[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763166132465.png-(93632 B)
93632 B無念Nameとしあき25/11/15(土)09:22:12No.1366215894そうだねx3 16:50頃消えます
残業規制がなかったら死んでた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/15(土)09:24:44No.1366216300そうだねx20
>残業規制のせいで生活できない
2無念Nameとしあき25/11/15(土)09:25:46No.1366216468そうだねx27
>>残業規制のせいで生活できない
転職しなよ
3無念Nameとしあき25/11/15(土)09:26:46No.1366216628そうだねx1
    1763166406387.jpg-(9554 B)
9554 B
>残業規制がなかったら死んでた
4無念Nameとしあき25/11/15(土)09:27:22No.1366216740そうだねx10
無理な生産計画に規制をかけろ
5無念Nameとしあき25/11/15(土)09:28:28No.1366216921+
    1763166508368.png-(279748 B)
279748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/15(土)09:32:36No.1366217511そうだねx1
残業規制があると儲けが減っちゃうよう
7無念Nameとしあき25/11/15(土)09:35:35No.1366217921そうだねx4
働きたい人は働けるようにすりゃいいんだろうけどそんな器用な真似はできないこの社会
8無念Nameとしあき25/11/15(土)09:36:15No.1366218011そうだねx7
残業減らします
代わりに残業分定時で働いて貰います
給料は変わりません
9無念Nameとしあき25/11/15(土)09:36:59No.1366218124そうだねx27
    1763167019084.jpg-(34297 B)
34297 B
>残業減らします
>代わりに残業分定時で働いて貰います
>給料は変わりません
10無念Nameとしあき25/11/15(土)09:37:28No.1366218193+
大丈夫です
大丈夫です…
大丈夫なんです…
11無念Nameとしあき25/11/15(土)09:38:03No.1366218267+
>無理な生産計画に規制をかけろ
しかも売れないのに作る
作れば作るほど赤字
だけど残業して作る
弊社の事かー!!
12無念Nameとしあき25/11/15(土)09:39:40No.1366218481そうだねx3
    1763167180684.jpg-(170598 B)
170598 B
時間による等価交換だから…
13無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:43No.1366218614+
でも残業なかったらその自由時間でお金使うことになるじゃん
となるとお金足りなくない?
14無念Nameとしあき25/11/15(土)09:41:01No.1366218653そうだねx1
年度末にジャンじゃか電話かけてきても納期はこれ以上前倒しできねえよ…
15無念Nameとしあき25/11/15(土)09:42:26No.1366218869+
    1763167346595.png-(466464 B)
466464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:30No.1366219037+
残業で辛い思いする人は減らしたいけど

残業しないで残った仕事はどうするんだろう

皆不便な思いしても文句をいわず
我慢すればいいのかな
17無念Nameとしあき25/11/15(土)09:44:13No.1366219144そうだねx4
    1763167453854.jpg-(62423 B)
62423 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/11/15(土)09:46:12No.1366219407そうだねx3
どうして残響しなきゃならないくらいの仕事を入れてくるんです?
19無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:05No.1366219815そうだねx1
>残業減らします
>代わりに残業分定時で働いて貰います
>給料は変わりません
それって残業代出ない分基本給が変わったりしてもいいよな……
20無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:38No.1366219897+
>残業で辛い思いする人は減らしたいけど
>残業しないで残った仕事はどうするんだろう

>どうして残響しなきゃならないくらいの仕事を入れてくるんです?
