[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763194291946.jpg-(71827 B)
71827 B無念Nameとしあき25/11/15(土)17:11:31No.1366302590そうだねx4 21:48頃消えます
秀吉のほうが殺してしまえホトトギスの句が似合うと思うんだよね何人処断したんだか
ノブは腹割って話せば優しかったよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)17:13:25No.1366302980+
    1763194405675.mp4-(945419 B)
945419 B
成仏してください
2無念Nameとしあき25/11/15(土)17:17:30 ID:8nW.LJKMNo.1366303880+
信長・殺してしまえホトトギス
秀吉・殺してしまえホトトギス
家康・改易してしまえホトトギス
3無念Nameとしあき25/11/15(土)17:18:59No.1366304170+
秀吉は統一バカウヨ朝鮮人を殺した救国の英雄だよ
秀吉叩く奴、バカウヨです
4無念Nameとしあき25/11/15(土)17:19:43No.1366304332そうだねx4
鳴くよウグイスホトトギス
5無念Nameとしあき25/11/15(土)17:21:21 ID:8nW.LJKMNo.1366304700そうだねx2
>秀吉は統一バカウヨ朝鮮人を殺した救国の英雄だよ
>秀吉叩く奴、バカウヨです
まさはるの話はいいから
6無念Nameとしあき25/11/15(土)17:21:55 ID:8nW.LJKMNo.1366304826+
>信長・殺してしまえホトトギス
>秀吉・関東に追いやれホトトギス
>家康・外様にしてしまえホトトギス
7無念Nameとしあき25/11/15(土)17:22:02No.1366304848そうだねx3
ホトトギスのせいで家康なんもしてないイメージついてる
8無念Nameとしあき25/11/15(土)17:26:25No.1366305840そうだねx2
>ホトトギスのせいで家康なんもしてないイメージついてる
餅も出来上がったのを食ってるだけだしな
9無念Nameとしあき25/11/15(土)17:26:33No.1366305862+
>信長・なんで鳴かないのホトトギス
>秀吉・殺してしまえホトトギス
>家康・鳴かなくてもいいぞホトトギスあっ鳴いた
10無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:14 ID:8nW.LJKMNo.1366306216+
英雄三傑がこぞって鳴かそうとしてるホトトギスとは何者だろう
11無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:50No.1366306360そうだねx1
信長の方が人殺した数多いんじゃね?
大虐殺は間違いなくこっちの方がしてる
12無念Nameとしあき25/11/15(土)17:29:24 ID:8nW.LJKMNo.1366306489+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき25/11/15(土)17:29:31No.1366306518+
>英雄三傑がこぞって鳴かそうとしてるホトトギスとは何者だろう
そらもちろん天下でしょ
14無念Nameとしあき25/11/15(土)17:29:41No.1366306562+
ほと 女性の陰部
とぎ 寝床にはべること
す 動詞
15無念Nameとしあき25/11/15(土)17:30:17No.1366306690+
江戸時代が長続きしたから家康はむしろ再評価が進んでるやろ
16無念Nameとしあき25/11/15(土)17:30:33No.1366306759+
おい何悪さしたんだ
17無念Nameとしあき25/11/15(土)17:30:34No.1366306760+
鳴かぬなら鳴かぬとも良いホトトギス
by 俺
18無念Nameとしあき25/11/15(土)17:30:38No.1366306773+
竹中直人派?
香川照之派?
それとも
武田鉄矢派?
勝新派?
西田敏行派?
19無念Nameとしあき25/11/15(土)17:31:16 ID:hmBCOIUANo.1366306933+
でんちゃ!
20無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:00No.1366307526そうだねx3
>信長の方が人殺した数多いんじゃね?
>大虐殺は間違いなくこっちの方がしてる
長島の一向衆とか石山本願寺戦でガンガン殺してるけど秀吉も兵糧攻めで殺してるし
どっちがどっちというほどレベルが違うのだろうか?ってのはある
21無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:07No.1366307550そうだねx1
大泉洋派です
22無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:17No.1366307581そうだねx1
ノブは
一向門徒皆殺し
比叡山皆殺し
武田一族皆殺し
など殺しが大好き
猿はそこまで酷くない
23無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:27No.1366307612+
>信長の方が人殺した数多いんじゃね?
