[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762930364601.png-(1006473 B)
1006473 B無念Nameとしあき25/11/12(水)15:52:44No.1365599265そうだねx1 21:37頃消えます
AIの話なんだが
絵師タグやスタイルタグとか絵師LoRAとか画風に関わるやつで面白いのあったら教えて欲しい次スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/12(水)15:59:21No.1365600369そうだねx2
>次スレ
まさかの
2無念Nameとしあき25/11/12(水)16:05:34No.1365601339そうだねx8
いるか?
3無念Nameとしあき25/11/12(水)16:10:26No.1365602059そうだねx11
雑談にも人間性って出るよね
意地悪せずに教えれば済むことを遠回しな言い方するやつとか
4無念Nameとしあき25/11/12(水)16:12:13No.1365602315そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ggrksって言われたのそんなに効いたの?
5無念Nameとしあき25/11/12(水)16:20:20No.1365603549そうだねx3
公衆トイレのLora
汚れた女子高生のLora
好きなキャラクターのLora
6無念Nameとしあき25/11/12(水)16:22:03No.1365603812+
エジプトの壁画風LoRAとかないかな
7無念Nameとしあき25/11/12(水)16:23:19No.1365604023そうだねx11
>ggrksって言われたのそんなに効いたの?
リアルでもそんな感じで人と会話してんのおまえ?
それとも人と会話したことない?
8無念Nameとしあき25/11/12(水)16:27:10No.1365604594そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
そんな態度だからggrks言われたんだろ
9無念Nameとしあき25/11/12(水)16:29:06No.1365604903+
水彩画風のでいいモデルないかい
10無念Nameとしあき25/11/12(水)16:34:11No.1365605681そうだねx6
>そんな態度だからggrks言われたんだろ
勝手に言われたんだろ!とか決めつけて妄想で話進めてるけどマジでそういうの治した方がいいよお前
11無念Nameとしあき25/11/12(水)16:51:56No.1365608539そうだねx1
ロリ絵師LoRAとババア絵師LoRAを混ぜる
12無念Nameとしあき25/11/12(水)17:00:00No.1365609783+
指が増えるのをどうにかしたいんだけどどうにもならん
頼むから助けてくれ
呪文にprefect hands,5 fingersとかそれらしいのありったけ入れたりネガティブにそれらしいのを入れてもどうにもならん
ヘリはしないが10回作成して9回は6本か7本で出て来る
13無念Nameとしあき25/11/12(水)17:01:00No.1365609946そうだねx11
>頼むから助けてくれ
>呪文にprefect hands,5 fingersとかそれらしいのありったけ入れたりネガティブにそれらしいのを入れてもどうにもならん
>ヘリはしないが10回作成して9回は6本か7本で出て来る
モデル変えろ
14無念Nameとしあき25/11/12(水)17:02:22No.1365610164+
指はponyとか古いモデル使ってるとどうにもならんので重ガチャ
新しいモデル使ってるならあとは軽くガチャ
15無念Nameとしあき25/11/12(水)17:02:35No.1365610205そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
教えるのが当たり前みたいに開き直る人間がいるスレで教える気にはならない
16無念Nameとしあき25/11/12(水)17:03:44No.1365610370そうだねx2
>教えるのが当たり前みたいに開き直る人間がいるスレで教える気にはならない
ネット掲示板のコメントが全部自分に向けられてるって思ってるやべー奴来たな…
17無念Nameとしあき25/11/12(水)17:05:05No.1365610589そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
煽るために荒らしが立てたスレ臭いからdelしとく
18無念Nameとしあき25/11/12(水)17:07:03No.1365610911+
指はAIの仕組み上完璧にするのは無理じゃないか
19無念Nameとしあき25/11/12(水)17:08:30No.1365611132+
2年前のスレかな?
20無念Nameとしあき25/11/12(水)17:08:53No.1365611185そうだねx3
>2年前のスレかな?
そうだぞ
だから回れ右してスレ閉じとけ
21無念Nameとしあき25/11/12(水)17:09:26No.1365611293そうだねx1
まぁモデル変えたって指が多かったりするのはどうしても完全にはなくならない
切り替えてガチャってこ
22無念Nameとしあき25/11/12(水)17:09:45No.1365611349+
自分の好きな作者のLORAがあるかシビタイで調べて
モデルを色々変えてみたらいいんじゃないかな
好みばっかりは人それぞれなので
23無念Nameとしあき25/11/12(水)17:10:55No.1365611532そうだねx1
作者Lora使うと顔のイメージが固定しがちだから画風プロンプトとかで頑張っとる
24無念Nameとしあき25/11/12(水)17:10:58No.1365611543+
>自分の好きな作者のLORAがあるかシビタイで調べて
>モデルを色々変えてみたらいいんじゃないかな
>好みばっかりは人それぞれなので
好きな作者はあらかた使えるようにした
新天地を目指したい
25無念Nameとしあき25/11/12(水)17:11:06No.1365611566+
おれ仕組みがよくわかってない素人だけどなんで目や口が二つになったりはしないのに腕や指が増えまくるんだろうな
指は5本で腕は二本って覚えてもらうのってそんなに難しいものなのかね
26無念Nameとしあき25/11/12(水)17:11:49No.1365611687+
chat-gptは普通に5本になるね
27無念Nameとしあき25/11/12(水)17:11:50No.1365611691+
人気ソシャゲのwikiみて
絵師一覧みて
そこの絵師の名前を片っ端からdanbooruで検索、loraあるか検索
28無念Nameとしあき25/11/12(水)17:12:25No.1365611802+
新しいモデルってどういう名前のが新しいのなんだ?
29無念Nameとしあき25/11/12(水)17:13:21No.1365611968+
スライダー系入れてライティング入れて他の作者LORAを弱く効かせていじっていけば?
30無念Nameとしあき25/11/12(水)17:14:03No.1365612070そうだねx3
>おれ仕組みがよくわかってない素人だけどなんで目や口が二つになったりはしないのに腕や指が増えまくるんだろうな
