[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763017830883.jpg-(153686 B)
153686 B無念Nameとしあき25/11/13(木)16:10:30No.1365820229+ 21:55頃消えます
中華エミュ機スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が44件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/13(木)16:12:19No.1365820515+
αか
2無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:15No.1365821182そうだねx6
PC-98のお手軽エミュ機ほしい
ミニPCでもいいんだけど
3無念Nameとしあき25/11/13(木)16:18:11No.1365821528+
98だとUMPCでキーボード付きのが良さそうだけど
キーボードついてるはあまり安くないんだよなぁ
4無念Nameとしあき25/11/13(木)16:19:18No.1365821735そうだねx7
こういうの買うと増えていくんだよな
ゲームのプレイはしてないのに…
いまはmiyooFlipがほしい
5無念Nameとしあき25/11/13(木)16:21:41No.1365822213+
1000円以下のエミュ機でもPSのゲームが動くとか
すごい時代になったもんだ
6無念Nameとしあき25/11/13(木)16:25:18No.1365822866+
YouTubeで最新機種のレポ見てほうほうと頷くだけ
7無念Nameとしあき25/11/13(木)16:25:39No.1365822936+
pico-8専用機
8無念Nameとしあき25/11/13(木)16:28:55No.1365823553+
高性能なのは大体Androidなんだよな
PSPのアクションでも余裕で動くLinux機ないかな
9無念Nameとしあき25/11/13(木)16:29:36No.1365823682+
使い道が思い浮かばない
10無念Nameとしあき25/11/13(木)16:32:04No.1365824141+
    1763019124016.jpg-(43211 B)
43211 B
https://jp.anbernic.com/products/rgds [link]
気になるけどレビュー待ち
11無念Nameとしあき25/11/13(木)16:38:30No.1365825321そうだねx1
    1763019510810.png-(1186863 B)
1186863 B
ここにひじを掛けて足を組んで通勤通学時に携帯ゲームをやりたいなと思って数十年
まあ人目が気になる自分には無理なんだが
12無念Nameとしあき25/11/13(木)16:39:12No.1365825460+
高スペック追及しても結局エミュの開発が追いついてないのがね
13無念Nameとしあき25/11/13(木)16:40:09No.1365825642そうだねx1
> https://jp.anbernic.com/products/rgds [link]
>気になるけどレビュー待ち
DSのカートリッジが刺さるんなら欲しかった
でもそれだとたぶん訴えられるか
14無念Nameとしあき25/11/13(木)17:03:22No.1365829872+
レトロゲーム専用なら4:3液晶のほうが嬉しい
15無念Nameとしあき25/11/13(木)17:04:40No.1365830099そうだねx4
PSPまでできれば十分感
3DSはまだまだ実機動くし
16無念Nameとしあき25/11/13(木)17:12:03No.1365831459+
>こういうの買うと増えていくんだよな
>ゲームのプレイはしてないのに…
>いまはmiyooFlipがほしい
こう言うやつの携帯じゃないやつ買ったが
すげえ面白かったが三日でやらなくなった
友達とワイワイやるべきだな
17無念Nameとしあき25/11/13(木)17:13:31No.1365831724+
ちゃんと友達も買っておかないから…
18無念Nameとしあき25/11/13(木)17:18:21No.1365832586+
>ちゃんと友達も買っておかないから…
中国人が届くんです?
19無念Nameとしあき25/11/13(木)17:18:55No.1365832682+
>中国人が届くんです?
ちゃんと友達になれるかな
20無念Nameとしあき25/11/13(木)17:26:41No.1365834112+
>>中国人が届くんです?
