[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763179419570.webp-(13318 B)
13318 B無念Nameとしあき id表示25/11/15(土)13:03:39 ID:UtmASOywNo.1366254296そうだねx32 19:32頃消えます
滅茶苦茶な擁護溢れかえってけどSNS工作凄いね
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:29 ID:Tu4zmH22No.1366254660そうだねx3
解散総選挙に備えよ
2無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:34 ID:4K9NgdNQNo.1366255705そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
現実の高市は全ての日本人に嫌悪されてるんだけどな
3無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:36 ID:IDc4hNi.No.1366255715そうだねx12
二次裏工作もすごいぞ
4無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:43 ID:nZAlH7McNo.1366255741+
高市早苗を先頭に入れるといいよ、その方が田舎のアホが脊髄反射して論点のすり替えレス付け出すから
5無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:08 ID:ixi.ed3INo.1366256266そうだねx5
半年もすれば政権は行き詰るだろ
議員定数削減とか何も考えずに言ってるだけだし
維新のアホと一緒に沈むんや
6無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:42 ID:y4r35V0YNo.1366256370そうだねx8
くやしいのうくやしいのう
7無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:52 ID:nZAlH7McNo.1366256406そうだねx11
    1763180032774.jpg-(904369 B)
904369 B
こんな「公式声明」を「中国」が出すこと自体、異例中の異例
で、火遊びをしているのは高市一派とネトウヨだけ
8無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:51 ID:M4Jieo8QNo.1366256598+
メガソーラー
9無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:57 ID:WRpWyTuYNo.1366256620+
有名知恵遅れとしあきの居住地リスト
イトウTAIれんしう:北海道  水バーガー:秋田県横手市
あきゆき:福島県いわき市→茨城県  フィーナあき大関:茨城県龍ケ崎市
傍聴あきうねび吉田:栃木県宇都宮市  マロさんゆるりや:埼玉県越谷市
マジレス:千葉県  トシゾー:千葉県柏市
だは寿司あき坂本:東京都杉並区西荻北  糞虫小僧多田:東京都府中市
へのへのもへじ:東京都調布市  ペロさん:神奈川県川崎市柿生
ここがエあき:神奈川県藤沢市  ラムザ:富山県
妄想大好き人間T.sonki河村:石川県金沢市  脱糞ハゲ雑巾小宮:岐阜県可児市
タツユキ:京都府京都市  大寺主婦あき:兵庫県神戸市
とくちだ院長先生:広島県広島市  殺害予告犯bbtec:広島県福山市
ガンギマリ農奴:福岡県八女郡広川町  稲やん:中国北京市
海斗、初芝、ハヤシテルヒコ、たちばなレオ、tmkn、なでちゃん、ンダァオ、廃油、🐷、らおん先生、おんねこ、ドムタロ、ホロライブ、にじさんじ、ネトウヨ、パヨク、韓国、中国、在日あき、sage爺、30回線、zaq、イラおじ上野原、鯖あき、ギャイボンあき、ドラえもんあき、絵文字🤔社長あき、お弁当あき:
10無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:05 ID:ghQANPVINo.1366256641そうだねx1
>No.1366256406
ひろゆき氏明言「僕は追い返すべきだと思います」“首斬ってやる”発言の中国総領事に私見(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bedbf68e4e4e5fa1eea5e522b735d587390829d8 [link]
11無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:16 ID:O9D/uDYMNo.1366256685そうだねx3
>滅茶苦茶な擁護溢れかえってけどSNS工作凄いね
虹裏で溢れてるのは滅茶苦茶な誹謗中傷だろ
12無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:31 ID:ur8MtUOwNo.1366256749そうだねx4
>1763180032774.jpg
ここ風に言いかえすと刺さった?もしくは効いてる効いてるw
13無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:40 ID:ixi.ed3INo.1366256782そうだねx11
まともな国はそんなもん書かんけどな
何考えてるんや
14無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:48 ID:KL8wE9VQNo.1366256803そうだねx18
中華工作員のあぶり出しをしてくれてるだけで前の総理より優秀
15無念Nameとしあき25/11/15(土)13:16:09 ID:y4r35V0YNo.1366256873そうだねx11
中国もずいぶん余裕がなくなったもんだ
つーかもう台湾に侵攻する前提にいることを隠しもしないって感じだな
16無念Nameとしあき25/11/15(土)13:16:21 ID:hlp0ffwcNo.1366256914+
滅茶苦茶抜けるスレかと
17無念Nameとしあき25/11/15(土)13:18:48 ID:tgBt4wbUNo.1366257393そうだねx15
また中国がどれだけ嫌われてるか自覚してない五毛のスレか
18無念Nameとしあき25/11/15(土)13:19:41 ID:GsRSK5y2No.1366257546そうだねx12
(ああこれ別スレでうんこついたんだな…)
19無念Nameとしあき25/11/15(土)13:20:24 ID:y4r35V0YNo.1366257685そうだねx2
つい最近なんかの記事で
そんなに言うほど中国の国内に不況感はないって読んだのに
なんでそんなにピリピリしてるんだか
20無念Nameとしあき25/11/15(土)13:22:05 ID:kZ.8a/JkNo.1366258007そうだねx4
    1763180525940.jpg-(167048 B)
167048 B
キツいって
若い頃のノリで台湾防衛を口にするのはキツいって
BBAになっても女の本性が抜けていないんだろうな
21無念Nameとしあき25/11/15(土)13:22:45 ID:kZ.8a/JkNo.1366258139そうだねx1
>つい最近なんかの記事で
>そんなに言うほど中国の国内に不況感はないって読んだのに
>なんでそんなにピリピリしてるんだか
中国経済は破綻するって四半世紀言われ続けているんだからいつかは不景気になるやろ
22無念Nameとしあき25/11/15(土)13:23:12 ID:y4r35V0YNo.1366258235+
高市は台湾の防衛をするって言ったんですか?
23無念Nameとしあき25/11/15(土)13:23:42 ID:93AN2tuANo.1366258323そうだねx14
五毛さんイライラしなさんなw
24無念Nameとしあき25/11/15(土)13:23:53 ID:R2ntOmZoNo.1366258366そうだねx2
公明党とマスコミと財務省と中国を敵に回し
国民の生活をより一層苦しめる名宰相
25無念Nameとしあき25/11/15(土)13:26:38 ID:nZAlH7McNo.1366258916そうだねx1
余計な口出しをして火遊びをすれば必ず身を滅ぼす
先の大戦の反省をまったくしていない、55年体制でやってきた謝罪と賠償をすべて無に帰すことを国際社会に発信してしまった安倍も霞むぐらい、日本を危険に晒す行為
26無念Nameとしあき25/11/15(土)13:26:39 ID:y4r35V0YNo.1366258920そうだねx1
中国の状況としては上向きとは言わんでも比較的安定してるんだろうに
ことあるごとに窮地に追い込まれてるみたいなムーブする原因が何処にあるんだかな
27無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:15 ID:kZ.8a/JkNo.1366259253そうだねx1
>高市は台湾の防衛をするって言ったんですか?
高市氏は、『(中国が)戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうる』と答弁。台湾の状況によっては、日本が武力行使に踏み切る可能性を示唆しました」
調べてきてやったぞ
どう解釈しても台湾へ武力侵攻したら日本も集団的自衛権を盾に武力介入するって読めるだろ
28無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:24 ID:zBprbTZENo.1366259294+
日本人に成り済ました人達の頑張りが足りないの?
29無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:51 ID:DbEvZ9UsNo.1366259387+
>で、火遊びをしているのは高市一派とネトウヨだけ
矛先は日本全体に向けてきそうじゃない?
中国だし
30無念Nameとしあき25/11/15(土)13:29:15 ID:kZ.8a/JkNo.1366259451そうだねx4
    1763180955679.jpg-(158770 B)
158770 B
>BBAになっても女の本性が抜けていないんだろうな
トランプをエスコートする首相
アナウンサー時代からこうやって女を使ってのし上がってきたんだろうな
31無念Nameとしあき25/11/15(土)13:29:49 ID:R2ntOmZoNo.1366259566+
ここで全力謝罪出来なかったら10年後は沖縄が中国領になってると思う
32無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:01 ID:93AN2tuANo.1366259601+
早苗の一言で台湾侵攻がお釈迦になる中国サイドに問題がある
33無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:26 ID:3R9/Q7TENo.1366259676そうだねx3
>ここで全力謝罪出来なかったら10年後は沖縄が中国領になってると思う
米軍基地あるのにw
34無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:36 ID:o6SY/6.YNo.1366259710そうだねx1
左翼って中国には話し合いで台湾と友好的な関係作れって言わないよね
日本には散々武力を捨てて話し合いでって言うくせに
左翼も中国が戦争する吉な国家と思ってるから高市の発言に文句言ってるん?まさかねぇ?
35無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:36 ID:93AN2tuANo.1366259711+
>ここで全力謝罪出来なかったら10年後は沖縄が中国領になってると思う
台湾すら早苗の一言で尻すぼみしてるのに?笑
36無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:45 ID:GoZsYM6ANo.1366259736+
習近平は焦ってると思う
日本がここまではっきり台湾問題に介入するとわかったら
台湾侵攻を早めるのではないか
アメリカの腰が引けてる今がチャンスだし
37無念Nameとしあき25/11/15(土)13:31:22 ID:7EK7KLhANo.1366259872そうだねx6
支那の発狂が心地良い
思慮の無いヤツは簡単気軽に釣られるから茶化すのをやめられない止まらない
38無念Nameとしあき25/11/15(土)13:31:41 ID:3R9/Q7TENo.1366259928+
日本に邪魔されたくらいで台湾諦めるなら最初からやめとけ
むしろ今までなんでやらなかったん?
39無念Nameとしあき25/11/15(土)13:33:09 ID:R2ntOmZoNo.1366260218そうだねx1
トランプに「日本は友人ではない」とハシゴ外されちゃった早苗ちゃん絶体絶命
40無念Nameとしあき25/11/15(土)13:33:51 ID:y4r35V0YNo.1366260359+
中国が台湾にちょっかい出さなきゃ何も起こらんよ
41無念Nameとしあき25/11/15(土)13:34:23 ID:slnszk7QNo.1366260462そうだねx1
存立危機事態ですっけ
実力もないくせに諸君らの嫌いなロシアと同じ理由で正面から戦争吹っ掛けるつもりなの笑ったわ
中国を主敵とするのはいいが少しは立ち回りを考えろよここまで愚かとは思わなかった
42無念Nameとしあき25/11/15(土)13:34:41 ID:R2ntOmZoNo.1366260527+
>米軍基地あるのにw
まさかアメリカ様が日本を守ってくれると信じてる?
第二のウクライナになるだけなのに
43無念Nameとしあき25/11/15(土)13:35:34 ID:nZAlH7McNo.1366260695そうだねx3
    1763181334497.jpg-(34991 B)
34991 B
>キツいって
>若い頃のノリで台湾防衛を口にするのはキツいって
>BBAになっても女の本性が抜けていないんだろうな

