[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762936191784.png-(250855 B)
250855 B無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:51No.1365614992+ 22:39頃消えます
ウルトラマン80スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/12(水)17:30:49No.1365615190+
スレッドを立てた人によって削除されました
いつ見てもカッコ悪すぎる
2無念Nameとしあき25/11/12(水)17:30:56No.1365615221+
スレッドを立てた人によって削除されました
雑魚粘着がハッスルしてる時って
昭和ウルトラスレが立つ事多いけど気のせいかな
3無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:50No.1365615388+
スレッドを立てた人によって削除されました
>雑魚粘着がハッスルしてる時って
>昭和ウルトラスレが立つ事多いけど気のせいかな
それはトシゾーに聞いてくれ
4無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:48No.1365615565そうだねx8
スタイリッシュな戦闘スタイルが好きなんだよ80先生
流れるように光線技出しまくるのとか
一番好きなのはウルトラレイランス
5無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:14No.1365615867そうだねx6
子役の演技もこの頃はみんな上手
6無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:54No.1365616012そうだねx3
最近何故か推されるダイナマイトボール
7無念Nameとしあき25/11/12(水)17:40:20No.1365617065そうだねx2
評判が悪い気がする80のバルタンだけどあれはあれで好きだったな
8無念Nameとしあき25/11/12(水)17:40:30No.1365617109そうだねx2
    1762936830723.mp4-(1030111 B)
1030111 B
新番組!ウルトラマン80!
9無念Nameとしあき25/11/12(水)17:41:19No.1365617257+
融合素材になれない人
10無念Nameとしあき25/11/12(水)17:44:48No.1365617956そうだねx4
>評判が悪い気がする80のバルタンだけどあれはあれで好きだったな
まあ母星が滅亡したから大挙して地球に移民しに来たはずなのに
「ウルトラマンをバルタン星の動物園に入れる」には?が出たが
11無念Nameとしあき25/11/12(水)17:47:28No.1365618496そうだねx3
メビウスの80の回が本当の最終回
12無念Nameとしあき25/11/12(水)17:51:15No.1365619231+
大野剣友会のいかげでアクションはがガチ!
13無念Nameとしあき25/11/12(水)17:51:25No.1365619277そうだねx4
    1762937485849.mp4-(419810 B)
419810 B
俺はウルトラアローショットが好き
14無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:20No.1365620126そうだねx5
    1762937720891.jpg-(26535 B)
26535 B
シン・ウルトラマンのブルーレイを見る
ちなみに平成以降のウルトラマンはほぼわからないけど
子供のころ一番見てたのは『80』
そして好きなのはウルトラセブン
15無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:15No.1365620532そうだねx2
バックルビーム
16無念Nameとしあき25/11/12(水)17:58:55No.1365620920+
>融合素材になれない人
顔がね…
17無念Nameとしあき25/11/12(水)17:59:05No.1365620955+
無敗のウルトラマンだけど
強い印象がない
18無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:22No.1365621246+
フォン! フォン! エイティー!
19無念Nameとしあき25/11/12(水)18:01:28No.1365621493+
>評判が悪い気がする80のバルタンだけどあれはあれで好きだったな
豚鼻がね
20無念Nameとしあき25/11/12(水)18:01:42No.1365621556+
初代マンの弟子
ウルトラスラッシュは直伝
21無念Nameとしあき25/11/12(水)18:02:15No.1365621672+
放映後のスペシャルではウルトラマン83
22無念Nameとしあき25/11/12(水)18:03:05No.1365621866そうだねx3
>融合素材になれない人
順当に強くてわかりやすい特徴がないもんな…
23無念Nameとしあき25/11/12(水)18:09:26No.1365623310+
ナレーションがよく暴走する
24無念Nameとしあき25/11/12(水)18:13:04No.1365624157そうだねx4
>バックルビーム
スペシウム系とは全く別系統で好きなのにとしあきは立ちションとか酷いこと言う…
25無念Nameとしあき25/11/12(水)18:13:21No.1365624223+
石堂脚本だと無能になるキャップとチーフ
26無念Nameとしあき25/11/12(水)18:16:42No.1365625025そうだねx1
レッツゴーUGM!UGM!
27無念Nameとしあき25/11/12(水)18:17:04No.1365625104+
>>評判が悪い気がする80のバルタンだけどあれはあれで好きだったな
>まあ母星が滅亡したから大挙して地球に移民しに来たはずなのに
>「ウルトラマンをバルタン星の動物園に入れる」には?が出たが
2代目の時点で別の星(R惑星)に移民してる
その上でウルトラマンと地球人に復讐しにきてる
28無念Nameとしあき25/11/12(水)18:17:40No.1365625269そうだねx2
テレパシーで応援するだけの父とか妄想セブンとか同時期にやってたスカイライダーみたいなストレートな先輩客演話無かったのが物足りなかった
ユリアンも戦ったの一回きりだし
29無念Nameとしあき25/11/12(水)18:18:01No.1365625363+
>無敗のウルトラマンだけど
>強い印象がない
本当に負けてないだけでほぼ負けそうになってた回も少なくないからな
ゲストキャラの犠牲や救援があったから勝った回も多いし
30無念Nameとしあき25/11/12(水)18:21:02No.1365626030そうだねx3
>メビウスの80の回が本当の最終回
後日談としては好きだが真の最終回とか言われるのは釈然としない
31無念Nameとしあき25/11/12(水)18:25:50No.1365627149そうだねx2
    1762939550406.jpg-(217181 B)
217181 B
>>バックルビーム
>スペシウム系とは全く別系統で好きなのにとしあきは立ちションとか酷いこと言う…
腰に手を当てるのが良くない
と思ったがそうでもないかもしれない
32無念Nameとしあき25/11/12(水)18:27:40No.1365627608そうだねx5
80が初のリアルタイム視聴ウルトラマンだったとしあきは多い
33無念Nameとしあき25/11/12(水)18:29:45No.1365628122+
ウルトラマン80の師匠ウルトラマンレッドもいつか映像化されるんだろうか
34無念Nameとしあき25/11/12(水)18:32:11No.1365628741+
>>>バックルビーム
>>スペシウム系とは全く別系統で好きなのにとしあきは立ちションとか酷いこと言う…
>腰に手を当てるのが良くない
>と思ったがそうでもないかもしれない
振りションする変態
35無念Nameとしあき25/11/12(水)18:34:09No.1365629224そうだねx1
エミを最終回でアンドロイドとして再登場させるならハラダ達みたく転勤で退場させときゃ良かったじゃんと…
36無念Nameとしあき25/11/12(水)18:37:53No.1365630113+
エミの親父の佐原健二はセミレギュラー化しそうだったけど消えたな
というか2クール目はUGMのキャラ増やしたけどセラとユリ子以外消えた
37無念Nameとしあき25/11/12(水)18:38:38No.1365630303そうだねx1
あイトウチーフ忘れてたわ
38無念Nameとしあき25/11/12(水)18:45:39No.1365631903そうだねx1
>まあ母星が滅亡したから大挙して地球に移民しに来たはずなのに
>「ウルトラマンをバルタン星の動物園に入れる」には?が出たが
R惑星に移住済みだから
R惑星あらためバルタン星なんだと脳内補間した
39無念Nameとしあき25/11/12(水)18:46:33No.1365632098そうだねx13
    1762940793042.jpg-(247427 B)
247427 B
ブサイクとか言われがちだけど子供の頃は普通に格好いいと思ってたけどな
リアタイ世代じゃなく90年代のビデオ世代だけど周囲でも普通に80好きな奴多かったし
むしろ80の顔がブサイクとか言われてるのネット見始めるようになってから知った
40無念Nameとしあき25/11/12(水)18:52:15No.1365633436そうだねx6
主題歌すき
遠くの星から来た男が〜
愛と勇気を教えてくれるテロリロ←ここ
41無念Nameとしあき25/11/12(水)18:56:03No.1365634339そうだねx10
>主題歌すき
>遠くの星から来た男が〜
>愛と勇気を教えてくれるテロリロ←ここ
あーってコーラス部もいい
42無念Nameとしあき25/11/12(水)18:56:49No.1365634551そうだねx7
>あーってコーラス部もいい
わかるぅ〜〜
43無念Nameとしあき25/11/12(水)18:59:10No.1365635108+
ウルトラでは初めてのアバンパート
他の円谷作品では割とあったんだけどね
44無念Nameとしあき25/11/12(水)18:59:34No.1365635221そうだねx4
    1762941574090.jpg-(77072 B)
77072 B
80の顔の印象は割と見る角度で変わると思う
こういう角度だと結構格好いい
45無念Nameとしあき25/11/12(水)19:00:37No.1365635474そうだねx5
前半主題歌の格好良さは昭和ウルトラでもダントツだと思う
46無念Nameとしあき25/11/12(水)19:01:45No.1365635740そうだねx2
レオもそうだけど主題歌変えないでほしかった
47無念Nameとしあき25/11/12(水)19:03:28No.1365636157そうだねx3
>80の顔の印象は割と見る角度で変わると思う
>こういう角度だと結構格好いい
動いてるとかっこいいからな
48無念Nameとしあき25/11/12(水)19:05:43No.1365636707そうだねx3
80全然不細工に見えないんだが寧ろカッコイイやん…
83年生まれだからちょうどウルトラ空白期だったが80とセブンの人形買ってもらうくらい好きだわ
49無念Nameとしあき25/11/12(水)19:05:59No.1365636762そうだねx4
>主題歌すき
>遠くの星から来た男が〜
>愛と勇気を教えてくれるテロリロ←ここ
2番の「知っていたんだ涙の味を」も好き
ヒーローものの主題歌なのに戦えとか倒せみたいなワード一つも使っていないんだよな
50無念Nameとしあき25/11/12(水)19:08:42No.1365637401そうだねx3
4クール目にもなって
主題歌変えたり
ユリアン投入したり
80喋らすようになったり
初代やセブンのバンクシーンでファンサービスしたり…
次の枠もないのに色々やってるのよな
51無念Nameとしあき25/11/12(水)19:08:57No.1365637455+
>2番の「知っていたんだ涙の味を」も好き
>ヒーローものの主題歌なのに戦えとか倒せみたいなワード一つも使っていないんだよな
ちょうど配信してる3話が涙の怪獣だね
52無念Nameとしあき25/11/12(水)19:14:30No.1365638844+
>レオもそうだけど主題歌変えないでほしかった
どっちも後半の歌微妙だよね
53無念Nameとしあき25/11/12(水)19:16:51No.1365639446+
後のOPはイントロがいいんだけどTV用だと短くなってるんだよな
54無念Nameとしあき25/11/12(水)19:16:51No.1365639451そうだねx7
>>レオもそうだけど主題歌変えないでほしかった
>どっちも後半の歌微妙だよね
戦えウルトラマンレオは挿入歌として掛かると普通に熱い
55無念Nameとしあき25/11/12(水)19:17:41No.1365639655+
なにあの最終回…
56無念Nameとしあき25/11/12(水)19:17:54No.1365639712そうだねx1
91年産まれで主にレンタルビデオでウルトラシリーズに触れたけど80置いてる店はなかなかなくて父親に頼んで色々巡った
57無念Nameとしあき25/11/12(水)19:18:14No.1365639782+
レオの後半の歌はそのまま真夏さんに歌ってほしかった
何か歌ってる人の声がおじさんなのよ
58無念Nameとしあき25/11/12(水)19:19:36No.1365640120そうだねx5
亡くなった同僚と同じ顔のアンドロイドが職場に現れたら俺だったら間違いなく精神を病む
59無念Nameとしあき25/11/12(水)19:22:07No.1365640737そうだねx3
トサカが赤いウルトラマンは他にもいる
鼻だちがハッキリしてるウルトラマンもいる
まぶたがあるウルトラマンもいる
唇ではなくクラッシャーみたいな口のウルトラマンもいる
でもそれらの特徴が全部混在してるのは80だけ
カッコいい悪いは主観だけど特徴が唯一無二なのは間違いない
60無念Nameとしあき25/11/12(水)19:22:09No.1365640747+
>亡くなった同僚と同じ顔のアンドロイドが職場に現れたら俺だったら間違いなく精神を病む
役者が降板したあと最終話くらい出るかとスタッフが言ったら出ちゃったので…
61無念Nameとしあき25/11/12(水)19:23:22No.1365641083そうだねx2
    1762943002459.jpg-(133209 B)
133209 B
昔のソフビの尻がセクシーすぎる
62無念Nameとしあき25/11/12(水)19:30:28No.1365642950そうだねx2
>なにあの最終回…
ふざけたサブタイとアンドロイドエミ以外に何か不満ある?
63無念Nameとしあき25/11/12(水)19:32:29No.1365643549+
猛と涼子のお別れ会が番組の打ち上げに見えちゃう
64無念Nameとしあき25/11/12(水)19:33:59No.1365644018そうだねx5
    1762943639817.jpg-(215324 B)
215324 B
>なにあの最終回…
まあ80と戦うところは見たかったのはある
65無念Nameとしあき25/11/12(水)19:36:42No.1365644749そうだねx1
キャップが涼子は80を迎えにやってきたみたいなこと言うけど
そういう話ではなかったろとは思う
66無念Nameとしあき25/11/12(水)19:38:15No.1365645257+
>1762943002459.jpg
後頭部真っ赤なのが気になってた
シューティングゲームウルトラ警備隊のエンディングで皆並んで飛行するシーンで悪目立ちする
67無念Nameとしあき25/11/12(水)19:46:30No.1365647753+
>でもそれらの特徴が全部混在してるのは80だけ
>カッコいい悪いは主観だけど特徴が唯一無二なのは間違いない
ビジネス的にもジョーニアスの好評を受けて特撮でも第二期ウルトラ復活だからポピーマターの村上デザインだし期待値は高かったんだろうなと
危うくウルトラマンの頭が自動車に変型するとこだったけど
68無念Nameとしあき25/11/12(水)19:47:24No.1365648025そうだねx4
主題歌が凄い好き
69無念Nameとしあき25/11/12(水)19:47:57No.1365648190そうだねx3
後フィギュアーツ出して欲しい
70無念Nameとしあき25/11/12(水)19:49:53No.1365648726そうだねx1
>なにあの最終回…
ウルトラマンの力に頼らず人間の力で怪獣倒すってのは良いんだ
タイトルがふざけ過ぎ…
71無念Nameとしあき25/11/12(水)19:51:18No.1365649158そうだねx1
>亡くなった同僚と同じ顔のアンドロイドが職場に現れたら俺だったら間違いなく精神を病む
最終回だからUGMのメンバー全員出したかったんだろうけどきついよね
72無念Nameとしあき25/11/12(水)19:51:27No.1365649202+
>まあ80と戦うところは見たかったのはある
ウルトラマンの天敵みたいな存在だからどうやって倒すのかは気になる
73無念Nameとしあき25/11/12(水)19:52:36No.1365649537+
>ウルトラマンの天敵みたいな存在だからどうやって倒すのかは気になる
観音様の力を借りたりするんだから
どんなトンチキ持ち出してきても許されそう
74無念Nameとしあき25/11/12(水)19:57:50No.1365651111+
テッテッテテーテッテッテテーテッテッテテー→光線→うっ→デッデデデッデデデッデデ→飛び蹴り→テーテッテーテーテッテー
このイメージが凄くある
75無念Nameとしあき25/11/12(水)20:02:09No.1365652449+
>このイメージが凄くある
イメージと言うかいつもじゃん
76無念Nameとしあき25/11/12(水)20:02:30No.1365652551そうだねx1
TACやMACほどギスギスもしてないけどそんな暖かいイメージも無いUGM
77無念Nameとしあき25/11/12(水)20:04:19No.1365653071そうだねx1
    1762945459320.jpg-(400600 B)
400600 B
>80の顔の印象は割と見る角度で変わると思う
>こういう角度だと結構格好いい
デザイン構成は悪くないと思うんだ
ただ造形センスが…
78無念Nameとしあき25/11/12(水)20:04:59No.1365653287+
ハラダはうるさいパーマ
タジマはちょっと猛と顔が似てる空気
イケダはお調子者後輩キャラ
フジモリは空気
79無念Nameとしあき25/11/12(水)20:06:32No.1365653742+
    1762945592051.jpg-(221424 B)
221424 B
学校編のラストでファッションが嫌な奴のまま終わったはどうなんだ
そしてファッションのこのファッションはどうなんだ
80無念Nameとしあき25/11/12(水)20:08:51No.1365654453そうだねx1
    1762945731870.jpg-(12643 B)
12643 B
最終話のタイトルは原案通り「UGMの地球平和宣言」で良かったんじゃないですかね
81無念Nameとしあき25/11/12(水)20:09:00No.1365654498+
>学校編のラストでファッションが嫌な奴のまま終わったはどうなんだ
>そしてファッションのこのファッションはどうなんだ
当時基準じゃイケてたんじゃね
82無念Nameとしあき25/11/12(水)20:09:01No.1365654504+
担任だったのにどうやってUGMと両立してたんだろ
83無念Nameとしあき25/11/12(水)20:09:49No.1365654760+
>最終話のタイトルは原案通り「UGMの地球平和宣言」で良かったんじゃないですかね
まあおかげで45年経っても擦られ続ける持ちネタになったわけだし
84無念Nameとしあき25/11/12(水)20:09:55No.1365654789+
>最終話のタイトルは原案通り「UGMの地球平和宣言」で良かったんじゃないですかね
でもこのタイトルだからこそ印象深いってのもある
良いわけではない
85無念Nameとしあき25/11/12(水)20:10:21No.1365654900+
>>まあ80と戦うところは見たかったのはある
>ウルトラマンの天敵みたいな存在だからどうやって倒すのかは気になる
ウルトラ水流で余裕じゃろ
86無念Nameとしあき25/11/12(水)20:10:52No.1365655033+
>主題歌が凄い好き
好きだけど英語は困る
87無念Nameとしあき25/11/12(水)20:11:10No.1365655102+
>担任だったのにどうやってUGMと両立してたんだろ
遅刻したり
バンドの練習場所探しすっぽかしたり
ついでに京子先生とのデートドタキャンしたり
両立できてなかったじゃん
88無念Nameとしあき25/11/12(水)20:11:54No.1365655338そうだねx2
アメーバ回はあんな悲壮な空気出しといて最終的に普通に変身するんかいって
89無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:01No.1365655368そうだねx1
歴代ウルトラマンで最高の主題歌
90無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:20No.1365655453そうだねx4
>両立できてなかったじゃん
うんだから先生辞めるね…
91無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:55No.1365655629そうだねx3
>>両立できてなかったじゃん
>うんだから先生辞めるね…
判断が遅すぎる
92無念Nameとしあき25/11/12(水)20:13:44No.1365655865そうだねx2
メビウス良かったね
93無念Nameとしあき25/11/12(水)20:14:32No.1365656065+
主人公が先生ってのは新しくて良かったのに
なぜ持ち味を消すのか
他にいい方法は無かったのか
94無念Nameとしあき25/11/12(水)20:14:34No.1365656074+
後期OP嫌いじゃないけどレオの後期OP程これはこれで良いとも言えない
95無念Nameとしあき25/11/12(水)20:14:48No.1365656145+
>1762943639817.jpg
絵面はすごくいいよね
96無念Nameとしあき25/11/12(水)20:16:07No.1365656517+
>主人公が先生ってのは新しくて良かったのに
>なぜ持ち味を消すのか
>他にいい方法は無かったのか
むしろUGNに入れなきゃよかったんだろうか
先生だけだと流石に話がこじんまりし過ぎるか
97無念Nameとしあき25/11/12(水)20:16:38No.1365656657+
高い打点のキック
98無念Nameとしあき25/11/12(水)20:16:46No.1365656682+
>>そしてファッションのこのファッションはどうなんだ
>当時基準じゃイケてたんじゃね
ファッション、落語、博士とかのあだ名なんか60年代のセンス
99無念Nameとしあき25/11/12(水)20:17:13No.1365656810+
>高い打点のキック
たー!ってあれ一発で割と優勢にひっくり返すから怖い
100無念Nameとしあき25/11/12(水)20:17:29No.1365656879+
    1762946249069.jpg-(242656 B)
242656 B
未だ評価の機会がない少年ゲスト編で好きな話を挙げよう

少年が作ってしまった怪獣
99年目の竜神祭
大空に響けウルトラの父の声

どれも健気な少年たちの成長譚で泣かせるぞ


そして画像は子供たちの会話劇が楽しい
101無念Nameとしあき25/11/12(水)20:17:52No.1365656984+
>むしろUGNに入れなきゃよかったんだろうか
>先生だけだと流石に話がこじんまりし過ぎるか
先生設定が作劇的にも収録的にも足引っ張ってたんで
当然切るならこっちなんだ
102無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:04No.1365657047+
>歴代ウルトラマンで最高の主題歌
ウルットッラッマーンエイティー チャチャーチャーチャ アアアアアアアアアア!
103無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:17No.1365657094+
ギャラファイのユリアンとてもエロい
104無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:23No.1365657121+
擦られるべきタイトルは最終回より観音様だと思う
105無念Nameとしあき25/11/12(水)20:19:02No.1365657305+
>ギャラファイのユリアンとてもエロい
ユリアン昔から首から下はエロいよね
106無念Nameとしあき25/11/12(水)20:19:03No.1365657314+
>>両立できてなかったじゃん
>うんだから先生辞めるね…
そんな無責任な…
107無念Nameとしあき25/11/12(水)20:19:09No.1365657345+
改めて見直すと終盤の10話が秀逸すぎる
108無念Nameとしあき25/11/12(水)20:19:44No.1365657496+
先生のままで続けるのはやっぱ無理があった
109無念Nameとしあき25/11/12(水)20:20:57No.1365657832+
イダテンランとジヒビキランは流石に手抜きすぎるよ
見た目に反してテツオン回も良い出来
110無念Nameとしあき25/11/12(水)20:21:53No.1365658093+
1980年だから80っていうのは正直安直すぎた
ジャック先輩みたいに後付の名前無いの?
