[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763251685097.jpg-(92227 B)
92227 B無念Nameとしあき25/11/16(日)09:08:05No.1366471038そうだねx3 15:50頃消えます
自転車のヘルメットが義務化されるけどノーヘルじゃ駄目なのか?
大人でヘルメット着用するなんてダサすぎるだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)09:08:53No.1366471175そうだねx84
その考えがダサいわ
2無念Nameとしあき25/11/16(日)09:10:41No.1366471497そうだねx46
ダサいからってシートベルトしなかったりウインカー出さない人?
3無念Nameとしあき25/11/16(日)09:12:01No.1366471714そうだねx29
努力義務ってやつだから被らなくていいんだうお
4無念Nameとしあき25/11/16(日)09:12:19No.1366471779そうだねx12
命より見栄が大事な人はそれでいいんじゃない?
5無念Nameとしあき25/11/16(日)09:12:27No.1366471804そうだねx18
義務化?いつから?
努力義務じゃないの?
6無念Nameとしあき25/11/16(日)09:12:57No.1366471892そうだねx39
>努力義務ってやつだから被らなくていいんだうお
事故ってる…
7無念Nameとしあき25/11/16(日)09:16:10No.1366472415そうだねx16
嫌なら自転車に乗らなけりゃいいだけだゾ
8無念Nameとしあき25/11/16(日)09:18:29No.1366472846そうだねx2
そんなとしはループ乗ればいいんや
9無念Nameとしあき25/11/16(日)09:20:50No.1366473262+
帽子みたいやつ被ればいいじゃん
10無念Nameとしあき25/11/16(日)09:21:12No.1366473325そうだねx4
さんざんキノコヘッド馬鹿にしてきたから
今さら義務なんて言われてもな
11無念Nameとしあき25/11/16(日)09:21:49No.1366473454そうだねx5
頭割れて脳みそ飛び出すのはあなただから
12無念Nameとしあき25/11/16(日)09:22:22No.1366473581+
メットイン付きのスクーターにしたい
でも駐輪場所無くてもっと不便だしどうしよう
13無念Nameとしあき25/11/16(日)09:22:27No.1366473592+
対人保険も入ってなさそう
14無念Nameとしあき25/11/16(日)09:23:23No.1366473768そうだねx11
>自転車のヘルメットが義務化されるけどノーヘルじゃ駄目なのか?
いつ完全義務化されるの?
15無念Nameとしあき25/11/16(日)09:23:32No.1366473789そうだねx1
努力義務だから〜とか言ってる奴は義務化されても阿彌陀被りだったりするんだろうなあ
16無念Nameとしあき25/11/16(日)09:23:49No.1366473833そうだねx8
努力義務だろ?
しかもバイクみたいに規格が決められてないから自由
17無念Nameとしあき25/11/16(日)09:23:53No.1366473844+
学校や会社の通学通勤はヘルメットないと禁止になる
18無念Nameとしあき25/11/16(日)09:23:55No.1366473850そうだねx17
>そんなとしはループ乗ればいいんや
あれがノーヘルなの謎過ぎるよな
19無念Nameとしあき25/11/16(日)09:24:22No.1366473949そうだねx3
スレ画はともかくダサすぎるけどかといってママチャリでスポーツ用被るのもなー
20無念Nameとしあき25/11/16(日)09:24:30No.1366473970そうだねx2
大体つけてないのは外国人だな
21無念Nameとしあき25/11/16(日)09:25:43No.1366474220+
良いメットだと盗難リスク高まりそう
シートの中に入れるとかも出来ないし
22無念Nameとしあき25/11/16(日)09:25:44No.1366474221+
佐賀県の歌の中に登下校する子供たちはヘルメットかぶって歩くんだと
そっちのほうがすごくね
23無念Nameとしあき25/11/16(日)09:26:52No.1366474423+
子供は元々帽子被ってる延長でしかないんでは
24無念Nameとしあき25/11/16(日)09:26:55No.1366474431そうだねx1
>大体つけてないのは外国人だな
だいたい親から教わってないからしらないだけだろ
ちなみに20年前に俺自転車用ヘルメットかぶって運転してたら警察が驚いてた
25無念Nameとしあき25/11/16(日)09:27:33No.1366474566そうだねx9
ヘルメットより自転車保険の義務化を気にしたほうがいい
26無念Nameとしあき25/11/16(日)09:28:51No.1366474818そうだねx2
もし義務になったら
スーパーに買い物に行くママさん買い物中メットどうすんだよ?
27無念Nameとしあき25/11/16(日)09:28:57No.1366474841そうだねx2
>ちなみに20年前に俺自転車用ヘルメットかぶって運転してたら警察が驚いてた
ロードバイクの競技で義務化された頃か…そりゃ珍しいもんだったろうに
28無念Nameとしあき25/11/16(日)09:29:14No.1366474893+
今のヘルメットもう15年近いからクッション部分にひび割れあるわ
29無念Nameとしあき25/11/16(日)09:29:33No.1366474948+
>ちなみに20年前に俺自転車用ヘルメットかぶって運転してたら警察が驚いてた
警察官「ワーオ!」
30無念Nameとしあき25/11/16(日)09:31:21No.1366475324そうだねx10
    1763253081293.png-(61825 B)
61825 B
>ヘルメットより自転車保険の義務化を気にしたほうがいい
保険の方は大体義務化されてるし
31無念Nameとしあき25/11/16(日)09:33:03No.1366475703そうだねx3
>保険の方は大体義務化されてるし
罰則ないけどな
32無念Nameとしあき25/11/16(日)09:33:16No.1366475745+
>佐賀県の歌の中に登下校する子供たちはヘルメットかぶって歩くんだと
>そっちのほうがすごくね
茨城だけれど40年は前から小学生はずっとそうだよ
33無念Nameとしあき25/11/16(日)09:33:20No.1366475761そうだねx5
    1763253200692.webp-(50722 B)
50722 B
>もし義務になったら
>スーパーに買い物に行くママさん買い物中メットどうすんだよ?
34無念Nameとしあき25/11/16(日)09:34:12No.1366475957+
大人なら然るべき手順で法改正に働きかけろよ
こんなところで喚いてる方がダサいわ
35無念Nameとしあき25/11/16(日)09:34:43No.1366476073そうだねx1
>>大体つけてないのは外国人だな
>だいたい親から教わってないからしらないだけだろ
会社に外人が結構いるんだけれど結構被ってるな
多分会社から言われて被ってるんだと思うが
36無念Nameとしあき25/11/16(日)09:35:45No.1366476302そうだねx8
ダサいから嫌だって言うのはただの感情であって意見でも何でもないし
分かりやすくいえば子供がお菓子買ってって泣いてるのと同じ
37無念Nameとしあき25/11/16(日)09:36:06No.1366476395そうだねx3
中高生なんて朝の前髪の仕上げに命かけてるのに
ヘルメットなんて受け入れるもんなのかね
38無念Nameとしあき25/11/16(日)09:36:17No.1366476435そうだねx3
そこまで被れってんなら
どうせならフルフェイスだな
39無念Nameとしあき25/11/16(日)09:38:48No.1366476939そうだねx4
>もし義務になったら
>スーパーに買い物に行くママさん買い物中メットどうすんだよ?
しろよ
40無念Nameとしあき25/11/16(日)09:39:33No.1366477100そうだねx3
自動二輪はヘルメットの他に胸部プロテクターも義務化したほうがいいと思う
41無念Nameとしあき25/11/16(日)09:40:53No.1366477413+
>そこまで被れってんなら
>どうせならフルフェイスだな
バイク用だと重すぎるからMTB用あたりかな
42無念Nameとしあき25/11/16(日)09:40:55No.1366477422+
>メットイン付きのスクーターにしたい
>でも駐輪場所無くてもっと不便だしどうしよう
①駐輪場付きに引っ越す
②大家管理会社に交渉
③諦める
お好きなのを
俺は交渉して原二停めてるぞ
どうしようでは無くて行動しよう
43無念Nameとしあき25/11/16(日)09:41:02No.1366477444そうだねx5
>中高生なんて朝の前髪の仕上げに命かけてるのに
>ヘルメットなんて受け入れるもんなのかね
前網に命かけるなら崩れないように歩いて行けばいい
44無念Nameとしあき25/11/16(日)09:41:32No.1366477533そうだねx5
>中高生なんて朝の前髪の仕上げに命かけてるのに
>ヘルメットなんて受け入れるもんなのかね
バイクのヘルメットも車のシートベルトも昔は不要だったけど
今はやってない奴頭おかしいんじゃねぇか?ってなってるしそのうち自然に感じるようになる
45無念Nameとしあき25/11/16(日)09:41:52No.1366477613そうだねx1
>しろよ
昔ゲーセンでフルフェイス被ったままTATSUJINやってたら
店長来て脱げって注意されたわ
46無念Nameとしあき25/11/16(日)09:42:12No.1366477668+
>中高生なんて朝の前髪の仕上げに命かけてるのに
>ヘルメットなんて受け入れるもんなのかね
今どきの学校はヘルメット着用指導されるぞ
まあ直前までカゴに入れっぱなしにしてるのがほとんどだろうけど
47無念Nameとしあき25/11/16(日)09:42:32No.1366477747そうだねx3
女さん「髪型が乱れちゃう〜」
警察「五月蝿い なら歩け 公共機関かマイカー使え」
48無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:07No.1366478041そうだねx1
自転車で傘さし運転してたジジィが捕まってた
都市伝説だと思ってたけど捕まってた
その考え方だとノーヘルでも捕まるのでは?
49無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:16No.1366478077そうだねx16
>昔ゲーセンでフルフェイス被ったままTATSUJINやってたら
>店長来て脱げって注意されたわ
当たり前だ
50無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:30No.1366478121+
学校の近所に有料駐輪場作ったら
ヘルメット嫌いな学生が利用するかも知れん
51無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:50No.1366478190そうだねx2
ヘルメットなんて自己責任だからどうでもいいけど
4月から歩道禁止で取り締まり強化のがトラブル増えそう
52無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:51No.1366478196そうだねx2
傘さしながらの運転は明確に違反でヘルメットしないのは別に違反じゃない
53無念Nameとしあき25/11/16(日)09:45:02No.1366478245そうだねx1
現状被ってる人ほとんど居ないけど努力義務にしたことに意味あるの
54無念Nameとしあき25/11/16(日)09:45:40No.1366478388そうだねx3
>現状被ってる人ほとんど居ないけど努力義務にしたことに意味あるの
自転車保険の支払いの条件になるからノーヘルで事故ったら保険支払わないって出来る
55無念Nameとしあき25/11/16(日)09:45:55No.1366478446そうだねx8
>現状被ってる人ほとんど居ないけど努力義務にしたことに意味あるの
努力義務ってのはいずれ違法にするための前段階
56無念Nameとしあき25/11/16(日)09:46:47No.1366478644そうだねx1
完全に義務化したら流石に乗るのやめる
57無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:00No.1366478687そうだねx6
まぁヘルメット被っててもスマーフォン見ながらとか傘さして走ってる人居るし
死にたいのかな
58無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:18No.1366478753そうだねx1
キノコヘッドが嫌な人はハット型の自転車用ヘルメットかぶれば良いんです
髪のけ命の人は徒歩でどうぞ
59無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:19No.1366478763+
鏡をみなければ気になることもない
60無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:43No.1366478846+
頭だけ守ったって普通に死ぬから被らなくていい
そもそもこんなもんに乗るのが間違い
車買え
61無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:50No.1366478868+
電動スケーター?とやらはヘルメット要らんのだろう?
あれに乗ればいい
62無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:58No.1366478897そうだねx1
死にたきゃ付けなきゃいいんじゃない
63無念Nameとしあき25/11/16(日)09:48:03No.1366478915そうだねx2
現状被ってる人ほぼ皆無だから恥ずかしくて被れないんでしょ
むしろさっさと義務化した方がいいじゃないの
64無念Nameとしあき25/11/16(日)09:48:18No.1366478966そうだねx4
>4月から歩道禁止で取り締まり強化のがトラブル増えそう
逆走するジジイやババアを早く何とかしてほしい
65無念Nameとしあき25/11/16(日)09:48:25No.1366478994+
通勤時に日が眩しくていつもツバ付き帽子被ってたから同じツバ付きのヘルメットにした
着けてみると不思議と安心感も得られてよかったよ
66無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:21No.1366479207そうだねx1
>現状被ってる人ほぼ皆無だから恥ずかしくて被れないんでしょ
>むしろさっさと義務化した方がいいじゃないの
被らないとカッコいいみたいなのバカじゃねえかと思う
67無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:28No.1366479220+
>まぁヘルメット被っててもスマーフォン見ながらとか傘さして走ってる人居るし
交差点で青になってるのにスマホみてて気がつかなくて慌てて交差点に侵入してくる
自転車に殺意沸くケースが車乗っててよくある
68無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:32No.1366479236+
>電動スケーター?とやらはヘルメット要らんのだろう?
>あれに乗ればいい
あっちも努力義務よ
69無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:34No.1366479242そうだねx1
>自転車保険の支払いの条件になるからノーヘルで事故ったら保険支払わないって出来る
ヘルメットかぶってない奴は保険未加入だと思ってる
70無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:50No.1366479308+
半端なスカスカ自転車ヘルメットかぶるくらいなら
バイク用のジェッヘルでもかぶったほうがマシだろうか
71無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:56No.1366479337そうだねx3
自転車店に行ってヘルメット在庫の中で最大サイズを被らせて貰ったら入らなかった
どうしたものか
72無念Nameとしあき25/11/16(日)09:50:11No.1366479427そうだねx1
>>現状被ってる人ほぼ皆無だから恥ずかしくて被れないんでしょ
>>むしろさっさと義務化した方がいいじゃないの
>被らないとカッコいいみたいなのバカじゃねえかと思う
方向指示器出さないのを悟られるからとか言ってるのがあって笑った
見せるためにやるもんだろ
73無念Nameとしあき25/11/16(日)09:50:20No.1366479453+
>半端なスカスカ自転車ヘルメットかぶるくらいなら
>バイク用のジェッヘルでもかぶったほうがマシだろうか
バイク乗れない奴がイキってるみたいでダサくない?
