[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763202286497.jpg-(668980 B)
668980 B無念Nameとしあき25/11/15(土)19:24:46No.1366336824+ 23:43頃消えます
年末調整スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/15(土)19:25:54No.1366337119そうだねx8
電子化されてるんで余裕じゃ
便利な世の中になったもんじゃのう
2無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:55No.1366337406そうだねx1
今年もこいつの季節がやって来るか
3無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:56No.1366337407そうだねx1
本番は確定申告や
4無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:16No.1366338646そうだねx14
としは名前書くだけでしょ?
5無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:46No.1366338792そうだねx1
年末調整も確定申告も電子化で楽になったモンだ
6無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:45No.1366339388+
自営業スレとかで仕事に使う物経費に為って良いなと言うと
リーマンもみなし控除が有ると言われるけど
年末調整とか源泉徴収見てもみなし控除とか書いて無いけど
何処を見れば分かるんだろ
7無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:49No.1366339703+
>としは名前書くだけでしょ?
領収書を添付するとあとは会計事務所がやってくれるそうだがいつも領収書ないから名前だけ書いて丸投げ
8無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:55No.1366339735そうだねx1
>としは名前書くだけでしょ?
今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
9無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:11No.1366339817+
>としは名前書くだけでしょ?
一昨年まではそう
親が死んだので扶養とか保険とか書かなく為らんめんどくさい
確定申告も後から遣らなく為らなく為ったし
10無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:08No.1366340094+
今年転職したから少しだけ面倒くさかった
11無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:45No.1366340274そうだねx1
>>としは名前書くだけでしょ?
>領収書を添付するとあとは会計事務所がやってくれるそうだがいつも領収書ないから名前だけ書いて丸投げ
うん?
12無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:04No.1366340392そうだねx3
>>としは名前書くだけでしょ?
>一昨年まではそう
>親が死んだので扶養とか保険とか書かなく為らんめんどくさい
>確定申告も後から遣らなく為らなく為ったし
なんて?
13無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:40No.1366340587そうだねx9
毎年書いているのに毎年書き方がわからない
14無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:58No.1366340980そうだねx1
>毎年書いているのに毎年書き方がわからない
会社で書き方の見本貰えないのか
裏に書いて有る説明文は小さすぎて全く読めんし
15無念Nameとしあき25/11/15(土)19:39:40No.1366341225そうだねx3
>としは名前書くだけでしょ?
年収の予測と基礎控除も書くよ
16無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:00No.1366341338+
保険会社のサイトで数字入力するだけで計算してくれるのを知ってから凄く楽になった、ありがとう保険のおばちゃん
17無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:24No.1366341464そうだねx2
>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
保険の会社名とか書く欄が狭すぎ
字が下手でなに書いて有るか全く判別不能
税務署的に数字さえ分かれば良いのかね
18無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:29No.1366341774そうだねx2
提出期限まだだからいいやって思っていつもギリギリ
来週末までだからまだいいや
19無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:30No.1366341777+
毎年フォーマットが変化して今年がいちばん楽だな
20無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:31No.1366341779+
>年収の予測と基礎控除も書くよ
年収予想とか超適当で良いよね
どうせ48万枠にしか為らんしね
21無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:08No.1366341947+
>年末調整スレ
まだ早いだろ用紙とか貰うの12月に入ってからだ
22無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:40No.1366342086そうだねx1
>自営業スレとかで仕事に使う物経費に為って良いなと言うと
>リーマンもみなし控除が有ると言われるけど
>年末調整とか源泉徴収見てもみなし控除とか書いて無いけど
>何処を見れば分かるんだろ
給与所得控除(支払金額-給与所得控除後の金額)
23無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:06No.1366342208そうだねx6
>毎年書いているのに毎年書き方がわからない
毎年どこかしら変わってる気がする
そして給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼給与所得者の特定親族特別控除兼所得金額調整控除申告書とかもう呪文だろこれ
24無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:29No.1366342340そうだねx4
>まだ早いだろ用紙とか貰うの12月に入ってからだ
会社によるのかね
うちは11月上旬提出
源泉徴収来る前に提出だから自分で計算しなきゃいけないのが少し面倒
25無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:44No.1366342422+
源泉徴収票どっか行ったらだるい
箱に入れてたのに
26無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:47No.1366342439+
今年から名前と住所印刷してくれてる用紙になった
27無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:54No.1366342472そうだねx1
>>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
>保険の会社名とか書く欄が狭すぎ
>字が下手でなに書いて有るか全く判別不能
>税務署的に数字さえ分かれば良いのかね
あれ必ずしも保険会社フルでかかなくてもよくてこの保険会社ってわかればいいんじゃなかった?
28無念Nameとしあき25/11/15(土)19:44:49No.1366342736+
>会社によるのかね
>うちは11月上旬提出
>源泉徴収来る前に提出だから自分で計算しなきゃいけないのが少し面倒
俺の会社は一昨年は12月入ってからだったけど去年は11月末になり今年は昨日だった
29無念Nameとしあき25/11/15(土)19:44:49No.1366342744+
独身で保険は天引きでほぼ名前書くだけ
30無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:33No.1366342973そうだねx2
>あれ必ずしも保険会社フルでかかなくてもよくてこの保険会社ってわかればいいんじゃなかった?
