[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763214790924.jpg-(77073 B)
77073 B無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:10No.1366403154そうだねx1 10:07頃消えます
スズキがモタモタしているから先に弱小メーカーがソレっぽいもん販売開始しちゃっじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:00No.1366403654そうだねx1
モダンなターレーだな
2無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:33No.1366403825そうだねx21
これで公道を走れと?
3無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:37No.1366403842そうだねx9
    1763214937359.jpg-(135257 B)
135257 B
どう見てもパクパク
4無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:40No.1366403854そうだねx4
これ車道走るの?
5無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:56No.1366403924そうだねx51
あの電動キックボードの異常なロビー活動みてたら何やっても勝てねぇよ
危険極まりないのに免許不要公道許可が爆速すぎて笑ったわ
6無念Nameとしあき25/11/15(土)22:56:50No.1366404182そうだねx12
    1763215010094.jpg-(36641 B)
36641 B
令和の世にチョイノリの魂が復活するとは
7無念Nameとしあき25/11/15(土)22:57:40No.1366404401そうだねx3
    1763215060136.jpg-(55073 B)
55073 B
どういった層が買うのかよくわからんが
8無念Nameとしあき25/11/15(土)22:57:46No.1366404420そうだねx2
>1763215010094.jpg
>令和の世にチョイノリの魂が復活するとは
今さら欲しい練習台として
9無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:01No.1366404763そうだねx1
>これ車道走るの?
交通量の多い場所じゃ無理だな
地方のシニアカーで我慢できないレベルの老人向けじゃね?
10無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:27No.1366404882そうだねx1
20km/hで走る長いシニアカー
11無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:39No.1366404935そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
50万円から60万円wwwwwwwwwwwwwwww
たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃんwwwwwwwwwwww
12無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:47No.1366404978そうだねx18
>No.1366404401
見た目はかわいいのにお値段はそうでもないのね
13無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:55No.1366405012+
>これ車道走るの?
バックミラーが無いので公道走行不可かと
14無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:34No.1366405187+
>どういった層が買うのかよくわからんが
一番右のやつ俺が乗ってる350ccバイクの新車価格より高いじゃねーかよ
15無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:50No.1366405261そうだねx65
    1763215250571.jpg-(29672 B)
29672 B
>50万円から60万円wwwwwwwwwwwwwwww
>たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>馬鹿じゃんwwwwwwwwwwww
16無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:52No.1366405268+
>どういった層が買うのかよくわからんが
コルフカートじゃね?
キャディーだし
17無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:58No.1366405293+
お金に余裕のある老人の玩具的なもん?
18無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:36No.1366405461そうだねx1
>バックミラーが無いので公道走行不可かと
特定小型原付って書いてる以上は公道走れるんですねぇ
19無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:36No.1366405462そうだねx2
>お金に余裕のある老人の玩具的なもん?
園芸用か構内搬送用か
20無念Nameとしあき25/11/15(土)23:02:22No.1366405679そうだねx2
畑までシニアカーで乗り入れてる老人は地方にけっこう居るからちょっとしたものを運ぶには悪くないかも?
シニアカーだってそれなりのものは50万くらいするわけで
21無念Nameとしあき25/11/15(土)23:02:33No.1366405743そうだねx1
>>バックミラーが無いので公道走行不可かと
>特定小型原付って書いてる以上は公道走れるんですねぇ
耕運機の部類か・・・
22無念Nameとしあき25/11/15(土)23:03:22No.1366405952そうだねx3
    1763215402656.jpg-(103742 B)
103742 B
これがもうすでに行動を走ってるけど・・・
約40万円
最高速度6k/h
23無念Nameとしあき25/11/15(土)23:03:33No.1366406008そうだねx2
    1763215413047.jpg-(136030 B)
136030 B
これで50km/hくらい出たら欲しいかも
24無念Nameとしあき25/11/15(土)23:04:53No.1366406375そうだねx27
小径タイヤでスピード出したがる奴の気がしれないぜ
25無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:08No.1366406454そうだねx2
>これで50km/hくらい出たら欲しいかも
青ナンバーのジャイロキャノピーのがいいかと
26無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:27No.1366406538そうだねx3
>小径タイヤでスピード出したがる奴の気がしれないぜ
ピーキー過ぎて怖い
27無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:28No.1366406547そうだねx4
これ絶対コケる(物理)ヤツー!
28無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:58No.1366406682+
>どう見てもパクパク
スズキのほうは販売となればスレ画以上の価格になりそうね
29無念Nameとしあき25/11/15(土)23:06:57No.1366406964+
これで買い物に行ったとしてもどこに停めるんだ?
30無念Nameとしあき25/11/15(土)23:07:13No.1366407029そうだねx4
ピーキーすぎて俺にゃ無理だよ!
31無念Nameとしあき25/11/15(土)23:09:21No.1366407609そうだねx2
>これがもうすでに行動を走ってるけど・・・
>約40万円
>最高速度6k/h
駅前の追い越しできない片道1車線でこれ乗ってるジジイがいて後ろに大渋滞作ってた
もし可能なら検挙してくれ
32無念Nameとしあき25/11/15(土)23:09:56No.1366407768+
ママチャリくらいのスピードは出るのか
まあ楽そうではあるけど並走してる車はつらいな…
33無念Nameとしあき25/11/15(土)23:10:17No.1366407853+
>これで買い物に行ったとしてもどこに停めるんだ?
地方のスーパーだとセニアカーは大抵出入口の横に止めてるけど都心は難しいねぇ
34無念Nameとしあき25/11/15(土)23:12:55No.1366408528そうだねx4
こんなもんに金出すならPCX新車で買ったほうがいいだろ
どうしても免許とりたくないってんなら仕方ないが
35無念Nameとしあき25/11/15(土)23:14:26No.1366408923そうだねx10
そもそもシニアカーは歩行者扱いなんで…
36無念Nameとしあき25/11/15(土)23:18:35No.1366410118+
マジで使い道が解らん
免許不要って言われても
37無念Nameとしあき25/11/15(土)23:21:14No.1366410807+
>これで買い物に行ったとしてもどこに停めるんだ?
特定小型なら歩行者モードあるんじゃね
知らんけど
38無念Nameとしあき25/11/15(土)23:21:35No.1366410910+
    1763216495167.jpg-(31381 B)
31381 B
用途これじゃろ?
39無念Nameとしあき25/11/15(土)23:21:56No.1366411032そうだねx1
これランダムコピペスレだぞ
40無念Nameとしあき25/11/15(土)23:22:49No.1366411297+
仕事用だな
41無念Nameとしあき25/11/15(土)23:23:55No.1366411611そうだねx1
>マジで使い道が解らん
>免許不要って言われても
免許が取れない外国人は重宝する
42無念Nameとしあき25/11/15(土)23:24:21No.1366411710そうだねx3
>これランダムコピペスレだぞ
これランダムコピペレスか…
43無念Nameとしあき25/11/15(土)23:26:24No.1366412253そうだねx1
実際特売のスーパーの帰り道とか欲しいと思うもん電動キャリア
44無念Nameとしあき25/11/15(土)23:27:02No.1366412439そうだねx6
    1763216822266.webp-(30176 B)
30176 B
免許返納した老人の買い物用だろ
トヨタのプリウスで若者を轢かれちゃ困るんだよ
45無念Nameとしあき25/11/15(土)23:27:06No.1366412468+
車道だと遅すぎだし歩道だと危ないしどこ走る想定なんだ
46無念Nameとしあき25/11/15(土)23:28:08No.1366412714+
>マジで使い道が解らん
需要がニッチすぎるからいろんな会社がいろんなモビリティ出してるんだ
47無念Nameとしあき25/11/15(土)23:28:20No.1366412774そうだねx14
    1763216900558.png-(437036 B)
437036 B
>どういった層が買うのかよくわからんが
48無念Nameとしあき25/11/15(土)23:28:25No.1366412807そうだねx1
>免許返納した老人の買い物用だろ
ものすごくなるほど
49無念Nameとしあき25/11/15(土)23:30:17No.1366413302そうだねx3
免許返納する人は多分これも乗らないと思う
自分の能力に対する自信を失った人達だから
俺の親父なんて自転車も乗らない
50無念Nameとしあき25/11/15(土)23:30:31No.1366413373そうだねx1
>こんなもんに金出すならPCX新車で買ったほうがいいだろ
>どうしても免許とりたくないってんなら仕方ないが
原付に乗れる技能と体力あるならそのまま車に乗っているのでは
51無念Nameとしあき25/11/15(土)23:31:12No.1366413589そうだねx1
ジジババに電動で時速20?出るの乗らせるのヤバいだろ
52無念Nameとしあき25/11/15(土)23:31:57No.1366413767そうだねx2
免許返納で一台くれよ
53無念Nameとしあき25/11/15(土)23:32:08No.1366413819そうだねx1
>免許返納する人は多分これも乗らないと思う
>自分の能力に対する自信を失った人達だから
>俺の親父なんて自転車も乗らない
でも乗り物ないと買い物しようがないとこに住んでる人も多いので
54無念Nameとしあき25/11/15(土)23:32:23No.1366413881そうだねx4
>ジジババに電動で時速20㎞出るの乗らせるのヤバいだろ
ジジババが100㎞/h以上出る車に乗ってるのが現状だから
その代替案として色々探ってる段階ですしおすし
55無念Nameとしあき25/11/15(土)23:32:49No.1366413984+
>ジジババに電動で時速20?出るの乗らせるのヤバいだろ
ジジババ160?出るのでバンバン逆走とかやる
56無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:07No.1366414065+
>スズキがモタモタしているから
スズキはシニアカーのシェア1位だから
軽とあわせてその辺はカバーしてるんですがね
57無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:29No.1366414154+
>そもそもシニアカーは歩行者扱いなんで…
つまるところ電動車椅子だしね
58無念Nameとしあき25/11/15(土)23:34:12No.1366414331そうだねx3
    1763217252356.jpg-(136976 B)
136976 B
後期高齢者ドライバーが大喜びでジムニー買って2週間で廃車してるのみてるんでそういうのも含めて公道全体30km規制になっちまったと思ってるんだよ❤️
タツユキです❤️
59無念Nameとしあき25/11/15(土)23:34:13No.1366414335+
>>これで50km/hくらい出たら欲しいかも
>青ナンバーのジャイロキャノピーのがいいかと
ジャイロに水色ナンバー付けてる人
全員バカです
60無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:36No.1366414665+
歩道でこんなんが突っ込んできたらこえーな
61無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:46No.1366414709そうだねx1
高いと言ってる人ってどういう生活してるの?