>ちゃんと友達になれるかな
アイヤー
21無念Nameとしあき25/11/13(木)17:28:58No.1365834527+
ゲームプレイするよりOS弄って好みの設定にして
自分のゲーム入れてコレクションを眺めてる時間のほうが楽しいやつ
22無念Nameとしあき25/11/13(木)17:30:55No.1365834891そうだねx3
    1763022655839.jpg-(44274 B)
44274 B
>レトロゲーム専用なら4:3液晶のほうが嬉しい
RG40XXHが最高なんだが、ステートセーブが不安定なのであまりおすすめできない
23無念Nameとしあき25/11/13(木)17:35:24No.1365835691そうだねx7
    1763022924546.jpg-(44113 B)
44113 B
未だにこれ使ってるわ
デザインがいいからたまに触りたくなる
24無念Nameとしあき25/11/13(木)17:40:19No.1365836635そうだねx1
    1763023219466.jpg-(65588 B)
65588 B
>レトロゲーム専用なら4:3液晶のほうが嬉しい
メタルシェルに抵抗ないなら477M最高だよ
25無念Nameとしあき25/11/13(木)17:41:44No.1365836890そうだねx1
    1763023304402.webp-(81074 B)
81074 B
RetroidPocket5が充電中に燃えたという報告が
気を付けてね
26無念Nameとしあき25/11/13(木)17:43:14No.1365837188+
良くできてるとは思うけど
送信せず途中で消したのに記入した情報抜かれて広告メール来たのにドン引きしてから使ってない
27無念Nameとしあき25/11/13(木)17:46:40No.1365837849+
>良くできてるとは思うけど
>送信せず途中で消したのに記入した情報抜かれて広告メール来たのにドン引きしてから使ってない
それは
サイトが
悪い
28無念Nameとしあき25/11/13(木)17:46:48No.1365837870+
正面側に6ボタンのは数ないのね
スト2系をと思ったのだけど
29無念Nameとしあき25/11/13(木)17:47:30No.1365837990+
メルカリで買ったけどよく考えると危険だったな
まぁ怪しいSDカードはなかったから良かったけど
30無念Nameとしあき25/11/13(木)17:47:49No.1365838051+
​AYANEO POCKET MICRO Classicのファミコンカラーが
あまりにもツボなんだけど値段とスペックで絶妙に手を出しにくい
31無念Nameとしあき25/11/13(木)17:48:21No.1365838155+
    1763023701387.jpg-(102779 B)
102779 B
AYN THOR買った
大画面有機ELで遊ぶ3DSはなかなか
32無念Nameとしあき25/11/13(木)17:49:15No.1365838318+
それ良さそうだな流石にお値段もそこそこだが
下画面で攻略サイト見ながら上でゲームとかもできるみたいだし
33無念Nameとしあき25/11/13(木)17:51:57No.1365838790+
DS系はいうて実機幾らでもあるし…ってなるから微妙に手を出し辛い
34無念Nameとしあき25/11/13(木)17:53:50No.1365839171+
    1763024030545.jpg-(22949 B)
22949 B
>正面側に6ボタンのは数ないのね
>スト2系をと思ったのだけど
RGARCって結局サターンはいまいちなのかな?
使ってる人いる?
35無念Nameとしあき25/11/13(木)17:54:39No.1365839325+
買ってみたのはいいものの
ゲーム1本クリアして放置しちゃってる
36無念Nameとしあき25/11/13(木)17:57:26No.1365839847+
>>正面側に6ボタンのは数ないのね
>>スト2系をと思ったのだけど
>RGARCって結局サターンはいまいちなのかな?
>使ってる人いる?
サターンは2Dシューティングならそこそこ動くけど期待しちゃ駄目
メガドライブなら余裕で動く
アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
37無念Nameとしあき25/11/13(木)17:58:38No.1365840091+
>サターンは2Dシューティングならそこそこ動くけど期待しちゃ駄目
>メガドライブなら余裕で動く
>アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
だめっぽいね
形は最高なんだけどなー
38無念Nameとしあき25/11/13(木)18:00:18No.1365840420+
サターンエミュるよりドリームキャストエミュった方が楽っての笑っちゃうんだよね
まぁ海外需要なくてエミュが洗練されてないとかドリキャス側もクッソソフト作りやすいとか色々あるんだろうけど
39無念Nameとしあき25/11/13(木)18:03:52No.1365841122+
>1000円以下のエミュ機でもPSのゲームが動くとか
>すごい時代になったもんだ
今そんなに安いのか
PSPのボタン修理するよりそっちの方が安そう
40無念Nameとしあき25/11/13(木)18:07:11No.1365841883そうだねx1
3500円のエミュ機買ったらROMが数万本ついてきてたまがったわ
お前ら犯罪者だったんだな
41無念Nameとしあき25/11/13(木)18:07:31No.1365841970+
サターンで2dシューティング動くなら上々じゃないですか
42無念Nameとしあき25/11/13(木)18:08:42No.1365842240+
メルカリとかだとこういうの買うのngなん?
