[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763207976272.jpg-(130696 B)
130696 B無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:36No.1366367743そうだねx1 02:20頃消えます
コペン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:59No.1366367863+
屋根はカーボンかなんか?
2無念Nameとしあき25/11/15(土)21:00:17No.1366367979そうだねx4
小さくたって一人前
3無念Nameとしあき25/11/15(土)21:01:20No.1366368344そうだねx1
    1763208080299.jpg-(256489 B)
256489 B
新旧
4無念Nameとしあき25/11/15(土)21:02:24No.1366368700そうだねx10
( ・∀・)イイ!!
5無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:01No.1366372428そうだねx3
    1763208841773.jpg-(104588 B)
104588 B
頼むから初代のグリル形状は盛り込んでくれ
6無念Nameとしあき25/11/15(土)21:15:47No.1366372968+
>No.1366372428
市販タイプでもこのリアフェンダーの張り出しは再現できるんやろか
7無念Nameとしあき25/11/15(土)21:20:53No.1366374642そうだねx2
>頼むから初代のグリル形状は盛り込んでくれ
素直に初代買いなよ
エスティマも初代のコンセプトぶん投げたろ
ティアナもラージセダンに風穴開けたのにあのザマになったろ
だから一代目だけが正義なのだ
8無念Nameとしあき25/11/15(土)21:21:16No.1366374760そうだねx6
今まで「でもFFじゃん」思ってたが
とうとうFRだもんな・・・
9無念Nameとしあき25/11/15(土)21:21:26No.1366374821+
禿
10無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:00No.1366375310+
>>No.1366372428
>市販タイプでもこのリアフェンダーの張り出しは再現できるんやろか
ケツを絞って張り出してるように見せてるね
11無念Nameとしあき25/11/15(土)21:25:29No.1366376089+
FRで出してくれるなら普通に欲しいなぁ
12無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:01No.1366376893そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今まで「でもFFじゃん」思ってたが
>とうとうFRだもんな・・・
いや、あくまでもコンセプトカーであって発売される時にはFFトーションビームドラムブレーキの貨物車三点セットになってるよ
13無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:09No.1366377241+
ついにFRだし次のは買おうと思ってる
14無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:43No.1366377448+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ついにFRだし次のは買おうと思ってる
だーかーらー
実際に発売されるモデルはFFだって
寝言は寝て言え
15無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:44No.1366377454そうだねx1
FRでお出しされたとしてもロードスターと悩むくらいの価格になりそうで
16無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:06No.1366377565+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いや、あくまでもコンセプトカーであって発売される時にはFFトーションビームドラムブレーキの貨物車三点セットになってるよ
もし出ればな…
17無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:21No.1366377642そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>だーかーらー
>実際に発売されるモデルはFFだって
>寝言は寝て言え
それどこ情報なんです?
18無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:00No.1366377857+
スレッドを立てた人によって削除されました
FFトーションビームドラムブレーキ3気筒自然吸気エンジン3AT
コペンはこうでなくちゃ
19無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:37No.1366378062そうだねx1
    1763209897535.jpg-(253494 B)
253494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:05No.1366378222+
>FRでお出しされたとしてもロードスターと悩むくらいの価格になりそうで
ロドスタがいるからコペンがFRになることは絶対にない
ロドスタには絶対に勝てないもん
そんな負け戦するメーカーなんてありえないんですよ
21無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:42No.1366378413+
スレッドを立てた人によって削除されました
>それどこ情報なんです?
常識的に考えてありえないし、あってはならない
お前、会社経営したことないだろ?
22無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:16No.1366378860そうだねx1
どんだけ値段跳ね上がるのか不安だ
お手軽お気楽軽オープンだったのに章男のせいだろこれ
後輪駆動はs660が売れなくて販売終了したじゃないか
23無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:33No.1366378925そうだねx2
>FRでお出しされたとしてもロードスターと悩むくらいの価格になりそうで
電動トップだろうから幌ロードスターと並ぶくらいなら十分安いだろ
24無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:50No.1366379021そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>常識的に考えてありえないし、あってはならない
>お前、会社経営したことないだろ?