74無念Nameとしあき25/11/16(日)09:50:22No.1366479460+
ドロップハンドル車乗るようなやつもノーヘルで乗り出したがだれか流行らせてるのか
75無念Nameとしあき25/11/16(日)09:50:31No.1366479493そうだねx1
丸いドカメット被ればええ
安いし目立たないし災害にも使えるしなんならその下にツバつき帽子被ればええ
76無念Nameとしあき25/11/16(日)09:51:12No.1366479613そうだねx1
>命より見栄が大事な人はそれでいいんじゃない?
はげが隠せるからとしあきの味方だぞ?
77無念Nameとしあき25/11/16(日)09:51:14No.1366479616+
>丸いドカメット被ればええ
>安いし目立たないし災害にも使えるしなんならその下にツバつき帽子被ればええ
別にデザインなら何でもいいと思います
着用さえすれば
78無念Nameとしあき25/11/16(日)09:51:22No.1366479640そうだねx2
駅前の駐輪場はメット盗難注意の張り紙いっぱいある
簡単に盗めるんじゃ流行らないよ
79無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:01No.1366479766そうだねx1
>丸いドカメット被ればええ
>安いし目立たないし災害にも使えるしなんならその下にツバつき帽子被ればええ
定めてるスペック違うから自転車用ヘルメットのほうが良い
側頭部と前頭部の保護性能が違う
80無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:14No.1366479836+
メット携行が面倒なんだよな
超ちっちゃく折りたためるような奴は無いものか
81無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:14No.1366479837そうだねx2
>駅前の駐輪場はメット盗難注意の張り紙いっぱいある
>簡単に盗めるんじゃ流行らないよ
無駄に数千円するしな
82無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:20No.1366479858そうだねx5
ヘルメットはね
ハゲ製造機なの
83無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:33No.1366479910そうだねx2
>半端なスカスカ自転車ヘルメットかぶるくらいなら
>バイク用のジェッヘルでもかぶったほうがマシだろうか
自転車用は通気性考えてあれだからなあ
夏にバイク用とか被ってたら熱中症なりそう
84無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:42No.1366479939そうだねx2
>努力義務ってのはいずれ違法にするための前段階
昔のスクーターというか50ccがそれだしな
85無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:44No.1366479945+
>超ちっちゃく折りたためるような奴は無いものか
カスク買えばいいよ
86無念Nameとしあき25/11/16(日)09:52:59No.1366480034そうだねx4
>現状被ってる人ほぼ皆無だから恥ずかしくて被れないんでしょ
結構いるが皆無とはどこの地区なんだ
87無念Nameとしあき25/11/16(日)09:53:23No.1366480128そうだねx1
>丸いドカメット被ればええ
>安いし目立たないし災害にも使えるしなんならその下にツバつき帽子被ればええ
被るなら飛来物用じゃなくて墜落用の発泡スチロール入ったやつだぞ
前者被るぐらいなら楽天で売ってる安物の自転車ヘルメットでええ
88無念Nameとしあき25/11/16(日)09:53:38No.1366480195そうだねx1
>ヘルメットはね
>ハゲ製造機なの
ハゲの何が悪い
89無念Nameとしあき25/11/16(日)09:53:39No.1366480199+
自転車用ヘルメットは軽量化と強度のために発泡のインナーがついてるから空気穴がないとめっちゃ暑いのよ
90無念Nameとしあき25/11/16(日)09:54:44No.1366480404+
面倒臭いから現チャ用の半キャップでいいんじゃない
盗まれないだろうし
91無念Nameとしあき25/11/16(日)09:54:49No.1366480422+
>>電動スケーター?とやらはヘルメット要らんのだろう?
>>あれに乗ればいい
>あっちも努力義務よ
自分で用意するわけないんだから、あれにセットでヘルメットを付属させたらいいだけの話ではなかろうか
92無念Nameとしあき25/11/16(日)09:54:59No.1366480461+
    1763254499501.jpg-(45372 B)
45372 B
>バイク用だと重すぎるからMTB用あたりかな
それ軽くないから意味が無い
93無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:05No.1366480478そうだねx1
>ヘルメットはね
>ハゲ製造機なの
もうハゲてるからハゲ隠し機だぞ
94無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:09No.1366480495そうだねx3
歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
車道をバイク面して全力で飛ばしてる自転車は被ったほうが良い
95無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:18No.1366480520+
一部のリュックはヘルメットぶら下げるとこ付いてるよね
あれ脇のボトルポケットみたいに一般化してほしい
96無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:35No.1366480578+
さいたま市民だけど通勤のリーマンおじさんはスーツにメット被ってる人結構多い
ママチャリオバチャンと爺さん婆さんはほぼノーヘル
97無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:36No.1366480584そうだねx2
    1763254536249.png-(67985 B)
67985 B
>方向指示器出さないのを悟られるからとか言ってるのがあって笑った
>見せるためにやるもんだろ
98無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:21No.1366480734+
>>努力義務ってのはいずれ違法にするための前段階
>昔のスクーターというか50ccがそれだしな
バイク全部がそうだけど
99無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:30No.1366480760そうだねx1
>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
>車道をバイク面して全力で飛ばしてる自転車は被ったほうが良い
loopがノーヘルOKなのも最高速度20キロも行かないからみたいだしね
100無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:30No.1366480763+
頭部打撲で植物人間になる可能性がある
それがロックだみたいな考えの人がいるのかもしれない
101無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:32No.1366480770+
穴いっぱいついてたら雨降るとなー
102無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:58No.1366480853+
>一部のリュックはヘルメットぶら下げるとこ付いてるよね
>あれ脇のボトルポケットみたいに一般化してほしい
WW2の兵士みたいだな
103無念Nameとしあき25/11/16(日)09:57:24No.1366480945+
>穴いっぱいついてたら雨降るとなー
雨降ってる時はそもそも乗らない方が
104無念Nameとしあき25/11/16(日)09:57:30No.1366480960そうだねx1
>穴いっぱいついてたら雨降るとなー
雨の時はそもそも自転車に乗らないのでは…?
105無念Nameとしあき25/11/16(日)09:57:30No.1366480965+
    1763254650098.jpg-(282213 B)
282213 B
>>バイク用だと重すぎるからMTB用あたりかな
>それ軽くないから意味が無い
15年も前のやつ出されてもなあ…
今どきはこれだぞ
106無念Nameとしあき25/11/16(日)09:57:58No.1366481088+
>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
>車道をバイク面して全力で飛ばしてる自転車は被ったほうが良い
巻き込まれ事故を考えれば被った方が良いよ
そういうもしもの時のために被るんだし
107無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:04No.1366481133+
>一部のリュックはヘルメットぶら下げるとこ付いてるよね
>あれ脇のボトルポケットみたいに一般化してほしい
リュックなら上に持ち手あるからそこに顎紐通しておけばええ
108無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:07No.1366481149そうだねx4
>さいたま市民だけど通勤のリーマンおじさんはスーツにメット被ってる人結構多い
通勤使用で事故ると労働災害扱いになって会社に行政の指導が入る場合があるんで
会社から被れという指示があるんだろう
109無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:20No.1366481214+
でもいざ折り畳み自転車用ヘルメット出ても買わないんでしょ
110無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:22No.1366481227そうだねx1
>今どきはこれだぞ
初期のザクみたいだな
111無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:55No.1366481367そうだねx2
>1763254650098.jpg
ガンダムの敵のロボットっぽい!
112無念Nameとしあき25/11/16(日)09:59:27No.1366481479+
>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
自転車でこけると足が引っかかって高い位置から頭が一気に落ちる形になりやすいから速度関係ないと思う
113無念Nameとしあき25/11/16(日)09:59:31No.1366481497そうだねx1
>頭部打撲で植物人間になる可能性がある
>それがロックだみたいな考えの人がいるのかもしれない
そもそもみんな、自分が事故る可能性はゼロだと思っているから…
114無念Nameとしあき25/11/16(日)09:59:39No.1366481529そうだねx2
子供を乗っけてるママチャリのママとかほど子供にかぶらせたりしないとな
横に倒れた時に側頭部打って死ぬ
115無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:06No.1366481609そうだねx2
>巻き込まれ事故を考えれば被った方が良いよ
>そういうもしもの時のために被るんだし
それ言い出したら外出時は全員ヘルメット義務化になるじゃん
極論生まれるやつが悪いになっちゃうね
116無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:09No.1366481614+
>>>バイク用だと重すぎるからMTB用あたりかな
>>それ軽くないから意味が無い
>15年も前のやつ出されてもなあ…
>今どきはこれだぞ
15年前でもなければそいつは軽くも無い
的外れすぎる
トップクラスが使ってない時点でお察し
117無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:27No.1366481674そうだねx1
>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
とし1mは1命取るって知ってるか
自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
118無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:36No.1366481711そうだねx2
>>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
>自転車でこけると足が引っかかって高い位置から頭が一気に落ちる形になりやすいから速度関係ないと思う
受け身も出来ないのか貴方は
119無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:40No.1366481727+
>子供を乗っけてるママチャリのママとかほど子供にかぶらせたりしないとな
>横に倒れた時に側頭部打って死ぬ
それは無いと思うけど
120無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:54No.1366481783+
>15年前でもなければそいつは軽くも無い
>的外れすぎる
引用してる写真が2011年って書いてあったが…
121無念Nameとしあき25/11/16(日)10:01:16No.1366481852+
>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
遅い方が不安定なんだし被った方がイイだろ
122無念Nameとしあき25/11/16(日)10:01:22No.1366481872+
>受け身も出来ないのか貴方は
人間踏ん張ろうとすると咄嗟にハンドル握り込んじゃうからなあ
123無念Nameとしあき25/11/16(日)10:02:01No.1366482015そうだねx1
    1763254921453.jpg-(85083 B)
85083 B
こういうリュックでも買うか
124無念Nameとしあき25/11/16(日)10:02:19No.1366482073そうだねx1
>それ言い出したら外出時は全員ヘルメット義務化になるじゃん
介護アイテムで歩行用エアバッグが登場した中国は日本より進んでるな
125無念Nameとしあき25/11/16(日)10:02:31No.1366482119そうだねx2
自転車漕いだことない人が居るっぽい
こける前に足付けるよね?
乙武さんかな?
126無念Nameとしあき25/11/16(日)10:03:20No.1366482272+
>こういうリュックでも買うか
裸オーバーホールみたいでエロい
127無念Nameとしあき25/11/16(日)10:03:34No.1366482318+
>半端なスカスカ自転車ヘルメットかぶるくらいなら
>バイク用のジェッヘルでもかぶったほうがマシだろうか
自転車でバイクのヘルメットは頭重くてバランス悪い気がするな
バイクより安定感ない乗り物だし
128無念Nameとしあき25/11/16(日)10:03:55No.1366482394+
>>1763254650098.jpg
>ガンダムの敵のロボットっぽい!
ジオン好きだからね
チョンは
129無念Nameとしあき25/11/16(日)10:03:58No.1366482411+
>自転車漕いだことない人が居るっぽい
>こける前に足付けるよね?
>乙武さんかな?
一段高い歩道を走ってて低い車道側に倒れそうな時に車道が低すぎて足がつかないケース
130無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:11No.1366482455+
自転車競技用のヘルメットだと路上に出て良い性能じゃないと思う
131無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:16No.1366482468+
>自転車漕いだことない人が居るっぽい
>こける前に足付けるよね?
>乙武さんかな?
確かに事故でも遭わない限りこけるなんてめったにないよな
あるとしたら雪とかの日かな?
132無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:24No.1366482500そうだねx1
ママチャリじゃ被らんよ
133無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:26No.1366482508+
>>それ言い出したら外出時は全員ヘルメット義務化になるじゃん
>介護アイテムで歩行用エアバッグが登場した中国は日本より進んでるな
日本でもエアバックは既に有ったが流行らなかった
134無念Nameとしあき25/11/16(日)10:05:01No.1366482635+
ヘルメットは法的な規定はないがSGなどの規定では3年交換が推奨されている
今後の自転車講習ではこの辺も周知されるのかな?
135無念Nameとしあき25/11/16(日)10:05:16No.1366482682+
>自転車漕いだことない人が居るっぽい
>こける前に足付けるよね?
>乙武さんかな?
夜に逆走ミサイルを避けて足ついたら道路端が斜面になっていてそのまま転落した
136無念Nameとしあき25/11/16(日)10:05:55No.1366482813+
>とし1mは1命取るって知ってるか
>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
1mの自転車ってまず乗ってる人が居ません
137無念Nameとしあき25/11/16(日)10:05:55No.1366482817そうだねx1
    1763255155563.mp4-(885745 B)
885745 B
>介護アイテムで歩行用エアバッグが登場した中国は日本より進んでるな
なるほどこういう事故が防げるのか
138無念Nameとしあき25/11/16(日)10:06:18No.1366482895+
>こける前に足付けるよね?
足つくよね自転車は惰性で進もうとするよね
それでバランス崩してバターンよ
139無念Nameとしあき25/11/16(日)10:06:21No.1366482907そうだねx1
>介護アイテムで歩行用エアバッグが登場した中国は日本より進んでるな
転倒時に腰回りを守るプロテクターがあって
俺も年取ったらああいうの常用しようかなと思ってる
転倒して大腿骨と骨盤のつなぎ目が骨折して寝たきりになるケース多いから
140無念Nameとしあき25/11/16(日)10:07:27No.1366483115+
>1mの自転車ってまず乗ってる人が居ません
?
141無念Nameとしあき25/11/16(日)10:07:46No.1366483167そうだねx3
    1763255266897.jpg-(52688 B)
52688 B
>>とし1mは1命取るって知ってるか
>>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
>1mの自転車ってまず乗ってる人が居ません
ママチャリでも座るところは60cmぐらいあるもんだがな…
特殊な乗り方してらっしゃる?