>大虐殺は間違いなくこっちの方がしてる
比叡山とかな
24無念Nameとしあき25/11/15(土)17:35:33No.1366307851+
越前攻めとかでの虐殺とかもやってるしな信長
25無念Nameとしあき25/11/15(土)17:35:43No.1366307891+
>竹中直人派?
>香川照之派?
>それとも
>武田鉄矢派?
>勝新派?
>西田敏行派?
山崎努派
26無念Nameとしあき25/11/15(土)17:35:52No.1366307927+
>竹中直人派?
>香川照之派?
>それとも
>武田鉄矢派?
>勝新派?
>西田敏行派?
竹中直人が定着しすぎちゃってもう・・・
27無念Nameとしあき25/11/15(土)17:36:09No.1366307981そうだねx1
    1763195769077.jpg-(90830 B)
90830 B
>英雄三傑がこぞって鳴かそうとしてるホトトギスとは何者だろう
三英雄からしても泣かしたくなるくらい邪悪な鳥
28無念Nameとしあき25/11/15(土)17:36:18No.1366308023そうだねx2
>江戸時代が長続きしたから家康はむしろ再評価が進んでるやろ
今の日本人は徳川が作った歴史や価値観で生まれてる文化が強いから
あんまり家康の悪いとこ残ってないからな
29無念Nameとしあき25/11/15(土)17:37:35No.1366308266+
ほととぎすって
ホーホケキョって鳴くやつだっけ?ほととぎす
30無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:24No.1366308457そうだねx1
荒木村重が立てこもった有岡城鏖殺もあるな
31無念Nameとしあき25/11/15(土)17:39:47No.1366308750+
>ほととぎすって
>ホーホケキョって鳴くやつだっけ?ほととぎす
鳴き声は
テッペン カケタカー
32無念Nameとしあき25/11/15(土)17:43:12No.1366309510そうだねx2
>ノブは
>一向門徒皆殺し
>比叡山皆殺し
>武田一族皆殺し
>など殺しが大好き
>猿はそこまで酷くない
それはみんな敵対者とくに宗教関係は皆殺しにしないといけない
秀吉は敵じゃない人間を殺傷してる
33無念Nameとしあき25/11/15(土)17:44:32No.1366309803+
苛烈さでは秀吉の方が上だろうな
生涯謀反起こされず独裁者として畳の上で死んだのがその証拠
34無念Nameとしあき25/11/15(土)17:44:41No.1366309841+
一揆殲滅した信長
朝鮮出兵の秀吉
大坂略奪した家康
35無念Nameとしあき25/11/15(土)17:46:51No.1366310351+
>一揆殲滅した信長
>朝鮮出兵の秀吉
>大坂略奪した家康
その中だと秀吉が一番ひどい
36無念Nameとしあき25/11/15(土)17:49:33No.1366310978+
戦前は秀吉が断トツで人気だっけど畜生さが広まって急落したよな
今戦国物と言えば信長ばかりだわ
37無念Nameとしあき25/11/15(土)17:50:26No.1366311175+
戦場での戦死はつきものだから
38無念Nameとしあき25/11/15(土)17:50:26No.1366311176そうだねx1
>ノブは
>越前朝倉領民を大量虐殺&人攫い
>京と周辺50ケ村以上を大虐殺&人攫い
>畿内全域で矢銭に応じない民衆を虐殺
>など宗教関係なく殺しが大好き
>猿は国人と朝鮮に厳しい
39無念Nameとしあき25/11/15(土)17:51:38No.1366311473そうだねx5
>戦前は秀吉が断トツで人気だっけど畜生さが広まって急落したよな
信長の畜生さはノーカンだもんな
各ファンたちの御都合
40無念Nameとしあき25/11/15(土)17:53:49No.1366312023そうだねx1
家康もひどいが
信長と秀吉の殺しっぷりは引くよね…
41無念Nameとしあき25/11/15(土)17:54:20No.1366312142そうだねx1
>苛烈さでは秀吉の方が上だろうな
>生涯謀反起こされず独裁者として畳の上で死んだのがその証拠
どういう理屈だ
42無念Nameとしあき25/11/15(土)17:55:02No.1366312332+
>>畿内全域で矢銭に応じない民衆を虐殺
信長が矢銭要求したのって堺の商人と本願寺相手だけじゃねえの?
