[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5897452.jpg[見る]


画像ファイル名:1763200323951.jpg-(24645 B)
24645 B無念Nameとしあき25/11/15(土)18:52:03No.1366327474そうだねx3 23:09頃消えます
今の若者から見たら
Dr.マーチンはオシャレで
レッドウィングはダサいらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)18:54:35No.1366328216そうだねx28
赤色はちょっと・・・
2無念Nameとしあき25/11/15(土)18:55:04No.1366328352そうだねx3
3倍速く
3無念Nameとしあき25/11/15(土)18:57:31No.1366329068そうだねx6
若者はティンバー履いてそう
4無念Nameとしあき25/11/15(土)18:58:19No.1366329318そうだねx35
>今の若者
>らしい
またジジイが勝手な妄想スレ立ててら
5無念Nameとしあき25/11/15(土)18:58:55No.1366329483そうだねx9
ダサいっていうか
何の変化もしないよなスレ画のメーカー
6無念Nameとしあき25/11/15(土)18:59:04No.1366329547そうだねx2
開幕3連独り言楽しいかオッサン
7無念Nameとしあき25/11/15(土)18:59:30No.1366329688+
マーティン持ってる俺大勝利だな
8無念Nameとしあき25/11/15(土)19:00:03No.1366329854+
>若者はティンバー履いてそう
うらやましいか?
9無念Nameとしあき25/11/15(土)19:00:32No.1366330027そうだねx1
どっちも...
10無念Nameとしあき25/11/15(土)19:01:02No.1366330180そうだねx3
>何の変化もしないよなスレ画のメーカー
そういうスタンスなんじゃじゃないの・・・
日本でいうと草鞋とか作ってる会社だろ
11無念Nameとしあき25/11/15(土)19:01:08No.1366330197そうだねx5
>何の変化もしないよなスレ画のメーカー
完璧に完成されたデザインは変えようがないからね
12無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:11No.1366330540そうだねx14
    1763200931132.jpg-(469850 B)
469850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:34No.1366330638+
>完璧に完成されたデザインは変えようがないからね
🤭
14無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:40No.1366330666+
おっさんはレッドウイングかダナー
15無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:41No.1366330671そうだねx4
    1763200961348.jpg-(77287 B)
77287 B
JAPANトラデイショナルブーツ
16無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:57No.1366330745そうだねx4
ティンバーランドは学生がバイトして買いましたってイメージが強くてな
17無念Nameとしあき25/11/15(土)19:03:39No.1366330924そうだねx3
>JAPANトラデイショナルブーツ
割とモード系
18無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:11No.1366331068そうだねx4
レッドウィングって今普通に5万円以上するんだな
19無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:13No.1366331073そうだねx7
高くて買えないだけでしょ
20無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:24No.1366331126そうだねx4
ディンバーもレッドウィングもマーチンも流行った世代でしょいまのとしあきは
21無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:59No.1366331286そうだねx8
>ティンバーランドは学生がバイトして買いましたってイメージが強くてな
レッドウィングもマーチンもティンバーもかつては学生のオシャレ背伸び靴だから同じなんやな
22無念Nameとしあき25/11/15(土)19:05:35No.1366331436そうだねx4
>レッドウィングって今普通に5万円以上するんだな
それ言ったら円安と物価高騰でブーツ全部高くなった
23無念Nameとしあき25/11/15(土)19:05:45No.1366331490+
レッドウイングってスケベなスラングなんじゃないですか
24無念Nameとしあき25/11/15(土)19:06:29No.1366331700+
今このポジションの一番ナウい靴はなんなんだ
25無念Nameとしあき25/11/15(土)19:06:59No.1366331850+
今ティンバー流行ってるけどおじさんがティンバー履くのは気を付けろよ
26無念Nameとしあき25/11/15(土)19:07:18No.1366331937そうだねx3
    1763201238476.png-(50218 B)
50218 B
>レッドウイングってスケベなスラングなんじゃないですか
27無念Nameとしあき25/11/15(土)19:07:45No.1366332070+
>今このポジションの一番ナウい靴はなんなんだ
ティンバーじゃね
若者に限るぞ
28無念Nameとしあき25/11/15(土)19:07:45No.1366332073そうだねx5
>今の若者から見たら
>Dr.マーチンはオシャレで
>レッドウィングはダサいらしい
金なくて買えないからダサいって言ってるだけだぞ
29無念Nameとしあき25/11/15(土)19:08:43No.1366332329そうだねx2
ドクマは女の子ブランドになった
30無念Nameとしあき25/11/15(土)19:08:57No.1366332405+
黒なら欲しい
31無念Nameとしあき25/11/15(土)19:10:02No.1366332701そうだねx1
高くて若い子が履けない靴=おじさんしか買わない靴=ダサい
とはなりやすいな
32無念Nameとしあき25/11/15(土)19:10:15No.1366332759そうだねx5
>若者はティンバー履いてそう
一番ダサいでしょ…
33無念Nameとしあき25/11/15(土)19:11:39No.1366333100そうだねx2
>>若者はティンバー履いてそう
>一番ダサいでしょ…
子供っぽくて古臭い感じが懐かしさあって可愛いんだよ
今のキレイめな若い子達が外しに使うとね
34無念Nameとしあき25/11/15(土)19:12:09No.1366333242そうだねx2
マーチンはリックオウエンスやACWともコラボしてんのが効いてると思う
俺の中でも以前よりイメージ良くなってる
35無念Nameとしあき25/11/15(土)19:12:14No.1366333269+
    1763201534940.jpg-(70719 B)
70719 B
>JAPANトラデイショナルブーツ
おしゃれだな
36無念Nameとしあき25/11/15(土)19:13:04No.1366333524+
革靴の値上げがエゲツなすぎてこれから働き出す若いのが可哀想になる
37無念Nameとしあき25/11/15(土)19:14:05No.1366333795+
    1763201645182.jpg-(223396 B)
223396 B
リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
38無念Nameとしあき25/11/15(土)19:14:50No.1366334017そうだねx7
どうせここはもうオッサンしかいないし
オッサン同士で有り無し語り合ったところで…
39無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:24No.1366334204そうだねx2
>リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
イエローステッチじゃないだけでかっこよくなるな
40無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:30No.1366334230そうだねx2
汚いの履いてなければOK
41無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:49No.1366334335そうだねx2
>革靴の値上げがエゲツなすぎてこれから働き出す若いのが可哀想になる
今の子は聡いしコスパ良い革靴とかは調べて買うから大丈夫だろうけど
マジで良い革靴とかはもうとてもじゃないけど買えないってなってくよね…
42無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:52No.1366334348+
>リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
これ履くときは毎回紐グルグルすんの?
43無念Nameとしあき25/11/15(土)19:16:07No.1366334412+
>リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
靴紐のせいで死ぬほど履きにくそう
44無念Nameとしあき25/11/15(土)19:17:20No.1366334759+
    1763201840631.jpg-(218181 B)
218181 B
内側がファスナーだから脱ぎ履きはしやすい
45無念Nameとしあき25/11/15(土)19:17:38No.1366334853そうだねx7
>どうせここはもうオッサンしかいないし
>オッサン同士で有り無し語り合ったところで…
オッサンこそ有り無しは大事だぞ
若者は結局何着ても良いんだ
全身古着でボロボロの靴でも若さでどうにか出来ちゃうから
色々考えて選んで組み合わせなきゃいけないのはおじさん
46無念Nameとしあき25/11/15(土)19:18:06No.1366334982そうだねx1
>>レッドウイングってスケベなスラングなんじゃないですか
生理中の相手にクンニすると顔面レッドウイングになる
47無念Nameとしあき25/11/15(土)19:18:07No.1366334986そうだねx6
>内側がファスナーだから脱ぎ履きはしやすい
そうは言ってもぐるぐる!
48無念Nameとしあき25/11/15(土)19:18:19No.1366335037そうだねx4
>内側がファスナーだから脱ぎ履きはしやすい
いやファスナーの上に紐でしばってない??
49無念Nameとしあき25/11/15(土)19:19:07No.1366335257+
今履くとしたらティンバーかな(見た目は嫌い)
マーチンとレッドウィングは革が馴染むまで足に過酷過ぎる
50無念Nameとしあき25/11/15(土)19:19:55No.1366335448+
キャメル色とかはやめとけよ
51無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:34No.1366335858そうだねx2
おっさんならダナーが合うんじゃないか
52無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:55No.1366335963+
そうだなー
53無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:26No.1366336115+
紐をくるくるするだけだからそんな面倒でもないぞ
54無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:34No.1366336166+
    1763202154969.jpg-(120966 B)
120966 B
昔キムタクがホーキンスのCMしててイオンモールで買ったら靴擦れしてダメだった
55無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:11No.1366336334そうだねx2
    1763202191561.jpg-(105775 B)
105775 B
ティンバー6インチは黒ばかり買ってた
56無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:32No.1366336431+
マーチンはMM6やニードルスともコラボしてるしかなり立ち位置変わってると思う
レッドウィングはオッサン臭い
57無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:50No.1366336538そうだねx1
ティンバーとでっかいエビスの大黒ペイント履いてたなぁ
懐かしい
58無念Nameとしあき25/11/15(土)19:24:55No.1366336867+
>レッドウィングはオッサン臭い
ダウンタウン浜田が履いてそうなイメージ
59無念Nameとしあき25/11/15(土)19:25:51No.1366337102+
>>レッドウィングはオッサン臭い
>ダウンタウン浜田が履いてそうなイメージ
+さまーず
60無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:01No.1366337146そうだねx1
リックってイケメンしか身に着ちゃいけないイメージ
61無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:18No.1366337235そうだねx3
レッドウイングのスレ画のタイプは割と前から若者じゃなくて
おっさんというかアメカジ好きが履くものって感じじゃない?
62無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:26No.1366337268+
オッサンどころか爺やんけ
63無念Nameとしあき25/11/15(土)19:28:21No.1366337831+
    1763202501715.jpg-(94027 B)
94027 B
オールデンのタンカーのクロムエクセルとか
64無念Nameとしあき25/11/15(土)19:28:27No.1366337851そうだねx1
ティンバーランドは妖アパで爆笑した覚えがある
65無念Nameとしあき25/11/15(土)19:29:09No.1366338052+
    1763202549657.png-(340166 B)
340166 B
今はモックトゥもこんなにバリエーションがある
これは一部
66無念Nameとしあき25/11/15(土)19:29:33No.1366338147+
>リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
一瞬欲しいと思ったけどマーチンのブーツ買って長い紐通してぐるぐるしたらよくねってなった
67無念Nameとしあき25/11/15(土)19:29:56No.1366338251そうだねx1
安いとき1万2000円ぐらいだったのに・・・
68無念Nameとしあき25/11/15(土)19:30:38No.1366338461+
マーチンのブーツにリックコラボの形あるのか?
というか価格はマーチン側だから別にそんなに高くないぞ
69無念Nameとしあき25/11/15(土)19:30:38No.1366338466そうだねx1
    1763202638318.jpg-(128072 B)
128072 B
マーチンはhydeがよく履いてるイメージ
70無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:09No.1366338606そうだねx2
>マーチンはhydeがよく履いてるイメージ
ものすごい厚底
10センチはあるな
71無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:16No.1366338645そうだねx5
10年くらい前に買ったトリッカーズのブーツも今は洒落にならない高さだ
72無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:13No.1366338933そうだねx1
>マーチンのブーツにリックコラボの形あるのか?
>というか価格はマーチン側だから別にそんなに高くないぞ
6万は高いよぉ!
73無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:22No.1366338970そうだねx1
レッドウィングコロナ禍から値上げ回数多すぎてビビったわ
74無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:37No.1366339053+
>マーチンはhydeがよく履いてるイメージ
こんな大金持ちでも履くぐらいものはいいってことなのかな
75無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:08No.1366339196そうだねx4
>>マーチンはhydeがよく履いてるイメージ
>ものすごい厚底
>10センチはあるな
つまり166センチか
76無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:59No.1366339456+
マーチン履き心地は良くないよ
頑丈だけどね
77無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:48No.1366339693+
ブーツ全般というかレザー製品が全て原材料不足で値が跳ね上がってる
78無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:55No.1366339738そうだねx2
ロックバンドのボーカルやるぐらいルックスがいいやつが着用したらなんでもかっこいいのでは?
79無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:04No.1366340068+
ドクターマーチンてイギリスものだからか若い頃は流行ってなかったけどな
パンクな連中は履いてたが
80無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:52No.1366340650+
マーチンとジョージコックスは物好きな女子が履いてたイメージ
81無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:21No.1366340806+
マーチンはロックの衣装みたいなものだから
レッドウィングはアウトドアが好きな人以外で別にあれを履く必要がない
82無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:29No.1366340844+
レッドウィングはアメカジおじさんでマーチンはロック系でティンバーはヒップホップ系
83無念Nameとしあき25/11/15(土)19:39:08No.1366341033+
>>マーチンのブーツにリックコラボの形あるのか?
>>というか価格はマーチン側だから別にそんなに高くないぞ
>6万は高いよぉ!