62無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:20No.1366414860+
20万くらいなら買うわ
63無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:25No.1366414887そうだねx1
最低限免許は必須にしてくれ
64無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:34No.1366414922+
今どきそんな壺訛りもねえわ
65無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:56No.1366415025そうだねx2
ぶっちゃけ危険なのは自転車も特定小型原付も変わらんが
66無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:22No.1366415157+
スレ画ので原付二種の出してくれたら買うかも
値段は50万以下でなら
67無念Nameとしあき25/11/15(土)23:38:20No.1366415419+
特定小型原付だと20km/hしか出せないから自転車と同型が無難だとは思う
68無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:01No.1366415580+
>スレ画ので原付二種の出してくれたら買うかも
>値段は50万以下でなら
原付についてよく知らないんだけど四輪でも原付二種枠って可能なん?
69無念Nameとしあき25/11/15(土)23:40:46No.1366416035+
>原付についてよく知らないんだけど四輪でも原付二種枠って可能なん?
枠自体は違うけど実質原付と同じ扱いのミニカーという規格はあるよ
70無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:12No.1366416153+
ああそっかミニカーがあるか
71無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:13No.1366416158+
>原付についてよく知らないんだけど四輪でも原付二種枠って可能なん?
可能よ
72無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:20No.1366416191+
>原付についてよく知らないんだけど四輪でも原付二種枠って可能なん?
言われてみたらないな
三輪ならともかく四輪だと普通免許が必要だわ
73無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:52No.1366416332+
シャシだけで走ってるトラックみてーだ
74無念Nameとしあき25/11/15(土)23:43:31No.1366416755そうだねx1
>ぶっちゃけ危険なのは自転車も特定小型原付も変わらんが
重量がある分ぶつかった時のダメージがヤバいと思う
75無念Nameとしあき25/11/15(土)23:45:23No.1366417219+
警察が規制に乗り出してるけどどうすんだろう
ヘルメット義務化はしてきそうだよ
76無念Nameとしあき25/11/15(土)23:45:50No.1366417333そうだねx11
    1763217950119.jpg-(101495 B)
101495 B
>重量がある分ぶつかった時のダメージがヤバいと思う
重量1.5トンの金属のカタマリにぶつけられるよりはマシだろ
だいぶだいぶマシだ
77無念Nameとしあき25/11/15(土)23:45:54No.1366417359+
>>ぶっちゃけ危険なのは自転車も特定小型原付も変わらんが
>重量がある分ぶつかった時のダメージがヤバいと思う
特小原付より電動アシストママチャリのが重そうだぞ
78無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:13No.1366417450+
原二でくれよ
79無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:51No.1366417597+
>警察が規制に乗り出してるけどどうすんだろう
>ヘルメット義務化はしてきそうだよ
最近そこが議論になりそうな事例なんかあったか?
80無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:02No.1366417647そうだねx2
ガジェットとしてはこういうのおもしろそうだけど冷静に考えたらどこ走るんだとかなっちゃうよね
81無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:43No.1366417821+
原ニ扱いにするならサイズ(幅)合わせてバンクする構造にしなきゃだから
スレ画とは全然別物になるね
車輪の数自体は4つでも成立する…はず
82無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:54No.1366417865+
>警察が規制に乗り出してるけどどうすんだろう
>ヘルメット義務化はしてきそうだよ
原付も事故の増加してからだしねぇ免許すらないんじゃ数年でじゃね
83無念Nameとしあき25/11/15(土)23:48:02No.1366417892+
    1763218082373.webp-(100248 B)
100248 B
原二です通してください
84無念Nameとしあき25/11/15(土)23:48:51No.1366418090そうだねx1
自宅から近所のホームセンターでガーデニング用品を買う
みたいなニッチ用途しかイメージできない
85無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:16No.1366418181+
子や孫が田舎のおじいちゃんおばあちゃんに買ってあげるのかな
86無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:35No.1366418258そうだねx3
>自宅から近所のホームセンターでガーデニング用品を買う
>みたいなニッチ用途しかイメージできない
まさにそんな感じで高齢者が生活圏内で使うのを想定してると思うよ
87無念Nameとしあき25/11/15(土)23:50:01No.1366418359そうだねx1
>ガジェットとしてはこういうのおもしろそうだけど冷静に考えたらどこ走るんだとかなっちゃうよね
欧米など本物の先進国では小型モビリティは自転車レーン走っていい法律になってる
日本は先進国のフリした後進国だからまともな自転車レーン自体が無いが
88無念Nameとしあき25/11/15(土)23:50:02No.1366418364+
免許返納した高齢者と言われたら物凄く納得した
業者側は本当にそれが目的だったのかは知らんが
89無念Nameとしあき25/11/15(土)23:51:25No.1366418700+
>日本は先進国のフリした後進国だからまともな自転車レーン自体が無いが
おかげでキックボード乗ろうとしたら路肩が全部路駐で潰されてて結局歩道を鈍行運転する羽目になったんだよな
流石に特定小型導入するなら軽車両用のレーンをちゃんと整備してほしい
90無念Nameとしあき25/11/15(土)23:52:02No.1366418851+
高齢者が好むデザインじゃなさすぎる
91無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:09No.1366419135+
スレ画みたいのって無免許で乗れんの?