21無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:41No.1366220041そうだねx1
特別条項とかいうクソルールが気軽に使われすぎている
こんなもんあったら規制の意味ないだろ
22無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:05No.1366220550そうだねx1
残業するなとは言ってない
無茶な残業させるなと言っている
23無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:34No.1366220774そうだねx4
8時間ですら本来は上限なんだけど最低労働時間みたいな扱い
24無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:48No.1366220968そうだねx1
「定時からが本番だ」といってた奴の目がもう死んでたよ
25無念Nameとしあき25/11/15(土)10:09:25No.1366222946そうだねx1
    1763168965173.jpg-(94814 B)
94814 B
会社のために残業できないとは情けないものよ
26無念Nameとしあき25/11/15(土)10:10:19No.1366223102そうだねx4
毎日残業前提で成り立ってる会社とか逆に定時前に終わっても8時間経つまで帰らせない会社とか潰れて欲しい。
27無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:31No.1366223301+
残業規制? なんすかそれは?
28無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:43No.1366223335+
高市「撤廃します!」
29無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:44No.1366223341+
会社のためを真に思うなら残業なんてするなよ
やるならサービス残業だろ
30無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:05No.1366223875そうだねx4
フルタイムで働いてまともに生活できないというのがそもそも不健全だからな
31無念Nameとしあき25/11/15(土)10:28:07No.1366225868+
残業規制があるから書類上残業は常に月30時間以内のホワイト企業です
32無念Nameとしあき25/11/15(土)10:28:51No.1366225969+
>残業規制? なんすかそれは?
書類上残業しなくていい制度だ
33無念Nameとしあき25/11/15(土)10:38:40No.1366227488+
毎月50超えてて先月60超えたけど何も言われなかったぞ規制ってなんだよ
34無念Nameとしあき25/11/15(土)10:45:51No.1366228620そうだねx1
ウチの会社残業制限はいいけど20時帰社厳守にしたから
帰りの電車がまだ混んでてまいる
人事部ってアホがやる職種なんだよな
35無念Nameとしあき25/11/15(土)10:46:30No.1366228714そうだねx1
>毎月50超えてて先月60超えたけど何も言われなかったぞ規制ってなんだよ
60越えると労基に申請しないと上司は逮捕よ
連続で60越えると労基ガサ入ってくるよ
ウチは書類上30時間に抑えているのに連日会社の照明が深夜まで点灯しているからってガサ入ってパソコンの履歴全部調査されて過去3年分の未払い残業支払ってくれた
ホワイト企業です
36無念Nameとしあき25/11/15(土)10:46:31No.1366228717+
>どうして残響しなきゃならないくらいの仕事を入れてくるんです?
それはそれはれはれは…(残響音含む
会社の利益えきえきえき…(残響音
の為めめめめ…(残
37無念Nameとしあき25/11/15(土)10:47:13No.1366228830+
企業戦士「大丈夫です」
38無念Nameとしあき25/11/15(土)10:58:19No.1366230613そうだねx2
残業規制ってサービス残業推進だよね
39無念Nameとしあき25/11/15(土)11:09:15No.1366232458+
在宅勤務だから残業65時間でもなんとかなった
電車通勤だったら絶対耐えられん
40無念Nameとしあき25/11/15(土)11:11:09No.1366232778そうだねx4
    1763172669871.jpg-(27275 B)
27275 B
>ホワイト企業です
41無念Nameとしあき25/11/15(土)11:12:32No.1366233038+
45超14ヶ月目
何も起きてないので大丈夫ヨシ
42無念Nameとしあき25/11/15(土)11:23:51No.1366235004+
きつい仕事が無理矢理圧縮して余計にキツくなったので素直に残業しよう?ってなってる
サブロクにかすることすらなかったのに…ドウシテ
43無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:31No.1366244051そうだねx1
毎月残業44時間だから三六協定守ってて超ホワイト
44無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:30No.1366244240+
1日2時間ずつ残業しても40時間とかだけど80とかいく人はどんな働き方してんの?
45無念Nameとしあき25/11/15(土)12:18:28No.1366244861そうだねx2
残業割増率上げてほしい
46無念Nameとしあき25/11/15(土)12:22:12No.1366245665そうだねx1
残業させるのは上司の管理能力不足
47無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:00No.1366246865+
鋼の連勤術師
48無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:44No.1366248430そうだねx1
>>残業規制のせいで生活できない
残業代?そんなの払っていたら会社がもたないよ!甘いこと言ってるんじゃないよ!