定番も4万近いからコラボはそんなもんかなぁという感覚
84無念Nameとしあき25/11/15(土)19:39:10No.1366341046+
>ドクターマーチンてイギリスものだからか若い頃は流行ってなかったけどな
>パンクな連中は履いてたが
昔からパンクの定番だったけど安かったからパーツ入門でよく履かれてた中学でマーチンやティンバー高校上がってレッドウイングって感じ
85無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:49No.1366341593+
>10年くらい前に買ったトリッカーズのブーツも今は洒落にならない高さだ
バートンが30年前くらいに3万5千円だった今13万円オーバー
4倍弱て…
86無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:52No.1366341881そうだねx2
スレ画はオジサンが趣味で履く物ってイメージ
レッドウイングだと若い人ならポストマン選ぶんじゃないかな
87無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:54No.1366341896+
>リックコラボの瞬殺だもんな欲しい
CETTIERでまだ買えるよ
74,200だから割高だけど
88無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:55No.1366341902そうだねx3
30年前と比べるのは流石にナンセンス
89無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:21No.1366342011そうだねx3
黄色ステッチ嫌い
90無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:00No.1366342187そうだねx1
>No.1366330540
寒っ
91無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:05No.1366342205+
>黄色ステッチ嫌い
俺は好き
92無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:13No.1366342251そうだねx1
マクドナルドのハンバーガーが昔は数十円だったみたいなレベルの話
93無念Nameとしあき25/11/15(土)19:44:51No.1366342753+
>黄色ステッチ嫌い
マーチンは安価な類似品出回りすぎてあれとエアウォークが本物の証的な所もあるから…
94無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:28No.1366342938+
どくちんってまだ流行ってんの
95無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:35No.1366342985+
俺が履いてたら若者に狩られて靴下で帰宅することになる
96無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:42No.1366343027そうだねx1
>1763200931132.jpg
元ネタはコント赤信号か
97無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:21No.1366343263そうだねx5
>どくちんってまだ流行ってんの
流行るとか流行ないとかの領域じゃない定番の一つ
98無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:34No.1366343641+
赤羽もDrチンチンもどっちもダサいよ
99無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:37No.1366343661+
>スレ画はオジサンが趣味で履く物ってイメージ
>レッドウイングだと若い人ならポストマン選ぶんじゃないかな
ポストマンかっこいいけどお高い…高すぎる…
100無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:19No.1366343889+
オフィチーネクリエイティブとかバランスいいけど日本じゃ殆ど見ないしな
101無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:39No.1366343987+
ポストマンが買われてたのも遥か昔でレッドウィングはマジで存在感が無い
102無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:43No.1366344008+
レッドウィングは靴じゃ無くて財布だけど20年以上使い続けられたから丈夫ってイメージが強い
次もレッドウィングの財布があれば選ぼうかと思う
103無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:45No.1366344015+
何故大昔ワークブーツなんて流行ったんだろう
104無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:32No.1366344247+
もうティンバーランドすら若い人には気軽に買えない値段になっちゃったね
105無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:20No.1366344487そうだねx5
>ポストマンが買われてたのも遥か昔でレッドウィングはマジで存在感が無い
✕レッドウィングはマジで存在感が無い
〇ブーツ自体マジで存在感が無い
106無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:53No.1366344664そうだねx2
スニーカーがアホみたいに値上げしたせいでティンバはむしろ安く感じるが…
107無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:55No.1366344676+
>もうティンバーランドすら若い人には気軽に買えない値段になっちゃったね
この中だと一番クソ安いだろ
108無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:24No.1366344836そうだねx3
かつてのアメカジファッションの一環として流行ったのであってそれを未だに買ってる人以外買わんからな…
109無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:33No.1366344877+
ブーツはサイドゴア系は流行ってるでしょ
110無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:09No.1366345066そうだねx2
>もうティンバーランドすら若い人には気軽に買えない値段になっちゃったね
ティンバーは買いやすいだろ…
ナイキとかニューバランス買えるなら買えちゃう程度の安さだぞ
111無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:14No.1366345096そうだねx1
イエローブーツも普通に復権してる
112無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:25No.1366345159そうだねx1
レッドウィングは男しかはいてないしかも中高年
マーチンは女の子が多い
ティンバーはB系かな
113無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:31No.1366345195+
>何故大昔ワークブーツなんて流行ったんだろう
渋カジブームとキムタク・浜ちゃん効果かなぁ
114無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:52No.1366345316そうだねx4
>ティンバーは買いやすいだろ…
>ナイキとかニューバランス買えるなら買えちゃう程度の安さだぞ
若い人って書いてるだろ…
2万も3万もするスニーカーなんてオッサン以外買えねぇよ
115無念Nameとしあき25/11/15(土)19:53:46No.1366345607そうだねx7
>2万も3万もするスニーカーなんてオッサン以外買えねぇよ
ええ…
116無念Nameとしあき25/11/15(土)19:54:32No.1366345827そうだねx1
田舎の若者はGUとかで靴も買ってるみたいだな
GUがあるだけまだいいのかもしれん
117無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:11No.1366346058そうだねx1
マーチンて2万円台じゃなかったっけ
今そんなに高いのか
円安マジクソ
118無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:50No.1366346260そうだねx5
    1763204150025.png-(218302 B)
218302 B
結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
119無念Nameとしあき25/11/15(土)19:56:41No.1366346511+
>結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
その結束バンドつけたまま履くのがかっこいいらしいな
120無念Nameとしあき25/11/15(土)19:58:18No.1366347052+
Dr.マーチンぼ
121無念Nameとしあき25/11/15(土)19:58:52No.1366347236そうだねx3
>>結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
>その結束バンドつけたまま履くのがかっこいいらしいな
すっげえ邪魔そうだし引っかかって切れたら泣くなこれ
122無念Nameとしあき25/11/15(土)19:59:05No.1366347314+
20年前に3万円弱で買ったチペワのエンジニアブーツを今も履いているよう
123無念Nameとしあき25/11/15(土)19:59:19No.1366347393+
GUとかの安い合皮のドレスシューズ系はよく売れてるみたいね
手入れも楽だしボロくなれば気兼ねなく捨てれるし
124無念Nameとしあき25/11/15(土)20:00:05No.1366347634そうだねx4
>結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
流石に普通のAJ1とも全然違うデザインだから頓珍漢な事を言ってるとしか思えん
125無念Nameとしあき25/11/15(土)20:00:24No.1366347755そうだねx3
>ポストマンかっこいいけどお高い…高すぎる…
数年前38,500円買えたのが今55,500円
3万台と5万超えって結構印象違うよね
いい靴だとは思うけど
126無念Nameとしあき25/11/15(土)20:00:38No.1366347832+
2025年にオフホワイトの話する?
127無念Nameとしあき25/11/15(土)20:01:13No.1366348026そうだねx3
5万で高いって言ってたらまともなブーツなんか買えないよ
128無念Nameとしあき25/11/15(土)20:01:14No.1366348041そうだねx2
>>結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
>流石に普通のAJ1とも全然違うデザインだから頓珍漢な事を言ってるとしか思えん
全然違うは流石に言い過ぎ
129無念Nameとしあき25/11/15(土)20:01:28No.1366348131+
>20年前に3万円弱で買ったチペワのエンジニアブーツを今も履いているよう
チペワってそんなに安かったっけ
130無念Nameとしあき25/11/15(土)20:02:39No.1366348547+
買いもしないコラボに文句付けてどうすんだろ
ブーツだってコラボ沢山あるぞ
ほんの少ししか違わないけどブランド名つくだけで欲しくなったりするもんだ
131無念Nameとしあき25/11/15(土)20:03:06No.1366348685+
>GUとかの安い合皮のドレスシューズ系はよく売れてるみたいね
>手入れも楽だしボロくなれば気兼ねなく捨てれるし
ファストフッションの時代だからね今の子は細かいディテールとかまでこだわってない
132無念Nameとしあき25/11/15(土)20:03:24No.1366348781そうだねx2
>ほんの少ししか違わないけどブランド名つくだけで欲しくなったりするもんだ
そういうカモ向けのコラボたくさんあるな
133無念Nameとしあき25/11/15(土)20:03:33No.1366348833そうだねx3
そもそもブーツスレでいきなりスニーカーのコラボに文句付けてるんだから頭おかしい人よdel
134無念Nameとしあき25/11/15(土)20:04:35No.1366349156+
いやそろそろ来るだろレッドウイング
135無念Nameとしあき25/11/15(土)20:04:52No.1366349262そうだねx1
>>>結束バンドつけてコラボモデルって言うだけで飛びつくやつが大勢いるんだからもうわけわからん世界よ
>>流石に普通のAJ1とも全然違うデザインだから頓珍漢な事を言ってるとしか思えん
>全然違うは流石に言い過ぎ
SガンダムとEx−Sガンダムぐらい違うぞ
136無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:18No.1366349404そうだねx2
    1763204718378.jpg-(379307 B)
379307 B
GUIDIのアンダーカバーモデルは欲しかった
137無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:19No.1366349409+
>いやそろそろ来るだろレッドウイング
何年か前も言われてたのでたぶん来ない
138無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:25No.1366349452そうだねx4
>そもそもブーツスレでいきなりスニーカーのコラボに文句付けてるんだから頭おかしい人よdel
別にブーツスレじゃないし突然キレすぎだろ…
139無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:32No.1366349486そうだねx2
ナイキのコラボはスウォッシュ間違えて逆につけたような奴に人が群がる世界だし…
140無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:37No.1366349519+
>>ティンバーは買いやすいだろ…
>>ナイキとかニューバランス買えるなら買えちゃう程度の安さだぞ
>若い人って書いてるだろ…
>2万も3万もするスニーカーなんてオッサン以外買えねぇよ
若くても靴は良いの履いた方が良いぞ…姿勢とかに影響出るし
141無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:59No.1366349638+
>若い人って書いてるだろ…
>2万も3万もするスニーカーなんてオッサン以外買えねぇよ
街中あるけばAJ1履いてる若者くらい普通に観測出来るだろうに…
142無念Nameとしあき25/11/15(土)20:06:32No.1366349817+
コラボスニーカー叩きたいだけっぽいなこれ
143無念Nameとしあき25/11/15(土)20:06:41No.1366349863そうだねx2
ちょっと貧乏すぎる人はファッション話題に入ってきて欲しくないわ
144無念Nameとしあき25/11/15(土)20:06:44No.1366349877+
>ナイキのコラボはスウォッシュ間違えて逆につけたような奴に人が群がる世界だし…
昔のスポーンフィギュアのエラー品超レア激ヤバ即ゲットみたいなもんか
145無念Nameとしあき25/11/15(土)20:07:12No.1366350037+
入って来ても良いけどそんなもん買えねえよみたいなスタンスで来られるのは嫌かな…
146無念Nameとしあき25/11/15(土)20:07:18No.1366350078そうだねx2
色が違うだけのロボットのフィギュア馬鹿にされたらキレるくせに
147無念Nameとしあき25/11/15(土)20:07:43No.1366350238+
靴と姿勢は合わない靴を履くのが問題なのであって価格の問題ではない
というか姿勢矯正したいんだったらジムで背中トレでもした方が早い
148無念Nameとしあき25/11/15(土)20:08:16No.1366350456+
    1763204896366.webp-(30898 B)
30898 B
トラヴィスのこいつは単純に色が良過ぎる…
コラボじゃないバージョンでも出してくれや…
149無念Nameとしあき25/11/15(土)20:08:30No.1366350539そうだねx5
>色が違うだけのロボットのフィギュア馬鹿にされたらキレるくせに
いきなりキレ始めてそれ窘められたら全く関係ない話題で逆ギレし始めるのやばいよ君
150無念Nameとしあき25/11/15(土)20:09:09No.1366350785+
>トラヴィスのこいつは単純に色が良過ぎる…
>コラボじゃないバージョンでも出してくれや…
モカがほぼこの色だったけどそれじゃ駄目なの?
151無念Nameとしあき25/11/15(土)20:10:36No.1366351287+
ナイキのコラボだったらGIVENCHYのデザイナーとコラボしたやつが他に無いカラーリングでかっこよかった
上に貼られてる結束バンドのやつはなにが良いのかわからん
152無念Nameとしあき25/11/15(土)20:10:45No.1366351333そうだねx2
まあファッションスレでいきなりコラボ否定しながら突っ込んで来るのはちょっと変な人だと思う
153無念Nameとしあき25/11/15(土)20:12:03No.1366351750+
トラヴィスのライブ行ったら当たり前だけどトラヴィス履いてる人いっぱいいてびびった
ティンバーイエローブーツも何気に多かったな
154無念Nameとしあき25/11/15(土)20:12:09No.1366351787そうだねx3
一人だけヒートアップしてる子いるな
155無念Nameとしあき25/11/15(土)20:12:38No.1366351942+
>ナイキのコラボだったらGIVENCHYのデザイナーとコラボしたやつが他に無いカラーリングでかっこよかった
リカルドティッシなのかマシューなのか分からん
156無念Nameとしあき25/11/15(土)20:12:52No.1366352032+
    1763205172985.png-(261293 B)
261293 B
>モカがほぼこの色だったけどそれじゃ駄目なの?
ちょい違うのよね
つま黒系だし
157無念Nameとしあき25/11/15(土)20:13:05No.1366352090そうだねx3
    1763205185390.jpg-(150969 B)
150969 B
>2025年にオフホワイトの話する?
ソールのこれすぐ削れそうで怖い
158無念Nameとしあき25/11/15(土)20:13:21No.1366352171+
落ち着けよ
159無念Nameとしあき25/11/15(土)20:13:24No.1366352182+
>>2025年にオフホワイトの話する?
>ソールのこれすぐ削れそうで怖い
怖いというか即なくなるぞ
160無念Nameとしあき25/11/15(土)20:14:04No.1366352392そうだねx4
先日初めてのレッドウイング
ベックマン フラットボックス買ったわ
こっから長く履いていくの楽しみ
161無念Nameとしあき25/11/15(土)20:14:22No.1366352488+
若者の靴離れとよく言うけど実際は靴履いてる若者も多い
162無念Nameとしあき25/11/15(土)20:14:51No.1366352651+
    1763205291517.jpg-(177890 B)
177890 B
>>モカがほぼこの色だったけどそれじゃ駄目なの?
>ちょい違うのよね
>つま黒系だし
ルーキーもいい色だったけどそのままは中々難しいね
163無念Nameとしあき25/11/15(土)20:14:51No.1366352652そうだねx2
これ紐がめんどいから履くのやめた
やっぱビリって付けれるやつが一番
164無念Nameとしあき25/11/15(土)20:15:55No.1366353008そうだねx7
>一人だけヒートアップしてる子いるな
大方自分が持ってる靴に否定的なこと言われてカッとなってしまったんだろう
ファッションアイテムなんて自分が満足してりゃそれでいいのさ
165無念Nameとしあき25/11/15(土)20:16:27No.1366353177+
ダナーってどんなイメージ?
166無念Nameとしあき25/11/15(土)20:16:33No.1366353217+
ティンバーは定番のやつの廉価版みたいなのがセールで1万ちょいで買えるはず…
167無念Nameとしあき25/11/15(土)20:17:20No.1366353524そうだねx4
このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
168無念Nameとしあき25/11/15(土)20:18:04No.1366353794+
>ルーキーもいい色だったけどそのままは中々難しいね
良いなぁこいつも
169無念Nameとしあき25/11/15(土)20:18:16No.1366353876そうだねx1
>ティンバーは定番のやつの廉価版みたいなのがセールで1万ちょいで買えるはず…
ベーシックブーツは良いぞ
安くてもちゃんと防水で頼もしい
170無念Nameとしあき25/11/15(土)20:18:24No.1366353916そうだねx1
自分一人で会話して自分でいいねしてる子いるね
171無念Nameとしあき25/11/15(土)20:19:19No.1366354250+
>20年前に3万円弱で買ったチペワのエンジニアブーツを今も履いているよう
最近もそのくらいの値段で売ってたよ
172無念Nameとしあき25/11/15(土)20:19:37No.1366354356そうだねx4
    1763205577596.jpg-(516369 B)
516369 B
スレあきみたいなバカ見てるとガキの評価なんか気にしてどうすんのっていっつも思う
173無念Nameとしあき25/11/15(土)20:20:40No.1366354702+
>ティンバーは定番のやつの廉価版みたいなのがセールで1万ちょいで買えるはず…
それは偽物(正規品)
174無念Nameとしあき25/11/15(土)20:20:56No.1366354805+
    1763205656801.jpg-(590180 B)
590180 B
>ブーツはサイドゴア系は流行ってるでしょ
いいよねサイドゴアブーツ
175無念Nameとしあき25/11/15(土)20:21:10No.1366354897そうだねx3
>スレあきみたいなバカ見てるとガキの評価なんか気にしてどうすんのっていっつも思う
言いたいことはわかるけど口が悪すぎるだろ…
176無念Nameとしあき25/11/15(土)20:21:38No.1366355070+
としあきみたいなおっさんはスケッチャーズとかいうのが楽そうでいいのでは?
履くときつんのめって転倒しないし
177無念Nameとしあき25/11/15(土)20:22:06No.1366355255そうだねx5
>自分一人で会話して自分でいいねしてる子いるね
お客様そろそろお帰りください
178無念Nameとしあき25/11/15(土)20:22:11No.1366355285+
    1763205731321.jpg-(19733 B)
19733 B
寒くなると秋色の靴は欲しくなるんだよな
キコアシックスの煉瓦カラー愛用してる
179無念Nameとしあき25/11/15(土)20:22:28No.1366355375+
>としあきみたいなおっさんはスケッチャーズとかいうのが楽そうでいいのでは?