>指は5本で腕は二本って覚えてもらうのってそんなに難しいものなのかね
今のイラスト生成は拡散モデルっつってだいぶ平たく言うとぼやっとした輪郭からそれっぽい絵を作ってるだけなので本数とか数えてるわけじゃないというか数えるような仕組みじゃない
学習データのそういう形やそういう構図が多いからそういう形にふわっと出てくるってだけ
31無念Nameとしあき25/11/12(水)17:18:12No.1365612793そうだねx2
>指が増えるのをどうにかしたいんだけどどうにもならん
>頼むから助けてくれ
>呪文にprefect hands,5 fingersとかそれらしいのありったけ入れたりネガティブにそれらしいのを入れてもどうにもならん
>ヘリはしないが10回作成して9回は6本か7本で出て来る
モデルが悪い
32無念Nameとしあき25/11/12(水)17:19:44No.1365613095+
>新しいモデルってどういう名前のが新しいのなんだ?
名前じゃなくてリリース日
33無念Nameとしあき25/11/12(水)17:20:07No.1365613167+
逆にモンハンの竜人みたいな指の本数少ないのが正解みたいなの作る時は苦労しそうだな
34無念Nameとしあき25/11/12(水)17:20:43No.1365613282そうだねx6
既にAIは手段になってるので
AI使っても下手な人は下手と烙印押される様になってる
〜〜が悪いとか言うてるのは能無し
35無念Nameとしあき25/11/12(水)17:20:51No.1365613306+
Danbooruのアーティストタグで登録多い順に試せばいいんじゃね
って思って見てみたけど
登録数が多い=神絵師では全然なかったわ
36無念Nameとしあき25/11/12(水)17:21:09No.1365613376+
>指は5本で腕は二本って覚えてもらうのってそんなに難しいものなのかね
生成AIは不満が持たれないそれっぽいものを出力してるだけだからね
たとえば握り拳に2本指を追加してピースを作って指が7本になっても指の数を数えてる訳じゃないから
握り拳もピースサインもそれぞれで「それっぽく」成立してるしAI的には正解になる
わざわざ「握り拳+ピースサイン」はダメって教えないと禁止されてないものは普通に出力する
37無念Nameとしあき25/11/12(水)17:21:13No.1365613389そうだねx3
    1762935673198.png-(931581 B)
931581 B
>モデルが悪い
モデルこれなんだけどそんな悪いモデルだったのか
38無念Nameとしあき25/11/12(水)17:21:46No.1365613490そうだねx1
指が増えるのはconvoluteするときに何本あるか分かんなくなっちゃうからじゃないの?
拡散モデルのせいにするのは乱暴すぎん?
39無念Nameとしあき25/11/12(水)17:21:55No.1365613518+
>既にAIは手段になってるので
>AI使っても下手な人は下手と烙印押される様になってる
>〜〜が悪いとか言うてるのは能無し
お前は頭が悪いみたいだな
40無念Nameとしあき25/11/12(水)17:22:38No.1365613641+
>わざわざ「握り拳+ピースサイン」はダメって教えないと禁止されてないものは普通に出力する
だめ!って言ってるのに出してくるのは何故…
41無念Nameとしあき25/11/12(水)17:23:55No.1365613885+
同じモデル使っているのにこっちのキャラだと指の本数で悩まされる事はないけどこのキャラは指が荒ぶるなぁって場合もモデルの問題なのかね?
42無念Nameとしあき25/11/12(水)17:24:06No.1365613921+
>人気ソシャゲのwikiみて
>絵師一覧みて
>そこの絵師の名前を片っ端からdanbooruで検索、loraあるか検索
最近のソシャゲそんな尖った人いるかな?
43無念Nameとしあき25/11/12(水)17:24:10No.1365613935そうだねx4
waiで9割指が多いなら持って生まれた運が悪い
諦めろ
44無念Nameとしあき25/11/12(水)17:24:18No.1365613961そうだねx1
>>自分の好きな作者のLORAがあるかシビタイで調べて
>>モデルを色々変えてみたらいいんじゃないかな
>>好みばっかりは人それぞれなので
>好きな作者はあらかた使えるようにした
>新天地を目指したい
だったらどのへんが良かったor好みとかどのへんは試したとか
情報を出すべきでは・・
45無念Nameとしあき25/11/12(水)17:24:29No.1365613995そうだねx6
>>モデルが悪い
>モデルこれなんだけどそんな悪いモデルだったのか
逆にWAIで指7本ってどんな呪文・loraでやってんだ
46無念Nameとしあき25/11/12(水)17:24:47No.1365614045+
>だめ!って言ってるのに出してくるのは何故…
そのプロンプトを学習してないからかな?
人間だって知らない言葉を禁止って言われても何を禁止されたか分からないでしょ?
47無念Nameとしあき25/11/12(水)17:25:08No.1365614116そうだねx1
>同じモデル使っているのにこっちのキャラだと指の本数で悩まされる事はないけどこのキャラは指が荒ぶるなぁって場合もモデルの問題なのかね?
学習元の差はあるだろうね
LoRA使ってると変になることも多いし
48無念Nameとしあき25/11/12(水)17:25:17No.1365614143そうだねx1
俺はアサギに脳を破壊されてるからアサギloraからアサギを取っ払ってkagami hirotaka画風で抜くことがほとんどだ…
49無念Nameとしあき25/11/12(水)17:25:19No.1365614151そうだねx1
>新天地を目指したい
自分の絵を学習させたほうが早いぞ
50無念Nameとしあき25/11/12(水)17:25:25No.1365614169そうだねx2
>モデルこれなんだけどそんな悪いモデルだったのか
モデルは悪くないからプロンプトが悪い
メタデータ付きの画像を貼ってみてくれ
51無念Nameとしあき25/11/12(水)17:26:54No.1365614456+
>俺はアサギに脳を破壊されてるからアサギloraからアサギを取っ払ってkagami hirotaka画風で抜くことがほとんどだ…
わからんから参考画像で頼む
批判とかなしでそうするとそうなるんだーって思うだけだから
52無念Nameとしあき25/11/12(水)17:27:00No.1365614473+
>同じモデル使っているのにこっちのキャラだと指の本数で悩まされる事はないけどこのキャラは指が荒ぶるなぁって場合もモデルの問題なのかね?
そのモデルにそのキャラそれぞれがどんくらい学習されてるかに寄るだけ
今の大半のモデルで初音ミクとかエヴァのアスカは普通にポン出し出来るけど
ゼンゼロのエレンジョーはだいぶ差が出る みたいな
53無念Nameとしあき25/11/12(水)17:27:08No.1365614500+
LoRA詰め込みすぎとか強度の数値多すぎ問題かもしれない
54無念Nameとしあき25/11/12(水)17:27:12No.1365614512そうだねx1
>>>自分の好きな作者のLORAがあるかシビタイで調べて
>>>モデルを色々変えてみたらいいんじゃないかな
>>>好みばっかりは人それぞれなので
>>好きな作者はあらかた使えるようにした
>>新天地を目指したい