43無念Nameとしあき25/11/13(木)18:09:07No.1365842339そうだねx1
こういうのAmazonで普通に売ってるけど大丈夫なの?
44無念Nameとしあき25/11/13(木)18:12:58No.1365843186+
DS系は折り畳みのせいでボタン押しづらいからアクションやりやすいのあったら欲しいな
45無念Nameとしあき25/11/13(木)18:13:38No.1365843357+
まぁ買う方が罪に問われることはないが
中身付きで売ってる側は馬鹿としか
46無念Nameとしあき25/11/13(木)18:15:03No.1365843696+
PS2動くの欲しい
47無念Nameとしあき25/11/13(木)18:15:35No.1365843824そうだねx2
買う分には取り締まる法律が無いから大丈夫
48無念Nameとしあき25/11/13(木)18:16:18No.1365843991+
    1763025378086.jpg-(1359255 B)
1359255 B
お気に入り
小さくて可愛いけど操作性はまぁ…
49無念Nameとしあき25/11/13(木)18:16:48No.1365844100+
>まぁ買う方が罪に問われることはないが
>中身付きで売ってる側は馬鹿としか
メルカリで買ったら中身あってオイオイオイってなった
しかも中華あるあるのアメリカ産じゃなく日本のソフト
今どき良くやる…
50無念Nameとしあき25/11/13(木)18:41:16No.1365849947+
>PC-98のお手軽エミュ機ほしい
>ミニPCでもいいんだけど
Android機でレトロアーチのNP2改を使う
尚お手軽ではない
51無念Nameとしあき25/11/13(木)18:42:28No.1365850275+
>アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
PS1のスト2詰め合わせみたいな奴ならいい感じなんじゃないの
52無念Nameとしあき25/11/13(木)18:54:01No.1365853223+
Retroarchは設定項目が多すぎて訳判らなくなる
53無念Nameとしあき25/11/13(木)18:58:55No.1365854485+
batoceraとかKNULLIはRetroarchを基本的に弄らなくていいから分かりやすくて好き
54無念Nameとしあき25/11/13(木)19:14:35No.1365858480そうだねx1
もう老眼はじまってるから小さい画面きつい
55無念Nameとしあき25/11/13(木)19:24:22No.1365860994+
>もう老眼はじまってるから小さい画面きつい
HDMIでモニターに繋げればよかろう
56無念Nameとしあき25/11/13(木)19:27:52No.1365861935+
ファミコンミニ発売した時に一回だけ見せしめ逮捕したっきりだな
57無念Nameとしあき25/11/13(木)19:29:27No.1365862369+
    1763029767677.jpg-(22324 B)
22324 B
独身の日でRG477M買った
結局このくらいのサイズがいいんだよな
遅延もこれやodin2 portalとかは少ないらしいし
58無念Nameとしあき25/11/13(木)19:32:31No.1365863251+
    1763029951214.jpg-(662497 B)
662497 B
konkr pocket fit良さそうだなって思ったけど廉価版なのに国内6万7320円からってバカじゃないの…って思った
59無念Nameとしあき25/11/13(木)19:35:10No.1365863978+
>もう老眼はじまってるから小さい画面きつい
老眼は老化だから10代後半からじわじわ進行しつづけてる
…いつ気付くのかの問題なんじゃよ
60無念Nameとしあき25/11/13(木)19:37:20No.1365864551+
ほんとサターンはなんであんな設計にしたんだよ迷惑な
61無念Nameとしあき25/11/13(木)19:40:12No.1365865280+
>ほんとサターンはなんであんな設計にしたんだよ迷惑な
セガはアーケード事業やってたぶんASICでVDP作れる土壌があったのが裏目に…
SONYみたいに下地が無ければGPU調達するコースでシンプルアーキテクチャになる
62無念Nameとしあき25/11/13(木)19:45:38No.1365866819+
FCとGBだけできる安いけどしっかりしたやつ欲しい
個人的にSFC以降は大画面でやってこそなんだよな
63無念Nameとしあき25/11/13(木)19:49:52No.1365868003+
アマゾンで買えば詐欺とか無さそうだけど
高いんだよなアマゾン価格は
64無念Nameとしあき25/11/13(木)19:50:18No.1365868125+
    1763031018057.jpg-(78842 B)
78842 B
>98だとUMPCでキーボード付きのが良さそうだけど
>キーボードついてるはあまり安くないんだよなぁ
おすすめ
65無念Nameとしあき25/11/13(木)19:51:15No.1365868407そうだねx3
>アマゾンで買えば詐欺とか無さそうだけど
>高いんだよなアマゾン価格は
マケプレとしてのアマゾンは大概だぞ
66無念Nameとしあき25/11/13(木)19:51:43No.1365868542+