>履くときつんのめって転倒しないし
バナナマンも履いてるしな
180無念Nameとしあき25/11/15(土)20:23:02No.1366355572+
>寒くなると秋色の靴は欲しくなるんだよな
>キコアシックスの煉瓦カラー愛用してる
キコの初期コラボ羨ましい
181無念Nameとしあき25/11/15(土)20:23:26No.1366355692+
加水分解したのか底がボロボロになったから修理屋に見積もりだしてもらったら2万円かかると言われた
182無念Nameとしあき25/11/15(土)20:23:30No.1366355710そうだねx2
ティンバー流行ってるとか初めて聞いたわ
183無念Nameとしあき25/11/15(土)20:24:06No.1366355900そうだねx1
    1763205846001.jpg-(84132 B)
84132 B
>このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
184無念Nameとしあき25/11/15(土)20:24:25No.1366356023そうだねx1
>>このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
3年くらい前な…外出ろよ
185無念Nameとしあき25/11/15(土)20:25:00No.1366356231そうだねx1
>ティンバー流行ってるとか初めて聞いたわ
イエローブーツはもう流行りとかじゃなくて定番やろ
知らんけど
186無念Nameとしあき25/11/15(土)20:25:33No.1366356418+
>>>このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
>>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
>3年くらい前な…外出ろよ
パンダダンクは流石に減ったよなぁ
増えたのはON
187無念Nameとしあき25/11/15(土)20:26:14No.1366356637+
ナイキってダサいのになんで流行ってるんやろな
188無念Nameとしあき25/11/15(土)20:26:24No.1366356700そうだねx2
>>このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
パンダ好きだからな中国人は
189無念Nameとしあき25/11/15(土)20:26:43No.1366356815+
>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
未だに履いてる人多いなと感じるパンダ
わりと頑丈だから数年前に買ったやつが未だに履けるんだろうな
190無念Nameとしあき25/11/15(土)20:27:19No.1366357001そうだねx1
レッドウィングは20年前にパチモンが大流行してイメージがよろしくない
191無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:07No.1366357713そうだねx4
>ナイキってダサいのになんで流行ってるんやろな
みんながダサいと思わないからですね
192無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:11No.1366357732+
>レッドウィングは20年前にパチモンが大流行してイメージがよろしくない
セダークレストから出てたそっくりさんって今売ってないんだよね…
193無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:14No.1366357747+
>ティンバー流行ってるとか初めて聞いたわ
最近流行ってるらしいぞマジで
一周したんじやないかな
194無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:35No.1366357870+
>>このスレで今の若い子がとか言ってる人いるけど主語でかすぎてわからん
>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
流行りはだいぶ過ぎ去ったね…
まぁまだ履いてる子多いけど
195無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:38No.1366357885+
>ティンバー流行ってるとか初めて聞いたわ
https://www.tiktok.com/@fashionsnap/video/7570924539018824978 [link]
トラヴィスのライブのときの客のスナップ
もっとパンピーみたいな人多かったから恣意的に選ばれてはいるけど相当多い
196無念Nameとしあき25/11/15(土)20:30:08No.1366358041そうだねx2
パンダは流行りすぎて一気にダンクブーム去ったね
一時期アウトレットに大量にダンクあった
197無念Nameとしあき25/11/15(土)20:30:21No.1366358111+
>>ティンバー流行ってるとか初めて聞いたわ
>最近流行ってるらしいぞマジで
>一周したんじやないかな
いやマジでそう
他の流行りが一周した結果一緒について来て一周した
198無念Nameとしあき25/11/15(土)20:31:32No.1366358489そうだねx2
ナイキアディダスニューバランスはださいとか通り越して定着してるからなぁ
エアジョーダンださいよねとか3本線ださいよねとかNのマークださいよねってのはわかるけど
199無念Nameとしあき25/11/15(土)20:32:35No.1366358850そうだねx1
>エアジョーダンださいよねとか3本線ださいよねとかNのマークださいよねってのはわかるけど
そっちのが意味わかんない
200無念Nameとしあき25/11/15(土)20:32:49No.1366358942そうだねx2
ティンバーランドなんて誰が履くの?って感じだけど誰が有名人が履いてて流行ったとか?
201無念Nameとしあき25/11/15(土)20:32:54No.1366358969+
>>若い子…というか中国人がめちゃ履いてるこれ
>未だに履いてる人多いなと感じるパンダ
>わりと頑丈だから数年前に買ったやつが未だに履けるんだろうな
カラー的に使いやすいしね
ショッピングモールとかで男同士でつるんでるような子達が履いてるのよく見る
その辺で遊ぶのに履くのにはちょうど良いのかも
202無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:05No.1366359348+
ティンバーはハイブラではヴィトンとかとやってるし少し前からWMやらジュンヤやらノンネ辺りとコラボして広がってるよ
203無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:45No.1366359574そうだねx4
ニューバランスは昔散々言われてたよな
今もダサいことは承知の上で外しで履くみたいな感じじゃないの
204無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:53No.1366359630そうだねx6
>トラヴィスのライブのときの客のスナップ
全員ヤカラ
205無念Nameとしあき25/11/15(土)20:35:24No.1366359793+
出勤中
駅で高校生カップルっぽいのが
色違いでティンバーの靴ペアルックしてるの見て
羨ましいなぁって思った
206無念Nameとしあき25/11/15(土)20:35:28No.1366359819+
>ティンバーランドなんて誰が履くの?って感じだけど誰が有名人が履いてて流行ったとか?
単純にY2Kトレンドの流れの一つでしょ
アーティストが履き出してK-POPアーティストなんかも真似始めてインスタやらから若者世代にってよくある流れだ
207無念Nameとしあき25/11/15(土)20:35:55No.1366359985+
>出勤中
>駅で高校生カップルっぽいのが
>色違いでティンバーの靴ペアルックしてるの見て
>羨ましいなぁって思った
ディズニーとかUSJでよく見る、カップルと言うかグループ
208無念Nameとしあき25/11/15(土)20:36:06No.1366360043+
>出勤中
>駅で高校生カップルっぽいのが
>色違いでティンバーの靴ペアルックしてるの見て
>羨ましいなぁって思った
もうそういう微笑ましいのばっかり聞きたいよおじさん…
209無念Nameとしあき25/11/15(土)20:37:06No.1366360382+
>ティンバーはハイブラではヴィトンとかとやってるし少し前からWMやらジュンヤやらノンネ辺りとコラボして広がってるよ
nonnativeのGUIDI買えないからティンバーランドでいいかなと思ってる俺がいる
210無念Nameとしあき25/11/15(土)20:38:24No.1366360811そうだねx2
    1763206704513.jpg-(87904 B)
87904 B
ティンバーランドってラッパーかラッパーに憧れる奴が履くイメージ
211無念Nameとしあき25/11/15(土)20:38:30No.1366360844+
去年のWMティンバージップブーツ買ったけどとても良いものです
212無念Nameとしあき25/11/15(土)20:38:37No.1366360888そうだねx1
女がティンバーとかナイキとか履いてるの好きだわ
213無念Nameとしあき25/11/15(土)20:38:59No.1366361012+
おじいちゃんのイメージは参考にならないからもういいよ
214無念Nameとしあき25/11/15(土)20:39:12No.1366361086+
    1763206752262.jpg-(49363 B)
49363 B
nonnativeコラボのこれ
215無念Nameとしあき25/11/15(土)20:39:47No.1366361278+
流行するとそのものがダサくなるのではなくダサい人も使うようになっちゃうから避けるようになるんだよね
そしてしばらくすると物自体はいいから着こなしてる人がまた使うことで流行が回ってくる
216無念Nameとしあき25/11/15(土)20:40:17No.1366361472+
コラボはそもそも持ってるイメージ変えるのに便利なんだな
217無念Nameとしあき25/11/15(土)20:40:34No.1366361561+
>nonnativeコラボのこれ
かっこいい
218無念Nameとしあき25/11/15(土)20:40:48No.1366361640+
>先日初めてのレッドウイング
>ベックマン フラットボックス買ったわ
>こっから長く履いていくの楽しみ
茶芯だっけ
いいよね楽しんでください
219無念Nameとしあき25/11/15(土)20:41:53No.1366361990+
としあきは嫌いだろうが10代のK-POP女性アイドルもティンバは衣装で使ってたな
スタイリングする側からしたらY2Kファッションの定番アイテムの一つだろう
220無念Nameとしあき25/11/15(土)20:42:03No.1366362044+
男は黙ってシュンソク
221無念Nameとしあき25/11/15(土)20:42:33No.1366362216そうだねx3
>ティンバーランドってラッパーかラッパーに憧れる奴が履くイメージ
黒人が履いてもかっこ悪くなるものってあるんだ…
222無念Nameとしあき25/11/15(土)20:42:33No.1366362217+
    1763206953245.jpg-(27310 B)
27310 B
大学生の中で流行ったこのバッグが
高校生→中学生って感じで2〜3年のタイムラグで流行ってるのに
なんか面白かった
223無念Nameとしあき25/11/15(土)20:43:35No.1366362575+
>スタイリングする側からしたらY2Kファッションの定番アイテムの一つだろう
00年代に愛されたブーツの1つだからな
Y2Kと言いつつ10年代前半のハイテクスニーカー持ち出してくるよりは良い
224無念Nameとしあき25/11/15(土)20:46:25No.1366363504+
ダッドスニーカーと同じですぐ廃れそう
225無念Nameとしあき25/11/15(土)20:47:38No.1366363906そうだねx3
    1763207258820.jpg-(43698 B)
43698 B
ラッパーというとこの写真のイメージが一番強い
226無念Nameとしあき25/11/15(土)20:51:03No.1366365008+
>>スタイリングする側からしたらY2Kファッションの定番アイテムの一つだろう
>00年代に愛されたブーツの1つだからな
>Y2Kと言いつつ10年代前半のハイテクスニーカー持ち出してくるよりは良い
全身2000年代はただの古い人だし…
227無念Nameとしあき25/11/15(土)20:52:30No.1366365464そうだねx2
>ラッパーというとこの写真のイメージが一番強い
びっくりするほどダサいな
228無念Nameとしあき25/11/15(土)20:52:55No.1366365595+
>>JAPANトラデイショナルブーツ
>おしゃれだな
今この何倍も値上がりしてるだろ
229無念Nameとしあき25/11/15(土)20:55:12No.1366366317そうだねx4
靴がダサいんじゃない
履いてる人間がダサい
エドウィンやジャージがダサいんじゃない
着てる中身の人間がダサい
そういうところだぞ
230無念Nameとしあき25/11/15(土)20:56:12No.1366366661+
半長靴みたいなのを上まできちんと締めて履くのが好みなので
最初から候補に上がらないというか
231無念Nameとしあき25/11/15(土)20:57:38No.1366367116そうだねx5
>>ラッパーというとこの写真のイメージが一番強い
>びっくりするほどダサいな
これをダサいの一言で片付けちゃう感覚がヤバいよ…
232無念Nameとしあき25/11/15(土)20:57:40No.1366367122+
ティンバーランドのブーツ20年位履いてたらソールの下半分がパカッと離脱してお亡くなりになったな
233無念Nameとしあき25/11/15(土)20:57:50No.1366367178+
ベルルッティのブーツ買ったからずっと履いてる
234無念Nameとしあき25/11/15(土)20:58:19No.1366367336そうだねx4
>>>ラッパーというとこの写真のイメージが一番強い
>>びっくりするほどダサいな
>これをダサいの一言で片付けちゃう感覚がヤバいよ…
横からだけど普通にダサいと思う
235無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:00No.1366367546そうだねx7
    1763207940809.png-(197459 B)
197459 B
嘘やろ
236無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:01No.1366367551+
>昔キムタクがホーキンスのCMしててイオンモールで買ったら靴擦れしてダメだった
レトロでかっこいいな
237無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:23No.1366367668そうだねx1
>これをダサいの一言で片付けちゃう感覚がヤバいよ…
どこがかっこいいのか解説頼むわ
238無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:24No.1366367674そうだねx1
>ティンバーランドのブーツ20年位履いてたらソールの下半分がパカッと離脱してお亡くなりになったな
長持ちし過ぎだろ…
239無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:31No.1366367712そうだねx2
何を読み取れるかは知識量によるものが大きいから仕方ないと思うぞ
240無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:37No.1366367748そうだねx1
まあビギーがティンバを履いていたのはパンクがマーチンを履いていたのと同じで労働者階級出身を演出するためのアイテムなので
純粋にビジュアルとして見た時に美しくないのではないかという違和感はその通りではあると思う
241無念Nameとしあき25/11/15(土)20:59:41No.1366367778そうだねx3
    1763207981024.webp-(73396 B)
73396 B
>ダナーってどんなイメージ?
被りにくいので気に入っている
242無念Nameとしあき25/11/15(土)21:00:46No.1366368138+
90年代のブームを決定付けたビギーの写真をダサいって…
243無念Nameとしあき25/11/15(土)21:01:02No.1366368230+
大して曲も作らないのにオシャレなだけで10年以上トップラッパーの位置にいるロッキーが
ずっとティンバー履いてる時点でアイテムがダサいのはありえないんだよなあ
244無念Nameとしあき25/11/15(土)21:01:30No.1366368410そうだねx3
ダサいなんて書いてるのがビギーなんて知ってるわけないだろ
245無念Nameとしあき25/11/15(土)21:02:21No.1366368688+
>>ダナーってどんなイメージ?
>被りにくいので気に入っている
そうダナ〜
246無念Nameとしあき25/11/15(土)21:02:22No.1366368691そうだねx3
>まあビギーがティンバを履いていたのはパンクがマーチンを履いていたのと同じで労働者階級出身を演出するためのアイテムなので
>純粋にビジュアルとして見た時に美しくないのではないかという違和感はその通りではあると思う
ええと…つまり姫様はワシらのこのしわくちゃな手を美しいと言ってくださったんじゃ的な?
247無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:07No.1366368921そうだねx3
>ダサいなんて書いてるのがビギーなんて知ってるわけないだろ
喧嘩腰すぎてずっと浮いてるよ君
248無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:27No.1366369020そうだねx6
ダサいダサい言ってる奴の知識量なんて知れてるし当時の背景とか考えずに言ってるだけだろ
249無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:36No.1366369076+
6インチイエローヌバックと白白フォースワンは若い時履いてたなあ
25年くらい前かぁ…
250無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:37No.1366369081そうだねx4
としあきがヒップホップなんて聴くわけないから90年代のファッションカルチャーも知らないだろうよ
251無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:39No.1366369091+
よく見るとかっこよく思えてきた明日から同じ格好するわ
252無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:50No.1366369167+
そもそも時代も生活圏も違うファッションを持ち出されても大抵の人はわからんやろ
すぐ否定から入る奴もどうかと思うけど
253無念Nameとしあき25/11/15(土)21:04:37No.1366369431+
>ええと…つまり姫様はワシらのこのしわくちゃな手を美しいと言ってくださったんじゃ的な?
日本人が草履や下駄を履くみたいなもんだと思えば
ナショナルアイデンティティーではなく階級的なものに近いが
254無念Nameとしあき25/11/15(土)21:05:05No.1366369575そうだねx3
>大して曲も作らないのにオシャレなだけで10年以上トップラッパーの位置にいるロッキーが
>ずっとティンバー履いてる時点でアイテムがダサいのはありえないんだよなあ
いい悪いを判断するロジックがモノがいいからじゃなくてお洒落な人が使ってるからってのは一旦冷静になったほうがよくない?
255無念Nameとしあき25/11/15(土)21:05:08No.1366369589+
>よく見るとかっこよく思えてきた明日から同じ格好するわ
普通にカッコいいと思うし本当に同じ格好してたら声かけちゃうと思う
同系色のネルシャツと超ルーズなデニムにビビッドなイエロー、さらに白のハンチング
おしゃれでしかない
256無念Nameとしあき25/11/15(土)21:05:12No.1366369610+
>6インチイエローヌバックと白白フォースワンは若い時履いてたなあ
>25年くらい前かぁ…
ちょうどそのくらいだよなぁ
田舎だと20年前でもたくさんいたよ
257無念Nameとしあき25/11/15(土)21:05:25No.1366369695+
HIPHOPは全然詳しくないけどファッション的には単純というか結構わかりやすい事してるの多いよね
象徴的なアイテムを好むというか
258無念Nameとしあき25/11/15(土)21:05:35No.1366369740+
素行が悪かったり薬物と葉っぱはどうにかならないのヒップホップ界
259無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:05No.1366369902+
>HIPHOPは全然詳しくないけどファッション的には単純というか結構わかりやすい事してるの多いよね
>象徴的なアイテムを好むというか
みんな同じ格好になりやすい
260無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:11No.1366369927+
トリプルホワイトのAF1も数年前から少し流行ってるよな
261無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:21No.1366369975そうだねx2
>大して曲も作らないのにオシャレなだけで10年以上トップラッパーの位置にいるロッキーが
>ずっとティンバー履いてる時点でアイテムがダサいのはありえないんだよなあ
ラッパー好きな癖に権威主義すぎてダサいなお前
262無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:23No.1366369986+
>>HIPHOPは全然詳しくないけどファッション的には単純というか結構わかりやすい事してるの多いよね
>>象徴的なアイテムを好むというか
>みんな同じ格好になりやすい
ファミリーだからな
263無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:30No.1366370016そうだねx2
赤いレザーって時点でトレンチ並みに人を選ぶし
264無念Nameとしあき25/11/15(土)21:07:31No.1366370354+
>トリプルホワイトのAF1も数年前から少し流行ってるよな
値上げしてからも人気が衰え知らずなんだよなぁ
265無念Nameとしあき25/11/15(土)21:07:31No.1366370359+
>素行が悪かったり薬物と葉っぱはどうにかならないのヒップホップ界
成り立ちからして難しいんじゃね?