この人自身、小池百合子と一緒で政治的スタンスもなければ主義思想もない、男性社会の中でいかに自分のポストを確立するかそれだけの人。
その象徴的なシーンが先日のトランプの横でぴょんぴょん飛び跳ねる姿、どんな高位高官に上り詰めても、男性政治家の隣ではキャピキャピすることを強いられざるをえない

サッチャー、メロー二がこれをやるか?と考えれば、いかに日本の政治家のジェンダーギャップが開きがあるか憂いないといけない
44無念Nameとしあき25/11/15(土)13:35:53 ID:dH8BLeyINo.1366260766そうだねx2
シナ猿はどこまで行ってもシナ猿だわな
シナ猿共産党とその奴隷たち
45無念Nameとしあき25/11/15(土)13:35:57 ID:PAewBWygNo.1366260779そうだねx3
>No.1366260527
>ID:R2ntOmZo
おまえはその第2のウクライナにしがみつくアホなんだ
46無念Nameとしあき25/11/15(土)13:36:29 ID:qTQ9eyM6No.1366260899そうだねx3
そもそもの話政治はダメってルール守れない馬鹿に政治語れる知能なんてないだろ
47無念Nameとしあき25/11/15(土)13:37:05 ID:xNWai03sNo.1366261016+
虹裏の政治スレの住民いきなり3倍くらいになってる気がする
こんなに乱立してどれも伸びるってこと前は無かった
48無念Nameとしあき25/11/15(土)13:37:43 ID:y4r35V0YNo.1366261137+
なんというか中国側の明らかに過剰すぎる反応見てると
日本人には中台問題の本当の状況は伝わってきてないのかもしれんね
49無念Nameとしあき25/11/15(土)13:38:15 ID:R2ntOmZoNo.1366261247+
蓮舫さんの方がよっぽど女を捨てて一人の政治家として戦ってるんだよな
高市はこの歳になってもなお女は男に媚びるものという精神を捨て切れてない
50無念Nameとしあき25/11/15(土)13:38:17 ID:a60BTowsNo.1366261258+
ふたば最近重いと思ってたけど人増えたから?
51無念Nameとしあき25/11/15(土)13:38:39 ID:PEBC7nSoNo.1366261326そうだねx3
>虹裏の政治スレの住民いきなり3倍くらいになってる気がする
>こんなに乱立してどれも伸びるってこと前は無かった
自演じゃろ
52無念Nameとしあき25/11/15(土)13:39:17 ID:PAewBWygNo.1366261452+
日本へ渡航避けるように… 中国外務省が深夜に突然の発表 観光・ビジネスに懸念の声(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b03ecdf01dfae9ca494c8e21c3c903fb07f914 [link]
53無念Nameとしあき25/11/15(土)13:39:23 ID:a60BTowsNo.1366261467そうだねx1
アメリカ式エスコートは断るのが日本式
54無念Nameとしあき25/11/15(土)13:39:30 ID:GoZsYM6ANo.1366261493+
靖国参拝自粛で配慮したつもりだったのかもしれないが
明らかに高市のほうからケンカ売ったから中国は退かないだろうなあ
次は汚い首を斬る発言以上のものがくると思うわ
盛り上がりそうだ
55無念Nameとしあき25/11/15(土)13:40:08 ID:nZAlH7McNo.1366261609+
>そもそもの話政治はダメってルール守れない馬鹿に政治語れる知能なんてないだろ

そもそもの話"政治はダメ"ってルール自体が政治的なメッセージってことをここの管理人は理解してない
56無念Nameとしあき25/11/15(土)13:41:07 ID:mStDJaRUNo.1366261784そうだねx6
>そもそもの話"政治はダメ"ってルール自体が政治的なメッセージってことをここの管理人は理解してない
屁理屈もここまでくると見事だな
57無念Nameとしあき25/11/15(土)13:41:39 ID:ZRVz7zv6No.1366261879+
欧州まで中国と距離置き始めた
今回の件は完全に引き金になったな
58無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:00 ID:WF.VVmfoNo.1366261940+
なぁに
虹裏に政治スレなんてもんは無い
政治のことなんか何もわかってないもん同士でお互い罵りあってるだけだ
59無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:03 ID:IawfL/GMNo.1366261956+
非核三原則見直すらしいけど持ち込ませずだけを外すならまだしも他もとなると色々揉めそうね更に売国とか関係なしに
60無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:08 ID:vWhf9C7.No.1366261973+
小林政務調査会長
日和ったらしいなぁ
61無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:35 ID:VlChrPowNo.1366262066+
勝手にidが変わったぞ
62無念Nameとしあき25/11/15(土)13:43:13 ID:KL8wE9VQNo.1366262194+
>そんなに言うほど中国の国内に不況感はないって読んだのに
なら中間層が逃げたりしないはずだが
63無念Nameとしあき25/11/15(土)13:43:40 ID:DvojuzZsNo.1366262290そうだねx3
>そもそもの話"政治はダメ"ってルール自体が政治的なメッセージってことをここの管理人は理解してない
キチガイってこうやって自分を正当化してるんだなぁ
64無念Nameとしあき25/11/15(土)13:43:47 ID:LjCN2aEENo.1366262316そうだねx2
>次は汚い首を斬る発言以上のものがくると思うわ
>盛り上がりそうだ
昨日中国が日本への観光客の渡航制限掛けた
65無念Nameとしあき25/11/15(土)13:43:57 ID:nZAlH7McNo.1366262348+
>>そもそもの話"政治はダメ"ってルール自体が政治的なメッセージってことをここの管理人は理解してない
>屁理屈もここまでくると見事だな

