[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763175090756.png-(20793 B)
20793 B無念Nameとしあき25/11/15(土)11:51:30 ID:wJYaIyMANo.1366239652そうだねx19 18:26頃消えます
大富豪は「民主主義への脅威」 米国人の7割が「ビリオネア税」導入を支持

米調査会社ハリス・ポールが毎年実施している「米国人とビリオネア」と題した世論調査の最新版によると、ビリオネアたちが米国の民主主義を脅かしていると考える米国人は過半数(53%)に上り、昨年と比較して7ポイント上昇した。

回答者の53%が保有資産額の制限を求めており、昨年の46%から増加。その多くが「100億ドル(約1.5兆円)を超える資産の保有を禁止するべきだ」と考えている。

ビリオネアへの規制強化にも大多数が賛成している。回答者の71%が「ビリオネア税」の導入を支持し、64%が「資産10億ドル(約1500億円)超の富裕層には法令で慈善活動への参加を義務付けるべきだ」と考えている。

また、米国人の3分の1以上が「米国経済は超富裕層を優先する不公平な競争環境だ」と受け止めており、10人中7人以上が「富の不平等は深刻な国家問題だ」とみていることも明らかになった。回答者のほぼ全員(94%)が米国に富の格差が存在すると認識しており、主な要因として、所得の伸びを上回る生活費の上昇、法人税の抜け穴、手頃な価格の住宅の不足を挙げた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/15(土)11:53:01No.1366239915そうだねx62
金持ちじゃないからどうでもいい
2無念Nameとしあき25/11/15(土)11:56:03No.1366240462そうだねx122
やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
3無念Nameとしあき25/11/15(土)11:56:49No.1366240602そうだねx105
一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
4無念Nameとしあき25/11/15(土)11:57:47No.1366240773そうだねx28
そんなに金あって何に使うんやろな
5無念Nameとしあき25/11/15(土)11:57:49No.1366240778そうだねx15
>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
資本主義が終わるぞ
富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
6無念Nameとしあき25/11/15(土)11:58:24No.1366240881そうだねx23
資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
7無念Nameとしあき25/11/15(土)11:58:44No.1366240951そうだねx11
以下奴隷の鎖自慢大会
8無念Nameとしあき25/11/15(土)11:58:59No.1366240997そうだねx21
貯めた金や資産からは大した税金取れないからな
資産運用して得た所得には課税できても貯金にはできない
お金持ちの貯金は減らず増えていく一方
こんなもんバグでしかないだろ
9無念Nameとしあき25/11/15(土)11:59:08No.1366241016そうだねx39
    1763175548682.jpg-(80172 B)
80172 B
>そんなに金あって何に使うんやろな
投資&再投資だよ
いくら金があってもハンバーガー食うやつだって居るわけで
10無念Nameとしあき25/11/15(土)11:59:32No.1366241087そうだねx64
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
終わっていいのでは
11無念Nameとしあき25/11/15(土)11:59:38No.1366241109そうだねx9
>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
ただのノイズでしかない
12無念Nameとしあき25/11/15(土)12:00:37No.1366241300そうだねx55
>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
格差を放置しすぎると99%の奴隷になるからな
そりゃ共産主義を求めるようになる
13無念Nameとしあき25/11/15(土)12:00:39No.1366241314+
生産性や効率化を求めると結局こうなっちゃうんだよね
14無念Nameとしあき25/11/15(土)12:00:54No.1366241353そうだねx38
>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>ただのノイズでしかない
庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
15無念Nameとしあき25/11/15(土)12:00:55No.1366241359そうだねx3
>終わっていいのでは
資本主義という世界一効率的な生産システムを捨てても例外なく貧しくなるだけだぞ
PCもスマホも作れなくなる
16無念Nameとしあき25/11/15(土)12:01:03No.1366241380そうだねx28
>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>ただのノイズでしかない
お前投資家が生産手段持ってると思ってんの?馬鹿かよ
17無念Nameとしあき25/11/15(土)12:01:59No.1366241555そうだねx26
資本主義を批判したら即共産主義ってのがおかしい
修正資本主義も知らんのか
18無念Nameとしあき25/11/15(土)12:01:59No.1366241556そうだねx3
>庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
全然
今のAI市場に庶民は不要なわけでな
完全に大規模資本同士のやり取りだけで回ってる
19無念Nameとしあき25/11/15(土)12:02:19No.1366241630そうだねx41
庶民のくせに金持ち気取りの奴がいるな
20無念Nameとしあき25/11/15(土)12:02:37No.1366241686そうだねx22
行き過ぎた金持ちなんて金のブラックホールだからね
21無念Nameとしあき25/11/15(土)12:02:41No.1366241703そうだねx5
>お前投資家が生産手段持ってると思ってんの?馬鹿かよ
定義上、生産手段を持ってるのが資本家だぞ
逆に庶民には生産手段は皆無
労働力しかない
22無念Nameとしあき25/11/15(土)12:02:42No.1366241706そうだねx2
>>終わっていいのでは
>資本主義という世界一効率的な生産システムを捨てても例外なく貧しくなるだけだぞ
>PCもスマホも作れなくなる
資本主義は飽くなき成長が唯一大衆を納得させる論理なんだよな
成長が行き着く時まで行ったら大手資本の解体と共産化が待ってる
23無念Nameとしあき25/11/15(土)12:02:45No.1366241718そうだねx2
AIを万能だと思ってそう
働いたことある?AIを活用してるのは誰?
24無念Nameとしあき25/11/15(土)12:03:16No.1366241812そうだねx16
>庶民のくせに金持ち気取りの奴がいるな
ホリエモンのyoutubeが人気出た理由だけど
金持ちと同じ発言・価値観になると金持ち気分味わえるのよ
25無念Nameとしあき25/11/15(土)12:03:20No.1366241823そうだねx16
>そんなに金あって何に使うんやろな
人間狩り
26無念Nameとしあき25/11/15(土)12:03:33No.1366241863そうだねx3
>資本主義は飽くなき成長が唯一大衆を納得させる論理なんだよな
>成長が行き着く時まで行ったら大手資本の解体と共産化が待ってる
マルクス主義ではそうなってるが、現実はそうはならんよ
資本主義こそが社会の最終形態
その先はない
27無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:00No.1366241956そうだねx2
>資本主義を批判したら即共産主義ってのがおかしい
>修正資本主義も知らんのか
トランプに言ってくれ
28無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:02No.1366241963そうだねx41
こういうスレって資本家気分の貧民が湧くのが面白い
29無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:03No.1366241965そうだねx1
その民主主義で選ばれた大統領が富裕層向けの超大型減税を今まさにやってるんだが
30無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:08No.1366241976そうだねx5
>ホリエモンのyoutubeが人気出た理由だけど
>金持ちと同じ発言・価値観になると金持ち気分味わえるのよ
ホリエモンは金持ちと言うにはショボいぞ
31無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:32No.1366242070そうだねx6
>>庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
>全然
>今のAI市場に庶民は不要なわけでな
>完全に大規模資本同士のやり取りだけで回ってる
AI業界とかお友達企業で金巡らせて見かけだけで利益上がってるように見せかけてるだけだろマヌケ
openaiですらマネタイズ出来ず大赤字だ
ソフバンも投資打ち切り始めてバブル崩壊前だぞ
32無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:51No.1366242136そうだねx3
外人に平等なんて思想は本能的に無理
33無念Nameとしあき25/11/15(土)12:05:05No.1366242172そうだねx7
ネットde真実くんって自覚なさそうで面白いよな
34無念Nameとしあき25/11/15(土)12:05:17No.1366242192そうだねx17
>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>ただのノイズでしかない
えっ個人消費ゼロで資本主義を!?
35無念Nameとしあき25/11/15(土)12:05:48No.1366242312そうだねx8
自分が頑張れば子供がちょっと楽に暮らせるぐらいならいいけど雪だるま式に差がついて生まれながらの貴族と奴隷みたいな構図になっちゃうとそのうち断頭台に送られちゃう未来は見えるよね
36無念Nameとしあき25/11/15(土)12:06:13No.1366242384そうだねx2
>えっ個人消費ゼロで資本主義を!?
金持ちの消費額に比べたら庶民なんてノイズ
金持ち1人の消費額と庶民10000人の消費額が同じ味
37無念Nameとしあき25/11/15(土)12:06:54No.1366242526+
>>お前投資家が生産手段持ってると思ってんの?馬鹿かよ
>定義上、生産手段を持ってるのが資本家だぞ
>逆に庶民には生産手段は皆無
>労働力しかない
その生産とやらが労働力に依存してるんだよな
38無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:10No.1366242568+
金持ちはアメリカから皆でて行くだろうな
39無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:10No.1366242570+
資本家様がいなかったら庶民の暮らしもないってなんで理解できない?
40無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:15No.1366242591+
アルゼンチンとか逃避先になるのか
41無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:33No.1366242643そうだねx13
積立NISAポチポチしてるだけのくせに資本家気取りの奴っているよね
42無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:04No.1366242741+
>金持ちはアメリカから皆でて行くだろうな
とはいえ利便性が高くて生活環境が快適だから住んでるんだろうし不便なところに行くかねえ
43無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:08No.1366242756そうだねx3
アメリカンドリームはどうしたんだ
44無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:10No.1366242763そうだねx2
>資本家様がいなかったら庶民の暮らしもないってなんで理解できない?
逆だろアホ
資本家の富の源泉は庶民の労働からのピンハネだわ
45無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:53No.1366242905そうだねx8
>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>ただのノイズでしかない
資本主義を何一つ理解していないレスで笑う
46無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:09No.1366242946+
>>資本家様がいなかったら庶民の暮らしもないってなんで理解できない?
>逆だろアホ
>資本家の富の源泉は庶民の労働からのピンハネだわ
逆だね
資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
47無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:20No.1366242982+
>アメリカンドリームはどうしたんだ
無くなった
48無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:24No.1366242997+
>資本家様がいなかったら庶民の暮らしもないってなんで理解できない?
お前は早く首吊って死ねwww
知恵遅れが書き込みしてんじゃよーよwwwwwwww
49無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:39No.1366243051+
>資本家の富の源泉は庶民の労働からのピンハネだわ
共産主義者か?資本家が労働環境を整え働かせてやってるから庶民は労働ができている
50無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:53No.1366243093+
    1763176193654.jpg-(96886 B)
96886 B
ひろゆき「年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです。」
51無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:55No.1366243096そうだねx4
>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
何を言ってんだ
52無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:00No.1366243119そうだねx17
>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
むしろ資本主義を守るために規制が必要なんや
金は経済の血液ってよくいうが金持ちの財力がインフレしすぎると
血液(金)が身体(市場)に流れずに金持ちに貯まり続ける
もうこれは腫瘍みたいなもんや
内臓くらいの役割果たすうちはエエけど膨れ上がって腫瘍になったら切除せんと
身体が虚血で腐り落ちるんやで
53無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:20No.1366243183そうだねx1
>>>資本家様がいなかったら庶民の暮らしもないってなんで理解できない?
>>逆だろアホ
>>資本家の富の源泉は庶民の労働からのピンハネだわ
>逆だね
>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
資本家が何を用意した?人々の労働力に寄生してピンハネしてるのが資本家
54無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:37No.1366243245+
    1763176237066.jpg-(92858 B)
92858 B
工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる
芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない

もう今って、なんか例えば工場でネジ作るとか
要はなんか『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いとる人がほとんどなんですって
だから自分の人生をあんま生きとる人が少ないんですって
55無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:48No.1366243271そうだねx9
>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
資本家がこれを言ってるなら傲慢だなあで終わるけど庶民が言ってたらすげえよな
56無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:54No.1366243298+
そういう人は、他人の人生が落ちることで、生きてる実感を得られる人も多いから
炎上とか犯罪とかスキャンダルなんかがたまらん人が増えてる
57無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:13No.1366243357そうだねx15
>No.1366243245
芸人とかいう無産が何を言ってんだ
58無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:22No.1366243389そうだねx2
>>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
>何を言ってんだ
庶民とやらの一人に工場が用意できるか?お店が用意できるか?
田んぼでも畑でもいいが用意できるか?
働く環境を資本家が用意してくれてるから楽に稼げるわけ
59無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:26No.1366243410+
>>資本家の富の源泉は庶民の労働からのピンハネだわ
>共産主義者か?資本家が労働環境を整え働かせてやってるから庶民は労働ができている
そもそも労働の必要性は需要から生まれる
需要は資本家が生み出すものではない
60無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:27No.1366243414+
>そういう人は、他人の人生が落ちることで、生きてる実感を得られる人も多いから
>炎上とか犯罪とかスキャンダルなんかがたまらん人が増えてる
まあ言いたいことはわかる
人生に目的がないような奴らは他人の足を引っ張ることしかできないってことだろ?
61無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:40No.1366243459そうだねx1
普通はネジ工場に就職なんてしなよなあ
将来、芸人になろうと目指す人は多くても「将来ネジつくりたいんです!」って人いる?
62無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:46No.1366243480+
>金持ちと同じ発言・価値観になると金持ち気分味わえるのよ
正直これはmayにもいっぱいいる
63無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:51No.1366243495そうだねx3
>年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです
信号機、アスファルト、公共機関などなどすべて高額納税者の負担で作られている
ほとんどの貧乏人は国のお荷物でしかない
64無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:51No.1366243497+
NYの選挙でも金持ちが大金投じて嫌がらせしてたよな
そらいい加減にしろカスってなるだろ
65無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:59No.1366243524+
政治で場当たり的に対処するのではなく
極端な格差を生み続けて却って経済を損なっている
金融制度の構造自体を再考する必要があるだろうに
政治的な強硬手段つかうと世の中がますます荒れてくる
66無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:05No.1366243545そうだねx2
スレが思った流れにならなかったからって雑になってきたな
67無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:05No.1366243547そうだねx1
>資本家が何を用意した?人々の労働力に寄生してピンハネしてるのが資本家
庶民が労働できるのは資本家が会社を用意して雇用を生み出してくれてるからじゃないですかね…
68無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:06No.1366243550+
>工場でネジ作るような仕事の人
もうその程度の労働力なんて移民でいいしな
69無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:06No.1366243551+
>芸人とかいう無産が何を言ってんだ
いや伝聞で言うただけやねん
70無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:22No.1366243604+
資本家否定の共産主義者の理屈によると
金で財・サービスを買ってるやつは全員他人の労働を掠め取ってることになるな
71無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:24No.1366243614そうだねx2
>>年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです
>信号機、アスファルト、公共機関などなどすべて高額納税者の負担で作られている
>ほとんどの貧乏人は国のお荷物でしかない
じゃあ移民を入れれば入れるほど日本は貧しくなるな
72無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:37No.1366243651そうだねx1
    1763176357007.jpg-(51649 B)
51649 B
>>えっ個人消費ゼロで資本主義を!?
>金持ちの消費額に比べたら庶民なんてノイズ
>金持ち1人の消費額と庶民10000人の消費額が同じ味
消費支出は大差ないから絶対数で中流以下の消費の方が遥かに多いぞ
73無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:40No.1366243666+
>年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです。
つまり年収600万円以下の貧乏人はただの寄生虫ってこと?
74無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:55No.1366243724+
>もうその程度の労働力なんて移民でいいしな
移民なんて不要
AI時代に労働者はいらない
機械化に投資すれば資本家だけで産業が回せる
75無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:57No.1366243734そうだねx5
    1763176377108.jpg-(273791 B)
273791 B
その大富豪「民主主義への脅威」の他ならぬ筆頭ドナルド・トランプ大統領
そんな自分一族の首を絞める政策を許すわけも無く
76無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:03No.1366243755そうだねx1
>つまり年収600万円以下の貧乏人はただの寄生虫ってこと?
本来は先進国にはいらない人たち
どっかの途上国がお似合い
77無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:32No.1366243852+
実際社会主義やってみて資本家無くしたら平等に貧乏で経済的に沈滞した社会にしかならなかったから
豊かな社会の実現には資本家は必要で格差は法制度でなんとかしなきゃならんってことだな
78無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:48No.1366243895+
このスレの平均年収
dice1d1000000=
79無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:49No.1366243898そうだねx3
イーロン君10兆位払いなよ
80無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:53No.1366243917+
>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
社会民主主義な気もするけどSFじみたAIの存在考えると完全にありえないわけじゃなさそうだと思えてしまう
やっぱあのおっさん革命家じゃなくて未来の社会制度を予想したSF作家なんじゃ
81無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:07No.1366243979+
>本来は先進国にはいらない人たち
>どっかの途上国がお似合い
日本から出て行って途上国で頭にレンガでも乗っけて運んでろって思うね
82無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:23No.1366244026+
移民が代替できるような仕事をしている人は危機感を持った方がいい
83無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:42No.1366244084+
>No.1366243245
ネジを作る仕事なんて人間のやる事ではない
そんな底辺の仕事にしか付けない人間が
他人の足を引っ張って楽しんで騒いでる
うんまあ大体合ってるね
84無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:58No.1366244136そうだねx4
>本来は先進国にはいらない人たち
>どっかの途上国がお似合い
なるほどコレがこういうことか

>金持ちと同じ発言・価値観になると金持ち気分味わえるのよ
85無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:00No.1366244142そうだねx1
>豊かな社会の実現には資本家は必要で格差は法制度でなんとかしなきゃならんってことだな
別に格差はあってもいいが資本家が富を独占しすぎて庶民をいじめ抜くと停滞するから適度に再分配するのがいいってこと
86無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:05No.1366244158+
>つまり年収600万円以下の貧乏人はただの寄生虫ってこと?
スリランカで廃プラスチックのリサイクルでもしてろって思うね
87無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:21No.1366244211そうだねx1
資本家はクソ安労働力大好きじゃん
88無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:31No.1366244243+
>ひろゆき「年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです。」
人間の価値は平等じゃねーからな
寄生虫レベル貧乏人なんて命の価値すら低い
89無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:47No.1366244299そうだねx1
>>>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
>>何を言ってんだ
>庶民とやらの一人に工場が用意できるか?お店が用意できるか?
>田んぼでも畑でもいいが用意できるか?
>働く環境を資本家が用意してくれてるから楽に稼げるわけ
その用意ってのは資本家はどうやってやるんだ?
90無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:49No.1366244307+
俺は移民賛成
奴隷は多い方がいい
91無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:58No.1366244340+
効率だけ求めたら回らないからな
92無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:10No.1366244380+
>その用意ってのは資本家はどうやってやるんだ?
AIで機械を動かして自動で用意すできる
93無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:11No.1366244381そうだねx1
>人間の価値は平等じゃねーからな
>寄生虫レベル貧乏人なんて命の価値すら低い
戦国時代とかは堀作った単純労働者は
秘密を外部に漏らさないために仕事が終わったら
まとめて生き埋めにしてたしな
本来はその程度の連中
94無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:30No.1366244448+
ホリエモンもお前らが低賃金なのは誰でも出来る仕事をやってるからで終わってるのは日本経済じゃなくてお前だからって正論言って炎上してたな
誰でも出来る仕事は希少価値がないから給料低いってのは間違ってないのに
95無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:32No.1366244456+
>戦国時代とかは堀作った単純労働者は
>秘密を外部に漏らさないために仕事が終わったら
>まとめて生き埋めにしてたしな
>本来はその程度の連中
あっ武士気取りの農民だ
96無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:55No.1366244521+
>その用意ってのは資本家はどうやってやるんだ?
自分の金と銀行から金を借りて事業を始めます
97無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:55No.1366244522+
>資本家はクソ安労働力大好きじゃん
孫正義「今ペッパーくんを馬鹿にしている人たちもね
これからAIやロボットにどんどん抜かれていく時代がくるんです」

