[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763099942860.png-(526121 B)
526121 B無念Nameとしあき25/11/14(金)14:59:02No.1366034543+ 21:00頃消えます
装甲
何でワニって天敵いないのに、鱗の装甲で武装してるの??
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/14(金)15:00:51No.1366034793そうだねx13
頑丈じゃなくなるよう退化したらまた襲われるだろ
2無念Nameとしあき25/11/14(金)15:01:18No.1366034882そうだねx7
成体にはほぼ居ないが無敵じゃねぇし
3無念Nameとしあき25/11/14(金)15:02:09No.1366035007そうだねx6
天敵はカバ
4無念Nameとしあき25/11/14(金)15:02:36No.1366035084そうだねx1
種族内競争って知ってる?
5無念Nameとしあき25/11/14(金)15:02:42No.1366035103+
クロコのバッグやらが作れなくなるから
6無念Nameとしあき25/11/14(金)15:10:02No.1366036322そうだねx4
    1763100602306.jpg-(338846 B)
338846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/14(金)15:10:40No.1366036436そうだねx1
ジャガーのおやつ
8無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:22No.1366037525+
生まれた直後から別の生き物に食われまくりだろ
成体まで生き延びるのは難しい
9無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:44No.1366038166そうだねx6
>1763100602306.jpg
やるやん
10無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:50No.1366038350そうだねx10
水中でワニを狩るジャガー頭おかしいよ
11無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:33No.1366038621そうだねx1
としあきはバカにするけどカバはワニより強いぞ
12無念Nameとしあき25/11/14(金)15:26:24No.1366038912そうだねx7
カバはパワー系知障
13無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:00No.1366039160+
カバって気性が荒いんだよね
動物園で飼育員がスイカとかあげたり撫でたりして温和なイメージついてたけど
14無念Nameとしあき25/11/14(金)15:29:48No.1366039458+
調べたらワニの頭蓋骨を貫通する程の歯と顎の力ってジャガー化け物すぎん
猫科でお出ししていいスペックじゃないだろ
15無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:29No.1366040104+
>調べたらワニの頭蓋骨を貫通する程の歯と顎の力ってジャガー化け物すぎん
>猫科でお出ししていいスペックじゃないだろ
百獣の王ライオンも猫科だし、猫科ってスペック高いんだよな
16無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:33No.1366040261そうだねx5
    1763102073307.mp4-(6779035 B)
6779035 B
こんなにかわいいのに
17無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:06No.1366040341そうだねx2
>猫科ってスペック高いんだよな
普通のイエネコですら狂暴になったら素手の一般人では対処が難しいから
18無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:37No.1366040434そうだねx2
ネコちゃん、おいで。ネコちゃん…… アアーッ!
19無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:51No.1366040480+
ワニのウロコは水を吸って膨らむと最近知った
20無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:34No.1366040604+
猫科は強いけど飼い慣らせないのがなぁ
人間の戦いに使えば馬や犬レベルには使えるはずなんだが
21無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:03No.1366040832そうだねx1
なぜわざわざワニを狙うんだ
美味いのか?
22無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:31No.1366041069そうだねx9
    1763102371307.jpg-(23560 B)
23560 B
>人間の戦いに使えば馬や犬レベルには使えるはずなんだが
23無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:56No.1366041281+
スレ立てのセンスないね話題は一つに絞らなきゃ駄目よ
24無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:33No.1366042498そうだねx2
>ネコちゃん、おいで。ネコちゃん…… アアーッ!
ビニール袋だった…
25無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:53No.1366042552+
>なぜわざわざワニを狙うんだ
>美味いのか?
鶏肉みたいな味がするとよく聞くがどうなんだろ
26無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:52No.1366043034そうだねx1
ヘビと同じ爬虫類なので肉は同じような味なんだろう
27無念Nameとしあき25/11/14(金)15:52:04No.1366043055+
>なぜわざわざワニを狙うんだ
>美味いのか?