そもそもキミ自身が政治的圧力を是認してる矛盾に気付かない?
66無念Nameとしあき25/11/15(土)13:44:13 ID:ltKjI9vcNo.1366262395そうだねx4
>現実の高市は全ての日本人に嫌悪されてるんだけどな
俺の周りは期待しかしてないが
67無念Nameとしあき25/11/15(土)13:44:47 ID:9VjzFV8.No.1366262499そうだねx2
>なら中間層が逃げたりしないはずだが
正直なところ中国のこととトランプのことについては
何処まで本当のことが日本国内に伝えられてるのか分かりゃしないよ
68無念Nameとしあき25/11/15(土)13:45:21 ID:9VjzFV8.No.1366262600+
書き込む度にidが変わる…なんでじゃ
69無念Nameとしあき25/11/15(土)13:45:52 ID:UtmASOywNo.1366262704そうだねx1
>>現実の高市は全ての日本人に嫌悪されてるんだけどな
>俺の周りは期待しかしてないが
それってカルト系の?
70無念Nameとしあき25/11/15(土)13:46:04 ID:R2ntOmZoNo.1366262732そうだねx3
迷惑系YouTuberが調子に乗って代紋掲げてる本職ヤクザ怒らせちゃったくらいの身の程知らず感があるなこの状況
71無念Nameとしあき25/11/15(土)13:46:49 ID:IYQMghasNo.1366262872+
>正直なところ中国のこととトランプのことについては
>何処まで本当のことが日本国内に伝えられてるのか分かりゃしないよ
ジャーナリズムの敗北!
購読したところで本当のことが分からないなら新聞もニュースも要らないな
72無念Nameとしあき25/11/15(土)13:47:23 ID:5mTTgbBQNo.1366262982そうだねx4
>滅茶苦茶な擁護溢れかえってけどSNS工作凄いね
お前は工作ヘタだな
73無念Nameとしあき25/11/15(土)13:48:00 ID:PmS6ERMMNo.1366263081そうだねx5
支那畜さん落ち着いてw
74無念Nameとしあき25/11/15(土)13:48:05 ID:5mTTgbBQNo.1366263096そうだねx4
>現実の高市は全ての日本人に嫌悪されてるんだけどな
日本人騙るな朝鮮人
75無念Nameとしあき25/11/15(土)13:48:16 ID:yHwxniIENo.1366263123そうだねx3
>ID:R2ntOmZo
臭いよ五毛あき
76無念Nameとしあき25/11/15(土)13:48:28 ID:ZfshauakNo.1366263158そうだねx3
    1763182108759.jpg-(19340 B)
19340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:12 ID:a60BTowsNo.1366263293+
英語の記事読んでみるけど翻訳しても疲れてやめちゃう
78無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:16 ID:LqxVTGtYNo.1366263307+
ウンチしてきていいですか?
79無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:20 ID:Rfr1IhsQNo.1366263324+
>正直なところ中国のこととトランプのことについては
>何処まで本当のことが日本国内に伝えられてるのか分かりゃしないよ
youtubeやらSNSで気持ちいい情報しか信じないくせによくいうよ
80無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:26 ID:NWdcSEhINo.1366263336そうだねx2
高市擁護も高市批判も
両方とも夢から覚めたほうが良いんじゃね?と思う最近の虹裏
81無念Nameとしあき25/11/15(土)13:50:49 ID:3wbTi1oYNo.1366263600そうだねx1
中国とか左翼野党がいつにない勢いで騒いでるのだけ見ても日本にとって有益な政権なんだろうなと思う
82無念Nameとしあき25/11/15(土)13:50:54 ID:Rfr1IhsQNo.1366263613そうだねx3
この騒動を根拠に防衛増税するつもりなんかな
83無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:49 ID:UtmASOywNo.1366263787そうだねx4
>この騒動を根拠に防衛増税するつもりなんかな
自分で危機演出してのこれ
まぁここで高市万歳してる奴は大賛成するんじゃね
まともに税金払ってるかどうか知らんが
84無念Nameとしあき25/11/15(土)13:53:22 ID:IawfL/GMNo.1366264046+
>>この騒動を根拠に防衛増税するつもりなんかな
>自分で危機演出してのこれ
>まぁここで高市万歳してる奴は大賛成するんじゃね
>まともに税金払ってるかどうか知らんが
あとは国際発行しまくって借金ふやして自分達に跳ね返ってくるやつ
85無念Nameとしあき25/11/15(土)13:54:01 ID:Rfr1IhsQNo.1366264154そうだねx1
>自分で危機演出してのこれ
>まぁここで高市万歳してる奴は大賛成するんじゃね
>まともに税金払ってるかどうか知らんが
マッチポンプってやつだな
86無念Nameとしあき25/11/15(土)13:54:34 ID:sFP8toTkNo.1366264271+
>中国とか左翼野党がいつにない勢いで騒いでるのだけ見ても日本にとって有益な政権なんだろうなと思う
それはそう
まぁ中国はそういうもんだとしかいいようがないけど
中国の過剰反応を見て高市が悪いという政治家の人たちは
台湾が中国に侵攻されても日本としては黙って見捨てるべきだ!海上封鎖されても泣き寝入りするべきだ!と明言してほしいところだな
87無念Nameとしあき25/11/15(土)13:55:44 ID:sFP8toTkNo.1366264467+
ほんとidが安定しない…
買い替えたスマホの問題かな
88無念Nameとしあき25/11/15(土)13:55:46 ID:cc79NYHINo.1366264481そうだねx4
高市のやらかしを野党の追及のせいにしようとしてるのは無理だろ
それだと引っかかった高市がバカみたいじゃん
89無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:22 ID:ccLzC.b6No.1366264568+
戦争になるの避けたいなら日本の世論が中国に譲る必要無しで高市支持を圧倒的にする事