>だったらどのへんが良かったor好みとかどのへんは試したとか
>情報を出すべきでは・・
別に俺だけのスレじゃあないんだ
各々好きなものや面白いと思うものを出してくれればいいよ
55無念Nameとしあき25/11/12(水)17:27:19No.1365614537+
1vs1 + 1vs1の構図(お互いのペアはもう一方のペアに干渉しない)が好きなんだけど結構難しくて困る
56無念Nameとしあき25/11/12(水)17:28:26No.1365614717+
Qwenが主流にならないかなーって思ってる
あれすでに出した絵に指示して変更できるし
57無念Nameとしあき25/11/12(水)17:28:31No.1365614731+
    1762936111343.png-(7169 B)
7169 B
>>新天地を目指したい
>自分の絵を学習させたほうが早いぞ
棒人間しか描けぬ
58無念Nameとしあき25/11/12(水)17:28:55No.1365614812+
指はinpaintでガチャすれば5回くらいで収まるやろ
それでダメならmspaintで描き直してからi2iすればいい
59無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:10No.1365614853+
写真だって見え方によっては指3本に見えたり4本に見えたり何かが被って6本に見えたりそもそも指6本の人間もレアケースながらいるわけで
完全に5本指にしたいってのは無理な話だ
60無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:16No.1365614873+
人気キャラクターでもLOLAの数が3桁あることなんてまずないし
作って公開してる人なんて本当に極々少数しかいないんだろうね
61無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:22No.1365614892そうだねx2
>別に俺だけのスレじゃあないんだ
>各々好きなものや面白いと思うものを出してくれればいいよ
(オレは出さないけど)
お前ら好きなものや面白いと思うものを出してくれ
62無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:56No.1365615004そうだねx3
シコる上では指六本でも気にならないしなんなら足3本でも問題なかったりするし俺が環境に適応してきているのを感じる
63無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:58No.1365615012そうだねx1
>人気キャラクターでもLOLAの数が3桁あることなんてまずないし
>作って公開してる人なんて本当に極々少数しかいないんだろうね
人気キャラはもうデフォルトで出るから
64無念Nameとしあき25/11/12(水)17:29:58No.1365615016+
そりゃ別にいいのでは
出す出さないは勝手だし
65無念Nameとしあき25/11/12(水)17:30:03No.1365615027+
>>別に俺だけのスレじゃあないんだ
>>各々好きなものや面白いと思うものを出してくれればいいよ
>(オレは出さないけど)
>お前ら好きなものや面白いと思うものを出してくれ
>か
スレ画でかにかま出してるだろ
66無念Nameとしあき25/11/12(水)17:30:53No.1365615205そうだねx2
>作って公開してる人なんて本当に極々少数しかいないんだろうね
俺も公開してないしそんなもんだろう
67無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:11No.1365615268+
    1762936271479.png-(1263019 B)
1263019 B
俺の好きな画風は大体2010s (style)
2010年代にこういう画風が流行ってたかは知らん
68無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:14No.1365615285+
実写アイドルのloraが消えていくのは悲しい…
69無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:19No.1365615296+
>人気キャラクターでもLOLAの数が3桁あることなんてまずないし
>作って公開してる人なんて本当に極々少数しかいないんだろうね
画風への干渉具合とか実は色々あるけど基本的にはいいやつ一個あればいいから…
70無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:23No.1365615306+
LoRA作れるんだけど作るかって言うとまた別問題だからな…
しびたいくんに頼むのが一番楽ではある
71無念Nameとしあき25/11/12(水)17:31:26No.1365615320+
じゃあmikumikudanceでエロMMDみたいな感じになる話をします
72無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:07No.1365615440+
俺は公開してるけどしびたいじゃないしわざわざ英語表記にしたりもしないからあんまり気付かれない
73無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:11No.1365615450+
>シコる上では指六本でも気にならないしなんなら足3本でも問題なかったりするし俺が環境に適応してきているのを感じる
別に指見てシコらんからな
連続で生成しながらシコるから指とか以前にもっとバグったの混じっても関係ないし
74無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:21No.1365615484+
LOLA作ったことないんだけどYouTubeとかに作り方講座みたいな動画あったりする?
75無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:26No.1365615494+
昔はかにかまの侵食具合すごかったけど最近はちょっと緩和されてかわりにもつあきがすこいもつあき
76無念Nameとしあき25/11/12(水)17:32:32No.1365615524+
>じゃあmikumikudanceでエロMMDみたいな感じになる話をします
MMDみたいになるってどういうこと…
3Dモデル風になるって感じ?
77無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:03No.1365615606+
    1762936383927.png-(988368 B)
988368 B
>>>モデルが悪い
>>モデルこれなんだけどそんな悪いモデルだったのか
>逆にWAIで指7本ってどんな呪文・loraでやってんだ
これWAIの最新で出したのなんだけどこれより荒ぶる場合もあるんだよな
score_9, score_8_up, score_7_up, Source_anime,masterpiece,top quality,high res,beautiful skin,detailed face,very beautiful,
prefect hands, perfect anatomy, masterpiece,