完全クリーンになったらもはや元の文化とは乖離してしまった別物だし
266無念Nameとしあき25/11/15(土)21:07:32No.1366370364そうだねx2
ロッキーて誰だよ
267無念Nameとしあき25/11/15(土)21:07:33No.1366370367そうだねx1
そもそもラッパーの格好ってアジア人が真似するとダサいしな
268無念Nameとしあき25/11/15(土)21:08:41No.1366370716+
>素行が悪かったり薬物と葉っぱはどうにかならないのヒップホップ界
海外の真似したいおじちゃんたちが作った本物志向が幅効かせてる界隈だから無理だよ
269無念Nameとしあき25/11/15(土)21:09:22No.1366370941+
>ラッパー好きな癖に権威主義すぎてダサいなお前
ラッパー好きって同じ業界の成功者は好きなんじゃね?
俺たちでも成功者になれるんだってのが根底にあるから成功者の証みたいなアイテムもやたら好んでるし
270無念Nameとしあき25/11/15(土)21:09:22No.1366370943そうだねx3
ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
271無念Nameとしあき25/11/15(土)21:09:42No.1366371044+
スエード素材ならデザートブーツという超強力な対抗馬がいるからなあ
272無念Nameとしあき25/11/15(土)21:09:53No.1366371113+
>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
ちなみに腰パンまた来てるぞ
273無念Nameとしあき25/11/15(土)21:10:26No.1366371287そうだねx4
>>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
>ちなみに腰パンまた来てるぞ
来なくてよろしい
274無念Nameとしあき25/11/15(土)21:10:29No.1366371303+
デザートブーツは不思議なくらい再燃しないね
275無念Nameとしあき25/11/15(土)21:10:42No.1366371378+
>成功者の証みたいなアイテムもやたら好んでるし
デカい金(メッキ)にダイヤ(のようなガラス)が散りばめられたネックレスとかな
276無念Nameとしあき25/11/15(土)21:10:48No.1366371408+
スレ画みたいなのは重くて穿いてらんないわ
277無念Nameとしあき25/11/15(土)21:11:12No.1366371522+
>そもそもラッパーの格好ってアジア人が真似するとダサいしな
どうだろ
胴長短足の日本人は逆に相性良いかも
超ビッグシルエットのおかげで体型訳わからなくなるし
278無念Nameとしあき25/11/15(土)21:12:09No.1366371816+
>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
そもそもアメリカ系がクソダサが基本でクソダサだからオシャやりすぎて拗れた連中が取り入れてドヤァ!ってところに
そもそも最初からダサいのが乗っかってただの芋とかチンピラ化するってパターン
279無念Nameとしあき25/11/15(土)21:12:37No.1366371953そうだねx1
    1763208757566.jpg-(35172 B)
35172 B
個人的には上の写真よりこっちのほうがティンバーらしさが出てると思う
ルーズなデニムとイエローの組み合わせだけじゃなくて、他の人の履いてる靴の存在感の無さ、これは衝撃だよなぁ
280無念Nameとしあき25/11/15(土)21:12:47No.1366372007+
>デザートブーツは不思議なくらい再燃しないね
パンチが足りない
これじゃなきゃ…って強みが無い
281無念Nameとしあき25/11/15(土)21:13:27No.1366372239+
>来なくてよろしい
来ちゃってるんだからしゃあない
パンツが出てるようなデザインの服とか出て来てる
282無念Nameとしあき25/11/15(土)21:13:36No.1366372289+
ラッパー系好きな人ってこういうのがかっこいいと思ってるんでしょ
> https://www.tiktok.com/@fashionsnap/video/7570924539018824978 [link]
話合わないはずだわ
283無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:11No.1366372488+
再燃したらしたで次のターンには貶されるから大きなウェーブが来ない方がそのジャンルが好きな人には助かる部分がある
284無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:20No.1366372522+
足が小さいのでレディースはいてる
デザインがメンズと変わらないからありがたい
285無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:35No.1366372606そうだねx1
>デザートブーツは不思議なくらい再燃しないね
スエード素材の手入れが大変だったんだと思われる
そもそも雨も湿度も多いしな日本…
286無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:52No.1366372682そうだねx3
ビギーやドレの時代のヒップホップは洗練されたファッションに対するアンチだから
普通の感覚からしたらダサくねってなるのは仕方ない
グランジが元はただのだらしない格好であるのと同じように
287無念Nameとしあき25/11/15(土)21:15:05No.1366372747+
レッドウイングみたいなワーキングブーツは若者が履いても似合わないだろ
職人さんが履いてるやつだぞ
あの味が出るには社会経験と苦労が足んねぇ
288無念Nameとしあき25/11/15(土)21:15:58No.1366373030+
>スエード素材の手入れが大変だったんだと思われる
>そもそも雨も湿度も多いしな日本…
スエードだけど定番として不動の人気を築いたニューバランスの574とか996あるしなぁ
スニーカーとブーツの違いは大きいんだろうけど
289無念Nameとしあき25/11/15(土)21:16:17No.1366373140そうだねx2
>ビギーやドレの時代のヒップホップは洗練されたファッションに対するアンチだから
>普通の感覚からしたらダサくねってなるのは仕方ない
>グランジが元はただのだらしない格好であるのと同じように
アンチではあるけどマフィアファッションとかそれまでなかったものを持ち込んでクールなものに変えたのは間違いない
ビギーの話とかはとしあきでも知っておいて良いと思う
290無念Nameとしあき25/11/15(土)21:16:25No.1366373194+
戦闘機乗れない奴でもMA-1は似合うぜ
291無念Nameとしあき25/11/15(土)21:16:45No.1366373320+
>ビギーやドレの時代のヒップホップは洗練されたファッションに対するアンチだから
ラルフローレンも流行ってたのにそうなの?
それともラルフも洗練されてない判定?
292無念Nameとしあき25/11/15(土)21:17:01No.1366373397そうだねx1
スエードがクソだしクレープソールもクソ
ちゃんと手入れしないと(してても)すぐ汚くなるデザートブーツ
293無念Nameとしあき25/11/15(土)21:17:15No.1366373473+
MA1はカメラ好きそうな人に人気ある
294無念Nameとしあき25/11/15(土)21:17:25No.1366373525そうだねx5
>レッドウイングみたいなワーキングブーツは若者が履いても似合わないだろ
>職人さんが履いてるやつだぞ
>あの味が出るには社会経験と苦労が足んねぇ
自分の金で買って手入れしながら大事に履くのが楽しいアイテムだから他人にどうこう言われても好き
盆栽みたいなもんよ
295無念Nameとしあき25/11/15(土)21:17:27No.1366373535そうだねx5
趣味じゃないけど色んなアイテムやファッション文化の話は聞いといて損ないし面白いぞ俺は
296無念Nameとしあき25/11/15(土)21:17:35No.1366373584+
GUIDIのリバースホース欲しいんだけどスウェードって手入れ大変なの?
297無念Nameとしあき25/11/15(土)21:18:03No.1366373727そうだねx1
ピカピカのドクターマーチンは確かにダサい
298無念Nameとしあき25/11/15(土)21:18:05No.1366373733そうだねx1
スウェードはスウェード用のお手入れアイテム揃えないといけないのが大変かも
299無念Nameとしあき25/11/15(土)21:18:28No.1366373850そうだねx6
>趣味じゃないけど色んなアイテムやファッション文化の話は聞いといて損ないし面白いぞ俺は
ダサいの一言で片付けちゃうのは勿体ないよね
300無念Nameとしあき25/11/15(土)21:19:02No.1366374055+
>GUIDIのリバースホース欲しいんだけどスウェードって手入れ大変なの?
やめとけ
301無念Nameとしあき25/11/15(土)21:19:33No.1366374224+
なんでおじさんってアメカジ方面だけ好きなの
欧州の方が手軽に簡単に洗練されてるのに
302無念Nameとしあき25/11/15(土)21:19:44No.1366374277+
スウェードはスニーカーでさえ中々大変だから本格的なのは手が出せねえ
303無念Nameとしあき25/11/15(土)21:20:48No.1366374615そうだねx3
>なんでおじさんってアメカジ方面だけ好きなの
>欧州の方が手軽に簡単に洗練されてるのに
そらおじさん達はアメリカに支配されてた直後を生きてるからな
304無念Nameとしあき25/11/15(土)21:20:51No.1366374628+
    1763209251741.jpg-(47520 B)
47520 B
GUIDIのスウェードは開き直って汚く履くのがいいかもしれん、初めからそんな感じ
305無念Nameとしあき25/11/15(土)21:20:52No.1366374635そうだねx1
スウェードは履き心地良いから好き
306無念Nameとしあき25/11/15(土)21:21:33No.1366374845+
GUIDIは795が名作
PL1ほどファッション特化感ないのに存在感だけはやたらある
PL1はフロントのジップがよくも悪くもロックな感じ出るから名作だけど扱いが難しい
307無念Nameとしあき25/11/15(土)21:22:07No.1366375032+
>>なんでおじさんってアメカジ方面だけ好きなの
>>欧州の方が手軽に簡単に洗練されてるのに
>そらおじさん達はアメリカに支配されてた直後を生きてるからな
ハリウッド映画の影響で身近だったのもあるんだろうなぁ
308無念Nameとしあき25/11/15(土)21:22:10No.1366375050そうだねx1
>ロッキーて誰だよ
ボクシングの方しか連想しない
309無念Nameとしあき25/11/15(土)21:22:48No.1366375266そうだねx1
    1763209368617.webp-(83316 B)
83316 B
マーチン=パンク
ティンバー=ヒップホップ
レッドウィングは…
310無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:05No.1366375349+
>ハリウッド映画の影響で身近だったのもあるんだろうなぁ
そいや最近アメリカ映画の力弱いね
90年代くらいまでは圧倒的な文化力だったのに
311無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:17No.1366375407+
>レッドウィングは…
puffyとaiko
312無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:19No.1366375415+
>GUIDIは795が名作
>PL1ほどファッション特化感ないのに存在感だけはやたらある
>PL1はフロントのジップがよくも悪くもロックな感じ出るから名作だけど扱いが難しい
女の子がPL1履いてたりすると良い
313無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:19No.1366375417+
>ハリウッド映画の影響で身近だったのもあるんだろうなぁ
殆どの文化がアメリカから流れ込んでいたんだからそりゃ憧れはアメリカに寄りやすいよね
314無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:52No.1366375582+
795は紐が切れる
315無念Nameとしあき25/11/15(土)21:23:59No.1366375624そうだねx1
ABCだとチペワが安くて最高
316無念Nameとしあき25/11/15(土)21:24:13No.1366375693そうだねx7
>ダサいダサい言ってる奴の知識量なんて知れてるし当時の背景とか考えずに言ってるだけだろ
知識がないとダサく見えるってことはつまり見た目はダサいってことでは?
317無念Nameとしあき25/11/15(土)21:24:16No.1366375710そうだねx2
>レッドウィングは…
丸太小屋に住んでそう
318無念Nameとしあき25/11/15(土)21:25:25No.1366376056そうだねx3
>知識がないとダサく見えるってことはつまり見た目はダサいってことでは?
はい
319無念Nameとしあき25/11/15(土)21:26:08No.1366376276そうだねx5
ファオタは情報を食ってるからな
320無念Nameとしあき25/11/15(土)21:26:25No.1366376369そうだねx3
トリッカーズとか5〜6万ってイメージだったのに
321無念Nameとしあき25/11/15(土)21:26:37No.1366376429+
>女の子がPL1履いてたりすると良い
ヨウジ系でも良いしギャルソン系良いし上布多めで下はミニスカやショーツでPL1履いて欲しい
322無念Nameとしあき25/11/15(土)21:26:43No.1366376463+
>ピカピカのドクターマーチンは確かにダサい
なんで?
323無念Nameとしあき25/11/15(土)21:27:54No.1366376854そうだねx2
>個人的には上の写真よりこっちのほうがティンバーらしさが出てると思う
>ルーズなデニムとイエローの組み合わせだけじゃなくて、他の人の履いてる靴の存在感の無さ、これは衝撃だよなぁ
見た目に気を使わなくなった太ったおじさんにしか見えない…
324無念Nameとしあき25/11/15(土)21:27:58No.1366376881そうだねx3
アイリッシュセッターは重いわ硬いわで歩くのがしんどすぎる
325無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:10No.1366376930そうだねx2
若者にファストファッションが人気とか言うけど
買えないだけだよな
326無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:42No.1366377093+
>>>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
>>ちなみに腰パンまた来てるぞ
>来なくてよろしい
というかどこに来てるんだろう
相当狭い界隈の話じゃないか
327無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:42No.1366377097+
>アイリッシュセッターは重いわ硬いわで歩くのがしんどすぎる
しかも靴下が赤くなる
328無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:47No.1366377118+
ファストの中でもまともに見えるユニクロが人気だからな
329無念Nameとしあき25/11/15(土)21:28:58No.1366377188そうだねx3
    1763209738232.jpg-(83994 B)
83994 B
ほんと履きやすいウルヴァリン
330無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:16No.1366377292そうだねx2
>1763208757566.jpg
冷静にこれかっこいいか?
331無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:23No.1366377335+
>>女の子がPL1履いてたりすると良い
>ヨウジ系でも良いしギャルソン系良いし上布多めで下はミニスカやショーツでPL1履いて欲しい
でも大体マルジェラやsacaiおばさん
332無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:35No.1366377400+
服以外の趣味を持ち始めたおじさんや子供ができて自分の服買ってる場合じゃなくなったおじさんもユニクロに走るからな
333無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:47No.1366377480+
>若者にファストファッションが人気とか言うけど
>買えないだけだよな
ZARAすら高級扱いでシーインが主力っぽいね今の10代後半から20代
334無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:30No.1366377684そうだねx1
>でも大体マルジェラやsacaiおばさん
まぁGUIDI買える層はマルジェラ行きがちよな…
335無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:31No.1366377689+
>ファストの中でもまともに見えるユニクロが人気だからな
なんだかんだ言ってユニクロは普通に品質いいもんな
イオンとかのに比べると格段に違う
なおシームレスパンツは速攻破れた
336無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:36No.1366377721そうだねx3
服は経験と知識の積み重ねだからファッション興味ない人はずっとおしゃれにはならんからなぁ
337無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:36No.1366377730+
若者がッションつけてゆるっとしたデニムを履いてるのはしょっちゅう見かけるが
腰パンのやつは見た記憶がない
338無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:51No.1366377814+
>>>女の子がPL1履いてたりすると良い
>>ヨウジ系でも良いしギャルソン系良いし上布多めで下はミニスカやショーツでPL1履いて欲しい
>でも大体マルジェラやsacaiおばさん
おばさん言うなよ
339無念Nameとしあき25/11/15(土)21:30:57No.1366377842そうだねx1
>>個人的には上の写真よりこっちのほうがティンバーらしさが出てると思う
>>ルーズなデニムとイエローの組み合わせだけじゃなくて、他の人の履いてる靴の存在感の無さ、これは衝撃だよなぁ
>見た目に気を使わなくなった太ったおじさんにしか見えない…
他の人の靴が存在感無いって言ってるけど両脇滅茶苦茶adidas
340無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:07No.1366377899そうだねx1
>冷静にこれかっこいいか?