雇用側はネジしか作れない奴らはいらないって
98無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:59No.1366244535そうだねx1
>信号機、アスファルト、公共機関などなどすべて高額納税者の負担で作られている
>ほとんどの貧乏人は国のお荷物でしかない
その高額納税者とやらは多数の労働者から生まれた益のピンハネで成り立ってる
99無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:05No.1366244566+
>俺は移民賛成
>奴隷は多い方がいい
植民地でやれ
100無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:23No.1366244624そうだねx1
>別に格差はあってもいいが資本家が富を独占しすぎて庶民をいじめ抜くと停滞するから適度に再分配するのがいいってこと
もうだいぶ前からどこの資本主義国でも独占は悪ってのは大前提で独占禁止法的な法制度あるよな
101無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:31No.1366244655+
>俺は移民賛成
>奴隷は多い方がいい
円の価値がダダ下がりしてんのに移民が来ると思ってんの
102無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:40No.1366244687+
>>そんなに金あって何に使うんやろな
>人間狩り
これマジでおぞましいわ
金持ってんのにクスリやってメスガキ犯すしか楽しみないとか案外つまんねえなと思ってたら弩級の暗黒金持ち出てきたんだもん
103無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:45No.1366244705+
>>資本家が何を用意した?人々の労働力に寄生してピンハネしてるのが資本家
>庶民が労働できるのは資本家が会社を用意して雇用を生み出してくれてるからじゃないですかね…
労働は需要により生まれるもんだろスッタコ
104無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:55No.1366244748そうだねx1
共産主義が蔓延し始めてるな
105無念Nameとしあき25/11/15(土)12:18:17No.1366244819そうだねx1
>円の価値がダダ下がりしてんのに移民が来ると思ってんの
だからどんどん品質下げてるんだろ
中韓からタイベトナムになり次はアフリカ
その下あるのかな?日本かな?
106無念Nameとしあき25/11/15(土)12:18:33No.1366244883そうだねx1
>もうだいぶ前からどこの資本主義国でも独占は悪ってのは大前提で独占禁止法的な法制度あるよな
そういう前提すらわからないアホが金持ちから搾取するなとか頑張った人が報われるべきとか喚いてるだけっていうね
107無念Nameとしあき25/11/15(土)12:18:35No.1366244890+
>共産主義が蔓延し始めてるな
共産主義なんてとっくに絶滅危惧種だろ
108無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:02No.1366244985そうだねx1
>だからどんどん品質下げてるんだろ
>中韓からタイベトナムになり次はアフリカ
>その下あるのかな?日本かな?
ちがうよ技能実習とかでだましてたのが相手国にばれて
もうだしてもらえなくなったからアフリカに手を出し始めた
109無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:10No.1366245013+
共産主義は所有を認めないから俺は無理
とはいえカウンターとして必要なものではあると思う
110無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:24No.1366245068+
各国の経済活動から生じた益を最もピンハネしてるのは金融関係者だよ…
111無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:26No.1366245079+
>もうだしてもらえなくなったからアフリカに手を出し始めた
ますます民度下がるじゃん
日本に来るなよ
112無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:32No.1366245101そうだねx2
>>その用意ってのは資本家はどうやってやるんだ?
>AIで機械を動かして自動で用意すできる
寝言ぐらいまともな日本語使え
113無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:36No.1366245114+
>ちがうよ技能実習とかでだましてたのが相手国にばれて
>もうだしてもらえなくなったからアフリカに手を出し始めた
つまり日本の労働者はアフリカレベルってこと?
114無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:08No.1366245230+
>工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる
>芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない
>もう今って、なんか例えば工場でネジ作るとか
>要はなんか『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いとる人がほとんどなんですって
>だから自分の人生をあんま生きとる人が少ないんですって
叩きスレが立つと『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いとる移民と同等レベルが集まってくるからな…
115無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:22No.1366245282+
ブルジョアジーの手先の反革命分子がいるな
116無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:23No.1366245287+
>つまり年収600万円以下の貧乏人はただの寄生虫ってこと?
そう
そういう無能なやつが多いから日本は30年以上も停滞してる
117無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:28No.1366245305+
>>その用意ってのは資本家はどうやってやるんだ?
>自分の金と銀行から金を借りて事業を始めます
畑と工場とやらはどうやって準備するか聞いたんだが?
118無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:43No.1366245349+
>各国の経済活動から生じた益を最もピンハネしてるのは金融関係者だよ…
どこに資金を投入するか判断するのがどんなに難しくてリスクを伴うかは
株やってるとしあきなら分かることだと思うが
119無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:49No.1366245368+
>畑と工場とやらはどうやって準備するか聞いたんだが?
そんなもん奴隷を雇えばいい
120無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:56No.1366245403+
日本でもGDPの5割以上アメリカでは7割近くが個人消費なんだがビリオネアだけで維持できる?
寝言は寝ていえ
121無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:01No.1366245416+
>叩きスレが立つと『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いとる移民と同等レベルが集まってくるからな…
生ゴミに集まってくるゴキブリみたいなもんか?
122無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:07No.1366245433そうだねx1
マルクスに時代が追いついてきたか
123無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:08No.1366245437+
>共産主義が蔓延し始めてるな
バランスだよアホ
124無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:27No.1366245509+
【経済】労働生産性が「ぶっちぎりで低い」日本 それなのに最低賃金を上げれば永遠に成長できない国になる ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1761569306 [link]
125無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:37No.1366245545そうだねx1
>工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる
>芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない
年中誰が嫌いだのの陰口ばっかの芸人がSNSのカスの気持ち解らない筈無いだろうが
むしろ一番近い人種だろ
126無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:37No.1366245546+
なんか自分も株やってたり会社経営してるってだけで資本家の側だと思ってる人が散見されるんだけど
ほんまもんの金持ちを知らんのやろなあ
127無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:50No.1366245599+
>工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる
>芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない
これからの未来ではなくしょうもない過去をネチネチ語るだけの無能な先輩方が多すぎる
日本が衰退している理由をこんなにも物語っている虹裏
128無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:53No.1366245608そうだねx4
>>畑と工場とやらはどうやって準備するか聞いたんだが?
>そんなもん奴隷を雇えばいい
結局労働者頼みじゃねーか!
129無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:54No.1366245612+
>スレが思った流れにならなかったからって雑になってきたな
何事も思ったように行かないもんだな
130無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:15No.1366245677+
>結局労働者頼みじゃねーか!
これまでは、な?
これからは全部機械でできる
人間を雇う必要はない
131無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:18No.1366245689+
>>庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
>全然
>今のAI市場に庶民は不要なわけでな
>完全に大規模資本同士のやり取りだけで回ってる
農産物は誰が作る
132無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:24No.1366245716そうだねx1
>なんか自分も株やってたり会社経営してるってだけで資本家の側だと思ってる人が散見されるんだけど
>ほんまもんの金持ちを知らんのやろなあ
貧乏人のこと詳しそうですねw
133無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:53No.1366245807そうだねx5
あのー
機械が作ったその生産物を消費するのも人間なんですけど……
134無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:56No.1366245817+
>普通はネジ工場に就職なんてしなよなあ
>将来、芸人になろうと目指す人は多くても「将来ネジつくりたいんです!」って人いる?
まあ自分で人生考えてネジ工場に就職したのならまだいいんだよ
ほとんどは何も考えずに適当に面接受けて工場しか入れなかったって奴らばっかでしょ?
135無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:03No.1366245850そうだねx2
民主主義だろうが富が極端に集中したらそりゃ脅威だろ
貯めこまれれば貯めこまれるほど経済が回らねえだろうが
136無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:05No.1366245854そうだねx8
    1763176985665.jpg-(447096 B)
447096 B
まあ…資本家ってこれだからなぁ…
自分の私腹を肥やす事しか考えない守銭奴よ…
137無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:10No.1366245870+
その機械は誰が作るんですか…?
138無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:33No.1366245945+
>まあ自分で人生考えてネジ工場に就職したのならまだいいんだよ
>ほとんどは何も考えずに適当に面接受けて工場しか入れなかったって奴らばっかでしょ?
それの何が問題なのか
139無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:40No.1366245965+
>信号機、アスファルト、公共機関などなどすべて高額納税者の負担で作られている
>ほとんどの貧乏人は国のお荷物でしかない
日本人でそのレベルならしゃべるだけのゴミだな
140無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:41No.1366245966+
>その多くが「100億ドル(約1.5兆円)を超える資産の保有を禁止するべきだ」と考えている。
こんなん幾らでも抜け道あるわ
141無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:44No.1366245981+
>貧乏人のこと詳しそうですねw
積みニーコツコツ頑張ってな?
一発逆転なんてできないだろうけど
142無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:44No.1366245982+
>>結局労働者頼みじゃねーか!
>これまでは、な?
>これからは全部機械でできる
>人間を雇う必要はない
やってみろマヌケ
ちなみにその機械は誰が作るんだ?
143無念Nameとしあき25/11/15(土)12:23:53No.1366246006+
>共産主義は所有を認めないから俺は無理
私有財産とは窃盗であるってのはマルクスじゃなくプルードンの言葉で
マルクスはそこまでは言ってないそうだがな
マルクスは生産手段の公有化がメインの主張じゃないかな
144無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:13No.1366246078そうだねx2
>>つまり年収600万円以下の貧乏人はただの寄生虫ってこと?
>本来は先進国にはいらない人たち
>どっかの途上国がお似合い
資本家が工場で働いて1人で何百万個もの製品を作ってくれるおかげで工場の資本家が儲かるし
資本家がワンオペでファミレス数百店舗を運営するサービス提供してくれるおかげでファミレスの資本家が儲かるもんな
資本家さえいれば社会は回るし年収600万以下の人って要らんわ
年収600万の人が1つの仕事こなす間に年収600億の人が超スピードでその1万人分の仕事こなすからな
145無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:20No.1366246102そうだねx2
金持ちごっこ楽しそうw
146無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:21No.1366246107+
>日本人でそのレベルならしゃべるだけのゴミだな
もうその程度の仕事なんて外国人労働者でいいしなあ
147無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:29No.1366246132+
共産主義の台頭を防ぐ為に富裕層による庶民の虐殺を合法化する必要があるね
148無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:30No.1366246138そうだねx1
>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
幾ら相続税とか掛けても資産運用で取り返して子供も一生金持ちのまま資本階級が固定されていく
149無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:38No.1366246164+
誰でもできる仕事なんてロボットか移民でいい
150無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:47No.1366246194+
機械より安い労働力が底辺労働者だよ
悔しかったらそれより安い機械でも作れ
151無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:51No.1366246208+
>>>結局労働者頼みじゃねーか!
>>これまでは、な?
>>これからは全部機械でできる
>>人間を雇う必要はない
>やってみろマヌケ
>ちなみにその機械は誰が作るんだ?
資本家が作るよ
労働者は必要ない
152無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:53No.1366246216そうだねx5
>年収600万の人が1つの仕事こなす間に年収600億の人が超スピードでその1万人分の仕事こなすからな
実はこれが幻想なんだよな
個人の生産性は限界がある
153無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:59No.1366246239そうだねx2
    1763177099657.jpg-(32252 B)
32252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:11No.1366246278+
>ホリエモン「お前らが低賃金なのは誰でも出来る仕事をやってるからで
>終わってるのは日本経済じゃなくてお前だから」
雇用者側の本音か
155無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:21No.1366246318+
>幾ら相続税とか掛けても資産運用で取り返して子供も一生金持ちのまま資本階級が固定されていく
というかあいつら税逃れのプロだから
相続税なんて回避するし
156無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:29No.1366246352そうだねx1
>まあ…資本家ってこれだからなぁ…
>自分の私腹を肥やす事しか考えない守銭奴よ…
貧乏人は富豪から富を奪えと叫ぶし富豪は経済が目詰まり起こす程の富の偏重を実現してしまうしで
今は正に極端から極端に走る悪循環だな
157無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:36No.1366246375そうだねx5
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
浪費しないから社会の害悪でしかないんだよ
158無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:38No.1366246382+
(ネジを作ってる機械)は社会に必要
ネジ工場の作業員はいなくても困らない(替えが効くので)
159無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:54No.1366246424+
>>>>結局労働者頼みじゃねーか!
>>>これまでは、な?
>>>これからは全部機械でできる
>>>人間を雇う必要はない
>>やってみろマヌケ
>>ちなみにその機械は誰が作るんだ?
>資本家が作るよ
>労働者は必要ない
一人で機械でもなんでも作ってチンポでもしごいてもらっとけ白痴
160無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:04No.1366246460そうだねx3
>1763177099657.jpg
給料が要らなくて不満を言わなくて病気もしない従業員
161無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:24No.1366246530+
>浪費しないから社会の害悪でしかないんだよ
わかりました…カリブ海で豪遊します
162無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:28No.1366246539+
金を持て余したセレブの気まぐれに
世界が振り回されすぎる
163無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:36No.1366246570+
大金持ちなんて移民推進するんだから死んだ方がいい
164無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:41No.1366246589+
>叩きスレが立つと『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いとる移民と同等レベルが集まってくるからな…
数だけは多いからな単純底辺労働者は
165無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:51No.1366246633+
逆に今の資本主義を批判している人ほど資本主義の維持を目的としてる
166無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:54No.1366246641そうだねx7
    1763177214451.jpg-(45869 B)
45869 B
>>幾ら相続税とか掛けても資産運用で取り返して子供も一生金持ちのまま資本階級が固定されていく
>というかあいつら税逃れのプロだから
>相続税なんて回避するし
その最たるものが政治家一族だったりするな
167無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:13No.1366246697+
>>年収600万の人が1つの仕事こなす間に年収600億の人が超スピードでその1万人分の仕事こなすからな
>実はこれが幻想なんだよな
>個人の生産性は限界がある
はぁ?
資本家は労働者の100倍の速度で動けるし金の力で100人に分身することができるから1万倍の生産性があるけど??
168無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:22No.1366246726+
    1763177242208.jpg-(248198 B)
248198 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:22No.1366246728+
>(ネジを作ってる機械)は社会に必要
>ネジ工場の作業員はいなくても困らない(替えが効くので)
最近は替えが無くなってっけどな
170無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:29No.1366246755+
>資本家は労働者の100倍の速度で動けるし金の力で100人に分身することができるから1万倍の生産性があるけど??
資本家すげえええええええ!!!!!!
171無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:57No.1366246855+
>>>年収600万の人が1つの仕事こなす間に年収600億の人が超スピードでその1万人分の仕事こなすからな
>>実はこれが幻想なんだよな
>>個人の生産性は限界がある
>はぁ?
>資本家は労働者の100倍の速度で動けるし金の力で100人に分身することができるから1万倍の生産性があるけど??
ホイ論理破綻
雑魚〜
172無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:01No.1366246869そうだねx7
>ネジ工場の作業員はいなくても困らない(替えが効くので)
専門的なスキルを持ったネジ職人がいなくなって工場が傾くことなんていくらでもあるのに…
173無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:35No.1366246988+
あれだけ金持ちに好き勝手されてたらそら脅威に思うわな
174無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:47No.1366247028+
年収600億の人は自分で働くんじゃなくて他人を働かせて稼いでるんだからやっぱピラミッドは必要だわ
175無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:54No.1366247053+
    1763177334918.jpg-(187557 B)
187557 B
>はぁ?
>資本家は労働者の100倍の速度で動けるし金の力で100人に分身することができるから1万倍の生産性があるけど??
176無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:03No.1366247085+
馬鹿が貯めこむから税金として徴収してまた回るようにせんとな
177無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:09No.1366247102そうだねx3
>これからは全部機械でできる
誰が機械の面倒見るんだよハゲ
寝言は工場で働いてから言え
178無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:20No.1366247152+
>>ネジ工場の作業員はいなくても困らない(替えが効くので)
>専門的なスキルを持ったネジ職人がいなくなって工場が傾くことなんていくらでもあるのに…
よんどころない事情でいなくなった例は仕方ないが
なろうのバカギルドの追放劇みたいなのが当たり前にあるからな
179無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:26No.1366247172そうだねx4
72歳早大名誉教授のSNS投稿が物議を醸した。
「ふざけるな。戦後の焼け野原からだれが復興させた。
誰が経済大国日本を作った。われわれだ。
Xのポストする暇あったら勉強しろ、働け。」

この投稿には「『高度経済成長期』って『1950年代半ば〜1970年代初頭』ですよね」
「思い上がりも甚だしいわ」「ここまで傲慢なポスト初めて見た」といった批判が殺到した。

今の70代が経済大国を作ったのだろうか。
経済誌プレジデントの元編集長は「むしろ経済を悪化させた世代」と語る。
180無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:36No.1366247201+
金持ちがお金使ってくれたらいいけど
あいつら案外使わないよな
服はユニクロとか言ってないでハイブランドでバンバン無駄金使えよ
181無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:39No.1366247206+
>大富豪は「民主主義への脅威」 米国人の7割が「ビリオネア税」導入を支持
一定以上の資産の保有を禁止するんじゃなくて
単に日本みたいに累進課税(所得が大きいほど
所得税率が上がる仕組み)にすればいいだけなのでは
182無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:42No.1366247214+
1990年代から続く長期的な経済停滞、
天文学的な額に膨れ上がった財政赤字、
そして見て見ぬふりをされてきた少子化問題。

これらの課題への対応を先送りし、構造的な問題を次世代に押し付けたのは誰だったのか。
復興の功績を語る資格が、もし、あるのなら、停滞を招いた責任もまた引き受けねばならないはずだ。

非正規雇用の割合、社会保険料の負担、教育費の高騰。
どの指標を見ても、今の世代の手元に残るお金、は減少している。
183無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:53No.1366247256+
総務省の統計によれば、
1989年に三十代男性の可処分所得は月に約47万円だったが、
2023年には35万円前後にまで落ち込んでいる。

一方で、高齢者世帯の貯蓄は増え続けている。
これは、努力が報われにくい、差別的な、社会構造が固定化してしまったことを数字が示している。

登る坂の角度が全く違うのに、麓から「昔は根性で登れた」と叫ぶ老害は、
もはや激励ではなく、甘やかされた時代の制度が作り出した格差に対する無理解の表明に他ならない。
184無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:02No.1366247283+
>>資本家は労働者の100倍の速度で動けるし金の力で100人に分身することができるから1万倍の生産性があるけど??
>資本家すげえええええええ!!!!!!
だから労働者は要らねぇんだ
資本家が本気で労働するだけで労働者の出番はなくなる
これが年収600万と年収600億との労働力の違いだ
185無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:08No.1366247305+
現役世代の所得を吸い上げる社会保障の仕組みを放置したまま「根性出せ」と命じるのは、
説教というよりも、搾取や、勘違いからくる甘えた傲慢と言わざるを得ない。
186無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:22No.1366247344+
やっとみんな気付いてきたか
前から言ってるだろ?民主主義とは共産主義のことだって
187無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:30No.1366247362+
昭和の高度経済成長というのは、人口増加の大きなボーナスと、戦後特需と、そして米国に守られ、米国に食べさせてもらった「奇跡」であって、
その時代に生きた人たちが努力をして成し遂げたというのは、完全な勘違いである。

