| レス送信モード |
|---|
恒星間天体3I/ATLAS、285万km超のジェット観測で自然起源確率1億分の1──12月の分光観測で決着かこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/13(木)15:32:38No.1365813839そうだねx8今回の観測が示す最大の謎は、3I/ATLASの物理的挙動が従来の天体力学モデルから大きく逸脱している点です。自然な彗星の場合、太陽からの距離3億2600万キロメートル地点でのガス放出速度は秒速0.4キロメートル程度ですが、観測されたジェット構造を維持するには、周囲の太陽風よりも100万倍高い質量密度が必要となります。これは化学ロケットの排気速度(秒速3〜5キロメートル)やion thruster(イオンスラスター)(秒速10〜50キロメートル)の性能と一致する範囲であり、Loeb教授が人工的起源の可能性を排除できない理由となっています。 |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/13(木)15:33:13No.1365813965そうだねx7統計的異常性も注目に値します。星間空間から10キロメートル級の天体が飛来する確率は、標準的な質量分布モデルでは1万年に1回程度と予測されていますが、わずか10年間の観測期間で3番目の恒星間天体として検出されました。さらに黄道面から5度以内という軌道配置は、ランダムな軌道ではわずか0.2パーセントの確率でしか発生しません。これらの特性が偶然重なる確率は1億分の1となり、科学界に議論を巻き起こしています。 |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/13(木)15:36:01No.1365814434そうだねx118 1763015761717.jpg-(68701 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/13(木)15:37:17No.1365814668そうだねx3だれかビリヤードでもやってるんか |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/13(木)15:37:17No.1365814670そうだねx7宇宙人が星ごと引っ越ししてる |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/13(木)15:40:26No.1365815177そうだねx2 1763016026744.jpg-(33935 B) ハーバード大学のアビィローブ博士が |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/13(木)15:40:52No.1365815261そうだねx20下手に触れない方がいいコロンブスがアメリカ大陸発見した後の原住民のような目に合うかもしれない |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/13(木)15:42:47No.1365815568そうだねx20地球なんか電波出しまくってるから位置もろバレだろ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/13(木)15:43:15No.1365815649そうだねx1まあ触れることもできんが |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/13(木)15:43:51No.1365815741そうだねx2つまり別宇宙の奈良県民が操る宇宙船と |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/13(木)15:43:55No.1365815754+秒速57kmらしいが地球とぶつかったらどうなるの? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/13(木)15:44:24No.1365815837そうだねx11 1763016264555.mp4-(102674 B) 新たな金儲けのネタに出来るかな? |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:09No.1365816137そうだねx7>秒速57kmらしいが地球とぶつかったらどうなるの? |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:23No.1365816181+電波まで出してるらしいじゃんコイツ…ワクワクするねえ |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:28No.1365816195そうだねx18 1763016388008.jpg-(187181 B) >科学界に議論を巻き起こしています。 |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:59No.1365816281そうだねx1>秒速57kmらしいが地球とぶつかったらどうなるの? |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:41No.1365816383そうだねx5統計つってもねえ・・・ |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/13(木)15:48:07No.1365816469+太陽風の代わりに暗黒物質と呼ばれる星間物質の粒子の中を突き抜けてるからありえない速度の尾を引いてるんじゃないの? |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/13(木)15:48:39No.1365816547+統治局の思考は異質過ぎて理解出来ないからなあ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/13(木)15:49:46No.1365816725そうだねx1恒星間天体物質がありふれすぎていて人類の想像していた以上に飛来してる可能性は? |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/13(木)15:49:58No.1365816751そうだねx3マクロスやっときたか |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/13(木)15:50:49No.1365816897+>暗黒物質と呼ばれる星間物質 |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/13(木)15:50:53No.1365816910+宇宙人云々てよりもシミュレーション世界のイベントって方がしっくりくる |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:11No.1365816950そうだねx4>恒星間天体物質がありふれすぎていて人類の想像していた以上に飛来してる可能性は? |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:44No.1365817044+「この彗星は、7億年以上前に別の恒星系から弾き飛ばされ、今ようやく私たちの太陽を一度だけ通過している“宇宙の旅人”です」と研究者は語ります。 