| レス送信モード |
|---|
カーボンファイバーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
男の浪漫
| … | 1無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:26No.1366342026+よう燃えとる |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/15(土)20:44:42No.1366362958そうだねx3天才一家だカーボンボン |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/15(土)20:51:40No.1366365203+カーボンボンボンネット |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/15(土)20:52:45No.1366365558+(ウエット)カーボン |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/15(土)20:56:07No.1366366638+樹脂で柔らかい状態のカーボンシートで形を作って |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/15(土)20:57:35No.1366367100そうだねx2カーボンシートを樹脂で固めただけのものは軽くはあるが全然頑丈じゃない |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:50No.1366377803+ 1763209850279.webp-(61760 B) 普通にドライカーボン製パーツは流通してる |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:18No.1366378866+ 1763210058000.jpg-(52347 B) おいしいですよね |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:30No.1366379255+ 1763210130769.jpg-(716202 B) 最近のハイエンドロードバイクフレームはみんなドライカーボン |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:02No.1366381377そうだねx2 1763210522003.jpg-(13845 B) ホコリつもってますよ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:54No.1366383617+レース業界ももうカーボンマシマシだよね |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:11No.1366384691+自前でオートクレーブ持ってる業者も増えたようだし |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:51No.1366384885+フリーザ一味のね |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:07No.1366385264+なお廃棄工程が確立されていない事を理由にEUでは使用制限が始まる模様 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:47No.1366385764+リサイクルできるらしいが採算が取れないらしい |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/15(土)21:57:58No.1366386479+粉塵すらまぁまぁ危険 |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:17No.1366386915+チクチクするよね |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:58No.1366387119そうだねx5 1763211598518.jpg-(139918 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:50No.1366387685+>チクチクするよね |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:18No.1366389678+自分の車にはとくに要らないかなと思ったけどバケットシートのカーボンシェルが欲しいかも |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:25No.1366390317+車と自転車はフレームにカーボン使うのにバイクはカウル以外カーボン使わないという謎文化 |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:57No.1366390476+>なお廃棄工程が確立されていない事を理由にEUでは使用制限が始まる模様 |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:48No.1366391365+>車と自転車はフレームにカーボン使うのにバイクはカウル以外カーボン使わないという謎文化 |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/15(土)22:17:30No.1366392435+ 1763212650578.jpg-(102087 B) >>なお廃棄工程が確立されていない事を理由にEUでは使用制限が始まる模様 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/15(土)22:19:03No.1366392936そうだねx1>バイクはカウル以外カーボン使わないという謎文化 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/15(土)22:21:00No.1366393547+普通に燃えるゴミで捨てられるのかな |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:14No.1366393970+>普通に燃えるゴミで捨てられるのかな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:04No.1366394543+1レス目が大嘘で実際はかなりの難燃性素材ってことか |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/15(土)22:25:32No.1366394976+なんでそんなにカーボンばっかりなの? |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/15(土)22:26:57No.1366395399+>なんでそんなにカーボンばっかりなの? |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/15(土)22:26:59No.1366395403+>なんでそんなにカーボンばっかりなの? |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/15(土)22:29:09No.1366396103+ 1763213349244.jpg-(1202566 B) としあきはもっと鉄を評価しろ |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/15(土)22:29:38No.1366396248+そのカーボンファイバーの元になってる炭素って何から出来てるんだろう |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:09No.1366396430+カーボンファイバーとグラスファイバーのハイブリッドって あるのかな? |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:46No.1366396603+ 1763213446489.jpg-(416963 B) >なんでそんなにカーボンばっかりなの? |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:07No.1366396708そうだねx1>BMWが麻を使った天然繊維複合材に置き換え始めた |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:17No.1366396759そうだねx1 1763213477915.jpg-(8618 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:17No.1366396763+>ホコリつもってますよ |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:19No.1366397064+>BMWが麻を使った天然繊維複合材に置き換え始めた |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/15(土)22:33:45No.1366397498+安い製品に使われるのはグレードが低い物なのかな? |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:21No.1366397689+>BMWが麻を使った天然繊維複合材に置き換え始めた |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:47No.1366397799+>安い製品に使われるのはグレードが低い物なのかな? |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:18No.1366397956+>グレードと言うか製法自体が違うね |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:01No.1366398457+麻でいいならもう紙でもいいのでは? |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:35No.1366398638+>そうは言うがな |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:05No.1366399101そうだねx2 1763213945616.jpg-(2103449 B) >麻でいいならもう紙でもいいのでは? |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/15(土)22:40:07No.1366399428+>普通に燃えるゴミで捨てられるのかな |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/15(土)22:40:32No.1366399545+>安い製品に使われるのはグレードが低い物なのかな? |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/15(土)22:40:57No.1366399685+>なんでそんなにカーボンばっかりなの? |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/15(土)22:44:22No.1366400728+ 1763214262158.png-(366795 B) >いくら麻っぽさアピールでもこの模様は無いわ… |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:07No.1366400911+ユーチューブでカーボンの破片散らしてレジンで固めてるのはさすがに笑えてくる |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:20No.1366403207+>>ホコリつもってますよ |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/15(土)22:54:28No.1366403507+まあフォージドカーボンはコスト削減で出来た技術だしな |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/15(土)23:03:07No.1366405880+>それに関しては100%コストダウンなんだわ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/15(土)23:07:40No.1366407149+おやじの知り合いのカーボン屋の社長のとこに納品にいってカーボンの話を色々聞いたけど |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/15(土)23:14:16No.1366408883+>安い製品に使われるのはグレードが低い物なのかな? |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/15(土)23:15:51No.1366409316+>あと高強度のカーボンシートは冷凍でかつ短期間しか保管できないらしい |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/15(土)23:17:06No.1366409691+低温じゃないと浸透させたエポキシが固まっちゃうんじゃない? |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/15(土)23:19:12No.1366410286+>なお廃棄工程が確立されていない事を理由にEUでは使用制限が始まる模様 |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/15(土)23:21:53No.1366411015+カーボンも良いけどチタンとセラミックも男のロマン |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/15(土)23:26:35No.1366412305+>セラミックも男のロマン |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/15(土)23:28:48No.1366412913+>セラミックカーボンブレーキ「そうでしょうそうでしょう」 |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/15(土)23:31:32No.1366413670+>まあフォージドカーボンはコスト削減で出来た技術だしな |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:35No.1366414171+>BMWが麻を使った天然繊維複合材に置き換え始めた |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:43No.1366414967+濡らした古新聞の繊維を糊で固めた張り子の民芸品は環境に優しい |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/15(土)23:38:14No.1366415392+>そこに使うのか |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:29No.1366416229+ぶつかったらバッキバキに割れて目ん玉飛び出るような金額請求するための素材 |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/15(土)23:42:22No.1366416468+>>あと高強度のカーボンシートは冷凍でかつ短期間しか保管できないらしい |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:31No.1366417525+>ぶつかったらバッキバキに割れて目ん玉飛び出るような金額請求するための素材 |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:23No.1366419208+ぶつかって割れるのは短命とはまた別の話でしょ |