[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763027471678.jpg-(55999 B)
55999 B無念Nameとしあき25/11/13(木)18:51:11No.1365852505+ 23:30頃消えます
量産型νガンダムスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/13(木)18:52:01No.1365852715そうだねx8
全然νっぽくはないな
2無念Nameとしあき25/11/13(木)18:52:40No.1365852878+
インコム装備がね
3無念Nameとしあき25/11/13(木)18:55:51No.1365853688そうだねx5
>全然νっぽくはないな
ジェガンと共通っぽい所が増えてコストが安くなってそうとかそういう風にも見えない
4無念Nameとしあき25/11/13(木)18:58:15No.1365854320+
サイコフレームを搭載した唯一の量産機
5無念Nameとしあき25/11/13(木)18:59:17No.1365854577そうだねx3
こういう有り得たかもしれない未来みたいな機体すき
6無念Nameとしあき25/11/13(木)19:00:59No.1365855035そうだねx4
原型機にはないビームキャノンとかビームスプレーガンが付いてるのが良いね
7無念Nameとしあき25/11/13(木)19:01:29No.1365855164そうだねx4
盾も持たせてくんない?
8無念Nameとしあき25/11/13(木)19:05:41No.1365856231+
こいつスパロボに出るとき盾が有ったり無かったりで安定しないな
30だと盾無しだからシールド防御できないし
シールドのミサイルとビームキャノンがなくて物足りない
9無念Nameとしあき25/11/13(木)19:09:06No.1365857085+
νライフルνシールドニューハイパーバスーカビームスプレーガンのフル装備で頼む
10無念Nameとしあき25/11/13(木)19:09:48No.1365857270+
インコムがP武器じゃない時大体弱い
11無念Nameとしあき25/11/13(木)19:10:53No.1365857549そうだねx3
インコム格好良い
12無念Nameとしあき25/11/13(木)19:12:18No.1365857903+
ガチャポン戦士で商品化のネタが尽きたころに
デザインされたMSだったっけ
13無念Nameとしあき25/11/13(木)19:12:58No.1365858062そうだねx6
ファンネルよりインコム装備の方が似合う
というか無理にサイコミュ使わないでそのまま高級量産機として戦った方が強そう
14無念Nameとしあき25/11/13(木)19:14:29No.1365858458そうだねx3
>ガチャポン戦士で商品化のネタが尽きたころに
>デザインされたMSだったっけ
小さいサイズでも派手になるように
ディテール過剰になってるのかなって
15無念Nameとしあき25/11/13(木)19:15:11No.1365858617そうだねx1
各部に入ってるオレンジがどうにもうるさい
メタロボ魂はそこを大きくして更に黄色にしてるからもっと
うるさい
16無念Nameとしあき25/11/13(木)19:15:35No.1365858713+
共通装備の武装だけディテール控えめなやつ
17無念Nameとしあき25/11/13(木)19:16:45No.1365859022そうだねx1
えっ!
こいつサイコフレーム積んでるの!?
18無念Nameとしあき25/11/13(木)19:16:51No.1365859047そうだねx13
「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
これいつまでやってんだよ
19無念Nameとしあき25/11/13(木)19:17:20No.1365859166+
オールドタイプでもオールレンジ戦えます!って機体なのにサイコフレーム搭載なの?もったいない気がするけど
20無念Nameとしあき25/11/13(木)19:17:59No.1365859349+
スパロボFの時はありがたさ120 %だったけどだんだん型落ち
21無念Nameとしあき25/11/13(木)19:18:48No.1365859570そうだねx6
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
全否定ならもうガンダム卒業しろよ…
22無念Nameとしあき25/11/13(木)19:19:35No.1365859780+
>オールドタイプでもオールレンジ戦えます!って機体なのにサイコフレーム搭載なの?もったいない気がするけど
フィンファンネル装備に換装出来るからそっち用じゃない?
23無念Nameとしあき25/11/13(木)19:19:52No.1365859845+
アムロ専用に作られた機体を量産して意味があるのかは疑問
24無念Nameとしあき25/11/13(木)19:21:15No.1365860222そうだねx1
    1763029275474.jpg-(319689 B)
319689 B
スレ画とコイツとファンネルジェガンの立ち位置の違いが分からない
25無念Nameとしあき25/11/13(木)19:22:08No.1365860443+
    1763029328959.jpg-(319720 B)
319720 B
>こいつサイコフレーム積んでるの!?