自分たちの力で何を成し遂げたわけでもないのに、自らを「成功者」と勘違いした「昭和の保守派」が、日本の社会、政治、経済をいまだに牛耳っている。
そして、後に続く世代に「昭和の経験」を絶対的な価値観として押しつけていることこそが、世界の進歩から取り残されてしまった日本の本質的な原因なのである。
188無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:47No.1366247429そうだねx1
>よんどころない事情でいなくなった例は仕方ないが
>なろうのバカギルドの追放劇みたいなのが当たり前にあるからな
馬鹿経営者が短絡的なコストカットで人員削減して工場の生産能力終わらせるとかな
189無念Nameとしあき25/11/15(土)12:30:56No.1366247466そうだねx1
自分が主催する慈善?団体作って寄付()で活動費突っ込むだけで所得税を無かったことにできるのは病んでるよ
190無念Nameとしあき25/11/15(土)12:31:13No.1366247528+
累進課税は金持ち搾取だ!
191無念Nameとしあき25/11/15(土)12:31:47No.1366247625そうだねx4
自分に大富豪を憑依させてるとしあきがいて可哀想
辛い現実から妄想に逃げるしかなくなったのか
192無念Nameとしあき25/11/15(土)12:31:56No.1366247666そうだねx1
>自分が主催する慈善?団体作って寄付()で活動費突っ込むだけで所得税を無かったことにできるのは病んでるよ
その慈善団体がちゃんと活動してるならまあいいけどねえ
実態は単なる課税逃れなんだろうなあ
193無念Nameとしあき25/11/15(土)12:31:56No.1366247668+
>>浪費しないから社会の害悪でしかないんだよ
>わかりました…カリブ海で豪遊します
パーティー開いてドラッグ決めるくらいなんだよなあ
194無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:08No.1366247702+
ノブリスオブリージュとかいって自分の息がかかった団体に寄付するだけでオッケーみたいな風潮で満足してないで普通に徴税しろ
195無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:31No.1366247791そうだねx3
ドバイの金持ちが女をヤギとヤらせたりして遊んでるのは金持ってても品性って身に付かないんだなって思った
196無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:51No.1366247861そうだねx2
ていうか超富裕層はいったん全員処刑すれば良くね?困るやついる?
197無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:57No.1366247877+
金持ちはいくらなんでもやり過ぎたんだよ
198無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:58No.1366247879+
金を社会に還元するべきだって教育した方がいい
199無念Nameとしあき25/11/15(土)12:33:10No.1366247915+
>年収600億の人は自分で働くんじゃなくて他人を働かせて稼いでるんだからやっぱピラミッドは必要だわ
労働者が1万人集まってピラミッド作ってる間に
資本家はスーパー労働して自分1人でピラミッド作り終える
だからピラミッド作るのに労働者は必要ないよ?(笑)
200無念Nameとしあき25/11/15(土)12:33:19No.1366247949+
>ていうか超富裕層はいったん全員処刑すれば良くね?困るやついる?
それはそれで困る
201無念Nameとしあき25/11/15(土)12:33:31No.1366247997+
>>大富豪は「民主主義への脅威」 米国人の7割が「ビリオネア税」導入を支持
>一定以上の資産の保有を禁止するんじゃなくて
>単に日本みたいに累進課税(所得が大きいほど
>所得税率が上がる仕組み)にすればいいだけなのでは
所得のみに課税すると
数百億保有してる人で資産運用益で年収500万だとしたら
研修500万にしか課税できないから格差は解消されない
202無念Nameとしあき25/11/15(土)12:33:34No.1366248005+
>72歳早大名誉教授のSNS投稿が物議を醸した。
>「ふざけるな。戦後の焼け野原からだれが復興させた。
>誰が経済大国日本を作った。われわれだ。
>Xのポストする暇あったら勉強しろ、働け。」
戦後の焼け野原には生まれてねえだろカスが
203無念Nameとしあき25/11/15(土)12:33:56No.1366248083+
グローバル資本主義社会に対応するには資本集中が必要っていう前提というか常識から見直さないと駄目ね
204無念Nameとしあき25/11/15(土)12:34:13No.1366248133+
>所得のみに課税すると
>数百億保有してる人で資産運用益で年収500万だとしたら
>研修500万にしか課税できないから格差は解消されない
日本の今の問題だな
引退した老人が収入は全くないけど金融所得でめちゃくちゃ稼いでたんまり溜め込んでるやつ
205無念Nameとしあき25/11/15(土)12:34:37No.1366248217+
資本分散してボトムアップが一番資本主義が強くなる
206無念Nameとしあき25/11/15(土)12:34:42No.1366248230+
社会の仕組みを知らない金持ちって凄くいるんだな
その貴族志向が正しいかどうか調べたことないんだろうな
207無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:00No.1366248273+
いちおうは共産主義な中国は日本以上の格差だし難しいね
208無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:15No.1366248324+
>ノブリスオブリージュとかいって自分の息がかかった団体に寄付するだけでオッケー
これのせいで何も問題解決しないのにいつまでやってんだろうな
209無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:19No.1366248330+
金持ちは庶民様に稼がせていただいているという自覚を持て
庶民様のチンポを舐めろ
210無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:27No.1366248361そうだねx2
全てを運だけで語れないけど7割くらい「運が良かっただけ」で勝った日露戦争の将軍たちがイキったせいでその後の軍国主義と敗北を招いたことによく似てるわ今の日本
211無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:40No.1366248410そうだねx4
>いちおうは共産主義な中国は日本以上の格差だし難しいね
あれは国家資本主義の社会主義国であって共産主義ではないよ
212無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:43No.1366248424+
>>これからは全部機械でできる
>誰が機械の面倒見るんだよハゲ
>寝言は工場で働いてから言え
資本家が工場で自分自身で機械の面倒見れば労働者必要ないよね?
はい論破
213無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:48No.1366248442そうだねx5
>>72歳早大名誉教授のSNS投稿が物議を醸した。
>>「ふざけるな。戦後の焼け野原からだれが復興させた。
>>誰が経済大国日本を作った。われわれだ。
>>Xのポストする暇あったら勉強しろ、働け。」
>戦後の焼け野原には生まれてねえだろカスが
頑張ったのはこのジジイの前の世代であってこの人では無いんだよな…団塊の世代が1番日本をダメにした戦犯ですらあるのに
214無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:52No.1366248452+
アメリカみたいな超富裕層を産まない日本の税制いいよね
小金持ちも殺しに来て平気で貧困層に落とすの
215無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:52No.1366248453+
白人ってなんで貴族になりがちなん?バカなの?
216無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:09No.1366248519+
>ていうか超富裕層はいったん全員処刑すれば良くね?困るやついる?
自力で稼いでるならいいよ
ズルして稼いでる奴は富裕層でなくてもダメだよ処刑だよ
217無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:10No.1366248524そうだねx1
まあアメリカは大統領がその金持ちそのものだから改善は無いだろうね
218無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:41No.1366248649そうだねx1
>>>ネジ工場の作業員はいなくても困らない(替えが効くので)
>>専門的なスキルを持ったネジ職人がいなくなって工場が傾くことなんていくらでもあるのに…
>よんどころない事情でいなくなった例は仕方ないが
>なろうのバカギルドの追放劇みたいなのが当たり前にあるからな
まあ技術の継承も上手く行ってないのもあったりな
219無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:44No.1366248658そうだねx1
慈善活動や寄付は必要だがその実態が税金逃れになってるのが問題
ちゃんと活動実績を確認してほんまに困ってる人を助けてるかチェックしなきゃ
220無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:46No.1366248668+
>グローバル資本主義社会に対応するには資本集中が必要っていう前提というか常識から見直さないと駄目ね
グローバル資本主義とか言ってるけどそもそも資本主義は他国を植民地化して
現地人を奴隷労働させて大量生産可能にさせる事で拡大したわけだから
そもそもグローバル前提なんだけどな
221無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:02No.1366248725+
>>>これからは全部機械でできる
>>誰が機械の面倒見るんだよハゲ
>>寝言は工場で働いてから言え
>資本家が工場で自分自身で機械の面倒見れば労働者必要ないよね?
>はい論破
では工場を動かせるだけの資本家を集めてきてくだされ
222無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:11No.1366248765+
>資本分散してボトムアップが一番資本主義が強くなる
製薬だの半導体だのAIだのゲームや映画だのどれも製作費開発費が駄々あがりしてて資本集中しないと作れないって実情もある
223無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:23No.1366248796+
金持ちは金持ちなりの知恵と行動力が有るから一概には言えんね
貧乏人は何でそんなもんに金と時間使ってんの?って思う事もちょくちょくあるし
224無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:48No.1366248881+
>アメリカみたいな超富裕層を産まない日本の税制いいよね
>小金持ちも殺しに来て平気で貧困層に落とすの
相続税の割合の高さがはんぱなさすぎる…
米では20億までは控除できるのに
225無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:59No.1366248927+
>資本家が工場で自分自身で機械の面倒見れば労働者必要ないよね?
>はい論破
それ自営業って言うんじゃね?
226無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:24No.1366249026+
>白人ってなんで貴族になりがちなん?バカなの?
特にアメリカでは歴史も文化も浅い新興国だから貴族社会に憧れがあるんだよ
227無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:32No.1366249051+
>戦後の焼け野原には生まれてねえだろカスが
むかし昭和10年代生まれが「戦中派」とか言ってたのを思い出した
228無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:42No.1366249094そうだねx4
日本も他人事じゃないよね
大企業が政党に献金してるのやめないと
自民党とか実質トヨタに雇われたサラリーマンに思えるが…
229無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:44No.1366249100+
放置しとくと社会不安引き起こすから普通は極端なことになる前に政治がそのへん調整入れるんだけどアメリカの場合はアクセル踏んでるからね
230無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:48No.1366249118+
>アメリカみたいな超富裕層を産まない日本の税制いいよね
>小金持ちも殺しに来て平気で貧困層に落とすの
アメリカは相続税が安いのが馬鹿げてる
アメリカが相続税を日本並の税率にするだけでアメリカの社会問題ぜんぶ解決するよ
231無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:51No.1366249131そうだねx1
>>アメリカみたいな超富裕層を産まない日本の税制いいよね
>>小金持ちも殺しに来て平気で貧困層に落とすの
>相続税の割合の高さがはんぱなさすぎる…
>米では20億までは控除できるのに
だから米は今の惨状なんですね
232無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:59No.1366249160+
>白人ってなんで貴族になりがちなん?バカなの?
白人が賢かったことがあっただろうか?
>へ…ヘイトスピーチ
233無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:11No.1366249194+
としあきは極論に飛びすぎ
お金が余ってるところに課税しようとしてるだけ
234無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:12No.1366249196+
>相続税の割合の高さがはんぱなさすぎる…
>米では20億までは控除できるのに
でもマジもんの金持ちは保険で相続税回避してるしやっぱちゃんとふんだくったほうがいいよ
235無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:34No.1366249262そうだねx4
>>資本家が工場で自分自身で機械の面倒見れば労働者必要ないよね?
>>はい論破
>それ自営業って言うんじゃね?
ふざけて言ってそうだから相手しないほうが…
236無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:59No.1366249349+
>日本も他人事じゃないよね
>大企業が政党に献金してるのやめないと
>自民党とか実質トヨタに雇われたサラリーマンに思えるが…
別に雇用を存分に産み出してくれるトヨタにそんな反感はないな
237無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:06No.1366249376そうだねx1
>白人が賢かったことがあっただろうか?
割とマジで白人って黒人より頭悪いよな
238無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:11No.1366249392そうだねx5
    1763178011562.jpg-(29553 B)
29553 B
>アメリカみたいな超富裕層を産まない日本の税制いいよね
>小金持ちも殺しに来て平気で貧困層に落とすの
いや日本は小金持ちを殺して超富裕層優遇してる
累進課税もある一定以上は負担率が激減して応能負担の原則から逸脱してる
239無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:17No.1366249416+
>白人ってなんで貴族になりがちなん?バカなの?
比喩でも何でもなくバカだから
大学の試験でアジア系がプラマイ0点で評価されるとすると
20点以上ゲタ履かせてもらえるのが白人=そのぐらいしなきゃ知能でアジア人と勝負にならない
240無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:36No.1366249476+
>大企業が政党に献金してるのやめないと
企業献金を禁止するために税金から政党助成金を出すことにしたのに自民党は両方からいっぱいもらってて酷いよね
共産党なんか痩せ我慢して政党助成金受け取ってないのに
241無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:04No.1366249575そうだねx4
でもトヨタって脱税してるし下請けいじめしてるしなあ
まあトヨタがいないとマジで日本の経済傾くんだが
242無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:15No.1366249620+
>>>>これからは全部機械でできる
>>>誰が機械の面倒見るんだよハゲ
>>>寝言は工場で働いてから言え
>>資本家が工場で自分自身で機械の面倒見れば労働者必要ないよね?
>>はい論破
>では工場を動かせるだけの資本家を集めてきてくだされ
資本家は生産性が高いから自分1人だけでワンオペで工場回せるよ?
資本家と労働者との間にはそのくらい労働者としての才能格差がある
それが現実
243無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:24No.1366249652+
>ふざけて言ってそうだから相手しないほうが…
だな
黙delしとくわ
244無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:28No.1366249672+
>大富豪は「民主主義への脅威」
定義いい加減拳を食らえ!
245無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:34No.1366249692+
死んだら強制再分配してるようなもんだからねえ
死んでも富がそのまま残り続ける様な状態ならそりゃまあどんどんたまり続ける
246無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:43No.1366249730+
>共産党なんか痩せ我慢して政党助成金受け取ってないのに
赤旗でボロ儲けしてるやん
共産主義者のくせに生産手段私有しててええんか?
247無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:07No.1366249815+
>別に雇用を存分に産み出してくれるトヨタにそんな反感はないな
トヨタとか同等の企業と比べて役員の給料低いからな
外貨も稼ぐし雇用も創出するしこんな優良企業他にないわ
248無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:09No.1366249826そうだねx2
>>ふざけて言ってそうだから相手しないほうが…
>だな
>黙delしとくわ
多分スレが思った流れにならなかったから荒らすだけ荒らそうとしてるだけだと思われる
249無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:15No.1366249841+
>資本家は生産性が高いから自分1人だけでワンオペで工場回せるよ?
>資本家と労働者との間にはそのくらい労働者としての才能格差がある
>それが現実
グーグルあたりもワンマンエンタープライズ目指すからなあ
250無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:23No.1366249876+
>でもマジもんの金持ちは保険で相続税回避してるしやっぱちゃんとふんだくったほうがいいよ
自己資産企業なりに分配して節税対策してもそれなり分配した先で税金とられてるからそれなり回収はされてるし…
251無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:24No.1366249877そうだねx1
トヨタ擁護するやついて草
やっぱ富の集中は民主主義への脅威なんだなぁ
252無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:32No.1366249898+
>いや日本は小金持ちを殺して超富裕層優遇してる
>累進課税もある一定以上は負担率が激減して応能負担の原則から逸脱してる
それマイクロ法人作って安くなるやつ
所得税の迂回工作しないと損するぞ
253無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:52No.1366249950+
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
浪費しろやバカタレ
254無念Nameとしあき25/11/15(土)12:43:08No.1366250010+
大衆ほど醜く邪悪なものはないな
255無念Nameとしあき25/11/15(土)12:43:12No.1366250021+
>それマイクロ法人作って安くなるやつ
>所得税の迂回工作しないと損するぞ
こういう税負担が損って考え方が良くないよね
256無念Nameとしあき25/11/15(土)12:43:28No.1366250077そうだねx5
>大衆ほど醜く邪悪なものはないな
お前も大衆の一人なのに?
257無念Nameとしあき25/11/15(土)12:43:42No.1366250126そうだねx2
    1763178222579.jpg-(299195 B)
299195 B
>でもトヨタって脱税してるし下請けいじめしてるしなあ
>まあトヨタがいないとマジで日本の経済傾くんだが
社員の給料上げましたー!とか言ってたけど裏で下請けに値下げ要請だからなあ
258無念Nameとしあき25/11/15(土)12:43:52No.1366250150そうだねx3
自分を大衆とは違う特別な一人だと思い込むのは中学生で卒業したほうがいいですよ
259無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:09No.1366250215そうだねx2
>資本家が作るよ
>労働者は必要ない
その商品やサービスは誰が買うんだ?
260無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:15No.1366250236+
>大学の試験でアジア系がプラマイ0点で評価されるとすると
>20点以上ゲタ履かせてもらえるのが白人=そのぐらいしなきゃ知能でアジア人と勝負にならない
そりゃ大学も中国人だらけになるわ
とはいえ試験が上手いだけのアジア人ばっか入れるのもな
261無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:32No.1366250299+
>社員の給料上げましたー!とか言ってたけど裏で下請けに値下げ要請だからなあ
これで最終的な製品の値段を抑えてるとはいえ
やはりその歪みが全体に波及している気がしてならない
262無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:37No.1366250318+
>お前も大衆の一人なのに?
反論になってるようでなってないレス
263無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:51No.1366250374そうだねx2
>反論になってるようでなってないレス
まあみんな醜いもんな
264無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:52No.1366250378+
>死んだら強制再分配してるようなもんだからねえ
>死んでも富がそのまま残り続ける様な状態ならそりゃまあどんどんたまり続ける
今の所その機会ぐらいしか資産課税されないんだよねぇ
265無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:53No.1366250380+
>>>ふざけて言ってそうだから相手しないほうが…
>>だな
>>黙delしとくわ
>多分スレが思った流れにならなかったから荒らすだけ荒らそうとしてるだけだと思われる
ふたばって謎に皮肉や冗談が通じない人いるよな
266無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:28No.1366250517そうだねx4
企業の善意に期待するのはダメだわ
もうそんな牧歌的な世界じゃない
267無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:38No.1366250550そうだねx1
>でもトヨタって脱税してるし下請けいじめしてるしなあ
邪悪な下請け殺しのカンバン方式はそろそろ法律で禁止して在庫管理も生産調整もトヨタ本体がやるべき
268無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:41No.1366250563+
政治団体作って資産移せばノー相続税できるってお墨付き与えちゃったから
すげえなあの人は
269無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:49No.1366250583+
>そりゃ大学も中国人だらけになるわ
>とはいえ試験が上手いだけのアジア人ばっか入れるのもな
ユニコーンのAIスタートアップ見てみ、中国系まみれ
ビッグテックのAI開発チームも中国系まみれ
時代は変わったんや
270無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:07No.1366250652+
チャイニーズができるなら日本人にもできるだろ
271無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:14No.1366250669+
>>白人ってなんで貴族になりがちなん?バカなの?
>比喩でも何でもなくバカだから
>大学の試験でアジア系がプラマイ0点で評価されるとすると
>20点以上ゲタ履かせてもらえるのが白人=そのぐらいしなきゃ知能でアジア人と勝負にならない
そりゃAI開発は中国が勝利するって予測も出るわな
272無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:19No.1366250692+
>企業の善意に期待するのはダメだわ
>もうそんな牧歌的な世界じゃない
誰も元から期待してないし
273無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:26No.1366250710+
>金持ちは金持ちなりの知恵と行動力が有るから一概には言えんね
>貧乏人は何でそんなもんに金と時間使ってんの?って思う事もちょくちょくあるし
それは貧乏だからだよ
274無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:27No.1366250715+
>大衆ほど醜く邪悪なものはないな
武器持って暴れないようにしつけられてやってるのにこの言い草だからなあ
そのうち資本家は地上にいる場所なくなりそう
275無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:48No.1366250773+
国民の世話は選挙で選ばれた政治家がやるもので金持ちがすることではないんだけど
276無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:13No.1366250853そうだねx3
マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
平和な時代になったもんだぜ
277無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:16No.1366250863+
>企業の善意に期待するのはダメだわ
>もうそんな牧歌的な世界じゃない
それに期待した結果今の状況だからな
278無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:25No.1366250885+
>>いや日本は小金持ちを殺して超富裕層優遇してる
>>累進課税もある一定以上は負担率が激減して応能負担の原則から逸脱してる
>それマイクロ法人作って安くなるやつ
>所得税の迂回工作しないと損するぞ
日本に住んで日本の文化インフラ労働力自治体サービス受けてるならズルせず払うのが筋
一生かかっても使いきれない金持ってても意味ねーだろ
279無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:35No.1366250917+
>チャイニーズができるなら日本人にもできるだろ
出来るわけないだろ
いま日本の大学を埋めているのは中国の二戦級の人材だぞ
日本人は隅っこにパラパラとしか居ねえ
280無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:58No.1366250993+
>政治団体作って資産移せばノー相続税できるってお墨付き与えちゃったから
>すげえなあの人は
だが一度団体なり企業なり移した資産は計上はされるから当人からすると纏まった金動かし辛くはなるので諸刃の剣ではある
281無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:03No.1366251019そうだねx2
>日本に住んで日本の文化インフラ労働力自治体サービス受けてるならズルせず払うのが筋
>一生かかっても使いきれない金持ってても意味ねーだろ
脱税してる金持ちが一番インフラにフリーライドしてるよな
庶民が作ったインフラなのに
282無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:06No.1366251030そうだねx2
今の日本は外貨稼ぐのがなにより大事なのになぜトヨタを叩く
円の信用はこいつらで持ってるようなもんだぞ
283無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:37No.1366251141+
>>そりゃ大学も中国人だらけになるわ
>>とはいえ試験が上手いだけのアジア人ばっか入れるのもな
>ユニコーンのAIスタートアップ見てみ、中国系まみれ
>ビッグテックのAI開発チームも中国系まみれ
>時代は変わったんや
AI関連もコアな部分の発明で中国人多いからな
本国の中国人vs海外の中国人になってる印象
284無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:40No.1366251153そうだねx3
ビリオネアは行き過ぎだとは思うけど金持ちにはもっと制限や課税課すのはいいと思う
285無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:45No.1366251173+
>今の日本は外貨稼ぐのがなにより大事なのになぜトヨタを叩く
>円の信用はこいつらで持ってるようなもんだぞ
必要な存在だが問題もあるってことでしょ
0か1かじゃねえよ
286無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:49No.1366251183そうだねx1
カンバン方式ってまだやってんの?
道路を倉庫代わりにしていつも渋滞にして道路の拡張工事までさせたあのカンバン方式を?
287無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:09No.1366251257そうだねx1
>チャイニーズができるなら日本人にもできるだろ
人口母数が違うわアホ
288無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:09No.1366251261+
>資本分散してボトムアップが一番資本主義が強くなる
農地改革だなんて言って分散した結果が今の日本の農業の惨状だが
289無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:22No.1366251312+
>>企業の善意に期待するのはダメだわ
>>もうそんな牧歌的な世界じゃない
>それに期待した結果今の状況だからな
国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
290無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:26No.1366251329+
トヨタって生産性自体は高くないからな
めちゃくちゃマンパワーでゴリ押してる
効率は最悪だけど企業体がデカいから許される
291無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:37No.1366251358そうだねx3
資産家に目が向かないように同盟国が悪いとか言ってたんだろうなあ
292無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:55No.1366251426+
>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
>平和な時代になったもんだぜ
昔から武士に殺されて終わりです😅
293無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:07No.1366251467+
    1763178607112.jpg-(121932 B)
121932 B
>今の日本は外貨稼ぐのがなにより大事なのになぜトヨタを叩く
>円の信用はこいつらで持ってるようなもんだぞ
叩くなら免税され、慈善団体を作って他の税も逃れて
政治献金で政治家に詐欺行為も見逃されてる宗教団体にして欲しいね
294無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:29No.1366251543+
>AI関連もコアな部分の発明で中国人多いからな
>本国の中国人vs海外の中国人になってる印象
トランプが中国系追い出そうとしたのガチで心配やわ
AI競争で中国に勝ってほしくないし
295無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:31No.1366251551+
有能な奴が海外に逃げるって弊害はありそう
昔ユダヤ人を追い出して経済が衰えたスペインのように
296無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:35No.1366251562+
>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
企業なんて収益の最大化が目的なんだから従業員は搾り上げるし取引先相手もケチるし消費者にも粗悪品掴ませるしなのにな
297無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:36No.1366251567そうだねx1
>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
どこの世界の話なんだ
そんな騒擾はお上が許さなかったので実際には数えるほどしか起きなかっただろ
298無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:37No.1366251574そうだねx3
>今の日本は外貨稼ぐのがなにより大事なのになぜトヨタを叩く
政治献金やめて下請けいじめやめたら考えるかも
299無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:45No.1366251601+
>>>企業の善意に期待するのはダメだわ
>>>もうそんな牧歌的な世界じゃない
>>それに期待した結果今の状況だからな
>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
法の抜け道突いて不正してくるからな
300無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:08No.1366251671そうだねx1
>トランプが中国系追い出そうとしたのガチで心配やわ
>AI競争で中国に勝ってほしくないし
今は中国人留学生はお金たくさん稼いでくれる〜うれぴ〜って媚び売ってるよあいつ
301無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:20No.1366251719+
>>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
>企業なんて収益の最大化が目的なんだから従業員は搾り上げるし取引先相手もケチるし消費者にも粗悪品掴ませるしなのにな
極論言えばそう
そして企業としてまっとうな姿勢でもある
302無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:22No.1366251730+
>カンバン方式ってまだやってんの?
>道路を倉庫代わりにしていつも渋滞にして道路の拡張工事までさせたあのカンバン方式を?
公道倉庫いいよね
カンバン方式で即納を要求するくせに自分は荷物の受け入れを平気で待たせるキチガイの所業
303無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:45No.1366251795+
>>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
>どこの世界の話なんだ
>そんな騒擾はお上が許さなかったので実際には数えるほどしか起きなかっただろ
日本では起きなかっただろうね
304無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:52No.1366251828+
    1763178712003.jpg-(115535 B)
115535 B
報酬が153兆円とか
天文学的数字すぎて笑う
305無念Nameとしあき25/11/15(土)12:51:55No.1366251841+
>>AI関連もコアな部分の発明で中国人多いからな
>>本国の中国人vs海外の中国人になってる印象
>トランプが中国系追い出そうとしたのガチで心配やわ
>AI競争で中国に勝ってほしくないし
中国のAIの方がエロ小説のクオリティありそう
306無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:05No.1366251876+
>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
まあ日本は雇用法律ガチガチにして国民の生活保障企業に頼ってる面はあるよな…
米とか特に雇用は雇用主の気分次第だし
307無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:21No.1366251933+
>>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
>どこの世界の話なんだ
>そんな騒擾はお上が許さなかったので実際には数えるほどしか起きなかっただろ
としあきは低学歴だから歴史観も小学生レベルなんだよ
308無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:26No.1366251947+
>>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
>>平和な時代になったもんだぜ
>昔から武士に殺されて終わりです😅
肉体労働者が大挙して押し寄せられたら武士だろうが数の暴力には敵うわけねえだろ池沼
309無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:32No.1366251960そうだねx5
>極論言えばそう
>そして企業としてまっとうな姿勢でもある
だから際限なく企業のやりたい放題にさせれば資本主義がいつか破綻するのは当然で
政治的な介入が必要ってのが修正資本主義だよな
310無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:43No.1366251993+
>資産家に目が向かないように同盟国が悪いとか言ってたんだろうなあ
金持ちがビジネス右翼になって嫌韓嫌中を煽って民衆に敵を与えるのいいよね
311無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:45No.1366252006+
>報酬が153兆円とか
>天文学的数字すぎて笑う
軍隊持って十年くらい維持できそう
312無念Nameとしあき25/11/15(土)12:53:08No.1366252088そうだねx1
マネー=パワーだしな
そのパワーで自分に都合のいい社会にするから大半の人間が迷惑被る
中華も一部の人間が権力持って都合よくやろうとするから迷惑被る