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:49No.1365817063+ちょっと迎撃してそのあとの反応は1万年後の人類に託そう |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/13(木)15:53:04No.1365817276そうだねx3ほぼ自然天体な気もするが俺等が存在してる以上宇宙人もどこかにはいるだろうから |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/13(木)15:54:10No.1365817452+観測するのはいいが観測してこうだから俺の説が正しいというのが困るんだよ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/13(木)15:57:33No.1365818023そうだねx1>地球なんか電波出しまくってるから位置もろバレだろ |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/13(木)16:02:10No.1365818774そうだねx4電波って直進性あるから狙って発しないとむずいのよね |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/13(木)16:04:30No.1365819186+>地球なんか電波出しまくってるから位置もろバレだろ |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/13(木)16:04:55No.1365819243+宇宙レベルの話だと1億分の1ってそんなに低い可能性でもなさそうな |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/13(木)16:06:06No.1365819465そうだねx7 1763017566486.jpg-(9941 B) 1977年のwowシグナルの方角と当時3IATLASがいた方角が一致するらしいし夢があるな |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/13(木)16:06:40No.1365819549そうだねx4>>恒星間天体物質がありふれすぎていて人類の想像していた以上に飛来してる可能性は? |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/13(木)16:07:29No.1365819690そうだねx4オウムアムアで地球に文明があるのを観測 |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/13(木)16:09:10No.1365820009そうだねx8>1977年のwowシグナルの方角と当時3IATLASがいた方角が一致するらしいし夢があるな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/13(木)16:09:18No.1365820035そうだねx10まあ自然物だろうね |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/13(木)16:10:30No.1365820228+宇宙はウーヌスムンドゥスネットワークで繋がってるからな |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/13(木)16:12:05No.1365820482+実はこれがヴォイジャーなのじゃ |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/13(木)16:12:54No.1365820628そうだねx6人類は自分で外宇宙進出なんてとてもできそうにないから手ぇかしてくれんかなタダで |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/13(木)16:13:16No.1365820676+>宇宙はウーヌスムンドゥスネットワークで繋がってるからな |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/13(木)16:13:21No.1365820694+>ウーヌスムンドゥス |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/13(木)16:13:40No.1365820740そうだねx1謎の加速も観測されたしやっぱ宇宙人じゃん |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/13(木)16:14:06No.1365820812そうだねx1>人類は自分で外宇宙進出なんてとてもできそうにないから手ぇかしてくれんかなタダで |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/13(木)16:14:21No.1365820858+>宇宙はウーヌスムンドゥスネットワークで繋がってるからな |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/13(木)16:15:33No.1365821074+>宇宙はウーヌスムンドゥスネットワークで繋がってるからな |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/13(木)16:15:45No.1365821109そうだねx1>人類は自分で外宇宙進出なんてとてもできそうにないから手ぇかしてくれんかなタダで |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:02No.1365821154+>謎の加速も観測されたしやっぱ宇宙人じゃん |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:20No.1365821201そうだねx1>意図的な電波出してから届く範囲なんて高が知れてる |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:44No.1365821265+ただの珍しい天体を宇宙人だのなんだのと |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:53No.1365821289+この宇宙(世界)はシミュレータである説好き |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:53No.1365821291そうだねx8俺もロマン大好きだからこれ言うとがっかりするけど |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/13(木)16:18:27No.1365821586そうだねx10>自然起源確率1億分の1 |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/13(木)16:19:26No.1365821767+生物の住める星があるって気づかれないようにしなきゃね |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/13(木)16:20:25No.1365821960そうだねx5>自然起源確率1億分の1 |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/13(木)16:20:36No.1365822008+>人類は自分の寿命の範囲で外宇宙進出なんてとてもできそうにないから手ぇかしてくれんかなタダで |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/13(木)16:22:12No.1365822300そうだねx5この段階だから色々考察できて面白いってだけさ |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/13(木)16:22:17No.1365822316そうだねx1>>1977年のwowシグナルの方角と当時3IATLASがいた方角が一致するらしいし夢があるな |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/13(木)16:22:49No.1365822403+宇宙人なら是非虹裏に招待しよう |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/13(木)16:23:08No.1365822463+宇宙に外側はないって言われた俺はもう死んだら霊体になって宇宙の端を見に行くという夢も果たせないかなしい |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/13(木)16:23:09No.1365822468+>ハーバード大学のアビィローブ博士 |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/13(木)16:24:10No.1365822671そうだねx7こうやってみると観測技術が上がったおかげで発見出来るようになっただけで |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/13(木)16:24:34No.1365822733+>宇宙に外側はないって言われた俺はもう死んだら |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/13(木)16:25:26No.1365822902+>こうやってみると観測技術が上がったおかげで発見出来るようになっただけで |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/13(木)16:25:31No.1365822911そうだねx12>生物の住める星があるって気づかれないようにしなきゃね |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:13No.1365823047+磁気嵐浴してぇー |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:31No.1365823109+ケイ素生命体に生きてるうちに会いたい |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:48No.1365823150+宇宙人由来だとしても乗ってるのは寿命のあるものではないな |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:55No.1365823169+いまだに珍しい天体が見つかりましたって騒いでるんだから科学もまだまだよ |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:58No.1365823180そうだねx1>世界中の女児の入浴をのぞき見して生まれ変わりの順番待ち |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/13(木)16:27:24No.1365823268+もう遠ざかってる頃だから既に人類は絶滅してるんですよね |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/13(木)16:28:07No.1365823395+としあきは宇宙人と戦う道を選ぶのか |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/13(木)16:28:22No.1365823444+暗黒森林来ちゃう? |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/13(木)16:28:34No.1365823486+ 1763018914495.gif-(4262133 B) めっちゃ不安になる |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/13(木)16:29:12No.1365823607+まあ本当に10キロサイズの星を母星という移動するような文明の連中だとしたら |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/13(木)16:29:45No.1365823712そうだねx1>暗黒森林 |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/13(木)16:29:59No.1365823744そうだねx2>としあきは宇宙人と戦う道を選ぶのか |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/13(木)16:30:28No.1365823830そうだねx21億分の1って宇宙レベルだと大したことないんじゃね |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/13(木)16:31:27No.1365824022+ 1763019087677.webp-(23606 B) >めっちゃ不安になる |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/13(木)16:32:44No.1365824253+ホモ宇宙人の奴隷 |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/13(木)16:32:46No.1365824260そうだねx1>なんで選択肢が性奴隷なんだよ… |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/13(木)16:33:51No.1365824451+だというのに探査機の一つも送り出せないのは哀しいな |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/13(木)16:34:16No.1365824542+>暗黒森林来ちゃう? |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/13(木)16:34:40No.1365824623+>だというのに探査機の一つも送り出せないのは哀しいな |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/13(木)16:35:08No.1365824718+探査機の最後が星に堕ちていくというのは美しさと物悲しさ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/13(木)16:36:23No.1365824944+まあこいつは外宇宙に飛んでいくんですがね |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/13(木)16:36:53No.1365825032+観測データは物理学研究のいい材料になるだろうな |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/13(木)16:37:26No.1365825136+>俺も宇宙の騎士になりたい |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/13(木)16:37:27No.1365825139そうだねx1>>なんで選択肢が性奴隷なんだよ… |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/13(木)16:39:39No.1365825547+>1977年のwowシグナルの方角と当時3IATLASがいた方角が一致するらしいし夢があるな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/13(木)16:40:11No.1365825647+地球上からどんなに観測しても人工物か自然物かの区別なんか無理だろ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/13(木)16:40:15No.1365825658+>女装したリトルグレイ |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/13(木)16:41:54No.1365825968+>>女装したリトルグレイ |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/13(木)16:42:21No.1365826040+ 1763019741830.png-(230201 B) >ホモ宇宙人の奴隷 |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:04No.1365826163+>>>女装したリトルグレイ |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:14No.1365826200+>No.1365814434 |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:33No.1365826259そうだねx1>あいつら酸素の中で生きてる怖い… |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:39No.1365826283そうだねx1しげみちは可愛い奴だけどうーn |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:52No.1365826321+>恒星間航行に地球と同レベルの燃料噴射エンジンなんて使ってる時点で文明レベルはたかが知れてる |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/13(木)16:44:28No.1365826429そうだねx6>1763015761717.jpg |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/13(木)16:45:07No.1365826546+>宇宙に外側はないって言われた俺はもう死んだら霊体になって宇宙の端を見に行くという夢も果たせないかなしい |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/13(木)16:46:13No.1365826731+マジで宇宙船だったら今の世界の概念吹っ飛ぶからおいそれと真実は告げられないだろう |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/13(木)16:46:23No.1365826763+>>あいつら酸素の中で生きてる怖い… |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/13(木)16:46:42No.1365826820+>>あいつら酸素の中で生きてる怖い… |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/13(木)16:47:13No.1365826911+今も膨張を続けてるそうだけどそれだと外より中心の方が見に行くの無理じゃないかな? |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/13(木)16:48:13No.1365827105+アニアーラのような難破船だったりして |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/13(木)16:48:57No.1365827226+SF小説の三体に出てくる三体星人の宇宙兵器の「水滴」は、 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/13(木)16:49:19No.1365827289+下手に異星人のテクノロジーが流れてきた方が色々問題になりそう |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/13(木)16:50:21No.1365827454+>SF小説の三体に出てくる三体星人の宇宙兵器の「水滴」は、 |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/13(木)16:50:28No.1365827474+衛星軌道の望遠鏡で光学観測できないのかよ? |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/13(木)16:51:51No.1365827727+神様とかもそうだけど |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/13(木)16:52:06No.1365827782+>酸素+炭素ペア並みに活性がある元素って他にあるかな |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/13(木)16:54:42No.1365828273+脳みそ吸う系のチュウチュウ宇宙人だったら嫌だな |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/13(木)16:55:09No.1365828359そうだねx2これが異星人の宇宙船だったら本当に嫌だな |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/13(木)16:55:19No.1365828390+もう宇宙に関して自分の常識と知識で語るのを止めた |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/13(木)16:56:16No.1365828563+三体星人 |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/13(木)16:57:31No.1365828790+光速で飛んでれば乗ってる人は年を取らないんだろ? |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/13(木)16:57:38No.1365828809+シドニアの騎士みたいな感じで船で暮らしつつ時間かけて地球まで来てるっていうのならありえなくもないかもね |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/13(木)16:58:46No.1365829039+地球人だってお互いに戦争したりは日常茶飯事だし |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/13(木)16:58:59No.1365829073+>>生物の住める星があるって気づかれないようにしなきゃね |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/13(木)16:59:12No.1365829105そうだねx2星間航行してる宇宙船がスラスター吹かしっぱなしなわけねーじゃん |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/13(木)17:01:06No.1365829465そうだねx2>星間航行してる宇宙船がスラスター吹かしっぱなしなわけねーじゃん |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/13(木)17:01:10No.1365829478+>現象だけじゃなくて意図を考えなさい |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/13(木)17:02:33No.1365829728+>現象だけじゃなくて意図を考えなさい |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/13(木)17:03:06No.1365829823+>三体星人 |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/13(木)17:04:10No.1365830019+>脳みそ吸う系のチュウチュウ宇宙人だったら嫌だな |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/13(木)17:04:21No.1365830043+三体って読んでないけどなんかマクロスみたいな話だっけ? |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/13(木)17:04:24No.1365830055+とりあえず月の裏側で寝てくるわ |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/13(木)17:04:34No.1365830080そうだねx3奴らからすれば北センチネル島を視察しに来たようなもの |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/13(木)17:05:46No.1365830315+>太陽系で減速するつもりならジェットの向き逆だし |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/13(木)17:06:06No.1365830371+理論上では存在されるとしながらもあまりにも短い命で発見できなかった炭素生命体が発見されるかと船内では活気づいてるはず |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/13(木)17:06:34No.1365830461+人工物だとしても無人探査機機だろ |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/13(木)17:10:29No.1365831182+お前ら馬鹿だな |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/13(木)17:14:26No.1365831873+暗黒森林理論に基づくなら遅くとも数世紀以内に地球滅亡 |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/13(木)17:15:29No.1365832069+銀河から銀河へ飛ぶなんてリスキーだよな |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/13(木)17:17:22No.1365832412+>意味のない文明だったね笑 |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/13(木)17:19:02No.1365832712+>暗黒森林来ちゃう? |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/13(木)17:22:01No.1365833278+「太陽フレアみにきた」 |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/13(木)17:22:54No.1365833430+ 1763022174319.jpg-(58156 B) >お前ら馬鹿だな |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/13(木)17:23:01No.1365833453そうだねx2オカルト超たのしい |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/13(木)17:23:33No.1365833549+意味のある文明なんてないのさ |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/13(木)17:23:56No.1365833621+軌道修正して地球目指して飛んで来てるって本当なんだろうか? |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/13(木)17:25:26No.1365833889そうだねx1宇宙船のカモフラージュは宇宙兵法では基本中の基本 |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/13(木)17:27:50No.1365834337+>「太陽フレアみにきた」 |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/13(木)17:29:17No.1365834587そうだねx2電波はともかく一番遠くまで飛んでるのですら |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/13(木)17:31:19No.1365834972+加速加減しなくて止まれなくなっちゃったの? |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/13(木)17:32:28No.1365835168+>>「太陽フレアみにきた」 |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/13(木)17:32:29No.1365835172+ワープアウトしてもそこそこのスピードがあって時間をかけて止まらないといけないのかもしれない |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/13(木)17:34:30No.1365835512+太陽系内で速度ありすぎたら危ないのでは |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/13(木)17:36:20No.1365835850+👽️「加速したはいいけどブレーキどうしよう?」 |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/13(木)17:38:21No.1365836267+>👽️「加速したはいいけどブレーキどうしよう?」 |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/13(木)17:46:38No.1365837839+地球に来るまでの長い年月で判断能力失ってしまったんだな |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/13(木)18:01:04No.1365840563そうだねx2絶対間違えて太陽系に入ってきちゃった宇宙船だよな |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/13(木)18:01:53No.1365840712+ 1763024513770.mp4-(4807765 B) 水コップを用意しよう |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/13(木)18:06:08No.1365841638+アトラスどこ行くねーん❗❗❗wwww |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/13(木)18:06:44No.1365841776そうだねx1星の海を渡れるような文明持ってる宇宙人なら地球人に気付かれるより先に地上を火の海に出来るだろ |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/13(木)18:07:28No.1365841952+自然保護区に火を放つ馬鹿はいないだろ |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/13(木)18:08:05No.1365842096+キエテ・コシ・キレキレテ |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/13(木)18:10:34No.1365842654+こんなの暗黒森林攻撃に決まってるだろうが |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/13(木)18:10:49No.1365842723+ 1763025049874.jpg-(97714 B) 何万(億?)