142無念Nameとしあき25/11/16(日)10:07:49No.1366483177そうだねx2
自転車用のメットは「防具」というより「梱包材」
自分の肩の上に乗ってるのが高級かつ精密な品だと考えてんなら必需品
143無念Nameとしあき25/11/16(日)10:08:16No.1366483267そうだねx1
死ぬのが怖いなら生まれなきゃ良いじゃんになっちゃう話ばかりだね
まあどうせみんな死ぬからどうでも良いけど
生命を大事にし過ぎだと思うよ
人は死ぬぞ
144無念Nameとしあき25/11/16(日)10:08:24No.1366483285そうだねx2
>転倒時に腰回りを守るプロテクターがあって
>俺も年取ったらああいうの常用しようかなと思ってる
>転倒して大腿骨と骨盤のつなぎ目が骨折して寝たきりになるケース多いから
転んで怪我して寝た切りは多いよね
祖母がそうだったわ
145無念Nameとしあき25/11/16(日)10:09:02No.1366483402+
    1763255342662.jpg-(55984 B)
55984 B
子供乗せてるケースなら子供にかぶらせなきゃな
146無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:00No.1366483578+
怪我するのも本人の責任なんだし好きにすれば良くね
147無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:03No.1366483587そうだねx2
    1763255403764.jpg-(58056 B)
58056 B
自転車スレに動画貼られてたけど何かあるとすぐ前向きに倒れて危険しかなかった
148無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:19No.1366483625+
>子供乗せてるケースなら子供にかぶらせなきゃな
子供に被せて自分はノーガードなお母さん時々見る
149無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:23No.1366483634+
    1763255423861.jpg-(63740 B)
63740 B
>>>とし1mは1命取るって知ってるか
>>>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
>>1mの自転車ってまず乗ってる人が居ません
>ママチャリでも座るところは60cmぐらいあるもんだがな…
>特殊な乗り方してらっしゃる?
ペダルが踏ん張るのに水平にしても15㎝程度なので1mて座面に立って乗ってるのかと
150無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:26No.1366483644+
    1763255426826.mp4-(1892073 B)
1892073 B
被ってたのかな
151無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:35No.1366483669そうだねx5
>怪我するのも本人の責任なんだし好きにすれば良くね
自爆ならいいけどね
ミサイルやって死なれると迷惑なのよ
152無念Nameとしあき25/11/16(日)10:10:58No.1366483732そうだねx2
自分がつけないときに何かあってなくなるのが自分の命でも
それを奪った方とか周囲とかも大問題だから
153無念Nameとしあき25/11/16(日)10:11:15No.1366483786+
    1763255475961.jpg-(1823617 B)
1823617 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/11/16(日)10:11:33No.1366483841そうだねx5
    1763255493893.mp4-(838892 B)
838892 B
>自転車スレに動画貼られてたけど何かあるとすぐ前向きに倒れて危険しかなかった
何かあった時に足つけないのは怖いな
155無念Nameとしあき25/11/16(日)10:11:36No.1366483857そうだねx1
>こける前に足付けるよね?
それでも怪我する人が出てるんだから受け身とか足付けるからとか言っても意味がない
156無念Nameとしあき25/11/16(日)10:12:26No.1366484023+
>ペダルが踏ん張るのに水平にしても15?程度なので1mて座面に立って乗ってるのかと
その自転車だと2.5mぐらいありそうだな…
157無念Nameとしあき25/11/16(日)10:13:11No.1366484169+
ヘルメット被らせるほうが交通整備するより安く済むからね
国としても進めたいのは分かる
158無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:08No.1366484325+
>何かあった時に足つけないのは怖いな
話を戻すけどそれは普通自転車に該当せず歩道を走れないから関係が無いと思うけど
1mて言ってる奴が外に出た事が無いアホて話だよ
159無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:43No.1366484440+
>>こける前に足付けるよね?
>それでも怪我する人が出てるんだから受け身とか足付けるからとか言っても意味がない
痛い思いを強制的に強いられる現世に産み落とされた貴方は母親を呪いますか?
俺は反出生主義なんで呪うけど女の人は悪意は無い
神様がそう言う風に作ったから
何と言うかもうちょっと気楽に生きようぜ
女の人も気楽に股開いてると思う
160無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:45No.1366484444そうだねx1
    1763255685745.mp4-(2323079 B)
2323079 B
バランス崩して車道へ倒れ込み
161無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:07No.1366484524+
>ヘルメット被らせるほうが交通整備するより安く済むからね
>国としても進めたいのは分かる
別問題だけど
162無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:10No.1366484534そうだねx3
ノーヘルでも構わんけど事故ったら自己責任でお願いしたい
163無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:13No.1366484544+
怪我の防止が目的で交通事故は減らないのでは
ヘルメット着用してる人が信号無視してるの見たことあるし
164無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:24No.1366484572そうだねx2
>>昔ゲーセンでフルフェイス被ったままTATSUJINやってたら
>>店長来て脱げって注意されたわ
>当たり前だ
TATSUJINN懐かしすぎる
165無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:38No.1366484626+
まだ自転車用のヘルメットを買ってない
気休めで帽子をかぶってる
たまに現場用のヘルメットで
166無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:43No.1366484643+
    1763255743005.mp4-(4816815 B)
4816815 B
車道倒れ込み
167無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:51No.1366484670+
傘差しながら走ってる奴を殺したいわ
せっかく俺は傘差し自転車やめたのに
168無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:55No.1366484692+
>>ヘルメット被らせるほうが交通整備するより安く済むからね
>>国としても進めたいのは分かる
>別問題だけど
自動車専用レーン増やせば事故は減るだろ
169無念Nameとしあき25/11/16(日)10:16:15No.1366484750そうだねx4
ヘルメットは被った方が良いから被る
被って損する事は無いし
170無念Nameとしあき25/11/16(日)10:16:36No.1366484810+
>怪我の防止が目的で交通事故は減らないのでは
>ヘルメット着用してる人が信号無視してるの見たことあるし
シートベルトで交通死亡事故が軽減しただけで事故の件数が減ってないのと同じだな
171無念Nameとしあき25/11/16(日)10:16:51No.1366484864+
>自動車専用レーン増やせば事故は減るだろ
そんな土地どこにあるんだよ
172無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:25No.1366484970+
>>>ヘルメット被らせるほうが交通整備するより安く済むからね
>>>国としても進めたいのは分かる
>>別問題だけど
>自動車専用レーン増やせば事故は減るだろ
意味が解らん
173無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:27No.1366484979そうだねx3
自転車は舐めてる人多いんだよなぁ
歩行の延長みたいに考えてる奴はいつか死ぬか誰かを殺すぞ
174無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:31No.1366484989+
    1763255851102.mp4-(531485 B)
531485 B
>傘差しながら走ってる奴を殺したいわ
>せっかく俺は傘差し自転車やめたのに
175無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:33No.1366485003そうだねx1
久しぶりに繁華街を歩いたけど
車道の自転車レーンを逆走している自転車を
昨日、何台も見た
自転車も免許制にせんとアカンだろって思った
子供もいるから、せめて講習の必須化とか
176無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:55No.1366485057そうだねx2
    1763255875076.jpg-(208490 B)
208490 B
>まだ自転車用のヘルメットを買ってない
>気休めで帽子をかぶってる
これで良い
177無念Nameとしあき25/11/16(日)10:18:19No.1366485135+
ちなみにホルダー立てて傘装着するのは禁止されてないはず
178無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:17No.1366485327そうだねx6
ヘルメット関係なく自転車に対する批判になってない?
179無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:37No.1366485402+
>現状被ってる人ほぼ皆無だから恥ずかしくて被れないんでしょ
>むしろさっさと義務化した方がいいじゃないの
ド田舎にでも住んでるの?
180無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:40No.1366485419+
>No.1366485003
ちゃんと取り締まりして罰金で学ばせれば良いよ
181無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:51No.1366485455+
>ちなみにホルダー立てて傘装着するのは禁止されてないはず
だめです
普通に東京じゃ販売規制されてる
182無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:57No.1366485482そうだねx2
    1763255997815.webm-(887436 B)
887436 B
ヘルメット被ってるとRoadRage発生時に有利
183無念Nameとしあき25/11/16(日)10:20:38No.1366485632+
>これで良い
ノーヘルより全然良いけどどうせならちゃんとSG規格のやつ買おうよ
184無念Nameとしあき25/11/16(日)10:20:46No.1366485664+
>ちなみにホルダー立てて傘装着するのは禁止されてないはず
ただ傘を開くとアウトになるとかそういう感じだったはず(荷台からの荷物のはみ出し扱い)
185無念Nameとしあき25/11/16(日)10:20:47No.1366485668そうだねx4
>ヘルメット関係なく自転車に対する批判になってない?
何かいるよね自転車に異常な憎しみ持ってる人
186無念Nameとしあき25/11/16(日)10:22:11No.1366485901+
友達がT字路で車にぶっ飛ばされて腰骨と腕折ったけどヘルメットのおかげで頭無事だったって聞いて検討してる
187無念Nameとしあき25/11/16(日)10:22:31No.1366485969そうだねx2
>自転車競技用のヘルメットだと路上に出て良い性能じゃないと思う
思うのは勝手だけど激安中華品以外はSGやCEの認定受けてるし金出せばmips内蔵してんのもあるよ
188無念Nameとしあき25/11/16(日)10:22:41No.1366486004そうだねx1
    1763256161817.jpg-(37400 B)
37400 B
ダサいというよりヘルメット脱いだ時髪がぺしゃってて禿が目立つんだよなあ
189無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:05No.1366486077+
>ダサいというよりヘルメット脱いだ時髪がぺしゃってて禿が目立つんだよなあ
くし持ち歩いたら?
190無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:07No.1366486079+
    1763256187323.jpg-(67511 B)
67511 B
>>>とし1mは1命取るって知ってるか
>>>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
>>1mの自転車ってまず乗ってる人が居ません
>ママチャリでも座るところは60cmぐらいあるもんだがな…
>特殊な乗り方してらっしゃる?
それだと頭部の高さてそこから20㎝位の所に有るの?
それっておかしくない?