1girl,solo,(((5 fingers:1.4))),

screencap, anime screencap,dynamic angle,highest detailed,anime coloring,anime screencap, looking at viewer,
above ground,parted lips,seductive pose,sweat skin,look at viewer,
78無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:15No.1365615640+
>シコる上では指六本でも気にならないしなんなら足3本でも問題なかったりするし俺が環境に適応してきているのを感じる
それはそれでいいんだけどそんな失敗AI絵もどきでスレ立ててるやつはなんなんだろうな?
毎回突っ込まれてはシコる分には関係ないって流れやってるけど突っ込まれたいが為にやってるとしか思えんのだが
79無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:25No.1365615677+
>3Dモデル風になるって感じ?
せやね
ローポリとまではいかないけどアマチュア製MMDモデルにありがちな曲線に角が目立つ感じになる
80無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:32No.1365615701+
MMD風Loraは検索するとあるな
81無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:34No.1365615705+
>MMDみたいになるってどういうこと…
>3Dモデル風になるって感じ?
3dでmmd風になるんだろう
82無念Nameとしあき25/11/12(水)17:33:58No.1365615799そうだねx1
>LOLA作ったことないんだけどYouTubeとかに作り方講座みたいな動画あったりする?
あるかもしれんけど上で言われてるようにCivitaiで作るのが楽だぞ
画像用意してその画像を表す要素を打ち込んでいくだけ
83無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:01No.1365615811そうだねx14
WAIでponyのタグやってるからでは…
84無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:24No.1365615903そうだねx3
Waiはスコアタグ効かなくね?
85無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:40No.1365615959そうだねx4
ponyタグとかひさしぶりにみた
86無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:44No.1365615976+
>ローポリとまではいかないけどアマチュア製MMDモデルにありがちな曲線に角が目立つ感じになる
へーサンキュー
87無念Nameとしあき25/11/12(水)17:34:51No.1365616004そうだねx4
>No.1365615640
いいだろ別に…
スレ立てなんて別にそんな高尚なものじゃないし拾った他人の画像で立てるよりよっぽど健全だよ
88無念Nameとしあき25/11/12(水)17:35:19No.1365616079そうだねx1
ゼンゼロの3Dモデル風にするLoRAもあったな
89無念Nameとしあき25/11/12(水)17:35:19No.1365616080そうだねx2
最近そんなクオリティタグいれる必要ない気もするけどな
90無念Nameとしあき25/11/12(水)17:35:52No.1365616190+
>最近そんなクオリティタグいれる必要ない気もするけどな
御守りみたいなもんだ
91無念Nameとしあき25/11/12(水)17:36:38No.1365616341そうだねx3
>1girl,solo,(((5 fingers:1.4))),
4 fingers, 1 thumbのほうが安定するって他のスレで聞いた
5 fingersだと親指以外を5本出力しちゃうのかもね
92無念Nameとしあき25/11/12(水)17:36:42No.1365616358+
スコアタグは置いといても(((5 fingers:1.4)))はどうなんだろ
()重ねるくらいなら数値増やせばいいんじゃない?いやこの場合強度増やしても破綻するだけだから意味ないけど構造としての話
93無念Nameとしあき25/11/12(水)17:36:52No.1365616403そうだねx1
>御守りみたいなもんだ
最近のモデルには御守りも要らんのよ
むしろ変な反応しがちだから要らないタグは極力入れないほうがクオリティは上がる
94無念Nameとしあき25/11/12(水)17:37:32No.1365616522+
ナナフシみたいな指だけど指自体は5本じゃね?ちょっと怪しくはあるが
そもそも生成されてる画像そのもののクオリティがやたら低い気がする
95無念Nameとしあき25/11/12(水)17:37:50No.1365616588そうだねx1
むしろモデルの精度上がってるから指の数の指定自体する事ないわ…
96無念Nameとしあき25/11/12(水)17:37:51No.1365616590そうだねx2
>No.1365615606
masterpiece,1girl,solo,anime coloring,anime screencap, looking at viewer,
parted lips,sweat,
これだけで試して変になったら言ってくれ
余計なプロンプトが多いと思う
あとメタデータ付きのを貼ってくれ
97無念Nameとしあき25/11/12(水)17:37:56No.1365616609+
    1762936676696.png-(1303612 B)
1303612 B
>じゃあmikumikudanceでエロMMDみたいな感じになる話をします
はい
98無念Nameとしあき25/11/12(水)17:38:28No.1365616704そうだねx2
>はい
おおすげえちょっとカクカクしてる…
99無念Nameとしあき25/11/12(水)17:38:40No.1365616737そうだねx4
5 fingersがいけないんじゃないか?
それだと確定で5本指だから増えてく一方だぞ
100無念Nameとしあき25/11/12(水)17:38:54No.1365616778そうだねx1
最近見つけて気に入ったのはDistance sliderっていうLora
キャラがより手前に来てくれる
101無念Nameとしあき25/11/12(水)17:39:01No.1365616815+
あー…なんかsnsで一瞬自撮り写真をプレステレベルのローポリに変換するの流行ってなかった?
102無念Nameとしあき25/11/12(水)17:39:10No.1365616840+
>>じゃあmikumikudanceでエロMMDみたいな感じになる話をします
>はい
なかなかいいな…
103無念Nameとしあき25/11/12(水)17:40:16No.1365617049+
1ヶ月前くらいにアップロードされたモデル使ってるけど推奨にいくつかクオリティタグあるから使ってるけどなぁ
104無念Nameとしあき25/11/12(水)17:40:59No.1365617198+
シチュエーションや服装loraを集めている俺はイリュゲーで服装集めるためにキャラカード片っ端からDLしてた頃にそっくりだぜ
105無念Nameとしあき25/11/12(水)17:41:06No.1365617221そうだねx3
あんまり指定しすぎてもAI君は拗ねるぞ
106無念Nameとしあき25/11/12(水)17:41:28No.1365617292+
無料で公開してるとこにお試し感覚で作りたいのぶちこむとむしろそっちの方が良いの作れてなんか少し納得いかないことがたまにある…
107無念Nameとしあき25/11/12(水)17:41:39No.1365617326+
無料で作ろうとして全然できなくてそれっきりだ
108無念Nameとしあき25/11/12(水)17:42:01No.1365617389+
笑顔でフェラチオさせる描写がなんでそんなに苦手なの!?AIくん!!
109無念Nameとしあき25/11/12(水)17:42:06No.1365617413+
>最近見つけて気に入ったのはDistance sliderっていうLora
>キャラがより手前に来てくれる
手前に来させる分にはcowboy shotとかでよくないかな
うちの環境だとfullbodyでも最低限の距離しか取ってくれないし遠くにするのが難しい
110無念Nameとしあき25/11/12(水)17:42:21No.1365617470+
    1762936941080.png-(1475829 B)
1475829 B
>No.1365615606
クオリティタグ要らんだろ…って思ったのでPIXAIのモデルて試してみた
けどどういうポーズを出したいのかタグから予想できなかったんで全部上げる
111無念Nameとしあき25/11/12(水)17:42:31No.1365617503+
デカ乳首好きマンにはpulsing peaksというloraをおすすめしよう
112無念Nameとしあき25/11/12(水)17:43:19No.1365617658+
>笑顔でフェラチオさせる描写がなんでそんなに苦手なの!?AIくん!!
試しになんか太いもん咥えて笑ってみ
113無念Nameとしあき25/11/12(水)17:43:21No.1365617668そうだねx3
なんとPCを買えばローカルで無料で作れちまうんだ
114無念Nameとしあき25/11/12(水)17:43:23No.1365617679+
>笑顔でフェラチオさせる描写がなんでそんなに苦手なの!?AIくん!!
笑顔って基本は口元で表すもんだから口元の形が固定されるフェラでそれは難しい注文だ
目でも表現出来るけど口ほどじゃないし
115無念Nameとしあき25/11/12(水)17:43:44No.1365617737+
遠くにしたいときはwideshotとかpanorama使うけどこの辺はローカルよりNAIのほうが手っ取り早かったな
水彩とか色鉛筆もNAIほど効かないんだよな何故か
116無念Nameとしあき25/11/12(水)17:44:48No.1365617953そうだねx1
nervous,nervous sweating,nervous smileが発情顔にいいですよと教えてくれたとしありがとう
こんなん絶対見つからんわ
117無念Nameとしあき25/11/12(水)17:44:49No.1365617958+
>目でも表現出来るけど口ほどじゃないし
なんかエロい台詞に見えた
118無念Nameとしあき25/11/12(水)17:45:12No.1365618031+
デカ乳首好きだから好みの乳首Loraは自作したな
119無念Nameとしあき25/11/12(水)17:46:25No.1365618277+
「としあきくん指好きなんだぁじゃあいっぱい指出しとくね!」
みたいな感じなのかもしれない
強調するといっぱい出てくるヤツ
120無念Nameとしあき25/11/12(水)17:46:32No.1365618300+
>nervous,nervous sweating,nervous smileが発情顔にいいですよと教えてくれたとしありがとう
>こんなん絶対見つからんわ
今度試してみよ
121無念Nameとしあき25/11/12(水)17:47:07No.1365618424そうだねx2
    1762937227183.jpg-(1236288 B)
1236288 B
oil painting (medium)
122無念Nameとしあき25/11/12(水)17:47:45No.1365618540+
>oil painting (medium)
なにこれは…
123無念Nameとしあき25/11/12(水)17:48:27No.1365618671+
>No.1365609783
PixAIならLoraで完璧な指みたいなLora無かったか?
124無念Nameとしあき25/11/12(水)17:48:36No.1365618710+
重み付け以外の()って前に\がいるんでは?
125無念Nameとしあき25/11/12(水)17:49:39No.1365618930+
    1762937379098.png-(383574 B)
383574 B
>>No.1365615606
>masterpiece,1girl,solo,anime coloring,anime screencap, looking at viewer,
>parted lips,sweat,
>これだけで試して変になったら言ってくれ
>余計なプロンプトが多いと思う
>あとメタデータ付きのを貼ってくれ