聞いたのが間違いでしたごめんなさい
25無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:21No.1366379203そうだねx3
乗りだし300以内に収まれば良いかなぐらいで貯金してる
26無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:25No.1366380166そうだねx6
>ロドスタがいるからコペンがFRになることは絶対にない
>ロドスタには絶対に勝てないもん
>そんな負け戦するメーカーなんてありえないんですよ
普通車同士なら競合するけど軽なんだから別に問題無いでしょ
27無念Nameとしあき25/11/15(土)21:46:04No.1366382731そうだねx3
>後輪駆動はs660が売れなくて販売終了したじゃないか
計画生産台数を売り切って終わったんだが
28無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:10No.1366383089そうだねx4
>後輪駆動はs660が売れなくて販売終了したじゃないか
S660が売れなかったのは後輪駆動が原因ではなかったように思う
29無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:24No.1366383459+
>FRでお出しされたとしてもロードスターと悩むくらいの価格になりそうで
280万くらいって予想をどこかで読んだな
今普通の軽ハイトでも装備盛ると300万行くらしいな・・・
30無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:40No.1366383541+
現状軽スポーツがコペンかケータハムのやつしかないから実質一択なのよね
31無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:31 ID:GtGCUuJYNo.1366383803そうだねx4
今日日新車で300万400万は十分安い部類だからな
これが高額だと思うならば少し生き方を変えた方がいいと思う
32無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:00No.1366384632+
>>FRでお出しされたとしてもロードスターと悩むくらいの価格になりそうで
>ロドスタがいるからコペンがFRになることは絶対にない
>ロドスタには絶対に勝てないもん
>そんな負け戦するメーカーなんてありえないんですよ
もう市販化前提で進めてるしトヨタがやらせてダイハツが作ってるからダイハツが赤字になってもトヨタは知った事じゃないんだ
33無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:30No.1366385076そうだねx1
エクスプレイデザイン復活させてほしいね
34無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:47No.1366385461+
>ロドスタがいるからコペンがFRになることは絶対にない
>ロドスタには絶対に勝てないもん
>そんな負け戦するメーカーなんてありえないんですよ
そんなこととしあきに言われんでもトヨタはS-FR一回ポシャってるんだから分かってるよ
35無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:49No.1366385466+
>今日日新車で300万400万は十分安い部類だからな
>これが高額だと思うならば少し生き方を変えた方がいいと思う
底辺正社員よりもバイトの方が儲かるご時世だからな
時給1600円で8時間労働なら年収300万だ
それ以下で正社員やってる奴は何のためにやってるのか考えた方がいい
36無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:36No.1366387003そうだねx1
真の底辺正社員は最低賃金の改正でしか給与上がらんからな
37無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:24No.1366387547そうだねx1
    1763211684311.jpg-(70749 B)
70749 B
>小さくたって一人前
38無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:09No.1366390845+
    1763212329079.jpg-(38427 B)
38427 B
39無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:55No.1366394798+
>1763211684311.jpg
ちょうど思い出してたわ
40無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:29No.1366401834そうだねx1
    1763214509709.png-(346044 B)
346044 B
41無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:56No.1366403922+
車としての出来は圧倒的に二代目
見た目を取るか中身を取るか悩ましい
42無念Nameとしあき25/11/15(土)22:56:41No.1366404132+
>車としての出来は圧倒的に二代目
>見た目を取るか中身を取るか悩ましい
2台持ちが答え
43無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:32No.1366404627+
この手のは一台あればいいや、2台持ちしても両方ともどっちつかずの中途半端になりがち
44無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:17No.1366404833+
今乗ってるS660がだいぶヤレてきてるんで手放す頃に出てくれたら買い替えるわ
45無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:01No.1366405047+
新旧どっちも乗ってるけどMTなら新の方が良い
アイドリングの振動凄いけど
46無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:01No.1366405304+
欲しいけど買い換える予算ないから
諦めて初代のサス買っちゃった
47無念Nameとしあき25/11/15(土)23:02:54No.1366405827+
>後輪駆動はs660が売れなくて販売終了したじゃないか
嘘つきのクズ野郎
48無念Nameとしあき25/11/15(土)23:03:03No.1366405865+
ATモデル選ぶにしてもおすすめは二代目かな
もう初代は交換部品やら含めてデザイン以外で選ぶ理由無いかも
49無念Nameとしあき25/11/15(土)23:04:26No.1366406252そうだねx2
>もう初代は交換部品やら含めてデザイン以外で選ぶ理由無いかも
答えは出たようだな…
デザインで選びます!