人間用にワニのステーキ出す場所があった気がする
爬虫類はよく鶏系の淡白な味だとは聞く
28無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:02No.1366043673+
>ヘビと同じ爬虫類なので肉は同じような味なんだろう
ワニはヘビトカゲやカメより鳥類に近い
29無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:25No.1366043741+
時代に取り残された雑魚ってことだろ
30無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:52No.1366043813そうだねx1
    1763103412494.webm-(1360320 B)
1360320 B
>装甲 in chinpo
31無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:39No.1366043951+
>時代に取り残された雑魚ってことだろ
何視点だよ
32無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:42No.1366044133+
>1763102371307.jpg
野良猫に餌やってるキ〇ガイにそれやったら発狂するかな
33無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:51No.1366044307+
>>装甲 in chinpo
ギミカルでかっこいいな
34無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:32No.1366044412そうだねx1
>>1763102371307.jpg
>野良猫に餌やってるキ〇ガイにそれやったら発狂するかな
餌やろうとするだけだろう
35無念Nameとしあき25/11/14(金)16:05:04No.1366045146+
防御重視ばかり生き残って防御捨てたワニの仲間や親戚が滅んできたのが答え
36無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:08No.1366045327+
>>装甲 in chinpo
ダブルチンポじゃないんだ
37無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:12No.1366045725+
>こんなにかわいいのに
前世でどんな徳を積んだらこんな仕事に就けるのだろう
38無念Nameとしあき25/11/14(金)16:10:08No.1366046036+
ワニをペットに飼ってる爬虫類愛好家「小さい頃から10年以上この子を飼ってるんですけど いまだにエサと飼い主の区別を付けてくれなくて…」
39無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:24No.1366046230+
>猫科は強いけど飼い慣らせないのがなぁ
だいたい飼い慣らせるぞ
家畜化出来ないのは繁殖が人間の手に負えない事が多いから
例えば家猫より人に懐くチーターが家畜化出来ないのは繁殖に数十キロのダッシュが必要だから
どこぞの王様が生涯に1万匹ちかく飼育して結局家畜化出来なかったぐらい面倒で難しい
40無念Nameとしあき25/11/14(金)16:16:21No.1366047031そうだねx1
まあジャガーが異常なだけで
ライオンは水の中にいたらナイルワニに勝てないけどね
41無念Nameとしあき25/11/14(金)16:17:54No.1366047267そうだねx1
俺は来世ではネコ科の動物をモフモフする仕事に就きたい
42無念Nameとしあき25/11/14(金)16:20:01No.1366047621+
>装甲
>何でワニって天敵いないのに、鱗の装甲で武装してるの??
中生代に著しく進化した動物ですし
想定されてた生態系のライバルは恐竜
43無念Nameとしあき25/11/14(金)16:20:15No.1366047668そうだねx2
    1763104815961.jpg-(40433 B)
40433 B
オオカワウソにも食われる
滅多にないケースだそうだが
44無念Nameとしあき25/11/14(金)16:23:01No.1366048129+
ジャガーは体型だけだとチーターやヒョウよりずっとライオンよりのガッチリした体してるからな
45無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:20No.1366048341+
ジャガーってカメも好んで食ってるんだっけ
46無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:45No.1366048408+
オオカワウソは一目見ただけでバケモノと分かる顔
47無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:49No.1366048418+
>ジャガーは体型だけだとチーターやヒョウよりずっとライオンよりのガッチリした体してるからな
ただし足は遅い
48無念Nameとしあき25/11/14(金)16:27:26No.1366048840+
    1763105246071.mp4-(6907598 B)
6907598 B
愛玩化早う
49無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:42No.1366049193そうだねx1
    1763105382011.jpg-(28543 B)
28543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:57No.1366049702+
    1763105577660.jpg-(58130 B)
58130 B
>オオカワウソにも食われる
51無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:54No.1366049855+
    1763105634137.jpg-(112020 B)
112020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/11/14(金)16:45:17No.1366051676+
なんかスコップでブッ叩かれて水中に戻らされてるあれはなんなん?