92無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:32No.1366419252そうだねx1
>おかげでキックボード乗ろうとしたら路肩が全部路駐で潰されてて結局歩道を鈍行運転する羽目になったんだよな
>流石に特定小型導入するなら軽車両用のレーンをちゃんと整備してほしい
どうして犯罪自慢するの?
93無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:56No.1366419360+
まともに検証も環境整備もせずにとにかく導入ありきで大急ぎで認可しちゃったからね
結果的に高齢者向けにも使えるかもしれないけど
これに関しては他に何かしらの大きな要因があったとしか思えない
94無念Nameとしあき25/11/15(土)23:55:25No.1366419703+
いつになったら道路広げるんだろう
中国に焼け野原にされるのを待ってるのかな
95無念Nameとしあき25/11/15(土)23:56:49No.1366420053+
歩道に一定間隔で植えてある木を撤去して自転車通れるようにすればいいのに
96無念Nameとしあき25/11/15(土)23:56:53No.1366420066+
>スレ画みたいのって無免許で乗れんの?
特定小型原付だから乗れる
ヘルメットも努力義務
自賠責とナンバー取得は必要
最高速度は20km/h未満
97無念Nameとしあき25/11/15(土)23:56:54No.1366420071+
>まともに検証も環境整備もせずにとにかく導入ありきで大急ぎで認可しちゃったからね
最近似たような事例があったが大事になっていない(事にしておこう)からな
また国産自動二輪メーカーが知らない間に謎のメーカー車に荒らされるんだろうな
98無念Nameとしあき25/11/15(土)23:57:07No.1366420123そうだねx1
>まともに検証も環境整備もせずにとにかく導入ありきで大急ぎで認可しちゃったからね
>結果的に高齢者向けにも使えるかもしれないけど
>これに関しては他に何かしらの大きな要因があったとしか思えない
やっぱ元は高齢者用じゃないの
免許返納ブームしたけど代用の生活手段がない 体力的に自転車無理 下手すると運動能力的にもアシスト自転車も無理
だけどタクシー代出せないバスはどんどん廃止で
今んとこ暴走ヤングの餌になってるけど
99無念Nameとしあき25/11/15(土)23:57:39No.1366420264+
>いつになったら道路広げるんだろう
>中国に焼け野原にされるのを待ってるのかな
普通の想像力があれば不可能だとわかるはずだが
君がいつも通ってる道そうしようと思ったらどれだけの時間と金がかかるかな
そして何か月にも渡ってその道路は使えないまたは交通制限がかかる
とりあえず地方都市レベルじゃやってられないねそんな事
100無念Nameとしあき25/11/15(土)23:58:41No.1366420487そうだねx2
スレ画みたいのが20km/hで車道走ってたら邪魔で仕方ないな
これより幅の無い自転車ですら追い越すの神経を使うのに
101無念Nameとしあき25/11/15(土)23:58:48No.1366420506そうだねx7
というか中華製品入れたい公明のやり口
102無念Nameとしあき25/11/15(土)23:59:11No.1366420589そうだねx2
国交省の牙城も早晩崩れるんじゃね
公明大臣じゃなくなるでしょう
まあ官僚が抵抗するかもだけど
103無念Nameとしあき25/11/16(日)00:00:07No.1366420810そうだねx1
>やっぱ元は高齢者用じゃないの
メインで導入が始まったのは都市部でのキックボードタイプだからとても高齢者向けにやったとは思えないんよね
104無念Nameとしあき25/11/16(日)00:00:16No.1366420844そうだねx1
>国交省の牙城も早晩崩れるんじゃね
>公明大臣じゃなくなるでしょう
その辺でもうちょっと現実的な動きあるかもな
105無念Nameとしあき25/11/16(日)00:00:18No.1366420855+
>最高速度は20km/h未満
その辺を毎朝走ってる通学高校生の方が速いレベル
106無念Nameとしあき25/11/16(日)00:01:12No.1366421120+
>普通の想像力があれば不可能だとわかるはずだが
>君がいつも通ってる道そうしようと思ったらどれだけの時間と金がかかるかな
>そして何か月にも渡ってその道路は使えないまたは交通制限がかかる
>とりあえず地方都市レベルじゃやってられないねそんな事
まず道路脇の立ち退きと補償からだしなあ
107無念Nameとしあき25/11/16(日)00:01:37No.1366421224そうだねx1
道路広げろとかいうけど
広げたらその分周りの建物を撤去しないとダメなんだが分かってるのかな
108無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:00No.1366421327+
>日本は先進国のフリした後進国だからまともな自転車レーン自体が無いが
そもそも自転車レースも真似してる人間もオタク枠扱いだしな
109無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:01No.1366421330そうだねx1
自転車のレーンも異常だしなぁ
無駄なルールを増やすことが仕事みたい
110無念Nameとしあき25/11/16(日)00:03:31No.1366421683+
制度ができてしまって商品も出てる以上数年で消えるってことはないだろ
残念ながらしばらくはこのまんまだ
111無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:10No.1366422102+
キャディーってあるしゴルフ場で使うんだろう?
