| レス送信モード |
|---|
甲冑という趣味スレ削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:49No.1366338809+自分で作ればただみたいなもんやぞ |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:33No.1366339031+これ防御力どのくらい? |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:01No.1366339467そうだねx2>自分で作ればただみたいなもんやぞ |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:02No.1366339473+0 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:03No.1366339775+甲冑着て深夜徘徊して怖がらせよう |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:06No.1366339795+人件費はタダ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:35No.1366339935+ 1763202935608.jpg-(32178 B) ダースベイダー |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:42No.1366339959+籠手ってそこなの? |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:08No.1366340099+>これ防御力どのくらい? |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:09No.1366340104+>自分で作ればただみたいなもんやぞ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:42No.1366340257そうだねx1>籠手ってそこなの? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:16No.1366340454そうだねx3 1763203036759.jpg-(445570 B) >籠手ってそこなの? |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:56No.1366340669そうだねx1藤岡弘、が詳しいはず |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:40No.1366340887+丸武製で一番ランク低いので20数万円 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/15(土)19:39:56No.1366341319+今は製作安くなってきてるしなんなら海外にも甲冑師いるからな |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:10No.1366341389そうだねx2 1763203210937.jpg-(279121 B) >これ防御力どのくらい? |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:17No.1366341426+防御力はどんなものなんだろう |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:32No.1366341505+刀で斬りつけられたぐらいは防げる? |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:34No.1366341799+>1763203210937.jpg |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:16No.1366341985+まず札をどう加工していくか? |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:01No.1366342190そうだねx2 1763203381061.jpg-(697531 B) 一般参加も出来る武者イベントは全国各地でやってるから公の場でも堂々と着れるよ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:16No.1366342269+ええ…これじゃ鉄砲なんて絶対防げないじゃん |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/15(土)19:44:47No.1366342725+足指の防御力0じゃないか |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:11No.1366342852+竹斜めに切っといたら踏み抜きそう |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:47No.1366343048+当たったら終わりだ… |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:48No.1366343057+鉄砲は鎧で防ぐのではなくて竹束で防いでたのが戦国時代だぞ? |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:59No.1366343137そうだねx3ダメージ0じゃなきゃ甲冑として駄目みたいなレスはなんなの |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:43No.1366343396そうだねx2そんなレスはどこにもないけど |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:45No.1366343401+>1763203210937.jpg |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:18No.1366343557+>当たったら終わりだ… |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:01No.1366343792そうだねx2 1763203681449.jpg-(287835 B) >>これ防御力どのくらい? |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:32No.1366344250そうだねx1>そんなレスはどこにもないけど |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:51No.1366344346そうだねx1 1763203791472.mp4-(771492 B) >ええ…これじゃ鉄砲なんて絶対防げないじゃん |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:52No.1366344353+鎧も時代によって素材も作りも違うからねぇ |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:54No.1366344358+碌な防御力はないけど揃える為には一つの村くらいの経済力が必要 |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:35No.1366344897+ 1763203895014.jpg-(117514 B) 耐えた伝説も有る |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:44No.1366344941+ 1763203904773.jpg-(94733 B) 南蛮胴具足とかその名の通り西洋の鎧を加工してるからね |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:45No.1366344951+ 1763203905797.jpg-(599858 B) 清和源氏発祥の地で毎年開催される源氏まつり |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/15(土)19:53:14No.1366345433+ 1763203994851.mp4-(705875 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:18No.1366346094+ 1763204118458.webp-(168644 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:25No.1366346130+ 1763204125001.jpg-(280668 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/15(土)19:56:40No.1366346509+ 1763204200470.jpg-(607238 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/15(土)19:58:06No.1366346979+>No.1366346094 |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/15(土)20:01:34No.1366348171+>>1763203210937.jpg |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/15(土)20:21:13No.1366354924+ 1763205673972.jpg-(48854 B) 犬も守りを固める |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/15(土)20:23:53No.1366355830+ 1763205833648.jpg-(122093 B) 大鎧の兜の吹き替えしは戦国時代の兜と比べると凄いデカいよね |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/15(土)20:26:30No.1366356741+せんごくじだいあたりのやつ? |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/15(土)20:33:02No.1366359010+ちゃんとしたデザインの時点でお偉いさんが着るヤツだからな |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:20No.1366359431+ 1763206460856.png-(104274 B) 有名な直江兼続 |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:58No.1366359654+>大鎧の兜の吹き替えしは戦国時代の兜と比べると凄いデカいよね |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/15(土)20:40:00No.1366361362+フルで装着するのは一人じゃ無理だこれってる |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/15(土)20:43:36No.1366362584+ 1763207016151.mp4-(7543876 B) >>>1763203210937.jpg |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/15(土)20:43:40No.1366362616+>碌な防御力はないけど揃える為には一つの村くらいの経済力が必要 |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/15(土)20:46:10No.1366363434+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/15(土)20:46:20No.1366363486+ 1763207180680.jpg-(113910 B) クッソ適当に作った板金鎧でも銃弾防いでるし |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/15(土)20:47:42No.1366363922+大袖が好き |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/15(土)20:50:21No.1366364772そうだねx1 1763207421420.jpg-(245416 B) >>1763203210937.jpg |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/15(土)20:54:03No.1366365917そうだねx1>クッソ適当に作った板金鎧でも銃弾防いでるし |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/15(土)20:55:07No.1366366293そうだねx1 1763207707050.jpg-(298469 B) これは作るの大変だわ |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/15(土)20:55:31No.1366366426そうだねx3そもそもフルプレートったって「どの時期の?」って話から始めないとな |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/15(土)20:56:15No.1366366682+大鎧は相続される家の宝だとか |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/15(土)20:58:06No.1366367261+>大鎧は相続される家の宝だとか |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/15(土)21:11:45No.1366371696+ダンボールで作ってる人はいるな |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/15(土)21:19:03No.1366374066+素人が騙されて偽物買っちゃうというエピソードは多いけど |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:30No.1366386668+大鎧を装着したまま現在の弓道や剣術の構えをとろうとすると吹き返しや大袖が滅茶苦茶邪魔らしいからな |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:31No.1366392157+かっちゅいい |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:33No.1366396839+ 1763213493850.jpg-(566968 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |