[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762938726208.jpg-(197574 B)
197574 B無念Nameとしあき25/11/12(水)18:12:06No.1365623926+ 23:22頃消えます
ジャンヌダルクが何者なのか今いちわからないんです
1無念Nameとしあき25/11/12(水)18:12:52No.1365624115そうだねx2
>ジャンヌダルクが何者なのか今いちわからないんです
実は現代のレストランで働いてる
2無念Nameとしあき25/11/12(水)18:14:38No.1365624552+
    1762938878238.jpg-(203792 B)
203792 B
ジャンヌの事は誰にもわからない
3無念Nameとしあき25/11/12(水)18:21:21No.1365626105そうだねx1
>実は現代のレストランで働いてる
帰ったやん…
4無念Nameとしあき25/11/12(水)18:30:15No.1365628265+
魔女として燃やされたのに聖人認定されてるの?
魔女認定してたのどこの宗教だっけ?
5無念Nameとしあき25/11/12(水)18:35:42No.1365629617+
グレタみたいなもん
6無念Nameとしあき25/11/12(水)18:36:46No.1365629865+
ルール無用のヤベェ女だと聞いた
7無念Nameとしあき25/11/12(水)18:46:50No.1365632155+
>魔女として燃やされたのに聖人認定されてるの?
>魔女認定してたのどこの宗教だっけ?
魔女裁判で白だったから異端嫌疑かけて燃やすしかなかったわけで魔女ではない
8無念Nameとしあき25/11/12(水)18:57:36No.1365634737そうだねx1
パツキンは偽物
9無念Nameとしあき25/11/12(水)19:00:36No.1365635471そうだねx3
>ルール無用のヤベェ女だと聞いた
射程で大きく勝るイギリスのロングボウに対してフランス軍が騎士道として名乗りながら攻撃してたっていうから
ロングボウより射程の長い大砲ぶちこんじゃえば?はそらそうやね…だと思う
10無念Nameとしあき25/11/12(水)19:02:24No.1365635887そうだねx1
アランソン公だっけかは大砲の扱いも熟達の将軍のようだったと語ってるな
こいつジャンヌのことなら何でも絶賛するけど
11無念Nameとしあき25/11/12(水)19:03:04No.1365636058+
俺の大砲も上手に扱ってほしい
12無念Nameとしあき25/11/12(水)19:05:08No.1365636548+
>俺の大砲も上手に扱ってほしい
部下たちは行軍のときに着替えとか覗いちゃうこともあったけど
聖なるものに触れたような感じがして誰も劣情など抱かなかったんだぞとしあき
13無念Nameとしあき25/11/12(水)19:08:49No.1365637422+
ジャンヌの取り巻きも濃い奴が多い
ラ・イールとか
14無念Nameとしあき25/11/12(水)19:10:05No.1365637731そうだねx3
>ジャンヌの取り巻きも濃い奴が多い
>ラ・イールとか
まともだった頃のジルドレまでいるの盛りすぎだと思う
15無念Nameとしあき25/11/12(水)19:18:27No.1365639846そうだねx2
ジャン2世に捕縛されたけどその家族みんなと仲良くなって
コーション神父が慌てて「おまえ絶対教会に引き渡せよ」って書簡を送ってるのが残ってる
まぁたぶん良いやつだったんだろうな
16無念Nameとしあき25/11/12(水)19:31:22No.1365643210+
読み書きこそ出来なかったけどそこそこ裕福な家庭の出のようで体格よくて食いっぷりもよくて美少女というよりはゴリラだったんじゃないかと言われてる
17無念Nameとしあき25/11/12(水)19:36:17No.1365644643そうだねx1
戦場では当たり前のように乗馬できるし異端審問ではレスバがめちゃくちゃ強かったから育ちは良い
18無念Nameとしあき25/11/12(水)19:40:11No.1365645831+
    1762944011983.jpg-(72689 B)
72689 B
>読み書きこそ出来なかったけどそこそこ裕福な家庭の出のようで体格よくて食いっぷりもよくて美少女というよりはゴリラだったんじゃないかと言われてる
西洋鎧着用できるフィジカルもあるぜ
19無念Nameとしあき25/11/12(水)19:44:27No.1365647133そうだねx1
    1762944267839.jpg-(46308 B)
46308 B
画伯である
20無念Nameとしあき25/11/12(水)19:45:33No.1365647458そうだねx1
    1762944333153.jpg-(82810 B)
82810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/11/12(水)19:47:33No.1365648072そうだねx2
>ロングボウより射程の長い大砲ぶちこんじゃえば?はそらそうやね…だと思う
なんとなく日本だと源義経と印象が被る
22無念Nameとしあき25/11/12(水)19:48:55No.1365648447+
>なんとなく日本だと源義経と印象が被る
蛮族思考で「普通はやらねーだろ」→「なんか出来ちゃったわ……」は似てるっちゃ似てる
23無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:15No.1365648850そうだねx1
>戦場では当たり前のように乗馬できるし異端審問ではレスバがめちゃくちゃ強かったから育ちは良い
兄弟たちも騎士になってたりするしなあ
24無念Nameとしあき25/11/12(水)20:03:33No.1365652858+
王位に就くのを渋っていた王太子を王様になるべきだと背中を押した逸話があるそうだが当の王太子はジャンヌ・ダルクをどう思っていたんだろ?
25無念Nameとしあき25/11/12(水)20:05:23No.1365653416+
特に証拠はないけどヨランドダラゴンが書いた台本説が生まれるぐらい自分を信じさせる交渉力がずば抜けてる
26無念Nameとしあき25/11/12(水)20:08:44No.1365654406そうだねx2
>特に証拠はないけどヨランドダラゴンが書いた台本説が生まれるぐらい自分を信じさせる交渉力がずば抜けてる
当時も怪しい連中が山ほど権力者に取り入ろうとうろついてるから
そんな連中のなかで頭角あらわして話聞いてもらえてる時点でただものではないのは確か
27無念Nameとしあき25/11/12(水)20:09:44No.1365654736そうだねx1
棄教するから許してって言ったのに処刑された人
28無念Nameとしあき25/11/12(水)20:10:14No.1365654863そうだねx1
事実は小説より奇なりって感じだよなどこまで真実か分からんけど
29無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:25No.1365655475そうだねx4
裁判とかあったから言い伝えじゃなくてはっきり記録で残ってるのに基本疑ってかかられるから女
30無念Nameとしあき25/11/12(水)20:15:40No.1365656388そうだねx1
>王位に就くのを渋っていた王太子を王様になるべきだと背中を押した逸話があるそうだが当の王太子はジャンヌ・ダルクをどう思っていたんだろ?
当初は信用していたはずだけどだんだん和平交渉路線に傾いたから疎んじたって感じだろ
ただ王太子の和平路線がその後上手くいったわけではないし結局リッシュモンが戦って勝ち取ってる
31無念Nameとしあき25/11/12(水)20:15:48No.1365656430そうだねx1
>読み書きこそ出来なかったけどそこそこ裕福な家庭の出のようで体格よくて食いっぷりもよくて美少女というよりはゴリラだったんじゃないかと言われてる
仲間だった騎士たちがめっちゃ尊かったって証言してるし…
32無念Nameとしあき25/11/12(水)20:17:19No.1365656840そうだねx1
>棄教するから許してって言ったのに処刑された人
神に仕えるの神の声を聴く事ができない連中からしたら突然現れた神の声を聴ける女は目障りだったのだろうか
33無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:03No.1365657038+
>仲間だった騎士たちがめっちゃ尊かったって証言してるし…
そら騎士のオッサンたちに囲まれてた姫だからな
34無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:20No.1365657109そうだねx6
騎士サーの姫?
35無念Nameとしあき25/11/12(水)20:19:56No.1365657563そうだねx2
>神に仕えるの神の声を聴く事ができない連中からしたら突然現れた神の声を聴ける女は目障りだったのだろうか
コーションははっきりブルゴーニュ派だったから要するに敵側の教会
36無念Nameとしあき25/11/12(水)20:20:23No.1365657688+
>騎士サーの姫?
それでやる気が出るなら良いんじゃないかな…
マジで士気低かったらしいし
37無念Nameとしあき25/11/12(水)20:21:07No.1365657881そうだねx3
    1762946467975.jpg-(239138 B)
239138 B
こっちもかわいいな
38無念Nameとしあき25/11/12(水)20:21:09No.1365657898+
>No.1365647458
気が付いたら増えたなあFGOのジャンヌも
39無念Nameとしあき25/11/12(水)20:22:57No.1365658388そうだねx1
>気が付いたら増えたなあFGOのジャンヌも
・ジャンヌ
・邪ンぬ
・JDASL
・姉
・邪ンぬ先生
・メタトロン
たった6人か
40無念Nameとしあき25/11/12(水)20:25:02No.1365658991そうだねx1
>裁判とかあったから言い伝えじゃなくてはっきり記録で残ってるのに基本疑ってかかられるから女
魔女裁判と復権裁判で実は資料が豊富な人
41無念Nameとしあき25/11/12(水)20:25:37No.1365659143+
>>気が付いたら増えたなあFGOのジャンヌも
>・ジャンヌ
>・邪ンぬ
>・JDASL
>・姉
>・邪ンぬ先生
>・メタトロン
>たった6人か
1人残して消えたぞ
42無念Nameとしあき25/11/12(水)20:26:30No.1365659411+
>>気が付いたら増えたなあFGOのジャンヌも
>・ジャンヌ
>・邪ンぬ
>・JDASL
>・姉
>・邪ンぬ先生
>・メタトロン
>たった6人か
一番存在がアレなロリサンタだけ残るとかいう
43無念Nameとしあき25/11/12(水)20:26:30No.1365659413+
>・ジャンヌ
>・邪ンぬ
>・JDASL
>・姉
>・邪ンぬ先生
>・メタトロン
>たった6人か
あとインドのジャンヌとサムレムの一番まともなランサーのジャンヌもいる
44無念Nameとしあき25/11/12(水)20:26:53No.1365659532+
>インドのジャンヌ
あれは無理してカウントせんでもいいだろう…
45無念Nameとしあき25/11/12(水)20:27:31No.1365659682+
>あれは無理してカウントせんでもいいだろう…
でもジルドレのジャンヌ判定機には引っかかるし…
46無念Nameとしあき25/11/12(水)20:29:14No.1365660171そうだねx2
やらない理由よりはやる理由だけ考えて突っ込んでいった
プロの軍人だとまず「けがをしないように」考えていたので必要性が分かっていたがなかなか突っ込めなかった
ジャンヌは必要だと思えば突っ込んだし、どこが必要なのかを見抜くのがなぜか上手かった
武道の名手が慎重に行くのに素人が無茶苦茶に振り回して勝つようなものだな
47無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:04No.1365660998そうだねx1
金髪のイメージが有るけど茶髪だった
おっぱいはでかい
48無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:35No.1365661148+
先頭で騎乗しながら旗振ってるもんだから目立って矢に当たったり怪我もしてる
でもまた先頭に戻る
領主は怪我させんなよって言ってたから周りはさぞハラハラしただろう
49無念Nameとしあき25/11/12(水)20:36:00No.1365662118+
    1762947360447.jpg-(148789 B)
148789 B
パテーの戦い
イングランド必勝パターンであるロングボウでフランス軍をハメ殺す筈が生け垣の準備に間に合わずあっけなく大敗
鹿が飛び出して伏兵の存在がバレたという事も
50無念Nameとしあき25/11/12(水)20:36:49No.1365662329そうだねx4
>魔女裁判と復権裁判で実は資料が豊富な人
何かというとキチガイあつかいされるけど精神に異常を感じたって人は誰もおらんのよな
51無念Nameとしあき25/11/12(水)20:37:36No.1365662550そうだねx1
>イングランド必勝パターンであるロングボウでフランス軍をハメ殺す筈が生け垣の準備に間に合わずあっけなく大敗
「だからロングボウ相手に陣形がお互い整ってから名乗りあげて戦うのやめようよ!」
52無念Nameとしあき25/11/12(水)20:38:39No.1365662845+
教会の廃墟から発見された十字架の刻まれし伝説の剣は
ジャンヌが娼婦を追い払おうとしてる時に岩を叩いて折れた
53無念Nameとしあき25/11/12(水)20:39:17No.1365663012そうだねx4
>>魔女裁判と復権裁判で実は資料が豊富な人
>何かというとキチガイあつかいされるけど精神に異常を感じたって人は誰もおらんのよな
むしろ受け答えは頭がいい
54無念Nameとしあき25/11/12(水)20:39:47No.1365663161+
フォロミーとフォルミニーって似てるよな
55無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:59No.1365663529+
当時の戦争って各地の有力者が軍隊連れてやってくる、いわゆる不良校の喧嘩みたいなもんで
現代の軍隊みたいに統制されてなかったのよ
その時明らかに頭のネジのはずれたジャンヌダルクが宗教性でそいつらをまとめた
指揮系統が統一されたことで物凄い強かった
あと当時タブーだった戦法とかもとりまくったから勝ちまくった
まああんまりにもやべーから味方からも見捨てられて最後は捕虜になって処刑
56無念Nameとしあき25/11/12(水)20:42:24No.1365663946+
歴史の舞台に立ってたった2年の活躍
57無念Nameとしあき25/11/12(水)20:42:29No.1365663972+
>>>魔女裁判と復権裁判で実は資料が豊富な人
>>何かというとキチガイあつかいされるけど精神に異常を感じたって人は誰もおらんのよな
>むしろ受け答えは頭がいい
精神疾患説が一時期有力だったが、今は実際にはカルト宗教の教祖みたいな感じだったんじゃね?といわれてる
皆が好き勝手集まって戦争してた時代に、全員を洗脳して統一した指揮で動かせるならそりゃ強い
58無念Nameとしあき25/11/12(水)20:42:42No.1365664040そうだねx3
>味方からも見捨てられて最後は捕虜になって処刑
王太子が厭戦派だっただけで後でこの戦争の後始末するリッシュモン大元帥もジャンヌ寄りの人物だよ
59無念Nameとしあき25/11/12(水)20:43:22No.1365664234+
現代の聖女グレダ
60無念Nameとしあき25/11/12(水)20:45:40No.1365664836+
>まともだった頃のジルドレまでいるの盛りすぎだと思う
幼児拉致監禁虐殺マニア
61無念Nameとしあき25/11/12(水)20:46:35No.1365665085そうだねx1
>現代の聖女グレダ
グレタな
あとあれ有名なオペラ歌手と俳優の娘、さらに祖父は映画監督っていう超絶金持ちの家系に生まれた障害児だから溺愛されてその庇護で活動出来てるだけで
ジャンヌダルクとはだいぶ事情が違う
62無念Nameとしあき25/11/12(水)20:48:32No.1365665662そうだねx4
>何かというとキチガイあつかいされるけど精神に異常を感じたって人は誰もおらんのよな
>むしろ受け答えは頭がいい
これはグレタとは決定的な違いだな
63無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:15No.1365665904そうだねx1
>>>>魔女裁判と復権裁判で実は資料が豊富な人
>>>何かというとキチガイあつかいされるけど精神に異常を感じたって人は誰もおらんのよな
>>むしろ受け答えは頭がいい
>精神疾患説が一時期有力だったが、今は実際にはカルト宗教の教祖みたいな感じだったんじゃね?といわれてる
>皆が好き勝手集まって戦争してた時代に、全員を洗脳して統一した指揮で動かせるならそりゃ強い
精神疾患連呼くん
もう誰も相手にしてくれなくなったから今度はカルトの教祖連呼始めたんだね
64無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:19No.1365665928+
>>まともだった頃のジルドレまでいるの盛りすぎだと思う
>幼児拉致監禁虐殺マニア
ジルドレの虐殺は誇張されてると思う
あの時代に幼児1000人以上虐殺とかあり得ると思う?
65無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:59No.1365666152+
まぁジャンヌも大地主の娘だから名家出身だよ
だからって王と面会して二人きりで直談判して兵を預かるのに成功してるの意味不明だけど
66無念Nameとしあき25/11/12(水)20:50:03No.1365666171+
>あの時代に幼児1000人以上虐殺とかあり得ると思う?
10人でもダメです
67無念Nameとしあき25/11/12(水)20:50:09No.1365666201+
フランスなんてなんかあるたびに原型無くなってるだろ
68無念Nameとしあき25/11/12(水)20:51:08No.1365666502+
>フランスなんてなんかあるたびに原型無くなってるだろ
フランク族はゲルマン人なのになぜかロマンス語喋ってる連中
69無念Nameとしあき25/11/12(水)20:51:09No.1365666507+
アーサー王の再来と呼ばれたリッシュモン元帥の影の薄さ
70無念Nameとしあき25/11/12(水)20:52:39No.1365666977+
>フランスなんてなんかあるたびに原型無くなってるだろ
フランス対イギリスみたいに言われるけど正確にはアルマニャック派対ブルゴーニュ派だからな
そらフランスなんてメチャクチャよ
71無念Nameとしあき25/11/12(水)20:53:20No.1365667193+
>アーサー王の再来と呼ばれたリッシュモン元帥の影の薄さ
こいつがジャンヌを信用してたからジャンヌを信用できるって考えてる
72無念Nameとしあき25/11/12(水)20:54:26No.1365667469+
>アーサー王の再来と呼ばれたリッシュモン元帥の影の薄さ
ナポレオン「七英雄のフランス枠はテュレンヌでいいね」
73無念Nameとしあき25/11/12(水)20:58:53No.1365668750+
>>>まともだった頃のジルドレまでいるの盛りすぎだと思う
>>幼児拉致監禁虐殺マニア
>ジルドレの虐殺は誇張されてると思う
>あの時代に幼児1000人以上虐殺とかあり得ると思う?
名誉回復のために調査したら死者数が思ったより多いから中断したとか聞いたような
74無念Nameとしあき25/11/12(水)20:59:38No.1365668975+
>フランク族はゲルマン人なのになぜかロマンス語喋ってる連中
あの辺の部族に関してはローマ人が結構勝手に分類してるから
実際のとこさほど関係深くないのが一緒にされてたりとか多いし
まあフランク族がフランス人かというと微妙というか割合少なめだしで
75無念Nameとしあき25/11/12(水)21:04:29No.1365670417+
>あの時代に幼児1000人以上虐殺とかあり得ると思う?
いいとこの坊ちゃん嬢ちゃんだけでなく
孤児とか浮浪児とかそういうのもおるんじゃないかな
76無念Nameとしあき25/11/12(水)21:04:46No.1365670509+
>>>>まともだった頃のジルドレまでいるの盛りすぎだと思う
>>>幼児拉致監禁虐殺マニア
>>ジルドレの虐殺は誇張されてると思う
>>あの時代に幼児1000人以上虐殺とかあり得ると思う?
>名誉回復のために調査したら死者数が思ったより多いから中断したとか聞いたような
マシンガンとか大砲とかあった時代の1945年の葛根廟事件で女性・子供虐殺が1200人(自決含む)
剣や弓の時代に幼児限定で1000人以上殺害とか到底考えられない
まだ医療や福祉が未熟な時代から病死や事故死とか片っ端から擦り付けただけじゃないの
77無念Nameとしあき25/11/12(水)21:08:33No.1365671587+
まぁ……ジルドレまでキチガイじゃないと擁護する気はないけどよ
78無念Nameとしあき25/11/12(水)21:09:08No.1365671742そうだねx1
>アーサー王の再来と呼ばれたリッシュモン元帥の影の薄さ
デュ・ゲクランもかっこいいよね『鎧を着た豚』
79無念Nameとしあき25/11/12(水)21:13:44No.1365673133そうだねx1
何故かジャンヌばかりルール無用の蛮族あつかいされるけど
戦争前半で活躍したデュ・ゲクランも奇襲ばっかのゲリラ屋だし
戦争終盤に活躍したリッシュモンはジャンヌの戦術を踏襲するようにロングボウ対策として砲兵を強化
別にジャンヌがルール無用と蔑まれてたわけではない
80無念Nameとしあき25/11/12(水)21:14:22No.1365673327+
>何故かジャンヌばかりルール無用の蛮族あつかいされるけど
>戦争前半で活躍したデュ・ゲクランも奇襲ばっかのゲリラ屋だし
>戦争終盤に活躍したリッシュモンはジャンヌの戦術を踏襲するようにロングボウ対策として砲兵を強化
>別にジャンヌがルール無用と蔑まれてたわけではない
いや、そいつらも当時はこいつヤベーって扱いだったじゃないですか・・・・
81無念Nameとしあき25/11/12(水)21:16:02No.1365673857+
>いや、そいつらも当時はこいつヤベーって扱いだったじゃないですか・・・・
でも全員功績を認められてるやろ
82無念Nameとしあき25/11/12(水)21:17:18No.1365674220+
    1762949838809.jpg-(288789 B)
288789 B
負傷した場所
83無念Nameとしあき25/11/12(水)21:18:00No.1365674428+
ラーメンジャンヌとでも改名すればいいのに
84無念Nameとしあき25/11/12(水)21:18:21No.1365674527+
>負傷した場所
ラーメン屋があってフフってなった
85無念Nameとしあき25/11/12(水)21:18:23No.1365674541+
エロ同人のフリー素材
86無念Nameとしあき25/11/12(水)21:18:53No.1365674658+
このおっぱいで聖女は無理でしょな人
87無念Nameとしあき25/11/12(水)21:19:29No.1365674834+
>このおっぱいで聖女は無理でしょな人
部下はみんな劣情してないから大丈夫と申しております
88無念Nameとしあき25/11/12(水)21:19:36No.1365674867+
>エロ同人のフリー素材
だいたいFGOジャンヌじゃない?
89無念Nameとしあき25/11/12(水)21:20:23No.1365675136+
流石に史実のジャンヌでエロ同人は描かないから…
90無念Nameとしあき25/11/12(水)21:22:46No.1365675841+
>>いや、そいつらも当時はこいつヤベーって扱いだったじゃないですか・・・・
>でも全員功績を認められてるやろ
ジャンヌダルクも後に名誉回復されて列聖してる
いわゆる早すぎた偉人だった
91無念Nameとしあき25/11/12(水)21:25:54No.1365676767+
なんでゲクラン兄貴が先にやりたい放題してるのにジャンヌはルール無用って騒がれてるのかわからん
豚みたいなゲクランがルール無用でも面白くないけど聖女ジャンヌがルール無用だとおもろいってだけだろ
92無念Nameとしあき25/11/12(水)21:32:52No.1365678786+
>なんでゲクラン兄貴が先にやりたい放題してるのにジャンヌはルール無用って騒がれてるのかわからん
>豚みたいなゲクランがルール無用でも面白くないけど聖女ジャンヌがルール無用だとおもろいってだけだろ
あくまで俺個人の認識だけど、ゲクランも当時は批判されてた
ジャンヌと明確な違いがあるとしたらやはり性別だろう
当時の女性差別は現代とは比べ物にならないほど差がある
あの頃は男性が卑怯な真似をしても破天荒とか規格外って扱いだったが、女性だったら悪魔の所業みなされていたんじゃないか
93無念Nameとしあき25/11/12(水)21:33:41No.1365679031+
>負傷した場所
文化侵略にも程がある
94無念Nameとしあき25/11/12(水)21:34:36No.1365679272+
>流石に史実のジャンヌでエロ同人は描かないから…
牢屋の中でウンコ漏らした記録が残されてるのに?
95無念Nameとしあき25/11/12(水)21:39:04No.1365680485+
とはいえ現代の俺たちがジャンヌだけがルール破りをしてたやべえやつと大袈裟に評するのは違うだろう
96無念Nameとしあき25/11/12(水)21:40:12No.1365680802+
>>負傷した場所
>ラーメン屋があってフフってなった
その前は日本料理店だった
今は鉄板焼き店らしい
97無念Nameとしあき25/11/12(水)21:41:42No.1365681216そうだねx1
>その前は日本料理店だった
>今は鉄板焼き店らしい
日本人はジャンヌが好きだからしょうがない…
98無念Nameとしあき25/11/12(水)21:43:16No.1365681628+
>>その前は日本料理店だった
>>今は鉄板焼き店らしい
>日本人はジャンヌが好きだからしょうがない…
判官びいきというやつだな!
99無念Nameとしあき25/11/12(水)21:45:24No.1365682228+
だいたい騎士突撃してくるのをロングボウで待ち構えてる戦術を得意としている相手に有効な手立てをとっただけで卑怯あつかいするのずるいぞ
やはりイギリス人汚い
100無念Nameとしあき25/11/12(水)21:46:03No.1365682431+
>なんでゲクラン兄貴が先にやりたい放題してるのにジャンヌはルール無用って騒がれてるのかわからん
>豚みたいなゲクランがルール無用でも面白くないけど聖女ジャンヌがルール無用だとおもろいってだけだろ
敵側のエドワード黒太子はわりとルール無用カッコイイって言われるのに…
101無念Nameとしあき25/11/12(水)21:46:41No.1365682622そうだねx1
>敵側のエドワード黒太子はわりとルール無用カッコイイって言われるのに…
あいつは存在自体が厨二すぎる
102無念Nameとしあき25/11/12(水)21:48:03No.1365683017+
>>敵側のエドワード黒太子はわりとルール無用カッコイイって言われるのに…
>あいつは存在自体が厨二すぎる
ブラックプリンスを黒王子ではなく黒太子と訳した人間が有能過ぎる
103無念Nameとしあき25/11/12(水)21:48:50No.1365683214+
エドワード黒太子も当時は批判されてただろ
結果的に評価されたけどそれだったらジャンヌだって後に列聖されてるんだわ
104無念Nameとしあき25/11/12(水)21:49:28No.1365683374+
    1762951768693.jpg-(336629 B)
336629 B
絶対当時から厨二病って概念あっただろ
105無念Nameとしあき25/11/12(水)21:50:13No.1365683596+
    1762951813071.png-(504938 B)
504938 B
ADKのゲームでジャンヌの存在を知った
106無念Nameとしあき25/11/12(水)21:50:43No.1365683745+
>絶対当時から厨二病って概念あっただろ
リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
本人が命名した
107無念Nameとしあき25/11/12(水)21:52:00No.1365684161+
>>絶対当時から厨二病って概念あっただろ
>リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
>本人が命名した
家臣吹いたら首落とされそう
108無念Nameとしあき25/11/12(水)21:52:23No.1365684271そうだねx1
>あくまで俺個人の認識だけど、ゲクランも当時は批判されてた
>ジャンヌと明確な違いがあるとしたらやはり性別だろう
まあそういう話ではなくて
現代でジャンヌが強かった理由として当時のルールを無視してる部分があるっていうのを聞いたら
まるでそれですべてが理解できたかのように思えて全部それで説明できると思っちゃう人がどうしても出てくるってことだろうね
109無念Nameとしあき25/11/12(水)21:56:05No.1365685381+
>リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
呼び名も含めてノリノリすぎてダメだった
まぁどうせ戦うならかっこよく戦いたいよな
110無念Nameとしあき25/11/12(水)21:57:47No.1365685881そうだねx1
>リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
>本人が命名した
おかげでFateでは『手に持った武器(棒状のものならなんでも)からビーム出す宝具』になるという
111無念Nameとしあき25/11/12(水)21:59:54No.1365686517+
ジャンプ放送局でジャンヌダルク描いて投稿してた人が居たな
112無念Nameとしあき25/11/12(水)22:04:21No.1365687804+
>>絶対当時から厨二病って概念あっただろ
>リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
>本人が命名した
センスが暴走族レベル
113無念Nameとしあき25/11/12(水)22:04:43No.1365687890+
>ブラックプリンスを黒王子ではなく黒太子と訳した人間が有能過ぎる
本来王太子として継承権もってないとプリンス(オブウェールズ)にはなれないからそれのほうが正しいっちゃ正しいけどね
慣例としてもうウェールズ公の称号持ってなくても王の子供は全部プリンスになってるけど
114無念Nameとしあき25/11/12(水)22:07:21No.1365688658+
>>リチャード獅子心王の愛剣は「エクスカリバー」
>呼び名も含めてノリノリすぎてダメだった
>まぁどうせ戦うならかっこよく戦いたいよな
でも死因は冬のお濠に飛び込んでの心臓麻痺じゃなかったっけ…
115無念Nameとしあき25/11/12(水)22:13:34No.1365690381+
>でも死因は冬のお濠に飛び込んでの心臓麻痺じゃなかったっけ…
ボウガンで射られた
リチャードは射手を称えて処罰しないよう言ったが、激怒した母親のエレノオーレが処刑した

- GazouBBS + futaba-