112無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:13No.1366422125+
>自転車のレーンも異常だしなぁ
>無駄なルールを増やすことが仕事みたい
自転車のルール厳格化は歩行者との事故が増加してるからまぁしゃーない
普通に乗っていればまず問題無い範疇だし
113無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:27No.1366422188+
近所に周りが民家が少なく田畑ばかりだけど総合病院までの道路広げるのようやく完成まじかだぜ
これでも計画から10年以上たってる
街中だとどんだけの年月必要だろうか
114無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:40No.1366422237そうだねx1
>自転車のレーンも異常だしなぁ
車道を走行することが危険な場合は歩道を走行しなければならない
じゃあ何でほっそい道路の路肩青く塗ったんですか!?
115無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:56No.1366422304そうだねx3
>>日本は先進国のフリした後進国だからまともな自転車レーン自体が無いが
唐突な日本下げ笑えるー
116無念Nameとしあき25/11/16(日)00:06:20No.1366422424+
>じゃあ何でほっそい道路の路肩青く塗ったんですか!?
青く塗るだけだと別に自転車専用にはならんらしいな
標識がないと
117無念Nameとしあき25/11/16(日)00:07:54No.1366422784+
YouTubeに延々と車でLAの街中を流してる動画観てるとあっちも歩道や路肩はガタガタなんだな
118無念Nameとしあき25/11/16(日)00:07:57No.1366422793+
上下水道のメンテも追いついてないのに道路拡張もか
119無念Nameとしあき25/11/16(日)00:09:00No.1366423015そうだねx4
    1763219340124.jpg-(226374 B)
226374 B
自転車の為にわざわざ全国の道路を広げるなんてことはできないからな
新しく作る所で取り入れるのが限度だよ
120無念Nameとしあき25/11/16(日)00:09:41No.1366423184+
自転車からは税金も取れないしなぁ
121無念Nameとしあき25/11/16(日)00:10:35No.1366423385そうだねx5
>どうして犯罪自慢するの?
横からだが法律上は最高速度表示灯を点滅させて時速6km以下なら歩道走行は可能だからな
何でもかんでも犯罪だと思うなよ
122無念Nameとしあき25/11/16(日)00:12:42No.1366423826+
すべての交差点で二段階右折
123無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:47No.1366424048そうだねx2
>>どうして犯罪自慢するの?
>横からだが法律上は最高速度表示灯を点滅させて時速6km以下なら歩道走行は可能だからな
>何でもかんでも犯罪だと思うなよ
そうやって書くのが面倒だから“鈍行”運転と書いたのだが歩道を走るキックボードでそんな事やってるのなんかレア個体だろうしな...
124無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:57No.1366424095+
>近所に周りが民家が少なく田畑ばかりだけど総合病院までの道路広げるのようやく完成まじかだぜ
>これでも計画から10年以上たってる
>街中だとどんだけの年月必要だろうか
県庁所在地の繁華街そばだけどうちのとこだと1本通すのに大体40年だな
初期に動かないと孫の代までなんないと無理ね
125無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:23No.1366424625+
40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
126無念Nameとしあき25/11/16(日)00:18:07No.1366424994+
>40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
その頃には道路通す意味が無くなったりと
計画自体が無意味になってたりする
127無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:04No.1366425203そうだねx1
歩道は年少者と高齢者は自転車で走れるんだっけ
でも時速6kmとか物理的に無理よね
ジャイロ効果なくなってふらつくからかえって危険
安定して走るにはせめてのんびり漕いで出る時速10kmくらいは必要
128無念Nameとしあき25/11/16(日)00:21:08No.1366425676+
>歩道は年少者と高齢者は自転車で走れるんだっけ
>でも時速6kmとか物理的に無理よね
>ジャイロ効果なくなってふらつくからかえって危険
>安定して走るにはせめてのんびり漕いで出る時速10kmくらいは必要
いやそんくらいなら問題ないと思うが
129無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:20No.1366427376そうだねx1
>40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
50年経っても老人は減ってないぞ
むしろ比率的には増える
もう確定している
130無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:48No.1366427469そうだねx1
>40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
今の若者がジジババ軍団入りしますが
131無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:09No.1366427543そうだねx1
>どうしても免許とりたくないってんなら仕方ないが
免許はないが自転車は嫌だ金なら出すぞ!って連中がターゲットでしょ
132無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:10No.1366427548+
特定小型は屋根付けられないのか
133無念Nameとしあき25/11/16(日)00:32:12No.1366428028+
>40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
ていうか今の減少ペースだとあと20年もしないうちに出生数がゼロになる
日本はあと20年持たないよ
134無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:51No.1366428384+
商業地の幹線道やバス通りに二輪のレーン作る必要ない
135無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:55No.1366428397+
>50年経っても老人は減ってないぞ
老人人口は減るよ
それ以上に若者が減るだけで
136無念Nameとしあき25/11/16(日)00:34:14No.1366428469そうだねx4