53無念Nameとしあき25/11/14(金)16:58:00No.1366053727+
ジャガーも基本的に小型のワニを狩ってるだけでデカくなったワニには勝てないからな
54無念Nameとしあき25/11/14(金)17:25:51No.1366058396+
    1763108751036.jpg-(71647 B)
71647 B
>1763100602306.jpg
…で、俺が生まれたってワケ
55無念Nameとしあき25/11/14(金)17:47:09No.1366062124+
>装甲
>何でワニって天敵いないのに、鱗の装甲で武装してるの??
カバやゾウに蹂躙されてるのちょこちょこSNSの動画で見るぞ
56無念Nameとしあき25/11/14(金)17:57:23No.1366064075+
>愛玩化早う
慣れてるだけだからウッカリ反応エリアに入ると噛みつかれてデスロール貰う
57無念Nameとしあき25/11/14(金)18:03:47No.1366065369+
>何でワニって天敵いないのに、鱗の装甲で武装してるの??
獲物と勘違いして同種を齧る爬虫類脳の持ち主なので…
58無念Nameとしあき25/11/14(金)18:22:09No.1366069233+
>ジャガーも基本的に小型のワニを狩ってるだけでデカくなったワニには勝てないからな
小型のワニがデカくなるの?
59無念Nameとしあき25/11/14(金)18:33:34No.1366071687そうだねx1
FF8っぽいワニ
60無念Nameとしあき25/11/14(金)18:34:20No.1366071863そうだねx1
>>ジャガーも基本的に小型のワニを狩ってるだけでデカくなったワニには勝てないからな
>小型のワニがデカくなるの?
「小型のワニ」の中には小型種だけじゃなくて大型種のうち成長途上の小型の個体も含むという意味なんだけど説明不足のようでしたね
61無念Nameとしあき25/11/14(金)18:38:46No.1366072832+
>慣れてるだけだからウッカリ反応エリアに入ると噛みつかれてデスロール貰う
犬だってうっかり怒らせたら噛みちぎりに来るので慣れてるだけで懐いてないということになりますね
62無念Nameとしあき25/11/14(金)18:39:01No.1366072906+
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき25/11/14(金)18:39:19No.1366072961+
    1763113159390.mp4-(782881 B)
782881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/11/14(金)18:39:36No.1366073040+
>「小型のワニ」の中には小型種だけじゃなくて大型種のうち成長途上の小型の個体も含むという意味なんだけど説明不足のようでしたね
丁寧な説明ありがとう
普通に俺の想像が足りてなかったわ
65無念Nameとしあき25/11/14(金)18:39:54No.1366073111そうだねx2
>1763113159390.mp4
武器を持った人間が強すぎる
66無念Nameとしあき25/11/14(金)18:40:15No.1366073199+
大カワウソの対ワニ戦術は
背中にしがみついてワニが暴れて乳酸が溜まって動けなくなったところで殺すというもの
賢い
67無念Nameとしあき25/11/14(金)18:41:07No.1366073438+
>>小型のワニがデカくなるの?