そのせいでコスト上がって量産計画中止
26無念Nameとしあき25/11/13(木)19:22:17No.1365860479+
安くしたいのか金かけたいのか謎なリガズィカスタムも宜しく
27無念Nameとしあき25/11/13(木)19:22:33No.1365860541そうだねx1
ふたばにはスレ立てまくってる奴が居るから
量産型νが居て欲しい何某かの理由があるんだろう
28無念Nameとしあき25/11/13(木)19:22:34No.1365860543そうだねx2
設定されたころにはまだサイコフレームにあんな力があるなんて
思われていなかったころだから
ちょっと許してやって欲しい
今の感覚だととんでもねぇもの量産してるなってなるけど
29無念Nameとしあき25/11/13(木)19:23:05No.1365860694そうだねx2
逆襲のシャアやM-MSV時代のサイコフレームはただのサイコミュ系新素材でしかない
UC発表以降盛りに盛られて頭のおかしいマテリアルになった
30無念Nameとしあき25/11/13(木)19:23:47No.1365860856+
アムロのνに半ば独断で付けられたサイコフレームがアクシズショックの後に量産型に付く方が不思議だけども
31無念Nameとしあき25/11/13(木)19:23:59No.1365860900そうだねx1
あのアムロが遂にファンネルを使う、ってのが
νガンダムと逆シャアのかっこよさだと思ってるんで
あれもこれもファンネル持ちになると安っぽい
32無念Nameとしあき25/11/13(木)19:24:56No.1365861136+
色もっとグレーにしてくれ
33無念Nameとしあき25/11/13(木)19:25:00No.1365861163+
映画の時点で勝手に飛んでくオカルトアイテムなんですけお…
34無念Nameとしあき25/11/13(木)19:25:11No.1365861217+
アナハイムにデータはあるんだから勝手に開発されてもおかしくない
35無念Nameとしあき25/11/13(木)19:25:58No.1365861439+
勝手に試験機作ってデータ集めるならまだしも量産型を…それもνを作るほどアナハイムも馬鹿じゃないだろう
36無念Nameとしあき25/11/13(木)19:26:26No.1365861563そうだねx1
UCあたりだとジェガン系にインコムつければいいじゃんって思うよね
37無念Nameとしあき25/11/13(木)19:26:46No.1365861639+
>映画の時点で勝手に飛んでくオカルトアイテムなんですけお…
あれは宇宙を漂ってるだけだろう
38無念Nameとしあき25/11/13(木)19:26:54No.1365861693+
>スレ画とコイツとファンネルジェガンの立ち位置の違いが分からない
ユニコーンやネオジオングのカマセにされても文句言われないかどうか
アムロ最後のガンダムの生き写しがぽっと出のオリ機体の犠牲にされる光景は制作でも相当慎重になってたらしい
39無念Nameとしあき25/11/13(木)19:27:22No.1365861799そうだねx1
    1763029642194.jpg-(132668 B)
132668 B
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
戦闘出したり量産したりはしてないだけでテスト用に作ってはいるのは早めに出てた設定だけど
バンダイのマイナー図鑑だから知られてなかっただけ
40無念Nameとしあき25/11/13(木)19:27:38No.1365861881+
元々ν自体が量産も視野に入れて作られた機体とかじゃないっけ
41無念Nameとしあき25/11/13(木)19:27:49No.1365861922+
>アムロ最後のガンダムの生き写しがぽっと出のオリ機体の犠牲にされる光景は制作でも相当慎重になってたらしい
その割にはストーリーはかなり踏み台にされてたけど
42無念Nameとしあき25/11/13(木)19:28:08No.1365862007そうだねx1
>あれもこれもファンネル持ちになると安っぽい
つまりネオジオンは安っぽい連中
43無念Nameとしあき25/11/13(木)19:28:41No.1365862161+
    1763029721821.jpg-(25933 B)
25933 B
>元々ν自体が量産も視野に入れて作られた機体とかじゃないっけ
44無念Nameとしあき25/11/13(木)19:29:12No.1365862306そうだねx4
スパロボって普通に二頭身でいいのにな
なんか変に弄ってキモい形になってる
45無念Nameとしあき25/11/13(木)19:29:27No.1365862370+
>勝手に試験機作ってデータ集めるならまだしも量産型を…それもνを作るほどアナハイムも馬鹿じゃないだろう
だから作ってないじゃろ…
46無念Nameとしあき25/11/13(木)19:29:52No.1365862485+
>>あれもこれもファンネル持ちになると安っぽい
>つまりネオジオンは安っぽい連中
ネオジオンは第二次ネオジオン抗争の時には出来てた動力パイプを中に収める技術すら数年で無くすぐらいだからな
47無念Nameとしあき25/11/13(木)19:30:59No.1365862820そうだねx2
>スパロボって普通に二頭身でいいのにな
>なんか変に弄ってキモい形になってる
そこはまあ多少は目を瞑ってもいきなりリアル等身になる演出は大嫌いなんだ
あれが好きな人っているのか…?