結局権力を集中させてはいけないという話に
313無念Nameとしあき25/11/15(土)12:53:30No.1366252161そうだねx5
>金持ちがビジネス右翼になって嫌韓嫌中を煽って民衆に敵を与えるのいいよね
いうてこれは日本に限った話じゃなく世界中どこでも起きてることだし…
仮想敵を用意してあげれば自分たち金持ちに矛先向かないからな
314無念Nameとしあき25/11/15(土)12:53:56No.1366252251そうだねx1
>結局権力を集中させてはいけないという話に
富も暴力も全部に当てはまる
315無念Nameとしあき25/11/15(土)12:54:13No.1366252318そうだねx1
    1763178853586.jpg-(163352 B)
163352 B
>>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
>企業なんて収益の最大化が目的なんだから従業員は搾り上げるし取引先相手もケチるし消費者にも粗悪品掴ませるしなのにな
法規制なかったらこうだしな
316無念Nameとしあき25/11/15(土)12:54:23No.1366252359+
クソ金持ちは自分らの住む地域を安定させるために貧民に金をばら撒けよ
317無念Nameとしあき25/11/15(土)12:54:26No.1366252373+
思ったより冷静なスレになってて笑う
共産主義ガーって始まるかと思ったのに
318無念Nameとしあき25/11/15(土)12:54:33No.1366252403+
    1763178873176.jpg-(99016 B)
99016 B
>叩くなら免税され、慈善団体を作って他の税も逃れて
>政治献金で政治家に詐欺行為も見逃されてる宗教団体にして欲しいね
319無念Nameとしあき25/11/15(土)12:54:56No.1366252478+
>報酬が153兆円とか
>天文学的数字すぎて笑う
この人上手いというか容赦ないというかわからない人
でも何だかんだ小市民は金持ちにすがりに行きたがるな
320無念Nameとしあき25/11/15(土)12:55:02No.1366252501+
>>>>企業の善意に期待するのはダメだわ
>>>>もうそんな牧歌的な世界じゃない
>>>それに期待した結果今の状況だからな
>>国民は期待していなかったが政治家が「企業がなんとかしてくれる」って思った感じだな
>法の抜け道突いて不正してくるからな
国民は法律を作る知識も作られた法律の問題点を指摘する知識もないし
自分で勉強したり働きかけたりせずに口を開けてぽけーっとしてるだけだもんなぁ
321無念Nameとしあき25/11/15(土)12:55:20No.1366252562そうだねx1
だいたい格差が固定化すると世の中が硬直停滞して衰退に向かうからなあ
322無念Nameとしあき25/11/15(土)12:55:33No.1366252604+
今は企業どころか個人のビリオネアが露骨に政治干渉して利益誘導してるからな
323無念Nameとしあき25/11/15(土)12:55:34No.1366252614+
>昔から武士に殺されて終わりです😅
完全にケースバイケース
籠城しなきゃならん時もあれば、逃げたり、民衆側に付く奴もいた
324無念Nameとしあき25/11/15(土)12:55:53No.1366252675そうだねx1
企業献金の禁止が止まってんのは野党も献金受けまくってるからだよね
党派性で判断してる奴はあっちが悪いこっちが悪いって押し付けあってるけど日本の政治界全体が腐ってる
325無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:15No.1366252775そうだねx1
>マネー=パワーだしな
>そのパワーで自分に都合のいい社会にするから大半の人間が迷惑被る
>中華も一部の人間が権力持って都合よくやろうとするから迷惑被る
>
>結局権力を集中させてはいけないという話に
だから一党独裁の日本は腐敗の温床
元々はまともでも魑魅魍魎が群がってあの手この手で籠絡して傀儡化させる
326無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:21No.1366252793そうだねx1
そもそも大富豪が持ってる金って納税後の金だろ なんでそれにまた課税する?
意味わからんわ
327無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:31No.1366252828+
>国民は法律を作る知識も作られた法律の問題点を指摘する知識もないし
>自分で勉強したり働きかけたりせずに口を開けてぽけーっとしてるだけだもんなぁ
そんでもって法律なんだから絶対に正しいはずだって思い込んでるしな
人が作ったものなのに
328無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:53No.1366252918+
>>報酬が153兆円とか
>>天文学的数字すぎて笑う
>軍隊持って十年くらい維持できそう
全部ロケットに突っ込め
329無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:55No.1366252927+
>マジで昔なら農具持って資本家の家囲んで引き摺り出してぶっ殺してたもんな
>平和な時代になったもんだぜ
いつの時代?
330無念Nameとしあき25/11/15(土)12:57:08No.1366252972そうだねx3
>だから一党独裁の日本は腐敗の温床
>元々はまともでも魑魅魍魎が群がってあの手この手で籠絡して傀儡化させる
その理論なら中共は終わってるんですがw
331無念Nameとしあき25/11/15(土)12:57:35No.1366253054+
武士とかいう奴らも権力にゴマスリするしかない情けない雑魚だもんなあ
332無念Nameとしあき25/11/15(土)12:57:49No.1366253098+
>法規制なかったらこうだしな
なっとるやろがい!
333無念Nameとしあき25/11/15(土)12:58:24No.1366253226そうだねx2
>そもそも大富豪が持ってる金って納税後の金だろ なんでそれにまた課税する?
>意味わからんわ
一般常識を遥かに超える額なら国全体の公益を考えて還流させる仕組みはいるな
334無念Nameとしあき25/11/15(土)12:58:31No.1366253252+
>>金持ちがビジネス右翼になって嫌韓嫌中を煽って民衆に敵を与えるのいいよね
>いうてこれは日本に限った話じゃなく世界中どこでも起きてることだし…
>仮想敵を用意してあげれば自分たち金持ちに矛先向かないからな
しかも左翼やリベラルさえもビジネス左翼で自分たちが新しい金持ちや権力者になるために貧乏人から搾取した資金や労働力で現在の権力者叩いてるだけだからな
335無念Nameとしあき25/11/15(土)12:58:36No.1366253267+
>その理論なら中共は終わってるんですがw
実際終わってはいるだろ
プチーンも長生きしすぎた
336無念Nameとしあき25/11/15(土)12:58:47No.1366253300+
>いつの時代?
ハイチ革命とか
337無念Nameとしあき25/11/15(土)12:58:55No.1366253336そうだねx2
>>だから一党独裁の日本は腐敗の温床
>>元々はまともでも魑魅魍魎が群がってあの手この手で籠絡して傀儡化させる
>その理論なら中共は終わってるんですがw
終わってんだろアホ
338無念Nameとしあき25/11/15(土)12:59:00No.1366253354そうだねx2
    1763179140325.jpg-(42497 B)
42497 B
>このスレの平均年収
>dice1d1000000=
ダイス失敗してやんの
339無念Nameとしあき25/11/15(土)12:59:14No.1366253404そうだねx2
無茶苦茶な規模で金で金増やしてる連中はちょっとどうにかしろと思う
340無念Nameとしあき25/11/15(土)12:59:16No.1366253412+
>その理論なら中共は終わってるんですがw
はい
そもそも中国共産党を持ち上げてるわけじゃないが…?
341無念Nameとしあき25/11/15(土)12:59:37No.1366253469+
>いつの時代?
今だって地球上ではあるぞ
日本がおとなしすぎると言われるくらいだ
342無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:13No.1366253574+
>報酬が153兆円とか
>天文学的数字すぎて笑う
小さな国なら買えちゃうわな
343無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:18No.1366253595+
>1763178873176.jpg
ワールドメイトは自民党にも献金してるぞ
与野党どちらにもばら撒いてた
344無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:19No.1366253600+
>しかも左翼やリベラルさえもビジネス左翼で自分たちが新しい金持ちや権力者になるために貧乏人から搾取した資金や労働力で現在の権力者叩いてるだけだからな
とはいえあの手の連中はいたほうがいいと思うよ
無風よりはバカでも風除けがあったほうがいいから
345無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:26No.1366253622そうだねx1
金持ち排除すれば自分が金持ちになれると思ってる無能が紛れ込んでてダメだった
346無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:34No.1366253660+
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
なわけないじゃん
人間のやることに明確な論理はほとんどの場合ないんだ
347無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:44No.1366253684+
>>>資本家が用意した全ての基に庶民が働いて資本家の儲けから掠め取ってる
>>何を言ってんだ
>庶民とやらの一人に工場が用意できるか?お店が用意できるか?
>田んぼでも畑でもいいが用意できるか?
>働く環境を資本家が用意してくれてるから楽に稼げるわけ
銀行がお金貸してくれれば出来るよね
銀行が国家に所属してる感じの国だったら資本家に頼ってるわけでも無い
348無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:52No.1366253717+
闇バイトは現代の革命か!?
349無念Nameとしあき25/11/15(土)13:00:52No.1366253718+
金持ちは金を得る才能があるにすぎないからな
350無念Nameとしあき25/11/15(土)13:01:18No.1366253803+
>金持ちは金を得る才能があるにすぎないからな
金を得る才能ってのもそもそも金を持ってるからなんだ
351無念Nameとしあき25/11/15(土)13:01:37No.1366253877+
>そもそも大富豪が持ってる金って納税後の金だろ なんでそれにまた課税する?
>意味わからんわ
そもそも課税逃れスキームを潰さないとね
352無念Nameとしあき25/11/15(土)13:02:01No.1366253962そうだねx2
金持ちにも種類あるからな
成金は本人に稼ぐ才能があったんだろうなと思うけど代々金持ちはもう金が金を呼んで仕方がないって感じで本人が無能だろうと関係ないし
353無念Nameとしあき25/11/15(土)13:02:16No.1366254018そうだねx2
アメリカンドリームがなくなったらあんな銃乱射大国誰もいかんだろ
354無念Nameとしあき25/11/15(土)13:02:17No.1366254021そうだねx2
金持ちは思ったより納税してないぞ
355無念Nameとしあき25/11/15(土)13:02:26No.1366254052そうだねx1
>>元々はまともでも魑魅魍魎が群がってあの手この手で籠絡して傀儡化させる
>その理論なら中共は終わってるんですがw
文脈読めよ 馬鹿
356無念Nameとしあき25/11/15(土)13:02:41No.1366254097+
ビリオネアに課税しても国の税収が増えるだけで貧乏なお前らのお金になる訳じゃないからな
357無念Nameとしあき25/11/15(土)13:03:00No.1366254160+
>>>金持ちがビジネス右翼になって嫌韓嫌中を煽って民衆に敵を与えるのいいよね
>>いうてこれは日本に限った話じゃなく世界中どこでも起きてることだし…
>>仮想敵を用意してあげれば自分たち金持ちに矛先向かないからな
>しかも左翼やリベラルさえもビジネス左翼で自分たちが新しい金持ちや権力者になるために貧乏人から搾取した資金や労働力で現在の権力者叩いてるだけだからな
左翼の意味混同してねえか?
リベラルは自由主義で、自民党とかの右翼政党とか言われてる政党が掲げてる思想だが
358無念Nameとしあき25/11/15(土)13:03:05No.1366254169+
>0か1かじゃねえよ
なんでも塩梅ってもんがあるよね
359無念Nameとしあき25/11/15(土)13:03:13No.1366254183そうだねx1
>ビリオネアに課税しても国の税収が増えるだけで貧乏なお前らのお金になる訳じゃないからな
このスレの趣旨を何も理解してないな
再分配はお金配りとは違うんだよ
360無念Nameとしあき25/11/15(土)13:03:34No.1366254274+
>金持ち排除すれば自分が金持ちになれると思ってる無能が紛れ込んでてダメだった
取り敢えず変な出来事はかなり減る程度の話
361無念Nameとしあき25/11/15(土)13:03:49No.1366254329そうだねx1
>闇バイトは現代の革命か!?
搾取の典型例なのに何言ってんだろ
362無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:02No.1366254372+
>金持ちは金を得る才能があるにすぎないからな
才能ってか運だな
363無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:05No.1366254384+
>>金持ちは金を得る才能があるにすぎないからな
>金を得る才能ってのもそもそも金を持ってるからなんだ
本当にそれな
あとは悪どい事をやるかどうかと変なコネクションが寄ってくるかどうかだよ
364無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:16No.1366254413+
左翼の意味は革新派でしかないよ
だから実際にはトランプも極左さ
365無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:31No.1366254467そうだねx2
>左翼の意味混同してねえか?
>リベラルは自由主義で、自民党とかの右翼政党とか言われてる政党が掲げてる思想だが
最近その辺の用語の使われ方がおかしいよな
リベラルは別に慈善を訴える存在ではないのに
366無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:45No.1366254516+
金持ちは昔で言う貴族みたいな存在になってる
367無念Nameとしあき25/11/15(土)13:04:54No.1366254543+
落としどころをどこにするかって話ですわ
368無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:07No.1366254581+
リベラルは宗教保守と対比しないと意味がない
369無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:09No.1366254592+
>>金持ちは金を得る才能があるにすぎないからな
>才能ってか運だな
親なんかは完全に運だよね
あとは周りから役割りを託されて金持ちという役割りを回される場合もある
都合よく動く傀儡としての金持ちもそりゃいるよ?
370無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:16No.1366254614+
>ビリオネアに課税しても国の税収が増えるだけで貧乏なお前らのお金になる訳じゃないからな
国の税収が増えたら公務員の給料増やせるやん
はい論破
371無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:18No.1366254620+
やっぱ最強は金持ちの家に生まれることだな
企業経営じゃなくて地主とかそっちの
372無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:26No.1366254645+
>>闇バイトは現代の革命か!?
>搾取の典型例なのに何言ってんだろ
闇バイトを操ってるほうが勝ち組
373無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:49No.1366254733+
    1763179549514.jpg-(41264 B)
41264 B
>そんなに金あって何に使うんやろな
島買ったり
374無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:55No.1366254754+
>金持ちは思ったより納税してないぞ
納税した証拠すら残らないからな
375無念Nameとしあき25/11/15(土)13:05:58No.1366254764+
ニューディール路線の再分配志向もリベラルと呼ばれてきたのでその用法のほうが現代は目立つってだけ
376無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:03No.1366254778そうだねx1
闇バイトは底辺が特攻させられて奪った金も反社に流れるから社会悪でしかない
反社は経済回さないから
377無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:09No.1366254797+
>金持ちは昔で言う貴族みたいな存在になってる
当たり前だろ
資本主義は金主義って意味で貴族主義がちょっと形を変えただけだ
378無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:17No.1366254817そうだねx1
>才能ってか運だな
運も才能もやる気も有るから金持ちなんだよ
それを親が悪いとか環境が悪いとか貧乏が悪いとか文句ばかり言って何もしない連中が金持ち増税を叫んでる
379無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:19No.1366254829+
>>そんなに金あって何に使うんやろな
>島買ったり
トランプさん!?
380無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:20No.1366254832+
>金持ちは昔で言う貴族みたいな存在になってる
こいつ…頭悪すぎか?
381無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:20 ID:ueyUiRTsNo.1366254834+
webm務9
382無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:24No.1366254857+
アメリカの経済8割は1%の金持ちが回してるらしいな
383無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:41No.1366254926そうだねx5
>運も才能もやる気も有るから金持ちなんだよ
>それを親が悪いとか環境が悪いとか貧乏が悪いとか文句ばかり言って何もしない連中が金持ち増税を叫んでる
それこそ金持ちへの幻想だな
384無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:50No.1366254955+
本来の経済リベラリズムは新自由主義と呼ばれたりしている
385無念Nameとしあき25/11/15(土)13:06:58No.1366254988+
きっちり税取ればいいだけの話
386無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:07No.1366255019+
いやいや
こんなんしたら国外脱出するんじゃねえの
387無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:12No.1366255034そうだねx1
日本では頑張ったからお金持ちになったんだ!って神話が根強いよな
まあ一部そういう人もいるだろうけど全体ではない
388無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:19No.1366255060+
フランス革命再びか
389無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:23No.1366255074そうだねx2
金持ちって金を持ってるから金持ちなわけで
金を稼ぐ能力とは全く別の話だぞ
その区別がつかないのが日本人の悪いところなわけで
390無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:47No.1366255144+
大金持ち「LGBTやれコオロギ食え移民入れろ」
391無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:48No.1366255148そうだねx1
>才能ってか運だな
何かすることができるってのも立派な才能だよ
失敗しても何回も行動することでチャンスを増やして当たる確率を上げればいいんだし
392無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:53No.1366255164そうだねx2
>いやいや
>こんなんしたら国外脱出するんじゃねえの
国外脱出する時点で社会インフラにフリーライドしてただけってことだからさっさと立ていってもらったほうが健全になる
393無念Nameとしあき25/11/15(土)13:07:55No.1366255176+
>>才能ってか運だな
>運も才能もやる気も有るから金持ちなんだよ
>それを親が悪いとか環境が悪いとか貧乏が悪いとか文句ばかり言って何もしない連中が金持ち増税を叫んでる
やる気なくても金持ちは金持ちだぞ
寧ろ庶民のやる気を削ぐ方が立場が安定する
394無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:26No.1366255276+
>国の税収が増えたら公務員の給料増やせるやん
>はい論破
公務員の給料は毎年一般企業の平均給与を参考に決められてるからそんなには増えない
春闘でベア交渉が上手く行くと平均も上がるから増える
395無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:26No.1366255279そうだねx1
>金持ちって金を持ってるから金持ちなわけで
>金を稼ぐ能力とは全く別の話だぞ
>その区別がつかないのが日本人の悪いところなわけで
区別する意味がないだろ…
396無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:28No.1366255287そうだねx1
やっぱ労働価値説が正しいんじゃないかなあ
資本主義もどうやって人間を労働させるかの手管にすぎないでしょ結局
効用とか詐欺師の発想だよ
397無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:29No.1366255292+
>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
行き過ぎた資本主義って大多数の民衆にとっては苦痛でしかないからね
生産性を高めるということも粗悪なものを高値で売りつける方向に向かってしまうのは証明されたし
398無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:37No.1366255316+
>アメリカの経済8割は1%の金持ちが回してるらしいな
最近はアメリカでは経済が成立してないからそれはそうだな
399無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:43No.1366255340そうだねx1
金持ちにも種類があるってことを理解してないのはなんでだろうな?
やっぱ日本は金持ちと庶民の間が離れすぎてて想像つかないのかね
400無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:44No.1366255348+
結局のところ権力は年を経れば腐敗するものだし固定化すればするほど壊し難くなるから
ある程度のスパンで作り直さないといけないんだよ
401無念Nameとしあき25/11/15(土)13:08:51No.1366255364+
地主とか株主配当で金融資産増やしてる人って要らなくね?
402無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:06No.1366255402+
こんな極端な政策とるからトランプみたいな極端なのが当選しちゃうんだぞ
ハリスvsトランプの地獄の二択をまた再現させるつもりか
403無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:23No.1366255455+
>やっぱ日本は金持ちと庶民の間が離れすぎてて想像つかないのかね
海外も知らんのに日本はー
404無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:28No.1366255474+
>区別する意味がないだろ…
何を言ってんだよ
自己責任だの努力神話で回収しようとするアホがいるからわざわざ説明してやってんだろ
405無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:31No.1366255484+
出ていく出ていく言い張ってるけど実際はそこまで出ていかないんだよ
406無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:33No.1366255495+
一平に使い込まれてなかったら大谷も危なかったか
407無念Nameとしあき25/11/15(土)13:09:56No.1366255568そうだねx2
>生産性を高めるということも粗悪なものを高値で売りつける方向に向かってしまうのは証明されたし
今現在世界が向かってる方向は結局はこれだよね
408無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:01No.1366255590+
ビリオネアってなに?
409無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:33No.1366255702そうだねx2
>アメリカの経済8割は1%の金持ちが回してるらしいな
街中ですれ違う人100人に1人は大金持ちが居るのか
結構な頻度ですれ違ってるかもな
410無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:35No.1366255713+
日本の社会システム利用してチューチューしてるんだから海外出て行ったら利権無くなっちゃう
特に能力が低いタイプの金持ちは
411無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:36No.1366255716+
>金持ちにも種類があるってことを理解してないのはなんでだろうな?