49無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:38No.1366249274+
「今日残業できるか?(やれ)」
「明日(休日)仕事出れるか?(出ろ)」
50無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:01No.1366249357そうだねx2
>残業させるのは上司の管理能力不足
残業しないと回らんのは間違ってるよな…
51無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:45No.1366249506そうだねx1
>残業代?そんなの払っていたら会社がもたないよ!甘いこと言ってるんじゃないよ!
労基『ちょっと話しよか』
52無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:38No.1366249710+
残業だとか残業代払えとか言うから日本の国力が落ちた
高市先生の日本では高市先生を見習ってもっとみんな限界まで働け
53無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:14No.1366249840+
土曜に勝手に工場きて月曜出荷品の最終作業やってる俺みたいのもいる
事故って死んでもいいやって思ってる
54無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:32No.1366250297+
夜の残業より朝早出の残業をつけて欲しい
午前中に処理しなきゃならないことが多すぎて朝6時には会社にいる
55無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:54No.1366250607そうだねx3
経営者「もっと働かせたいなぁ」(99.9%)
労働者「もっと働きたいなぁ」(0.1%)
高市「わかりました!残業規制緩和します!!」
56無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:52No.1366250789+
>残業させるのは上司の管理能力不足
これに尽きる
57無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:09No.1366251041+
>どうして残響しなきゃならないくらいの仕事を入れてくるんです?
鯨達の遠い残響を聞いた…
58無念Nameとしあき25/11/15(土)12:49:00No.1366251228+
1日が38時間という矛盾
59無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:28No.1366251541+
残業を無くす方法を思いついた!
タイムカードを切ってから働けばいいんだ!!
60無念Nameとしあき25/11/15(土)12:50:57No.1366251642+
残業手当のお陰でなんとかギリ生活できてたのに…
61無念Nameとしあき25/11/15(土)12:52:35No.1366251970+
>1日2時間ずつ残業しても40時間とかだけど80とかいく人はどんな働き方してんの?
なんでたった2時間しか残業してないの?
休日は日曜だけだよその日曜も出てもらうよ
62無念Nameとしあき25/11/15(土)12:53:08No.1366252086+
>タイムカードを切ってから働けばいいんだ!!
職場や駐車場の監視カメラで確認するからそれは絶対にするなよって釘刺されてるわ
63無念Nameとしあき25/11/15(土)12:56:38No.1366252856そうだねx1
>>タイムカードを切ってから働けばいいんだ!!
>職場や駐車場の監視カメラで確認するからそれは絶対にするなよって釘刺されてるわ
着替えた後にタイムカードを切るように
64無念Nameとしあき25/11/15(土)13:10:02No.1366255595+
残業手当分の損失を政府は補填してくれ
65無念Nameとしあき25/11/15(土)13:12:59No.1366256226+
収入が減った分俺と息子は裏バイト闇バイトに精を出すよ
嫁と娘には風俗や売春で身体売ってもらうよ
66無念Nameとしあき25/11/15(土)13:14:02No.1366256435そうだねx1
残業して家帰って何もできず寝るだけの生活続けるとなんか虚しくて泣きそうになる
67無念Nameとしあき25/11/15(土)13:18:34No.1366257338+
>1日2時間ずつ残業しても40時間とかだけど80とかいく人はどんな働き方してんの?
24時まで残業したら6時間超えるでしょ
68無念Nameとしあき25/11/15(土)13:29:01No.1366259414+
>>>残業規制のせいで生活できない
>残業代?そんなの払っていたら会社がもたないよ!甘いこと言ってるんじゃないよ!
そんなファッキン企業潰れてしまえ!
なのだが全体の7割がそうらしいからな…
69無念Nameとしあき25/11/15(土)13:29:07No.1366259429+
無能だから定時で仕事が終わらないのだ
残業するならタイムカード切ってからやれ!