逆に中国恐い高市下せって世論盛り上がれば
中国が台湾侵攻しても日本は日和って米軍に協力しないと見て中国が冒険に出てくる確率が高まる
90無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:43 ID:/ul7oyq.No.1366264623そうだねx1
>高市のやらかしを野党の追及のせいにしようとしてるのは無理だろ
>それだと引っかかった高市がバカみたいじゃん
どうやらかしたのかは誰もわからない…
91無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:44 ID:E2ptNdpINo.1366264631そうだねx3
経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
92無念Nameとしあき25/11/15(土)13:57:32 ID:R2ntOmZoNo.1366264753そうだねx1
>台湾が中国に侵攻されても日本としては黙って見捨てるべきだ!海上封鎖されても泣き寝入りするべきだ!と明言してほしいところだな
中国国内の問題なんだから日本が干渉しないのは当たり前では
93無念Nameとしあき25/11/15(土)13:57:53 ID:sFP8toTkNo.1366264814+
ここで高市の言い分を批判してるとしあきも
台湾がどうなろうが知ったこっちゃないし
海上封鎖されても良いと思ってるんでしょ?
94無念Nameとしあき25/11/15(土)13:58:06 ID:Rfr1IhsQNo.1366264860+
>戦争になるの避けたいなら日本の世論が中国に譲る必要無しで高市支持を圧倒的にする事
無理なこと言うな
95無念Nameとしあき25/11/15(土)13:58:36 ID:wcB1uDqsNo.1366264951そうだねx5
>中国国内の問題なんだから日本が干渉しないのは当たり前では
日本の安全保障の問題だから日本が介入するのは当たり前だよ
96無念Nameとしあき25/11/15(土)13:58:46 ID:tiHDPuuUNo.1366264978+
日本へ渡航避けるように… 中国外務省が深夜に突然の発表 観光・ビジネスに懸念の声(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b03ecdf01dfae9ca494c8e21c3c903fb07f914 [link]
97無念Nameとしあき25/11/15(土)13:58:48 ID:kZ.8a/JkNo.1366264987そうだねx5
皇国不滅!とか竹槍でB-29を撃墜できるとか
80年前と同じメンタルのやつらが令和になってもいることにびっくりだよ
98無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:05 ID:IawfL/GMNo.1366265039そうだねx1
>経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
特にレアメタルやレアアース系なあ…いくら分散してるとはいえ依存度高いし
99無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:17 ID:UtmASOywNo.1366265085+
>高市のやらかしを野党の追及のせいにしようとしてるのは無理だろ
>それだと引っかかった高市がバカみたいじゃん
バカなのはもう両陣営認めてんじゃない
サナは頭が足りないから配慮しない野党が悪いってのは共通認識だろ
100無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:19 ID:ccLzC.b6No.1366265089+
>経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
それは中国もダメージあるので中国目線だと本当の敵のアメリカを利するだけになる
101無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:41 ID:kZ.8a/JkNo.1366265153そうだねx2
>ここで高市の言い分を批判してるとしあきも
>台湾がどうなろうが知ったこっちゃないし
>海上封鎖されても良いと思ってるんでしょ?
海上封鎖されてから騒げばいいじゃん
中国は台湾になにもしてないだろ
なんで中国が台湾を攻め入る前提なんだよ
102無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:44 ID:ma9ikRvENo.1366265164+
台湾は日本の領土なんだから台湾に戦争仕掛けたら殺すに決まってんだろ
103無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:57 ID:4n8VUizkNo.1366265213そうだねx3
中国の犬畜生が五月蠅いったら
104無念Nameとしあき25/11/15(土)14:00:23 ID:Xu4CuBFQNo.1366265294+
>>1763180032774.jpg
>ここ風に言いかえすと刺さった?もしくは効いてる効いてるw
取引相手なので刺しても効いても意味ないだろ
そりゃ自分だって中国は嫌いだし仮想敵国だが、戦争していないときに無駄に波風を立ててもいいことない
本音は口にしなくてもいい
105無念Nameとしあき25/11/15(土)14:00:41 ID:kZ.8a/JkNo.1366265354そうだねx1
>>経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
>それは中国もダメージあるので中国目線だと本当の敵のアメリカを利するだけになる
中国ではアメリカのことを美国って賛辞しているのを知らなそう
106無念Nameとしあき25/11/15(土)14:00:48 ID:Rfr1IhsQNo.1366265376そうだねx1
>経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
観光業の揺さぶり始まったね
観光客を引かせて相手にダメージ与えるのは中国の毎度のことなんだが
観光業にどっぷり使ってる日本が耐えられるかね
地雷を国内にばら撒くのを許したのは自民党政権なのに忘れてるのかしら
107無念Nameとしあき25/11/15(土)14:01:34 ID:UtmASOywNo.1366265527そうだねx1
仮に戦争になったら自分らの生活に跳ね返ってくるのにやたらと戦争したがってる奴なんなの?
どっかの国の工作員としか思えないわ
得する第三国 例えばアメリカとかな
108無念Nameとしあき25/11/15(土)14:01:37 ID:kZ.8a/JkNo.1366265536そうだねx2
台湾危機を煽ってるのは中国でも米国でもなく日本
日本が台湾有事とか言ってるのは滑稽すぎて笑いすらできない
109無念Nameとしあき25/11/15(土)14:01:55 ID:ieJNk6r.No.1366265598+
死ぬのは観光業だけだからどうでもいいわ
110無念Nameとしあき25/11/15(土)14:02:16 ID:Rfr1IhsQNo.1366265662+
>死ぬのは観光業だけだからどうでもいいわ
ちょっとは経済の連鎖を考えようよ
111無念Nameとしあき25/11/15(土)14:02:19 ID:KL8wE9VQNo.1366265670+
>海上封鎖されてから騒げばいいじゃん
>中国は台湾になにもしてないだろ
>なんで中国が台湾を攻め入る前提なんだよ
始まってからでは遅いので
抑止及び発生に備えてるのよ?
112無念Nameとしあき25/11/15(土)14:02:55 ID:ccLzC.b6No.1366265777+
岡田が高市の発言はマズイと攻撃するのは野党として当然だが、それはそれとして中国の発言は許し難いと言えば英雄になれるし
中国も分断工作ムリどころか日本を団結させてしまうと挑発あきらめるだろ
113無念Nameとしあき25/11/15(土)14:03:08 ID:DEpyVjbUNo.1366265835そうだねx3
>逆に中国恐い高市下せって世論盛り上がれば
>中国が台湾侵攻しても日本は日和って米軍に協力しないと見て中国が冒険に出てくる確率が高まる
これ言う馬鹿ネトウヨ多いけどそもそもそんな話じゃ無くて
中国がまだ何もしてないのにいきなり「武力行使」の話をしてしまった高市がアホなだけだぞ