111無念Nameとしあき25/11/12(水)20:22:23No.1365658233+
>イダテンランとジヒビキランは流石に手抜きすぎるよ
>見た目に反してテツオン回も良い出来
イダテンランは桜ヶ丘中学が悪役の中学として出てきて
テツオンはハカセが別人役で出てくるのが嫌
112無念Nameとしあき25/11/12(水)20:23:10No.1365658448そうだねx1
>メビウス良かったね
サラマンドラ戦のフォーメーションがちゃんと「オペレーションヤマト」の名前で残ってるの好き
UGMの皆で「矢的のやつ戻ってきたら驚くぞ」みたいに言ってあの名前残したのかなとか考えるとほっこりする
113無念Nameとしあき25/11/12(水)20:23:27No.1365658532そうだねx2
    1762946607583.jpg-(80090 B)
80090 B
アンゴーラス怖すぎ
114無念Nameとしあき25/11/12(水)20:23:29No.1365658551+
>ブサイクとか言われがちだけど子供の頃は普通に格好いいと思ってたけどな
初めて意識したウルトラマンなので愛着は強い
その後他のウルトラマン観たので顔の丸さを意識しだした
115無念Nameとしあき25/11/12(水)20:24:39No.1365658884そうだねx1
その口はなんだそのツルツル赤い後頭部はなんだその顔のバランスはなんだー!!
116無念Nameとしあき25/11/12(水)20:24:58No.1365658967+
>イダテンランとジヒビキランは流石に手抜きすぎるよ
ニュージェネで第三の○○小僧と○○ラン出てこないかなとずっと思っている俺
117無念Nameとしあき25/11/12(水)20:25:17No.1365659064+
気象班のユリ子が終盤は普通に作戦会議に参加してたな
118無念Nameとしあき25/11/12(水)20:26:08No.1365659300そうだねx1
現場が大変過ぎて
最初のスーツアクターが逃げ出したんだよな
119無念Nameとしあき25/11/12(水)20:27:00No.1365659571+
    1762946820157.jpg-(236283 B)
236283 B
緊縛係のエミさん
120無念Nameとしあき25/11/12(水)20:28:07No.1365659835+
>緊縛係のエミさん
おっぱい退場させるよりイケダかフジモリで良かったろと思う
121無念Nameとしあき25/11/12(水)20:30:00No.1365660391そうだねx2
マーゴドンって過小評価されがちだけどやってる事はラスボスらしく歴代でもかなり凶悪な怪獣だよね
地球に襲来するまでにも数多くの惑星がこの怪獣により滅ぼされて来たって話だし実際一瞬で街一つ氷漬けにしたんだから
122無念Nameとしあき25/11/12(水)20:30:18No.1365660486+
心を燃やすあいつは本当に名曲
小さな愛する友って表現が好き過ぎる
123無念Nameとしあき25/11/12(水)20:30:38No.1365660564+
テーテーテレテテー♪ってBGMでガキが遊んでて
 →トゥルルン♪ってSEで星人を見つける
 →テテテーテッテッテテッテレー♪ってBGMで怪獣を見つける
大体そんな風に話が始まる印象
124無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:07No.1365661012そうだねx3
    1762947127746.jpg-(498550 B)
498550 B
>エミさん
いいよね
125無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:08No.1365661016+
>テーテーテレテテー♪ってBGMでガキが遊んでて
> →トゥルルン♪ってSEで星人を見つける
> →テテテーテッテッテテッテレー♪ってBGMで怪獣を見つける
>大体そんな風に話が始まる印象
流石に子供を馬鹿にしてるとしか思えない過剰すぎるナレーション
126無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:15No.1365661047+
全然ロケに参加しないキャップ
そりゃイトウチーフ設定するわ
127無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:59No.1365661270そうだねx1
>マーゴドンって過小評価されがちだけどやってる事はラスボスらしく歴代でもかなり凶悪な怪獣だよね
>地球に襲来するまでにも数多くの惑星がこの怪獣により滅ぼされて来たって話だし実際一瞬で街一つ氷漬けにしたんだから
最終回としては本当良いのよね
UGM本気出すの遅すぎるけど
128無念Nameとしあき25/11/12(水)20:33:00No.1365661280+
>全然ロケに参加しないキャップ
>そりゃイトウチーフ設定するわ
ZAT…
129無念Nameとしあき25/11/12(水)20:34:06No.1365661593そうだねx1
>>全然ロケに参加しないキャップ
>>そりゃイトウチーフ設定するわ
>ZAT…
隊長と誤認してる人もいるくらいどこにでも出張る新垣副隊長が異常すぎる
130無念Nameとしあき25/11/12(水)20:34:38No.1365661729+
ウルトラシリーズ最大の制作費と言われていたけど
ティガの方がかかっているだろ?