指がなかなか出てくれなかったので呪文にhand over mouthを追加して試したけどこんな感じでいいのかな?
同じ呪文で5枚出してみたけどこれ以外は普通に5本で出てくれたかな
126無念Nameとしあき25/11/12(水)17:49:48No.1365618964+
    1762937388726.png-(1203792 B)
1203792 B
>>じゃあmikumikudanceでエロMMDみたいな感じになる話をします
>はい
ミクさんだと元のデータにMMDカクカクミクさんいるから綺麗に出してくれるけど
MMDあんま関係ないキャラだとこんなもんかなぁ
127無念Nameとしあき25/11/12(水)17:50:04No.1365619006+
そう言えば昔Beautiful HandsみたいなLoRA使ってたけどILとかで今もあるのかな
128無念Nameとしあき25/11/12(水)17:51:09No.1365619209そうだねx1
>1girl,solo,(((5 fingers:1.4))),
🤖指たくさん出さなきゃ!
で指増えてる
129無念Nameとしあき25/11/12(水)17:51:15No.1365619235+
完璧な指の本数みたいなのに拘り過ぎて呪文の重ね重ねやってるとかえってそれが悪影響及ぼす気がせんでもない
130無念Nameとしあき25/11/12(水)17:52:32No.1365619532+
お守りがわりだけどキャラごとにBreakしてる
131無念Nameとしあき25/11/12(水)17:52:33No.1365619538+
強調する時って((((####))))のやり方と(####:2)のやり方だとどっちのが使いやすい?
132無念Nameとしあき25/11/12(水)17:53:16No.1365619687+
>強調する時って((((####))))のやり方と(####:2)のやり方だとどっちのが使いやすい?
後者
前者のガクブルだと数字的にどんくらいか理解できない
133無念Nameとしあき25/11/12(水)17:53:21No.1365619713そうだねx3
>強調する時って((((####))))のやり方と(####:2)のやり方だとどっちのが使いやすい?
個人的には後者
134無念Nameとしあき25/11/12(水)17:54:01No.1365619876+
>No.1365618930
あとはそこから追加していこう
upper body,hand up,waving,とかで指をチェックしていってLoraも追加で好みの絵が出る感じにしていく
135無念Nameとしあき25/11/12(水)17:54:07No.1365619894+
NAIってまだ{{{}}}みたいな強調構文なんだっけ
136無念Nameとしあき25/11/12(水)17:54:30No.1365619949+
そもそも5fingersなんてキャプションつけて学習しないだろ普通
137無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:06No.1365620070そうだねx1
(medium)は画法とか画風みたいな意味で
オイルペインティング(medium)は油絵画法だと考えられる

例えばphotoだとキャラが写真持ってる画像になりがちだけど
photo(medium)だと写真みたいなリアルフェイスに寄る筈
138無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:16No.1365620108+
XLモデル使ってSD1.5の時の呪文そのまま流用してる感
139無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:34No.1365620171+
nsfw
※リモートワーク中
140無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:46No.1365620218そうだねx1
>強調する時って((((####))))のやり方と(####:2)のやり方だとどっちのが使いやすい?
Ctrl+↓↑で上下出来るようにしてるから後者
空白無視する設定で更に使いやすい
141無念Nameとしあき25/11/12(水)17:55:59No.1365620260+
>NAIってまだ{{{}}}みたいな強調構文なんだっけ
NAIは2.0::unchi::みたいに数字::で囲む強調機能がついた
142無念Nameとしあき25/11/12(水)17:56:09No.1365620298+
自分で作れよって話かな
143無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:05No.1365620497+
>No.1365619687
>No.1365619713
やっぱそうなのか
最近()つけ過ぎて呪文の文面が訳わからなくなって来たからそっちに切り替えるべきかなありがとう
144無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:10No.1365620510+
>NAIってまだ{{{}}}みたいな強調構文なんだっけ
使ってる人もいるけど
1.2::〇〇::
で強調具合調整できるようになってる
145無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:14No.1365620527そうだねx1
>>No.1365618930
>あとはそこから追加していこう
>upper body,hand up,waving,とかで指をチェックしていってLoraも追加で好みの絵が出る感じにしていく
わかったちょっと一旦出直す感じで試行錯誤してみるよ
とりあえず(((5 fingers)))はやめとくわ
ありがとう
146無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:31No.1365620591そうだねx2
    1762937851684.jpg-(404685 B)
404685 B
指なんてモザイクしちまえばいいのさ
147無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:32No.1365620592+
>XLモデル使ってSD1.5の時の呪文そのまま流用してる感
というかクオリティタグがまんまPony用なんだよなぁ…
148無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:55No.1365620683+
    1762937875829.png-(6671 B)
6671 B
当たり前ではあるんだけど棒人間でi2iするより
こんな感じで胴体ちゃんと太くしたほうが思った画像出してくれるね…
149無念Nameとしあき25/11/12(水)17:57:55No.1365620685そうだねx4
>>NAIってまだ{{{}}}みたいな強調構文なんだっけ
>NAIは2.0::unchi::みたいに数字::で囲む強調機能がついた
何強調してんだてめぇ!!
150無念Nameとしあき25/11/12(水)17:58:13No.1365620758+
まぁでも日本語の難しさというか言葉の難しさってもんを改めて思い知るよね
自分が思ってたイメージとは別だけどそれはそれで間違ってないみたいなの見ると
151無念Nameとしあき25/11/12(水)17:58:30No.1365620828そうだねx1
うんち!!!
152無念Nameとしあき25/11/12(水)17:58:36No.1365620848そうだねx2
全然画風とか絵師Loraについての画像が貼られない
153無念Nameとしあき25/11/12(水)17:59:01No.1365620942+
ど素人で申し訳ないがi2iってのがさっぱりわからん
どこかにそういうサイトがあるのかそれとも機能かなんかなのか
154無念Nameとしあき25/11/12(水)17:59:15No.1365621000+
俺のクソみたいなプロンプト恥ずかしくて見せられねぇ…
155無念Nameとしあき25/11/12(水)17:59:42No.1365621104そうだねx2
>>NAIってまだ{{{}}}みたいな強調構文なんだっけ
>NAIは2.0::unchi::みたいに数字::で囲む強調機能がついた
他は()が強調で{}が弱化だった頃からずっと{}で強調だし
今も他は(○○:2.0)で数値調節がNAIだと2.0::○○::で
必ず他と違う構文にしなきゃいけない縛りでもあるんかねNAIって
使いにくくない?
156無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:08No.1365621198+
しこりながら生成してるとどんどん酷いプロンプトになっていく
thick thighs2つある…
157無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:16No.1365621226+
XMLみたいな構造化プロンプト実装されないかな…
158無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:45No.1365621338+
>ど素人で申し訳ないがi2iってのがさっぱりわからん
>どこかにそういうサイトがあるのかそれとも機能かなんかなのか
機能だぞ
Image to Imageのことで画像を元にしてプロンプトから画像を生成する機能
t2iならText to Image
159無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:49No.1365621352そうだねx1
>全然画風とか絵師Loraについての画像が貼られない
じゃあdetailerでまんこ描き直す時naruko hanaharuを入れると描写がくっそ良くなるってテク置いとくわ
160無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:50No.1365621355+
>ど素人で申し訳ないがi2iってのがさっぱりわからん
ローカルだとimage-to-image、画像とテキストプロンプトをもとにして、新たな画像を生成する機能がある
161無念Nameとしあき25/11/12(水)18:00:53No.1365621366+
手の形を指定するといくらかマシになる気がする
162無念Nameとしあき25/11/12(水)18:01:06No.1365621409そうだねx3
ワシの秘伝のタレを他人に教えとうない…
163無念Nameとしあき25/11/12(水)18:01:23No.1365621479+
>ど素人で申し訳ないがi2iってのがさっぱりわからん
>どこかにそういうサイトがあるのかそれとも機能かなんかなのか
テキスト(いわゆる呪文・タグ)からそのまま画像出すのがt2i(text to image)
画像用意してその画像を加工して呪文の絵にするのがi2i(image to image)
164無念Nameとしあき25/11/12(水)18:01:48No.1365621571+
>ワシの秘伝のタレを他人に教えとうない…
入れとくだけで格段に結果が向上する万能調味料みたいな絵師タグあるけど
教えとうない…
165無念Nameとしあき25/11/12(水)18:02:14No.1365621668+
>ワシの秘伝のタレを他人に教えとうない…
知りたいか…ワシのきったねぇ秘伝のタレを…
166無念Nameとしあき25/11/12(水)18:02:17No.1365621681+
じゃあ俺からもローカルの豆知識をひとつ
キャラ名, masterpiece,best quality,  good quality, newest,