そりゃ中国艦隊が台湾基地から沖縄に向かって進軍中なら「このまま来たら武力行使するよ」と言っても良いけど
まだ何も始まってないのに武力行使を言ってしまったのが無能ムーブ過ぎるわ
114無念Nameとしあき25/11/15(土)14:03:49 ID:bnSNZ1owNo.1366265973そうだねx1
>海上封鎖されてから騒げばいいじゃん
備えなんて必要ない
常に泥縄対応で良いという話か
それで納得いく人が多いならいいんだけど
115無念Nameとしあき25/11/15(土)14:03:58 ID:UtmASOywNo.1366265997そうだねx3
>>死ぬのは観光業だけだからどうでもいいわ
>ちょっとは経済の連鎖を考えようよ
頭が足りてない奴に何を言っても無駄
現役総理見て理解できないの?
116無念Nameとしあき25/11/15(土)14:04:27 ID:DEpyVjbUNo.1366266098そうだねx3
>海上封鎖されてから騒げばいいじゃん
>中国は台湾になにもしてないだろ
>なんで中国が台湾を攻め入る前提なんだよ
ホントこれなんだよなあ
そもそもあのアベでさえ「海上封鎖されても迂回ルートあるんで困らないし」ってスタンスだったのに
117無念Nameとしあき25/11/15(土)14:05:56 ID:KL8wE9VQNo.1366266397そうだねx2
中国人観光客なんか昔みたいに爆買いしないし
民泊とか白タクとかツアーそのものが中華資本でまかなわれて
日本経済に寄与しないよ
野グソとか鹿虐待とか観光地の負担が減るのは良い事
118無念Nameとしあき25/11/15(土)14:06:20 ID:Xu4CuBFQNo.1366266473+
>>経済制裁来ると怖いんだけど…ただでさえ物価高くて生活きついのに
>観光業の揺さぶり始まったね
>観光客を引かせて相手にダメージ与えるのは中国の毎度のことなんだが
>観光業にどっぷり使ってる日本が耐えられるかね
>地雷を国内にばら撒くのを許したのは自民党政権なのに忘れてるのかしら
だから観光業なんて水物に頼ってもいいことないんだ
次に政府が頼り出しているのはアニメなどのコンテンツ産業だが、こういう必需品でない虚業に国の命運をゆだねるべきではない
自民党政権はインバウンドと言い過ぎて来た
一部がうるおって大多数の国民は迷惑しただけだし
119無念Nameとしあき25/11/15(土)14:07:40 ID:bnSNZ1owNo.1366266728そうだねx2
観光業については
中国人は招き入れても無駄
彼らの日本国内の内輪のビジネスで完結する
日本のインバウンドビジネス大失敗
ってとしあきが言ってたのに
120無念Nameとしあき25/11/15(土)14:07:47 ID:ccLzC.b6No.1366266748+
>>逆に中国恐い高市下せって世論盛り上がれば
>>中国が台湾侵攻しても日本は日和って米軍に協力しないと見て中国が冒険に出てくる確率が高まる
>これ言う馬鹿ネトウヨ多いけどそもそもそんな話じゃ無くて
>中国がまだ何もしてないのにいきなり「武力行使」の話をしてしまった高市がアホなだけだぞ
>
議論の前提が中国が有事起こしたらという仮定で始まるのに、それ抜けて今の状況の話にすり替わるのなんで?
121無念Nameとしあき25/11/15(土)14:07:52 ID:Xu4CuBFQNo.1366266763そうだねx1
>中国人観光客なんか昔みたいに爆買いしないし
それでも来日アジア人(大半が中韓)観光客の購買力って欧米人観光客の二倍近い
というか欧米人観光客がケチケチ旅行多すぎ
あいつら日本人より金を使わない癖に大荷物で邪魔なだけ
物価と給料は高いくせに
122無念Nameとしあき25/11/15(土)14:08:00 ID:ur8MtUOwNo.1366266798+
>観光業については
>中国人は招き入れても無駄
>彼らの日本国内の内輪のビジネスで完結する
>日本のインバウンドビジネス大失敗
>ってとしあきが言ってたのに
まぁそれは事実なので
123無念Nameとしあき25/11/15(土)14:09:12 ID:Xu4CuBFQNo.1366267018+
>ここで高市の言い分を批判してるとしあきも
>台湾がどうなろうが知ったこっちゃないし
>海上封鎖されても良いと思ってるんでしょ?
アメリカが動くなら日本も動くべき
海上封鎖されても抜け道はあるが、さりとて座視すべきことでもない
ただ何も起きていないのに関係を悪化させるのはただの馬鹿
124無念Nameとしあき25/11/15(土)14:10:24 ID:qrJl4Zt.No.1366267233+
>ただ何も起きていないのに関係を悪化させるのはただの馬鹿
むしろ中国の過剰反応はやる気満々だってことを示してる気がしたなぁ
125無念Nameとしあき25/11/15(土)14:11:10 ID:Rfr1IhsQNo.1366267375+
    1763183470090.png-(170026 B)
170026 B
断トツだなぁ
香港合わせると3割だ
126無念Nameとしあき25/11/15(土)14:11:22 ID:4qRuZ3OgNo.1366267416そうだねx4
まさか主食も満足に供給できない無能政権が誕生するとは
127無念Nameとしあき25/11/15(土)14:12:14 ID:PT7bs4DkNo.1366267582+
中国側が台湾侵攻する気なんかこれっぽっちもないなら
怒ることじゃないもんね
128無念Nameとしあき25/11/15(土)14:12:52 ID:KL8wE9VQNo.1366267708そうだねx1
>それでも来日アジア人(大半が中韓)観光客の購買力って欧米人観光客の二倍近い
データある?
人数が多いから総額は多いかもしれんが
1人頭の購買力は低いんじゃなかったか
129無念Nameとしあき25/11/15(土)14:13:10 ID:DEpyVjbUNo.1366267781そうだねx2
>ただ何も起きていないのに関係を悪化させるのはただの馬鹿
要するにコレ
本当にコレ
130無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:05 ID:Rfr1IhsQNo.1366267967+
こういうの見たら
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001856169.pdf [link]
131無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:08 ID:KL8wE9VQNo.1366267979+
チワワ大使が過剰反応するから台湾侵攻やる気マンマンなのバレちゃったね…
132無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:22 ID:UtmASOywNo.1366268026そうだねx2
>>ただ何も起きていないのに関係を悪化させるのはただの馬鹿
>要するにコレ
>本当にコレ
高市政権の経済損失凄そうだよね
世界的動向関係なく総理個人での損失額なら歴代一位狙えそうだな
133無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:30 ID:Xu4CuBFQNo.1366268057そうだねx1
>まさか主食も満足に供給できない無能政権が誕生するとは
パスタ食えばいいと言っているとしあきがいるが、いざ海上封鎖で食料が入らなくなるとそういうのは真っ先に飢える
だから米の増産が必要なのに減産するクズ
小泉より不適格な農相が誕生するとは思わなかった
134無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:10 ID:uUIzjyx2No.1366268194そうだねx1
中国が台湾に攻め込む気満々だから高市の発言にやたら過激な反応示すんじゃないの?そこんとこどうなん?ってここんとこなんどか聞いてるけど
軽くスルーされる
135無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:33 ID:Rfr1IhsQNo.1366268260+
>高市政権の経済損失凄そうだよね
>世界的動向関係なく総理個人での損失額なら歴代一位狙えそうだな
これでさらに増税するとかなってうまくいくと思うのだろうか
136無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:52 ID:kZ.8a/JkNo.1366268325そうだねx5
    1763183752045.png-(689401 B)
689401 B
>>キツいって
>>若い頃のノリで台湾防衛を口にするのはキツいって
>>BBAになっても女の本性が抜けていないんだろうな
>
>この人自身、小池百合子と一緒で政治的スタンスもなければ主義思想もない、男性社会の中でいかに自分のポストを確立するかそれだけの人。
>その象徴的なシーンが先日のトランプの横でぴょんぴょん飛び跳ねる姿、どんな高位高官に上り詰めても、男性政治家の隣ではキャピキャピすることを強いられざるをえない
>
>サッチャー、メロー二がこれをやるか?と考えれば、いかに日本の政治家のジェンダーギャップが開きがあるか憂いないといけない
海外では第二のゼレンスキー扱いだもんな
傾国の女
137無念Nameとしあき25/11/15(土)14:16:12 ID:l0nn8l6.No.1366268389+
    1763183772930.jpg-(138509 B)
138509 B
言うべき事は言う
正しい外交ですね
138無念Nameとしあき25/11/15(土)14:16:13 ID:Xu4CuBFQNo.1366268393+
>>それでも来日アジア人(大半が中韓)観光客の購買力って欧米人観光客の二倍近い
>データある?
>人数が多いから総額は多いかもしれんが
>1人頭の購買力は低いんじゃなかったか
おとといの某地方紙に出ていた
だいたいどこの地域でもアジアは欧米の1.4〜1.8倍らしい
富裕層しか来ないんだろ
欧米は貧乏バックパッカーでも来る、というか安宿に泊まるのを楽しんでそう
アジア人は日本人も含めどうせ旅行するなら贅沢したい
139無念Nameとしあき25/11/15(土)14:16:55 ID:DEpyVjbUNo.1366268528そうだねx8
>議論の前提が中国が有事起こしたらという仮定で始まるのに、それ抜けて今の状況の話にすり替わるのなんで?
ネトウヨって本当に現実社会を理解してないんだなと思うんだが

そもそも日本と中国は友好国なんだよ
日本が過去に侵略して虐殺したのに友好条約を結んでくれた友好国なんだよ
なのにいきなり「中国が有事起こしたらという前提」で総理大臣が話し始めたらおかしいだろ
140無念Nameとしあき25/11/15(土)14:17:07 ID:R2ntOmZoNo.1366268557そうだねx2
トランプさん好き好き〜!ケツの穴舐めさせてぇ〜んキャッキャッ!

オラァ中国!我が国にはアメリカ様が付いてるんだぞ!台湾侵攻したらタダじゃおかねえからな!