本間新一さんと変わらんと思う
341無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:12No.1366377934+
    1763209872399.png-(555151 B)
555151 B
若いのが何履こうと勝手だが30年とか普通に履けちゃうからな
調子に乗って何足も買うと年取ってから新しいの買う動機付けが無くなるから慎重に選んだほうがいい
342無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:39No.1366378079+
    1763209899587.jpg-(267233 B)
267233 B
>>>>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
>>>ちなみに腰パンまた来てるぞ
>>来なくてよろしい
>というかどこに来てるんだろう
>相当狭い界隈の話じゃないか
ネクストトレンドだね
343無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:09No.1366378243+
SHEINは有名ブランドの人気デザインほぼそのまま
の商品を直ぐに出してくれる上に激安なので
世界中で大人気
トレンド全振りなので耐久性は気にしないで済む
そこも便利
344無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:23No.1366378304そうだねx1
>1763209899587.jpg
ダブルウエスト懐かしすぎる…
20年前くらいに売ってた
345無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:25No.1366378314そうだねx4
>服は経験と知識の積み重ねだからファッション興味ない人はずっとおしゃれにはならんからなぁ
それはそうなんだけどこのスレで時代背景がどうのこうの言ってマウンティングしてる人はちょっと引く
346無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:37No.1366378387+
マルジェラは高すぎて若者無理なんなけど特にレディースは若者こそ着てほしいデザインが多い矛盾
fu5897452.jpg[見る]
このセットを可愛いサブカルおかっぱウェーブ体型の女子に着せてえ
347無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:50No.1366378450+
    1763209970971.jpg-(200631 B)
200631 B
Grokレッドウイングとトレンチのジョンウィックを画像生成してもらった
確かに扱いの難しい靴だな
348無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:02No.1366378503そうだねx4
>>服は経験と知識の積み重ねだからファッション興味ない人はずっとおしゃれにはならんからなぁ
>それはそうなんだけどこのスレで時代背景がどうのこうの言ってマウンティングしてる人はちょっと引く
マウンティングの前に否定から入る人がいるほうが気になるよ
349無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:07No.1366378524そうだねx2
バレンシアガってダサいよな…
350無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:15No.1366378559+
A2フライトジャケットにレッドウィングのブーツ
これで生きている
351無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:26No.1366378608そうだねx2
>>>>>ラッパー発祥のファッション基本ダサくね?腰パンとか野球の帽子にシール貼ったまんまとかブリブリの入れ歯してたり
>>>>ちなみに腰パンまた来てるぞ
>>>来なくてよろしい
>>というかどこに来てるんだろう
>>相当狭い界隈の話じゃないか
>ネクストトレンドだね
これ腰パンじゃなくね?
352無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:28No.1366378623そうだねx1
>>1763209899587.jpg
>ダブルウエスト懐かしすぎる…
>20年前くらいに売ってた
まさにY2Kだな…
353無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:55No.1366378763そうだねx5
    1763210035405.jpg-(409342 B)
409342 B
Dr.マーチンといえばシド・ヴィシャス
ティンバーといえばノトーリアス・B.I.G.
レッドウィングといえばさまぁ〜ず三村
354無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:00No.1366378794+
    1763210040815.jpg-(123150 B)
123150 B
ローリングダブトリオのルーツ履いてるけど履きやすい
ただホースレザーなのでデリケートに扱う必要がある
355無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:12No.1366378839そうだねx3
>>>服は経験と知識の積み重ねだからファッション興味ない人はずっとおしゃれにはならんからなぁ
>>それはそうなんだけどこのスレで時代背景がどうのこうの言ってマウンティングしてる人はちょっと引く
>マウンティングの前に否定から入る人がいるほうが気になるよ
そもそも単なる感想のひとつに良いも悪いもあるまい
356無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:15No.1366378854そうだねx1
    1763210055002.jpg-(87258 B)
87258 B
>バレンシアガってダサいよな…
30万のバッグいいだろ
357無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:17No.1366378865+
>これ腰パンじゃなくね?
文脈的には腰パンやぞ
スタイリングでも腰パンは来てるし腰パンの流れで生まれたダブルウェストも今再提案されてる
358無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:49No.1366379019+
>30万のバッグいいだろ
他もちゃんと調整できるなら無しではないと思う
359無念Nameとしあき25/11/15(土)21:34:57No.1366379069+
バレンシアガの新しい人よく知らんけどどういう感じなん?
360無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:05No.1366379116そうだねx6
>30万のバッグいいだろ
これイケアのやつじゃん
361無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:11No.1366379143そうだねx1
>バレンシアガってダサいよな…
個人的に好きでもないがなんやかんやバレンシアガ が大体トレンドに真っ先に飛び付いてる印象
362無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:11No.1366379145+
    1763210111565.jpg-(142831 B)
142831 B
私は欧州文化
そなたはアメリカ文化圏で生きよう
363無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:21No.1366379207そうだねx1
>バレンシアガってダサいよな…
デザイナーがバレンシアガならなんでも買うんだろお前らってあえてだっせえもん作ったり捻くれてるなぁって印象
364無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:25No.1366379225そうだねx2
>Dr.マーチンといえばシド・ヴィシャス
>ティンバーといえばノトーリアス・B.I.G.
>レッドウィングといえばさまぁ〜ず三村
クソだっせ
365無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:30No.1366379253+
IKEAのバッグはスウェディッシュ・ハウス・マフィアコラボの黒い使ってるぜ
366無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:52No.1366379368そうだねx4
>>バレンシアガってダサいよな…
>個人的に好きでもないがなんやかんやバレンシアガ が大体トレンドに真っ先に飛び付いてる印象
飛びついてんじゃない、作ってんだよ
367無念Nameとしあき25/11/15(土)21:36:18No.1366379504そうだねx1
世界のファストファッションは
SHEINに完全に喰われた感がある
368無念Nameとしあき25/11/15(土)21:36:31No.1366379583+
バレンシアガ買うやつはバカって海外のYouTuberによくバカにされてる
369無念Nameとしあき25/11/15(土)21:36:56No.1366379710そうだねx3
>飛びついてんじゃない、作ってんだよ
あと乗りもしてない?
370無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:02No.1366379740+
    1763210222350.webp-(76304 B)
76304 B
ちなみに最近復活したウマミ・ギャラガー兄弟はアディダス派である
371無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:02No.1366379744+
>>30万のバッグいいだろ
>これイケアのやつじゃん
駄目だIKEAにしか見えなくなった
372無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:22No.1366379855+
    1763210242057.jpg-(259022 B)
259022 B
>トリッカーズとか5〜6万ってイメージだったのに
別注でこの値段だったのに
373無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:24No.1366379861+
>>>30万のバッグいいだろ
>>これイケアのやつじゃん
>駄目だIKEAにしか見えなくなった
いやIKEAのサンプリングだからそれでいいんだ
374無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:44No.1366379961+
A−2って街中で着てる人見かける?
375無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:45No.1366379976+
    1763210265363.webp-(26708 B)
26708 B
>これイケアのやつじゃん
うn
376無念Nameとしあき25/11/15(土)21:37:55No.1366380031+
バレンシは悪名が続いててすごい
377無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:13No.1366380113+
>バレンシアガの新しい人よく知らんけどどういう感じなん?
ヤカラ系の流れ来てるからそれ見据えた人選で商売的にはかなりベターなんやろなって
死ぬんじゃない?って言われてたバレンシアガがそのまま息できるかも
378無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:15No.1366380120+
>1763210242057.jpg
左上のやつ好き
379無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:24No.1366380158そうだねx3
バレンシアガがダサいとまでは言わないけど
BALENCIAGAってでかでかと書いてある商品はダサい
380無念Nameとしあき25/11/15(土)21:38:29No.1366380190+
バレンシアガのデザイナー変わってるからもうそういう感じじゃないんだけどな
381無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:04No.1366380387+
>ちなみに最近復活したウマミ・ギャラガー兄弟はアディダス派である
今年のライブみんなアディダス履いててクラークスを忘れるなという気持ちになりました
382無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:07No.1366380408+
>バレンシアガがダサいとまでは言わないけど
>BALENCIAGAってでかでかと書いてある商品はダサい
店頭行くとロゴドンじゃないかっこいいやつもあるんだけど買われるのはほとんどロゴドンという闇
383無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:25No.1366380509そうだねx1
ブーツや革靴のブームは来てはいるが
昔と違って革製品が高いので
中々定着しないな…
1回ドクターマーチン買ったら
それで何年か履けてしまうからな
384無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:38No.1366380581そうだねx3
>バレンシアガがダサいとまでは言わないけど
>BALENCIAGAってでかでかと書いてある商品はダサい
ブランドロゴドーンはほぼ全部のブランドがだせえと思う
385無念Nameとしあき25/11/15(土)21:40:19No.1366380775+
レザー系のアイテムは昔の倍になってるからな値段……
386無念Nameとしあき25/11/15(土)21:40:28No.1366380837+
>店頭行くとロゴドンじゃないかっこいいやつもあるんだけど買われるのはほとんどロゴドンという闇
ロゴドン自体が廃れて来てもバレンシアガ 好きな層の中にはロゴドン好きな人が多い偏見ある
387無念Nameとしあき25/11/15(土)21:40:52No.1366380989そうだねx2
>レザー系のアイテムは昔の倍になってるからな値段……
散々言われてるだろうけど円安政策が悪い
上になんかあたまおかしい関税掛かってるからなあれ
388無念Nameとしあき25/11/15(土)21:40:58No.1366381023+
>>ちなみに最近復活したウマミ・ギャラガー兄弟はアディダス派である
>今年のライブみんなアディダス履いててクラークスを忘れるなという気持ちになりました
ちゃんとストーンアイランド着ていきました
389無念Nameとしあき25/11/15(土)21:41:14No.1366381112+
>ブランドロゴドーンはほぼ全部のブランドがだせえと思う
よっぽど心酔するほどのブランドなら身に付けてもいいけどなぁ
390無念Nameとしあき25/11/15(土)21:41:21No.1366381169そうだねx3
シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
391無念Nameとしあき25/11/15(土)21:41:52No.1366381330+
>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
うーんあんな肉厚でリッチなスウェットしまむらで売ってるなら欲しいよ
392無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:20No.1366381476+
>ロゴドン自体が廃れて来てもバレンシアガ 好きな層の中にはロゴドン好きな人が多い偏見ある
実際多いみたいだしロエベとかジルサンダーとかもあからさまにそっち向け商品多いね
真面目なやつもあんだけど
393無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:31No.1366381526+
>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
しまむらのボックスロゴばかにするな
予約販売でたまにしか買えないんだぞあれ
394無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:36No.1366381555そうだねx1
>ちゃんとストーンアイランド着ていきました
me too
ストーンアイランド着てる人ほぼ見なかったのにとしあきなの嫌だな
395無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:46No.1366381618そうだねx2
    1763210566504.jpg-(31277 B)
31277 B
>ブランドロゴドーンはほぼ全部のブランドがだせえと思う
真にダサいロゴドンを見れば大抵許せるドン!
396無念Nameとしあき25/11/15(土)21:42:47No.1366381630+
>>バレンシアガがダサいとまでは言わないけど
>>BALENCIAGAってでかでかと書いてある商品はダサい
>店頭行くとロゴドンじゃないかっこいいやつもあるんだけど買われるのはほとんどロゴドンという闇
わかりやすさって大事なのよね
397無念Nameとしあき25/11/15(土)21:43:13No.1366381780そうだねx5
>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
Supreme自体ミーハーが着るものってイメージ
398無念Nameとしあき25/11/15(土)21:43:29No.1366381865+
>真にダサいロゴドンを見れば大抵許せるドン!
何思ってこれ着るんだろうな…
399無念Nameとしあき25/11/15(土)21:43:36No.1366381904+
>>ちゃんとストーンアイランド着ていきました
>me too
>ストーンアイランド着てる人ほぼ見なかったのにとしあきなの嫌だな
まあいつも着てるし
400無念Nameとしあき25/11/15(土)21:43:51No.1366381994+
>>レザー系のアイテムは昔の倍になってるからな値段……
>散々言われてるだろうけど円安政策が悪い
>上になんかあたまおかしい関税掛かってるからなあれ
PCパーツもレザーも高くなりもうした……
401無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:02No.1366382056そうだねx3
>Supreme自体ミーハーが着るものってイメージ
店員の態度が滅茶苦茶悪いって話はよく聞く
402無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:25No.1366382189そうだねx1
    1763210665065.jpg-(147712 B)
147712 B
>>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
>しまむらのボックスロゴばかにするな
>予約販売でたまにしか買えないんだぞあれ
いつか時代が来るかもしれないからな…
403無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:41No.1366382272+
ロゴドンダサいとか言いながらみんな買うのはロゴドン
デザインよりわかりやすさを求めてるんだよ
404無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:51No.1366382330+
書き込みをした人によって削除されました
405無念Nameとしあき25/11/15(土)21:44:51No.1366382341+
SUPは浅めはそうだけど毎回のコラボやらサンプリングやらあそこにしか出来ない事がやっぱり多いよ
エイフェックス・ツインの買ったよ
406無念Nameとしあき25/11/15(土)21:45:21No.1366382498+
ストーンも欧州だが
407無念Nameとしあき25/11/15(土)21:45:32No.1366382548+
ストーンアイランドはまだドメブラくらいの価格で提供してくれてるから助かる
欧州系ブランドはブルゾン40万50万とかばっかで買えねえよ!
408無念Nameとしあき25/11/15(土)21:45:32No.1366382551+
>>Supreme自体ミーハーが着るものってイメージ
>店員の態度が滅茶苦茶悪いって話はよく聞く
あれは全盛期だから…
409無念Nameとしあき25/11/15(土)21:45:58No.1366382700+
>ロゴドンダサいとか言いながらみんな買うのはロゴドン
>デザインよりわかりやすさを求めてるんだよ
みんな高いもの目にしなくなっちゃって物の良し悪しわかんないからね…
SNS映え的にもわかりやすい方がいいし
410無念Nameとしあき25/11/15(土)21:46:00No.1366382711+
>>>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
>>しまむらのボックスロゴばかにするな
>>予約販売でたまにしか買えないんだぞあれ
>いつか時代が来るかもしれないからな…
遠目で見たら本当にシュプっぽくて駄目だった
411無念Nameとしあき25/11/15(土)21:46:29No.1366382880そうだねx1
>店員の態度が滅茶苦茶悪いって話はよく聞く
お前はウチの服に相応しくない的な接客は割とどこの店でもあるから
412無念Nameとしあき25/11/15(土)21:46:32No.1366382895+
>ストーンも欧州だが
ケチつくだろうなと思って書き直してたら早速で笑った
413無念Nameとしあき25/11/15(土)21:46:47No.1366382987+
ラーメン屋と服屋の店員は態度が悪くてもいいみたいなときあったよな
414無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:15No.1366383122+
>>店員の態度が滅茶苦茶悪いって話はよく聞く
>お前はウチの服に相応しくない的な接客は割とどこの店でもあるから
そんな馬鹿な接客してる店まだあんの…?
415無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:17No.1366383134+
>>>>シュプリームのボックスロゴとかほぼしまむらだしな
>>>しまむらのボックスロゴばかにするな
>>>予約販売でたまにしか買えないんだぞあれ
>>いつか時代が来るかもしれないからな…
>遠目で見たら本当にシュプっぽくて駄目だった
海外のこじれたファッショニスタが好きそう
416無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:27No.1366383178+
シュプリームのデザインやらアイテムは好きじゃないけど成り立ちや考え方は嫌いじゃない
417無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:37No.1366383220+
>>ストーンも欧州だが
>ケチつくだろうなと思って書き直してたら早速で笑った
すまんかった笑
ストーンも高いからCP見たらCPも高くなってたわ
418無念Nameとしあき25/11/15(土)21:47:57No.1366383325そうだねx1
>若いのが何履こうと勝手だが30年とか普通に履けちゃうからな
>調子に乗って何足も買うと年取ってから新しいの買う動機付けが無くなるから慎重に選んだほうがいい
ベックマンエクスカリバー買った翌月にエンジニアブーツ再販とか嫌になりますよ
買ったけど
419無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:01No.1366383348+
supエイフェックスドカジャンが8万したから他買わなかったけど
シャツも今更欲しい
420無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:13No.1366383409+
頼んでもないのに次から次へと服持ってきて断ってたら「じゃあもうここにお客様の求めているものはないです!!」ってキレられたことはあったな
421無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:24No.1366383456そうだねx3
    1763210904337.jpg-(106366 B)
106366 B
>海外のこじれたファッショニスタが好きそう
10万くらいで売れそう
422無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:29No.1366383489+
>supエイフェックスドカジャンが8万したから他買わなかったけど
>シャツも今更欲しい
フェス行くと持ってる人多いぞぉ
423無念Nameとしあき25/11/15(土)21:48:55No.1366383624+
シュプリームは全部売り切れでアディダスの靴とピンズしか売ってないんだろ
424無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:25No.1366383776+
ファスレ特有の後半になると濃い人が語ってる現象好きだわ
425無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:28No.1366383786+
靴好きならわかるんだろうが
普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
426無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:47No.1366383874+
>シュプリームは全部売り切れでアディダスの靴とピンズしか売ってないんだろ
今ならガチャガチャがあります
427無念Nameとしあき25/11/15(土)21:49:55No.1366383926そうだねx5
>頼んでもないのに次から次へと服持ってきて断ってたら「じゃあもうここにお客様の求めているものはないです!!」ってキレられたことはあったな
服屋の店員って変な人多くない…?