43無念Nameとしあき25/11/15(土)17:56:01No.1366312585+
>No.1366311176
島津も上杉も捕虜を人身売買してるよ
44無念Nameとしあき25/11/15(土)17:57:08No.1366312853+
信長は天下統一にさして興味無かった説
織田家や尾張を守ろうと敵対勢力を叩き潰していたらああなったと
45無念Nameとしあき25/11/15(土)17:57:25No.1366312926+
信長の叔母が岩村城の仮の城主をしてたとき秋山伯耆守に降伏してそのまま伯耆守の嫁になったけどのちに信長が奪い返して伯耆守と叔母を逆さ磔で殺してる
46無念Nameとしあき25/11/15(土)17:57:58No.1366313059そうだねx2
>信長は天下統一にさして興味無かった説
>織田家や尾張を守ろうと敵対勢力を叩き潰していたらああなったと
天下布武
47無念Nameとしあき25/11/15(土)17:58:36No.1366313191そうだねx2
>信長は天下統一にさして興味無かった説
>織田家や尾張を守ろうと敵対勢力を叩き潰していたらああなったと
ないない朝鮮や琉球出兵も考えて秀吉を筑前守で光秀が日向守だろ
48無念Nameとしあき25/11/15(土)17:59:10No.1366313334そうだねx2
>信長の叔母が岩村城の仮の城主をしてたとき秋山伯耆守に降伏してそのまま伯耆守の嫁になったけどのちに信長が奪い返して伯耆守と叔母を逆さ磔で殺してる
そりゃ息子売っぱらった裏切り者は殺して当然
としあきだったら仕方ないが
49無念Nameとしあき25/11/15(土)18:00:03No.1366313577+
お通夜の方
50無念Nameとしあき25/11/15(土)18:00:37No.1366313712+
>信長の叔母が岩村城の仮の城主をしてたとき秋山伯耆守に降伏してそのまま伯耆守の嫁になったけどのちに信長が奪い返して伯耆守と叔母を逆さ磔で殺してる
当然だよ降伏されたことによって信長の子供が人質になった
後に子供は織田家に戻ってきたけどとんでもないことしやがってる
51無念Nameとしあき25/11/15(土)18:00:39No.1366313720+
>英雄三傑がこぞって鳴かそうとしてるホトトギスとは何者だろう
信長と家康だけならイケメンの小姓かと思うけどノンケの秀吉いるから美女かもしれない
52無念Nameとしあき25/11/15(土)18:00:58No.1366313788そうだねx2
クソ宗教勢力なんて皆殺しにしてくれた方が現代の人間からみても気持ちいいし
53無念Nameとしあき25/11/15(土)18:05:19No.1366314878+
>島津も上杉も捕虜を人身売買してるよ
比較にならない↓

『信長が指揮した合戦…当時の史料…』
上京の町人、とくに女性たちを「美濃および尾張の兵士ら」は彼女らを捕らえ兵士らの前を歩行せしめた。
攫われるより死を選んだ小児、婦人ともに死したるあり。『耶蘇会士日本通信』

信長の兵士が、出会った男女や子供たちからその所持品を奪い取るため加えていた残虐行為に接するのは、嘆かわしいことであった。
確認されたところでは、都周辺の平地二、三里にわたって五十ヵ村ほどが焼け、最後の審判の日さながらであった。『フロイス日本史』
『永禄年代記』『兼見卿記』『戴恩記』『年代記抄節』にも同様の記述

織田勢が進撃を開始した8月15日から19日間に捕縛され引き立てられてきた男女の数は、一万二千二百五十を数えた。
生捕・誅殺された人々の数は合わせて三、四万にも上る。『信長公記 巻八』
54無念Nameとしあき25/11/15(土)18:06:13No.1366315092+
バカでオウムとか信じてるのかもしれん
55無念Nameとしあき25/11/15(土)18:06:37No.1366315187そうだねx5
また知恵遅れ信長憎悪おじさんか
56無念Nameとしあき sage25/11/15(土)18:07:36No.1366315445+
常同行動ガイジスレDEL