50無念Nameとしあき25/11/15(土)23:06:21No.1366406792そうだねx1
    1763215581889.jpg-(34394 B)
34394 B
スズキもカプチーノの後継機とち狂って出さないかな…
51無念Nameとしあき25/11/15(土)23:08:24No.1366407362+
千葉辺りでコペン専門にリビルドしてる業者あるしなぁ
今は知らんけどほんのちょい前までダイハツは4気筒エンジン作ってたし
贅沢な作りって意味では旧コペンの方だけどね
52無念Nameとしあき25/11/15(土)23:29:32No.1366413109そうだねx1
>スズキもカプチーノの後継機とち狂って出さないかな…
スズキはジムニーで我慢しろ
53無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:55No.1366415811+
S660以上にカプチーノは狭かった記憶
54無念Nameとしあき25/11/15(土)23:42:15No.1366416443+
言うて市場に出てくるとしても3年は見ておかないといかんよね
そのころにはバッテリー式コペンも販売されたりして
55無念Nameとしあき25/11/15(土)23:43:24No.1366416723+
>S660以上にカプチーノは狭かった記憶
旧規格な上に室内空間犠牲にして色々と詰め込んであるからね…
56無念Nameとしあき25/11/15(土)23:44:22No.1366416952+
    1763217862597.jpg-(75852 B)
75852 B
>>スズキもカプチーノの後継機とち狂って出さないかな…
>スズキはジムニーで我慢しろ
ジムニーも前輪空転させるとFRになるんだよな
この頃のやつに乗ってたけど走りが非常に気持ちよかったよ
そのかわりターボで車体が重いからMTでもリッター10kmちょいしか走らなかった
57無念Nameとしあき25/11/15(土)23:44:23No.1366416957+
>言うて市場に出てくるとしても3年は見ておかないといかんよね
S660はショーモデルから市販化が早かった気がするけどなかなかそうは行かないわなぁ
58無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:06No.1366417662+
しょせんは軽自動車なんだろ?
高速走行できんの?
59無念Nameとしあき25/11/15(土)23:56:36No.1366420008+
>中
なんかシフトノブが軽トラみたいだな
60無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:03No.1366421339そうだねx1
    1763218923673.jpg-(52859 B)
52859 B
縦置きFRベースの4WD
ターボ
4ドア
5MT
61無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:11No.1366421363+
>>中
>なんかシフトノブが軽トラみたいだな
ちゃんとしたもんになるでしょ、販売されるときには
62無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:11No.1366423930+
デザインとかディテールよりはFRでこのフロアトンネル幅は実現不可能なのどうすんのって感じ
63無念Nameとしあき25/11/16(日)00:15:48No.1366424489+
>中
サイドブレーキ付いてんじゃんよ
時代の波に押されて電パかと思った
ああこりゃ伝説の名車になるわ
64無念Nameとしあき25/11/16(日)00:17:12No.1366424789そうだねx2
>なんかシフトノブが軽トラみたいだな
わかってねえな
これが良いんだろうに
65無念Nameとしあき25/11/16(日)00:24:45No.1366426388そうだねx1
>S660以上にカプチーノは狭かった記憶
旧規格だし
66無念Nameとしあき25/11/16(日)00:26:41No.1366426822+
>もう初代は交換部品やら含めてデザイン以外で選ぶ理由無いかも
さすがに20年近く経つとあちこち調子の悪いところが出てくるな
アイドリングが安定しないわあ
67無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:53No.1366427486+
>今乗ってるS660がだいぶヤレてきてるんで手放す頃に出てくれたら買い替えるわ
自分のは来年で5年目だけどまだ7000kmくらいしか走ってないから調子いい
大事に最後まで乗るつもり
68無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:51No.1366427697+
FRにするなら小型車にした方が無理が無くて良いと思ったんだけどなあ
69無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:18No.1366428925+
>FRにするなら小型車にした方が無理が無くて良いと思ったんだけどなあ
それなら軽の車名持ってくる必要もないかなって
70無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:00No.1366429288+
コペンは鼻先短いのがダサいポイントだと思ってたから新型の写真見て期待してる
71無念Nameとしあき25/11/16(日)00:39:16No.1366429559そうだねx7
>しょせんは軽自動車なんだろ?