428無念Nameとしあき25/11/15(土)21:50:30No.1366384120そうだねx1
>>頼んでもないのに次から次へと服持ってきて断ってたら「じゃあもうここにお客様の求めているものはないです!!」ってキレられたことはあったな
>服屋の店員って変な人多くない…?
スーツ屋いくと店員がよってくるのがマジでいや
429無念Nameとしあき25/11/15(土)21:50:47No.1366384208+
>>海外のこじれたファッショニスタが好きそう
>10万くらいで売れそう
普通におしゃれだな
やってることはSupremeやNIKEと変わらなくて違うのはブランド価値だけという現代ファッションに1石を投じるアンチテーゼ
430無念Nameとしあき25/11/15(土)21:50:58No.1366384264+
>靴好きならわかるんだろうが
>普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
わからないからわかりやすくなんか違う靴が人気に
431無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:05No.1366384315そうだねx2
>服屋の店員って変な人多くない…?
殆どの店員さんはまともなんだけど割合でいうと他の業種よりはそうかも
432無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:20No.1366384398そうだねx3
>靴好きならわかるんだろうが
>普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
ブランドまでは分からないけど安い靴ってのは分かるだろ
あと汚い靴ね
433無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:24No.1366384418+
マーチンをおっさんが履いたらバカにするんでしょ?
434無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:40No.1366384511+
>服屋の店員って変な人多くない…?
他の業種に比べてオタク気質なとこはやっぱあると思う
435無念Nameとしあき25/11/15(土)21:51:53No.1366384583そうだねx2
>靴好きならわかるんだろうが
>普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
わからん
よほど色や形が特徴的じゃなければ近づかないとわからん
436無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:13No.1366384704+
好きじゃなきゃ服屋の店員なんてやらないしな
437無念Nameとしあき25/11/15(土)21:52:40No.1366384833+
>わからないからわかりやすくなんか違う靴が人気に
なるほど
438無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:13No.1366385001+
Simamuraのスニーカー欲しくなって来た
439無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:16No.1366385014+
>マーチンをおっさんが履いたらバカにするんでしょ?
おっさんだけどマーチン8ホールギュンばきしたいです
440無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:23No.1366385045そうだねx2
こち亀じゃないけど全部同じじゃないですかってなりがち
441無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:26No.1366385060+
>靴好きならわかるんだろうが
>普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
有名なのはこのデザインならこれだよねっていうのはある
ただしパチモンの場合は近づいてよく見ないとわからない
マニアはオリジナルがどうとか復刻がどうとか言ってるがそこまでは俺は全くわからん
442無念Nameとしあき25/11/15(土)21:53:35No.1366385100そうだねx2
>>服屋の店員って変な人多くない…?
>他の業種に比べてオタク気質なとこはやっぱあると思う
そういうんじゃなくて社会的な常識とかモラルが欠如してる感じ
443無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:00No.1366385232+
>いつか時代が来るかもしれないからな…
これとか
>10万くらいで売れそう
これの文字をAI風のよくわからん文字のような図形にして素材だけは一流なブランド作ったらワンチャンなんか評価してくれそう
444無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:11No.1366385281そうだねx1
>>海外のこじれたファッショニスタが好きそう
>10万くらいで売れそう
これかっこよく履けたら誰も勝てねえファッションスターだよ…
445無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:12No.1366385292+
    1763211252520.jpg-(27190 B)
27190 B
今年の夏暑かったから半分溶けてる汚い靴履いてるやついたわ
446無念Nameとしあき25/11/15(土)21:54:40No.1366385430+
ミハラ今でも流行ってるのかしら
447無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:10No.1366385583+
赤は使いにくいが使いこなしたい
448無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:15No.1366385609+
アイアンレンジャー欲しいけど来年かなあ
で来年になったら1万ぐらいアップしそう...
449無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:27No.1366385660+
>普通の人ってブランド靴とかわかるのか?
バレンシアガは流石にわかった
あとこの前お洒落な白人がマルジェラのレプリカ履いてた時はこの靴こんな目立つのかってくらい良い意味で異質だったな
450無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:48No.1366385769+
>>海外のこじれたファッショニスタが好きそう
>10万くらいで売れそう
室内用のダウンと布団と枕カバーはしまむらだけどこの靴はもってねえな
451無念Nameとしあき25/11/15(土)21:55:53No.1366385800+
>赤は使いにくいが使いこなしたい
まず少しエイジングしてから履きたい
452無念Nameとしあき25/11/15(土)21:56:18No.1366385945+
中国人はよくバレンシアガとかのブランド靴履いてる
453無念Nameとしあき25/11/15(土)21:56:23No.1366385965+
まあ時計も靴も自分がかっこいいと思うものを身につければいいよねとは思います
454無念Nameとしあき25/11/15(土)21:56:52No.1366386121+
金髪白人美女が上に上品な黒コートとか着てしまむらスニーカー履いてたら絵になりそう
455無念Nameとしあき25/11/15(土)21:57:40No.1366386396+
社長さんとかバレンシアガ身に着けてるのに全然かっこよくなかったりする
456無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:01No.1366386494そうだねx4
    1763211481433.jpg-(1041001 B)
1041001 B
しまむらのシューレース欲しくなって来た
457無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:02No.1366386506+
>中国人はよくバレンシアガとかのブランド靴履いてる
履いてんだけどまだまだ文化レベル低いなという感想
バレンシアガが悪いって事じゃなくてチグハグで調和とらずただブランド重ねしてるだけって意味で
458無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:41No.1366386725+
>しまむらのシューレース欲しくなって来た
手に入れたら身の回りのものもしまむらで固めようぜ
安くて性能がいいぞ
459無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:43No.1366386735+
ニューバランスのNの部分がSになっている靴を一時期おばさんがよく履いてたんだが
あれはしまむらだったのかな
460無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:54No.1366386798そうだねx1
>>中国人はよくバレンシアガとかのブランド靴履いてる
>履いてんだけどまだまだ文化レベル低いなという感想
>バレンシアガが悪いって事じゃなくてチグハグで調和とらずただブランド重ねしてるだけって意味で
言い方悪いけど日本のバブルファッションみたいなもんかな
461無念Nameとしあき25/11/15(土)21:58:54No.1366386799+
多分30回も履いてないレッドウイングが15年目になっちまった
もはや余裕の廃盤モデルだ
今年こそ履こうかな...
でもいつまで経っても痛いんよな...
462無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:02No.1366386836+
スニーカーなら意外にえるめぇすも良いよ…
見るだけだけど…
463無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:05No.1366386847+
>ストーンも高いからCP見たらCPも高くなってたわ
CPはストーンを選ばない異常者が買うブランドだったのにそんなこともなくなって悲しい
464無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:08No.1366386863+
>しまむらのシューレース欲しくなって来た
機械は騙されちゃうのか…
465無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:10No.1366386874+
>今年の夏暑かったから半分溶けてる汚い靴履いてるやついたわ
これセレショがゴリ押してるけどそんな売れてんのかな?
MSCHFとかの方が面白くない?
466無念Nameとしあき25/11/15(土)21:59:43No.1366387040そうだねx1
>しまむらのシューレース欲しくなって来た
AIもしまむらとシュプリーム一緒って認識してて駄目だった
467無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:06No.1366387160+
Shimamura表記にしたら売れそうだな
468無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:08No.1366387175+
>社長さんとかバレンシアガ身に着けてるのに全然かっこよくなかったりする
社長は社長界隈で似たファッションになるからオシャレは殆どいない
野球選手の私服変なのと似た感じ
469無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:12No.1366387200+
>言い方悪いけど日本のバブルファッションみたいなもんかな
まんまそれ
470無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:16No.1366387224+
でも靴はニューバランスが一番いいね
足の負担がぜんぜん違うこれだけで理由になる
471無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:26No.1366387276+
エアフォース1としまむら買うだけで最高のスニーカー出来るんやで!
472無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:40No.1366387343+
>>今年の夏暑かったから半分溶けてる汚い靴履いてるやついたわ
>これセレショがゴリ押してるけどそんな売れてんのかな?
>MSCHFとかの方が面白くない?
なんでもそうだが汚く見えるのはあんまり流行らないと思うわ
なんか意識高い人たちがちょっと面白がってすぐ飽きるイメージ
473無念Nameとしあき25/11/15(土)22:00:46No.1366387366+
    1763211646080.jpg-(148710 B)
148710 B
>ニューバランスのNの部分がSになっている靴を一時期おばさんがよく履いてたんだが
>あれはしまむらだったのかな
スケッチャーズかな
474無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:00No.1366387435+
>>社長さんとかバレンシアガ身に着けてるのに全然かっこよくなかったりする
>社長は社長界隈で似たファッションになるからオシャレは殆どいない
>野球選手の私服変なのと似た感じ
野球選手ってルブタンのドリアンみたいな靴履いてるイメージ
475無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:19No.1366387527そうだねx3
>スーツ屋いくと店員がよってくるのがマジでいや
野性のスーツ店員が襲いかかってくるの嫌だよね…
おまけにスーツ一着つけますじゃねえよ半額にしろ
476無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:39No.1366387627+
>社長は社長界隈で似たファッションになるからオシャレは殆どいない
>野球選手の私服変なのと似た感じ
服飾好き界隈とその手の成金界隈ってあからさまに文化違うよな
ブランド側もそっち向けラインと従来の洋服のラインで分かりやすく分けてるし
477無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:48No.1366387675+
革靴洗ったらすげー汁出てきた
478無念Nameとしあき25/11/15(土)22:01:57No.1366387727+
もうスーツはユニクロでいいや楽だし
479無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:07No.1366387771+
>>ニューバランスのNの部分がSになっている靴を一時期おばさんがよく履いてたんだが
>>あれはしまむらだったのかな
>スケッチャーズかな
この靴ではないがたぶんこのシリーズだわ
謎が解けたありがとう
480無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:08No.1366387783そうだねx2
    1763211728099.jpg-(335027 B)
335027 B
>しまむらのシューレース欲しくなって来た
同じだな
481無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:13No.1366387809+
お気に入りのスニーカーのソールが変色して悲しい
482無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:13No.1366387810+
>>>社長さんとかバレンシアガ身に着けてるのに全然かっこよくなかったりする
>>社長は社長界隈で似たファッションになるからオシャレは殆どいない
>>野球選手の私服変なのと似た感じ
>野球選手ってルブタンのドリアンみたいな靴履いてるイメージ
先輩が買ってくれる文化があるからみんなハイブラなんだよな
ずっと坊主頭で野球だけやってたのにいきなりそんなの渡されても着こなせるわけない
483無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:20No.1366387847+
野球選手って独特だよな…
484無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:27No.1366387888+
>なんでもそうだが汚く見えるのはあんまり流行らないと思うわ
ミハラの場合汚れても気にならないから金ない若者が長く履けそう
485無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:29No.1366387898+
革靴履きたいからスニーカー全然履かなくなっちゃったな
革靴って履かないとなんか若干くたびれるからローテしてたら足が足りない
486無念Nameとしあき25/11/15(土)22:02:34No.1366387925+
>CPはストーンを選ばない異常者が買うブランドだったのにそんなこともなくなって悲しい
当初はストーンがCPのディフュージョンラインでしょ
487無念Nameとしあき25/11/15(土)22:03:05No.1366388075そうだねx1
>革靴履きたいからスニーカー全然履かなくなっちゃったな
>革靴って履かないとなんか若干くたびれるからローテしてたら足が足りない
革靴のほうがオシャレに見えやすいしな
スニーカーはデザイン面白くてほしくなるけど合わせづらい
488無念Nameとしあき25/11/15(土)22:03:17No.1366388132そうだねx1
>お気に入りのスニーカーのソールが変色して悲しい
ソール変色はわざわざそれを再現してるのがあるくらいだからもっと愛でてやれ
489無念Nameとしあき25/11/15(土)22:04:17No.1366388438+
>Grokレッドウイングとトレンチのジョンウィックを画像生成してもらった
>確かに扱いの難しい靴だな
似合うのはアイアンマンかスーパーマンくらいじゃないか?
490無念Nameとしあき25/11/15(土)22:04:18No.1366388441+
>>なんでもそうだが汚く見えるのはあんまり流行らないと思うわ
>ミハラの場合汚れても気にならないから金ない若者が長く履けそう
ってなるほど安くないじゃん
新品のコンバース5000円あれば買えるわけだし
491無念Nameとしあき25/11/15(土)22:04:32No.1366388515+
>スニーカーはデザイン面白くてほしくなるけど合わせづらい
革靴じゃ絶対履けない白やベージュはスニーカー担当にしてる
492無念Nameとしあき25/11/15(土)22:05:35No.1366388833+
スニーカーは多少扱い雑というか湿気が多い鉄筋マンションでもいいんだけど
革靴は繊細すぎる
493無念Nameとしあき25/11/15(土)22:05:47No.1366388895+
誰も着てないTenCいいよ…
494無念Nameとしあき25/11/15(土)22:05:57No.1366388954+
最近ビジネスでもまっ黒スニーカーがおすすめーとか言ってるインフルエンサー多いけどこれ定着するかあ?
495無念Nameとしあき25/11/15(土)22:06:00No.1366388977+
メルカリでしまむらのスニーカー買ってシューレースだけ回収しようと思ったら同じ金額でsupremeのシューレース購入出来てダメだった
496無念Nameとしあき25/11/15(土)22:06:09No.1366389027+
>>Dr.マーチンといえばシド・ヴィシャス
>>ティンバーといえばノトーリアス・B.I.G.
>>レッドウィングといえばさまぁ〜ず三村
>クソだっせ
否定するだけだから楽だよなあ人生
497無念Nameとしあき25/11/15(土)22:06:12No.1366389040+
TenCなついな
498無念Nameとしあき25/11/15(土)22:06:26No.1366389117+
>革靴は繊細すぎる
靴箱絶対やめてできれば玄関に置かないで室内の棚に置くとよい
499無念Nameとしあき25/11/15(土)22:07:16No.1366389366+
TenCカッコいいんだけどエイジングというより薄汚い感がね、あと着心地
500無念Nameとしあき25/11/15(土)22:07:24No.1366389415+
>最近ビジネスでもまっ黒スニーカーがおすすめーとか言ってるインフルエンサー多いけどこれ定着するかあ?