57無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:18No.1366315607そうだねx1
>また知恵遅れ信長憎悪おじさんか
などと頭おかしい信長信者が発狂
本当のこと言われると発狂するノブ信者(呆)
58無念Nameとしあき25/11/15(土)18:09:38No.1366315926+
ホトトギスが選ばれたのは鳴き声が「天辺賭けたかー」だからなので
59無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:38No.1366316179そうだねx1
>No.1366314878
上京は義昭支持者が多かったから信長からすれば敵みたいなもんだよ
現に無関係な下京側には手出しを一切していない
60無念Nameとしあき25/11/15(土)18:11:26No.1366316384そうだねx1
>No.1366314878
お前いつもの信長は虐殺者とわめいてるやつだろ
乱取りだってみんなに言われてるのにまだ理解しないのか?
大坂夏の陣の屏風絵にも乱取りの様子描かれてるぐらい当時は普通だぞ
61無念Nameとしあき25/11/15(土)18:11:44No.1366316466+
>上京は義昭支持者が多かったから信長からすれば敵みたいなもんだよ
だから?
秀吉家康上杉島津だって同じだろ
馬鹿?
62無念Nameとしあき25/11/15(土)18:11:50No.1366316494そうだねx4
このおじさんキチガイだから会話一切通じないから無駄だぞ
63無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:15No.1366316578+
>クソ宗教勢力なんて皆殺しにしてくれた方が現代の人間からみても気持ちいいし
一向宗は末端はともかく上層部はクソ以外の何物でもないしな
64無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:54No.1366316763+
秀吉はノブに仕えるより俺の方がいいだろと残虐性を示すエピソードをわざわざ記録に残してる
そして家康も秀吉で同じことをしてる
ノブも秀吉も死ぬ前に記録は消して回らないとな
65無念Nameとしあき25/11/15(土)18:13:22No.1366316892+
>乱取りだってみんなに言われてるのにまだ理解しないのか?
>その中だと信長が一番ひどい
三傑全員やってる事くらい話題に出てんだよ
誰が酷いかを言ってんだろボケ
66無念Nameとしあき25/11/15(土)18:13:24No.1366316904+
>だから?
>秀吉家康上杉島津だって同じだろ
>馬鹿?
そうだよ同じだから信長がやっても問題ないだろ?
67無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:40No.1366317258+
>一向宗は末端はともかく上層部はクソ以外の何物でもないしな
どうする家康でもその辺しっかり描かれてたな
68無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:51No.1366317300+
>このおじさんキチガイだから会話一切通じないから無駄だぞ
ノブ信者は何故話が通じないの?
【答え】ノブの虐殺は綺麗な虐殺で秀吉家康他の大名の虐殺を叩きたいから
ノブ信者はクズ中のクズ
69無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:20No.1366317433+
日本人が大人しくなったのは戦後の話でそれまでは虐殺や人身売買なんてなんとも思ってなかった民族やぞ
70無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:21No.1366317437+
>そうだよ同じだから信長がやっても問題ないだろ?
その中でも突出して外道だねって話じゃん
馬鹿なの?