131無念Nameとしあき25/11/12(水)20:35:32No.1365661977+
>マーゴドンって過小評価されがちだけどやってる事はラスボスらしく歴代でもかなり凶悪な怪獣だよね
>地球に襲来するまでにも数多くの惑星がこの怪獣により滅ぼされて来たって話だし実際一瞬で街一つ氷漬けにしたんだから
ラストが前後篇のままだったら地球全土を凍らせるスケールのやつだったらしい
だからアフリカで見た光景が前編のサブタイトルでなぜかそのまま最終回に…
132無念Nameとしあき25/11/12(水)20:37:33No.1365662532+
>ウルトラシリーズ最大の制作費と言われていたけど
>ティガの方がかかっているだろ?
最大の制作費とやらがいつの話かによるとしか
133無念Nameとしあき25/11/12(水)20:37:39No.1365662569+
>ウルトラシリーズ最大の制作費と言われていたけど
>ティガの方がかかっているだろ?
CGは安価なので
134無念Nameとしあき25/11/12(水)20:38:13No.1365662733+
金遣いの荒さなら初代もやべえからな
135無念Nameとしあき25/11/12(水)20:39:09No.1365662966+
>>ウルトラシリーズ最大の制作費と言われていたけど
>>ティガの方がかかっているだろ?
>CGは安価なので
ティガは有名な役者が多かったから
それで制作費がかかっている
136無念Nameとしあき25/11/12(水)20:39:10No.1365662973+
子供だった当時は主題歌をタケカワユキヒデが歌っていると勘違いしてた
137無念Nameとしあき25/11/12(水)20:39:20No.1365663030そうだねx1
MXでザ・ウルの後にやると思ってたのに後番組はトムとジェリーらしい
138無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:05No.1365663250+
エミが致命傷負うシーンは本来はショッキングな場面の筈なんだが咄嗟に宙返りして猛庇うエミの身体能力の高さに笑ってしまう
139無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:22No.1365663337+
長谷川さんはいつ頃から売れたの?
140無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:38No.1365663418そうだねx2
特撮オタはすぐしたり顔で聞きかじった予算の話するけど実際の金額は知らない
141無念Nameとしあき25/11/12(水)20:43:52No.1365664348+
ティガの制作費が高かったっていう話は聞かないなぁ
142無念Nameとしあき25/11/12(水)20:45:28No.1365664776+
つーか公式が80が一番金かかったって言ってんならそうなんやろ
143無念Nameとしあき25/11/12(水)20:46:39No.1365665110そうだねx2
80は街に雪が降るってラストの1カットの為だけにセット組んでて予算の使い方にクラクラくる
144無念Nameとしあき25/11/12(水)20:47:16No.1365665299+
ゆっくり解説では
ガイアが一番制作費がかかったと言っていた
145無念Nameとしあき25/11/12(水)20:48:19No.1365665597+
書き込みをした人によって削除されました
146無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:45No.1365666084+
    1762948185305.jpg-(260339 B)
260339 B
>80は街に雪が降るってラストの1カットの為だけにセット組んでて予算の使い方にクラクラくる
あの回は冒頭だけ雪山ロケしてるけど
本来は全編そのシチュエーションだった予定でもあったのかな
と思う
147無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:48No.1365666099+
それソースになるのか?
148無念Nameとしあき25/11/12(水)20:51:13No.1365666534そうだねx2
解説動画ってあらゆるジャンルでガセの温床だろ
149無念Nameとしあき25/11/12(水)20:52:18No.1365666869+
石田えり好き
あとギマイラ回のゲストヒロインがすごい美人だったな
150無念Nameとしあき25/11/12(水)20:54:12No.1365667414+
>99年目の竜神祭
この話好き
30分番組で怪獣映画一本やってみましたみたいな満足感があった
151無念Nameとしあき25/11/12(水)20:54:26No.1365667471+
    1762948466893.jpg-(280467 B)
280467 B
窓ガラスがよく割れる番組
152無念Nameとしあき25/11/12(水)20:59:04No.1365668806そうだねx2
ルーゴサイトをボコボコに出来る程度には相変わらず強いのは嬉しいもんだ
153無念Nameとしあき25/11/12(水)21:05:02No.1365670571+
「ウルトラマン80」をバックに80がフィニッシュ、
ボシュシュシュ……バターン、ボカーン!