>やっぱ日本は金持ちと庶民の間が離れすぎてて想像つかないのかね
金持ちと庶民の間が全く離れてないと言って良い国を挙げてるのは笑うところか?
412無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:52No.1366255775+
金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
つまり最初から詰んでいる
413無念Nameとしあき25/11/15(土)13:11:16No.1366255852+
>金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
>つまり最初から詰んでいる
民主主義と格差って相容れないな
414無念Nameとしあき25/11/15(土)13:11:18No.1366255858+
>地主とか株主配当で金融資産増やしてる人って要らなくね?
土地や株の効力を下げたら
土地や株の価値が下がるだけだが
代替の経済システムを提供できるのかい?
415無念Nameとしあき25/11/15(土)13:11:20No.1366255866+
>ビリオネアってなに?
単語を検索したらわかるよ
416無念Nameとしあき25/11/15(土)13:11:33No.1366255920+
>こんな極端な政策とるからトランプみたいな極端なのが当選しちゃうんだぞ
>ハリスvsトランプの地獄の二択をまた再現させるつもりか
いまのビリオネアと言う存在が富の極端な集中と考えられるからこういう政策がでる訳で
417無念Nameとしあき25/11/15(土)13:11:44No.1366255969+
>金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
>つまり最初から詰んでいる
二大政党制を辞めればいい
418無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:24No.1366256105+
クイズビリオネア
419無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:33No.1366256133そうだねx1
>土地や株の効力を下げたら
>土地や株の価値が下がるだけだが
何か問題が?
420無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:36No.1366256140+
>>地主とか株主配当で金融資産増やしてる人って要らなくね?
>土地や株の効力を下げたら
>土地や株の価値が下がるだけだが
地主や配当で資産増やしてる人たちがいなくなって困ることあるの?フリーライダーじゃん
421無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:36No.1366256141そうだねx2
>二大政党制
これのせいでアメリカが極端になってるとはいえどこも似たようなもんだろ基本
422無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:52No.1366256195+
>>金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
>>つまり最初から詰んでいる
>民主主義と格差って相容れないな
確かに政府が民主的に国民の意見を取り入れた政治を行なうという前提条件が真っ先に潰れるよね
もうAIが全てを取り仕切った方が良いんじゃ無いか?
423無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:08No.1366256264+
これ日本と同じことしようってだけで極端な政策ではないんじゃないか
424無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:15No.1366256281+
>金持ちにも種類があるってことを理解してないのはなんでだろうな?
>やっぱ日本は金持ちと庶民の間が離れすぎてて想像つかないのかね
日本は相続税が高いおかげで金持ちと庶民の格差低いんだけどね
外国のこと何も知らないで語ってるんだろうな
425無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:33No.1366256339+
>>金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
>>つまり最初から詰んでいる
>二大政党制を辞めればいい
政府という概念がある時点で不可能
民衆の意見を通すならばAIが予算を決める世界にするしか無い
426無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:55No.1366256408そうだねx1
>区別する意味がないだろ…
アホだなぁ
スレ1のアメリカの話が「資産額が多い人間」って言明してるのは「金を稼ぐ能力がある人」ではなく「ただ遺産などで莫大な資産を持ってる人」を目的にしてるから
つまりは区別のもとにそう言う提案してるわけ
多くの日本人は「区別する意味がないだろ…」っていう発想なんで「金持ちに課税してやる!」で「稼ぐ能力」に課税しようとする
所得税がまさにそれで「稼ぐ能力」に対する課税だ
それは結果として国の稼ぐ能力を低下させるんだよ
427無念Nameとしあき25/11/15(土)13:13:58No.1366256417+
>>こんな極端な政策とるからトランプみたいな極端なのが当選しちゃうんだぞ
>>ハリスvsトランプの地獄の二択をまた再現させるつもりか
>いまのビリオネアと言う存在が富の極端な集中と考えられるからこういう政策がでる訳で
まぁある意味極端から極端に振れまくってるからこそ出来る話だよな
下手に安定した社会だと出来ない
428無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:09No.1366256462+
>クイズビリオネア
この単語だけで黒々としたみのもんたがチラつく
429無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:37No.1366256546+
>>二大政党制を辞めればいい
>政府という概念がある時点で不可能
>民衆の意見を通すならばAIが予算を決める世界にするしか無い
共和党と民主党が合併して自由民主党を作ればええ
430無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:44No.1366256577+
詐欺が一番儲かるというのが資本主義の結論
431無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:59No.1366256624+
>>>金持ちは政治力もあるから自分から税金取るような政府は潰すんだぞ
>>>つまり最初から詰んでいる
>>二大政党制を辞めればいい
>政府という概念がある時点で不可能
>民衆の意見を通すならばAIが予算を決める世界にするしか無い
AIは神じゃねぇ
SF妄想に逃げるな
432無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:09No.1366256648+
>>土地や株の効力を下げたら
>>土地や株の価値が下がるだけだが
>何か問題が?
土地に関してはあんまり効果無いよね
経済的な価値ってコネクション的な価値でしょ?
まあAIにとっての土地がハードとか演算用リソースとかそういう物だったら確かに物凄く価値があるんだけれど
433無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:13No.1366256665+
日本はやべーぐらい税金取るがアメリカや他の国も似たようなもんじゃねぇの?
434無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:27No.1366256733+
AIってすげーなAIにまかせてれば全部何もかもうまくいくなら人造の神みたいなもんじゃん
435無念Nameとしあき25/11/15(土)13:15:29No.1366256745+
>こんな極端な政策とるからトランプみたいな極端なのが当選しちゃうんだぞ
>ハリスvsトランプの地獄の二択をまた再現させるつもりか
まず現状が極端なんだよね
必要なのはやることの理念と効率を問うことだよ
たとえば金持ちの資産を巻き上げて国民でわけても大した額にはならない
事の本質は彼らの社会投資力に限界があることだ
436無念Nameとしあき25/11/15(土)13:16:21No.1366256910+
>多くの日本人は「区別する意味がないだろ…」っていう発想なんで「金持ちに課税してやる!」で「稼ぐ能力」に課税しようとする
世界の現状からすると「稼ぐ能力」こそ駄目にする事が寧ろ必須だという流れだぞ
437無念Nameとしあき25/11/15(土)13:16:30No.1366256937+
>日本はやべーぐらい税金取るがアメリカや他の国も似たようなもんじゃねぇの?
それは無い
438無念Nameとしあき25/11/15(土)13:17:03No.1366257040そうだねx1
>日本はやべーぐらい税金取るがアメリカや他の国も似たようなもんじゃねぇの?
アメリカはその昔富裕税と言うのが有ったがレーガンがそれを廃止してしまってから今のような格差社会になってしまったのじゃ
439無念Nameとしあき25/11/15(土)13:17:09No.1366257059そうだねx1
>AIってすげーなAIにまかせてれば全部何もかもうまくいくなら人造の神みたいなもんじゃん
大規模株運用させてればいくらでも増えていくかも
440無念Nameとしあき25/11/15(土)13:17:47No.1366257181+
それこそ極端を突き詰めれば革命して資本家吊るしあげて資産没収するから政策で済んでいるうちは穏当
441無念Nameとしあき25/11/15(土)13:17:52No.1366257203+
>>こんな極端な政策とるからトランプみたいな極端なのが当選しちゃうんだぞ
>>ハリスvsトランプの地獄の二択をまた再現させるつもりか
>まず現状が極端なんだよね
>必要なのはやることの理念と効率を問うことだよ
>たとえば金持ちの資産を巻き上げて国民でわけても大した額にはならない
>事の本質は彼らの社会投資力に限界があることだ
金持ちのお金を吸い上げる力をまず消す事がだいじなだけだよな
資産を作るのは自分達自身
それに社会が破綻しない形で生活を安定させる仕組みや教育を安定させる仕組みを積み込めばそれで充分さ
442無念Nameとしあき25/11/15(土)13:18:28No.1366257320+
>ビリオネアってなに?
億万長者
443無念Nameとしあき25/11/15(土)13:19:15No.1366257475+
アメリカはイーロンマスクが150兆の収入とか上の奴らが富を独占しすぎだと思う
金持ちはもっと税金を払うべきだ
444無念Nameとしあき25/11/15(土)13:19:24No.1366257501+
億万長者も今の世なら兆億長者か
445無念Nameとしあき25/11/15(土)13:19:48No.1366257572+
大体レーガンとサッチャーが悪いという話になる
446無念Nameとしあき25/11/15(土)13:20:35No.1366257721+
アメリカぐらいなら何やっても大丈夫だろうけど日本がやったら他の国に負けるだけなのが悲しいね
447無念Nameとしあき25/11/15(土)13:21:20No.1366257871+
>AIってすげーなAIにまかせてれば全部何もかもうまくいくなら人造の神みたいなもんじゃん
流れるお金の監視と管理って部分を伸ばすのが多分必要になるけどね
物事の予算とかは予測でこの位に留めると多分上手く行くって予測であって
ある程度はみ出ても大丈夫なんだよ
それで政府が言う予算が本当にお金の流れが生じてる物なのか国民には全くわからないから予算って言葉が一人歩きしていて
予算が余ってると指摘されるとそれを消化する感じ
448無念Nameとしあき25/11/15(土)13:21:21No.1366257873+
>アメリカはイーロンマスクが150兆の収入とか上の奴らが富を独占しすぎだと思う
>金持ちはもっと税金を払うべきだ
ふやすな
449無念Nameとしあき25/11/15(土)13:22:19No.1366258038+
>世界の現状からすると「稼ぐ能力」こそ駄目にする事が寧ろ必須だという流れだぞ
日本語でOK
450無念Nameとしあき25/11/15(土)13:22:22No.1366258049+
>予算が余ってると指摘されるとそれを消化する感じ
小学生にお年玉渡したような使い方してる
451無念Nameとしあき25/11/15(土)13:22:41No.1366258127+
>億万長者も今の世なら兆億長者か
億安(おくやす)って感じにはまだなってないから格差の始まりって感じかな?
452無念Nameとしあき25/11/15(土)13:23:19No.1366258251+
>>世界の現状からすると「稼ぐ能力」こそ駄目にする事が寧ろ必須だという流れだぞ
>日本語でOK
世界各国でマネーゲームが終わるんだったら稼ぐ能力は大体あんまり要らない
453無念Nameとしあき25/11/15(土)13:24:56No.1366258568そうだねx2
富が一極集中すると末端から壊死していくから再分配が必要って当たり前の話だと思うんだけどなんで必死に否定する奴がいるんだろうな
弱肉強食万歳なら社会も国も要らないじゃん
454無念Nameとしあき25/11/15(土)13:26:28No.1366258877+
    1763180788140.jpg-(339432 B)
339432 B
大富豪はディープステートだからな
455無念Nameとしあき25/11/15(土)13:26:49No.1366258950そうだねx5
マムダニが当選したのも格差社会が広がったせいだからな
456無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:02No.1366259201+
金持ちから税金を徴収するフェーズに移行しただけだ
457無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:39No.1366259348+
>それこそ極端を突き詰めれば革命して資本家吊るしあげて資産没収するから政策で済んでいるうちは穏当
金持ちより自分たちの武力が上だと思ってるガイジ笑える
独裁国家ほど軍や警察を優遇する理由が分かってないね
革命の可能性がある不安定な国ほど独裁を維持するために武力を権力者側に懐柔するようにできてるんだよ
そこまで格差が広がった社会になったとして
としあきは金持ちに楯突くどころか金持ちに尻尾ふって甘い汁吸ってる汚職警察に因縁つけられてボコられて小銭巻き上げられるだけの底辺だよ(笑)
458無念Nameとしあき25/11/15(土)13:28:52No.1366259392+
大富豪が政府を都合よく変えるって動きが有るんだったら小泉純一郎政権の時のIT革命の時点で政府よりも資産家が都合の良い選挙制度を冒涜した制度にすり替わっていたりするのでは?
459無念Nameとしあき25/11/15(土)13:29:49No.1366259561+
資本主義が行き詰まる時に立ち会えるなんて最高だぜ
460無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:21No.1366259660+
>富が一極集中すると末端から壊死していくから再分配が必要って当たり前の話だと思うんだけどなんで必死に否定する奴がいるんだろうな
今もある程度はそれをやってるんだろうけどどうしても金持ちの方に金が寄っちゃうんじゃない?金の回し方の知識の方の格差が酷いから
461無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:32No.1366259696+
>それこそ極端を突き詰めれば革命して資本家吊るしあげて資産没収するから政策で済んでいるうちは穏当
アメリカではそうなってないだろ
そうならないように移民入れて対立をつくりあげる
462無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:46No.1366259739+
結局勝つのは共産主義なんだよね
463無念Nameとしあき25/11/15(土)13:30:59No.1366259799+
>大富豪はディープステートだからな
最近はやっぱ今までの活動全部間違ってたかも
とか言い出して活動家から命狙われてるやつ
464無念Nameとしあき25/11/15(土)13:31:03No.1366259812+
>>それこそ極端を突き詰めれば革命して資本家吊るしあげて資産没収するから政策で済んでいるうちは穏当
>金持ちより自分たちの武力が上だと思ってるガイジ笑える
>独裁国家ほど軍や警察を優遇する理由が分かってないね
>革命の可能性がある不安定な国ほど独裁を維持するために武力を権力者側に懐柔するようにできてるんだよ
>そこまで格差が広がった社会になったとして
>としあきは金持ちに楯突くどころか金持ちに尻尾ふって甘い汁吸ってる汚職警察に因縁つけられてボコられて小銭巻き上げられるだけの底辺だよ(笑)
それじゃあ金持ちに悟られないように武力となる兵器の基幹部分を売り払う事でよりこちらがお金を手に入れる方法を探るしかないね
末端が困窮してるんだから末端に密かに裏切られてても文句は言えないでしょ
金持ちは最先端の軍事設備とか最先端の兵器についてメンテナンス出来るレベルで詳しく無いと駄目だなんて大変ですね
465無念Nameとしあき25/11/15(土)13:36:30No.1366260902+
投機的な為替取引を抑制するトービン税は必要だと思ってる
不動産もだけどすべての規制を取っ払ったら取引だけで利ざやを得ようとなるし
そこには生産活動も消費活動もないマネーゲームがあるだけ
新自由主義の時代はもう終わり!
466無念Nameとしあき25/11/15(土)13:37:08No.1366261033+
>AIは神じゃねぇ
>SF妄想に逃げるな
金持ちがその有り余る資本をAIに全集中して神を創り出してSF妄想を現実に変えられるんなら世界はこのままでいいんだけどな俺は
467無念Nameとしあき25/11/15(土)13:39:01No.1366261400そうだねx5
>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
マルクス「成熟した結果であってこんな崩壊後の話じゃねぇよ」
468無念Nameとしあき25/11/15(土)13:40:49No.1366261724+
結局底上げが1番なんだけど難しいよね
裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
最終的に逃げられない底辺層の中の上位から取っていく地獄にしかならん
469無念Nameとしあき25/11/15(土)13:41:02No.1366261766そうだねx1
>国民の世話は選挙で選ばれた政治家がやるもので金持ちがすることではないんだけど
なぜか金持ちの面倒見るのに躍起だよね
国民政府とは体のいい方便だ
もう資本家から毟れない政治家は要らない
470無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:13No.1366261992+
>結局底上げが1番なんだけど難しいよね
>裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
プーチンの手法でいいじゃん
国の権限ってのは国民が認めるならどこまで強権でも許されるし
471無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:30No.1366262048そうだねx2
>予算が余ってると指摘されるとそれを消化する感じ
>小学生にお年玉渡したような使い方してる
コロナ対策費の消化は凄かった
街角でPCR検査するだけでお金あげますよとかやってた
472無念Nameとしあき25/11/15(土)13:42:50No.1366262120+
>結局底上げが1番なんだけど難しいよね
>裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
473無念Nameとしあき25/11/15(土)13:44:26No.1366262438+
>>結局底上げが1番なんだけど難しいよね
>>裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
>じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
となると経済が行き詰まる…まあその富裕層自体も何割かは海外に資産大部分は移してるだろうしなあ
474無念Nameとしあき25/11/15(土)13:44:45No.1366262488+
>>結局底上げが1番なんだけど難しいよね
>>裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
>じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
そしてさらに過疎化が進んだめでたしめでたし
475無念Nameとしあき25/11/15(土)13:46:09No.1366262745+
>となると経済が行き詰まる…
そうかな
企業の移転は大きいと思うけど個人だよ?
476無念Nameとしあき25/11/15(土)13:47:15No.1366262955そうだねx1
>>>結局底上げが1番なんだけど難しいよね
>>>裕福層から取っても他の地域に逃げるだけだから
>>じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
>となると経済が行き詰まる…まあその富裕層自体も何割かは海外に資産大部分は移してるだろうしなあ
行き詰まらないよ
むしろ経済にメリット
477無念Nameとしあき25/11/15(土)13:47:16No.1366262958+
>じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
他所の国に行くだけで存在しなくなるわけじゃないぞ
富裕層が居ないってことは税収も減って貧乏人が困るんだ
478無念Nameとしあき25/11/15(土)13:47:47No.1366263042+
政治家自体が世襲多くて寡占を構築しているからなぁ
せめて地盤の引継ぎくらいは制限しないと
479無念Nameとしあき25/11/15(土)13:47:53No.1366263065そうだねx1
>>じゃあ富裕層いなくなればいいのでは
>他所の国に行くだけで存在しなくなるわけじゃないぞ
>富裕層が居ないってことは税収も減って貧乏人が困るんだ
他の人は豊かになるんだから逆だよ
480無念Nameとしあき25/11/15(土)13:48:52No.1366263227+
>他の人は豊かになるんだから逆だよ
どうやって他の人が豊かになるんだよ…
富裕層が逃げた時点で税を吸い上げる事すらできないだろ
481無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:04No.1366263266+
香港も中国共産党に併合ってなったら人口の1割の富豪がアメリカカナダに逃げた
482無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:12No.1366263290+
社会格差を広げる民主党の政策で
民主党から共産主義市長が誕生するっていう
483無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:52No.1366263423+
アメリカは富の再分配を滅茶苦茶嫌うだろ
それは共産主義のやることだからって
484無念Nameとしあき25/11/15(土)13:50:07No.1366263469そうだねx2
金持ちは寄付してなんぼって文化があるのも国が制度として再分配しないからだよな
その寄付自体もいいように解釈されて自分の作った団体にお金いれるだけとかばっかなんだけどさ
485無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:03No.1366263647+
>政治家自体が世襲多くて寡占を構築しているからなぁ
>せめて地盤の引継ぎくらいは制限しないと
イギリスがちゃんとやってるんだよねそういうこと
議会制民主主義の母国だけあって
486無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:13No.1366263686そうだねx2
>アメリカは富の再分配を滅茶苦茶嫌うだろ
>それは共産主義のやることだからって
国民皆保険すら嫌がるのはもうビョーキ
487無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:17No.1366263694+
>金持ちは寄付してなんぼって文化があるのも
自分でこさえた基金に金いれて
身内をスタッフにして金流しとるって話
488無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:34No.1366263738そうだねx1
>>他の人は豊かになるんだから逆だよ
>どうやって他の人が豊かになるんだよ…
>富裕層が逃げた時点で税を吸い上げる事すらできないだろ
吸い上げていた富裕層がいなくなるだろ
489無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:37No.1366263756そうだねx1
>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
マスク氏に出すテスラの役員報酬が150兆円って…日本の今年度国家予算余裕で超えてるしな
490無念Nameとしあき25/11/15(土)13:51:41No.1366263760+
成金ってまさに言い得て妙
491無念Nameとしあき25/11/15(土)13:52:03No.1366263824そうだねx1
>アメリカは富の再分配を滅茶苦茶嫌うだろ
>それは共産主義のやることだからって
反共運動の聖地だからな
あれだって人造的に作り上げたもの
492無念Nameとしあき25/11/15(土)13:52:28No.1366263888+
>吸い上げていた富裕層がいなくなるだろ
他所の国から吸い上げてるだけで吸い上げられるのは変わらんぞ
493無念Nameとしあき25/11/15(土)13:52:53No.1366263968+
>マスク氏に出すテスラの役員報酬が150兆円って…日本の今年度国家予算余裕で超えてるしな
別に単年で出すもんでもないし
成功報酬とかも入っとるやろ
494無念Nameとしあき25/11/15(土)13:53:10No.1366264011+
国民の7割が支持するならそれはもう民意だろ
金持ちは諦めて富をお恵みくださいませ
495無念Nameとしあき25/11/15(土)13:53:40No.1366264095そうだねx1
>金持ちは寄付してなんぼって文化があるのも
それ自体も寄付先の団体と癒着してたりするでしょ
496無念Nameとしあき25/11/15(土)13:53:51No.1366264123+
>>吸い上げていた富裕層がいなくなるだろ
>他所の国から吸い上げてるだけで吸い上げられるのは変わらんぞ
不在地主は影響力低下するよ
497無念Nameとしあき25/11/15(土)13:54:08No.1366264184そうだねx1
国民の1%が資本の80%握ってるような国だから上から取ったほうがいい
498無念Nameとしあき25/11/15(土)13:54:39No.1366264281+
>国民の7割が支持するならそれはもう民意だろ
>金持ちは諦めて富をお恵みくださいませ
トランプが認める理由ない
499無念Nameとしあき25/11/15(土)13:54:44No.1366264294+
資源独占してやってることがエプスタインだぜ
500無念Nameとしあき25/11/15(土)13:55:27No.1366264428+
>資源独占してやってることがエプスタインだぜ
そのあたりは日本もだいぶやってるから人の事いえない…