>高速走行できんの?
いかにも無免許らしいしょーもない発言
72無念Nameとしあき25/11/16(日)00:41:32No.1366429976+
>FRにするなら小型車にした方が無理が無くて良いと思ったんだけどなあ
サイズはそのままに1500ccとか積めば良いんじゃね?
なんなら片側100mmくらいワイドボディにして
73無念Nameとしあき25/11/16(日)00:42:06No.1366430101そうだねx1
軽のスポ車は普通車と比べものにならないくらい一体感があって楽しいんだけどなあ
速さなんかそこまで求めてない
74無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:12No.1366430354+
>軽のスポ車は普通車と比べものにならないくらい一体感があって楽しいんだけどなあ
>速さなんかそこまで求めてない
レーシングカートに近いものがあるな
やはりスポーツカーは小さければ小さいほど一体感を生む
75無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:31No.1366431298そうだねx1
>レーシングカートに近いものがあるな
>やはりスポーツカーは小さければ小さいほど一体感を生む
軽にしてくれるとこれ以上大きくならないって安心感がある
今はすぐ大きくしようとするから
76無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:50No.1366432029+
    1763221850746.jpg-(113224 B)
113224 B
ハイゼットCVT(画像下)がどう見ても使えないから潜在的に顧客が4ATを許せるかどうかがぶっちゃけ最大の焦点
なにせ販売比率CVT8割だったからな
77無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:01No.1366433104そうだねx1
>軽にしてくれるとこれ以上大きくならないって安心感がある
>今はすぐ大きくしようとするから
今のスポーツカーはGR86ですら車幅1775mmあるからな…
日本の狭い道でツーリングするなら軽スポが1番だと思う
78無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:56No.1366433635+
>今のスポーツカーはGR86ですら車幅1775mmあるからな…
>日本の狭い道でツーリングするなら軽スポが1番だと思う
ZN6は以前乗ってたけどあの車思った以上に小回り苦手だから細い山道苦手だったんだよね…
そういう道ってやっぱ軽が一番いい
79無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:21No.1366433898+
>普通車同士なら競合するけど軽なんだから別に問題無いでしょ
もしそうならカプチだってもう少し売れてたろうよ
80無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:37No.1366434479+
>>軽のスポ車は普通車と比べものにならないくらい一体感があって楽しいんだけどなあ
>>速さなんかそこまで求めてない
>レーシングカートに近いものがあるな
コペンとNCロドスタどっちにしようかってなって決め手がそれだったな
81無念Nameとしあき25/11/16(日)01:11:01No.1366435697+
>もしそうならカプチだってもう少し売れてたろうよ
もしかしたら軽スポ同士で競合していたかも
82無念Nameとしあき25/11/16(日)01:17:59No.1366436811+
>>もしそうならカプチだってもう少し売れてたろうよ
>もしかしたら軽スポ同士で競合していたかも
別にABC全部足しても構わんぞ
83無念Nameとしあき25/11/16(日)02:03:45No.1366442491+
>>後輪駆動はs660が売れなくて販売終了したじゃないか
>S660が売れなかったのは後輪駆動が原因ではなかったように思う
座った時の視界とか走ってみたらスポーツカーだ!ってワクワクさせてくれたけどあまりにも荷物が乗らなさ過ぎた
2人乗ってスーパーの買い物は出来るくらいじゃ無いときつい‥

- GazouBBS + futaba-