    1763220854955.jpg-(199907 B)
199907 B
>スレ画みたいのが20km/hで車道走ってたら邪魔で仕方ないな
>これより幅の無い自転車ですら追い越すの神経を使うのに
諸悪の根源はクルマだ
クルマが場所を取り過ぎているのが原因
クルマはスレ画並みに小さくなれ
137無念Nameとしあき25/11/16(日)00:34:15No.1366428477+
>特定小型は屋根付けられないのか
付けられる筈
138無念Nameとしあき25/11/16(日)00:34:31No.1366428531+
>老人人口は減るよ
>それ以上に若者が減るだけで
つまり何も解決しないんやな
139無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:19No.1366428718+
安楽死を合法化してから遺族のいない老人には義務化するか
140無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:30No.1366428755そうだねx1
>>老人人口は減るよ
>>それ以上に若者が減るだけで
>つまり何も解決しないんやな
としあきもその頃にはもう高齢者だしきにすんな
141無念Nameとしあき25/11/16(日)00:48:54No.1366431600+
    1763221734525.webp-(583690 B)
583690 B
スズキもスズライド2発表したけど最大時速12kmになってて皆えぇ…みたいな反応だったな
142無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:57No.1366431841+
公道走る事だけは勘弁してほしい
143無念Nameとしあき25/11/16(日)00:51:50No.1366432219+
でもこの手の乗り物で50も60も出たらそれはそれで恐ろしいものがあるな
144無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:40No.1366432382そうだねx1
>スズキもスズライド2発表したけど最大時速12kmになってて皆えぇ…みたいな反応だったな
老人の認識力と反応速度だと時速20kmでも危ないから
もちろん周囲の人間が危険という意味で
145無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:35No.1366433026+
熊に勝てますか
146無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:13No.1366433142+
>40年経つ頃にはジジババ軍団死滅して問題解決してるよ
その頃には国道以外は砂利道にでもなってそう
147無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:42No.1366433436+
    1763222262690.jpg-(42479 B)
42479 B
>公道走る事だけは勘弁してほしい
少子高齢化はどんどん進んでくしクルマを減らして新モビに置き換える動きは止まらないよ
あきらめろ
148無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:26No.1366433728+
チョイノセか
149無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:02No.1366433843そうだねx1
急加速プリウスでウロチョロされるくらいならこれ系のほうが万倍マシだからね
どんどん老人に売りつけてほしい
150無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:35No.1366435139そうだねx1
1年経たずにガタ来そう
151無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:08No.1366435553+
氷河期世代ってのがいわゆる団塊ジュニアにあたって
人口分布的には団塊世代についで二番目に多いんだ
今50歳超えるくらいの世代だ
あと30年は高齢者は増え続けるよ
152無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:33No.1366436434+
>>これ車道走るの?
>交通量の多い場所じゃ無理だな
>地方のシニアカーで我慢できないレベルの老人向けじゃね?
この手の老人は最近だと車椅子の前にハンドル付きの車輪を取り付けてハーレーみたいな乗車体勢の三輪車にして歩道を爆走してる
反応鈍い年寄りが自転車以上の速度で走ってるから危なくてしょうがない
153無念Nameとしあき25/11/16(日)01:16:49No.1366436621+
たぶん10年したらカメラとSoCでスレ画みたいなの自動運転で走らせられるようになる
今は消費電力がデカいから本格的なEVとかじゃなきゃ厳しいが
154無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:47No.1366437400そうだねx5
スレ画の「免許不要で安心!」に何一つ安心要素が見出せない
155無念Nameとしあき25/11/16(日)01:33:28No.1366439088+
車やバイクと同じレーン走ってる限り危なっかしくて安心なんか出来ないわなあ
156無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:59No.1366439283そうだねx4
スレ画のとは違うかもだけど
今年の夏に亡くなった父ちゃんが晩年、免許返納させられて自慢のプリウスも売られちゃった後
しょぼくれてた頃に弟がスレ画みたいなののカタログを見せたら目を爛々と輝かせてて
それなら家族みんなで金出し合って一台買おうか?って話が盛り上がってて父ちゃんもすっごく楽しみにしてたっけなぁ
まぁ結局購入前に病状が悪化しちゃってね
157無念Nameとしあき25/11/16(日)01:37:22No.1366439579+
>氷河期世代ってのがいわゆる団塊ジュニアにあたって
>人口分布的には団塊世代についで二番目に多いんだ
>今50歳超えるくらいの世代だ
>あと30年は高齢者は増え続けるよ
としあきはその世代ばっかだしそんなん知ってるだろ
158無念Nameとしあき25/11/16(日)01:39:51No.1366439877+
スレ画工場内の移動に便利かな 
159無念Nameとしあき25/11/16(日)01:52:57No.1366441360+
>高いと言ってる人ってどういう生活してるの?
スペック、装備に対して割に合わないというだけの話なのが理解できないアスペであった😌😌😌
160無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:28No.1366441539そうだねx1
>スレ画のとは違うかもだけど
>今年の夏に亡くなった父ちゃんが晩年、免許返納させられて自慢のプリウスも売られちゃった後
>しょぼくれてた頃に弟がスレ画みたいなののカタログを見せたら目を爛々と輝かせてて
>それなら家族みんなで金出し合って一台買おうか?って話が盛り上がってて父ちゃんもすっごく楽しみにしてたっけなぁ
>まぁ結局購入前に病状が悪化しちゃってね
高齢者にとって車ってのは特別なものなのかねえ?