48無念Nameとしあき25/11/13(木)19:31:16No.1365862907+
パイプインは流行がコロコロ周回してるから
49無念Nameとしあき25/11/13(木)19:31:24No.1365862949そうだねx1
>その割にはストーリーはかなり踏み台にされてたけど
だからそれを量産型νにやらせるのどうなのって話よ
ゼータプラスでさえセンチネラーからギャースカ言われてるのに量産型νが不完全NT-Dのユニコーンに八つ裂きにされたり棒立ち撃ちっ放し(これは背後のバナージを守るためでもあるが)とかそういう泥を引っ被らせたらどうなるやら
50無念Nameとしあき25/11/13(木)19:31:43No.1365863027+
サイズも違うしよくわからない機体
51無念Nameとしあき25/11/13(木)19:31:43No.1365863033+
νジムはいないのか
52無念Nameとしあき25/11/13(木)19:32:45No.1365863316そうだねx3
>スパロボって普通に二頭身でいいのにな
>なんか変に弄ってキモい形になってる
懐古ジジイの戯言del
53無念Nameとしあき25/11/13(木)19:33:09No.1365863420+
サイコフレームってオールドタイプが操縦してても効果あるのか?
54無念Nameとしあき25/11/13(木)19:33:20No.1365863467そうだねx1
スパロボF完結編ではお世話になりました
55無念Nameとしあき25/11/13(木)19:34:49No.1365863886+
    1763030089394.jpg-(158510 B)
158510 B
>勝手に試験機作ってデータ集めるならまだしも量産型を…それもνを作るほどアナハイムも馬鹿じゃないだろう
バカの集まり
56無念Nameとしあき25/11/13(木)19:34:53No.1365863900+
>ネオジオンは第二次ネオジオン抗争の時には出来てた動力パイプを中に収める技術すら数年で無くすぐらいだからな
ゲーマルクとかドーベンですらバインダーのところ出してるからただの気の所為なんですよそれ
57無念Nameとしあき25/11/13(木)19:35:32No.1365864073+
やろうと思えば量産型νにインコムじゃなくてファンネル付けられるんだっけ
58無念Nameとしあき25/11/13(木)19:36:15No.1365864250+
>サイコフレームってオールドタイプが操縦してても効果あるのか?
単に検出効率と増幅率が良いだけだから脳波送受信機としてはなんだって意味あるぞ?
NT固有の脳波は出てないからどうしようもないだけで
59無念Nameとしあき25/11/13(木)19:36:15No.1365864253+
ジェスタとどっちが強いん?
60無念Nameとしあき25/11/13(木)19:36:21No.1365864282+
サイコフレームを量産してもサイコミュ扱える兵隊がどれだけいるのか
61無念Nameとしあき25/11/13(木)19:37:30No.1365864582+
>やろうと思えば量産型νにインコムじゃなくてファンネル付けられるんだっけ
やろうと思えばというか普通にバリエーション
62無念Nameとしあき25/11/13(木)19:38:18No.1365864793+
>サイコフレームを量産してもサイコミュ扱える兵隊がどれだけいるのか
連邦には強化人間みたいな存在いないのかな
63無念Nameとしあき25/11/13(木)19:40:55No.1365865483+
>>サイコフレームを量産してもサイコミュ扱える兵隊がどれだけいるのか
>連邦には強化人間みたいな存在いないのかな
オーガスタ研とか思いっきり連邦の機関ですよ
64無念Nameとしあき25/11/13(木)19:42:39No.1365865940そうだねx1
そんな設定ねえよ!