smile, handjob,,,,,,,,large breasts
blonde hair


hairband

みたいにプロンプト欄が空白で歯抜けでも問題なく画像は生成されるし
「,」の後は必ず半角スペースが1個じゃないといけないという決まりも無いぞ
これ知らん人以外にいると思う
167無念Nameとしあき25/11/12(水)18:02:36No.1365621749そうだねx2
>俺のクソみたいなプロンプト恥ずかしくて見せられねぇ…
最近まで横着してたけど今は

画質

背景

シチュエーション

キャラ

服装

みたいな感じで呪文を整理して書き込んでるぞ俺
168無念Nameとしあき25/11/12(水)18:02:43No.1365621782+
ネガティブに extra finger,missing finger,書いとけば防げる
それでも出るならモデル換えろ
169無念Nameとしあき25/11/12(水)18:03:52No.1365622035+
偽装淫夢スレとか立ててるスレ画がi2i
170無念Nameとしあき25/11/12(水)18:04:39No.1365622203そうだねx1
    1762938279420.png-(19499 B)
19499 B
>>ど素人で申し訳ないがi2iってのがさっぱりわからん
>>どこかにそういうサイトがあるのかそれとも機能かなんかなのか
>機能だぞ
>Image to Imageのことで画像を元にしてプロンプトから画像を生成する機能
>t2iならText to Image
あ!これの事ね?
171無念Nameとしあき25/11/12(水)18:04:48No.1365622244+
>No.1365621749
俺は行ごとに