くだらん思い入れは捨ててもろて
161無念Nameとしあき25/11/16(日)01:56:13 ID:CShWfUcYNo.1366441729+
>スズキがモタモタしているから先に弱小メーカーがソレっぽいもん販売開始しちゃっじゃん
del
162無念Nameとしあき25/11/16(日)02:01:10No.1366442248+
>高齢者にとって車ってのは特別なものなのかねえ?
田舎だから行動を物凄く制限されちゃうってのもあるのかもね
163無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:02No.1366443349+
田舎だからスタンドが遠い
自宅充電できるEVが現実的になってきた
164無念Nameとしあき25/11/16(日)02:19:23No.1366444058+
>まさにそんな感じで高齢者が生活圏内で使うのを想定してると思うよ
田舎なら100m先でも車に乗る勢いだからね
もう年の親が歩きたくないから数100m離れた畑に自転車で行こうとしてこけた時はかなり焦った
幸い無事だったがそういう時のためにこういうのが欲しい
歩道走るわけでもないのにシニアカーじゃノロすぎる
165無念Nameとしあき25/11/16(日)02:23:43No.1366444469+
スレ画が歩道専用になれば全て解決する
車道も歩道も走る自転車の速度がそもそもの問題
166無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:59No.1366444669そうだねx3
>高齢者にとって車ってのは特別なものなのかねえ?
車が特別なんじゃなく『足』が特別なだけ
両足ぶった切られて自由に行動できなくなったら
生きる意味半減する人なんて大量に出てくるだろ
車っていう『足』が無くなるのはそういうこと
167無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:28No.1366444721+
車道走らせんなマジで邪魔
168無念Nameとしあき25/11/16(日)02:27:16No.1366444796そうだねx1
>車道走らせんなマジで邪魔
30km/hしか出せない大量に走ってる原付にもいってくれ
169無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:52No.1366445015そうだねx1
問題はアフターよ
ガタが来たときどんだけパーツがあるか修理はどこでしてくれるかなど
170無念Nameとしあき25/11/16(日)02:46:05No.1366446299+
ど田舎民の俺からすると家から畑だったり川に釣り行くのに丁度良さそうなんだよな
軽トラだとちょっと大げさだなって時にぴったり
まぁ大人のおもちゃ枠よな
171無念Nameとしあき25/11/16(日)03:59:17No.1366449899+
    1763233157550.png-(145072 B)
145072 B
こっちの方が需要ありそう
172無念Nameとしあき25/11/16(日)04:09:15No.1366450278+
ハンターカブでいいだろ
173無念Nameとしあき25/11/16(日)04:09:16No.1366450279+
平地で4kmくらい出れば十分だろ
174無念Nameとしあき25/11/16(日)04:19:11No.1366450662そうだねx1
日本を支えてるメーカーに日本は何故か厳しいんだよ
ループとかあんなのを大メーカーがやったらマスゴミもグルになって大バッシングだよ
175無念Nameとしあき25/11/16(日)04:51:56No.1366451714+
セグウェイはなぜ駄目だったのか
176無念Nameとしあき25/11/16(日)05:03:59No.1366452032+
名前通りにゴルフ場で見かけそう
177無念Nameとしあき25/11/16(日)05:09:19No.1366452185+
こういうの興味あるけど問題はメンテ…スズキだったら心配ないだろうけど
よくワカランメーカーだと近所に代理店があって修理も受け付けるとか
地元の整備工場と提携してるとかじゃないと厳しい
178無念Nameとしあき25/11/16(日)05:11:46No.1366452257+
団塊ジュニア世代ってもう50代でだいぶ足腰弱って来てるのに
ジジババガーとか安楽死はよ!とか言ってるのがアホとしか
179無念Nameとしあき25/11/16(日)05:51:27No.1366453319そうだねx1
>日本を支えてるメーカーに日本は何故か厳しいんだよ
>ループとかあんなのを大メーカーがやったらマスゴミもグルになって大バッシングだよ
公明による日本のインフラ破壊工作の一環
180無念Nameとしあき25/11/16(日)06:26:24No.1366454625そうだねx1
>ハンターカブでいいだろ
アホか、お前は
181無念Nameとしあき25/11/16(日)06:39:58No.1366455255そうだねx1
親戚のブドウ農家では何十年前のだっていうホンダの軽トラを使ってる
屋根ぶった切ってオープンにしたブドウ棚収穫スペシャル
もちろん車検なんて出してない
182無念Nameとしあき25/11/16(日)06:49:05No.1366455675+
>まぁ大人のおもちゃ枠よな
ギア感覚!みたいなね
この積載量なら普通の原付でもいくつか詰める車種あるし
183無念Nameとしあき25/11/16(日)06:52:34No.1366455850+
ジャイロでええやん
184無念Nameとしあき25/11/16(日)06:56:24No.1366456060そうだねx1
特定小型だよく見ろ
免許のないジジババが気軽に乗れるのが強みだぞあぶねえな!
185無念Nameとしあき25/11/16(日)07:09:07No.1366456792+
    1763244547594.jpg-(30674 B)
30674 B
>スズキがモタモタしているから先に弱小メーカーがソレっぽいもん販売開始しちゃっじゃん
いや先に中華であったような奴をスズキが真似しただけだよ? 