客室乗務員も黒スニーカー履けるようになったみたいだし履き心地優先の時代に…
501無念Nameとしあき25/11/15(土)22:07:29No.1366389440+
>>革靴は繊細すぎる
>靴箱絶対やめてできれば玄関に置かないで室内の棚に置くとよい
俺玄関に靴用にオープンラック置いてるわ
10速ぐらい常に出してる
502無念Nameとしあき25/11/15(土)22:07:42No.1366389498そうだねx2
玄関に置くとものすごい劣化するからな靴って
503無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:05No.1366389613+
>客室乗務員も黒スニーカー履けるようになったみたいだし履き心地優先の時代に…
あの人たちはサービスマンであると同時に肉体労働でもあるから難しいな…
504無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:28No.1366389732+
>いつか時代が来るかもしれないからな…
やべえ超欲しい
505無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:36No.1366389776+
>>革靴は繊細すぎる
>靴箱絶対やめてできれば玄関に置かないで室内の棚に置くとよい
ありがとうやっぱそこまでしないとだめだよなぁ……
赤くならんでカビるしな革靴は
506無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:38No.1366389783+
    1763212118326.jpg-(542626 B)
542626 B
>ほんと履きやすいウルヴァリン
お気に入り
507無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:38No.1366389784+
>玄関に置くとものすごい劣化するからな靴って
玄関靴箱のサンダルが分解して靴箱にゴム臭ついてた
508無念Nameとしあき25/11/15(土)22:08:46No.1366389829+
>>最近ビジネスでもまっ黒スニーカーがおすすめーとか言ってるインフルエンサー多いけどこれ定着するかあ?
>客室乗務員も黒スニーカー履けるようになったみたいだし履き心地優先の時代に…
制服とスニーカーはまあアリだと思うのよ
ジャケパンに黒スニーカーってどうよ?
ぱっと見で目立たないってだけでよく見ると変じゃない?
学校教師ならともかく
509無念Nameとしあき25/11/15(土)22:09:04No.1366389918+
営業がスニーカーだと警戒する
店はその店の雰囲気に合ってるかどうか
510無念Nameとしあき25/11/15(土)22:09:17No.1366389971そうだねx1
    1763212157397.jpg-(340256 B)
340256 B
値上がり前に何とか買えたやつ
頑張って育てるぞ
511無念Nameとしあき25/11/15(土)22:09:26No.1366390016+
>玄関に置くとものすごい劣化するからな靴って
玄関に置かなければどこに...?
512無念Nameとしあき25/11/15(土)22:09:43No.1366390094+
玄関の土間?に置くと劣化早い気がする
サンダル以外はそこに置かないようにしてる
513無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:02No.1366390193+
>>スーツ屋いくと店員がよってくるのがマジでいや
>野性のスーツ店員が襲いかかってくるの嫌だよね…
>おまけにスーツ一着つけますじゃねえよ半額にしろ
青山とか吊るしのスーツの安い高いの基準が生地の黒さだけなの笑うわ
安いスーツは墨汁を水で薄めたような色してたわ
514無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:24No.1366390312+
日本にあってねーって革靴は
金持ちや実家暮らしならともかく
515無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:33No.1366390354+
言うてみんな玄関じゃない?
すのこみたいの置いて浮かしたりはしてるかもだけど
516無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:55No.1366390463そうだねx2
スーツも革靴もよくない文化だと思う
517無念Nameとしあき25/11/15(土)22:10:58No.1366390479+
>>玄関に置くとものすごい劣化するからな靴って
>玄関に置かなければどこに...?
湿度があまりない所がいいよ
簡単に言えば玄関に置くにしてもラックを置くといい
518無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:05No.1366390517+
>日本にあってねーって革靴は
>金持ちや実家暮らしならともかく
実家暮らし?
519無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:14No.1366390570+
昨日ジャケパンに黒AF-1の人見たけどデュプレが目立ちすぎて合う合わない以前の問題だった
まあでも別に快適ならいいと思う
520無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:17No.1366390586+
    1763212277166.jpg-(346809 B)
346809 B
やはりこうするしか…
521無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:23No.1366390621+
靴箱だけは本当に良くない
522無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:35No.1366390663+
>青山とか吊るしのスーツの安い高いの基準が生地の黒さだけなの笑うわ
礼服15年経っても黒すぎて着れるのはいいんだが6万くらいしたんだよな…新しいスーツ買い時に困ってる
靴は5年くらいで更新だが
523無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:39No.1366390680+
>日本にあってねーって革靴は
>金持ちや実家暮らしならともかく
高い靴にあるけどレザーソールとか不便なだけだからな
524無念Nameとしあき25/11/15(土)22:11:58No.1366390779そうだねx1
>やはりこうするしか…
これアクリルボックスだから絶対湿気溜まるだろ
525無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:03No.1366390810そうだねx3
>>日本にあってねーって革靴は
>>金持ちや実家暮らしならともかく
>実家暮らし?
実家だと革靴がかびるということはなかった
まさかマンションの玄関ってそんなやばい空間だと思わなかった
526無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:18No.1366390890そうだねx3
>>>Dr.マーチンといえばシド・ヴィシャス
>>>ティンバーといえばノトーリアス・B.I.G.
>>>レッドウィングといえばさまぁ〜ず三村
>>クソだっせ
>否定するだけだから楽だよなあ人生
実際かっこよくはない
527無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:30No.1366390956そうだねx1
>>>日本にあってねーって革靴は
>>>金持ちや実家暮らしならともかく
>>実家暮らし?
>実家だと革靴がかびるということはなかった
>まさかマンションの玄関ってそんなやばい空間だと思わなかった
実家っていうか戸建ての広い玄関ってことね
528無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:30No.1366390959+
いや玄関が直射日光が当たらずに風通しが良ければ問題ないよ
靴箱に入れるのはNGだけど
529無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:37No.1366390994そうだねx1
>高い靴にあるけどレザーソールとか不便なだけだからな
不便だけど接地感はマジ最高なんすよ…
特にカーペットの上
530無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:41No.1366391013+
自分は玄関にラック作って湿気取り置いて乾燥剤靴の中に入れてる
531無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:56No.1366391091そうだねx4
革靴は手入れがだるすぎる
532無念Nameとしあき25/11/15(土)22:12:57No.1366391097+
ブーツは全部部屋に飾って週1で埃落とししてる
533無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:34No.1366391289+
外歩く靴を部屋にいれるのがいやだからなぁ
まあ手入れしっかりする人はいいんだろうが
俺は普通にキモオタなので靴を部屋にいれるようなことはせんし
534無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:35No.1366391296+
>実際かっこよくはない
まあ全員かっこいいというよりは味がある系の人だよね
三村含めて
535無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:50No.1366391376+
カビさせるってよっぽど怠けてたでしょ…
そもそもカビる前に気づくでしょ
家関係ないよ…
536無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:55No.1366391400そうだねx1
>>日本にあってねーって革靴は
>>金持ちや実家暮らしならともかく
>高い靴にあるけどレザーソールとか不便なだけだからな
すべりやすいし汚れ踏んづけたときとか普通のソールの倍ぐらい嫌な気分になるしで俺はもう懲り懲りだよ
537無念Nameとしあき25/11/15(土)22:13:55No.1366391402+
買取やってるとマーチン>レッドウィング>>ティンバーランドくらいの比率で来る
ウルヴァリンはこの前はじめてきた
まぁスニーカーと比べると買取も販売も細々だが
538無念Nameとしあき25/11/15(土)22:14:08No.1366391470+
紫外線は絶対回避して大体10〜20度前後で湿度40〜50%の風通しのいいとこに置けってゆってんの!!!!
539無念Nameとしあき25/11/15(土)22:14:26No.1366391548+
>>やはりこうするしか…
>これアクリルボックスだから絶対湿気溜まるだろ
乾燥剤は必須だぞ
540無念Nameとしあき25/11/15(土)22:14:27No.1366391549+
>カビさせるってよっぽど怠けてたでしょ…
>そもそもカビる前に気づくでしょ
>家関係ないよ…
一戸建て(実家)のときは怠けててカビるとかなかったからな
541無念Nameとしあき25/11/15(土)22:14:33No.1366391590+
>実際かっこよくはない
俺がオシャレ低級だからなのかな…なるほど…ありがとう…
542無念Nameとしあき25/11/15(土)22:14:48No.1366391668そうだねx2
>すべりやすいし汚れ踏んづけたときとか普通のソールの倍ぐらい嫌な気分になるしで俺はもう懲り懲りだよ
大概の店のトイレ入れねぇ〜…
543無念Nameとしあき25/11/15(土)22:15:01No.1366391731+
>>実際かっこよくはない
>まあ全員かっこいいというよりは味がある系の人だよね
>三村含めて
シド・ヴィシャスは割とかっこいいと思う
544無念Nameとしあき25/11/15(土)22:15:05No.1366391748そうだねx4
>紫外線は絶対回避して大体10〜20度前後で湿度40〜50%の風通しのいいとこに置けってゆってんの!!!!
日本にあってねぇ…
545無念Nameとしあき25/11/15(土)22:15:19No.1366391815そうだねx3
>>実際かっこよくはない
>まあ全員かっこいいというよりは味がある系の人だよね
>三村含めて
三村だけ場違いすぎる
546無念Nameとしあき25/11/15(土)22:15:24No.1366391842そうだねx1
大理石の床が怖い
547無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:12No.1366392058+
田舎だからほとんど車移動だ
革靴全然履きこめない
548無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:17No.1366392077+
せめて三村ではなくキムタクなら
549無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:23No.1366392109+
    1763212583102.jpg-(81037 B)
81037 B
>>すべりやすいし汚れ踏んづけたときとか普通のソールの倍ぐらい嫌な気分になるしで俺はもう懲り懲りだよ
>大概の店のトイレ入れねぇ〜…
もう革靴にも付けようぜ
550無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:24No.1366392112そうだねx1
みんな靴第一で一年中靴愛でてるわけじゃないし
靴たくさん持ってるから履かない革靴も出てくる
久しぶりに見たらカビてる
551無念Nameとしあき25/11/15(土)22:16:43No.1366392219+
>大理石の床が怖い
石畳立ち塞がる石畳
552無念Nameとしあき25/11/15(土)22:18:00No.1366392591+
>もう革靴にも付けようぜ
うわっ出たよ
今のスニーカーオタクってソール保護するんだっけ過保護すぎてキショいな
553無念Nameとしあき25/11/15(土)22:18:29No.1366392749+
>>>すべりやすいし汚れ踏んづけたときとか普通のソールの倍ぐらい嫌な気分になるしで俺はもう懲り懲りだよ
>>大概の店のトイレ入れねぇ〜…
>もう革靴にも付けようぜ
靴が好きなのはわかるが靴とは一体ってなってきそう
554無念Nameとしあき25/11/15(土)22:18:30No.1366392761+
デビットベッカム
ジャックニコルソン
ライアンゴスリング
ヒュー・ジャックマン
レッドウィング愛好家あげればキリないけどなんで三村なんだ?
555無念Nameとしあき25/11/15(土)22:18:40No.1366392812+
三村の代わりのモデルいないの?
556無念Nameとしあき25/11/15(土)22:19:21No.1366393042+
キムタクわりとRW履いてたじゃん
あと草薙も
557無念Nameとしあき25/11/15(土)22:19:59No.1366393227+
>>もう革靴にも付けようぜ
>うわっ出たよ
>今のスニーカーオタクってソール保護するんだっけ過保護すぎてキショいな
なんというか可哀想な人だなあ…
558無念Nameとしあき25/11/15(土)22:20:01No.1366393248そうだねx1
>レッドウィング愛好家あげればキリないけどなんで三村なんだ?
残念ながらその4人よりは三村のほうが全然イメージ強い
559無念Nameとしあき25/11/15(土)22:20:30No.1366393398そうだねx1
>残念ながらその4人よりは三村のほうが全然イメージ強い
知らねーだけじゃん
560無念Nameとしあき25/11/15(土)22:20:51No.1366393500+
マーチンのいいとこはどんなダサい格好にもちゃんとダサいコーディネートとして合ってくれることであって、それをカッコ悪いと言うのはなんか違うんじゃないかな
あと安くて丈夫で履き心地がいい
561無念Nameとしあき25/11/15(土)22:21:19No.1366393650+
>靴が好きなのはわかるが靴とは一体ってなってきそう
ソール交換自体は昔から靴にある文化だしそれをセルフで出来るようにするものって考えれば機能の1つだと思うよ
というか今そういう前提の靴出て来てるし
562無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:29No.1366394042+
>>>すべりやすいし汚れ踏んづけたときとか普通のソールの倍ぐらい嫌な気分になるしで俺はもう懲り懲りだよ
>>大概の店のトイレ入れねぇ〜…
>もう革靴にも付けようぜ
これ使い心地どうなん?
563無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:34No.1366394072+
まあそこまでイメージを固定できる履きこなしをしてるんだから三村はお手本にしていいってことだ
564無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:42No.1366394104+
ジャパニーズらしく下駄はこうぜ
565無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:50No.1366394149+
俺はめんどくさいのでやらないが踵の部分にだけ靴用のノリみたいなのをつけて保護するのはなるほどと思った
566無念Nameとしあき25/11/15(土)22:22:58No.1366394193そうだねx5
レザーソールは即ビブラムアウトソール貼るよ
567無念Nameとしあき25/11/15(土)22:23:03No.1366394215+
>ジャパニーズらしく下駄はこうぜ
マルジェラのタビサンダル欲しい
568無念Nameとしあき25/11/15(土)22:23:25No.1366394336+
>ジャパニーズらしく下駄はこうぜ
下駄もほしいが狭い玄関のマンションだとカビがこわいな
569無念Nameとしあき25/11/15(土)22:23:44No.1366394440+
ビブラムさいきょ
履きすぎてまあまあ削れてきた
570無念Nameとしあき25/11/15(土)22:23:58No.1366394508+
スニーカーはいいな
安くて性能がよくて履きつぶせるし
571無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:09No.1366394567+
ビジネスに黒スニーカーが微妙なのって黒は汚れ目立ちやすいし日本人は靴メンテほぼやらないから合ってないと思うんだよな
カジュアルな格好ならいいけどカチッとした格好ほど目立ちそう
履く前に軽くブラッシングする習慣ある人とかならまあいいと思うけど
572無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:12No.1366394579+
>ジャパニーズらしく下駄はこうぜ
白い鼻緒の雪駄以外はなんか落ち着かないデース
573無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:12No.1366394585+
P'パルコに数十年ぶりに入ったらレッドウィングのショップできてたな
地下にセカンドストリートあったのは驚いたけど
レッドウィングは客おらんくて、サンプル沢山置いててあんま商売っけなくて、セカストはめっちゃ客おった
あとジーンズメイトにちょっと古着置いてあったのも時代だなーと思った
574無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:33No.1366394689そうだねx2
レザーソールなのに上からなにか貼るんだったら最初からレザーソルじゃなくてよくね?ってジレンマが
575無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:53No.1366394786+
    1763213093325.jpg-(434773 B)
434773 B
革靴でも紐が無ければ履きやすいよね
576無念Nameとしあき25/11/15(土)22:24:59No.1366394817+
>俺はめんどくさいのでやらないが踵の部分にだけ靴用のノリみたいなのをつけて保護するのはなるほどと思った
シューグーとかね
アウトソールがめちゃくちゃ減る位置ってほぼ固定だから減ってから塗っても良いし減る前に塗ってしまっても良い
577無念Nameとしあき25/11/15(土)22:25:03No.1366394840そうだねx1
レザーソール音だけはいいんだけどなあ
578無念Nameとしあき25/11/15(土)22:25:26No.1366394942+
>革靴は手入れがだるすぎる
毎週の軽いブラッシングと数ヶ月に一回靴紐外さず軽くクリーム入れて年1〜2回靴紐外してしっかりクリーム入れるぐらいでいいよ
579無念Nameとしあき25/11/15(土)22:25:28No.1366394953+
レザーソールそのままは貴族向け
580無念Nameとしあき25/11/15(土)22:26:56No.1366395392+
下駄は慣れない鼻緒で擦りむいて痛めたところに彼氏におんぶしてもらうイベントが起きちゃう
581無念Nameとしあき25/11/15(土)22:27:13No.1366395467そうだねx1
>>革靴は手入れがだるすぎる
>毎週の軽いブラッシングと数ヶ月に一回靴紐外さず軽くクリーム入れて年1〜2回靴紐外してしっかりクリーム入れるぐらいでいいよ
靴好きならそれでいいけどただの消耗品としてみてるとハードルたけえ
582無念Nameとしあき25/11/15(土)22:27:32No.1366395561+
>1763200931132.jpg
キメて来てないなら全部プチプラにしとけば自然な流れなのに意味わからん…
583無念Nameとしあき25/11/15(土)22:27:33No.1366395566+
ブーツはヘビーに使い込んで反吐の出そうな薄汚えとしあき野郎感が出てからが本番、ピカピカだとどうしてもダサいってものだから実用性を気にせざるをえない
584無念Nameとしあき25/11/15(土)22:27:38No.1366395596+
>あと安くて丈夫で履き心地がいい
アッパー硬いし履き心地っていいかな?