今はダムエーの後付けでぇ〜
という野原ひろしと川口のやりとりみたいな事がままあるのがガンダム
65無念Nameとしあき25/11/13(木)19:42:52No.1365865999+
人気なさ過ぎ
ガンプラになれない程
66無念Nameとしあき25/11/13(木)19:46:50No.1365867151+
逆にこいつがペーパープランの設定の出典を知らない
実機が存在する話は知ってる
67無念Nameとしあき25/11/13(木)20:06:25No.1365873026そうだねx2
    1763031985936.jpg-(55439 B)
55439 B
バックパックで堪忍してつかぁさい
68無念Nameとしあき25/11/13(木)20:13:58No.1365875233そうだねx1
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
量産型νでそのレスって
69無念Nameとしあき25/11/13(木)20:14:34No.1365875398+
>ふたばにはスレ立てまくってる奴が居るから
>量産型νが居て欲しい何某かの理由があるんだろう
まとめて記事か動画にするにはもう何ヶ月も立て続けてるからそれなりに話のストックあるだろうに
なぜまだ立て続けてるんだろうな
70無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:24No.1365876557+
どうでもいいけどクロスボーンガンダムにはサイコフレーム搭載されてて
その量産機のフリントは木星仕様の装備以外はクロスボーンガンダムそのまんまって話だから
サイコフレーム付いてると見るべきなので
あれくらいの時代にはサイコフレーム搭載してようが量産はできるらしい
71無念Nameとしあき25/11/13(木)20:19:17No.1365876863そうだねx2
>サイコフレームを量産してもサイコミュ扱える兵隊がどれだけいるのか
サイコフレームはOTが使っても意味あります
ってのは初出のCCAでも描かれてないか?
72無念Nameとしあき25/11/13(木)20:20:27No.1365877210+
バイオセンサーあるけどサイコミュ兵器は無い機体もあるし…
73無念Nameとしあき25/11/13(木)20:21:45No.1365877604+
チェーンが持っててもレズン撃墜とか謎バリアとか謎パワー何度か発揮してるからな
74無念Nameとしあき25/11/13(木)20:27:39No.1365879354+
>そんな設定ねえよ!
>今はダムエーの後付けでぇ〜
>という野原ひろしと川口のやりとりみたいな事がままあるのがガンダム
昔からある
75無念Nameとしあき25/11/13(木)20:30:09No.1365880137+
顔似てないな
76無念Nameとしあき25/11/13(木)20:37:47No.1365882553そうだねx2
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
量産化見送りと少数生産は両立するし
77無念Nameとしあき25/11/13(木)20:40:22No.1365883376+
>なぜまだ立て続けてるんだろうな
「意見が割れてるから出てくる話を強行するのもアリだろう」とかその程度の演出だろう
圧倒的多数がアリ!とか富野信者の再評価みてーな恥晒しはできないだろうけど
78無念Nameとしあき25/11/13(木)20:45:08No.1365884938+
>どうでもいいけどクロスボーンガンダムにはサイコフレーム搭載されてて
どこ情報だよそれ
79無念Nameとしあき25/11/13(木)20:48:29No.1365886062+
こんな顔だっけ?
80無念Nameとしあき25/11/13(木)20:48:59No.1365886237+
サイコフレーム封印すんじゃなかったのか…
81無念Nameとしあき25/11/13(木)20:51:25No.1365887037+
フィンファンネル装備してないとまぁνガンダムあじ少ないよね…
82無念Nameとしあき25/11/13(木)20:53:40No.1365887755+
ガン消しでファンネル型を手に入れる為におこづかい全部注ぎ込んだがインコム型が5機揃ったファックな思い出
ガン消しは目玉機の数を絞るケチな商法してたに違いない
83無念Nameとしあき25/11/13(木)20:54:23No.1365887989そうだねx1
    1763034863554.mp4-(3578566 B)
3578566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/11/13(木)20:56:28No.1365888623+
つっこみ待ち…
85無念Nameとしあき25/11/13(木)20:59:17No.1365889512+
>インコム装備がね
いいよね…
86無念Nameとしあき25/11/13(木)21:01:06No.1365890092+
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
いつまでもだ
87無念Nameとしあき25/11/13(木)21:07:50No.1365892240+
ネオジオンの方にも対になる機体が欲しいな
88無念Nameとしあき25/11/13(木)21:08:58No.1365892586+
>ネオジオンの方にも対になる機体が欲しいな
量産型サザビー
89無念Nameとしあき25/11/13(木)21:10:36No.1365893110+
「最初の構想では最終決戦のときにジュドーとカミーユが量産型νに乗ってアムロを助けに駆けつける予定だったんだってよ!」