クオリティタグ
LoRA
構図
シチュ
場所
キャラ

ポーズ
表情

ってやってる
172無念Nameとしあき25/11/12(水)18:05:17No.1365622342+
>みたいにプロンプト欄が空白で歯抜けでも問題なく画像は生成されるし
>「,」の後は必ず半角スペースが1個じゃないといけないという決まりも無いぞ
>これ知らん人以外にいると思う
あとから呪文消して生成したんかねぇくらいにしか思わん
自分で打つ時はタイプミスしてるみたいで恥ずかしいからやらないし
173無念Nameとしあき25/11/12(水)18:05:20No.1365622353+
ネガティブにbad anatomyくらいのタグを入れるだけで画像の画質が変わるのはなんなん?
あれが嫌でネガティブいつも空欄だわ
174無念Nameとしあき25/11/12(水)18:06:34No.1365622636そうだねx2
>No.1365621681
ええ…常識だと思ってたが
175無念Nameとしあき25/11/12(水)18:08:21No.1365623076+
    1762938501100.png-(28389 B)
28389 B
>当たり前ではあるんだけど棒人間でi2iするより
>こんな感じで胴体ちゃんと太くしたほうが思った画像出してくれるね…
棒人間使うならCNでopenpose使って線人間にしたほうがよくね?肉付けは棒人間そのものは無視してくれるし
176無念Nameとしあき25/11/12(水)18:08:27No.1365623094そうだねx2
高速化loraを使っているのに頑張ってネガティブプロンプトを書いているお前はお笑いだったぜ
177無念Nameとしあき25/11/12(水)18:08:59No.1365623206そうだねx1
絵柄色々試してから気付くモデルデフォ絵柄の可愛さ
wai大好き
178無念Nameとしあき25/11/12(水)18:09:17No.1365623272+
>棒人間使うならCNでopenpose使って線人間にしたほうがよくね?肉付けは棒人間そのものは無視してくれるし
これ手を出してないけどなんか難しそう
179無念Nameとしあき25/11/12(水)18:09:23No.1365623286+
>指なんてモザイクしちまえばいいのさ
初心者AI生成あるある
180無念Nameとしあき25/11/12(水)18:10:06No.1365623459+
俺はWan2.2のこと詳しく聞きたいけど聞ける場所がない
181無念Nameとしあき25/11/12(水)18:10:21No.1365623525+
頻繁にタグを入れたり消したりするのがめんどくさい時とかはコメントアウトを使ったり(タグ:0)で強度下げたりしてるな
182無念Nameとしあき25/11/12(水)18:11:06No.1365623698そうだねx1
clothes pull, breasts out, だと服の襟や前立てを引っ張っておっぱい出すけど
clothes lift, breasts out, だと服の裾をまくっておっぱい出すとか
183無念Nameとしあき25/11/12(水)18:11:37No.1365623816+
絵柄画風の話関係なくなってきてるな
184無念Nameとしあき25/11/12(水)18:11:46No.1365623851+
>ええ…常識だと思ってたが
たぶんマジで一行で毎回綺麗に打ち込んでる律儀な人いると思うわ
185無念Nameとしあき25/11/12(水)18:12:12No.1365623948+
naiでやったけど強度0とプロンプト書かないで結果違う気がする
他のツールは知らんけども
186無念Nameとしあき25/11/12(水)18:12:35No.1365624038+
anime coloringみたいな書くだけで画風に影響が出るおすすめプロンプト教えてくれや
187無念Nameとしあき25/11/12(水)18:12:57No.1365624135+
>clothes lift, breasts out, だと服の裾をまくっておっぱい出すとか
bare breastsだけで普通に裾まくりしてくれるなぁ
188無念Nameとしあき25/11/12(水)18:13:20No.1365624219+
>>棒人間使うならCNでopenpose使って線人間にしたほうがよくね?肉付けは棒人間そのものは無視してくれるし
>これ手を出してないけどなんか難しそう
横からだけど超簡単
編集もマウスぽちぽちで出来るし複数人数も出来る
ただillustriousでやる場合はcontrol netのモデルがデフォで入ってないかも知れんのでダウンロードする必要がある
189無念Nameとしあき25/11/12(水)18:13:38No.1365624288+
metalderが結構笑える
age upが結構使える
190無念Nameとしあき25/11/12(水)18:13:43No.1365624305+
>棒人間使うならCNでopenpose使って線人間にしたほうがよくね?肉付けは棒人間そのものは無視してくれるし
もうその手のはCNのanytestとかposetestでいいかになった
191無念Nameとしあき25/11/12(水)18:14:31No.1365624516+
>ネガティブにbad anatomyくらいのタグを入れるだけで画像の画質が変わるのはなんなん?
>あれが嫌でネガティブいつも空欄だわ
そのタグに関連付けされたうっすらと覚えてるものごっそり消えるからな
192無念Nameとしあき25/11/12(水)18:14:44No.1365624571そうだねx2
>anime coloringみたいな書くだけで画風に影響が出るおすすめプロンプト教えてくれや
megami magazine?
193無念Nameとしあき25/11/12(水)18:15:25No.1365624730そうだねx4
>絵柄画風の話関係なくなってきてるな
お前がするんだよ
194無念Nameとしあき25/11/12(水)18:16:58No.1365625080+
昔white backgroundにすると背景描かないからキャラ本体の描写力上がるんじゃね?っておまじないあったよね
195無念Nameとしあき25/11/12(水)18:17:39No.1365625263そうだねx3
>anime coloringみたいな書くだけで画風に影響が出るおすすめプロンプト教えてくれや
1980s \(style\),
1990s \(style\),
pc-98 \(style\),
196無念Nameとしあき25/11/12(水)18:17:56No.1365625339そうだねx1
>anime coloringみたいな書くだけで画風に影響が出るおすすめプロンプト教えてくれや
どういう効果なのか全然理解してないけど自作LoRA使う時に良さげになったりするのはanimated gif
197無念Nameとしあき25/11/12(水)18:18:33No.1365625484そうだねx6
    1762939113703.jpg-(160444 B)
160444 B
flat color,
198無念Nameとしあき25/11/12(水)18:19:28No.1365625668そうだねx1
もうクオリティタグなとかめんどくせえからenbeddingのlazyposとlazynegでええやんってなってる
199無念Nameとしあき25/11/12(水)18:20:30No.1365625902そうだねx2
まずAI画像生成は人間が描く手法で絵を作ってるわけじゃなく
「ノイズからノイズ除去していった結果」が人間の描く絵に似てるだけってことを頭に叩き込め
200無念Nameとしあき25/11/12(水)18:21:13No.1365626069そうだねx1
後はwaiとかでキャラLoRA使う時はネガにrealisticとかai-generated入れると改善したりする
レトロなキャラLoRA使う時のプロンプトにai-generated弱めで入れると良さげな塗りになったりとか
201無念Nameとしあき25/11/12(水)18:21:51No.1365626210そうだねx3
    1762939311024.jpg-(179130 B)
179130 B
(sparse pubic hair:1.4),
202無念Nameとしあき25/11/12(水)18:22:50No.1365626435+
>1980s \(style\),
>1990s \(style\),
>pc-98 \(style\),
お前腋毛とか好きそうだな
203無念Nameとしあき25/11/12(水)18:22:56No.1365626469そうだねx3
【急募】
竿役のおっさんの乳首を消す方法
204無念Nameとしあき25/11/12(水)18:23:48No.1365626653そうだねx3
葛原さんはそんなにデブじゃねえ!!!
205無念Nameとしあき25/11/12(水)18:24:51No.1365626902そうだねx1
赤面するオッサンとアへ顔おっさんはおっさんの頭を画面外に出すことで解決した
かわいい乳首してたんだね…
206無念Nameとしあき25/11/12(水)18:25:21No.1365627033+
>竿役のおっさんの乳首を消す方法
clothed male,入れとけばだいたい服着てくれるからそれで妥協してる
207無念Nameとしあき25/11/12(水)18:25:40No.1365627110+
>(sparse pubic hair:1.4),
うちのモデルはもっさりしたのしか描写してくれないから後で試してみよう
208無念Nameとしあき25/11/12(水)18:26:36No.1365627325+
>しこりながら生成してるとどんどん酷いプロンプトになっていく
>thick thighs2つある…
このキャラ裸にしよう!と思って服装タグ消していってnude,naked,追加して…
necktie消し忘れて出てきたけどコレはコレで…
209無念Nameとしあき25/11/12(水)18:26:51No.1365627389+
>赤面するオッサンとアへ顔おっさんはおっさんの頭を画面外に出すことで解決した
うちのおっさんは発情しすぎて女の子とすぐ密着しようとするんだけどそれどうやるの?
210無念Nameとしあき25/11/12(水)18:28:02No.1365627690+
>anime coloringみたいな書くだけで画風に影響が出るおすすめプロンプト教えてくれや