>アマゾンで買えば詐欺とか無さそうだけど
>高いんだよなアマゾン価格は
さっき見てきたけど平気で壊れてた星1とかある
さすがにamazonが直で売ってるのは無いだろうし
67無念Nameとしあき25/11/13(木)19:55:15No.1365869562+
大体公式かアリエクの公式のセール期間に買う
68無念Nameとしあき25/11/13(木)20:03:06No.1365872005+
状態いい両iPS液晶のnew3DSは高いけどエミュの最適化とかタッチや操作の遅延や3D機能とかあるからまだ俺は待ち
69無念Nameとしあき25/11/13(木)20:04:30No.1365872455+
>未だにこれ使ってるわ
>デザインがいいからたまに触りたくなる
3か月くらいで電源入らなくなって放置してたけどふとシステム用microSDカード変えたら動くようになった
どこの中華カスカードだよと見たらキオクシアだった
割と評判いいはずなんだがな
70無念Nameとしあき25/11/13(木)20:06:02No.1365872930+
タイトル600本入ってるとか言っても
同じのが3本入ってたりする
71無念Nameとしあき25/11/13(木)20:08:22No.1365873584+
スレッドを立てた人によって削除されました
>マケプレとしてのアマゾンは大概だぞ
シナ橋崩壊
山岳地帯で今年開通したばかりの全長758mにも及ぶ
最新型の橋が2025年11月11日崩壊した
メディアによると11月10日15時頃から山体変形と亀裂が確認され
11月11日午後に橋が崩落した
当局は安全確保で橋を封鎖していた為に人的被害0と強調している
事故原因は橋の土台部分の地盤変動と亀裂の悪化による土砂崩れとされた
調べによると橋の設計自体は一切問題が無いと主張している模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72093e8f2420 [link]eb5cd7dd4ecbddcbceb030a8a0f [link]
72無念Nameとしあき25/11/13(木)20:08:55No.1365873782+
>αか
>ほんとサターンはなんであんな設計にしたんだよ迷惑な
>タイトル600本入ってるとか言っても
設計した奴もう処刑されてんじゃね
73無念Nameとしあき25/11/13(木)20:09:29No.1365873949+
>こういうのAmazonで普通に売ってるけど大丈夫なの?
>PSPのアクションでも余裕で動くLinux機ないかな
大丈夫かよと思ってたが案の定崩れたな
74無念Nameとしあき25/11/13(木)20:10:01No.1365874117+
スレッドを立てた人によって削除されました
>大丈夫かよと思ってたが案の定崩れたな
>どこの中華カスカードだよと見たらキオクシアだった
>Retroarchは設定項目が多すぎて訳判らなくなる
>当局は安全確保で橋を封鎖していた為に人的被害0と強調している
はいダウトー
75無念Nameとしあき25/11/13(木)20:10:34No.1365874276+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まぁ海外需要なくてエミュが洗練されてないとかドリキャス側もクッソソフト作りやすいとか色々あるんだろうけど
>結局このくらいのサイズがいいんだよな
>メディアによると11月10日15時頃から山体変形と亀裂が確認され
>当局は安全確保で橋を封鎖していた為に人的被害0と強調している
逆効果だわ
76無念Nameとしあき25/11/13(木)20:11:05No.1365874423+
スレッドを立てた人によって削除されました
土台が悪いということにしないと設計責任者は殺されるからそら必死だわな
77無念Nameとしあき25/11/13(木)20:11:38No.1365874569+
>逆効果だわ
わはは
78無念Nameとしあき25/11/13(木)20:12:10No.1365874724+
>最新型の橋が2025年11月11日崩壊した
>個人的にSFC以降は大画面でやってこそなんだよな
爆発しなくて良かった
79無念Nameとしあき25/11/13(木)20:12:43No.1365874880+
スレッドを立てた人によって削除されました
>メルカリで買ったら中身あってオイオイオイってなった
出来たての橋かよ
80無念Nameとしあき25/11/13(木)20:13:17No.1365875030+
>キーボードついてるはあまり安くないんだよなぁ
BGMがないから削除される
81無念Nameとしあき25/11/13(木)20:13:49No.1365875188+
スレッドを立てた人によって削除されました
他にもこんな橋あったよな
山をぐるっと回ってるやつとか
82無念Nameとしあき25/11/13(木)20:14:21No.1365875335+
>ゲーム1本クリアして放置しちゃってる
中国の日常風景
83無念Nameとしあき25/11/13(木)20:14:55No.1365875502+
>PSPのアクションでも余裕で動くLinux機ないかな
>当局は安全確保で橋を封鎖していた為に人的被害0と強調している
84無念Nameとしあき25/11/13(木)20:15:27No.1365875669+
中国人の雑さや技術力の低さってこういう目立つもので露呈するよな