191無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:34No.1366486166そうだねx2
    1763256214195.mp4-(5946104 B)
5946104 B
>>怪我するのも本人の責任なんだし好きにすれば良くね
>自爆ならいいけどね
>ミサイルやって死なれると迷惑なのよ
ジジィミサイル
192無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:45No.1366486194+
帽子被ってるとツバで対向車の馬鹿ライトをカットできてマジおすすめ
193無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:52No.1366486219+
>ダサいというよりヘルメット脱いだ時髪がぺしゃってて禿が目立つんだよなあ
禿げてるやつが悪い
ヘルメットのせいにするな
194無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:54No.1366486223そうだねx1
>友達がT字路で車にぶっ飛ばされて腰骨と腕折ったけどヘルメットのおかげで頭無事だったって聞いて検討してる
ヘルメット関係なくまずは安全運転
195無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:59No.1366486245+
>ダサいというよりヘルメット脱いだ時髪がぺしゃってて禿が目立つんだよなあ
俺は現場仕事でヘルメットかぶるんで五分刈りにしちゃってそのまま習慣になったわ
196無念Nameとしあき25/11/16(日)10:24:02No.1366486257+
>ダサいというよりヘルメット脱いだ時髪がぺしゃってて禿が目立つんだよなあ
ハゲならそこら辺気にしても仕方なくね
197無念Nameとしあき25/11/16(日)10:24:05No.1366486268そうだねx3
1mってサドルに座った状態で人の頭の高さが地面から1mくらいて意味でしょ
198無念Nameとしあき25/11/16(日)10:24:36No.1366486384+
ノーヘル見かけると自殺願望者かな?って思う
199無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:02No.1366486465+
>ノーヘル見かけると自殺願望者かな?って思う
意識他界系だよ
200無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:14No.1366486507+
義務化されたら国のせいで禿げたとして皆で訴えようぜハゲ共
201無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:21No.1366486528+
>思うのは勝手だけど激安中華品以外はSGやCEの認定受けてるし金出せばmips内蔵してんのもあるよ
割と意味が無い奴
後者なんか自己評価試験だから嘘だらけで問題になった
202無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:43No.1366486594+
紫外線防げるからヘルメットは禿げない
203無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:56No.1366486639+
>ノーヘル見かけると自殺願望者かな?って思う
ノーヘルは頭空っぽだしぶつけても問題無いからね
204無念Nameとしあき25/11/16(日)10:26:18No.1366486702+
>1mってサドルに座った状態で人の頭の高さが地面から1mくらいて意味でしょ

>No.1366486079

1mには見えないが
205無念Nameとしあき25/11/16(日)10:26:23No.1366486713+
>ちなみにホルダー立てて傘装着するのは禁止されてないはず
あれ使った事あるけど片手運転するより危険度アップしてる気がしたな
風に対して向き変えたりできないからめちゃくちゃハンドル取られる
206無念Nameとしあき25/11/16(日)10:27:19No.1366486932+
>1mってサドルに座った状態で人の頭の高さが地面から1mくらいて意味でしょ
知らないとしあきに教えてあげるけど建設業の高さ1mの足場に対する言葉だから全く異なる
207無念Nameとしあき25/11/16(日)10:28:07No.1366487090+
>義務化されたら国のせいで禿げたとして皆で訴えようぜハゲ共
禿げない人もいるから無効でーっす
208無念Nameとしあき25/11/16(日)10:28:23No.1366487136+
1メートルは1命取る だから
1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
209無念Nameとしあき25/11/16(日)10:28:35No.1366487179+
>>ちなみにホルダー立てて傘装着するのは禁止されてないはず
>あれ使った事あるけど片手運転するより危険度アップしてる気がしたな
>風に対して向き変えたりできないからめちゃくちゃハンドル取られる
普通自転車から除外されるので車道へ追いやられる
210無念Nameとしあき25/11/16(日)10:28:49No.1366487230そうだねx1
    1763256529573.jpg-(128359 B)
128359 B
ライナーマシマシのつよつよだぞ
211無念Nameとしあき25/11/16(日)10:29:11No.1366487298そうだねx1
>1メートルは1命取る だから
>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
仮に0.5mだったとしても命半分失うリスクあるのは怖いな
212無念Nameとしあき25/11/16(日)10:29:28No.1366487353+
昨日通りかかった手芸店の店頭に一文字づつA4用紙に
「ヘ ル メ ト あ り ま す」て張り紙がしてあった
一瞬なんのことだろうかと思ったら自転車用ヘルメットが置いてあった
213無念Nameとしあき25/11/16(日)10:29:35No.1366487378+
>1メートルは1命取る だから
>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
普通の自転車は1mの高さの上に載ってないだろ
214無念Nameとしあき25/11/16(日)10:30:10No.1366487498そうだねx2
    1763256610639.jpg-(469923 B)
469923 B
>ライナーマシマシのつよつよだぞ
エアロヘルメットは見た目がなあ…
215無念Nameとしあき25/11/16(日)10:30:22No.1366487542そうだねx1
クソローディ連中みたいにスピード出さんから関係ないやろ…みたいな思い込み
それが現実の自転車重大事故にはほぼほ関係ないって話はある
216無念Nameとしあき25/11/16(日)10:30:33No.1366487585+
>>友達がT字路で車にぶっ飛ばされて腰骨と腕折ったけどヘルメットのおかげで頭無事だったって聞いて検討してる
>ヘルメット関係なくまずは安全運転
ぶっ飛ばされただと安全運転関係ないのでは
217無念Nameとしあき25/11/16(日)10:30:38No.1366487599+
頭部を保護する為のもののはずだけどその辺で売ってるやつがどれを見てもこれで守れるのかって感じにしか見えない
218無念Nameとしあき25/11/16(日)10:31:22No.1366487746そうだねx3
>エアロヘルメットは見た目がなあ…
スターウォーズの帝国の悪い奴がかぶってそう
219無念Nameとしあき25/11/16(日)10:31:32No.1366487777+
実際1メートルの高さの足場から背中や頭から落ちたら死ぬわこれってなる
足からジャンプしてもまあまあ痛い
220無念Nameとしあき25/11/16(日)10:31:32No.1366487778+
>エアロヘルメットは見た目がなあ…
未来に生きててカッコいいやろがい
221無念Nameとしあき25/11/16(日)10:32:31No.1366487976+
落下の衝撃は高さの二乗に比例するので1.5mだと2回以上死ぬのでは
222無念Nameとしあき25/11/16(日)10:32:51No.1366488052そうだねx4
    1763256771796.jpg-(25683 B)
25683 B
>1メートルは1命取る だから
>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
223無念Nameとしあき25/11/16(日)10:33:22No.1366488170+
1Mくらいの足場に乗って仕事することあるけれど割と怖いよ
乗り降りもちょっと緊張する
224無念Nameとしあき25/11/16(日)10:33:27No.1366488184+
でも乗るのはママチャリです
225無念Nameとしあき25/11/16(日)10:34:02No.1366488320+
別に銃弾や剣撃から守る防具ってワケじゃない
人体の中で最も割れ易くて中身の柔らかいそして重要な部分を
落下や転倒から守るための「梱包材」だよあくまでも
226無念Nameとしあき25/11/16(日)10:34:09No.1366488352そうだねx3
    1763256849167.jpg-(55773 B)
55773 B
>頭部を保護する為のもののはずだけどその辺で売ってるやつがどれを見てもこれで守れるのかって感じにしか見えない
そのために規格があるんでちゃんとした奴買おう
227無念Nameとしあき25/11/16(日)10:34:10No.1366488356そうだねx1
>頭部を保護する為のもののはずだけどその辺で売ってるやつがどれを見てもこれで守れるのかって感じにしか見えない
地面で大根おろしにならないだけでも価値はある
グローブなんかも手をついた時のダメージはだいぶ変わるし
228無念Nameとしあき25/11/16(日)10:34:17No.1366488380そうだねx2
>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
どこから説明したもんかなこれ
229無念Nameとしあき25/11/16(日)10:34:50No.1366488508そうだねx1
>地面で大根おろしにならないだけでも価値はある
>グローブなんかも手をついた時のダメージはだいぶ変わるし
半袖短パンで原チャとか乗ってるのは見るだけで怖い
230無念Nameとしあき25/11/16(日)10:35:41No.1366488682+
>でも乗るのはママチャリです
毎日乗るママチャリだからこそ毎日ヘルメット被れとしか言えんがな…
231無念Nameとしあき25/11/16(日)10:35:55No.1366488731そうだねx1
長ズボンで落車しても脚の皮剥けるからなぁ…(2敗)
232無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:42No.1366488875そうだねx2
>そのために規格があるんでちゃんとした奴買おう
右下に注釈あるけどCE812で「CE規格品だから安心!」って売ってる中華ヘルメット多いよね
233無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:47No.1366488891そうだねx5
    1763257007669.mp4-(4873858 B)
4873858 B
これを見れば如何にヘルメットの優先度が高いか分かるだろう
234無念Nameとしあき25/11/16(日)10:37:12No.1366488968+
>自転車で傘さし運転してたジジィが捕まってた
>都市伝説だと思ってたけど捕まってた
>その考え方だとノーヘルでも捕まるのでは?
警察の新たなオヤツなので
235無念Nameとしあき25/11/16(日)10:37:37No.1366489043+
バイクは爆音立てながらノーヘルで走ってても捕まえる気配が無いのになあ
236無念Nameとしあき25/11/16(日)10:38:21No.1366489170+
>大人でヘルメット着用するなんてダサすぎるだろ
社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
237無念Nameとしあき25/11/16(日)10:38:57No.1366489302+
>これを見れば如何にヘルメットの優先度が高いか分かるだろう
たぶん皆肌色のサイクルジャージだと思ってる
238無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:10No.1366489342+
口煩く指導されてそうな学生のヘルメット着用率はあんま高くない気がする
239無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:20No.1366489385+
>>努力義務ってのはいずれ違法にするための前段階
>昔のスクーターというか50ccがそれだしな
丁度乗り始めたのがその過渡期だった
規制前だったが周りのアドバイスでヘルメット被ってたわ
(友人からの貰い物)
240無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:21No.1366489389+
>警察の新たなオヤツなので
こういう思想のひとたちって学生運動で色つきヘルメット被ってたのに
自転車用ヘルメットはかぶりたくないって不思議だよね
241無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:29No.1366489426+
ヘルメット着用義務化は利権が絡んでるのでは?と疑ってしまう
242無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:45No.1366489471+
>>自転車で傘さし運転してたジジィが捕まってた
>>都市伝説だと思ってたけど捕まってた
それやめてねって注意されてただけじゃね?
243無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:45No.1366489473+
    1763257185664.png-(358209 B)
358209 B
>>これを見れば如何にヘルメットの優先度が高いか分かるだろう
>たぶん皆肌色のサイクルジャージだと思ってる
244無念Nameとしあき25/11/16(日)10:40:09No.1366489545そうだねx1
>>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
>どこから説明したもんかなこれ
1mてこう言うことだぞ
理解できてないの?
245無念Nameとしあき25/11/16(日)10:40:11No.1366489553+
>口煩く指導されてそうな学生のヘルメット着用率はあんま高くない気がする
地域による
246無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:08No.1366489738+
ハンドルからヘルメットぶら下げれる学生はたまに見る
247無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:51No.1366489850そうだねx4
    1763257311864.jpg-(113467 B)
113467 B
>社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
その思想は通勤渋滞を生み経済的損失でしかない
248無念Nameとしあき25/11/16(日)10:42:22No.1366489944+
乗馬用エアバッグがあるからあれみたいなのが普及して安くならないかと思ってる
249無念Nameとしあき25/11/16(日)10:42:49No.1366490029+
保険屋からの要望もデカいんやない?
ヘルメット未着用や自転車側の不作為で保険料だいぶ下げれるし
250無念Nameとしあき25/11/16(日)10:42:52No.1366490046そうだねx1
>社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
コロナ禍以降満員電車乗らなくていいし運動にもなるって感じで市民権得た気がするけどね
251無念Nameとしあき25/11/16(日)10:44:34No.1366490370+
>乗馬用エアバッグがあるからあれみたいなのが普及して安くならないかと思ってる
乗馬用のエアバックプロテクションだってプロが着用義務化しないと普及しないだろ
プロは身に着けて無いから
252無念Nameとしあき25/11/16(日)10:45:11No.1366490488+
>>大人でヘルメット着用するなんてダサすぎるだろ
>社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
やっぱ社会人は徒歩だね
253無念Nameとしあき25/11/16(日)10:46:08No.1366490675そうだねx2
>乗馬用エアバッグがあるからあれみたいなのが普及して安くならないかと思ってる
そもそも自転車事故死傷者の五割が頭部なのでエアバッグいるかしら
254無念Nameとしあき25/11/16(日)10:46:24No.1366490715そうだねx1
>>頭部を保護する為のもののはずだけどその辺で売ってるやつがどれを見てもこれで守れるのかって感じにしか見えない
>そのために規格があるんでちゃんとした奴買おう
SG以外は自主検査なんで信用できないよ
ユーザーテスト見ると割と酷いのが多い
255無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:22No.1366491291+
>その思想は通勤渋滞を生み経済的損失でしかない
その地方だけの話言われても
そこまで混むなら交通規制したうえでバスなどの公共交通機関が成り立つやん
256無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:37No.1366491343+
>>乗馬用エアバッグがあるからあれみたいなのが普及して安くならないかと思ってる
>そもそも自転車事故死傷者の五割が頭部なのでエアバッグいるかしら
頸部保護は効果あると思う
ただ馬と違って後ろじゃなくて横に倒れる可能性が高いので頭部はなんとも
257無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:42No.1366491352+
>やっぱ社会人は徒歩だね
54%が乗用車
258無念Nameとしあき25/11/16(日)10:50:23No.1366491494+
>>気休めで帽子をかぶってる
>これで良い
子供のころ見た所ジョージ司会のバラエティ番組でバイクのヘルメット義務化が施行される前日に
義務化の呼びかけしてる警官の前をスキンヘッドにヘルメット描いた芸人が通過するというネタをやっていた
「今日までですからね明日やったら違法ですからね」腹筋が痙攣するくらい笑ったのを覚えている
259無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:00No.1366491782+
まあ死にたく無いし安いの買うか
260無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:25No.1366491850そうだねx1
>その地方だけの話言われても
>そこまで混むなら交通規制したうえでバスなどの公共交通機関が成り立つやん
交通機関の数も減る一方なんだよなぁ
なんでなんやろなぁ
261無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:31No.1366491867+
岡山はウインカー出すのダサい扱いなんだっけ
262無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:55No.1366491939+
>頸部保護は効果あると思う
>ただ馬と違って後ろじゃなくて横に倒れる可能性が高いので頭部はなんとも
落馬事故て下肢がダントツで頭部なんか少ないのに何を言ってるんだよって気がするんだが
263無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:15No.1366491987+
インナーは外して洗えるの多いけどベルトまで外せるようになってほしい
ベルトも汗臭くなる
264無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:38No.1366492062+
>>社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
>その思想は通勤渋滞を生み経済的損失でしかない
なんなら車道の自転車は車からしたら邪魔
265無念Nameとしあき25/11/16(日)10:54:12No.1366492163そうだねx3
岡山は馬鹿だな
266無念Nameとしあき25/11/16(日)10:54:21No.1366492190+
車道走って渋滞起こすの良いよね
ルール上問題ないし
267無念Nameとしあき25/11/16(日)10:54:58No.1366492313+
>車道走って渋滞起こすの良いよね
>ルール上問題ないし
車に追いつかれたら脇に避けて進路譲る義務があったはずだが
268無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:00No.1366492326そうだねx1
最初から渋滞していれば問題無い
269無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:30No.1366492416+
>>>社会人にもなって自転車通勤て…ダサ…
>>その思想は通勤渋滞を生み経済的損失でしかない
>なんなら車道の自転車は車からしたら邪魔
くるまみちなんだから仕方が無い
270無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:36No.1366492434+
自転車追い抜くときはウインカー出しなよ
271無念Nameとしあき25/11/16(日)10:56:35No.1366492635+
>>車道走って渋滞起こすの良いよね
>>ルール上問題ないし
>車に追いつかれたら脇に避けて進路譲る義務があったはずだが
高速道路を自転車が走れたの?