って20年前はそれが常識だった思い出
70無念Nameとしあき25/11/15(土)13:33:40No.1366260322+
毎年繁忙期は派遣で人数増やしても終わらないのにどうすんだろうと思ってる
71無念Nameとしあき25/11/15(土)13:49:19No.1366263321+
こりゃ衰退するし生産性も上がらんわけだ日本
根源の会社が悪いとどうしようもない
72無念Nameとしあき25/11/15(土)14:02:25No.1366265683+
部下を残業させないために自分がサービス早出とサービス残業とサービス休日出勤してるのが俺です
73無念Nameとしあき25/11/15(土)14:04:31No.1366266115+
残業しないで生活できる社員は会社に対して申し訳ないと思わんのか!
って朝礼で叫んだ馬鹿役員が以前勤めてた会社に居た
74無念Nameとしあき25/11/15(土)14:04:40No.1366266144+
そうやってバカが無償奉仕するから会社がつけあがるんだよ無能
75無念Nameとしあき25/11/15(土)14:06:13No.1366266444そうだねx1
    1763183173372.png-(23977 B)
23977 B
>残業しないで生活できる社員は会社に対して申し訳ないと思わんのか!
76無念Nameとしあき25/11/15(土)14:08:07No.1366266813+
>残業しないで生活できる社員は会社に対して申し訳ないと思わんのか!
>って朝礼で叫んだ馬鹿役員が以前勤めてた会社に居た
働かせて貰ってる分際で給料寄越せとはどういう了見だ!と叫んだ社長なら知ってる
77無念Nameとしあき25/11/15(土)14:08:56No.1366266959+
末端は自己判断で勝手にサービス残業せざるを得ないよう追い込まれて余計ひどい目に合うんだよなあ
転職すればと言われたらハイまったくもってその通り
78無念Nameとしあき25/11/15(土)14:10:05No.1366267164+
本質的に業務量がすごい多い職場に勤めてるんだけど
上司が俺に対して
沢山残業して残業代を稼ぎたい奴ってイメージをもってるらしく
いやがらせで定時になったら「もう帰ってください」っていってくるのがとてもありがたい
79無念Nameとしあき25/11/15(土)14:11:43No.1366267480+
土曜4回と祝日一回出ればそれで40時間だ
80無念Nameとしあき25/11/15(土)14:13:54No.1366267934+
残業代込みで自分の人生設計しているひとが令和の世にまだいるんだなーっと
みなし残業やサビ残が横行するこの社会で
残業代をしっかり出してくれるってどんだけいい会社に勤めているんだろう
81無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:05No.1366268172+
焦点を賃金の発生する残業に逸らして最大の問題サービス残業からは必死に目を逸らす闇
82無念Nameとしあき25/11/15(土)14:15:46No.1366268308+
>残業しないで生活できる社員は会社に対して申し訳ないと思わんのか!
>って朝礼で叫んだ馬鹿役員が以前勤めてた会社に居た
何をもって申し訳ないのか理解出来ん
83無念Nameとしあき25/11/15(土)14:19:06No.1366268947+
>無能だから定時で仕事が終わらないのだ
>残業するならタイムカード切ってからやれ!