>「小型のワニ」の中には小型種だけじゃなくて大型種のうち成長途上の小型の個体も含むという意味なんだけど説明不足のようでしたね
いやまともに社会生活していたら選択肢として
出てくるので不足でもない
68無念Nameとしあき25/11/14(金)18:44:55No.1366074329+
子供の頃から装甲してるから大人になれるというのもある
69無念Nameとしあき25/11/14(金)18:45:00No.1366074353+
>大カワウソの対ワニ戦術は
>背中にしがみついてワニが暴れて乳酸が溜まって動けなくなったところで殺すというもの
>賢い
爬虫類は瞬発力特化で持久力がない性質を理解して狩りするの偉いよな
70無念Nameとしあき25/11/14(金)18:48:22No.1366075186+
ワニの敵はワニ
71無念Nameとしあき25/11/14(金)18:48:30No.1366075208+
獰猛な生き物って基本買い慣らせないのよね
有名なホホジロザメも水族館で飼育は無理だったし
72無念Nameとしあき25/11/14(金)18:55:37No.1366077048+
>有名なホホジロザメも水族館で飼育は無理だったし
回遊魚だからな
しかも頭がいいのでマグロみたいに円周運動で誤魔化されてくれない
73無念Nameとしあき25/11/14(金)18:59:32No.1366078079+
動き回らないと死ぬらしいなあいつ
74無念Nameとしあき25/11/14(金)19:04:28No.1366079398+
>いやまともに社会生活していたら選択肢として
>出てくるので不足でもない
まともな社会生活してたらワニの話なんて出てこないよ!
75無念Nameとしあき25/11/14(金)19:05:39No.1366079717+
鱗の装甲で武装したから天敵がいなくなったんだろ
(人間を除く)
76無念Nameとしあき25/11/14(金)19:06:11No.1366079861+
「懐く動物」と「家畜化出来る動物」は違うということを理解して欲しい
一切懐かない動物でも家畜化出来る例はあるしとんでもなく懐く親愛なる隣人級の動物でも家畜化出来ないこともある
77無念Nameとしあき25/11/14(金)19:06:52No.1366080078+
ワニさん装甲ついてるけど結構意外な連中にぶち殺される
78無念Nameとしあき25/11/14(金)19:12:36No.1366081661そうだねx1
>ワニさん装甲ついてるけど結構意外な連中にぶち殺される
装甲じゃないからね
79無念Nameとしあき25/11/14(金)19:23:24No.1366084713+
>>ワニさん装甲ついてるけど結構意外な連中にぶち殺される
>装甲じゃないからね
装甲は亀かな
80無念Nameとしあき25/11/14(金)19:26:56No.1366085732+
    1763116016636.webm-(1779568 B)
1779568 B
でも亀さんは…
81無念Nameとしあき25/11/14(金)19:28:07No.1366086074+
カワウソだのジャガーだカバやゾウだってより
同族が天敵じゃないか体格差あると共食いするし手足食われている
82無念Nameとしあき25/11/14(金)19:36:39No.1366088541そうだねx1
>でも亀さんは…
こんな死に方はしたくねえ…!
83無念Nameとしあき25/11/14(金)19:39:09No.1366089300+
>>でも亀さんは…
>こんな死に方はしたくねえ…!
ウルヴァリンに進化するのだ
84無念Nameとしあき25/11/14(金)19:40:59No.1366089864+
ワニって言ってもアリゲータークロコダイルガビアルってわかれてるから
強い弱いはあるんじゃないの?
85無念Nameとしあき25/11/14(金)19:42:06No.1366090194そうだねx3
    1763116926276.png-(19534 B)
19534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/11/14(金)19:43:44No.1366090645+
>でも亀さんは…
丸呑みでもアウトだろうけど強靭な顎の力でバッキバキ甲羅噛み割られるとかもうどうしようもねぇ
87無念Nameとしあき25/11/14(金)19:45:17No.1366091114+
だいたいダンディがなんとかする
88無念Nameとしあき25/11/14(金)19:48:58No.1366092263+
>>有名なホホジロザメも水族館で飼育は無理だったし
>回遊魚だからな
>しかも頭がいいのでマグロみたいに円周運動で誤魔化されてくれない
サメって経験とか他の個体の行動を見て学習する能力があるのね
89無念Nameとしあき25/11/14(金)19:49:02No.1366092282そうだねx1
>>でも亀さんは…
>丸呑みでもアウトだろうけど強靭な顎の力でバッキバキ甲羅噛み割られるとかもうどうしようもねぇ
噛み砕くのはいいが甲羅消化できるのかなって心配になる…穴から出すのはいたそうだしな
90無念Nameとしあき25/11/14(金)19:54:09No.1366093759+
>噛み砕くのはいいが甲羅消化できるのかなって心配になる…穴から出すのはいたそうだしな
多分
肉を消化後に吐き出すんじゃないの?