証明書添付するしな
31無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:10No.1366343205+
>No.1366342086
みなし控除て書いて有る訳じゃ無いのか
みなしと言う位だからステルスで引かれてるのね
32無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:41No.1366343383+
去年は年金のハガキをママに捨てられたから年金事務所行くハメになって面倒だった
33無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:35No.1366343648そうだねx1
>提出期限まだだからいいやって思っていつもギリギリ
>来週末までだからまだいいや
わかる〜でもそんな誘惑に負けず今日やったった
これで心おきなく遊べる
34無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:05No.1366343826+
4月から無職だけど書かないとダメ?
35無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:00No.1366344083そうだねx2
>4月から無職だけど書かないとダメ?
やらないと自分が損するんじゃない?
36無念Nameとしあき25/11/15(土)20:00:16No.1366347695+
ふるさと納税と日赤への寄付ってまとめて控除してもらえるんだっけ?
37無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:35No.1366349511+
>ふるさと納税と日赤への寄付ってまとめて控除してもらえるんだっけ?
ふるさと納税はワンストップで自分で申告
38無念Nameとしあき25/11/15(土)20:15:34No.1366352899+
まだ出してない
39無念Nameとしあき25/11/15(土)20:19:47No.1366354408そうだねx2
毎年毎年微妙に書式変えやがって…
40無念Nameとしあき25/11/15(土)20:20:50No.1366354774+
旧損害保険ジャパン日本興亜…旧ってなんやねん
41無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:15No.1366377283+
>>としは名前書くだけでしょ?
>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
たまにいる
良い歳して学生時代のままの人生観継続してるおっさん
42無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:26No.1366378001そうだねx3
>良い歳して学生時代のままの人生観継続してるおっさん
独り身なら生保は要らん
医療保険は要る
43無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:35No.1366378374そうだねx2
>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
保険と言えば保険かもしれんが
個人年金かけてない人とか老後大丈夫なんかって思うわ
年食って安定してから入ったらべらぼうな掛け金になるのに
44無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:49No.1366379015+
>>良い歳して学生時代のままの人生観継続してるおっさん
>独り身なら生保は要らん
>医療保険は要る
個人年金位入ってるだろ
45無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:39No.1366379942+
保険に絶対入っとけなんてものはないよ
46無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:21No.1366380147+
うろ覚えだけど去年と今年で何か計算式変わってなかった?
47無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:28No.1366380177そうだねx1
総務からとしあきくんいい加減県民共済くらい入っときなよと言われるが業務に関わること全てがストレスでとにかく手間を増やしたくない
48無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:38No.1366380585+
>総務からとしあきくんいい加減県民共済くらい入っときなよと言われるが業務に関わること全てがストレスでとにかく手間を増やしたくない
年一回書類出すだけなのに...
49無念Nameとしあき25/11/15(土)21:40:41No.1366380916+
>毎年毎年微妙に書式変えやがって…
微妙というか今年はがっつり所得税の改正あったので
50無念Nameとしあき25/11/15(土)21:41:12No.1366381101そうだねx2
>総務からとしあきくんいい加減県民共済くらい入っときなよと言われるが業務に関わること全てがストレスでとにかく手間を増やしたくない
出してねえだけで入ってると言えばいいよ
面倒だから控除いらねえで通せ
51無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:35No.1366382236そうだねx3
県民共済いいよね
52無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:09No.1366383693+
うちは先月下旬に用紙渡されて
郵送で今月10日必着だった
今月来月の収入予想の計算が結構面倒だったな
53無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:04No.1366384307+
>保険に絶対入っとけなんてものはないよ
イザと言う時に申請出来る気がしないわ
一応安い県民共済だけ40から入ったけど
54無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:06No.1366384663+
>うちは先月下旬に用紙渡されて
>郵送で今月10日必着だった
会社の総務に直接渡すんじゃなく郵送の会社も有るのか
55無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:20No.1366386924+
今一度のタイミングで金が返ってくるのかよくわかってない
56無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:04No.1366387756そうだねx1
>今一度のタイミングで金が返ってくるのかよくわかってない
だいたい来月か1月の給料じゃね
57無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:19No.1366387838+
>今一度のタイミングで金が返ってくるのかよくわかってない
うちは1月の給料日に入ってたな
58無念Nameとしあき25/11/15(土)22:18:27No.1366392733+
>>今一度のタイミングで金が返ってくるのかよくわかってない
>うちは1月の給料日に入ってたな
うちは現金手渡しで帰ってくる
59無念Nameとしあき25/11/15(土)22:21:45No.1366393792+
>>としは名前書くだけでしょ?
>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
社員向けの保険に入ってるから会社のシステムが勝手に埋めてくれる
60無念Nameとしあき25/11/15(土)22:23:06No.1366394229そうだねx1
20代の頃は保険入ってなかったからマジですぐ終わった
61無念Nameとしあき25/11/15(土)22:26:05No.1366395143+
>20代の頃は保険入ってなかったからマジですぐ終わった
頻繁に会社に保険の営業が来てたけど入る人居なかった
恐らくうちの会社の給料の安さ知らなかったんだろうな
バブル末期の頃で額面10万とかだった
62無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:59No.1366397271+
電子化されてるからスレ画みたいなフォーマットは使わなくなった
63無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:06No.1366397896+
所得の書き方を去年まで間違ってた模様(収入の右端の分引けばいいんでしょって)が同じ枠だからセーフだった
源泉表見れば書いてあったのか
64無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:16No.1366415637+
>>としは名前書くだけでしょ?
>今時保険とかかけてない馬鹿な社会人はいないでしょう?
それを書くことすらめんどくさい

- GazouBBS + futaba-