中国「誰も台湾侵攻なんかしてねえだろうが…」
141無念Nameとしあき25/11/15(土)14:17:22 ID:KL8wE9VQNo.1366268598+
>こういうの見たら
> https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001856169.pdf [link]
3.訪日外国人1人当たり旅行支出
一人当たりの旅行支出額が低い中韓が来なくなれば単価の大きい欧米客もっと受け入れられるんじゃないか
142無念Nameとしあき25/11/15(土)14:17:41 ID:.qFWfKVANo.1366268656+
パヨさん…
143無念Nameとしあき25/11/15(土)14:18:00 ID:bMRTtKA.No.1366268728そうだねx2
マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
144無念Nameとしあき25/11/15(土)14:18:04 ID:kZ.8a/JkNo.1366268741そうだねx1
>チワワ大使が過剰反応するから台湾侵攻やる気マンマンなのバレちゃったね…
中国が台湾へ武力侵攻する理由は一つしかない
台湾独立を宣誓した場合のみ
中国人も台湾人も独立なんて望んでいない
これやると戦争というレッドライン
台湾は中国の一部であることは何度も繰り返されてきた
145無念Nameとしあき25/11/15(土)14:18:17 ID:UtmASOywNo.1366268785+
>>こういうの見たら
>> https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001856169.pdf [link]
>3.訪日外国人1人当たり旅行支出
>一人当たりの旅行支出額が低い中韓が来なくなれば単価の大きい欧米客もっと受け入れられるんじゃないか
現状で中国人観光客いるから欧米の人は来ないでくださいとかやってないよ
理屈が意味不明
146無念Nameとしあき25/11/15(土)14:18:31 ID:KL8wE9VQNo.1366268835そうだねx1
ここはキンペーのウンコをおいしそうに食ってる五毛さんが多いな
他のスレでは元気なかったのに
147無念Nameとしあき25/11/15(土)14:18:51 ID:kZ.8a/JkNo.1366268898そうだねx2
>なのにいきなり「中国が有事起こしたらという前提」で総理大臣が話し始めたらおかしいだろ
日中共同宣言をいきなりゴミ箱に捨てるようなもの
中国の反応は当然なんや
148無念Nameとしあき25/11/15(土)14:19:12 ID:uUIzjyx2No.1366268979そうだねx1
これから先も絶対に中国が台湾に侵攻するとか海上封鎖するなんてありえんわ!という話なら
高市が全面的に悪い
149無念Nameとしあき25/11/15(土)14:19:14 ID:UtmASOywNo.1366268984そうだねx1
>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
これは正解
頭足りてない奴に配慮しないほうが悪いってのが日本式の考え方だから
150無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:08 ID:KL8wE9VQNo.1366269168+
>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
質問した議員はキンペーからメッされちゃうの?
151無念Nameとしあき25/11/15(土)14:21:54 ID:Xu4CuBFQNo.1366269518そうだねx1
>そもそも日本と中国は友好国なんだよ
>日本が過去に侵略して虐殺したのに友好条約を結んでくれた友好国なんだよ
友好国とは思わないが国交があって最大の貿易相手国だからな
今頃自民党に献金している丸紅とか伊藤忠は蒼くなってるだろ
こいつら売国企業だとは思うが今回はさすがに気の毒
152無念Nameとしあき25/11/15(土)14:21:55 ID:ur8MtUOwNo.1366269524+
>>ただ何も起きていないのに関係を悪化させるのはただの馬鹿
>要するにコレ
>本当にコレ
中国って本当にバカだよなぁ…
153無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:05 ID:4qRuZ3OgNo.1366269552+
>これから先も絶対に中国が台湾に侵攻するとか海上封鎖するなんてありえんわ!という話なら
>高市が全面的に悪い
あり得ないという前提だから主食の生産減らすんですよね?
154無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:47 ID:Xu4CuBFQNo.1366269686そうだねx1
>>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
>質問した議員はキンペーからメッされちゃうの?
いつもの差し控えるでよかったじゃない
なんでこういう時は口きいたの高市
155無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:25 ID:Xu4CuBFQNo.1366269810そうだねx2
>>これから先も絶対に中国が台湾に侵攻するとか海上封鎖するなんてありえんわ!という話なら
>>高市が全面的に悪い
>あり得ないという前提だから主食の生産減らすんですよね?
有事を想定しているくせに米は減産するという矛盾
目先の金と票しか考えていない
156無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:39 ID:Rfr1IhsQNo.1366269845+
>3.訪日外国人1人当たり旅行支出
>一人当たりの旅行支出額が低い中韓が来なくなれば単価の大きい欧米客もっと受け入れられるんじゃないか
それができないから自民は中国の観光客増やそうとしてたんだよ
157無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:56 ID:kZ.8a/JkNo.1366269897+
>アジア人は日本人も含めどうせ旅行するなら贅沢したい
カレー屋にバックパッカーみたいな白人旅行者がいたけどあいつらどう見ても金持ちじゃないだろ
中国人のほうが金持ってる
158無念Nameとしあき25/11/15(土)14:24:18 ID:cb6B8xM6No.1366269992+
>No.1366254296
関西の誇り!
大和誇り!
咲き誇れェ!
159無念Nameとしあき25/11/15(土)14:24:52 ID:UtmASOywNo.1366270087そうだねx3
>>>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
>>質問した議員はキンペーからメッされちゃうの?
>いつもの差し控えるでよかったじゃない
>なんでこういう時は口きいたの高市
本当にこれだよな
物価高とか賃上げとか何も口にしないくせに余計なことだけは一丁前に喋る
無能な働き者の典型例だわ本当
余計な仕事増やしてるだけという
160無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:08 ID:DEpyVjbUNo.1366270131+
>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
最近こういうマスゴミ報道が増えてきて本当にヤバいと思うんだが
そもそもマスゴミの中の人はみんな知的エリートだから分かってやってるんだよ
民主主義国家の議会で野党が与党に質問して悪いなんて事は有り得ない
それが悪いというのなら民主主義の否定・独裁主義国家の肯定になってしまう

でもあいつらマスゴミのエリートはネトウヨの馬鹿を釣れば儲かるからわざとやってる
161無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:19 ID:Xu4CuBFQNo.1366270172+
>それができないから自民は中国の観光客増やそうとしてたんだよ
この件に関しては無駄に中国を刺激した高市が馬鹿だと思うが、それはそれとして中国人観光客と移民はいらないわ
162無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:32 ID:VxxlG.v.No.1366270215+
>これから先も絶対に中国が台湾に侵攻するとか海上封鎖するなんてありえんわ!という話なら
>高市が全面的に悪い
中国の怒り方がうちはそんな野蛮なことはしない失礼なこと言うなよっていう怒りなら世界は平和だったんだけどね
163無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:41 ID:y394rHEoNo.1366270240+
早苗の敵は日本の敵
164無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:48 ID:kZ.8a/JkNo.1366270259そうだねx1
>この騒動を根拠に防衛増税するつもりなんかな
今はGDPの2%
これをNATO基準の4%まで上げたいようだ
なおNATO諸国では4%基準をクリアしている国はひとつもない
165無念Nameとしあき25/11/15(土)14:26:01 ID:DEpyVjbUNo.1366270313そうだねx3
>物価高とか賃上げとか何も口にしないくせに余計なことだけは一丁前に喋る
本当にこれ
武力行使だけ明言するくせに賃上げは「申し上げられない」だもんな
166無念Nameとしあき25/11/15(土)14:26:17 ID:Rfr1IhsQNo.1366270356+
>この件に関しては無駄に中国を刺激した高市が馬鹿だと思うが、それはそれとして中国人観光客と移民はいらないわ
気持ちはわかるが財布のためには仕方あるまい
167無念Nameとしあき25/11/15(土)14:26:47 ID:kZ.8a/JkNo.1366270445+
>>これから先も絶対に中国が台湾に侵攻するとか海上封鎖するなんてありえんわ!という話なら
>>高市が全面的に悪い
>中国の怒り方がうちはそんな野蛮なことはしない失礼なこと言うなよっていう怒りなら世界は平和だったんだけどね
あれはちょっと品がなかったね
もうちょっと大使なんだから外交儀礼をちゃんとして欲しい
まあ高市の発言を鑑みれば感情的になるのも理解できるが
168無念Nameとしあき25/11/15(土)14:27:03 ID:IawfL/GMNo.1366270492+
もし米増産に本気で踏み込むなら広大な農地の確保と国営で専業農家を雇って作らせたらとは思ってしまうけど経済発展を優先してきたんだな
169無念Nameとしあき25/11/15(土)14:27:04 ID:nAmpSf0UNo.1366270498+
>有事を想定しているくせに米は減産するという矛盾
売れないなら減らすしかなくね?
米はもう需要側と供給側の思惑が乖離しすぎちゃってて
当面は立ち直れまい
170無念Nameとしあき25/11/15(土)14:27:21 ID:ur8MtUOwNo.1366270556+
首切りデリヘルおじさんが早まったから中国はメンツ守るために反論するしかなかったんだ…
171無念Nameとしあき25/11/15(土)14:28:29 ID:VxxlG.v.No.1366270788+
>>>マスゴミ「質問した立憲が悪いんですよ!」
>>質問した議員はキンペーからメッされちゃうの?
>いつもの差し控えるでよかったじゃない
>なんでこういう時は口きいたの高市
質問が中国が台湾侵攻海上封鎖してアメリカ軍と戦争になったら日本はどうするのよ
って内容だから
そこで差し控えるはないんじゃない?アメリカとの軍事同盟的にさ
172無念Nameとしあき25/11/15(土)14:28:44 ID:KL8wE9VQNo.1366270836+
キンペーちゃんは首切りデリヘルチワワ大使を首(意味深)にしないの?
173無念Nameとしあき25/11/15(土)14:29:13 ID:nAmpSf0UNo.1366270951そうだねx2
米が高くて買えない!って連中がこれまでどれ程米農家を大切にしてきたんですか?って話だしね
174無念Nameとしあき25/11/15(土)14:29:54 ID:pT862/rENo.1366271090そうだねx1
すごい数の中国人が集まってきている!
175無念Nameとしあき25/11/15(土)14:30:26 ID:JmxF0ctcNo.1366271195そうだねx1
ここまで発狂してくるとかそんな中国に効いたのか
176無念Nameとしあき25/11/15(土)14:31:07 ID:DEpyVjbUNo.1366271318+
>中国の怒り方がうちはそんな野蛮なことはしない失礼なこと言うなよっていう怒りなら世界は平和だったんだけどね
こういう奴SNSとかでよく見るけど義務教育受けてんのかな?
それとも特性持ちで普通の話が理解出来ないとかなのか?