>って20年前はそれが常識だった思い出
業務が押して休憩がずれるってのはあるけど
定時では帰らせてもらう
84無念Nameとしあき25/11/15(土)14:19:10No.1366268968+
残業規制するより月の労働日数なんとかして
85無念Nameとしあき25/11/15(土)14:21:38No.1366269476+
>残業規制するより月の労働日数なんとかして
数値上は休日が年間120日ある事になってる
86無念Nameとしあき25/11/15(土)14:26:11No.1366270342+
    1763184371766.png-(6547 B)
6547 B
>残業規制するより月の労働日数なんとかして
消防士になればなんと月の半分が休みなんだ
87無念Nameとしあき25/11/15(土)14:28:16No.1366270738+
>最大の問題サービス残業からは必死に目を逸らす闇
これは会社とか経営者側じゃなくて労働者が悪いだけ
頼んでもないのに勝手に残業してブラック会社を調子づかせてる
上にもいるように「俺は休日サビ出勤サビ残業してるぜ」みたいなバカ言ってる連中のせいで労働者自らそれを良しとする悪い風潮作り出してるんだ
88無念Nameとしあき25/11/15(土)14:29:46No.1366271059+
>これは会社とか経営者側じゃなくて労働者が悪いだけ
>頼んでもないのに勝手に残業してブラック会社を調子づかせてる
>上にもいるように「俺は休日サビ出勤サビ残業してるぜ」みたいなバカ言ってる連中のせいで労働者自らそれを良しとする悪い風潮作り出してるんだ
横からだけど
当人が残業しないで稼ごうとしても家族などが残業しない事を非難してくるのも無くして欲しい
89無念Nameとしあき25/11/15(土)14:30:01No.1366271111そうだねx2
奴隷気質の奴いるのよね
90無念Nameとしあき25/11/15(土)14:32:48No.1366271640+
>奴隷気質の奴いるのよね
奴隷のくせに何故か経営者目線(を持ってると思い込んでる)の人もいるのがね
91無念Nameとしあき25/11/15(土)14:34:20No.1366271914+
今は20時間残業位
タイムカード押す前に準備してるからサビ残だけど
92無念Nameとしあき25/11/15(土)14:36:06No.1366272273+
>毎月50超えてて先月60超えたけど何も言われなかったぞ規制ってなんだよ
職種によっては制限自体が無いよ
弊社も忙しい時は普通に100時間以上やってる
93無念Nameとしあき25/11/15(土)14:36:47No.1366272398+
残業一切禁止だから客から要望あっても応えられないことが多すぎる
見積もりも報告書も全然出せないし急なトラブル対応にも向かえん
確実クソ無能業者だと思われてる
94無念Nameとしあき25/11/15(土)14:38:50No.1366272773+
    1763185130221.jpg-(80339 B)
80339 B
>残業規制がなかったら死んでた
95無念Nameとしあき25/11/15(土)14:40:06No.1366273011+
    1763185206774.jpg-(32706 B)
32706 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/11/15(土)14:48:07No.1366274461+
落ち着こう
まだ生きてる
97無念Nameとしあき25/11/15(土)14:49:41No.1366274753そうだねx1
    1763185781236.jpg-(31118 B)
31118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/11/15(土)14:50:45No.1366274964+
>残業しないで残った仕事はどうするんだろう
無理な仕事を取ってきた営業を詰って人事に人が足りない事を知らしめる
99無念Nameとしあき25/11/15(土)14:51:56No.1366275207+
>毎月50超えてて先月60超えたけど何も言われなかったぞ規制ってなんだよ
月240時間残業しても記録に残らなければ良いんだよ
100無念Nameとしあき25/11/15(土)14:54:57No.1366275753そうだねx3
    1763186097372.jpg-(56487 B)
56487 B
>No.1366272773
>No.1366273011
101無念Nameとしあき25/11/15(土)15:09:37No.1366278576+
>残業しないで残った仕事はどうするんだろう
断れない押し付けられやすい人がサビ残で
102無念Nameとしあき25/11/15(土)15:17:57No.1366280196+
>過去3年分の未払い残業支払ってくれた
いくらになったんだろ三年分のブラック残業代なんか一財産になりそう
103無念Nameとしあき25/11/15(土)16:08:44No.1366289968+
「いままでそれでできてたんだから別にいいじゃん? そっちでなんとかしてよ」
って社長だったからな…
みんなやる気なくなって仕事の押し付け合いさらなる残業という悪循環でね…
もう思い出したくないわ…

- GazouBBS + futaba-