501無念Nameとしあき25/11/15(土)13:55:36No.1366264449+
>資源独占してやってることがエプスタインだぜ
ロリ好き放題でとしあきの憧れ
502無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:00No.1366264515+
お金儲けまくって世界の覇者になっても
若い異性とセックスしたいという根源欲求には勝てねえんだな…
503無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:10No.1366264537+
エプスタインはむしろ資産がないところからああなったのでおかしいって言われてる
504無念Nameとしあき25/11/15(土)13:56:28No.1366264584+
>資本家が工場で働いて1人で何百万個もの製品を作ってくれるおかげで工場の資本家が儲かるし
>資本家がワンオペでファミレス数百店舗を運営するサービス提供してくれるおかげでファミレスの資本家が儲かるもんな
>資本家さえいれば社会は回るし年収600万以下の人って要らんわ
>年収600万の人が1つの仕事こなす間に年収600億の人が超スピードでその1万人分の仕事こなすからな
資本家すげえもう奴隷なんかいらねえな!
505無念Nameとしあき25/11/15(土)13:57:15No.1366264714+
通貨って人間の労働力をうまく使って国を発展させることもできるし一部の金持ちがそれを独占して私利私欲の追求にも使える
アメリカは後者
506無念Nameとしあき25/11/15(土)13:58:11No.1366264878+
>エプスタインはむしろ資産がないところからああなったのでおかしいって言われてる
向こうで言われてるモサドの工作員説が正しいんじゃね
ロスチャイルドによって作られた国が工作員使ってアメリカの金持ちの弱みを握り操縦する
507無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:15No.1366265076+
日本もいずれ金融所得で悠々自適に生活してる投資家から課税しまくってお金取ると思うぞ
508無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:16No.1366265082+
トランプは産業を誘致して働いて小さい成功を重ねようて考え方
米民主は金が金増やす世界で中産階級から絞った税金でお恵みはしてやるぜ
509無念Nameとしあき25/11/15(土)13:59:46No.1366265170そうだねx1
これ意外と知られてないんですけど
アメリカが一番グレートだった1945〜60年代半ばの
富裕層に対する最高税率って90%超えてたんですよ
510無念Nameとしあき25/11/15(土)14:00:52No.1366265388そうだねx4
格差が少ない方が発展するよ
新自由主義はユダヤが広めたインチキ
511無念Nameとしあき25/11/15(土)14:02:01No.1366265613そうだねx1
底辺から金を搾り取るよりは健全だ
このままいけアメリカ
512無念Nameとしあき25/11/15(土)14:04:38No.1366266136+
マムダニの影響力やべーな
513無念Nameとしあき25/11/15(土)14:05:36No.1366266334+
>日本もいずれ金融所得で悠々自適に生活してる投資家から課税しまくってお金取ると思うぞ
そして日本終わった連呼で海外逃亡
今でもすでにそういうの居るけど
でもその構図ってそのうち崩壊するんだよね
逃亡先はどこも人口が少ない国だから成立するってところばかりだし
ただ自分が今良ければ良いって人達だから深くは考えてない
514無念Nameとしあき25/11/15(土)14:05:37No.1366266338+
>通貨って人間の労働力をうまく使って国を発展させることもできるし一部の金持ちがそれを独占して私利私欲の追求にも使える
>アメリカは後者
前者の役割がもうとっくに終わってるんじゃないの
発展しきった後では捕食者に食い荒らされないように
経済の健康状態を保っていくのが取るべき道だったんじゃ
515無念Nameとしあき25/11/15(土)14:06:21No.1366266478+
>向こうで言われてるモサドの工作員説が正しいんじゃね
モサド、CIA、FBIとかいわれてて
FBIと関係持ってたのは分かってるみたい
516無念Nameとしあき25/11/15(土)14:06:28No.1366266496+
>>やっぱ資本主義の果てに共産主義があるんやな
>格差を放置しすぎると99%の奴隷になるからな
>そりゃ共産主義を求めるようになる
自分自身の書き込みににレスしてそう
517無念Nameとしあき25/11/15(土)14:06:57No.1366266592+
>これ意外と知られてないんですけど
>アメリカが一番グレートだった1945〜60年代半ばの
>富裕層に対する最高税率って90%超えてたんですよ
タックスヘイブンに逃げるわな
518無念Nameとしあき25/11/15(土)14:08:20No.1366266851+
アメリカ人が共産主義を求めるようにはならないでしょ
ヨーロッパ型のリベラルを目指すならまだわかるけど
519無念Nameとしあき25/11/15(土)14:09:48No.1366267117+
>>日本もいずれ金融所得で悠々自適に生活してる投資家から課税しまくってお金取ると思うぞ
>そして日本終わった連呼で海外逃亡
>今でもすでにそういうの居るけど
>でもその構図ってそのうち崩壊するんだよね
>逃亡先はどこも人口が少ない国だから成立するってところばかりだし
>ただ自分が今良ければ良いって人達だから深くは考えてない
どこかで聞いたか忘れたけど日本って海外に財産移しにくい仕様とは聞いたことある
520無念Nameとしあき25/11/15(土)14:09:58No.1366267140そうだねx7
>貯めた金や資産からは大した税金取れないからな
>資産運用して得た所得には課税できても貯金にはできない
>お金持ちの貯金は減らず増えていく一方
>こんなもんバグでしかないだろ
資本主義は富を集めた連中から回収して調整するのも基本ルールだよ
今のアメリカは集めた連中を放置した運用のミス
521無念Nameとしあき25/11/15(土)14:10:35No.1366267259+
アメリカ人だって共産主義を求めてるわけねぇじゃん
金持ちがうらやましいってだけで私有財産の禁止とか言い出したら100%反発されるわ
522無念Nameとしあき25/11/15(土)14:10:37No.1366267271そうだねx1
>タックスヘイブンに逃げるわな
一切の商売辞めてタックスヘイブンに資産全部持っていけるならな
523無念Nameとしあき25/11/15(土)14:12:05No.1366267545そうだねx2
>アメリカ人が共産主義を求めるようにはならないでしょ
>ヨーロッパ型のリベラルを目指すならまだわかるけど
アメリカ人というか貧困なのはスペイン語話す人と黒人とムスリムだから共産化に走っても驚かない
524無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:05No.1366267968そうだねx1
>>これ意外と知られてないんですけど
>>アメリカが一番グレートだった1945〜60年代半ばの
>>富裕層に対する最高税率って90%超えてたんですよ
>タックスヘイブンに逃げるわな
個人の所得だと税率が高いので殆どの富豪は財産管理の法人を設立したよ
法人税なら最高でも50%程度だったしね
525無念Nameとしあき25/11/15(土)14:14:44No.1366268104そうだねx7
今の金持ちがやってるのって封建社会の再来なんだよな
自由な競争が前提の資本主義をぶっ壊してる
526無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:02No.1366268167+
>マムダニの影響力やべーな
マムダニの後ろ盾はソロスだからいらんことし出すよ
527無念Nameとしあき25/11/15(土)14:17:45No.1366268674+
やっぱ共産主義革命しかないっすね
富の再分配っすよ
528無念Nameとしあき25/11/15(土)14:17:57No.1366268719そうだねx6
額が兆だし国家予算かよ
そこから金取るの当たり前過ぎる
529無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:02No.1366269144+
>今の金持ちがやってるのって封建社会の再来なんだよな
>自由な競争が前提の資本主義をぶっ壊してる
アメリカに限らず大企業はみんな守りに入るから自分以外の台頭を阻止する動きになる
これはもうそういう力学が絶対働くから防ぎようがない
だから先進国って一定水準まで成長すると見えないところで急激に腐敗してくんだよな
530無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:12No.1366269183+
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
富豪が効率的に資産運営してるから資本主義が終わるんだろ
富豪がもっと浪費して資産を社会に還元しないと資本主義を支える庶民が消えてしまうよ
531無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:25No.1366269235そうだねx2
日本は消費税辞めて物品税と投資資産に課税したらええねん
532無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:57No.1366269335+
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
浪費こそが資本主義の根幹なの知らんのか
533無念Nameとしあき25/11/15(土)14:20:57No.1366269336+
直近の生活費の上昇はトランプのせいでもあるんだけどその辺りの折り合いはどう付けてるんだろう…
534無念Nameとしあき25/11/15(土)14:21:38No.1366269475そうだねx4
>そんなに金あって何に使うんやろな
1泊100万のスイートに泊まったり10億の家を建てたり30億の自家用ジェットを所有したり
1000万の装飾品や1億の車を買い集めたり
やっぱ超富裕層って死んだ方が良いな
535無念Nameとしあき25/11/15(土)14:21:58No.1366269535そうだねx1
日本の場合逆進性のある消費税で国家が再配分の逆のことしてる
536無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:28No.1366269626そうだねx3
>額が兆だし国家予算かよ
>そこから金取るの当たり前過ぎる
企業が保有するならまだわかるけど個人が所有する資産じゃないレベルだよな正直
開発力ある会社が金集めて新しい研究開発をするのと訳が違うし根本的な金の循環が止まるだけよな
537無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:38No.1366269655+
どうせまた民主主義を騙る共産主義だろ
538無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:47No.1366269682+
>AIってすげーなAIにまかせてれば全部何もかもうまくいくなら人造の神みたいなもんじゃん
いくわけねえだろタコ
金と電気と水注ぎ込んだ挙句赤字垂れ流し
539無念Nameとしあき25/11/15(土)14:22:47No.1366269684+
>日本の場合逆進性のある消費税で国家が再配分の逆のことしてる
消費税なんて日本は税率低い方じゃんかよ
540無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:04No.1366269729そうだねx1
再分配の逆とか言ったら
再エネ系の補助金とかだろ
金持ってるやつらが得する仕組み
541無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:46No.1366269873+
>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>ただのノイズでしかない
庶民が厳しくて汚くて臭い仕事をしてるから世間が回ってるのにな
542無念Nameとしあき25/11/15(土)14:23:52No.1366269885+
>日本は消費税辞めて物品税と投資資産に課税したらええねん
投資資産増税したら本格的に日本終わるだろ
誰も日本へ金落とさなくなるわ
543無念Nameとしあき25/11/15(土)14:24:07No.1366269940+
>>日本の場合逆進性のある消費税で国家が再配分の逆のことしてる
>消費税なんて日本は税率低い方じゃんかよ
文脈読めねえのかタコ
544無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:11No.1366270145+
>>日本は消費税辞めて物品税と投資資産に課税したらええねん
>投資資産増税したら本格的に日本終わるだろ
>誰も日本へ金落とさなくなるわ
んなわけねえだろボケ
545無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:30No.1366270200+
>>日本は消費税辞めて物品税と投資資産に課税したらええねん
>投資資産増税したら本格的に日本終わるだろ
>誰も日本へ金落とさなくなるわ
日本に金落とすとは?
546無念Nameとしあき25/11/15(土)14:25:45No.1366270252+
>庶民が厳しくて汚くて臭い仕事をしてるから世間が回ってるのにな
しないから人手不足なんですね
547無念Nameとしあき25/11/15(土)14:26:46No.1366270438そうだねx4
>>タックスヘイブンに逃げるわな
>一切の商売辞めてタックスヘイブンに資産全部持っていけるならな
普通の国は国内の資産をよそに持って行こうとした場合は取り上げるか大税金をかける
548無念Nameとしあき25/11/15(土)14:27:32No.1366270595そうだねx1
    1763184452005.jpg-(410115 B)
410115 B
金の流れが個人の懐で滞留するのが資本主義への攻撃行為に他ならないので一定以上溜め込んだら強制的に取り上げるのはむしろ必要な措置だよな
富豪の皆さんはこの精神で人生楽しんでほしい
549無念Nameとしあき25/11/15(土)14:27:52No.1366270650そうだねx4
>>庶民が厳しくて汚くて臭い仕事をしてるから世間が回ってるのにな
>しないから人手不足なんですね
低賃金だから人が集まらないだけなんですよね
550無念Nameとしあき25/11/15(土)14:28:28No.1366270783そうだねx5
>>庶民が厳しくて汚くて臭い仕事をしてるから世間が回ってるのにな
>しないから人手不足なんですね
最低限の賃金くらい出せ
経営陣の報酬2000万を1000万にして労働者に渡すだけだ
551無念Nameとしあき25/11/15(土)14:28:34No.1366270803+
まああんまりにも酷い逃げ方すると報復あり得るからな
552無念Nameとしあき25/11/15(土)14:29:19No.1366270965+
>>AIってすげーなAIにまかせてれば全部何もかもうまくいくなら人造の神みたいなもんじゃん
>いくわけねえだろタコ
>金と電気と水注ぎ込んだ挙句赤字垂れ流し
世界中の投資家や企業や国までもが莫大な金と資源をAIに注ぎ込んだ挙句赤字垂れ流してんだから世話ねーよな
553無念Nameとしあき25/11/15(土)14:29:35No.1366271022+
普通に所得税もっと取って相続税を新たに制定するだけで良いのでは?
554無念Nameとしあき25/11/15(土)14:30:18No.1366271167そうだねx1
アメリカは下位の50%の人間は国の富の2%以下しか持ってないって
資本主義って共産主義だよな
555無念Nameとしあき25/11/15(土)14:30:52No.1366271275+
少ない税率で意欲的に働いてもらって
お金をたくさん国産品に使ってもらってというのがいい循環
556無念Nameとしあき25/11/15(土)14:31:46No.1366271443そうだねx1
>普通に所得税もっと取って相続税を新たに制定するだけで良いのでは?
そう
金の流れが活発な社会の方が活気がある
557無念Nameとしあき25/11/15(土)14:31:46No.1366271447+
>アメリカは下位の50%の人間は国の富の2%以下しか持ってないって
>資本主義って共産主義だよな
行き過ぎるとよくないよねてだけ
558無念Nameとしあき25/11/15(土)14:32:06No.1366271498そうだねx1
どうせ脱税するでしょ
つべこべ言ってないで襲撃しましょう
559無念Nameとしあき25/11/15(土)14:32:17No.1366271531+
アメリカと中国の共通点として相続税が無いってのがある
アメリカのは金持ち優遇ってだけだが中国のは共産主義社会なんだから資産なんてあるはずないっていう建前から来てるのが恐ろしい
560無念Nameとしあき25/11/15(土)14:32:44No.1366271625+
AIはもうごく一部の企業しか生き残れないんだろうけどopenaiですら怪しくてどうなるやら
561無念Nameとしあき25/11/15(土)14:33:02No.1366271682そうだねx2
金持ちがどれだけ金独占してても道路がボコボコな国じゃスーパーカー走らせれないし
562無念Nameとしあき25/11/15(土)14:33:17No.1366271735そうだねx3
>>そんなに金あって何に使うんやろな
>1泊100万のスイートに泊まったり10億の家を建てたり30億の自家用ジェットを所有したり
>1000万の装飾品や1億の車を買い集めたり
>やっぱ超富裕層って死んだ方が良いな
こういう浪費を積極的にやってる富裕層はむしろ生かしておくべき
563無念Nameとしあき25/11/15(土)14:34:25No.1366271930そうだねx2
>消費税なんて日本は税率低い方じゃんかよ
消費税に限ればそう
国に吸われる金全体を見れば世界でもトップレベルで持ってかれてる
そしてほとんど老人用の福祉に消える
564無念Nameとしあき25/11/15(土)14:34:49No.1366272013+
>こういう浪費を積極的にやってる富裕層はむしろ生かしておくべき
税金でとったほうがリソース有効活用できるじゃん
565無念Nameとしあき25/11/15(土)14:35:27No.1366272131+
海外は金持ちが社会奉仕活動に積極的に金を出す文化があるけど日本は国がやって金持ちは溜め込むだけなんだからもっと金持ち向けの税金高くしないとな
566無念Nameとしあき25/11/15(土)14:35:27No.1366272132+
富もすげーけどホームレスも大量にいるアメリカと中国さん
仲いいね
567無念Nameとしあき25/11/15(土)14:35:59No.1366272255そうだねx1
>こういう浪費を積極的にやってる富裕層はむしろ生かしておくべき
富裕層にとっては端金だぞ
その分吸い上げてるから誤差
568無念Nameとしあき25/11/15(土)14:36:37No.1366272362そうだねx1
>海外は金持ちが社会奉仕活動に積極的に金を出す文化があるけど
だから身内の基金に金寄付して
身内に金流してるだけだと
569無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:06No.1366272467+
>税金でとったほうがリソース有効活用できるじゃん
まぁ税金がちゃんと有効に活用されてるかは相当怪しいけどな
570無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:09No.1366272479そうだねx2
>海外は金持ちが社会奉仕活動に積極的に金を出す文化があるけど日本は国がやって金持ちは溜め込むだけなんだからもっと金持ち向けの税金高くしないとな
それがアメリカのマッチポンプなところ
金持ちの要求で税率引き下げて寄付してるから善人かのように見せてるわけ
571無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:23No.1366272520+
>>>そんなに金あって何に使うんやろな
>>1泊100万のスイートに泊まったり10億の家を建てたり30億の自家用ジェットを所有したり
>>1000万の装飾品や1億の車を買い集めたり
>>やっぱ超富裕層って死んだ方が良いな
>こういう浪費を積極的にやってる富裕層はむしろ生かしておくべき
身内で回る可能性があるとしてもそう判断するの?
572無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:35No.1366272555+
>AIはもうごく一部の企業しか生き残れないんだろうけどopenaiですら怪しくてどうなるやら
血を流しながら走るしかねえんだ
もう止められねえ
573無念Nameとしあき25/11/15(土)14:37:37No.1366272560+
>そしてほとんど老人用の福祉に消える
老人には貧乏人もいるからそれは仕方ない
年齢よりも資産で判断しないと
574無念Nameとしあき25/11/15(土)14:38:24No.1366272693そうだねx1
>税金でとったほうがリソース有効活用できるじゃん
働いた得た金がさらに働いてる人に流れるほうが健全だよ
575無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:03No.1366272811+
>身内で回る可能性があるとしてもそう判断するの?
身内ってなに?
そんなに狭い範囲で社会が回ってるの?
576無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:05No.1366272823+
>年齢よりも資産で判断しないと
補助の所得制限とかまず撤廃されるやつ
577無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:14No.1366272846+
日本で問題になってる公金チューチューNPOもアメリカみたいに金持ちの仲間でお金グルグルするシステムを作ろうとしてた
578無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:36No.1366272920+
>>AIはもうごく一部の企業しか生き残れないんだろうけどopenaiですら怪しくてどうなるやら
>血を流しながら走るしかねえんだ
>もう止められねえ
AI戦争なんやな
579無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:41No.1366272933+
>働いた得た金がさらに働いてる人に流れるほうが健全だよ
そこが今のアメリカはアンバランスになってるから何とかしようって話なのでは
580無念Nameとしあき25/11/15(土)14:39:58No.1366272995+
働かざる者食うべからず
複利で儲けてる奴らの儲けが大きすぎる
581無念Nameとしあき25/11/15(土)14:40:07No.1366273013+
>>税金でとったほうがリソース有効活用できるじゃん
>まぁ税金がちゃんと有効に活用されてるかは相当怪しいけどな
じゃあ超富裕層と政治家とついでに官僚も死んだ方がいいってことにしよう
582無念Nameとしあき25/11/15(土)14:41:10No.1366273178そうだねx5
>補助の所得制限とかまず撤廃されるやつ
これとか
>日本で問題になってる公金チューチューNPOもアメリカみたいに金持ちの仲間でお金グルグルするシステムを作ろうとしてた
こういうのを許さないのが健全な資本主義には必要なんだよな
583無念Nameとしあき25/11/15(土)14:41:22No.1366273221+
豚のくせに肉屋の代弁者気取りのアホが多いことに驚く
584無念Nameとしあき25/11/15(土)14:41:25No.1366273226+
>そこが今のアメリカはアンバランスになってるから何とかしようって話なのでは
グローバリストの金持ちなんて今の居場所は寄生木でしかないのでマムダニみたいなのが出てきたらさっさといなくなる
困るのは出ていくこともできないくらいの連中
585無念Nameとしあき25/11/15(土)14:43:08No.1366273537そうだねx1
>じゃあ超富裕層と政治家とついでに官僚も死んだ方がいいってことにしよう
結局のところ私腹を肥やすためだけに存在してるやつはその階層だろうが死んだほうが良い
孫の代どころか子供の代ですら知らねーよってスタンスでひたすら金を吸い続けるサイコがのさばってるのがだめなんじゃないの
586無念Nameとしあき25/11/15(土)14:43:33No.1366273629そうだねx4
>グローバリストの金持ちなんて今の居場所は寄生木でしかないのでマムダニみたいなのが出てきたらさっさといなくなる
こういうのって世界中の国が二重国籍を認めないってなったら全滅しそうだけどな
587無念Nameとしあき25/11/15(土)14:44:35No.1366273808+
>豚のくせに肉屋の代弁者気取りのアホが多いことに驚く
GAFA信者の特徴
なぜか自分がドミネーターの側だと思っている
588無念Nameとしあき25/11/15(土)14:44:54No.1366273868+
パヨが立てたスレか
589無念Nameとしあき25/11/15(土)14:44:55No.1366273875+
知事が1/3の金持ちが払ってる税金が予算の1/3くらいになるとか言ってたような
590無念Nameとしあき25/11/15(土)14:46:16No.1366274099そうだねx1
個人が兆円規模の資産を持ってるよりは真っ当な市民に再分配した方がいいわな
591無念Nameとしあき25/11/15(土)14:47:28No.1366274326+
じゃあ世界中の金持ち権力者上流階級が腐敗せず世界や人類全体の為に奉仕してくれたらみんな納得するワケか…無理だな
592無念Nameとしあき25/11/15(土)14:49:04No.1366274638そうだねx2
    1763185744038.jpg-(216761 B)
216761 B
>パヨが立てたスレか
宗教右翼ってアメリカの資本家が作り上げた人工的なムーブメント反共アセットの一つだから格差縮小自体を憎むのよね
これがその集会WACL
もちろん壺も絶賛
593無念Nameとしあき25/11/15(土)14:49:48No.1366274775+
>じゃあ世界中の金持ち権力者上流階級が腐敗せず世界や人類全体の為に奉仕してくれたらみんな納得するワケか…無理だな
なので法で強制するしかないのだが…それをするとみんな金を持ち逃げ始めるから経済が死ぬ
金と権力による腐敗は人間の本質みたいなもんだし無理だね
594無念Nameとしあき25/11/15(土)14:50:51No.1366274988+
>パヨが立てたスレか
このスレの共産主義を望んでる人でまともな意見の人いるか?
このスレのまともな意見は健全な資本主義を望んでいると思うが
595無念Nameとしあき25/11/15(土)14:51:15No.1366275058+
イーロンとか事業を回すために金集めまくってる奴はいいんだけどな
金こねくり回してるだけの連中はホンマ
596無念Nameとしあき25/11/15(土)14:51:33No.1366275122+
>>じゃあ世界中の金持ち権力者上流階級が腐敗せず世界や人類全体の為に奉仕してくれたらみんな納得するワケか…無理だな
>なので法で強制するしかないのだが…それをするとみんな金を持ち逃げ始めるから経済が死ぬ
土地のような現物資産は持ち逃げできないよ
597無念Nameとしあき25/11/15(土)14:51:43No.1366275160+
ソロスみたいに増やした金で活動家あばれさせてるのもおるし