85無念Nameとしあき25/11/13(木)20:15:59No.1365875810+
スレッドを立てた人によって削除されました
山体変形ってあんた…
それ橋の基礎接合部が全然強度足りてないってことじゃん…
86無念Nameとしあき25/11/13(木)20:16:31No.1365875978+
>それ橋の基礎接合部が全然強度足りてないってことじゃん…
>3か月くらいで電源入らなくなって放置してたけどふとシステム用microSDカード変えたら動くようになった
>アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
無駄の極みやな
87無念Nameとしあき25/11/13(木)20:16:48No.1365876062+
レトフリで吸い出して
中華エミュ機で寝転んで遊ぶのが良い
88無念Nameとしあき25/11/13(木)20:17:05No.1365876150+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ファミコンミニ発売した時に一回だけ見せしめ逮捕したっきりだな
>使い道が思い浮かばない
>おすすめ
掛けた橋の重量を山側の土台が支えられないってことらしいね
マジで置いただけだったんだろうな
89無念Nameとしあき25/11/13(木)20:17:37No.1365876323+
>今どき良くやる…
>PSPのアクションでも余裕で動くLinux機ないかな
>橋の設計自体は一切問題が無い
なるほど
90無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:11No.1365876492+
スレッドを立てた人によって削除されました
>メルカリとかだとこういうの買うのngなん?
建設中の橋
土台が心許ないように見える
91無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:25No.1365876564+
どんな検索ワード使うとこんなの出てくるの
92無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:39No.1365876644+
16bit機までならPSPで十分だし
PS世代の3DのゲームならVITA使えばいい
PS2からは流石に厳しいけど
93無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:45No.1365876680+
スレッドを立てた人によって削除されました
>山体変形ってあんた…
>それは
>それ橋の基礎接合部が全然強度足りてないってことじゃん…
本来なら相当な余裕を持たせて設計と工事するから崩壊とか論外だよ
94無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:47No.1365876693そうだねx1
スレタイに中華入れたらコピペ来るから携帯エミュ機とかで立てなさい
95無念Nameとしあき sage25/11/13(木)20:18:54No.1365876731+
コピペ荒らし始まってるな
96無念Nameとしあき25/11/13(木)20:18:57No.1365876746+
こう言うのってアマゾンやアリエクで買うと何故か謎のSDカードが付属してるとかそう言う奴?
97無念Nameとしあき25/11/13(木)20:19:18No.1365876868+
スレッドを立てた人によって削除されました
この橋は水面近くの土台が浸食されてて崩壊は時間の問題に見える
どっちにしろ長くは保たない建築物だった
98無念Nameとしあき25/11/13(木)20:19:52No.1365877031+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゲームプレイするよりOS弄って好みの設定にして
橋の崩落にしては砂煙があまりにも多過ぎないか?
99無念Nameとしあき25/11/13(木)20:20:23No.1365877194+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この橋は水面近くの土台が浸食されてて崩壊は時間の問題に見える
>11月11日午後に橋が崩落した
因みに下を流れている川はダム湖になる予定だった
100無念Nameとしあき25/11/13(木)20:20:56No.1365877363+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
>なるほど
終わってしまえばこっちのものって冗談みたいな施工が多いよね中国
ビルに段ボール使ってたり
101無念Nameとしあき25/11/13(木)20:21:30No.1365877534+
>同じのが3本入ってたりする
>土台が心許ないように見える
素人目にもサイスがなんかおかしい気がするな
一番下の部分はもっと大きいのが普通じゃねえかなあ
102無念Nameとしあき25/11/13(木)20:22:03No.1365877714+
スレッドを立てた人によって削除されました
こういうのを完成させるのがスゴいよな
作ってる途中で大事故起きてもおかしくないだろ
103無念Nameとしあき25/11/13(木)20:22:35No.1365877882+
スレッドを立てた人によって削除されました
>橋の崩落にしては砂煙があまりにも多過ぎないか?