71無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:27No.1366317728+
いま暴れてる子は「信長は禁制を出したことが無い」と堂々とレスしちゃうような不勉強な子なので
勘弁してあげて
72無念Nameとしあき25/11/15(土)18:17:42No.1366318040+
>三傑全員やってる事くらい話題に出てんだよ
>誰が酷いかを言ってんだろボケ
一番ひどいのは朝鮮出兵した人だろ?特に敵対もしてなかったのに
73無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:18No.1366318420+
>いま暴れてる子は「信長は禁制を出したことが無い」と堂々とレスしちゃうような不勉強な子なので
また大ウソをついて誤魔化す
「大規模な乱取りを起こしたのは制札を出さなかったから」
暴れてるのは話を歪めまくってるお前だよ
74無念Nameとしあき25/11/15(土)18:20:31No.1366318744+
>ノブも秀吉も死ぬ前に記録は消して回らないとな
秀吉は自分の父方の血筋を消しまくってたな
何か都合悪いことでもあったのかな
75無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:48No.1366319083+
>一番ひどいのは朝鮮出兵した人だろ?特に敵対もしてなかったのに
全世界が帝国主義へと乗り出していく過程だからな
秀吉のそれは意味合いが違うというか
一人別格
76無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:57No.1366320858+
三英傑の中でも信長はやっぱ別格だと思う
秀吉も家康も主家を簒奪したら後は勝ちみたいなもんだけどこの二人が天下統一までいけたのが信長の功績
77無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:35No.1366325637+
有岡城の戦いで処刑を命じた人数
荒木一族と重臣衆36名
家臣の妻子衆122名
それ以外の人質衆男性124名、女性388名
合計約670名
78無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:52No.1366325706そうだねx3
>この二人が天下統一までいけたのが信長の功績
それぞれ前任者の下敷きあってこそみたいなとこは確かにある
信長は小国から全国レベルまでのし上がった唯一の武将なのは事実だ
79無念Nameとしあき25/11/15(土)18:46:47No.1366325951そうだねx1
>まさはるの話はいいから
それ以前にそいつの文章支離滅裂過ぎる
80無念Nameとしあき25/11/15(土)18:49:16No.1366326690+
>No.1366325637
これは信長が怒るのもしょうがないよ
謀反した理由が分からなくて言いたいことがあるなら言って?と信長は使者出してるんだもの
しかも村重当人は脱出してるし一番ひどいのは結果的に謀反勧めた側近が早々に寝返ったこと
81無念Nameとしあき25/11/15(土)18:49:27No.1366326737+
>それはみんな敵対者とくに宗教関係は皆殺しにしないといけない
>秀吉は敵じゃない人間を殺傷してる
ノブはどっちかというと味方に裏切られるの多くて
その裏切った味方を最終的に処断しなきゃならなかったのが
苛烈というイメージつきつつ、マジでなんで裏切るんだよお前…って裏切られ方してるのが知られるようになると
実は殺してしまえホトトギスと言われるほどじゃなかったってイメージ変わった結果の感じもする
82無念Nameとしあき25/11/15(土)18:53:12No.1366327832+
>>上京は義昭支持者が多かったから信長からすれば敵みたいなもんだよ
>だから?
ちなみに秀吉は味方だったやつも「こいつ敵になるかも」って猜疑心の固まりになり殺してしまってます
83無念Nameとしあき25/11/15(土)18:58:24No.1366329347+
>比較にならない↓

何と比較して比較にならないなのかそれも示してもらいませんと…
84無念Nameとしあき25/11/15(土)19:00:37No.1366330058+
>「大規模な乱取りを起こしたのは制札を出さなかったから」
信長が略奪すんなって高札ださなかったからってことか
85無念Nameとしあき25/11/15(土)19:03:15No.1366330814+
当時として見ると戦国武将として家康はかなり優しいよな
86無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:03No.1366331023+
秀頼を後継者にしたいからと秀次とその周辺の関係者皆殺しにしたのがイメージ悪い
たしかに秀吉死後間違いなく後継者争いで真っ二つに分かれる感じはするが
87無念Nameとしあき25/11/15(土)19:06:47No.1366331791+
>一番ひどいのは結果的に謀反勧めた側近が早々に寝返ったこと
末端の部下が米の横流ししてたのが発覚して中川清秀が荒木村重に
これを信長様が許しますかね…と嘯いたのが発端
それでビビった村重が毛利側に付いて謀反
当の中川清秀は早々に信長に降った
ちなみにその米の横流ししてたのは中川配下という説もある
この中川清秀は天王山の戦いでも俺がいたから勝ったようなものだと吹聴するような輩だ
摂津衆の活躍で勝てたのは事実だけど
88無念Nameとしあき25/11/15(土)19:08:01No.1366332143+
>>信長の方が人殺した数多いんじゃね?