598無念Nameとしあき25/11/15(土)14:54:00No.1366275582+
>なので法で強制するしかないのだが…それをするとみんな金を持ち逃げ始めるから経済が死ぬ
この意見をよく見かけるけどまともな政府のところから金持ちが逃げ出した実例ってあるか?
599無念Nameとしあき25/11/15(土)14:54:27No.1366275668+
>土地のような現物資産は持ち逃げできないよ
少なくとも兆レベルの資産もってるやつは別の土地買うだけだと思う
600無念Nameとしあき25/11/15(土)14:55:25No.1366275832+
>この意見をよく見かけるけどまともな政府のところから金持ちが逃げ出した実例ってあるか?
ではまず資産に制限を掛けているまともな政府とやらの実例をお願いしたい
601無念Nameとしあき25/11/15(土)14:55:33No.1366275858そうだねx2
>イーロンとか事業を回すために金集めまくってる奴はいいんだけどな
>金こねくり回してるだけの連中はホンマ
アイツは雇用作りまくってるからな
新技術の開発にも惜しみなく使うし
金持ちの中ではかなりマシな部類
602無念Nameとしあき25/11/15(土)14:56:58No.1366276132+
>>土地のような現物資産は持ち逃げできないよ
>少なくとも兆レベルの資産もってるやつは別の土地買うだけだと思う
そしたら
日本の土地有効活用できるようになる
603無念Nameとしあき25/11/15(土)14:57:04No.1366276149+
やはりティールの
本来なら今頃空飛ぶ車を運転してたはずなのに
実際のとこ今得てるのはゴミみたいな140文字だ
って主張(絶望)が正しいよな
604無念Nameとしあき25/11/15(土)14:58:11No.1366276356+
>やはりティールの
>本来なら今頃空飛ぶ車を運転してたはずなのに
>実際のとこ今得てるのはゴミみたいな140文字だ
>って主張(絶望)が正しいよな
ティール自体が決済手数料チューチューしてろくでもないビルダーバーグ会議の中心メンバーでエプスタインのお友達よ
605無念Nameとしあき25/11/15(土)15:00:04No.1366276711+
>そしたら
>日本の土地有効活用できるようになる
あくまでアメリカの兆万長者の話ではなかったのか
606無念Nameとしあき25/11/15(土)15:00:06No.1366276716+
>>この意見をよく見かけるけどまともな政府のところから金持ちが逃げ出した実例ってあるか?
>ではまず資産に制限を掛けているまともな政府とやらの実例をお願いしたい
どちらも存在しないならただの杞憂って事になるな
まあ逃げ出すなら高税率なんかよりもっと深刻な問題があるからだろうな
607無念Nameとしあき25/11/15(土)15:02:09No.1366277112そうだねx1
>どちらも存在しないならただの杞憂って事になるな
>まあ逃げ出すなら高税率なんかよりもっと深刻な問題があるからだろうな
NYから金持ち脱出始めてるらしいし後者はともかく少なくとも逃げ出す金持ちは存在してるのでは?
608無念Nameとしあき25/11/15(土)15:02:34No.1366277206+
庶民の100倍稼ぐ
1000倍稼ぐ
10000倍稼ぐ
100000倍稼ぐ
どこまで許せるかどうか
609無念Nameとしあき25/11/15(土)15:03:02No.1366277286そうだねx2
>となると経済が行き詰まる…まあその富裕層自体も何割かは海外に資産大部分は移してるだろうしなあ
還元循環に背を向けた時点で国民資質失格案件だろうけどね
610無念Nameとしあき25/11/15(土)15:03:27No.1366277376+
>どこまで許せるかどうか
納税率次第
611無念Nameとしあき25/11/15(土)15:03:47No.1366277451+
>NYから金持ち脱出始めてるらしいし後者はともかく少なくとも逃げ出す金持ちは存在してるのでは?
逃げ出してる理由は税率じゃなく警察刑務所廃止の麻薬売春合法化で治安悪化が目に見えてるからじゃないか?
612無念Nameとしあき25/11/15(土)15:04:34No.1366277603そうだねx3
良かったなビンラディンお前らの夢は叶ったぞテロなんかしなくても内部崩壊で簡単にアメリカは崩れる
613無念Nameとしあき25/11/15(土)15:05:27No.1366277775+
>>身内で回る可能性があるとしてもそう判断するの?
>身内ってなに?
>そんなに狭い範囲で社会が回ってるの?
自分の所にお金が回ったり自分のエージェントの活動資金になったりとかあんまり一般人には回らないお金の可能性はなかなか存在してる
614無念Nameとしあき25/11/15(土)15:05:40No.1366277826+
国の奴隷になるか、富豪の奴隷になるかだったら誰につくかを選べるだけ富豪のほうがまだいいかな
615無念Nameとしあき25/11/15(土)15:05:43No.1366277839そうだねx1
>逃げ出してる理由は税率じゃなく警察刑務所廃止の麻薬売春合法化で治安悪化が目に見えてるからじゃないか?
アメリカの金持ちってゲーテットタウンで自前の傭兵みたいな警備員雇ってるしそこはあんまり関係ないんじゃねーの
616無念Nameとしあき25/11/15(土)15:06:05No.1366277902そうだねx1
外国人が悪い移民が悪いって言って
トランプ政権でほんとに関税ふっかけたり移民追放を実行したにも関わらず
経済は良くならない暮らしは苦しいままで
外国人や移民が悪いんじゃないくてやっぱり富裕層が問題なんじゃって気がついちゃったんだろ
バーニー・サンダースのような左派からのポピュリズムに火が付き始めてる
617無念Nameとしあき25/11/15(土)15:06:48No.1366278032+
>良かったなビンラディンお前らの夢は叶ったぞテロなんかしなくても内部崩壊で簡単にアメリカは崩れる
しかもイスラム系の移民が世界中侵食してるんだから地獄で笑ってるだろうよ
618無念Nameとしあき25/11/15(土)15:08:47No.1366278406+
>良かったなビンラディンお前らの夢は叶ったぞテロなんかしなくても内部崩壊で簡単にアメリカは崩れる
NY市長がムスリムとか夢が叶ったな
619無念Nameとしあき25/11/15(土)15:09:51No.1366278628+
    1763186991288.gif-(20631 B)
20631 B
賃金があがるのは富裕層ばかり
620無念Nameとしあき25/11/15(土)15:10:42No.1366278791+
>アメリカの金持ちってゲーテットタウンで自前の傭兵みたいな警備員雇ってるしそこはあんまり関係ないんじゃねーの
そこから一歩出たら地獄みたいな光景が広がってるようなところに我慢して住みたいか?
621無念Nameとしあき25/11/15(土)15:11:48No.1366278999そうだねx1
>そこから一歩出たら地獄みたいな光景が広がってるようなところに我慢して住みたいか?
そんなの今に始まったことじゃない過ぎる
そこはもうさんざんBLMの時に話したぞ
622無念Nameとしあき25/11/15(土)15:12:15No.1366279086+
>大富豪は「民主主義への脅威」 米国人の7割が「ビリオネア税」導入を支持
貧乏人も税への不満は知ってるはずなのに憎しみが優先しすぎてないか?
金持ちの靴舐めて恵んでもらうのが一番穏便だろ
623無念Nameとしあき25/11/15(土)15:12:34No.1366279146+
金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
624無念Nameとしあき25/11/15(土)15:14:10No.1366279479そうだねx1
>金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
そりゃ金持ちはドバイでもモナコでもどこでも行くとこあるし
625無念Nameとしあき25/11/15(土)15:14:12No.1366279482+
もしニューヨークが上手くいったら流れが変わるかもな
626無念Nameとしあき25/11/15(土)15:14:50No.1366279600+
そもそも金持ち憎いならなんでトランプなんか大統領にした
627無念Nameとしあき25/11/15(土)15:15:06No.1366279639そうだねx1
>>金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
>そりゃ金持ちはドバイでもモナコでもどこでも行くとこあるし
逆になんで逃げないと思うんだよ
逃げるための金も逃げる先もいくらでもあるのに
628無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:02No.1366279815+
>もしニューヨークが上手くいったら流れが変わるかもな
メトロシティ爆誕
629無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:04No.1366279823そうだねx1
>>そこから一歩出たら地獄みたいな光景が広がってるようなところに我慢して住みたいか?
>そんなの今に始まったことじゃない過ぎる
>そこはもうさんざんBLMの時に話したぞ
今回はそれよりもっと酷くなるって危機感凄いんじゃね?
BLMの時だって警察と刑務所廃止まではやってなかった
630無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:10No.1366279836そうだねx1
>金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
企業は逃げられない様に先進国は税率を揃えようぜって協定を作ろうとしてたけど
トランプがやーめたって協定から抜けたちゃって協定が崩壊したよ
631無念Nameとしあき25/11/15(土)15:16:44No.1366279936そうだねx2
>>となると経済が行き詰まる…まあその富裕層自体も何割かは海外に資産大部分は移してるだろうしなあ
>還元循環に背を向けた時点で国民資質失格案件だろうけどね
富裕層は還元しないからこそ富裕層でいられる訳で
632無念Nameとしあき25/11/15(土)15:17:20No.1366280071+
>そもそも金持ち憎いならなんでトランプなんか大統領にした
インフレと格差社会解決できると言ったから…
633無念Nameとしあき25/11/15(土)15:18:28No.1366280301そうだねx2
いいから金持ちは下々の者にトリクルダウンしろや
634無念Nameとしあき25/11/15(土)15:19:19No.1366280473+
>金の流れが個人の懐で滞留するのが資本主義への攻撃行為に他ならないので一定以上溜め込んだら強制的に取り上げるのはむしろ必要な措置だよな
>富豪の皆さんはこの精神で人生楽しんでほしい
俺は富裕層じゃないのでルークの足ってえっちだよなって感想しか持てない
635無念Nameとしあき25/11/15(土)15:21:26No.1366280857そうだねx1
>いいから金持ちは下々の者にトリクルダウンしろや
共産主義レベルの妄想でした
636無念Nameとしあき25/11/15(土)15:22:34No.1366281060そうだねx1
ビリオネア税は当然でしょ
タックスフライトは起きないよ
金持ちが言ってるだけで実際は金は人が生み出すんだから
637無念Nameとしあき25/11/15(土)15:24:12No.1366281361そうだねx3
金持ちが外に逃げるとかいう風説あるけど実際は新しい税金逃れを考えながら都市にこびりつくよ
あいつら金があるって立場を誇示しなきゃ死ぬ存在なんだから人と羨望の集まるNYを離れる訳が無い
638無念Nameとしあき25/11/15(土)15:26:10No.1366281739そうだねx1
上位1パーセントの超富裕層の人たちに
あとどれくらいの資産があれば満足・安心できるか訊いたところ
今の倍と口を揃えて答えたと聞く
639無念Nameとしあき25/11/15(土)15:27:23No.1366281981+
>アメリカの金持ちってゲーテットタウンで自前の傭兵みたいな警備員雇ってるしそこはあんまり関係ないんじゃねーの
そこで働く警備員やらインフラ関係の仕事は誰がやるんだっていう話
640無念Nameとしあき25/11/15(土)15:27:36No.1366282040そうだねx3
まあ金持ちが税金でごっそり奪われたり自分が田舎暮らしとか耐えられるわけないから資産だけはよそに移して素敵なシティライフ満喫続行するだろうな
641無念Nameとしあき25/11/15(土)15:28:04No.1366282127+
士農工商
商人は最も卑しいものだと知らしめる必要がある
分からせが必要なんだ
642無念Nameとしあき25/11/15(土)15:28:59No.1366282314そうだねx1
>>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>>ただのノイズでしかない
>庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
それも中国やテスラがやってる産業の無人化で終わった話
今度は頭脳労働もAIに置き換える動きが世界で始まってる
これは日本も例外ではないのでゴネても無意味
643無念Nameとしあき25/11/15(土)15:29:00No.1366282316+
>上位1パーセントの超富裕層の人たちに
>あとどれくらいの資産があれば満足・安心できるか訊いたところ
>今の倍と口を揃えて答えたと聞く
トランプは就任から現在までで資産が4倍に増えた
でもまだ満足して無いみたいだけど
644無念Nameとしあき25/11/15(土)15:29:23No.1366282393+
>逃げ出してる理由は税率じゃなく警察刑務所廃止の麻薬売春合法化で治安悪化が目に見えてるからじゃないか?
それデマだから
645無念Nameとしあき25/11/15(土)15:29:47No.1366282475そうだねx1
>アメリカと中国の共通点として相続税が無いってのがある
>アメリカのは金持ち優遇ってだけだが中国のは共産主義社会なんだから資産なんてあるはずないっていう建前から来てるのが恐ろしい
金持ちと中共の行き着く先が同じなんだよな
646無念Nameとしあき25/11/15(土)15:29:54No.1366282492+
>そもそも金持ち憎いならなんでトランプなんか大統領にした
どうせ売電よりマシとか不法移民が憎いからとか消極的な理由
647無念Nameとしあき25/11/15(土)15:31:01No.1366282708+
>>そもそも金持ち憎いならなんでトランプなんか大統領にした
>どうせ売電よりマシとか不法移民が憎いからとか消極的な理由
トランプは通過点だよな
これからもっと過激な政治家が出てくる
648無念Nameとしあき25/11/15(土)15:31:25No.1366282794そうだねx5
トリクルダウンは金持ちが言い出した嘘だしタックスフライトも金持ちが言い出した嘘
さっさと既得権益の繋がり断つように選挙で引きずり下ろして政治と経済せっせと切り離すしかない
649無念Nameとしあき25/11/15(土)15:32:04No.1366282926+
>士農工商
>商人は最も卑しいものだと知らしめる必要がある
>分からせが必要なんだ
西洋というかキリスト教の価値観でも金貸しは卑しいという価値観だぞ
だからキリスト教徒ではないユダヤがやっていたわけで
650無念Nameとしあき25/11/15(土)15:32:27No.1366282999そうだねx1
格差が開きすぎると民衆が暴動を起こして
下手をすると政府転覆になるってのは歴史が示している通り
651無念Nameとしあき25/11/15(土)15:33:33No.1366283211+
てか1.5兆稼げるなら無人島買ってインフラ引いて自治体にでもしてお山の大将やりたいな
652無念Nameとしあき25/11/15(土)15:33:48No.1366283264+
>格差が開きすぎると民衆が暴動を起こして
>下手をすると政府転覆になるってのは歴史が示している通り
だからティールみたいに監視国家にして弾圧するってわけ
653無念Nameとしあき25/11/15(土)15:33:51No.1366283274そうだねx4
>金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
ぜっっっったいに逃げない
金を生み出すのは都市と人で更に注目やキラキラの集まる場所んだから離れるわけがない
単なるtax scareだよ
654無念Nameとしあき25/11/15(土)15:34:26No.1366283372そうだねx1
>さっさと既得権益の繋がり断つように選挙で引きずり下ろして政治と経済せっせと切り離すしかない
金持ちは選挙で勝った方を買収するだけだからなあ…
もう民主主義の手に負えなくなってるよ
655無念Nameとしあき25/11/15(土)15:35:31No.1366283573+
>さっさと既得権益の繋がり断つように選挙で引きずり下ろして政治と経済せっせと切り離すしかない
これやらないとある程度これができてる中国一強になってしまう
656無念Nameとしあき25/11/15(土)15:35:31No.1366283575+
>大富豪は「民主主義への脅威」 米国人の7割が「ビリオネア税」導入を支持
>米調査会社ハリス・ポールが毎年実施している「米国人とビリオネア」と題した世論調査の最新版によると、ビリオネアたちが米国の民主主義を脅かしていると考える米国人は過半数(53%)に上り、昨年と比較して7ポイント上昇した。
>回答者の53%が保有資産額の制限を求めており、昨年の46%から増加。その多くが「100億ドル(約1.5兆円)を超える資産の保有を禁止するべきだ」と考えている。
>ビリオネアへの規制強化にも大多数が賛成している。回答者の71%が「ビリオネア税」の導入を支持し、64%が「資産10億ドル(約1500億円)超の富裕層には法令で慈善活動への参加を義務付けるべきだ」と考えている。
>また、米国人の3分の1以上が「米国経済は超富裕層を優先する不公平な競争環境だ」と受け止めており、10人中7人以上が「富の不平等は深刻な国家問題だ」とみていることも明らかになった。回答者のほぼ全員(94%)が米国に富の格差が存在すると認識しており、主な要因として、所得の伸びを上回る生活費の上昇、法人税の抜け穴、手頃な価格の住宅の不足を挙げた。
政治・民族
del
657無念Nameとしあき25/11/15(土)15:35:40No.1366283607+
ドバイなら金持ちもキラキラした生活おくれるだろうな
658無念Nameとしあき25/11/15(土)15:36:02No.1366283688そうだねx1
早めに経済と労働もうまく切り離さないと警備とか農業の仕事もロボティクス化して庶民は富裕層に暴動すら起こせなくなって死に絶えるよ
659無念Nameとしあき25/11/15(土)15:36:27No.1366283773+
>金持ちに課税したら逃げ出すというが本当に逃げるんだろうか🤔
富裕層に課税してるイギリスからは逃げ出してるな
660無念Nameとしあき25/11/15(土)15:36:37No.1366283807+
金持ちが逃げるとすれば焼畑してからだな
特に英連邦は世界各地に植民地作ってるからある程度はできる
日本の金持ちは無理
661無念Nameとしあき25/11/15(土)15:37:04No.1366283907+
メリケンは弱肉強食のアメリカンドリームな国だから格差は酷いし差別も酷い
しかしこの国を作ったプリグリムファーザーズたちは虐げられたものたちのためにGunの所持を認めた
神以外何人たりとも平等である
神、人民の栄光を示すものすなわちgunである
662無念Nameとしあき25/11/15(土)15:37:23No.1366283972+
>ぜっっっったいに逃げない
>金を生み出すのは都市と人で更に注目やキラキラの集まる場所んだから離れるわけがない
>単なるtax scareだよ
治安が良くてインフラが充実していて大勢に囲まれて写真を撮られることも無いので
海外セレブの間では日本が静かなブームと聞いた
663無念Nameとしあき25/11/15(土)15:37:35No.1366284010+
まあ資産主義が終わっても今より生活が良くなるとは限らないけどな
664無念Nameとしあき25/11/15(土)15:37:46No.1366284057そうだねx1
どれだけ支持してもそもそも議員の大半がビリオネアかその友達だから無理なんだなー
アメリカンドリームとかそんなものはないんだなー
なにしろ今や欧州と互角レベルの社会階層の移動の無さが米国だからね
ちなみに日本もかなり階層固定されてきてるけど米国含む西欧諸国に比べると全然マシなレベルで実は流動性がある
665無念Nameとしあき25/11/15(土)15:39:53No.1366284502+
>>>>資本主義が終わるのは庶民が死んだ時でしょ
>>>資本主義に庶民はぶっちゃけ不要
>>>ただのノイズでしかない
>>庶民の労働と消費が無けりゃ資本家は資本家たり得んだろマヌケ
>それも中国やテスラがやってる産業の無人化で終わった話
>今度は頭脳労働もAIに置き換える動きが世界で始まってる
>これは日本も例外ではないのでゴネても無意味
結局庶民は兵隊やるしかないのか
666無念Nameとしあき25/11/15(土)15:40:56No.1366284750+
>結局庶民は兵隊やるしかないのか
ドイツで徴兵復活だってさ
奴らは政治も商売も下手だが先見性はあるよ
667無念Nameとしあき25/11/15(土)15:41:19No.1366284826+
ちなみに米国も欧州も社会階層の流動性は無いんだけども
中流からそれ以下に転落するのは物凄く簡単になってる
日本もそうなってきてるけどやはりこっちも全然マシと言えるのが日本
それが顕著に出てきてるのが米国や欧州で最近発売される車
もう高級車か凄い高級車ばかりになってる(EVも補助金無くしたら事実上の高級車 リセール悪いし)
つまりファミリー層とかに向けた車とか作るの無駄だから作らなくなってる
668無念Nameとしあき25/11/15(土)15:41:25No.1366284841+
>格差が開きすぎると民衆が暴動を起こして
>下手をすると政府転覆になるってのは歴史が示している通り
民衆に金を差し出して安全を買うってことが理解できない金持ちばかりになったらそうなるわな……
669無念Nameとしあき25/11/15(土)15:41:33No.1366284872+
アメリカって先進国の内部に途上国が存在する国ってよく言われるぐらい格差が酷いから
そのうちまた内戦して分裂するんじゃねーの?
670無念Nameとしあき25/11/15(土)15:41:46No.1366284928そうだねx1
>ドイツで徴兵復活だってさ
>奴らは政治も商売も下手だが先見性はあるよ
そしてその先見性でまた大失敗するんだよ
671無念Nameとしあき25/11/15(土)15:43:13No.1366285177+
儲けてるやつ多いけどその何倍も損してるやつもおるんやで
672無念Nameとしあき25/11/15(土)15:44:04No.1366285330そうだねx1
>どれだけ支持してもそもそも議員の大半がビリオネアかその友達だから無理なんだなー
>アメリカンドリームとかそんなものはないんだなー
じゃあ第二次南北戦争始まっちゃうかなあ……
今度は南北じゃなくて少数の金持ちと大多数の貧民で
673無念Nameとしあき25/11/15(土)15:45:21No.1366285567+
>じゃあ第二次南北戦争始まっちゃうかなあ……
>今度は南北じゃなくて少数の金持ちと大多数の貧民で
そんなものにならずに痲薬でどうにもならなくなる貧民と
痲薬をエレガントに楽しむ富裕層で
だらしなく衰退していくだけだと思うよ
そういう街増えてきてるし
674無念Nameとしあき25/11/15(土)15:45:40No.1366285631+
重要なのは成長と分配
岸田先生は正しかった
新しい資本主義をスタートするんだ
675無念Nameとしあき25/11/15(土)15:46:32No.1366285813+
新しい資本主義(社会主義)
676無念Nameとしあき25/11/15(土)15:47:27No.1366285949+
ただの労働力としての手足が必要なら途上国の人間使えばいいじゃんがグローバル化だからなぁ
実際その方が効率的だし物価も上がらずに済む
677無念Nameとしあき25/11/15(土)15:47:35No.1366285975+
今の米国に南北戦争みたいなものを起こすエネルギーとかそもそもある訳ないでしょ
もうそんなパワー無いよ
アレは元気だからあんな事になったんだ
あの当時だって今みたいにコカ系痲薬やフェンタニルをばらまいたら戦争なんかならない
ただだらしなく衰退していくだけ そして今の米国はそうなるだろう
散発的に乱射テロが起きる程度じゃないの? 後はやっぱり黒人略奪部隊と
678無念Nameとしあき25/11/15(土)15:47:40No.1366285995+
資産家だけでいいよ庶民いらないとかやってると庶民側が最終的にゲームのルール守らなくてよくね?ってちゃぶ台返しが始まるからなぁ
679無念Nameとしあき25/11/15(土)15:47:41No.1366286002+
アメリカンドリームのないアメリカになんの魅力があるというのか
680無念Nameとしあき25/11/15(土)15:48:39No.1366286217+
BLMみたいに窓ガラス割るくらいだろ
681無念Nameとしあき25/11/15(土)15:49:24No.1366286356+
>アメリカンドリームのないアメリカになんの魅力があるというのか
だから無いじゃん
中国人とかインド人が米国留学したがるのは
共産党の目から離れて勉強したい遊びたいから
カーストとか面倒なものから離れて勉強したい遊びたいから
そういう明確な理由があるもの
それすら無くなったら米国の大学とか結局誰も見向きもしないよ
682無念Nameとしあき25/11/15(土)15:51:49No.1366286811+
Apple Storeが襲われる暴動の動画とかみてるとここで盗まれた製品と店舗の回収費分iPhoneが高くなって巡り巡って俺が一部払うのか…と思うと理不尽に感じる
683無念Nameとしあき25/11/15(土)15:52:07No.1366286866+
内戦危惧したら内戦することすらできない地獄ってええ……
684無念Nameとしあき25/11/15(土)15:52:21No.1366286914+
>つまりファミリー層とかに向けた車とか作るの無駄だから作らなくなってる
中間層がごっそり抜け落ちればそうなるよね
需要がないってことだもの
685無念Nameとしあき25/11/15(土)15:53:05No.1366287050+
暴動が起きそうで実際起きてるのは中国でしょ
結局鎮圧されてるけど
まとまった暴動を起こすだけのパワーがまだ残ってるのは麻薬とか蔓延してないからだよ
中国共産党も本当にただ自分達の権力維持だけしたいなら麻薬をまけばいい
米国みたいに
そうしたら結局まとまった活動とかはたいして出来なくなる
686無念Nameとしあき25/11/15(土)15:54:03No.1366287228+
カリフォルニアのシリコンバレーが元気だったら今のアメリカの地位は変わらないだろう
アメリカ経済の実質本体みたいなものだし
687無念Nameとしあき25/11/15(土)15:54:21No.1366287289+
>中間層がごっそり抜け落ちればそうなるよね
>需要がないってことだもの
そうなんだよね
だから欧州とか英国では古い車に税制優遇が与えられるから
(日本もこれは見習った方がいいと思うが)
中古車が人気があるのだな
新しい年式ほど自前の修理が難しくなってるので
688無念Nameとしあき25/11/15(土)15:54:57No.1366287418+
>暴動が起きそうで実際起きてるのは中国でしょ
>結局鎮圧されてるけど
>まとまった暴動を起こすだけのパワーがまだ残ってるのは麻薬とか蔓延してないからだよ
武器がねえからだよ
689無念Nameとしあき25/11/15(土)15:55:41No.1366287547+
内戦起きたらアメリカがほろびますぞ
内戦起きないとアメリカがほろびますぞ