別の動画では最初の数秒に砂が崩落した様にも見える
104無念Nameとしあき25/11/13(木)20:23:09No.1365878030+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ファミコンミニ発売した時に一回だけ見せしめ逮捕したっきりだな
>悪い
なんかどんだけ技術力上げたつもりでも中国の国民性的に限界はあるんじゃねえかなって思う
だって社会のため国のために真面目に働くなんて馬鹿らしいとしか思えないだろ中国人って
105無念Nameとしあき25/11/13(木)20:23:41No.1365878195+
全部架空で画像も動画もAI生成だったりして
106無念Nameとしあき25/11/13(木)20:24:13No.1365878354+
スレッドを立てた人によって削除されました
>高いんだよなアマゾン価格は
>ちゃんと友達も買っておかないから…
日本の構造物が耐震性要求のためにやたら頑丈に作られてるだけで
機能的にはこの程度の見た目で大丈夫なもんなんだろう
107無念Nameとしあき25/11/13(木)20:24:45No.1365878495+
スレッドを立てた人によって削除されました
>使い道が思い浮かばない
>ビルに段ボール使ってたり
>あまりにもツボなんだけど値段とスペックで絶妙に手を出しにくい
1年持たなかったか
まあ中国ならそんなもんだろ
108無念Nameとしあき25/11/13(木)20:25:16No.1365878648+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>橋の崩落にしては砂煙があまりにも多過ぎないか?
>別の動画では最初の数秒に砂が崩落した様にも見える
土台になってるとこも適当に土盛っただけくさいな
109無念Nameとしあき25/11/13(木)20:25:48No.1365878810+
>高性能なのは大体Androidなんだよな
>DS系は折り畳みのせいでボタン押しづらいからアクションやりやすいのあったら欲しいな
>お前ら犯罪者だったんだな
>BGMがないから削除される
つけといたぜ
110無念Nameとしあき25/11/13(木)20:26:19No.1365878967+
スレッドを立てた人によって削除されました
山自体が崩れとるねえ
山の方を固めないと
日本の山間部の工事でも途中で崩れて山固めるところからやり直しとかある
111無念Nameとしあき25/11/13(木)20:26:53No.1365879144+
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ良さそうだな流石にお値段もそこそこだが
>はいダウトー
ダムに水を貯めたら地滑りということで
112無念Nameとしあき25/11/13(木)20:27:25No.1365879282+
スレッドを立てた人によって削除されました
>使い道が思い浮かばない
>お気に入り
>BGMがないから削除される
犠牲者を埋める手間が省けたな
113無念Nameとしあき25/11/13(木)20:27:58No.1365879453+
スレッドを立てた人によって削除されました
>事故原因は橋の土台部分の地盤変動と亀裂の悪化による土砂崩れとされた
>調べによると橋の設計自体は一切問題が無いと主張している模様
だから橋を建設する前にどうして土台をきっちり作らなかったんですか?
114無念Nameとしあき25/11/13(木)20:28:30No.1365879608+
スレッドを立てた人によって削除されました
>PS2からは流石に厳しいけど
>使ってる人いる?
基礎と山の補強を同時にケチって下にトンネルを掘ってるとこに水を流し込むというヤバ要素の詰め合わせ
115無念Nameとしあき25/11/13(木)20:29:02No.1365879768+
>ゲームプレイするよりOS弄って好みの設定にして
>ちゃんと友達になれるかな
>>橋の設計自体は一切問題が無い
>なるほど
かろうじて1か所づつ止まっててエライ
116無念Nameとしあき25/11/13(木)20:29:34No.1365879945+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本の構造物が耐震性要求のためにやたら頑丈に作られてるだけで
>事故原因は橋の土台部分の地盤変動と亀裂の悪化による土砂崩れとされた
???「山が崩れるのが悪い」
117無念Nameとしあき25/11/13(木)20:30:06No.1365880121+
>こういうの買うと増えていくんだよな
>こういうのを完成させるのがスゴいよな
手動コピペが湧いたぞー!