中国の立場としては「台湾は中国の一部」なので
中国艦隊が台湾に向かってもそれは自国の領土を守る行動なんだよ
それがなんて「野蛮なこと」になるんだよ論理的におかしいだろ
177無念Nameとしあき25/11/15(土)14:33:11 ID:IawfL/GMNo.1366271710+
>米が高くて買えない!って連中がこれまでどれ程米農家を大切にしてきたんですか?って話だしね
減反政策を推し進めて転作農家には補助金出してたからなあ…
178無念Nameとしあき25/11/15(土)14:34:20 ID:nAmpSf0UNo.1366271913そうだねx1
米離れが叫ばれて久しいし
分かりきってた結果よね
179無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:59 ID:nAmpSf0UNo.1366272611+
むしろ日本の立場を明確にしておいた方が中国はやりやすいと思うんだけどねぇ
大使が中国の思惑をバラすような過剰反応しちゃったし
180無念Nameとしあき25/11/15(土)14:38:18 ID:KL8wE9VQNo.1366272671そうだねx1
    1763185098774.jpg-(81672 B)
81672 B
>中国の立場としては「台湾は中国の一部」なので
>中国艦隊が台湾に向かってもそれは自国の領土を守る行動なんだよ
>それがなんて「野蛮なこと」になるんだよ論理的におかしいだろ
自国なのに「輸入」を禁止する中国政府さん
台湾を他国扱いしてるのは中国自身なんだってはっきり分かんだね
181無念Nameとしあき25/11/15(土)14:40:03 ID:nAmpSf0UNo.1366273004+
米の話についてはこち亀のコンバットジョーのくだりと
同じことだなぁと
足りなってから無くなってから欲しい欲しいと騒ぎ出す
182無念Nameとしあき25/11/15(土)14:44:27 ID:nZAlH7McNo.1366273790そうだねx1
>海外では第二のゼレンスキー扱いだもんな
>傾国の女

高市の肩を持つわけではないし勘違いしないでほしいが、
そういう"女(女性)"という属性で批判、批難することじゃなくて、内閣総理大臣に上り詰めた日本初の女性政治家がジェンダーロールを強いられること選び取ってしまうこと、日本社会に取り巻く女性の環境の劣悪さを体現してしまってることを認知して反省しないといけない。
そういうすぐ情動的に女性を批難する姿勢が日本社会を荒廃させてきたんでしょうが。
183無念Nameとしあき25/11/15(土)14:50:29 ID:KL8wE9VQNo.1366274910+
>>中国の怒り方がうちはそんな野蛮なことはしない失礼なこと言うなよっていう怒りなら世界は平和だったんだけどね
>こういう奴SNSとかでよく見るけど義務教育受けてんのかな?
>それとも特性持ちで普通の話が理解出来ないとかなのか?
>中国の立場としては「台湾は中国の一部」なので
>中国艦隊が台湾に向かってもそれは自国の領土を守る行動なんだよ
>それがなんて「野蛮なこと」になるんだよ論理的におかしいだろ
中国で偏った教育を受けるとこういう考え方になるのか
怖いな無自覚な侵略って
184無念Nameとしあき25/11/15(土)14:54:27 ID:DEpyVjbUNo.1366275663+
>米の話についてはこち亀のコンバットジョーのくだりと
>同じことだなぁと
>足りなってから無くなってから欲しい欲しいと騒ぎ出す
これは本当にその通りだと思う
実はウチ兼業農家なんだけどお前らがコメ食わないからこうなったんだろ過ぎる話でしかない
185無念Nameとしあき25/11/15(土)14:55:54 ID:DEpyVjbUNo.1366275920そうだねx1
>内閣総理大臣に上り詰めた日本初の女性政治家がジェンダーロールを強いられること選び取ってしまうこと
これマジでキツかったわ
トランプもASEANも
日本の総理大臣があんな媚び媚びブリッコするのなんて見とうなかった・・・
186無念Nameとしあき25/11/15(土)14:55:57 ID:UtmASOywNo.1366275931そうだねx1
>>>中国の怒り方がうちはそんな野蛮なことはしない失礼なこと言うなよっていう怒りなら世界は平和だったんだけどね
>>こういう奴SNSとかでよく見るけど義務教育受けてんのかな?
>>それとも特性持ちで普通の話が理解出来ないとかなのか?
>>中国の立場としては「台湾は中国の一部」なので
>>中国艦隊が台湾に向かってもそれは自国の領土を守る行動なんだよ
>>それがなんて「野蛮なこと」になるんだよ論理的におかしいだろ
>中国で偏った教育を受けるとこういう考え方になるのか
>怖いな無自覚な侵略って
立場って言葉の意味わかってる?
日本での立場考えて中国が台湾有事の際に日本が邪魔してきたら攻撃するって言ったら国際問題だよね?
つまり日本側の発言は中国側からしたらそういったものってだけだよ 片方の立場でしか考えられないバカに言っても無駄かもしれんが
187無念Nameとしあき25/11/15(土)14:57:15 ID:KL8wE9VQNo.1366276174そうだねx1
>No.1366275931
中国の立場でしか物言ってないのはお前
188無念Nameとしあき25/11/15(土)14:59:17 ID:KL8wE9VQNo.1366276546+
>これマジでキツかったわ
>トランプもASEANも
>日本の総理大臣があんな媚び媚びブリッコするのなんて見とうなかった・・・
その後のキンペーにプレッシャーかけるためのポーズだって分からない?
189無念Nameとしあき25/11/15(土)15:00:04 ID:K6jSPv.kNo.1366276709そうだねx3
>>これマジでキツかったわ
>>トランプもASEANも
>>日本の総理大臣があんな媚び媚びブリッコするのなんて見とうなかった・・・
>その後のキンペーにプレッシャーかけるためのポーズだって分からない?
見事に梯子外されたね
190無念Nameとしあき25/11/15(土)15:01:46 ID:KL8wE9VQNo.1366277046+
>見事に梯子外されたね
なんか外された動きあった?
191無念Nameとしあき25/11/15(土)15:03:33 ID:edEsJ4L2No.1366277407そうだねx1
>なんか外された動きあった?
俺もそれ具体的に何があったのか知りたい
192無念Nameとしあき25/11/15(土)15:08:15 ID:UtmASOywNo.1366278297そうだねx1
>>見事に梯子外されたね
>なんか外された動きあった?
バカ「アメリカに何かあったら日本も動かざるえない」
トランプ「同盟国?が勝手に言ってるだけ 別に友人じゃないよ」
うーんこれじゃあバカが高市みたいじゃないか
193無念Nameとしあき25/11/15(土)15:09:33 ID:KL8wE9VQNo.1366278562+
>No.1366278297
どのニュースか教えてくれ
194無念Nameとしあき25/11/15(土)15:12:20 ID:UtmASOywNo.1366279110そうだねx1
>>No.1366278297
>どのニュースか教えてくれ
ググればすぐにでてくるよ
195無念Nameとしあき25/11/15(土)15:13:29 ID:KL8wE9VQNo.1366279334+
>>>No.1366278297
>>どのニュースか教えてくれ
>ググればすぐにでてくるよ
具体的に示せないの?
もしかして他のスレで貼ったら読み方違うよって突っ込まれてたやつ?
196無念Nameとしあき25/11/15(土)15:14:13 ID:UtmASOywNo.1366279483+
なんでググらないの?
197無念Nameとしあき25/11/15(土)15:15:12 ID:KL8wE9VQNo.1366279664+
>なんでググらないの?
探しても出てこないんだが
もしかしたら君にだけ見えてるニュースなのかもしれん
早く教えて?
198無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:01 ID:KL8wE9VQNo.1366279812そうだねx1
何だ結局ハシゴ外されたってのはパヨちゃんの願望か?
199無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:47 ID:OM.E9cCANo.1366279949そうだねx1
中国の台湾に対するスタンスが五毛あきの言う通りなら
台湾に侵攻?同じ国なのに侵攻とかするわけないじゃん?高市バカじゃないの?
って反応するのが正しい対応だったね
200無念Nameとしあき25/11/15(土)15:20:19 ID:OM.E9cCANo.1366280652そうだねx2
余計なこと言ってんじゃねーよ高市という言い分にも一理あるとは思うが
それで中国側の本音を吐き出させたのも大きいわな
201無念Nameとしあき25/11/15(土)15:21:18 ID:Rfr1IhsQNo.1366280840+
idでてると可視化できていいよね
202無念Nameとしあき25/11/15(土)15:21:33 ID:FBywXwKgNo.1366280885そうだねx1
>>物価高とか賃上げとか何も口にしないくせに余計なことだけは一丁前に喋る
>本当にこれ
>武力行使だけ明言するくせに賃上げは「申し上げられない」だもんな
そんなこと書いても意味ないよ
ネトウヨは働いてないから実感ないもの
203無念Nameとしあき25/11/15(土)15:23:11 ID:/ul7oyq.No.1366281161+
    1763187791937.jpg-(180575 B)
180575 B
>何だ結局ハシゴ外されたってのはパヨちゃんの願望か?
いや現実だよ
204無念Nameとしあき25/11/15(土)15:26:27 ID:OM.E9cCANo.1366281804+
>1763187791937.jpg
米国の協力で力による現状変更を日本がする!って言ったのなら
その記事は日本がはしごを外されたって解釈ができるね