コレ最高
154無念Nameとしあき25/11/12(水)21:05:52No.1365670803+
    1762949152587.jpg-(257893 B)
257893 B
潮風島に着いた!
でこの看板は笑う
155無念Nameとしあき25/11/12(水)21:12:08No.1365672643+
>ルーゴサイトをボコボコに出来る程度には相変わらず強いのは嬉しいもんだ
ロッソとブルはおろかルーブでも手も足も出なかったルーゴサイトを格闘戦で圧倒する80すげぇ!てなるし後々になって80はおろかコスモス&ジャスティス&ネオス&セブン21ですら倒しきれないルーゴサイトすげぇ!てなったし良い客演だったな
156無念Nameとしあき25/11/12(水)21:17:33No.1365674290+
    1762949853450.jpg-(198774 B)
198774 B
>擦られるべきタイトルは最終回より観音様だと思う
地震の特撮の出来が良い
平成ウルトラでおなじみのロケ地大谷の石切り場初登場
そしてオチが意味不明すぎる
とトピックが多い
157無念Nameとしあき25/11/12(水)21:18:25No.1365674548+
>ブサイクとか言われがちだけど子供の頃は普通に格好いいと思ってたけどな
>リアタイ世代じゃなく90年代のビデオ世代だけど周囲でも普通に80好きな奴多かったし
>むしろ80の顔がブサイクとか言われてるのネット見始めるようになってから知った
ブサイクというか可愛らしいのよね
大きい頭に富士額でズングリムックリ
158無念Nameとしあき25/11/12(水)21:19:35No.1365674865+
>もん
>>擦られるべきタイトルは最終回より観音様だと思う
>地震の特撮の出来が良い
>平成ウルトラでおなじみのロケ地大谷の石切り場初登場
>そしてオチが意味不明すぎる
>とトピックが多い
あー!ティガの劇場版のとこね
159無念Nameとしあき25/11/12(水)21:28:46No.1365677594+
ティガティガうるせえ
160無念Nameとしあき25/11/12(水)21:30:10No.1365678009そうだねx3
>ティガティガうるせえ
何キレてんだよ…
161無念Nameとしあき25/11/12(水)21:32:33No.1365678706+
    1762950753348.jpg-(167897 B)
167897 B
すげー異色作
東映調に見えるが時代劇要素抜きならコセイドンやスターウルフの流れかな?とも思える
162無念Nameとしあき25/11/12(水)21:34:42No.1365679302+
個別作品のスレで別作品推しアピールするやつ絶対いるよな
163無念Nameとしあき25/11/12(水)21:36:43No.1365679833+
>ブサイクというか可愛らしいのよね
>大きい頭に富士額でズングリムックリ
マスクがキレイすぎるんだと思う
164無念Nameとしあき25/11/12(水)21:44:10No.1365681893+
他の一族からなんだこいつの鼻…とか思われたりしなかったんだろうか
165無念Nameとしあき25/11/12(水)21:46:05No.1365682437+
覗き穴隠しの目の周りの造形が原因な気もする
166無念Nameとしあき25/11/12(水)21:47:26No.1365682851+
級友の父親がクワガタとカブトムシをずっと
年がら年中飼ってたから
がんばれクワガタ越冬隊にはちょっと思い入れがある
167無念Nameとしあき25/11/12(水)21:48:37No.1365683159+
熱中時代になれなかった・・・
168無念Nameとしあき25/11/12(水)21:50:18No.1365683614+
>級友の父親がクワガタとカブトムシをずっと
>年がら年中飼ってたから
>がんばれクワガタ越冬隊にはちょっと思い入れがある
ああいう仲いいつもりで絡んでくる迷惑な上級生っているよなと思う回
169無念Nameとしあき25/11/12(水)21:50:48No.1365683771+
>最終話のタイトルは原案通り「UGMの地球平和宣言」で良かったんじゃないですかね
確かにこれじゃ中盤の息抜き回だよ
170無念Nameとしあき25/11/12(水)22:00:39No.1365686722+
>ルーゴサイトをボコボコに出来る程度には相変わらず強いのは嬉しいもんだ
メビウスの助太刀が入るまで先生相手に割と優勢だったロベルガーⅡ世というイレギュラーよ
171無念Nameとしあき25/11/12(水)22:11:27No.1365689812+
後半で思い出したかのように人の念が怪獣になったりする
172無念Nameとしあき25/11/12(水)22:13:47No.1365690443+
初代では出来なかったバルタンとの派手な格闘戦が見れたのは良かった
ハサミを軽く丈夫に作ることが出来たのかな?

- GazouBBS + futaba-