>>大虐殺は間違いなくこっちの方がしてる
>比叡山とかな
信長の比叡山攻め
秀吉「女子供は居ない!居たら妖の類として皆殺しにしろ」
秀吉軍大活躍する一方で
明智「女子供がこんなに居るなんて…」
大将が動揺した明智軍は動くが鈍かった
89無念Nameとしあき25/11/15(土)19:10:02No.1366332697そうだねx2
比叡山の印象操作ひどすぎる…これが宗教か
90無念Nameとしあき25/11/15(土)19:12:47No.1366333453+
>竹中直人派?
>香川照之派?
>それとも
>武田鉄矢派?
>勝新派?
>西田敏行派?
小日向文世派
91無念Nameとしあき25/11/15(土)19:13:57No.1366333764+
>大将が動揺した明智軍は動くが鈍かった
光秀の方がノブ以上にハッスルして積極的に虐殺してなかった?
92無念Nameとしあき25/11/15(土)19:17:19No.1366334754+
叡山の坊主どもが坂本の方まで出張ってきてうぜーんすよー
とっとと滅ぼしましょうよー
93無念Nameとしあき25/11/15(土)19:18:09No.1366334992+
光秀は比叡山焼き討ちの褒美として坂本城一帯もらってるんだよな
あの辺は比叡山の僧兵の乱暴狼藉で苦しんでたから民衆からは感謝されたとか
94無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:51No.1366335950+
>比叡山の印象操作ひどすぎる…これが宗教か
寺社が武装化してた時代だからしゃあない
無力化されるには家康の天海の登場を待たなきゃ
95無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:08No.1366336326+
光秀は統治能力は優れてたようで明智領はどこも安定してる
あれだけ荒れた丹波ですらキッチリ統治して丹波兵もちゃんと指揮下においてる
…明智軍って当時精強で鳴らした近江兵と丹波兵率いてんだよな
96無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:40No.1366336471そうだねx2
比叡山は信長含めて3回焼かれてるけど3回とも自業自得なところがある
97無念Nameとしあき25/11/15(土)19:25:34No.1366337024+
そんで坊主と僧兵皆殺しじゃと赴いたら比叡山は普通の村で女子供が多くて動揺してる間に出遅れた
最終的には出遅れを取り返したんだろ
98無念Nameとしあき25/11/15(土)19:29:08No.1366338047+
>光秀は統治能力は優れてたようで明智領はどこも安定してる
>あれだけ荒れた丹波ですらキッチリ統治して丹波兵もちゃんと指揮下においてる
>…明智軍って当時精強で鳴らした近江兵と丹波兵率いてんだよな
本能寺の変の前には織田家最大兵力を誇る佐久間軍団を引き継いでもいる
皮肉な事に佐久間健在の時の佐久間軍団は信長の近衛も兼ねていた
99無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:27No.1366338697+
>>ホトトギスのせいで家康なんもしてないイメージついてる
>餅も出来上がったのを食ってるだけだしな
待つ事が出来ずに凋落や破滅を招くケースは少なくないし⋯
(待つという手札を持てないケースも含む)
100無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:42No.1366343025+
>No.1366331791
戦死してよかったな
生きてたら豊臣徳川関係なくどこの政権でも間違いなく獅子身中の虫になりそうだ
101無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:02No.1366343794+
中川清秀は秀吉と兄弟の盃交わしてたんだよな
天王山の戦いの後、秀吉は乗馬したままで偉そうに骨折り、骨折りと言ったので
清秀はもう天下人になったつもりなのか、筑前!と怒鳴ったそうな
102無念Nameとしあき25/11/15(土)19:57:27No.1366346758+
やしろあずき
103無念Nameとしあき25/11/15(土)20:05:56No.1366349624そうだねx1
>中川清秀
織部の義弟のイメージが
104無念Nameとしあき25/11/15(土)20:07:42No.1366350230そうだねx1
>>中川清秀
>織部の義弟のイメージが
義兄な
織部が弟だ
105無念Nameとしあき25/11/15(土)20:13:27No.1366352196+
    1763205207088.jpg-(576510 B)
576510 B