186無念Nameとしあき25/11/16(日)07:12:54No.1366457007+
上の方で出てるチョイノリを遊びで買ったが
いざ乗ったらスズキ何でもやるなと呆れ笑いの感覚があった
187無念Nameとしあき25/11/16(日)07:12:56No.1366457010+
>No.1366433436
これすぐ後ろにこけそうなんだけど
188無念Nameとしあき25/11/16(日)07:13:08No.1366457021+
    1763244788539.png-(101464 B)
101464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき25/11/16(日)07:14:16No.1366457097そうだねx1
どの筋からどの筋ににか知らんがこういう特殊車両もっと使えって外圧があったんだよ
警察庁は最後まで事故が増えると反対してたが押し切られた
190無念Nameとしあき25/11/16(日)07:15:47No.1366457189+
>警察庁は最後まで事故が増えると反対してたが押し切られた
で増えたの?
191無念Nameとしあき25/11/16(日)07:17:18No.1366457299+
>で増えたの?
路上に今までみたことのない謎の誘導戦が引かれたりご存知ない?
192無念Nameとしあき25/11/16(日)07:21:21No.1366457557そうだねx1
>路上に今までみたことのない謎の誘導戦が引かれたりご存知ない?
事故増えたかどうか聞いてるんだが
まあそりゃいままでなかった規格だから0だったのが1件でも増えたことにはなるがそうじゃなく自転車とか軽車両の事故総数で増えたのかと
193無念Nameとしあき25/11/16(日)07:34:46No.1366458538そうだねx1
>事故増えたかどうか聞いてるんだが
さあ逐一追ってる訳じゃないんで
転倒したとかド素人が乗るもんで法規無視だとかはたまに聞くけど自分で調べたらそんなの??
194無念Nameとしあき25/11/16(日)07:36:44No.1366458706+
っつか「という話がありました」っていう報告にその絡み方
どっかおかしいのあんた?
195無念Nameとしあき25/11/16(日)07:37:49No.1366458793+
>1763244788539.png
ホンダの屋根付きジャイロキャノピー乗ってたけど横からすごい雨はいるんだよな
車の窓開けながら走ってるようなもんだから当たり前なんだが
196無念Nameとしあき25/11/16(日)07:46:57No.1366459540+
>>これ車道走るの?
>交通量の多い場所じゃ無理だな
>地方のシニアカーで我慢できないレベルの老人向けじゃね?
シニアカーよりは安全だろうけど交通の邪魔になりそうだ
197無念Nameとしあき25/11/16(日)07:59:33No.1366460622+
>>これ車道走るの?
>バックミラーが無いので公道走行不可かと
特定小型原付にバックミラーは要件にないと思う
198無念Nameとしあき25/11/16(日)08:15:35No.1366462346+
老人や煽りオジがクルマに乗ると周囲の人間が危険だからな
クルマを取り上げる方向に行くのは自然
事故が減る
199無念Nameとしあき25/11/16(日)08:24:05No.1366463314+
>危険極まりないのに免許不要公道許可が爆速すぎて笑ったわ
警察は原付乗りとかイジメてんのにキックボードとかこういうのとか野放しなんだよな
200無念Nameとしあき25/11/16(日)08:25:12No.1366463458+
小さいタイヤは同じ速度出すにしても高速回転しないといけないし段差でこけやすいから逆に危険なのに
なぜか小さい方が安全だと思われてるよね
201無念Nameとしあき25/11/16(日)08:28:12No.1366463835+
>老人や煽りオジがクルマに乗ると周囲の人間が危険だからな
>クルマを取り上げる方向に行くのは自然
>事故が減る
日本ももっとキックボード普及させなサーイでしかないんだよ
後付けでなんか書いてるけどジジイが人を跳ねるのと跳ねられるのに有意差ある?
202無念Nameとしあき25/11/16(日)08:41:35No.1366466104+
老後にこういうのを日常的に使ってると凄い勢いで体が衰えそうだ
203無念Nameとしあき25/11/16(日)08:46:24No.1366467054+
国土交通大臣が公明党の専用ポジだったから
かなりやりたい放題してたんだよな
204無念Nameとしあき25/11/16(日)09:02:41No.1366470124+
>まぁ結局購入前に病状が悪化しちゃってね
せつない…お悔やみ申し上げます…
205無念Nameとしあき25/11/16(日)09:04:32No.1366470438+
    1763251472272.png-(6922 B)
6922 B
>令和の世にチョイノリの魂が復活するとは
コワイ
206無念Nameとしあき25/11/16(日)09:07:17No.1366470895+
シニアカー嫌な人がこれ買うんか?
207無念Nameとしあき25/11/16(日)09:18:05No.1366472765+
実家の田舎ならマジでアリだな
208無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:12No.1366481625そうだねx1
>>スズキもスズライド2発表したけど最大時速12kmになってて皆えぇ…みたいな反応だったな
>老人の認識力と反応速度だと時速20kmでも危ないから
>もちろん周囲の人間が危険という意味で
LUUPで20㎞で走ると意外と20㎞って速いんだなってなるから
4輪で12㎞は他歩行者に対する安全性って意味では絶妙な塩梅かもしれん
209無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:59No.1366482628+
健常なじじいは乗らず恐怖心も喪失したご老人しか車道で乗らないんだろな

- GazouBBS + futaba-