年かけて来たのやら… |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/13(木)18:13:14No.1365843255+>人類は自分で外宇宙進出なんてとてもできそうにないから手ぇかしてくれんかなタダで |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/13(木)18:13:46No.1365843392+>自然保護区に火を放つ馬鹿はいないだろ |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/13(木)18:16:02No.1365843929+>宇宙人なら是非虹裏に招待しよう |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/13(木)18:17:25No.1365844241+>星の海を渡れるような文明持ってる宇宙人なら地球人に気付かれるより先に地上を火の海に出来るだろ |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/13(木)18:20:06No.1365844828そうだねx2地球付近を通る時に何が起きるのかだな |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/13(木)18:21:22No.1365845104+もっと技術があれば実際に確保することもできたんだろうがな |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/13(木)18:21:53No.1365845214+他の天体と比べると豆粒なような地球に |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/13(木)18:22:52No.1365845413+1億分の1「も」あるならわりと宇宙にはありそうで困るな… |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/13(木)18:23:14No.1365845491+ 1763025794605.gif-(873277 B) >地球付近を通る時に何が起きるのかだな |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/13(木)18:23:45No.1365845600+猫大切にしてくれる人たちだったらいいな |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/13(木)18:24:22No.1365845751+未来で本当に宇宙人と接触した時に「あーなんか大昔に通ったこって報告あったとこのやつか」と言われるみたいになったらちょっと悔しい |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/13(木)18:25:08No.1365845929+>三体って読んでないけどなんかマクロスみたいな話だっけ? |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/13(木)18:25:18No.1365845982そうだねx3 1763025918285.jpg-(45574 B) >猫大切にしてくれる人たちだったらいいな |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/13(木)18:25:36No.1365846058そうだねx1>猫大切にしてくれる人たちだったらいいな |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/13(木)18:26:29No.1365846250+>>猫大切にしてくれる人たちだったらいいな |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/13(木)18:26:36No.1365846283+宇宙人「ウケなきゃ絶対嫌な扱いされるし自信ないからコンタクトせずにスルーしていこ・・・」 |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/13(木)18:27:30No.1365846516+ 1763026050814.jpg-(47096 B) こんな感じの船かも |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/13(木)18:28:15No.1365846699+>>地球付近を通る時に何が起きるのかだな |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/13(木)18:30:47No.1365847362そうだねx1 1763026247894.gif-(3562533 B) >>>地球付近を通る時に何が起きるのかだな |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/13(木)18:31:45No.1365847594+地球近くを通る時が楽しみだ |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/13(木)18:32:03No.1365847674+猫「次の奉仕種族がきたか」 |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/13(木)18:35:23No.1365848452+ 1763026523357.jpg-(63169 B) >水コップを用意しよう |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/13(木)18:38:00No.1365849103+俺も税金払い損ねて星間国家間戦争に発展させてぇ |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/13(木)18:39:22No.1365849449+この広い宇宙にはきっとスペースとしあきがいるんだろうな… |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/13(木)18:39:50No.1365849568+これって地球に近づいてるの? |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/13(木)18:41:42No.1365850067そうだねx1「こちら制御装置に異常あり、地球の軌道をずらされたし」 |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/13(木)18:42:17No.1365850232+サムズアップしてたせいで宇宙人に拾われるマジレス |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/13(木)18:42:52No.1365850386+>キエテ・コシ・キレキレテ |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/13(木)18:43:11No.1365850472+幼年期の終わり |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/13(木)18:44:12No.1365850755+宇宙船確定扱いで動画上げてるYouTuber連中は何もなかった後日からどうすんだろな |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/13(木)18:44:34No.1365850861+とりあえずタオルを用意しておくか… |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/13(木)18:46:43No.1365851411+生命体が搭乗して旅をするには時間が掛かりすぎる |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/13(木)18:47:09No.1365851527+やっぱ科学の分野になるととしあきはつまらない事しか言えないな |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/13(木)18:48:28No.1365851821+無駄に速くない? |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/13(木)18:55:56No.1365853717+時速で言ってくれないとよくわからん |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/13(木)18:58:40No.1365854414+1億分の1を一億回試行しただけだろ |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/13(木)19:00:49No.1365854994そうだねx1宇宙人「こんにちわ」 |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/13(木)19:03:16No.1365855626+捏造でした |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/13(木)19:06:48No.1365856514+ 1763028408704.jpg-(154236 B) 別に有人船である必要はない |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/13(木)19:09:48No.1365857267+人類の常識を超えた自然現象でしょ |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/13(木)19:10:15No.1365857377+>コレだって一億年後は銀河一周するし |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/13(木)19:11:35No.1365857716そうだねx1>>コレだって一億年後は銀河一周するし |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/13(木)19:12:00No.1365857822+>人類の常識を超えた自然現象でしょ |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/13(木)19:12:10No.1365857866そうだねx1 1763028730956.jpg-(1064940 B) ちょっと隣の銀河まで行ってきますよっと |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/13(木)19:13:26No.1365858188+>別に有人船である必要はない |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/13(木)19:14:12No.1365858379そうだねx1>ちょっと隣の銀河まで行ってきますよっと |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/13(木)19:15:02No.1365858590+>これらの特性が偶然重なる確率は1億分の1となり、科学界に議論を巻き起こしています。 |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/13(木)19:18:02No.1365859367+ 1763029082252.gif-(1523976 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/13(木)19:19:35No.1365859778+実際恒星間深宇宙を移動するなら小惑星を外殻に使った宇宙船がベストかもしれん |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/13(木)19:20:14No.1365859952+・・・人類が知らない有料航路があって光速通信で入金は数万年後みたいな世界があるんだろうか |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/13(木)19:25:42No.1365861368そうだねx1ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡でまじまじと観察できないの? |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/13(木)19:30:58No.1365862817+>・・・人類が知らない有料航路があって光速通信で入金は数万年後みたいな世界があるんだろうか |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/13(木)19:35:50No.1365864155+コロナウイルス |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/13(木)19:40:49No.1365865453+SCP財団がんばれ |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/13(木)19:41:47No.1365865699+>ハーバード大学のアビィローブ博士が |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/13(木)19:50:31No.1365868183+1 - (ある軌道を取る確率) = (人工物である確率) |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/13(木)19:54:05No.1365869222+>性感物質 |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/13(木)19:57:31No.1365870291+地球だって探索衛星飛ばしてるんだから |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/13(木)20:02:36No.1365871844+オウムアムアを探査機で追う計画なかったっけと思ったけど計画で終わりそうだな |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/13(木)20:12:08No.1365874712+>単に観測技術の問題 |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/13(木)20:22:18No.1365877792+このまえ太陽の傍でちょっと補給して出てった細長い物体どうなった? |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/13(木)20:23:41No.1365878192+太陽系外天体が頻繁に飛来して来てるのなら |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/13(木)20:24:12No.1365878348+海底に沈んでるヤマトを改造しないと |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/13(木)20:25:47No.1365878803+NASAはどうして10月初めの写真公開しないの? |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/13(木)20:26:25No.1365879000そうだねx2宇宙って意外とにぎやかだね |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/13(木)20:28:50No.1365879713+>宇宙って意外とにぎやかだね |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/13(木)20:31:37No.1365880603+深宇宙から飛来した天体で水の氷を含むのなら有機物もありそうよな |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/13(木)20:38:29No.1365882795+ 1763033909501.jpg-(11471 B) 今一番必要な人材 |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/13(木)20:45:57No.1365885198+>オウムアムアを探査機で追う計画なかったっけと思ったけど計画で終わりそうだな |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/13(木)20:50:59No.1365886896+もうこなくていいよ |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/13(木)21:09:33No.1365892765+悔いが少しでも残らないように積みプラ組むかな |