秀吉「俺は信長ほど甘くないぞ」
106無念Nameとしあき25/11/15(土)20:14:10No.1366352417そうだねx2
信長は配下や格下と見た相手の名誉を不用意に傷つける癖に
殺したり手切れにする訳でもない中途半端な甘さがあるから裏切られる
107無念Nameとしあき25/11/15(土)20:15:20No.1366352824+
下の句など蛇足
108無念Nameとしあき25/11/15(土)20:15:32No.1366352890+
>秀吉「俺は信長ほど甘くないぞ」
まあこれもよく言われるけど信長はあくまで旧主君だし
今現在は秀吉の方が地位も官位も上だから別に呼び捨てはおかしくないよな
忠臣だったのであれば信長公くらいは言うだろうけど
109無念Nameとしあき25/11/15(土)20:19:47No.1366354410+
神子田も尾藤もしょうもないミスして殺されてるよな
110無念Nameとしあき25/11/15(土)20:20:43No.1366354722+
佐々成政もな
111無念Nameとしあき25/11/15(土)20:29:58No.1366357998+
秀吉に忠義の心があれば乗っ取りなんかせんと信長の子供をたててやるしな
112無念Nameとしあき25/11/15(土)20:32:12No.1366358716+
神子田粛清した頃ってもう関白になってるから
いつまでも信長様信長様って言ってるようじゃ秀吉の権威が崩れるからな
113無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:13No.1366359382+
三英傑に本人以外の子を育てさせようとした奴がホトトギス
つまり淀君不倫説あるだれかだな
114無念Nameとしあき25/11/15(土)20:34:22No.1366359448+
>秀吉に忠義の心があれば乗っ取りなんかせんと信長の子供をたててやるしな
信忠に比べて信孝も信雄も覇気にかけるし仕える気持ちが起きなかったんだろうな
自分の方が天下人に相応しいと思ったのだろう
115無念Nameとしあき25/11/15(土)20:38:52No.1366360979+
実際俺が秀吉だったら自分が天下取りたくなると思う
信長の後継者だった信忠が生きていたら信忠を支えるだろうが
他の織田一族に信長の後継者が務まるとは思えない
116無念Nameとしあき25/11/15(土)20:39:35No.1366361212+
譜代の家臣に比べて一代で取り立てられた奴は主君の子供に冷淡よね
自分も繰り返されるのは因果なことだが
117無念Nameとしあき25/11/15(土)20:41:02No.1366361712+
>譜代の家臣に比べて一代で取り立てられた奴は主君の子供に冷淡よね
秀吉は信雄には十分配慮した秀信は優遇しただろ
118無念Nameとしあき25/11/15(土)20:44:11No.1366362794そうだねx2
蒲生や丹羽とか本人が生きてる間はいいが死ぬと扱い雑になる辺り恩とか感謝より利益で動く感じ
だから秀吉が死ぬとみんな好き放題する
119無念Nameとしあき25/11/15(土)20:58:13No.1366367304そうだねx1
>秀吉に忠義の心があれば乗っ取りなんかせんと信長の子供をたててやるしな
そもそもその忠義とかいう思想が江戸時代以降のもの
120無念Nameとしあき25/11/15(土)21:01:31No.1366368414+
諸葛亮だって乗っ取れたのに…
121無念Nameとしあき25/11/15(土)21:03:48No.1366369156+
>諸葛亮だって乗っ取れたのに…
もう少し後の時代だったら孔明も劉禅に禅譲させたかもしれんが
三国時代に禅譲というと王莽と曹丕しか前例がない地雷だったから
122無念Nameとしあき25/11/15(土)21:04:15No.1366369305+
>>秀吉に忠義の心があれば乗っ取りなんかせんと信長の子供をたててやるしな
>そもそもその忠義とかいう思想が江戸時代以降のもの
完成は江戸時代でもそこに至るまでの道自体は室町の頃からあったろう
123無念Nameとしあき25/11/15(土)21:06:31No.1366370022+
天下を取る器はあっても天下を治める器は無かった
124無念Nameとしあき25/11/15(土)21:07:38No.1366370386+
忠義の臣自体は戦国時代から美徳とされていたからな
主君を何度も変えること自体は当時珍しいことではなかったけどそれがうるさく批判されるようになるのは江戸以降だね
125無念Nameとしあき25/11/15(土)21:08:08No.1366370531+
>天下を取る器はあっても天下を治める器は無かった
秀長がいなくなってから明らかにおかしくなっていったな...