272無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:15No.1366492768+
>自転車追い抜くときはウインカー出しなよ
追い抜く場合は走行車線が違うんだから必要はないだろ
273無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:15No.1366492769+
>車道走って渋滞起こすの良いよね
>ルール上問題ないし
朝の通勤通学時間が地獄になるぞ
中国みたいに車道に自転車が溢れて
274無念Nameとしあき25/11/16(日)10:58:09No.1366492930+
>中国みたいに車道に自転車が溢れて
今も中国ってあの風景なんだろうか
みんな車になったイメージがある
275無念Nameとしあき25/11/16(日)10:58:48No.1366493060+
面倒だからジャイアントロボみたいに走るわ
276無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:07No.1366493125+
    1763258347209.jpg-(91936 B)
91936 B
>自転車追い抜くときはウインカー出しなよ
追い抜く場合は必要は無い
277無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:31No.1366493400そうだねx1
死にたくないからなるべく歩道通行可とか歩道内に自転車走行帯がある道を優先して選んで走ってる
あとは大通りよりも1本それた交通量の少ない道とか走ってるわ
278無念Nameとしあき25/11/16(日)11:02:52No.1366493861+
>死にたくないからなるべく歩道通行可とか歩道内に自転車走行帯がある道を優先して選んで走ってる
>あとは大通りよりも1本それた交通量の少ない道とか走ってるわ
そのような道は見通しが悪く事故発生率が高い
理由は抜け道として使われるからだ
結局大通りの方が見通しが良く安全
279無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:19No.1366493941+
トンネル走っていたらウィンカー無しで反対車線に完全に入って追い越していく車おったな
そして出口の先からは対向車
280無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:23No.1366493949+
普段自歩道走ってるけど自転車用横断帯がある横断歩道と無い所があってややこしい
281無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:43No.1366494023+
>自動二輪はヘルメットの他に胸部プロテクターも義務化したほうがいいと思う
足挟まないようにバンパーも
282無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:08No.1366494093+
>普段自歩道走ってるけど自転車用横断帯がある横断歩道と無い所があってややこしい
信号とセットで廃止の方向だろ
283無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:31No.1366494177+
>トンネル走っていたらウィンカー無しで反対車線に完全に入って追い越していく車おったな
>そして出口の先からは対向車
渋滞してるとちょっと先の交差点まで逆走して抜けていく車けっこういるな
284無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:45No.1366494429そうだねx1
自転車憎しの人多いな
285無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:52No.1366494449+
競技用のやつならデザイン悪くないな
286無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:30No.1366494760+
>競技用のやつならデザイン悪くないな
スポーツバイクには良いけどママチャリにはちょっと合わない気もする
287無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:37No.1366494965+
>メット携行が面倒なんだよな
>超ちっちゃく折りたためるような奴は無いものか
防災用のならあるぞ
288無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:44No.1366494997+
    1763258924048.jpg-(95796 B)
95796 B
>>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
>どこから説明したもんかなこれ
上で貼られてるがママチャリは頭部が1mの高さにならないだろ
リカンベントなんかの特殊な自転車でないとならない
289無念Nameとしあき25/11/16(日)11:09:24No.1366495126+
自転車ヘルメットの何がとしあきを惹き付けるのか
290無念Nameとしあき25/11/16(日)11:09:24No.1366495127+
真夏は暑さが辛い
被るけど
291無念Nameとしあき25/11/16(日)11:09:58No.1366495250+
>>自動二輪はヘルメットの他に胸部プロテクターも義務化したほうがいいと思う
>足挟まないようにバンパーも
大型トラックに挟まれること想定したらまだ足りないだろ
292無念Nameとしあき25/11/16(日)11:10:24No.1366495330+
>自転車ヘルメットの何がとしあきを惹き付けるのか
みんなハゲになればいいという妬み
293無念Nameとしあき25/11/16(日)11:10:35No.1366495361そうだねx2
自転車止めるときはチェーンロックをヘルメットの穴にも通してぶら下げてる
294無念Nameとしあき25/11/16(日)11:10:49No.1366495393+
被るのにはなんの問題もないんだが
自転車で目的地に着いたあとメットをどうするのか問題がな
単にチャリに括り付けるだけだと何されるかわからんし、出先に持っていくにはデカくね?
295無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:06No.1366495453+
>>歩道で常に徐行してるような自転車には必要ないと思うけどね
>>車道をバイク面して全力で飛ばしてる自転車は被ったほうが良い
>loopがノーヘルOKなのも最高速度20キロも行かないからみたいだしね
自転車も速度制限しよう
296無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:09No.1366495648+
>>>自動二輪はヘルメットの他に胸部プロテクターも義務化したほうがいいと思う
>>足挟まないようにバンパーも
>大型トラックに挟まれること想定したらまだ足りないだろ
バイクなんか捨てて逃げるからむしろ邪魔になると思うけど
追突なんかされるとはじかれてバイクはどこかへ行くぞ
297無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:10No.1366495650+
>>>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
>>どこから説明したもんかなこれ
>上で貼られてるがママチャリは頭部が1mの高さにならないだろ
>リカンベントなんかの特殊な自転車でないとならない
頭が1mの高さの話じゃ小学生からもう普通に地面に立っててもコケただけで死ぬことになるしな
298無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:54No.1366495776+
>被るのにはなんの問題もないんだが
>自転車で目的地に着いたあとメットをどうするのか問題がな
>単にチャリに括り付けるだけだと何されるかわからんし、出先に持っていくにはデカくね?
それは環境次第かと
299無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:58No.1366495787+
>単にチャリに括り付けるだけだと何されるかわからんし、出先に持っていくにはデカくね?
ぶら下げててもなんも起こってないぞ
300無念Nameとしあき25/11/16(日)11:13:27No.1366495887+
>自転車も速度制限しよう
無理だろ形式認定も無いのに
301無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:01No.1366496006そうだねx2
>頭が1mの高さの話じゃ小学生からもう普通に地面に立っててもコケただけで死ぬことになるしな
死ぬ場合もあるが
302無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:32No.1366496091+
>頭が1mの高さの話じゃ小学生からもう普通に地面に立っててもコケただけで死ぬことになるしな
ノー受け身で頭から行ったらあり得なくはなさそうだが
303無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:33No.1366496095そうだねx2
>上で貼られてるがママチャリは頭部が1mの高さにならないだろ
>リカンベントなんかの特殊な自転車でないとならない
1mジャストじゃなきゃ死なないとでも
304無念Nameとしあき25/11/16(日)11:15:16No.1366496230そうだねx1
60cmでも当たり所悪ければ死ぬよ
305無念Nameとしあき25/11/16(日)11:15:50No.1366496327+
1mは一命取るの意味を理解してない子がいるみたいですね?
306無念Nameとしあき25/11/16(日)11:16:18No.1366496421そうだねx1
    1763259378476.jpg-(19488 B)
19488 B
>>頭が1mの高さの話じゃ小学生からもう普通に地面に立っててもコケただけで死ぬことになるしな
>死ぬ場合もあるが
だから
>とし1mは1命取るって知ってるか
>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
言ってる奴が理解できてないのが原因
307無念Nameとしあき25/11/16(日)11:16:53No.1366496538+
>死ぬ場合もあるが
だから常にヘルメット義務化なんてなってないだろ
308無念Nameとしあき25/11/16(日)11:17:36No.1366496659+
1m以下でも余裕で死ぬんだから意味のない標語だ
309無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:19No.1366496792そうだねx4
生きる↔︎死ぬのゼロイチじゃなくて
頭なんて直接打たない方が良いに決まってるちゅーねん
310無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:26No.1366496808+
1メートル云々は
1メートルの高さから転けて(1メートルと身長分の距離の加速がついて)頭をぶつけるから危ないって話じゃろ?
もちろん転けただけでも死ぬ可能性がゼロってわけじゃないが
311無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:31No.1366496828+
自転車なんて後ろから車で掘ればすぐ死ぬ雑魚やで
312無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:39No.1366496853+
    1763259519271.jpg-(240817 B)
240817 B
>1mジャストじゃなきゃ死なないとでも
1mの意味を理解してるか?
>とし1mは1命取るって知ってるか
>自転車に跨った状態で横に倒れるとちょうどそんな感じの高さだ
頭部の高さの事なんか言って無いんだぞ
313無念Nameとしあき25/11/16(日)11:19:58No.1366497106+
>頭部の高さの事なんか言って無いんだぞ
その辺で転んでも十分死に得るんだから間違ってない
314無念Nameとしあき25/11/16(日)11:20:03No.1366497121+
>1m以下でも余裕で死ぬんだから意味のない標語だ
ママチャリなんか3㎝とかだろ
315無念Nameとしあき25/11/16(日)11:21:34No.1366497443+
スピード出てなくても高さも無くても
うかっとふらついて側転した先に縁石が…なんて事も普通にあるしな
そもそも二輪車なんて不安定に決まってるし
316無念Nameとしあき25/11/16(日)11:21:34No.1366497446+
>>頭部の高さの事なんか言って無いんだぞ
>その辺で転んでも十分死に得るんだから間違ってない
頭が1mてのはなんだったの?
>197 無念 Name としあき 25/11/16(日)10:24:05 No.1366486268 そうだねx3
>1mってサドルに座った状態で人の頭の高さが地面から1mくらいて意味でしょ
317無念Nameとしあき25/11/16(日)11:21:50No.1366497499+
日本の努力義務は義務
318無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:28No.1366497633+
この手の自転車規制は自治体ごとの判断に任せる形で
いいんじゃないかなあ
東京式のルールを田舎に押し付けられても実情に合って無さ過ぎるのよ
319無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:29No.1366497639そうだねx1
自転車のルール厳しくなったのにLoopはお咎めなしなのバグだろ
320無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:39No.1366497668+
    1763259759673.png-(140976 B)
140976 B
バイクや工事現場はよくてなんで自転車だけダサいんだよ
321無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:54No.1366497723+
ヘルメットかぶるか柔道の受け身検定で合格するかにしょう
322無念Nameとしあき25/11/16(日)11:23:33No.1366497857+
>スピード出てなくても高さも無くても
>うかっとふらついて側転した先に縁石が…なんて事も普通にあるしな
>そもそも二輪車なんて不安定に決まってるし
三輪車もあるけどあれはあれでカーブで傾かないからバランス取りづらいと聞く
323無念Nameとしあき25/11/16(日)11:23:55No.1366497921+
>>1メートルは1命取る だから
>>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
例えが適切でないと言いたいのはわかった
この話はもう終わり
324無念Nameとしあき25/11/16(日)11:24:50No.1366498124+
>自転車のルール厳しくなったのにLoopはお咎めなしなのバグだろ
お咎めない自治体があるの?
325無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:09No.1366498199+
綺麗に舗装された道路では大丈夫かもしれんけど
未舗装のボコボコした道路で受け身とっても
逆に怪我増やすだけなんやが…
326無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:56No.1366498373+
    1763259956174.jpg-(39667 B)
39667 B
>1mジャストじゃなきゃ死なないとでも
ママチャリは1mでも1.3mでも良いけどその高さに頭はならないよ
327無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:01No.1366498389+
>この話はもう終わり
それはスレあきが決めること
328無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:16No.1366498438+
転んでから被ればいい
329無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:37No.1366498509そうだねx3
>>1mジャストじゃなきゃ死なないとでも
>ママチャリは1mでも1.3mでも良いけどその高さに頭はならないよ
その高さでも余裕で死にますね
330無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:45No.1366498533そうだねx1
>綺麗に舗装された道路では大丈夫かもしれんけど
>未舗装のボコボコした道路で受け身とっても
>逆に怪我増やすだけなんやが…
綺麗に舗装されててもヤスリやぞ
受け身は怪我しないためじゃなくて手足を犠牲に頭を守るもの
331無念Nameとしあき25/11/16(日)11:27:15No.1366498678+
死ぬか後遺症残ってから後悔しても遅いからちゃんとしたヘルメット被るよ
332無念Nameとしあき25/11/16(日)11:27:28No.1366498718そうだねx4
頭はなぁ…
打ち所悪いと死ぬより面倒な事にもなったりするしな
333無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:02No.1366498828+
>受け身は怪我しないためじゃなくて手足を犠牲に頭を守るもの
そもそも足の間に自転車が挟まってる状態で受け身姿勢取れないよね
334無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:04No.1366498838そうだねx1
>頭はなぁ…
>打ち所悪いと死ぬより面倒な事にもなったりするしな
中途半端に半身不随で生き残るよりはスパッと死にたいね…
335無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:12No.1366498870+
自転車に乗った状態で頭部が地面から1m離れてたら転倒で一命取る可能性は大いにあるよ
たとえ死ななくても普通の暮らしが困難になるような怪我もありうるし
大したこと無くてもヘルメットしてないばかりに血が出るほどの痛い目に遭うのはゴメンだよね
336無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:17No.1366498889+
>>>1メートルは1命取る だから
>>>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
>>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
>例えが適切でないと言いたいのはわかった
>この話はもう終わり
知りもしないのに語ってたて事?
大型トラックの目線より高いって事だよ
337無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:29No.1366498931+
>>受け身は怪我しないためじゃなくて手足を犠牲に頭を守るもの
>そもそも足の間に自転車が挟まってる状態で受け身姿勢取れないよね
腕を頭と地面の間に入れるだけでも効果あるんじゃないの
338無念Nameとしあき25/11/16(日)11:29:11No.1366499069+
>自転車に乗った状態で頭部が地面から1m離れてたら転倒で一命取る可能性は大いにあるよ
>たとえ死ななくても普通の暮らしが困難になるような怪我もありうるし
>大したこと無くてもヘルメットしてないばかりに血が出るほどの痛い目に遭うのはゴメンだよね
そんな所に頭部がある自転車に歩道では乗れない訳で
339無念Nameとしあき25/11/16(日)11:29:17No.1366499095+
>自転車に乗った状態で頭部が地面から1m離れてたら転倒で一命取る可能性は大いにあるよ
一命取るってそういうことだからね
ケチつけるやつ妙にいるけど
340無念Nameとしあき25/11/16(日)11:29:21No.1366499107+
高さ1m未満の自転車は無敵だから安心して乗ってくれ
としあきを信じろ
341無念Nameとしあき25/11/16(日)11:29:41No.1366499178+
    1763260181204.mp4-(3410907 B)
3410907 B
スピードを出してなくても事故は起きる死ねる
342無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:08No.1366499264そうだねx4
なんかスレにマジモンのアレな人がいてビビる…
343無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:32No.1366499345+
>受け身は怪我しないためじゃなくて手足を犠牲に頭を守るもの
受け身取れたらその犠牲も最小限に収まる
衣服がボロボロになっただけで体はほぼ無傷なんていくらでもある
344無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:32No.1366499347+
>一命取るってそういうことだからね
>ケチつけるやつ妙にいるけど
散々違うって標語が貼られてるじゃん
まだ頑張るの?
345無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:42No.1366499377そうだねx3
まぁ色んな「こうすれば良い」より
ヘルメット被るんが一番簡単で確実性あるんよ
346無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:44No.1366499390+
>そもそも足の間に自転車が挟まってる状態で受け身姿勢取れないよね
あと倒れそうになるとハンドル握ってしまって受け身取れないもあるとか
347無念Nameとしあき25/11/16(日)11:31:01No.1366499448そうだねx1
>自転車憎しの人多いな
何にでも文句言いたいだけの人だと思うよ
348無念Nameとしあき25/11/16(日)11:31:45No.1366499587+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:17No.1366499697そうだねx1
標語の高さより低ければ死なないと思ってるアホがいるのか
350無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:25No.1366499726+
>受け身取れたらその犠牲も最小限に収まる
>衣服がボロボロになっただけで体はほぼ無傷なんていくらでもある
そんな美味い話があるかなあ…
エッチな漫画の読み過ぎじゃないかしら?