無敵だ
690無念Nameとしあき25/11/15(土)15:57:52No.1366287965+
こんなん決めたら大金持ちにカナダに移住されて終わりじゃないの?
691無念Nameとしあき25/11/15(土)15:58:42No.1366288103+
    1763189922278.jpg-(209934 B)
209934 B
>中間層がごっそり抜け落ちればそうなるよね
>需要がないってことだもの
日本人と比べると可処分所得は実はそんな変わらないか
生活実感としては日本の方が楽だと言われる欧州でこれだからね
もうゴルフもそこそこ金持ちの車
標準グレードも
692無念Nameとしあき25/11/15(土)15:59:06No.1366288178+
>Apple Storeが襲われる暴動の動画とかみてるとここで盗まれた製品と店舗の回収費分iPhoneが高くなって巡り巡って俺が一部払うのか…と思うと理不尽に感じる
iPhone買わなけりゃいいだけじゃん
…バカ?
693無念Nameとしあき25/11/15(土)15:59:18No.1366288204+
>武器がねえからだよ
そりゃ鎮圧される理由でしょ
暴動自体を抑止したいなら麻薬だよ
694無念Nameとしあき25/11/15(土)16:00:07No.1366288358そうだねx1
>こんなん決めたら大金持ちにカナダに移住されて終わりじゃないの?
バランス崩壊させてる金持ちがいなくなるならそれは格差是正になる
カナダが受け入れるかどうかは別だが
695無念Nameとしあき25/11/15(土)16:00:26No.1366288404そうだねx1
>Apple Storeが襲われる暴動の動画とかみてるとここで盗まれた製品と店舗の回収費分iPhoneが高くなって巡り巡って俺が一部払うのか…と思うと理不尽に感じる
iphoneやめてエクスペリアにすればいいだけ
そもそもiphoneは世界では売れなくなっててアンドロスマホが主流
696無念Nameとしあき25/11/15(土)16:00:29No.1366288425+
>重要なのは成長と分配
>岸田先生は正しかった
>新しい資本主義をスタートするんだ
岸田ってPB黒字化訴えて庶民の増税ばっかりしてなかったっけ?
肉体労働系の給料上がるなんかもしてた気はするけど
もう覚えてねーや
697無念Nameとしあき25/11/15(土)16:01:36No.1366288633そうだねx3
>まあ資産主義が終わっても今より生活が良くなるとは限らないけどな
資本主義が続いても良くなる事は絶対にないからな
698無念Nameとしあき25/11/15(土)16:01:37No.1366288638そうだねx5
    1763190097729.jpg-(381810 B)
381810 B
としあきは自分を富豪だと思い込んでる精神異常者
699無念Nameとしあき25/11/15(土)16:02:20No.1366288758+
でもアメリカでは給料爆上げだから日本と違って物価高の影響はないってXでフォロワーの多い人が
前に言ってたと思うんだが?
700無念Nameとしあき25/11/15(土)16:02:37No.1366288811+
そもそも富裕層に反乱なんかしなくても民衆が知恵蓄え始めると自ら労働と経済を自ら切り離す路線を選択する可能性すらあるからな
富裕層はベーシックインカム導入しないけど底辺が自らその路線を切り開く可能性がある
これ選んで確立したらすべての富裕層が詰む
701無念Nameとしあき25/11/15(土)16:03:22No.1366288947+
>儲けてるやつ多いけどその何倍も損してるやつもおるんやで
米国でドル安株高ってのはインフレ分の金を企業投資家が吸収してるも同じだからな
日本の円安株高も同じことだけど
702無念Nameとしあき25/11/15(土)16:03:24No.1366288955+
ちなみにドイツでの評判もゴルフはすこぶる評判が悪くなった
サブスクリプションがおまけしてて車庫に置いてるだけでもお金掛かる しかもこれが結構なお値段
操作系は一応改善されたらしいがそれでもタッチ操作多めで酷いまま
値段は高くなったが安全装備以外の微妙な機能多くて購入者も戸惑う
静粛性はあがったとの話だが操縦性はダイレクト感が無くて面白みに欠けると
そして何よりも高い
それでカローラとかが売れるという……
売れなさすぎて工場閉鎖レベルだが方針は変えないらしい
というのは一台売ればサブスクでほぼ強制的に取り立てられるのが魅力らしく多機能化を推し進めるそうで
703無念Nameとしあき25/11/15(土)16:04:31No.1366289179+
これだけ株価や不動産その他もろもろの資産価値が高騰して
つまりは通貨の価値が下がってるのって
資本家や金融業界が富を増やすためにそういう方向に市場を持って行ってるとしか思えないんだけどどうなの?
704無念Nameとしあき25/11/15(土)16:05:15No.1366289314+
>>ぜっっっったいに逃げない
>>金を生み出すのは都市と人で更に注目やキラキラの集まる場所んだから離れるわけがない
>>単なるtax scareだよ
>治安が良くてインフラが充実していて大勢に囲まれて写真を撮られることも無いので
>海外セレブの間では日本が静かなブームと聞いた
だから乗っ取ろうとしてるのが今
まずは移民大量に入れて民族ぐちゃぐちゃにする
705無念Nameとしあき25/11/15(土)16:05:47No.1366289426そうだねx2
>資本家や金融業界が富を増やすためにそういう方向に市場を持って行ってるとしか思えないんだけどどうなの?
まずお金の価値は普遍ではない
置いとくと目減りするなら他の物に変えるのは健全だよ
706無念Nameとしあき25/11/15(土)16:06:08No.1366289497+
>だから乗っ取ろうとしてるのが今
>まずは移民大量に入れて民族ぐちゃぐちゃにする
欧米人って本当に体質そのものが寄生虫だから困る
707無念Nameとしあき25/11/15(土)16:06:49No.1366289617+
>資本家や金融業界が富を増やすためにそういう方向に市場を持って行ってるとしか思えないんだけどどうなの?
とっくに実体経済より金融の方がデカい市場になってる
708無念Nameとしあき25/11/15(土)16:08:20No.1366289899そうだねx1
>とっくに実体経済より金融の方がデカい市場になってる
そのせいで実体経済が更に空洞化するんだよね
ペイ出来なくなって
だから本当に必要なのは実は金融引締め所か金融規制なの
でも出来ないの
米国出来ないと証明した
もう製造業が無いから引締めてもこっちがあるにならない
709無念Nameとしあき25/11/15(土)16:09:36No.1366290144+
日本にいる欧米人って移民入れろっていうよな
本当に気色悪い
710無念Nameとしあき25/11/15(土)16:10:02No.1366290223+
米国で車作るからセーフってのも最終組立だけだからね
日本みたいに譲りまくる国ですら重要部品とかの現地調達はそもそも出来なくなってる
技術取られたくないとかそう言うのじゃ無くて米国ではまともな工員が集まらない
まずそこ
だから工場作っても製造業復活に米国はならない 組んでるだけだから
711無念Nameとしあき25/11/15(土)16:10:22No.1366290285+
>でもアメリカでは給料爆上げだから日本と違って物価高の影響はないってXでフォロワーの多い人が
>前に言ってたと思うんだが?
その分クビにするので
712無念Nameとしあき25/11/15(土)16:11:04No.1366290407+
>でもアメリカでは給料爆上げだから日本と違って物価高の影響はないってXでフォロワーの多い人が
>前に言ってたと思うんだが?
あらゆる指標がそれを裏切ってるけどね
713無念Nameとしあき25/11/15(土)16:11:26No.1366290490+
この世の金という金を投資にぶっぱした方が儲かる!って世界的なネズミ講やってるのが現代
なんならアメリカ様は労働者の給料をクレジットで先んじて天引きして吸い上げて投資に回してる
そして投資した先の最も価値を生み出すとされている存在が労働者から仕事を奪うロボティクス化とAI
労働者もうすぐ死滅の時代でターミネーター始まる
714無念Nameとしあき25/11/15(土)16:11:56No.1366290570そうだねx1
>>資本家や金融業界が富を増やすためにそういう方向に市場を持って行ってるとしか思えないんだけどどうなの?
>まずお金の価値は普遍ではない
>置いとくと目減りするなら他の物に変えるのは健全だよ
どこに置いとくとお得かってことやってるだけなんよ
715無念Nameとしあき25/11/15(土)16:15:16No.1366291213そうだねx2
自分の身を守るためにフードスタンプの費用くらいだそう
716無念Nameとしあき25/11/15(土)16:15:55No.1366291338+
現実より金融の方が市場がでかくなるってのがわからん
なんか脳みそが理解を拒否する
717無念Nameとしあき25/11/15(土)16:17:05No.1366291604+
>日本にいる欧米人って移民入れろっていうよな
お前らも地獄に堕ちろ
ってだけなので
どこの国も移民関係は問題山積だし
718無念Nameとしあき25/11/15(土)16:20:04No.1366292152そうだねx3
>でも出来ないの
>米国出来ないと証明した
>もう製造業が無いから引締めてもこっちがあるにならない
経済と政治が癒着し続けた末路…って感じで怖い
719無念Nameとしあき25/11/15(土)16:20:32No.1366292253+
>日本にいる欧米人って移民入れろっていうよな
>本当に気色悪い
ナショナリズムを破棄して安く使いたいだけなので
720無念Nameとしあき25/11/15(土)16:20:36No.1366292264+
    1763191236009.jpg-(111672 B)
111672 B
ドイツはロシアからのガスが入らないのがほぼ確定して化学産業は潰れると決まった
何時かはノルドストリーム再稼働するかも……にかけて存続させていたが諦めた模様
北米とかで事業続けるってさ
そして車がこう
トヨタ流石や マジ強い
青いのがトヨタ 赤いのVW オレンジメルセデス
車産業は主力の国だと国家の経済力の正味を知るのに割といい指標になると思う
721無念Nameとしあき25/11/15(土)16:22:17No.1366292595+
>>日本にいる欧米人って移民入れろっていうよな
>お前らも地獄に堕ちろ
>ってだけなので
>どこの国も移民関係は問題山積だし
どうなんだろう
新しい寄生先欲しい連中が現地人の口を使って言わせてるだけかもしれない
722無念Nameとしあき25/11/15(土)16:22:45No.1366292680そうだねx1
金持ちは会社とかで組織票とか出来るからな
民主主義の敵というのもある意味間違ってはいない
723無念Nameとしあき25/11/15(土)16:23:22No.1366292809+
    1763191402203.png-(507360 B)
507360 B
ほんと最悪ね
724無念Nameとしあき25/11/15(土)16:23:46No.1366292896そうだねx1
株主がCEOに巨額の報酬を払い過ぎなんだよ
725無念Nameとしあき25/11/15(土)16:24:23No.1366293008そうだねx2
>現実より金融の方が市場がでかくなるってのがわからん
>なんか脳みそが理解を拒否する
人間って基本居るだけで給料発生するじゃん?
んでその人間たちの未来を使って経済生み出すじゃん?(投資やローンなどで)
そうすると将来的にはもっと使える架空のお金(株式やローンの権利そのものなど)が生み出されるじゃん?
さらにその権利を投資に回して更に架空のお金が生み出されるじゃん?
そうやって架空のお金を運用しまくって実体経済とはかけ離れたお金が膨らみ続ける
本当に手元にあるお金は増えないしなんなら回収不能金が出ると連鎖的に金融業界が死滅する
これがリーマン・ショックとかバブル崩壊とか言われるもの
726無念Nameとしあき25/11/15(土)16:25:39No.1366293247そうだねx3
>ほんと最悪ね
架空のエッチゲームをしただけで三年実刑貰った人最近ニュースになってなかったっけ
奴隷ちゃんとの生活みたいなDLsiteゲーより罪軽いのウケる
727無念Nameとしあき25/11/15(土)16:26:25No.1366293387そうだねx2
>現実より金融の方が市場がでかくなるってのがわからん
>なんか脳みそが理解を拒否する
銀行だって保有してる金よりも多くの貨幣を発行してるんだぜ
728無念Nameとしあき25/11/15(土)16:27:19No.1366293569そうだねx1
>ほんと最悪ね
トランプ批判していたBBCのもいたからセーフ?
っていうかあっちはガチロリレイパー多すぎなの
権力層に
729無念Nameとしあき25/11/15(土)16:30:14No.1366294163+
トランプはもう何もかもうまくいかなくなってきてるから何しでかすかなと思ってる
ベネズエラを襲撃したりして
ウクライナのも今となっては一番最初のトランプのプランが一番マシそうになってきて
結構な危機の割にはトランプも欧米首脳もだんまりになってきてる
大事過ぎて報道はしてるけど
730無念Nameとしあき25/11/15(土)16:31:34No.1366294424+
米中が格差拡大させながら資本を一部に集中させてるから
他の国もそれに対抗するためにある程度は付き合わなきゃならんのかもしれないが
ここまでくると自爆待ちでいいかもな
731無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:04No.1366294537+
お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
農民が勝つ時代が来る?
732無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:29No.1366294613+
>>暴動が起きそうで実際起きてるのは中国でしょ
>>結局鎮圧されてるけど
>>まとまった暴動を起こすだけのパワーがまだ残ってるのは麻薬とか蔓延してないからだよ
>武器がねえからだよ
中国にはあんまり武器は無いかも知れないがパワーが残ってる
アメリカは銃などの武器はあるけれど麻薬などダウナー系のドラッグが蔓延してるからパワーが多分発揮出来ない
733無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:38No.1366294647そうだねx1
>トランプはもう何もかもうまくいかなくなってきてるから何しでかすかなと思ってる
どうせなら北京に核ミサイルでも撃ち込んでくれ
734無念Nameとしあき25/11/15(土)16:33:19No.1366294774そうだねx4
>金持ちは会社とかで組織票とか出来るからな
>民主主義の敵というのもある意味間違ってはいない
今もtax scareで脅しつけながら俺達は逃げるぞ!とかいう論法をアナリストに金払って広めてそれで政治操ってるからね
金持ちに税金かけて滅んだ国は存在しないが奴隷を締め上げすぎて滅んだ国は存在する
735無念Nameとしあき25/11/15(土)16:35:37No.1366295218+
>ほんと最悪ね
6か月なのは禁固刑で懲役は10年みたいだけど
736無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:23No.1366295360そうだねx3
金持ちはマムダニ落とすために30億ぐらい反対勢力に寄付したらしい
そんな金があるなら少しぐらい課税されてもエエやろ…
737無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:51No.1366295457そうだねx2
>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>農民が勝つ時代が来る?
現代農業は種から農薬機械まで巨大資本に頼らないとできないから無理
738無念Nameとしあき25/11/15(土)16:39:13No.1366295930+
無限に金持ってる奴らがず〜〜〜〜っと金持ち優遇するように政治的ロビー活動してるからな
労働者に給料払わないために働かないカスに金与えてんの資産家含めて働けよカス共って感じ
739無念Nameとしあき25/11/15(土)16:39:52No.1366296055+
上の方はどうせ税金対策しまくってるからな…
740無念Nameとしあき25/11/15(土)16:40:36No.1366296185+
>>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>>農民が勝つ時代が来る?
>現代農業は種から農薬機械まで巨大資本に頼らないとできないから無理
まあ大規模農場だと多分そうなるね
741無念Nameとしあき25/11/15(土)16:40:39No.1366296191+
>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>農民が勝つ時代が来る?
農民から土地奪ってメガソーラーやら電気を生み出す時代になっていくだけぞい
食料なんて金持ち分があればええねん
742無念Nameとしあき25/11/15(土)16:41:20No.1366296328+
>>>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>>>農民が勝つ時代が来る?
>>現代農業は種から農薬機械まで巨大資本に頼らないとできないから無理
>まあ大規模農場だと多分そうなるね
大規模農場の所有者は農民と呼ぶかどうかちょっと微妙だな
743無念Nameとしあき25/11/15(土)16:42:05No.1366296480+
>>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>>農民が勝つ時代が来る?
>農民から土地奪ってメガソーラーやら電気を生み出す時代になっていくだけぞい
>食料なんて金持ち分があればええねん
それが中国本土で起きてるかと思ってるんだが4億人残ってるらしいからそこまでは酷く無さそうだな
744無念Nameとしあき25/11/15(土)16:42:50No.1366296651+
>>>お金がケツを拭けない紙にすらならず電子の泡になって消えて
>>>農民が勝つ時代が来る?
>>農民から土地奪ってメガソーラーやら電気を生み出す時代になっていくだけぞい
>>食料なんて金持ち分があればええねん
>それが中国本土で起きてるかと思ってるんだが4億人残ってるらしいからそこまでは酷く無さそうだな
4億人ってアメリカの最大で発表されてる国民の人数だからね食糧が物凄く必要なのは誰だってわかる
745無念Nameとしあき25/11/15(土)16:43:12No.1366296715+
民主主義は強者の自重で成り立ってるって紅茶好きの提督も言ってたしな
それが成立しないなら強者による行き過ぎた自由主義と民主主義の対決になるわな
まあ負けるのは後者なんだろうけど
746無念Nameとしあき25/11/15(土)16:43:39No.1366296817+
国民から食料奪ってそれで選挙すら操っていくんだろうな…って
つれぇわ
747無念Nameとしあき25/11/15(土)16:45:08No.1366297130そうだねx1
>民主主義は強者の自重で成り立ってるって紅茶好きの提督も言ってたしな
>それが成立しないなら強者による行き過ぎた自由主義と民主主義の対決になるわな
>まあ負けるのは後者なんだろうけど
ロボティクス化された自警団ロボットやドローン殲滅に金のない底辺民主が勝てるわけねえ
イスラエル見て痛感したもう無理金持ちに反乱すら出来ねえ時代来てるわもう
748無念Nameとしあき25/11/15(土)16:57:21No.1366299609+
>>民主主義は強者の自重で成り立ってるって紅茶好きの提督も言ってたしな
>>それが成立しないなら強者による行き過ぎた自由主義と民主主義の対決になるわな
>>まあ負けるのは後者なんだろうけど
>ロボティクス化された自警団ロボットやドローン殲滅に金のない底辺民主が勝てるわけねえ
>イスラエル見て痛感したもう無理金持ちに反乱すら出来ねえ時代来てるわもう
まあ金持ち相手に反乱起こすAIの図があるのは大問題じゃ無いの?
749無念Nameとしあき25/11/15(土)16:58:09No.1366299779+
やはりくるかアーマードコア
750無念Nameとしあき25/11/15(土)16:59:46No.1366300131そうだねx1
>トランプはもう何もかもうまくいかなくなってきてるから何しでかすかなと思ってる
>ベネズエラを襲撃したりして
>ウクライナのも今となっては一番最初のトランプのプランが一番マシそうになってきて
>結構な危機の割にはトランプも欧米首脳もだんまりになってきてる
>大事過ぎて報道はしてるけど
トランプの懐は絶好調で肥えてるけど
751無念Nameとしあき25/11/15(土)17:02:29No.1366300694+
イスラエルはこの時代唯一の勝者だろうな
752無念Nameとしあき25/11/15(土)17:05:43No.1366301356+
>金持ちに税金かけて滅んだ国は存在しないが奴隷を締め上げすぎて滅んだ国は存在する
どこ?
753無念Nameとしあき25/11/15(土)17:10:39No.1366302393+
そのために武器を持って脅威を与え続けないといけないわけだな
754無念Nameとしあき25/11/15(土)17:10:45No.1366302419+
>国民から食料奪ってそれで選挙すら操っていくんだろうな…って
選挙操れなくなってイスラムのインド人が市長になるくらいだぞ
755無念Nameとしあき25/11/15(土)17:15:09No.1366303370+
>>金持ちに税金かけて滅んだ国は存在しないが奴隷を締め上げすぎて滅んだ国は存在する
>どこ?
ロシア帝国とか?
756無念Nameとしあき25/11/15(土)17:16:31No.1366303667そうだねx2
自分が作った財団に寄付して節税したり
やりたい放題だよな
757無念Nameとしあき25/11/15(土)17:19:39No.1366304321+
>>金持ちに税金かけて滅んだ国は存在しないが奴隷を締め上げすぎて滅んだ国は存在する
>どこ?
フランス革命とか真っ先にあがるでしょ
スペインやロマノフ朝オスマントルコ中国も2つくらいの王朝が重税で反乱ぽこじゃが起きて滅んでる
だから金持ちにはガンガン税金掛けていいし掛けられなくなったら外敵に目を逸らして戦争リセットが歴史
758無念Nameとしあき25/11/15(土)17:22:16No.1366304895+
民主主義の脅威(笑)
759無念Nameとしあき25/11/15(土)17:22:49No.1366305026+
アメリカも他の連合国やその落とし子の国と同じで国民のほとんどが
共産主義的な搾取された貧困層だもんな…
760無念Nameとしあき25/11/15(土)17:22:59No.1366305066そうだねx2
◯◯して庶民の暮らし楽にします!って騙しまくって富裕層は金を吸い上げ続ける
全ての方法で吸い上げきって民衆の不満が高まりきったら外国が悪い!あいつらが搾取している!って擦り付ける
マジで歴史はこれの繰り返し
761無念Nameとしあき25/11/15(土)17:25:55No.1366305717+
>民主主義の脅威(笑)
またマスコミ全部で「でいすいずでんじゃらすあわでもくらしー」って喚くのか…
762無念Nameとしあき25/11/15(土)17:27:34No.1366306073+
富裕層から税金きちんととりたかったら戦争でもしなきゃ無理だよ
外国西さん逃がそうとしたらピストル突きつけられるこのパターンぐらいしか無理
763無念Nameとしあき25/11/15(土)17:27:58No.1366306156+
俺の知ってる社長は従業員をノミとかダニとしか思ってない
自分の金にたかる寄生虫だから少なければ少ないほど良いって思考
764無念Nameとしあき25/11/15(土)17:29:20No.1366306476+
資本主義の果ての真の共産主義が来るか…
765無念Nameとしあき25/11/15(土)17:33:05No.1366307324そうだねx1
    1763195585955.png-(276002 B)
276002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
766無念Nameとしあき25/11/15(土)17:36:09No.1366307980+
さらに格差が進むと大富豪やっつけて金を奪えになると思う
そして大富豪は私設の警備隊や軍隊を備えてさらに格差が広がるまで見える
767無念Nameとしあき25/11/15(土)17:37:59No.1366308352そうだねx1
>そして大富豪は私設の警備隊や軍隊を備えてさらに格差が広がるまで見える
施設の警備が裏切って略奪までが既定路線
768無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:29No.1366308470そうだねx1
アメリカの格差社会は日本とはレベルが違うからな…
769無念Nameとしあき25/11/15(土)17:39:29No.1366308690+
>資本主義の果ての真の共産主義が来るか…
マルクス「発達段階が違う気がするがまぁ結果オーライ」
770無念Nameとしあき25/11/15(土)17:41:43No.1366309196+
>資本主義の果ての真の共産主義が来るか…
運用する人間の民度によって共産主義にも貴族主義にもなるぞ
771無念Nameとしあき25/11/15(土)17:43:09No.1366309494+
>アメリカの格差社会は日本とはレベルが違うからな…
下水管に住んでるホームレスとかいるし…日本の格差とか無いようなものだわ
772無念Nameとしあき25/11/15(土)17:44:08No.1366309695+
>>トランプはもう何もかもうまくいかなくなってきてるから何しでかすかなと思ってる
>トランプの懐は絶好調で肥えてるけど
大統領のインサイダーを罰する法律が無いんだってな…終わってるわ
773無念Nameとしあき25/11/15(土)17:45:13No.1366309964そうだねx1
>アメリカの格差社会は日本とはレベルが違うからな…
日本でもアメリカ流の強者の論理を好むアホが増えてるから時間の問題よ
774無念Nameとしあき25/11/15(土)17:45:33No.1366310034+
共産党シンパだらけの米民主党がおかしなくらいの金持ちとその私兵(テロリスト)集団なの見たらそらね…
775無念Nameとしあき25/11/15(土)17:47:08No.1366310410そうだねx1
    1763196428666.jpg-(908924 B)
908924 B
>共産党シンパだらけの米民主党がおかしなくらいの金持ちとその私兵(テロリスト)集団なの見たらそらね…
それに比べて俺たちのおやびんは庶民の味方
776無念Nameとしあき25/11/15(土)17:49:07No.1366310887そうだねx1
>>アメリカの格差社会は日本とはレベルが違うからな…
>日本でもアメリカ流の強者の論理を好むアホが増えてるから時間の問題よ
竹中がカムバックしてるしなぁ
777無念Nameとしあき25/11/15(土)17:53:24No.1366311909そうだねx1
ちなみにここでトランプガーってデマながしてんのが居んのは
韓国がアメリカ民主党の支持やってるから
778無念Nameとしあき25/11/15(土)18:06:39No.1366315200そうだねx1
    1763197599730.jpg-(183588 B)
183588 B
でもアメリカの庶民はそんなに苦しんでないはずだから
779無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:11No.1366315577+
>でもアメリカの庶民はそんなに苦しんでないはずだから
上と下の開きがすげぇ
780無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:47No.1366316718+
>でもアメリカの庶民はそんなに苦しんでないはずだから
データが出てるなら事実か…
781無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:14No.1366317404そうだねx1
>>一般常識を超えた超ウルトラスーパー大富豪には資産課税してもいいだろ
>資本主義が終わるぞ
>富豪は例外なくその資産を浪費せずに世界一効率的に投資してるわけでな
死んでいいのでは?
その脅しはもう貧民には通用しない
それくらい貧富の差が進んだのがアメリカ

今はなんとか富裕層を破滅させようと動いている最中なんだぞ
782無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:13No.1366317672そうだねx1
だからこうなる前に適度な再分配が必要だって話だよ
783無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:01No.1366318105+
どっちにしろ行き過ぎた資本主義は市場を衰退させるから程々の共産主義は必要
784無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:20No.1366318178+
>その脅しはもう貧民には通用しない
>それくらい貧富の差が進んだのがアメリカ
強盗や盗難が常態化しつつあって高級品買ったら保険もセットなのがデフォなんだってな
実際にモノ買う以上に高くつく
785無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:38No.1366318523+
>どっちにしろ行き過ぎた資本主義は市場を衰退させるから程々の共産主義は必要
中間層が分厚ければ分厚いほど経済は伸びるからな
786無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:42No.1366318540+
>どっちにしろ行き過ぎた資本主義は市場を衰退させるから程々の共産主義は必要
金持ち以外みんな最低限の生活しか送れなくなると生活必需品は売れるけど
嗜好品なんかは金持ち向け以外の市場死ぬよな

- GazouBBS + futaba-