126無念Nameとしあき25/11/15(土)21:08:42No.1366370724そうだねx1
>天下を取る器はあっても天下を治める器は無かった
近世封建制のシステム作った統治者に何言ってんだ過ぎる
127無念Nameとしあき25/11/15(土)21:08:59No.1366370819+
>>ホトトギスのせいで家康なんもしてないイメージついてる
>餅も出来上がったのを食ってるだけだしな
泣かぬなら
ついて喰らえホトトギス
128無念Nameとしあき25/11/15(土)21:14:34No.1366372603そうだねx1
ノブが死んだ時に黒田官兵衛が「運が向いてきたぜ!!」って秀吉に言ったという逸話がある
黒田官兵衛が不忠義者だったって話は無いのであそこでの下剋上は当たり前の感覚なんだろうさ
秀吉も忠義を誓うのは御館様であり織田家ではなかったと
129無念Nameとしあき25/11/15(土)21:18:29No.1366373852+
山本勘助
鳴かぬなら突いてみようキツツキす
130無念Nameとしあき25/11/15(土)21:29:47No.1366377473そうだねx1
>佐々成政もな
あれは成政が悪い
秀吉が検地とか徐々にやれよって忠告したのに急いだから一揆起こされた
131無念Nameとしあき25/11/15(土)21:31:38No.1366378072+
>秀吉も忠義を誓うのは御館様であり織田家ではなかったと
この考え方は秀吉自身にも返ってきたな
秀吉死後の豊臣家に忠誠誓ってたのって大名だと三成と宇喜多ぐらいか
132無念Nameとしあき25/11/15(土)21:32:59No.1366378489+
>山本勘助
>鳴かぬなら突いてみようキツツキす
鳥変わってんじゃねえか
133無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:17No.1366378572+
>秀吉死後の豊臣家に忠誠誓ってたのって大名だと三成と宇喜多ぐらいか
家康は秀吉から政権運営託された豊臣政権の執政ですよ
134無念Nameとしあき25/11/15(土)21:33:40No.1366378683+
三成も忠誠心あったかは怪しい
遺言破って奉行同士で起請文取り交わしてるし関ヶ原で西軍が勝ったら
案外天下人石田三成になってたかもしれん
135無念Nameとしあき25/11/15(土)21:35:28No.1366379247+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:20No.1366380479+
最上が反豊臣ってのも嘘だしなあ
上杉と領地で揉めたのと豊臣政権No.1の家康についただけ
137無念Nameとしあき25/11/15(土)21:39:35No.1366380565+
    1763210375935.jpg-(22123 B)
22123 B
>秀吉が検地とか徐々にやれよって忠告したのに急いだから一揆起こされた
ゲームでこんな顔にされるくらいどういう仕打ちを受けたんだ隈部
138無念Nameとしあき25/11/15(土)21:41:08No.1366381073+
>家康は秀吉から政権運営託された豊臣政権の執政ですよ
執政でもその後がよくない
後々に大阪の陣起こすし

- GazouBBS + futaba-