351無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:26No.1366499731+
メス四駆くらいの高さで走ればいいってことか
352無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:45No.1366499795+
>自転車って体に固定して無いので
転けて倒れるまでの間に自転車から離脱できるならまあ…
353無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:52No.1366499816+
バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
354無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:00No.1366499847そうだねx1
>メス四駆くらいの高さで走ればいいってことか
トラックに踏まれそう
355無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:08No.1366499879+
せっかく日曜日なんだから掲示板に絡んでないでフードコートでお好み焼きでも食いなよ
356無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:35No.1366499971+
>スピードを出してなくても事故は起きる死ねる
ハンドル握りっぱなしだとそのまま地面に叩きつけられるから手放して転がったほうがいいね
※転がった先に他の車が来ないものとする
357無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:07No.1366500077そうだねx4
    1763260447973.jpg-(144938 B)
144938 B
>>自転車憎しの人多いな
>何にでも文句言いたいだけの人だと思うよ
1コマ目みたいなやつだな
358無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:24No.1366500130+
>受け身取れたらその犠牲も最小限に収まる
>衣服がボロボロになっただけで体はほぼ無傷なんていくらでもある
どう投げ出されるかもわからないのにノーダメ受け身出来る設定なのか
359無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:34No.1366500157+
>せっかく日曜日なんだから掲示板に絡んでないでフードコートでお好み焼きでも食いなよ
フードコートでお好み焼き食べながら書き込んでるのかもしれんぞ
360無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:56No.1366500225+
    1763260496278.jpg-(7497 B)
7497 B
>>そもそも足の間に自転車が挟まってる状態で受け身姿勢取れないよね
>あと倒れそうになるとハンドル握ってしまって受け身取れないもあるとか
それはビンディングで自転車から離れられない場合
落車すると怪我するからしがみつけと教えられてる
361無念Nameとしあき25/11/16(日)11:35:11No.1366500270+
>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
乗れるけど別の意味でお巡りさんに怒られそう
362無念Nameとしあき25/11/16(日)11:35:35No.1366500339+
>フードコートでお好み焼き食べながら書き込んでるのかもしれんぞ
はよ血糖値あがって大人しくならないかな
363無念Nameとしあき25/11/16(日)11:35:44No.1366500372+
>>>>1メートルは1命取る だから
>>>>1.5メートルなら1.5命くらいにリスク上がるってことじゃね?
>>>この高さで自転車に乗ってる奴は居ないよ
>>例えが適切でないと言いたいのはわかった
>>この話はもう終わり
>知りもしないのに語ってたて事?
>大型トラックの目線より高いって事だよ
そのレスは言った本人ではない
364無念Nameとしあき25/11/16(日)11:36:03No.1366500429+
>標語の高さより低ければ死なないと思ってるアホがいるのか
間違えを指摘されて引けなくなった?
365無念Nameとしあき25/11/16(日)11:36:16No.1366500473+
田舎のお店のフードコートって
平日はお年寄りの井戸端会議状態になってて
週末は金持ってない不良風の未成年のたまり場になってて
今日は怖くて行けないんじゃよ…
366無念Nameとしあき25/11/16(日)11:36:20No.1366500484そうだねx2
    1763260580209.jpg-(170698 B)
170698 B
安全規格を通っててもオシャレ系のヘルメットは結構あるのね
367無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:02No.1366500622+
    1763260622294.jpg-(337523 B)
337523 B
>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
フル装備でいいぞ
368無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:10No.1366500649+
親が転倒して軽い脳震盪と頬に擦り傷で済んだのはヘルメットのおかげだと思ってる
高齢のくせに競技用みたいな自転車突然乗り出すからプレゼントしといて良かった
369無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:35No.1366500732+
>スピードを出してなくても事故は起きる死ねる
見事にまったく受け身とらずに倒れるに任せて頭ぶつけてるな
老人はこんなもんなんだな
370無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:44No.1366500753+
>>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
>フル装備でいいぞ
フル装備にはならない
371無念Nameとしあき25/11/16(日)11:38:01No.1366500805+
    1763260681522.jpg-(280355 B)
280355 B
よかろう止める理由もない
うぬら警察官は道を空けるが良い
372無念Nameとしあき25/11/16(日)11:38:21No.1366500877+
>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
重いよ
373無念Nameとしあき25/11/16(日)11:38:31No.1366500899そうだねx5
公道みたいな交雑通行で
こうすればこうなる…みたいなシンプルな事態ばっかで済む筈もなく
全く事故らないなんて言うのはただ単にまだ事故に遭ってないヤツだけ
374無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:25No.1366501078+
>よかろう止める理由もない
>うぬら警察官は道を空けるが良い
(これで大爆笑間違いなしだ…!)
375無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:42No.1366501139+
>>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
>重いよ
1400g-1700gと実は重くない
376無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:42No.1366501140そうだねx3
本人に一切非がなくても起こる時には起こるのが事故よ
377無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:47No.1366501150そうだねx1
>No.1366500805
つのは発泡ウレタンじゃないと没収されそう
378無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:55No.1366501181+
    1763260795920.jpg-(88684 B)
88684 B
>今日は怖くて行けないんじゃよ…
可愛い子を眺める為に必要
379無念Nameとしあき25/11/16(日)11:40:14No.1366501252+
バイク用のメットだといろいろ厳しそうだな
ペダル漕いでるうちに頭が暑くなりそうでさ
380無念Nameとしあき25/11/16(日)11:40:43No.1366501347+
>公道みたいな交雑通行で
>こうすればこうなる…みたいなシンプルな事態ばっかで済む筈もなく
>全く事故らないなんて言うのはただ単にまだ事故に遭ってないヤツだけ
陛下なんか通行を止めてるから済んでるじゃん
381無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:15No.1366501423+
>バイク用のメットだといろいろ厳しそうだな
>ペダル漕いでるうちに頭が暑くなりそうでさ
自転車用でも同じ
382無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:18No.1366501434+
>今日は怖くて行けないんじゃよ…
お母さんと行け
383無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:26No.1366501462そうだねx1
>>>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
>>重いよ
>1400g-1700gと実は重くない
自転車用が重いやつでも1kg切ってると考えるとだいぶ重い気が
ロード用なら300gぐらいだし
384無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:27No.1366501468そうだねx1
>>>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
>>重いよ
>1400g-1700gと実は重くない
自転車用はもっと軽いだろ
385無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:28No.1366501474そうだねx2
>1400g-1700gと実は重くない
重いよ
386無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:55No.1366501564+
ワイのチャリ用ヘルメット400グラム切る
…まぁ長距離長時間乗るから軽量でないと首に来るって話で
通勤レベルだとそこまで軽さは無くてもまあイケる
387無念Nameとしあき25/11/16(日)11:42:08No.1366501601+
    1763260928590.jpg-(125291 B)
125291 B
おいお前(警察官)オレの名前を言ってみろ
388無念Nameとしあき25/11/16(日)11:42:38No.1366501699+
>>今日は怖くて行けないんじゃよ…
>お母さんと行け
母親はもう鬼籍じゃよ
俺もうすぐ米寿だし
389無念Nameとしあき25/11/16(日)11:43:51No.1366501945+
>おいお前(警察官)オレの名前を言ってみろ
プラモデルのやつ
390無念Nameとしあき25/11/16(日)11:44:11No.1366502002そうだねx1
>>おいお前(警察官)オレの名前を言ってみろ
>プラモデルのやつ
プラモあるのか
ちょっと欲しいな
391無念Nameとしあき25/11/16(日)11:44:31No.1366502064+
>>>>バイク用のヘルメットで自転車乗れるかな
>>>重いよ
>>1400g-1700gと実は重くない
>自転車用が重いやつでも1kg切ってると考えるとだいぶ重い気が
>ロード用なら300gぐらいだし
バイク用でもダックテールみたいな半ヘルなら180gなんでもっと軽いよ
392無念Nameとしあき25/11/16(日)11:44:46No.1366502120+
kabutoが軽量特化のメット出してるけど普通のやつそんな重いんかね
店頭で一般的なスポーツメットを被ってみてもそんな重い気がしない
393無念Nameとしあき25/11/16(日)11:45:18No.1366502215+
    1763261118277.jpg-(100459 B)
100459 B
コレしかない
394無念Nameとしあき25/11/16(日)11:45:42No.1366502293+
バイクだと半ヘル馬鹿にされるけど自転車だとスルーなのなんでだろな
395無念Nameとしあき25/11/16(日)11:46:47No.1366502510+
>バイクだと半ヘル馬鹿にされるけど自転車だとスルーなのなんでだろな
努力義務だからでは
396無念Nameとしあき25/11/16(日)11:47:13No.1366502589そうだねx1
同じヘルメット被ってもママチャリの姿勢とロードの姿勢とでは体感の重さは変わるだろうし
397無念Nameとしあき25/11/16(日)11:47:45No.1366502695+
>バイクだと半ヘル馬鹿にされるけど自転車だとスルーなのなんでだろな
そうでもないだろ?フルフェイスの利点は何と言ってもカナブンのクリティカルヒットと
カメムシが口に飛び込んでこないくらいしかメリット無いからな
半ヘルゴーグルはオシャレで良いのよ
398無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:22No.1366502805そうだねx1
    1763261302474.webp-(5968 B)
5968 B
>バイク用でもダックテールみたいな半ヘルなら180gなんでもっと軽いよ
軽いのは軽いんだろうけどわざわざこれ選ぼうとは思わんな…
399無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:45No.1366502872+
    1763261325095.jpg-(68910 B)
68910 B
白ヘルを
400無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:54No.1366502914+
>同じヘルメット被ってもママチャリの姿勢とロードの姿勢とでは体感の重さは変わるだろうし
まっすぐに座ってるママチャリのほうが重さ感じにくいかな?
401無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:01No.1366502942+
    1763261341355.jpg-(122682 B)
122682 B
探すほうが
402無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:18No.1366502990+
    1763261358438.jpg-(102589 B)
102589 B
難しくないか
403無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:27No.1366503028+
>同じヘルメット被ってもママチャリの姿勢とロードの姿勢とでは体感の重さは変わるだろうし
自転車には変わらんからなロード乗るくらいのスピード欲しかったら迷わずバイク乗るわ安全だし
404無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:37No.1366503066+
    1763261377346.webp-(74798 B)
74798 B
>>1400g-1700gと実は重くない
>重いよ
有名どころでも半ヘルは100g台なんで軽い
こんなんでもSG取ってる
405無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:42No.1366503082+
シェアサイクルがある限り義務化にはならんだろ
406無念Nameとしあき25/11/16(日)11:50:23No.1366503206+
コメリに売ってた半ヘルゴーグル付きを愛用してる
407無念Nameとしあき25/11/16(日)11:50:44No.1366503272そうだねx1
自転車でフルフェイス耐えられるんならフルフェイス被れば良いだけの事
実質不可能だからあのカタチで進化してんだ
(MTBダウンヒル用とかは除く)
408無念Nameとしあき25/11/16(日)11:51:06No.1366503335+
    1763261466506.jpg-(568763 B)
568763 B
>難しくないか
せやろか
409無念Nameとしあき25/11/16(日)11:51:42No.1366503447+
>半ヘルゴーグルはオシャレで良いのよ
ダサいじゃん
410無念Nameとしあき25/11/16(日)11:52:39No.1366503646+
    1763261559161.jpg-(16509 B)
16509 B
ダサい?安全第一だろ?
411無念Nameとしあき25/11/16(日)11:53:01No.1366503723+
>No.1366502002
いやこれ被って美プラのレビューするやつがおる
412無念Nameとしあき25/11/16(日)11:53:28No.1366503819そうだねx1
>>No.1366502002
>いやこれ被って美プラのレビューするやつがおる
そういうことか
…変人では?
413無念Nameとしあき25/11/16(日)11:54:25No.1366504009そうだねx2
    1763261665515.jpg-(9562 B)
9562 B
>ダサい?安全第一だろ?
SGマーク付いてたら使って良いんじゃね?
414無念Nameとしあき25/11/16(日)11:54:26No.1366504013+
    1763261666558.jpg-(249273 B)
249273 B
個性は大切
415無念Nameとしあき25/11/16(日)11:54:44No.1366504075そうだねx2
昔こけた時ギリギリ顎だったから助かったけど
ちょっとずれてたら前歯全滅してた経験あるから
ヘルメットは頭もそうだけどチンガードもいると思う
416無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:55No.1366504311そうだねx1
    1763261755009.jpg-(62679 B)
62679 B
>個性は大切
戦車かな
417無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:04No.1366504338そうだねx2
>ダサい?安全第一だろ?
さっきからつまんないよ
418無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:32No.1366504421+
よく考えたら俺は現場でヘルメット被ってたわミドリ安全のヤツ
もうこれで良いわ
419無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:37No.1366504443そうだねx1
>個性は大切
被ってる人あまり見ないやつ
420無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:47No.1366504484そうだねx1
教わってないとアゴ紐をしめないのも
わりとありがちな気がするな
421無念Nameとしあき25/11/16(日)11:57:50No.1366504712そうだねx2
自意識過剰
おっさんがどんなヘルメット被ってようが誰も気にしていないよ
422無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:06No.1366504777+
>よく考えたら俺は現場でヘルメット被ってたわミドリ安全のヤツ
>もうこれで良いわ
自転車用の要求満たしてればいいんじゃない?
