を売ったもりしげが
何か変な話創作してないか
573無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:14No.1366633122+
>エロ漫画だと単行本が出ない事も多いぞ
生きていけるのかよ…
574無念Nameとしあき25/11/16(日)20:50:35No.1366633231+
>作品がエタったら漫画家に違約金を払わせるような契約結ばせたりできんものかな
できなくはないけどそんなとこに率先して作家が来るかというと
575無念Nameとしあき25/11/16(日)20:51:08No.1366633401+
>>エロ漫画だと単行本が出ない事も多いぞ
>生きていけるのかよ…
エロは雑誌掲載するよりもFantiaでファンを囲ったほうが儲かる
576無念Nameとしあき25/11/16(日)20:51:09No.1366633406+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
577無念Nameとしあき25/11/16(日)20:51:31No.1366633530+
>シュミドロ
これ絵が微妙で食わず嫌いしてたけど面白いのかな?
oneの漫画は普通に楽しんで読んでる
578無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:30No.1366633841+
ジュミドロはまあ無料で読む分にはいいけど
単行本買うかとなるとなあ
579無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:34No.1366633859+
ますらおを終わらせた編集と度胸星を終わらせた編集が同じやつなのひどい
580無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:42No.1366633896+
>できなくはないけどそんなとこに率先して作家が来るかという

作品がエタるのって家を作りかけでやめるような行為なんだし
そういうのが業界の標準にならんのかなあと思うんよね
逆にちゃんと完結させたら漫画家側にも何らかのボーナスとかつけてもいいだろうし
581無念Nameとしあき25/11/16(日)20:52:58No.1366633982+
>>エロ漫画だと単行本が出ない事も多いぞ
>生きていけるのかよ…
〇副業でやる
〇めっちゃ売れる
〇同人やファンサイトで稼ぐ
エロは一般に比べると商業以外でも稼ぎやすい分まだマシ
582無念Nameとしあき25/11/16(日)20:53:43No.1366634225+
    1763294023878.jpg-(517597 B)
517597 B
>>頭の悪そうなファンを焚きつけて編集に喧嘩を売ったもりしげが
>何か変な話創作してないか
まあファンをたきつけた嫁ももりしげであるには違いないが
「打ち切った」ってとこは明確に違う(旦那もりしげからの申し出)からやっぱ捏造ふかし野郎だな
583無念Nameとしあき25/11/16(日)20:53:56No.1366634295+
>>作品をエタらせてるのが多いのはどこなんだろう
>芳文社。四コマは売上が出ないと容赦なく切る
切るならまだ可愛い
10年近くゲスト連載扱いで一度もコミックス出さないとか平気でやる
584無念Nameとしあき25/11/16(日)20:54:03No.1366634331+
    1763294043658.jpg-(211117 B)
211117 B
>1
585無念Nameとしあき25/11/16(日)20:54:19No.1366634416+
>逆にちゃんと完結させたら漫画家側にも何らかのボーナスとかつけてもいいだろうし
編集都合で引き延ばすこともあるし
出版社側も休む方が畳むより都合がいい場合もあるんだから
やっぱり難しいと思うよ
586無念Nameとしあき25/11/16(日)20:55:20No.1366634726そうだねx1
>生きていけるのかよ…
食えない日もある
587無念Nameとしあき25/11/16(日)20:57:10No.1366635284+
    1763294230027.jpg-(568582 B)
568582 B
>>1
>2
もう一枚あったわ間が抜けてた
1.5
588無念Nameとしあき25/11/16(日)20:57:25No.1366635358+
>つるませんせぇはすごい漫画家だけどネーミングセンスだけが独特(婉曲表現)だから…
登場人物の名前も絶妙に覚えにくいんだよな…一気読みした時そこだけが引っ掛かりポイントだった
一晩寝て記憶締着すれば大丈夫なんだが
589無念Nameとしあき25/11/16(日)21:00:26No.1366636268+
>編集都合で引き延ばすこともあるし
>出版社側も休む方が畳むより都合がいい場合もあるんだから
やっぱ事情を知ってるエージェントが
出版社と漫画家との間に必要なのかもしれんね
そういうのも条項として入れて第三者が管理しておけば
世間知らずの若者が食い物にされることも少ないだろうし
逆に当たったからって天狗になって大作家様としてふんぞり返ってばかりもいられなくなるだろうし
590無念Nameとしあき25/11/16(日)21:00:50No.1366636419+
>エロ漫画だと単行本が出ない事も多いぞ
最近のエロ漫画は単話売りしてくれるからまだマシ
4コマはそんなの出来ないから首括るハメに
だから主婦の副業しかできない業態
男で描いてる人はマジでいないでしょ
591無念Nameとしあき25/11/16(日)21:03:31No.1366637394+
ちいかわみたいな四コママンガ描けばガッポガッポ儲かるぞい!
592無念Nameとしあき25/11/16(日)21:05:21No.1366638016+
>ちいかわみたいな四コママンガ描けばガッポガッポ儲かるぞい!
ちいかわの4コマなんかあったっけ
593無念Nameとしあき25/11/16(日)21:05:38No.1366638107+
    1763294738206.jpg-(375792 B)
375792 B
読もう!
編集王!
594無念Nameとしあき25/11/16(日)21:05:44No.1366638153+
もりしげ側の痛々しい「主張」に対して秋田側の通告は
普通の会社らしくあっさりしていたのを思い出したわ
595無念Nameとしあき25/11/16(日)21:07:28No.1366638794+
    1763294848697.png-(211416 B)
211416 B
>もう一枚あったわ間が抜けてた
>1.5
ひっどい騒動だったなあ
596無念Nameとしあき25/11/16(日)21:08:01No.1366638971そうだねx1
もりしげの件はキチガイ嫁が一番の問題だろ
597無念Nameとしあき25/11/16(日)21:08:48No.1366639245+
だからまともな実力のある作家で出版社に愛想つかした作家はよそに行く
昔からの縁のある大御所以外いつかないのでは
598無念Nameとしあき25/11/16(日)21:10:10No.1366639734+
俺が漫画描いてた頃に付き合いのあった編集者は誰も彼も普通の常識人ばかりで変なトラブルとかは一切無かったな
編集者が普通だったから俺は平凡なまま終わったんだろうな
599無念Nameとしあき25/11/16(日)21:10:51No.1366639962+
でも俺…おしかけメイドの白雪さん好きだったよ…
600無念Nameとしあき25/11/16(日)21:11:36No.1366640259+
もりしげ氏もお亡くなりになってしまったからほんとに後味が悪かった
601無念Nameとしあき25/11/16(日)21:11:59No.1366640409+
>もりしげ側の痛々しい「主張」に対して秋田側の通告は
>普通の会社らしくあっさりしていたのを思い出したわ
あの主張は「もりしげ」を名乗ってる嫁で作者本人じゃねえからな

- GazouBBS + futaba-