誰かそんな事言ったん?
205無念Nameとしあき25/11/15(土)15:27:53 ID:KL8wE9VQNo.1366282093そうだねx1
>>何だ結局ハシゴ外されたってのはパヨちゃんの願望か?
>いや現実だよ
この記事のどこら辺を解釈したらハシゴ外されたになるのか説明してくれないかな
206無念Nameとしあき25/11/15(土)15:29:05 ID:OM.E9cCANo.1366282329そうだねx1
むしろ中国側が侵攻する意気込みを見せたから釘刺したようにしか読めないんだけど
207無念Nameとしあき25/11/15(土)15:30:18 ID:OM.E9cCANo.1366282568+
>idでてると可視化できていいよね
勝手にidが変わっちゃって何がなんだか
まぁ文章のあり方で伝わるだろう
208無念Nameとしあき25/11/15(土)15:46:16 ID:Rfr1IhsQNo.1366285759そうだねx2
    1763189176066.png-(979752 B)
979752 B
事件を取り上げられて聞かれても
代わりに別の話をだして日本の擁護をせず高みの見物だ

日本の立場が弱くなったら足元見て恩を売りに来るんだよ
トランプのディールはいつもこういう弱みにつけいるハイエナ行動
だから強者には通じない
209無念Nameとしあき25/11/15(土)15:47:36 ID:OM.E9cCANo.1366285981+
>トランプのディールはいつもこういう弱みにつけいるハイエナ行動
スタンスが明確ならそれに越したことはない
210無念Nameとしあき25/11/15(土)15:57:16 ID:cb6B8xM6No.1366287857+
>早苗の敵は日本の敵
本人含めたネトウヨはそう考えてそう
211無念Nameとしあき25/11/15(土)16:00:14 ID:OM.E9cCANo.1366288374+
ネトウヨガーに逃げる程度の知能しかないのになんで政治語りしたがるもんかね
212無念Nameとしあき25/11/15(土)16:05:54 ID:aJ2bQ.z2No.1366289448そうだねx1
>ネトウヨガーに逃げる程度の知能しかないのになんで政治語りしたがるもんかね
お前たち話聞かないもの
日中共同声明から日本が敗戦で一度主権を失ったことから世界情勢もトランプの思想も各国の対中姿勢からイスラエルやウクライナ戦争による反ナチズム反侵略戦争の動きも全部交えて高市の発言の落ち度を説明してどのような順序を踏むべきであったかを指摘しても
そんなことはない中国だってウイグルへーやら日本の領海侵犯がー立憲岡田がー米軍がーと全くズレた返ししかして来ないのでな
お話にならない
213無念Nameとしあき25/11/15(土)16:09:59 ID:kZ.8a/JkNo.1366290203そうだねx1
>日本社会に取り巻く女性の環境の劣悪さを体現してしまってることを認知して反省しないといけない
え?なんで?
総裁選出たのは高市の意思だしそれを選んだのも自民党党員だろ
なんで関係ない日本社会が反省しないと行けないの?
反省すべきは無意識的にトランプにホステスしぐさした高市本人だろ
214無念Nameとしあき25/11/15(土)16:11:38 ID:Rfr1IhsQNo.1366290521+
>スタンスが明確ならそれに越したことはない
足元見られないようにしなければいけないのにこのざまよ
215無念Nameとしあき25/11/15(土)16:14:46 ID:DEpyVjbUNo.1366291124そうだねx1
>トランプのディールはいつもこういう弱みにつけいるハイエナ行動
>だから強者には通じない
思い出したんだけど
トランプって過去にアパート建てた時に入居審査で有色人種を弾いて白人を優先して
それがバレてクソ怒られてるんだよね
結局そういうやり方しか出来ない奴ではある
216無念Nameとしあき25/11/15(土)16:15:41 ID:OM.E9cCANo.1366291298+
>お話にならない
ああ
俺は賢いお前らはバカだ
としか言ってないから伝わらないんだよ
217無念Nameとしあき25/11/15(土)16:37:07 ID:93AN2tuANo.1366295503+
あーあまた五毛とパヨク梯子外されちゃったね
アメリカが台湾に武器売却するってよw
218無念Nameとしあき25/11/15(土)16:38:51 ID:OM.E9cCANo.1366295869そうだねx1
>あーあまた五毛とパヨク梯子外されちゃったね
>アメリカが台湾に武器売却するってよw
それは別にはしごを外されたのではないと思うが…
219無念Nameとしあき25/11/15(土)17:20:48 ID:aJ2bQ.z2No.1366304577+
>あーあまた五毛とパヨク梯子外されちゃったね
>アメリカが台湾に武器売却するってよw
これ本当に戦争あるかもな
同盟国としてどこまで支援や防衛活動してくれることやら
最悪のパターンは防衛に直接の介入せずだな
そうなりゃ日本も焚き付けた手前自衛隊送ってお茶を濁さなきゃならんから日本側に死人が出るかもな
そして台湾防衛は叶わないだろうから台湾人が下手に反抗したら可哀想なことになるぞ
下手に日本が焚き付けたことによって地獄になる
220無念Nameとしあき25/11/15(土)17:25:09 ID:OM.E9cCANo.1366305566+
>これ本当に戦争あるかもな
>同盟国としてどこまで支援や防衛活動してくれることやら
>最悪のパターンは防衛に直接の介入せずだな
>そうなりゃ日本も焚き付けた手前自衛隊送ってお茶を濁さなきゃならんから日本側に死人が出るかもな
>そして台湾防衛は叶わないだろうから台湾人が下手に反抗したら可哀想なことになるぞ
>下手に日本が焚き付けたことによって地獄になる
長文ゴクローだけど
そもそも中国が台湾にちょっかい出さなきゃ何も起こらないし
むしろ大使さんが台湾侵攻する気があるも同然の事を言わなきゃ良かったのでは
失言したのは明らかに高市じゃなくて中国の大使さん
221無念Nameとしあき25/11/15(土)18:33:43 ID:kZ.8a/JkNo.1366322458+
購買力クソ雑魚で30年間成長していない自称先進国が購買力世界最高の中国に楯突いて勝てるわけねーだろ
しかも台湾では何も起きていないのに台湾有事を煽って中国の憎悪を演出し武力介入しようとしている
中国の軍拡(単純にGDP増えたから軍事費も増えただけ)に危機感を持つのは糖質みたいだね

- GazouBBS + futaba-