423無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:28No.1366504839そうだねx2
    1763261908952.mp4-(7963787 B)
7963787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
424無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:41No.1366504878+
>教わってないとアゴ紐をしめないのも
>わりとありがちな気がするな
バイクですら顎紐しめてない奴多いしなあ
425無念Nameとしあき25/11/16(日)11:59:25No.1366505037そうだねx1
    1763261965691.webp-(105548 B)
105548 B
帽子に見せかけたメットとかだいぶ増えてきてるんやな
おっさん用があまりないのがちと悲しい
426無念Nameとしあき25/11/16(日)12:00:30No.1366505251+
    1763262030295.jpg-(41212 B)
41212 B
>自意識過剰
>おっさんがどんなヘルメット被ってようが誰も気にしていないよ
限度がある
427無念Nameとしあき25/11/16(日)12:00:39No.1366505284そうだねx1
バイクもそうだが結局は自分か子供とかの脳みその価値をどう考えてるかだからな
428無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:32No.1366505471+
>おっさんがどんなヘルメット被ってようが誰も気にしていないよ
でも盗撮してTikTokに上げるね…
429無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:59No.1366505556+
>>よく考えたら俺は現場でヘルメット被ってたわミドリ安全のヤツ
>>もうこれで良いわ
>自転車用の要求満たしてればいいんじゃない?
それが今は無い
430無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:01No.1366505561+
>自意識過剰
>おっさんがどんなヘルメット被ってようが誰も気にしていないよ
オッサンがヘルメットしててもおかしくないよ
近年はホムセンで自転車用ヘルメットのワゴンセールとかしてるし
社会が自転車でヘルメットするように仕向けている
431無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:33No.1366505672+
目立ちたくてアホみたいなメット被ってるおっさん浮いてるよな
432無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:40No.1366505689+
>帽子に見せかけたメットとかだいぶ増えてきてるんやな
>おっさん用があまりないのがちと悲しい
このタイプだとだいたい規格満たしてないのよね
ちゃんとした顎紐が無いから
433無念Nameとしあき25/11/16(日)12:03:06No.1366505757+
今どき自転車でもノーヘルとか珍走と同レベルにしか見られないでしょ
434無念Nameとしあき25/11/16(日)12:04:12No.1366505968+
    1763262252804.mp4-(7963510 B)
7963510 B
自転車だと頭からぶつかるんだよな
435無念Nameとしあき25/11/16(日)12:04:21No.1366505985+
>戦車かな
チャリってチャリオットの事かよ!
436無念Nameとしあき25/11/16(日)12:04:55No.1366506095+
    1763262295381.jpg-(30839 B)
30839 B
先祖から貰ったメットでもいい?
437無念Nameとしあき25/11/16(日)12:05:08No.1366506130+
>帽子に見せかけたメットとかだいぶ増えてきてるんやな
>おっさん用があまりないのがちと悲しい
自転車乗車のヘルメットがダサいみたいな風潮を助長してる気がしていてイマイチだと思う
438無念Nameとしあき25/11/16(日)12:05:56No.1366506305+
ヘルメット自体はいいんだけど脱いだとき髪がぺたーんってなるのがなぁ⋯
どうにかならんものか
439無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:07No.1366506355+
>今どき自転車でもノーヘルとか珍走と同レベルにしか見られないでしょ
ママチャリとかヘルメットかぶってないおばさんだらけでしょ
例のサンバイザーの方がまだ多い
440無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:12No.1366506372+
>このタイプだとだいたい規格満たしてないのよね
>ちゃんとした顎紐が無いから
自転車用にまず規格がない訳で
441無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:26No.1366506413+
    1763262386840.jpg-(33117 B)
33117 B
>おっさんがどんなヘルメット被ってようが誰も気にしていないよ
442無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:37No.1366506456+
今のヘルメットは割と軽いけどどうあがいても体積があるのがな
443無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:39No.1366506458+
>No.1366505251
見た目キレイだけど品質悪そうだな
建設現場のゴミ箱から期限切れヘルメットもらってきたほうが長生きしそう
444無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:01No.1366506543+
>それが今は無い
良くねえじゃん
445無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:26No.1366506610+
>今のヘルメットは割と軽いけどどうあがいても体積があるのがな
上でも書かれてるけど潰れて衝撃吸収する構造だからそれは仕方ない
446無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:10No.1366506931+
    1763262550721.jpg-(101890 B)
101890 B
自転車用ヘルメットってウレタンをコーティングでやや固くしてる軽くて風通しがいいのが主流だしな
447無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:45No.1366507243そうだねx1
    1763262645813.jpg-(593258 B)
593258 B
としちゃんのすきなエヴァ零号機みたいなヘルメットがあるわよ
448無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:56No.1366507277+
>今のヘルメットは割と軽いけどどうあがいても体積があるのがな
チャリじゃなくて現場用だと折り畳み結構あるんだけどね
デザインが如何にも現場って感じなのでチャリ用としてはイマイチ
449無念Nameとしあき25/11/16(日)12:11:04No.1366507303+
ヘルメットでも衝突すると頭揺れるから細胞かなり死ぬ
450無念Nameとしあき25/11/16(日)12:12:16No.1366507535そうだねx4
>ヘルメットでも衝突すると頭揺れるから細胞かなり死ぬ
全滅しなきゃ勝ちよ
451無念Nameとしあき25/11/16(日)12:15:46No.1366508269+
クソダサの真っ白か黄色しかダメってことにしないと事故減らない
452無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:11No.1366508751+
    1763263091307.jpg-(77592 B)
77592 B
>クソダサの真っ白か黄色しかダメってことにしないと事故減らない
453無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:29No.1366508799+
>>No.1366505251
>見た目キレイだけど品質悪そうだな
>建設現場のゴミ箱から期限切れヘルメットもらってきたほうが長生きしそう
コーティングしただけで同じヘルメット
454無念Nameとしあき25/11/16(日)12:19:04No.1366508917+
    1763263144920.jpg-(516987 B)
516987 B
>クソダサの真っ白か黄色しかダメってことにしないと事故減らない
カープファンの前でも同じ事言えんのか?
455無念Nameとしあき25/11/16(日)12:19:46No.1366509076+
チャリ売れなくなるのかなあやっぱり
456無念Nameとしあき25/11/16(日)12:20:03No.1366509143+
>カープファンの前でも同じ事言えんのか?
カープモデルじゃなかったらいくらぐらい?
457無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:23No.1366509412+
>コーティングしただけで同じヘルメット
安全基準クリアした日本の現場クオリティのヘルメットが割れるってよっぽどの事故なんだが?
458無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:25No.1366509629+
完全義務化は多分ないだろう
459無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:36No.1366509667+
>>カープファンの前でも同じ事言えんのか?
>カープモデルじゃなかったらいくらぐらい?
あさひの通販みたらお値段一緒だった
460無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:14No.1366509791+
    1763263394285.jpg-(73270 B)
73270 B
>クソダサの真っ白か黄色しかダメってことにしないと事故減らない
最強コーデじゃん
461無念Nameとしあき25/11/16(日)12:35:00No.1366512304そうだねx1
ヘルメット被ってるから意識高いのかと思ったら平気で逆走してて、やっぱ自転車乗りってわけわかんねーなと思った
462無念Nameとしあき25/11/16(日)12:36:10No.1366512556+
ダサいからむ自転車乗らない
ってのを期待してるのでは
463無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:13No.1366513042+
>No.1366512304
自転車だと気が緩んで逆走しちゃうんだろうな
それも罰則強化で変わってくるとおもうけど
464無念Nameとしあき25/11/16(日)12:40:38No.1366513559+
学生のガキどもがハンドルにヘルメット下げてるのあれなんとかしといたほうがいいぞマジで…
465無念Nameとしあき25/11/16(日)12:41:15No.1366513695+
>学生のガキどもがハンドルにヘルメット下げてるのあれなんとかしといたほうがいいぞマジで…
自分のことだけ心配しなされ悩みが減るぞ
466無念Nameとしあき25/11/16(日)12:41:57No.1366513845+
>有名どころでも半ヘルは100g台なんで軽い
>こんなんでもSG取ってる

>重量約700g
467無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:57No.1366514316+
オートバイなんかでも昭和の昔は
ヘルメット被ってると「お前危ない運転するつもりだな?」って逆に
警官に目を付けられたと言うし…
結局は何だかんだ「世間の風潮」見たいのが強いんよな
468無念Nameとしあき25/11/16(日)12:44:01No.1366514326+
>No.1366513845
100g単位っていいたいんでしょ
469無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:22No.1366515966+
WORKMANの自転車用安ヘルメットあるけど重...
470無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:40No.1366516030そうだねx1
そもそもロードバイクや電動ママチャリでガチでスピード出してるのと歩道の隅をのろのろ徐行運転してるので分けて欲しいのはある
471無念Nameとしあき25/11/16(日)12:52:48No.1366516252+
努力義務から義務化か…
やはりな
472無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:33No.1366516406+
電動キックボードやシルバーカーがノーヘルで走ってるならもう逮捕しろよ
473無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:52No.1366516476+
>自転車店に行ってヘルメット在庫の中で最大サイズを被らせて貰ったら入らなかった
俺もヘルメット買うのは構わんがこれになりそうなんだよな…
海外製ならデカいとかあるのかな
474無念Nameとしあき25/11/16(日)12:55:04No.1366516751そうだねx1
>自転車店に行ってヘルメット在庫の中で最大サイズを被らせて貰ったら入らなかった
>どうしたものか
頭のサイズどれぐらい?OGKならXXL(66cm)まであるけど
475無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:08No.1366516987+
    1763265368868.jpg-(28216 B)
28216 B
もうインナーヘルメットでいいだろ
476無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:13No.1366517008そうだねx2
    1763265373364.webp-(9666 B)
9666 B
>海外製ならデカいとかあるのかな
海外製はやめたほうがいい
欧米人とアジア人は頭の形が違うから横がキツくなりやすい
477無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:20 ID:I0lyaxGcNo.1366517031+
webm省2
478無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:33No.1366517082+
>自転車店に行ってヘルメット在庫の中で最大サイズを被らせて貰ったら入らなかった
>どうしたものか
それこそバイク用がいいんじゃないかな
479無念Nameとしあき25/11/16(日)12:57:52No.1366517362+
>努力義務だから〜とか言ってる奴は義務化されても阿彌陀被りだったりするんだろうなあ
それ半ヘルでやってるチンピラバイクは捕まるじゃん
480無念Nameとしあき25/11/16(日)12:59:15No.1366517678そうだねx1
>自転車店に行ってヘルメット在庫の中で最大サイズを被らせて貰ったら入らなかった
前後にだけきついなら海外メーカーを選ぶといいかもしれない
METとかBELLとかGIROとか
自分はOGKだと前後がきつくて横方向はガバガバだ
481無念Nameとしあき25/11/16(日)13:02:53No.1366518525そうだねx1
    1763265773403.jpg-(95551 B)
95551 B
BUCK-TICKみたいな髪型してたんじゃないの
482無念Nameとしあき25/11/16(日)13:03:06No.1366518576+
近所に自分に合うメットが売ってないと大変スね
483無念Nameとしあき25/11/16(日)13:08:35No.1366519783そうだねx2
自転車でこけないと思ってても他の自転車とかに突っ込まれてこける場合はあるんだ
484無念Nameとしあき25/11/16(日)13:12:19No.1366520577+
>>海外製ならデカいとかあるのかな
>欧米人とアジア人は頭の形が違うから横がキツくなりやすい
ありがとう日本のメーカーで大きいの探すよ
485無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:23No.1366521283+
>自転車でこけないと思ってても他の自転車とかに突っ込まれてこける場合はあるんだ
下手に坂下ってきたママチャリとカーボンのロードなんかぶつかったらロード側泣くな
486無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:52No.1366521381そうだねx1
>近所に自分に合うメットが売ってないと大変スね
自分は理想のヘルメットを求め50?先の店に自転車で買いに行った
487無念Nameとしあき25/11/16(日)13:16:22No.1366521481+
>転倒して大腿骨と骨盤のつなぎ目が骨折して寝たきりになるケース多いから
うちの親は大腿骨の付け根というか関節部分が潰れてしまって人工関節になったわ
ほんの数段しかない階段を踏み外したらこれ
488無念Nameとしあき25/11/16(日)13:19:40No.1366522158+
>BUCK-TICKみたいな髪型してたんじゃないの
こういう髪に無茶させてた人らって今頃禿げてないのかな
489無念Nameとしあき25/11/16(日)13:29:19No.1366524224+
仕事でメットつけてるせいで自転車乗ってるときもつけてないと逆に違和感が出てしまった
490無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:26No.1366524706+
>仕事でメットつけてるせいで自転車乗ってるときもつけてないと逆に違和感が出てしまった
習慣化されちゃうと無いと不安感あるよね
491無念Nameとしあき25/11/16(日)13:33:10No.1366525080そうだねx2
>1763255475961.jpg
母親じゃない方が捕まっていてだめだった
これは両方捕まえろよ
492無念Nameとしあき25/11/16(日)13:36:26No.1366525784そうだねx1
そのうちもっと安全基準度が上がるだろう
自動車でもフルフェイスメットに耐火スーツにフルバケに
5点式シートベルトに自動消火装置にロールバーが義務化される
493無念Nameとしあき25/11/16(日)13:36:31No.1366525798+
>もうインナーヘルメットでいいだろ
何がいいんだよ
494無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:44No.1366526054+
乗らないときはメットをサドルカバーにできればいいのに
495無念Nameとしあき25/11/16(日)13:41:44No.1366526869+
面倒臭いから被らない…って人は
どんな便利なヘルメットが出ても結局被らない(被らなくなる)と思う
496無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:32No.1366527039+
    1763268152108.png-(5122 B)
5122 B
自転車ヘルメットって頭に当たる部分と通風穴で解放されてる部分があって
脱いだときに髪型が凸凹になるじゃん?
ああいう風にならない機種ってある?
497無念Nameとしあき25/11/16(日)13:44:03No.1366527299+
凄くスポーティなカッコいいヘルメットしてても乗ってるのがママチャリ(笑)じゃ
498無念Nameとしあき25/11/16(日)13:47:10No.1366527832+
    1763268430082.jpg-(106030 B)
106030 B
>自転車ヘルメットって頭に当たる部分と通風穴で解放されてる部分があって
>脱いだときに髪型が凸凹になるじゃん?
>ああいう風にならない機種ってある?