俺に合ってないだけ?
585無念Nameとしあき25/11/15(土)22:27:39No.1366395603+
革靴の手入れ面倒だからワークブーツ系ばっかり買ってる
ホコリとかは落とすけどキズや汚れは味として誤魔化してる
586無念Nameとしあき25/11/15(土)22:28:26No.1366395855そうだねx2
>>1763200931132.jpg
>キメて来てないなら全部プチプラにしとけば自然な流れなのに意味わからん…
妖アパはこんなシーンどうでもよくなるぐらい突っ込みどころ満載の作品だから
587無念Nameとしあき25/11/15(土)22:28:32No.1366395884+
スーツ文化さえなくなってくれれば
せめてIT系はそうなってくれればという願望
588無念Nameとしあき25/11/15(土)22:28:45No.1366395960+
>革靴でも紐が無ければ履きやすいよね
脱げなくなる
589無念Nameとしあき25/11/15(土)22:28:50No.1366395989+
糞高い革ブーツとか買ったら嫌でも愛でる事になるから割と一足だけ高くするってのは新しい扉として有り
590無念Nameとしあき25/11/15(土)22:28:50No.1366395998+
>革靴の手入れ面倒だからワークブーツ系ばっかり買ってる
>ホコリとかは落とすけどキズや汚れは味として誤魔化してる
いいと思う
日本はちょっとビジカジみたいなのの信者が多すぎる
591無念Nameとしあき25/11/15(土)22:29:43No.1366396280そうだねx2
>ブーツはヘビーに使い込んで反吐の出そうな薄汚えとしあき野郎感が出てからが本番、ピカピカだとどうしてもダサいってものだから実用性を気にせざるをえない
好みの問題じゃないか?
ハードに使ってもある程度ピカピカにメンテしてるよ
592無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:00No.1366396358そうだねx1
>糞高い革ブーツとか買ったら嫌でも愛でる事になるから割と一足だけ高くするってのは新しい扉として有り
そんで飽きてカビらせるまでがセットだな
593無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:17No.1366396461+
レースアップはミリ感強くて場所選ぶけどジョッパーは汎用性高くていいぞ
594無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:58No.1366396666+
>>あと安くて丈夫で履き心地がいい
>アッパー硬いし履き心地っていいかな?
>俺に合ってないだけ?
そのアッパーがわりとすぐふにゃふにゃに柔らかくなるのよ
そのうち変なシワがよって今にも破れそうになってても一向に壊れないから履き潰すつもりで対決したほうがいいよ
595無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:27No.1366396807そうだねx2
ドレス系はダメになるのが怖いから高いの買えない
ワーク系は傷ついても気にならないから高いの買える
なんか矛盾してる気がするけど割とみんなそうだよな?
596無念Nameとしあき25/11/15(土)22:33:06No.1366397308+
>ドレス系はダメになるのが怖いから高いの買えない
>ワーク系は傷ついても気にならないから高いの買える
>なんか矛盾してる気がするけど割とみんなそうだよな?
俺逆だな
ワーク系は汚くなっても味やろで安いので良いけどドレス系はてっぺんくらい高いので街中でしか使わないみたいな感じ
597無念Nameとしあき25/11/15(土)22:33:15No.1366397354+
>ドレス系はダメになるのが怖いから高いの買えない
>ワーク系は傷ついても気にならないから高いの買える
>なんか矛盾してる気がするけど割とみんなそうだよな?
結果ワーク系だらけじゃん今
598無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:25No.1366397710+
としあきってエアプ多めっていうか
嘘付き多いよな
599無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:30No.1366397724+
>そのアッパーがわりとすぐふにゃふにゃに柔らかくなるのよ
>そのうち変なシワがよって今にも破れそうになってても一向に壊れないから履き潰すつもりで対決したほうがいいよ
若い頃にプライベートの靴はほぼこれって感じです3年ぐらい履いたけどあんまり履き心地は良くなかったな...
気まぐれにスニーカー買ったら楽すぎて冷めちゃった記憶がある
今は革靴党に戻ったけどその記憶のせいでコーティングレザー系はいまいち食指が伸びない
600無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:30No.1366397726+
修理の都合見て買ってるつもりがローテしまくってて修理した事ない
そして一番使い潰せるのはブーツやなって
601無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:15No.1366397939そうだねx1
ドレスシューズ買うようなやつがワークブーツ買わんだろそもそも
602無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:30No.1366398008+
>ワーク系は汚くなっても味やろで安いので良いけどドレス系はてっぺんくらい高いので街中でしか使わないみたいな感じ
でもアッパーに目立つ傷つくとか大雨降ったら怖いじゃん
603無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:45No.1366398082+
>今は革靴党に戻ったけどその記憶のせいでコーティングレザー系はいまいち食指が伸びない
ガラスレザーは雨に強いとか手入れなんて拭くぐらいで良いとかでローファーで雑履き用にしてる
604無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:47No.1366398094+
    1763213747836.jpg-(1263823 B)
1263823 B
>ハードに使ってもある程度ピカピカにメンテしてるよ
履きジワとか小傷とかはつくでしょ
どうもダサいってのがおろしたてを基準に言われてることのような気がするのよ
うちのドタ靴も一応磨いたりオイルアップしたりはしてるけどこれならそんな変でもないでしょ
605無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:09No.1366398507+
    1763213829195.jpg-(72917 B)
72917 B
若い頃はこういうのカッケーと思った
606無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:37No.1366398655+
>でもアッパーに目立つ傷つくとか大雨降ったら怖いじゃん
ゴシゴシしたら大体治るし電車とかは避けるな
雨は天気予報見てどうぞ
607無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:54No.1366398733そうだねx2
>若い頃はこういうのカッケーと思った
今見てもカッコいいな!
608無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:24No.1366399206+
靴の話か
609無念Nameとしあき25/11/15(土)22:40:43No.1366399600+
>>今は革靴党に戻ったけどその記憶のせいでコーティングレザー系はいまいち食指が伸びない
>ガラスレザーは雨に強いとか手入れなんて拭くぐらいで良いとかでローファーで雑履き用にしてる
手入れはむしろ丁寧にしてたけど履き心地がなあ
あとパキっとした皺がつきやすいのも気になった
俺の甲が高いせいもあるんだろうけど
ちょっと嫌な記憶があるとダメだな
マーチンでガラスが苦手になりティンバーでヌバックが苦手になった
知識がなかったせいもあるが
610無念Nameとしあき25/11/15(土)22:41:17No.1366399787+
>うちのドタ靴も一応磨いたりオイルアップしたりはしてるけどこれならそんな変でもないでしょ
皺がいいね
611無念Nameとしあき25/11/15(土)22:41:44No.1366399923+
>>ハードに使ってもある程度ピカピカにメンテしてるよ
>履きジワとか小傷とかはつくでしょ
>どうもダサいってのがおろしたてを基準に言われてることのような気がするのよ
>うちのドタ靴も一応磨いたりオイルアップしたりはしてるけどこれならそんな変でもないでしょ
ここまで履き込んでて指のシワんとこ割れてないのすげーな
この靴割れやすいよね
612無念Nameとしあき25/11/15(土)22:41:55No.1366399981+
>うちのドタ靴も一応磨いたりオイルアップしたりはしてるけどこれならそんな変でもないでしょ
この右爪先みたいな傷が苦手だわー
これ系のハゲ方すると泣いちゃう
613無念Nameとしあき25/11/15(土)22:42:47No.1366400227+
>若い頃はこういうのカッケーと思った
ティンバーランド俺はいいブーツだと思ってるんだけど初動がNYのヒップホップシーンからブームが生まれて日本でもそのイメージが強いから大人になればなるほど履きにくくなる…
614無念Nameとしあき25/11/15(土)22:42:58No.1366400277+
>手入れはむしろ丁寧にしてたけど履き心地がなあ
>あとパキっとした皺がつきやすいのも気になった
>俺の甲が高いせいもあるんだろうけど
>ちょっと嫌な記憶があるとダメだな
>マーチンでガラスが苦手になりティンバーでヌバックが苦手になった
>知識がなかったせいもあるが
くっそ硬くて2万歩歩いたら翌日も甲が痛いとかあるけどスポーツ用で甲が保護されたソックスとかで誤魔化してる…
615無念Nameとしあき25/11/15(土)22:43:44No.1366400521+
>>若い頃はこういうのカッケーと思った
>ティンバーランド俺はいいブーツだと思ってるんだけど初動がNYのヒップホップシーンからブームが生まれて日本でもそのイメージが強いから大人になればなるほど履きにくくなる…
最近はイエローブーツ以外も売ってるから一般的なティンバーっぽくないのを雨靴として持ってるわ
防水は素晴らしい
616無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:02No.1366400894+
良くも悪くもアメリカ森おじさん味強くなるからむずいってイメージが強い
617無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:16No.1366400949+
>ドレス系はダメになるのが怖いから高いの買えない
高級ブランドの靴とか履いたら怖くて電車乗れないよ
618無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:42No.1366401074+
なれない靴履いた時に圧迫してなくて擦れても無いんだけど甲が妙に痛くなる現象ってならない?
ヒリヒリチクチク系じゃなくてこむら返りしそうなタイプの痛み
あれってなんなんだろう
619無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:47No.1366401110+
    1763214347298.jpg-(1692591 B)
1692591 B
俺はヌバックをワックス加工したのを雨雪用にしてる
620無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:57No.1366401150+
>若い頃はこういうのカッケーと思った
中学生くらいのときはかっこよく見えたな
621無念Nameとしあき25/11/15(土)22:46:21No.1366401269+
>高級ブランドの靴とか履いたら怖くて電車乗れないよ
高い服着てると無思慮に触れてくるやつ殺したくなる
622無念Nameとしあき25/11/15(土)22:46:38No.1366401347そうだねx1
ダナーも一度ぐらい履いてみたいなあ
安い方でいいから
623無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:24No.1366401810+
ダナーライトは安いほう(フィールド)が色々改良されていたりする
624無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:36No.1366401867+
>ここまで履き込んでて指のシワんとこ割れてないのすげーな
>この靴割れやすいよね
カカトも指のとこも「これは明日くらいにパックリ裂けるな」と思い続けて4年経ってるので多分割れやすいんじゃなくて割れそうと思われやすいとかじゃないかな
うっかり包丁落とした時は貫通したので無敵ではないというのは確か
そして貫通したのを特に修理もせずに履いてるけど傷から割れてくるみたいなことも起きてない、やっぱり無敵なのかもしれない
625無念Nameとしあき25/11/15(土)22:49:25No.1366402113+
>なれない靴履いた時に圧迫してなくて擦れても無いんだけど甲が妙に痛くなる現象ってならない?
>ヒリヒリチクチク系じゃなくてこむら返りしそうなタイプの痛み
>あれってなんなんだろう
ソールが馴染んでないから変な力のかかり方してんじゃないかな
626無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:31No.1366402429+
冬のブーツずっと黒のティンバーランド履いててそろそろ終わって来たから買い換えるかって色々見たけど結局黒のティンバーランド買いそう
アウトドアすぎなくてそこまで主張もしなくて合わせやすいんだよな
627無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:35No.1366402447+
>若い頃はこういうのカッケーと思った
ウィートは選んだこと無いけど6インチプレミアムはかっこいいブーツだよ
628無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:53No.1366402534+
>良くも悪くもアメリカ森おじさん味強くなるからむずいってイメージが強い
今流行ってるのも全身アメカジから離れてる人が外しで使う感じみたいらしいしなぁ
629無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:18No.1366402656+
レッドウィングの青山店で120周年記念の刻印を押してもらってきた
630無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:23No.1366402676+
>冬のブーツずっと黒のティンバーランド履いててそろそろ終わって来たから買い換えるかって色々見たけど結局黒のティンバーランド買いそう
>アウトドアすぎなくてそこまで主張もしなくて合わせやすいんだよな
黒のティンバーはおじさんにも良いと思う
631無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:28No.1366402699+
>冬のブーツずっと黒のティンバーランド履いててそろそろ終わって来たから買い換えるかって色々見たけど結局黒のティンバーランド買いそう
>アウトドアすぎなくてそこまで主張もしなくて合わせやすいんだよな
ブランドストーン最近買ったけどいいぞ
くっそ軽い
632無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:34No.1366402994+
>>良くも悪くもアメリカ森おじさん味強くなるからむずいってイメージが強い
>今流行ってるのも全身アメカジから離れてる人が外しで使う感じみたいらしいしなぁ
やっぱり今ってアメカジ流行ってるんだな...
デニムオンデニムとか見てると気恥ずかしい
633無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:42No.1366403039+
>No.1366398094
ギュンばきいいなぁ
634無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:44No.1366403051+
6インチはお高くないし天候に左右されずに履き潰せるのがお手軽で好き
635無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:50No.1366403348+
今年こそ履き込もうと思って早10年
今年もメンテだけで終わりそう
もうコンビニ行くときに履くか...
636無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:56No.1366403379+
高校時代履いていたレッドウィングが実家にまだあるけど今見て格好いいかと言われれば微妙
だからあるけど履いてない
637無念Nameとしあき25/11/15(土)22:54:09No.1366403427+
>やっぱり今ってアメカジ流行ってるんだな...
>デニムオンデニムとか見てると気恥ずかしい
逆じゃないかな
今のデニデニもコテコテのアメカジ的な感じのデニデニじゃない着方してるような
638無念Nameとしあき25/11/15(土)22:54:35No.1366403550+
    1763214875272.jpg-(454664 B)
454664 B
雨雪用はソレル履いてる
639無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:14No.1366403735そうだねx1
>高校時代履いていたレッドウィングが実家にまだあるけど今見て格好いいかと言われれば微妙
>だからあるけど履いてない
一回フルメンテしたら化けるぞ
やってみ
640無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:15No.1366403739+
>やっぱり今ってアメカジ流行ってるんだな...
>デニムオンデニムとか見てると気恥ずかしい
アメカジは流行というより戦後日本人男性の普段着の基本系なんじゃないかな
その中に流行の変化や、基本系から外れることの流行があったりがするだけで
641無念Nameとしあき25/11/15(土)22:56:04No.1366403951そうだねx1
カーハートのペインター買っちった
コテコテだけど馴染ませるために履くぞ
642無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:00No.1366404485そうだねx1
初めて買った高い靴がマーチンの8ホール
店員に革が伸びるので少し小さめでいいですよと言われて買ったけど一向に伸びないからホコリ被ってる
ちんちんの皮は伸びました
643無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:51No.1366404716+
>初めて買った高い靴がマーチンの8ホール
>店員に革が伸びるので少し小さめでいいですよと言われて買ったけど一向に伸びないからホコリ被ってる
>ちんちんの皮は伸びました
ニベア塗っとけばどうにかなるよ
オナニーには向かないけど
644無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:49No.1366404985+
>カーハートのペインター買っちった
>コテコテだけど馴染ませるために履くぞ
いいね
欲しいけど田舎だから店がないんだよな
サイズ感も難しそうだし
645無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:23No.1366405410+
>>カーハートのペインター買っちった
>>コテコテだけど馴染ませるために履くぞ
>いいね
>欲しいけど田舎だから店がないんだよな
>サイズ感も難しそうだし
アメカジ強そうなお店に問い合わせて手持ちのメジャーなアイテムと店に在庫ある商品で比較してもらうといいぞ
874と比べてどうすかとか
646無念Nameとしあき25/11/15(土)23:02:08No.1366405624+
>初めて買った高い靴がマーチンの8ホール
>店員に革が伸びるので少し小さめでいいですよと言われて買ったけど一向に伸びないからホコリ被ってる
>ちんちんの皮は伸びました
伸びるってほど伸びないよ
インソールの沈み込みぐらいじゃないの

- GazouBBS + futaba-