118無念Nameとしあき25/11/13(木)20:30:38No.1365880300+
>ちゃんと友達も買っておかないから…
>中国の日常風景
シナの工作員がスレ潰しにきとるwww
119無念Nameとしあき25/11/13(木)20:31:10No.1365880466+
スレッドを立てた人によって削除されました
>シナの工作員がスレ潰しにきとるwww
>山自体が崩れとるねえ
>山の方を固めないと
>日本の山間部の工事でも途中で崩れて山固めるところからやり直しとかある
山間部工事の基礎の基礎
120無念Nameとしあき25/11/13(木)20:31:41No.1365880638+
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人的にSFC以降は大画面でやってこそなんだよな
>アーケードのストIIはターボは動いたけどキーコンフィグがめんどい
>この橋は水面近くの土台が浸食されてて崩壊は時間の問題に見える
>日本の構造物が耐震性要求のためにやたら頑丈に作られてるだけで
>機能的にはこの程度の見た目で大丈夫なもんなんだろう
四川省は中国でも地震が多い所なんだ(日本ほどではないけどね)
121無念Nameとしあき25/11/13(木)20:32:15No.1365880803+
スレッドを立てた人によって削除されました
>未だにこれ使ってるわ
>気を付けてね
>別の動画では最初の数秒に砂が崩落した様にも見える
ダムが完成して地盤が安定した後に橋を作るべきだったんだろうな
ごっそり地面が削れるようじゃどんな橋作っても崩れるだろう
122無念Nameとしあき25/11/13(木)20:32:47No.1365880950+
スレッドを立てた人によって削除されました
>四川省は中国でも地震が多い所なんだ(日本ほどではないけどね)
そこに北京の業者が作るからこうなる
123無念Nameとしあき25/11/13(木)20:33:19No.1365881132+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そこに北京の業者が作るからこうなる
>シナの工作員がスレ潰しにきとるwww
>でもそれだとたぶん訴えられるか
>山間部工事の基礎の基礎
山側の崩壊の規模から見て基礎工事でどうにかなるようなものではないはず
124無念Nameとしあき25/11/13(木)20:33:52No.1365881304+
スレッドを立てた人によって削除されました
>メルカリで買ったら中身あってオイオイオイってなった
>四川省は中国でも地震が多い所なんだ(日本ほどではないけどね)
>アマゾンで買えば詐欺とか無さそうだけど
習近平の時代ももう終わりだよ
125無念Nameとしあき25/11/13(木)20:34:25No.1365881488+
スレッドを立てた人によって削除されました
>老眼は老化だから10代後半からじわじわ進行しつづけてる
>batoceraとかKNULLIはRetroarchを基本的に弄らなくていいから分かりやすくて好き
>タイトル600本入ってるとか言っても
>だから橋を建設する前にどうして土台をきっちり作らなかったんですか?
橋の周囲を見ても法面を強化した跡がないし
126無念Nameとしあき25/11/13(木)20:34:59No.1365881673+
スレッドを立てた人によって削除されました
>事故原因は橋の土台部分の地盤変動と亀裂の悪化による土砂崩れとされた
>ミニPCでもいいんだけど
>ファミコンミニ発売した時に一回だけ見せしめ逮捕したっきりだな
今日壊れなくても1年以内には壊れてた
127無念Nameとしあき25/11/13(木)20:35:33No.1365881842+
スレッドを立てた人によって削除されました
>山間部工事の基礎の基礎
>土台が心許ないように見える
ダム造って地盤も緩むことを想定されてしかるべきところに道路と橋作って
荷重かけたのがまずかった訳だ。元の道はダムの水面下あたりで
トンネルで山越えしてた模様
128無念Nameとしあき25/11/13(木)20:36:04No.1365881991+
>こう言うやつの携帯じゃないやつ買ったが
>お気に入り
>サターンで2dシューティング動くなら上々じゃないですか
騒動し過ぎているかな
129無念Nameとしあき25/11/13(木)20:36:36No.1365882166+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ダムが完成して地盤が安定した後に橋を作るべきだったんだろうな
>ここにひじを掛けて足を組んで通勤通学時に携帯ゲームをやりたいなと思って数十年
>建設中の橋
>土台が心許ないように見える
耐震性が必要ない地域ってほんと足細くてびっくりする
中国は地震あるはずなんだけど
130無念Nameとしあき25/11/13(木)20:37:10No.1365882351+
>土台が心許ないように見える
>レトロゲーム専用なら4:3液晶のほうが嬉しい
>習近平の時代ももう終わりだよ
こんな無能王も討伐出来ないとか今の中国どうなってんの?