90無念Nameとしあき25/11/13(木)21:11:13No.1365893322+
90年代ネオジオンにニュータイプ部隊ねぇから
91無念Nameとしあき25/11/13(木)21:11:42No.1365893472+
>>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>>これいつまでやってんだよ
>量産化見送りと少数生産は両立するし
現実でもあるしな
例えばF-2とか…90式戦車とか…
92無念Nameとしあき25/11/13(木)21:12:17No.1365893658そうだねx1
>ネオジオンの方にも対になる機体が欲しいな
ヤクトあたりのカウンターとして設計されたのがスレ画なので対といえばそれになるな
93無念Nameとしあき25/11/13(木)21:13:36No.1365894056+
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
生産された→商品化と販売された
ペーパープラン→商品化ボツ
これぐらいで割りきっとけばいいよ
94無念Nameとしあき25/11/13(木)21:14:14No.1365894260+
    1763036054791.jpg-(681539 B)
681539 B
う〜ん…
95無念Nameとしあき25/11/13(木)21:16:01No.1365894839+
>う〜ん…
良くも悪くもブチじゃないってのが特徴
96無念Nameとしあき25/11/13(木)21:17:23No.1365895271+
どうせ少数配備なんだからインコム二組積んだりHWSなんかでコスト上げてこう
97無念Nameとしあき25/11/13(木)21:17:24No.1365895281+
量νの過剰ディテールをνにブチ込んでみてほしい
98無念Nameとしあき25/11/13(木)21:19:31No.1365895907+
ボコボコとスラスターの穴開いてるのは単純にMSVの流れでって感じだから
同じレベルのディテールにしてほしさある
99無念Nameとしあき25/11/13(木)21:19:51No.1365896001+
Hi-νというかベルチルνの量産型なのかな
100無念Nameとしあき25/11/13(木)21:22:34No.1365896895+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき25/11/13(木)21:25:32No.1365897841+
>量νの過剰ディテールをνにブチ込んでみてほしい
逆に量産型をスッキリさせてみてほしい
102無念Nameとしあき25/11/13(木)21:26:34No.1365898162+
そろそろ量産型ハイニューが出る
というかこれが本筋ではないだろうか
103無念Nameとしあき25/11/13(木)21:41:06No.1365902545そうだねx1
>原型機にはないビームキャノンとかビームスプレーガンが付いてるのが良いね
作中の間に合ってない実戦装備ってこれとHiνのファンネルコンテナなんじゃないかなと
104無念Nameとしあき25/11/13(木)22:03:43No.1365909234+
まぁ実際に作ってみて初めて分かる事って現実でも普通に有るからなぁ
105無念Nameとしあき25/11/13(木)22:06:51No.1365910163+
インコムユニットにファンネルラックを取り付けてHi-νガンダム風に出来るメタルビルドは良かったな
更にヘビーウェポンも盛りたい
106無念Nameとしあき25/11/13(木)22:13:16No.1365912047+
>そろそろ量産型ハイニューが出る
>というかこれが本筋ではないだろうか
それシナンジュスタインなんじゃ?
107無念Nameとしあき25/11/13(木)22:19:54No.1365913941+
40年経っても未だにプラモ化してないって
ある意味宇宙世紀のガンダムでも珍しい
108無念Nameとしあき25/11/13(木)22:28:57No.1365916395+
>ボコボコとスラスターの穴開いてるのは単純にMSVの流れでって感じだから
一般兵でもアムロ並みの変態機動を実現するため各部にスラスターを増設しましたって可能性も
109無念Nameとしあき25/11/13(木)22:46:49No.1365921236+
見積もりが甘いのか賄賂が通用してるのかってくらい量産型を試作してる
110無念Nameとしあき25/11/13(木)23:01:46No.1365925213+
ジェガンの頭をガンダムっぽくすればほぼνガンだろ
111無念Nameとしあき25/11/13(木)23:08:36No.1365926973+
    1763042916213.jpg-(127236 B)
127236 B
>>ボコボコとスラスターの穴開いてるのは単純にMSVの流れでって感じだから
>一般兵でもアムロ並みの変態機動を実現するため各部にスラスターを増設しましたって可能性も
肩の前面のこれもスラスター?
112無念Nameとしあき25/11/13(木)23:10:10No.1365927364+
>肩の前面のこれもスラスター?
よく見るとお化けカボチャみたいなモールドだな
113無念Nameとしあき25/11/13(木)23:28:15No.1365932025+
>「コストに見合わなかったために量産化は見送られた」
>「ペーパープランと思われていたが実は極少数生産され配備されてた」
>これいつまでやってんだよ
知ったかぶりのにわかって迷惑だよな

- GazouBBS + futaba-