スポーツ用だと穴から虫が入らないように内側にメッシュ張ってるタイプもある
あとはインナーキャップ被るとか
499無念Nameとしあき25/11/16(日)13:48:19No.1366528049+
>インナーキャップ
そういうのもあるのか
ありがとう
500無念Nameとしあき25/11/16(日)13:50:53No.1366528523+
ジジババでもすでに付けてる人は結構いて意外と年寄りでも安全意識あるなと思った
501無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:58No.1366528715+
通学だとちゃんと被ってるか先生とかの前を通過するときだけように手元にぶら下げてる子の2通りだな
後者はほんとに馬鹿だと思う
502無念Nameとしあき25/11/16(日)13:52:33No.1366528823+
雨合羽のフードをどうするか悩む
503無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:14No.1366529119+
警察官が着用してるから違和感無くなった
504無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:23No.1366529313そうだねx2
付けてる人のが多くなると付けてない人が浮くもんな
505無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:43No.1366529380+
ああ言うのは多分家族に「せめて被って」て言われてんのかもね
>ジジババヘルメット
506無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:40No.1366529565そうだねx1
>ああ言うのは多分家族に「せめて被って」て言われてんのかもね
>>ジジババヘルメット
普通に警察が啓発してるから従ってるだけだと思うぞ
一定数跳ねっ返りはいるだろうけど
507無念Nameとしあき25/11/16(日)13:59:41No.1366530144+
なあヘルメット高すぎない?
508無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:55No.1366530779+
うちの地域だと補助金出るからお買い得
努力義務→義務化したら補助金出す必要なくなるから最高のチャンスとばかりにいいの買ったわ
509無念Nameとしあき25/11/16(日)14:03:22No.1366530860そうだねx3
>なあヘルメット高すぎない?
命の値段と思えばそんなに高いと思いません
510無念Nameとしあき25/11/16(日)14:05:21No.1366531237+
>>なあヘルメット高すぎない?
>命の値段と思えばそんなに高いと思いません
SG規格通ってても2000円切ってるのあるからまあ安い店探してとしか…
通販なら安いし単なる発泡剤ヘルメットでも無いより遥かにマシ
511無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:53No.1366532359+
自転車も毎年更新の免許制にすればいいのに
512無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:50No.1366532701+
>自転車も毎年更新の免許制にすればいいのに
まるで自転車以外は毎年免許更新みたいなこと言いますね…
513無念Nameとしあき25/11/16(日)14:13:15No.1366532772+
俺がチャリ通でクソバカどもに笑われている時代にしてほしかったぜ…
514無念Nameとしあき25/11/16(日)14:14:05No.1366532926そうだねx1
    1763270045117.jpg-(77124 B)
77124 B
インナーキャップは大事
515無念Nameとしあき25/11/16(日)14:16:49No.1366533421+
>>自転車も毎年更新の免許制にすればいいのに
>まるで自転車以外は毎年免許更新みたいなこと言いますね…
こんなしょーもないことで無免がバレてダメだった
516無念Nameとしあき25/11/16(日)14:18:45No.1366533771そうだねx1
>SG規格通ってても2000円切ってるのあるからまあ安い店探してとしか…
えーあるの?見たところ6000円が最低だった
>通販なら安いし単なる発泡剤ヘルメットでも無いより遥かにマシ
通販は被って試せないから
517無念Nameとしあき25/11/16(日)14:22:33No.1366534449+
>>>自転車も毎年更新の免許制にすればいいのに
>>まるで自転車以外は毎年免許更新みたいなこと言いますね…
>こんなしょーもないことで無免がバレてダメだった
自転車しか乗れないのに免許制にしろって相当恥ずかしいな
518無念Nameとしあき25/11/16(日)14:29:09No.1366535616+
書き込みをした人によって削除されました
519無念Nameとしあき25/11/16(日)14:32:11No.1366536152+
別にダサくないよ
俺は普通に被ってるし
520無念Nameとしあき25/11/16(日)14:32:17No.1366536170そうだねx1
    1763271137114.jpg-(315059 B)
315059 B
>>SG規格通ってても2000円切ってるのあるからまあ安い店探してとしか…
>えーあるの?見たところ6000円が最低だった
>>通販なら安いし単なる発泡剤ヘルメットでも無いより遥かにマシ
>通販は被って試せないから
実店舗で見かけたやつで一番安いのはコレかな
厳しいようだけど既成品のサイズから外れてるとかこだわりがあるって人は値段が高い!って文句いっちゃいけないよ(これはなんにでも当てはまると思う)
※ちょっと画像差し替えした
521無念Nameとしあき25/11/16(日)14:36:02No.1366536848+
>チャリじゃなくて現場用だと折り畳み結構あるんだけどね
>デザインが如何にも現場って感じなのでチャリ用としてはイマイチ
アレは中にスチロール入っていないと記憶している
SGマークは付けられない
522無念Nameとしあき25/11/16(日)14:42:03No.1366537941+
普通の道は時速20キロ以下、
見通しの良く飛び出しがなく、安全な道は時速30キロまでの自転車
自転車だけなら不要

一方、暴走速度で突っ込んで来る自動車と遭遇し、
轢かれた跳ね飛ばされた時の対策として必要ではある
逆に、暴走車両を見つけたら自転車を止め、降りて
いつでも安全な所に逃げられる体制を取ることでヘルメットの必要性がなくなる
523無念Nameとしあき25/11/16(日)14:42:41No.1366538047+
    1763271761182.jpg-(57479 B)
57479 B
>アレは中にスチロール入っていないと記憶している
>SGマークは付けられない
一応現場用の折りたたみヘルメットでも墜落保護用のやつがある
蒸れて暑いから自転車用で使おうとは思わんが
524無念Nameとしあき25/11/16(日)14:46:47No.1366538780+
次は原チャリみたいにヘッドランプ常時点灯だからな
525無念Nameとしあき25/11/16(日)14:47:52No.1366538986そうだねx2
胡乱な走行の自転車同士の接触で転倒
運悪く頭の位置に縁石が…とかも普通に起こりうるんで
歩道だから…とかスピード低いから…みたいのは実はあんま関係ない
526無念Nameとしあき25/11/16(日)14:48:50No.1366539167そうだねx1
路肩の溝とかグレーチングで変なこけ方して頭から接地するもあり得ない話じゃないからな
527無念Nameとしあき25/11/16(日)14:49:05No.1366539221+
>>>SG規格通ってても2000円切ってるのあるからまあ安い店探してとしか…
>>えーあるの?見たところ6000円が最低だった
>>>通販なら安いし単なる発泡剤ヘルメットでも無いより遥かにマシ
>>通販は被って試せないから
>実店舗で見かけたやつで一番安いのはコレかな
>厳しいようだけど既成品のサイズから外れてるとかこだわりがあるって人は値段が高い!って文句いっちゃいけないよ(これはなんにでも当てはまると思う)
>※ちょっと画像差し替えした
安い…
なんでうちのまわりは高いんだ…
528無念Nameとしあき25/11/16(日)14:51:53No.1366539728+
今さらだよね
平成に法律作っておくべきだったでしょコレ
529無念Nameとしあき25/11/16(日)14:52:35No.1366539848+
時速25キロ以下で走る普通の自転車でも
子供や女の場合はヘルメットが必要

子供はその特性から1つのことに集中し周りが見えないから
飛び出しなどをよくやる、

女は考えながら運転すると、全方位死角なので
左右を確認しないで飛び出すことが多い
530無念Nameとしあき25/11/16(日)14:54:46No.1366540270+
>時速25キロ以下で走る普通の自転車でも
>子供や女の場合はヘルメットが必要
一番ヘルメットが必要なのは成人男性
子供は体重軽いからまだマシ
531無念Nameとしあき25/11/16(日)14:56:44No.1366540656+
>今さらだよね
>平成に法律作っておくべきだったでしょコレ
原付と同じで問題化してきたから厳しくしただけだよ
532無念Nameとしあき25/11/16(日)14:56:59No.1366540711+
>一番ヘルメットが必要なのは老人
533無念Nameとしあき25/11/16(日)14:57:03No.1366540721+
>子供は体重軽いからまだマシ
あなたの脳内ではそうなんでしょうけど実際は小さい子供のほうが死傷してるんですよ
534無念Nameとしあき25/11/16(日)14:57:11No.1366540749+
>子供は体重軽いからまだマシ
頭打ち付けるのに体重の軽い重いって影響ある?
535無念Nameとしあき25/11/16(日)14:58:09No.1366540927そうだねx1
まぁ自分も被ってるからヘルメットは大事だと思うけど
自転車の事故回避に行政が乗り出した一番の要因は「ながらスマホ」だと思う
ちょっとビックリするぐらい定番化してるし
536無念Nameとしあき25/11/16(日)14:59:02No.1366541096+
体格に対する頭の大きさだと子供が一番危険だと思うよ
537無念Nameとしあき25/11/16(日)14:59:24No.1366541170そうだねx1
    1763272764526.png-(2747692 B)
2747692 B
最近ヘルメットが必要かなと思った出来事はこれくらい
狭い道で前から時速70キロの暴走車が走ってきた出来事
538無念Nameとしあき25/11/16(日)15:00:25No.1366541348+
>最近ヘルメットが必要かなと思った出来事はこれくらい
>狭い道で前から時速70キロの暴走車が走ってきた出来事
この道で70出してるのもヤバいがこっち側も正面から車来てるのに中央陣取り過ぎじゃない?
539無念Nameとしあき25/11/16(日)15:00:42No.1366541400+
>安い…
>なんでうちのまわりは高いんだ…
収入が多い地域ってことだぜ
羨ましい
540無念Nameとしあき25/11/16(日)15:05:22No.1366542356+
>インナーキャップは大事
職人仕事で使い始めたけど他の仕事でも帽子被る時は使うようになったなぁ
汗を吸ってタープのところで乾くから
タープなしのキャップだとベチョるような状況でもこれだと湿ってる程度に抑えられる
541無念Nameとしあき25/11/16(日)15:07:05No.1366542709+
そもそも頭部の保護もせずに不安定な二輪車に乗るって事自体が
普通に考えて「そりゃ危ないよな…」て思わんとな
なんか子供時代から乗れたりする乗り物だから危険って結び付かないんだろうけど
542無念Nameとしあき25/11/16(日)15:11:06No.1366543550そうだねx1
はっきりと義務化すればいい
嫌がってる奴もみんながやれば真似するだろ
543無念Nameとしあき25/11/16(日)15:13:17No.1366543990+
馬鹿じゃねーの
自転車の事故で一番多いのは歩行者との衝突だぞ
外に出たら全員にヘルメット着用させろよ
544無念Nameとしあき25/11/16(日)15:14:02No.1366544139そうだねx1
    1763273642584.jpg-(15272 B)
15272 B
まぁこれみたら頭守れって言いたくもなる
545無念Nameとしあき25/11/16(日)15:21:49No.1366545614+
>馬鹿じゃねーの
>自転車の事故で一番多いのは歩行者との衝突だぞ
>外に出たら全員にヘルメット着用させろよ
お前はヘルメットつけて歩いてるのか?
546無念Nameとしあき25/11/16(日)15:22:23No.1366545714+
会社が外人派遣に着用徹底させたいみたいだけど全然守られてない
バカだよなぁ奴らが罰も無しにルール守るかよ
547無念Nameとしあき25/11/16(日)15:24:11No.1366546058+
>命より見栄が大事な人はそれでいいんじゃない?
頭割れて死ねやクズ
548無念Nameとしあき25/11/16(日)15:28:11No.1366546942+
スレ主はループにでも乗ればいいんじゃないかな
549無念Nameとしあき25/11/16(日)15:29:41No.1366547261+
ヘッドライト点滅とかまぶしすぎとかもやめてほしい
550無念Nameとしあき25/11/16(日)15:30:01No.1366547332+
>この道で70出してるのもヤバいがこっち側も正面から車来てるのに中央陣取り過ぎじゃない?
減速させるために、自転車を降りて自転車をわざと中央に寄せている
70メートル先から異常に高いエンジン音だったので自転車を降りて警戒
万が一突っ込んできた場合、自転車を離して、自分は脇の家に逃げ込む算段
551無念Nameとしあき25/11/16(日)15:31:13No.1366547586そうだねx1
イヤホン運転とスマホ運転が4月1日以降から減るならそれでいいや
552無念Nameとしあき25/11/16(日)15:32:55No.1366547903+
>イヤホン運転とスマホ運転が4月1日以降から減るならそれでいいや
ガンガン取り締まって欲しいね
553無念Nameとしあき25/11/16(日)15:33:45No.1366548092+
>お前はヘルメットつけて歩いてるのか?
おぅ おかげでフッサフッサやぞ
554無念Nameとしあき25/11/16(日)15:34:54No.1366548332+
歩きスマホがあんだけ問題になったのにスマホチャリに臆面がないのはどういうことだ
555無念Nameとしあき25/11/16(日)15:35:01No.1366548351+
>イヤホン運転とスマホ運転が4月1日以降から減るならそれでいいや
飲酒運転は無くなりましたか?
556無念Nameとしあき25/11/16(日)15:36:12No.1366548612+
>飲酒運転は無くなりましたか?
減るとなくなるの違いが分からない人?
557無念Nameとしあき25/11/16(日)15:36:30No.1366548671+
>>イヤホン運転とスマホ運転が4月1日以降から減るならそれでいいや
>飲酒運転は無くなりましたか?
なんで白黒思考なの?
前頭葉大丈夫?
558無念Nameとしあき25/11/16(日)15:36:35No.1366548687+
>飲酒運転は無くなりましたか?
やりすぎなのが減るならいいんだよ
飲酒運転を無くせなんて人類からいじめを無くせと同じぐらい無理だ
559無念Nameとしあき25/11/16(日)15:37:06No.1366548799+
そうそうチャリでも飲酒運転はアウトだからな
560無念Nameとしあき25/11/16(日)15:39:16No.1366549248+
全くのお咎めなしだと
なら俺も私も…が際限なく増えてくからな
見せしめって言ったらアレだが定期的に捕まってるとこ見せる必要はある

- GazouBBS + futaba-