91無念Nameとしあき25/11/14(金)19:55:09No.1366094072+
ワニ「人間って外付けでパワードスーツ付けれるし外骨格(鎧)付けれるし
長い角(槍)付けれるし投げれるし集団戦出来るし鉄の馬付けれるし(車)最悪だよな」
92無念Nameとしあき25/11/14(金)19:58:44No.1366095158+
中生代のワニの進化っぷりと結局みんな絶滅して原始的なワニが現代まで繁栄しているのいいよね
93無念Nameとしあき25/11/14(金)20:06:45No.1366097664+
>>装甲 in chinpo
ってことは同じような感じで装甲 in manko もあるんか…
装甲開くとくぱぁ💕みたいなの
ちょっと見たい
94無念Nameとしあき25/11/14(金)20:07:30No.1366097889+
>ワニって言ってもアリゲータークロコダイルガビアルってわかれてるから
>強い弱いはあるんじゃないの?
クロコダイルが一番大型種で怖い
ついでアリゲーター
ガビアルはほぼ魚食で口も細くてかよわい
95無念Nameとしあき25/11/14(金)20:08:33No.1366098216+
>中生代のワニの進化っぷりと結局みんな絶滅して原始的なワニが現代まで繁栄しているのいいよね
原始的というか特殊化していない種の方が適応力が高く生き残りやすいんよ
96無念Nameとしあき25/11/14(金)20:10:25No.1366098804+
    1763118625929.jpg-(94848 B)
94848 B
恐竜みたいなバリエーション色々あったのに…
97無念Nameとしあき25/11/14(金)20:11:29No.1366099125+
口を閉じる方の力はメチャクチャ強くて開ける方の力は弱いんだっけ?
あと目を閉じさすと大人しくなるって昔テレビで見た
98無念Nameとしあき25/11/14(金)20:13:59No.1366099918+
昔ワニは木にも登ってくるというのを読んだことがあるが真偽は不明
99無念Nameとしあき25/11/14(金)20:21:19No.1366102256+
>>中生代のワニの進化っぷりと結局みんな絶滅して原始的なワニが現代まで繁栄しているのいいよね
>原始的というか特殊化していない種の方が適応力が高く生き残りやすいんよ
シンプルイズベストやな
100無念Nameとしあき25/11/14(金)20:27:06No.1366104156+
近く科博でワニ展やるから観に行きたい
101無念Nameとしあき25/11/14(金)20:27:25No.1366104258+
>>中生代のワニの進化っぷりと結局みんな絶滅して原始的なワニが現代まで繁栄しているのいいよね
>原始的というか特殊化していない種の方が適応力が高く生き残りやすいんよ
>恐竜みたいなバリエーション色々あったのに…
本当に進化って面白いよね当人たちは文字通り命がけの生存競争だけど
102無念Nameとしあき25/11/14(金)20:32:06No.1366105915+
    1763119926047.jpg-(21503 B)
21503 B
こういうワニも恐竜に追いやられたんだろうなあ…
103無念Nameとしあき25/11/14(金)20:37:13No.1366107611+
手足長いとワニっぽくない
104無念Nameとしあき25/11/14(金)20:38:00No.1366107877+
>No.1366036322
ワニって原因は違うけどサメと同じでひっくり返すと緊張性不動状態に
ジャガーはその弱点をついてひっくり返してから狩ってるらしい
105無念Nameとしあき25/11/14(金)20:55:16No.1366113810+
    1763121316877.jpg-(28277 B)
28277 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-