131無念Nameとしあき25/11/13(木)20:37:43No.1365882529+
スレッドを立てた人によって削除されました
>コピペ荒らし始まってるな
>だから橋を建設する前にどうして土台をきっちり作らなかったんですか?
メイドインチャイナに命を預けるのは自殺と同義
132無念Nameとしあき25/11/13(木)20:38:15No.1365882696+
>メディアによると11月10日15時頃から山体変形と亀裂が確認され
>メイドインチャイナに命を預けるのは自殺と同義
残念ながらiPhoneもAndroidも製造国は中国なんだ…
133無念Nameとしあき25/11/13(木)20:38:47No.1365882888+
スレッドを立てた人によって削除されました
>無駄の極みやな
>こういうのを完成させるのがスゴいよな
>橋の周囲を見ても法面を強化した跡がないし
これ法面強化でどうにかなるもんか?
ダムに貯水された水の圧力で周辺の山が地盤ごと歪んで崩れてるんだから
ダムが完成して圧力が安定しないと絶対に橋なんか作っちゃいけない所なんだろ
134無念Nameとしあき25/11/13(木)20:39:20No.1365883072+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ちゃんと友達になれるかな
>メタルシェルに抵抗ないなら477M最高だよ
>ダム造って地盤も緩むことを想定されてしかるべきところに
水を入れると地盤が緩むって知らなかったんじゃないか?
135無念Nameとしあき25/11/13(木)20:39:53No.1365883230+
スレッドを立てた人によって削除されました
>水を入れると地盤が緩むって知らなかったんじゃないか?
どれくらい緩むかはやってみないとわからないから本来はダム完成後に橋を作らなきゃいけなかったはず
136無念Nameとしあき25/11/13(木)20:40:26No.1365883399+
スレッドを立てた人によって削除されました
>一番下の部分はもっと大きいのが普通じゃねえかなあ
>それ橋の基礎接合部が全然強度足りてないってことじゃん…
>騒動し過ぎているかな
>>ダム造って地盤も緩むことを想定されてしかるべきところに
>水を入れると地盤が緩むって知らなかったんじゃないか?
三峡ダムも貯水した後で地鳴りやら亀裂が周囲の山で見られたからな
137無念Nameとしあき25/11/13(木)20:40:57No.1365883571+
>使ってる人いる?
>>メイドインチャイナに命を預けるのは自殺と同義
>残念ながらiPhoneもAndroidも製造国は中国なんだ…
最終組み立て工程任されただけで中国製だと言い張るのそろそろやめい
138無念Nameとしあき25/11/13(木)20:41:31No.1365883758+
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国の日常風景
>RGARCって結局サターンはいまいちなのかな?
何もかも格安で作ってるんだからこんなの屁でもないでしょ
また格安で作るだけ
巻き込まれて死ぬような運の悪い人民の命はプライスレス
139無念Nameとしあき25/11/13(木)20:42:03No.1365883895+
スレッドを立てた人によって削除されました
>山岳地帯で今年開通したばかりの全長758mにも及ぶ
>1000円以下のエミュ機でもPSのゲームが動くとか
中国 、建設事故続く
140無念Nameとしあき25/11/13(木)20:42:36No.1365884072+
スレッドを立てた人によって削除されました
>橋の崩落にしては砂煙があまりにも多過ぎないか?
>山岳地帯で今年開通したばかりの全長758mにも及ぶ
中国は何作らせてもすぐ壊れるな
141無念Nameとしあき25/11/13(木)20:49:29No.1365886392+
一個ぐらい欲しいけど何を買うやらどこで買うやら
142無念Nameとしあき25/11/13(木)20:51:25No.1365887042+
2買って不要になったSwitchにCFW入れて使うのもあり?
143無念Nameとしあき25/11/13(木)21:08:42No.1365892509+
>一個ぐらい欲しいけど何を買うやらどこで買うやら
今からならレトロイドポケット6買えばいいと思うよ

- GazouBBS + futaba-