cel shadingとかanime styleはよく聞くけどanime coloringは初めて見たなぁ
211無念Nameとしあき25/11/12(水)18:28:09No.1365627717+
wet_skin, shiny_skin 入れとけばいいよ
212無念Nameとしあき25/11/12(水)18:29:28No.1365628056そうだねx1
cleft of venusでおまんこの割れ目書いてって言うと
割れ目を絶対描こうとするから陰毛薄くなる
camel toeは布が食い込んでるって意味で全裸の時の割れ目はcleft of venus,
213無念Nameとしあき25/11/12(水)18:29:58No.1365628187+
>うちのおっさんは発情しすぎて女の子とすぐ密着しようとするんだけどそれどうやるの?
face out of frameとかかな
個人的にはeyesの方が効く
214無念Nameとしあき25/11/12(水)18:30:36No.1365628351そうだねx1
>No.1365627690
その2つを使ったことなかったわ
215無念Nameとしあき25/11/12(水)18:31:02No.1365628463+
>【急募】
>竿役のおっさんの乳首を消す方法
nipple detailer使って
検出結果を小さい順で並べ直して
最初のだけ消す
216無念Nameとしあき25/11/12(水)18:32:38No.1365628860そうだねx1
    1762939958778.png-(1384197 B)
1384197 B
絵師の絵柄使いながらリアルなフィギュア画像にするのムズい
217無念Nameとしあき25/11/12(水)18:32:54No.1365628933そうだねx1
絵柄の調整によく使うやつ
#<lora:[ANDREW TARUSOV] Assorted Comic Style Blend Illustrious:0.4> andrewtarusovblendil,
#<lora:Rabies_T_Lagomorph_Style-000009:0.4> r3b135_style,
#<lora:OviiDraws_Style_Illust_V1:0.4> OviiDraws,
218無念Nameとしあき25/11/12(水)18:32:56No.1365628944そうだねx2
    1762939976870.jpg-(3388713 B)
3388713 B
味変したいときに
219無念Nameとしあき25/11/12(水)18:33:36No.1365629096そうだねx1
>絵師の絵柄使いながらリアルなフィギュア画像にするのムズい
nano-banana使ってみたら?
220無念Nameとしあき25/11/12(水)18:34:10No.1365629226+
きっちりピクセルを揃えてくれるドット絵モデルない?
221無念Nameとしあき25/11/12(水)18:34:30No.1365629307+
    1762940070817.jpg-(264217 B)
264217 B
画風LoRAクイズ
222無念Nameとしあき25/11/12(水)18:36:49No.1365629881+
    1762940209826.jpg-(444796 B)
444796 B
>画風LoRAクイズ
便乗
223無念Nameとしあき25/11/12(水)18:37:24No.1365630018+
    1762940244578.jpg-(347349 B)
347349 B
カニカマ、めぐみん、晩飯を食べる
プロンプトなんてこの程度で良い
224無念Nameとしあき25/11/12(水)18:38:04No.1365630169+
画風知りたい他人の画像を貼ってとしあきに解読させる策か…
225無念Nameとしあき25/11/12(水)18:39:14No.1365630438そうだねx1
>カニカマ、めぐみん、晩飯を食べる
>プロンプトなんてこの程度で良い
スプーンくらい使え
226無念Nameとしあき25/11/12(水)18:39:38No.1365630530そうだねx1
指は修正する技術ないからペイントでそれっぽく塗ってWebの加工AIに投げてる
227無念Nameとしあき25/11/12(水)18:39:46No.1365630566+
    1762940386131.png-(1126810 B)
1126810 B
cottage風
228無念Nameとしあき25/11/12(水)18:39:56No.1365630599+
civitaiのマシュサムネではっきりと画風名を描いてないLora試してるけど分からんのが多い
229無念Nameとしあき25/11/12(水)18:40:26No.1365630712+
    1762940426419.jpg-(573602 B)
573602 B
>きっちりピクセルを揃えてくれるドット絵モデルない?
モデルではないけどvaeでpixelateX8VAEForSDXL_v10というのならある
モデルの画風を維持したまま最終的にドット絵にしてくれる
230無念Nameとしあき25/11/12(水)18:40:43No.1365630782+
>きっちりピクセルを揃えてくれるドット絵モデルない?
VAEならある
組み合わせればいいんじゃない
231無念Nameとしあき25/11/12(水)18:41:47No.1365631021+
飯を食らわば皿まで
232無念Nameとしあき25/11/12(水)18:42:58No.1365631264+
    1762940578081.jpg-(39125 B)
39125 B
これのプロンプト誰か教えて
233無念Nameとしあき25/11/12(水)18:43:09No.1365631306+
    1762940589994.png-(1510963 B)
1510963 B
文字だけはほんとダメだな
234無念Nameとしあき25/11/12(水)18:47:10No.1365632231+
    1762940830805.jpg-(233792 B)
233792 B
画風LoRAクイズQ2
235無念Nameとしあき25/11/12(水)18:47:17No.1365632257+
    1762940837815.jpg-(275140 B)
275140 B
>metalderが結構笑える
やめたまえ君たち!
236無念Nameとしあき25/11/12(水)18:48:04No.1365632446+
qwenもgeminiも日本語微妙なんだよなぁ
英語中国語なら綺麗に出るが
237無念Nameとしあき25/11/12(水)18:48:08No.1365632471+
画風ってそんな他人に知られたくないような代物なの?
238無念Nameとしあき25/11/12(水)18:49:00No.1365632683そうだねx2
    1762940940146.jpg-(661504 B)
661504 B
一枚の絵からコンセプトLora作るのホント難しい
近すぎず遠すぎずの加減がわからん
239無念Nameとしあき25/11/12(水)18:49:56No.1365632876+
    1762940996556.webp-(278284 B)
278284 B
カラートレース好き
240無念Nameとしあき25/11/12(水)18:50:34No.1365633029+
>No.1365631264
プロンプトでガチャ回すより
下手くそでもイラストにしてi2iからアプローチしたほうが
早そう
241無念Nameとしあき25/11/12(水)18:50:53No.1365633100そうだねx2
>これのプロンプト誰か教えて
monochrome, greyscale, no humans, simple background, extra arms, white background, outstretched arms
と出たな
242無念Nameとしあき25/11/12(水)18:52:06No.1365633401+
有名絵師のアーティストタグ使ってるけどお出し出来ない
243無念Nameとしあき25/11/12(水)18:52:19No.1365633445+
>文字だけはほんとダメだな
文字はhiresで高解像度化するとキレイに出るよ
文章はめちゃくちゃだから読めないことにかわりはないけど
244無念Nameとしあき25/11/12(水)18:53:38No.1365633747そうだねx3
>>これのプロンプト誰か教えて
>monochrome, greyscale, no humans, simple background, extra arms, white background, outstretched arms
>と出たな
一個の謎生物と捉えられている…
245無念Nameとしあき25/11/12(水)18:54:22No.1365633907+
何で薄塗り人気あるんだ?lora使った画風の変化が少ないからか?
246無念Nameとしあき25/11/12(水)18:54:52No.1365634021そうだねx4
>一枚の絵からコンセプトLora作るのホント難しい
>近すぎず遠すぎずの加減がわからん
やめろーこんなもの!
247無念Nameとしあき25/11/12(水)18:55:33No.1365634196そうだねx2
厚塗りテカテカ絵好き
248無念Nameとしあき25/11/12(水)18:55:36No.1365634217そうだねx10
    1762941336598.jpg-(147812 B)
147812 B
>>>これのプロンプト誰か教えて
>>monochrome, greyscale, no humans, simple background, extra arms, white background, outstretched arms
>>と出たな
>一個の謎生物と捉えられている…
なんかかっこいい
249無念Nameとしあき25/11/12(水)18:58:38No.1365634975そうだねx2
>厚塗りテカテカ絵好き
俺も好きだけどmayのAIスレでは受けが悪い
250無念Nameとしあき25/11/12(水)18:59:56No.1365635306+
>厚塗りテカテカ絵好き
どんなの?
251無念Nameとしあき25/11/12(水)19:01:36No.1365635701+
肌とかフォトリアリスティックなまま体格とか顔とかをアニメタッチにする良い方法ないかなぁ
プロンプトにphotorealisticいれたらbodyとが限定してももれなく顔をバタ臭くさせられる。
252無念Nameとしあき25/11/12(水)19:01:38No.1365635707+
俺は常に石恵をベースにしてそこに他の絵師を混ぜてる
253無念Nameとしあき25/11/12(水)19:01:45No.1365635742+
>>>>これのプロンプト誰か教えて
>>>monochrome, greyscale, no humans, simple background, extra arms, white background, outstretched arms
>>>と出たな
>>一個の謎生物と捉えられている…
>なんかかっこいい
かっけー
大成功だな
254無念Nameとしあき25/11/12(水)19:02:19No.1365635871そうだねx3
絵師タグモロに使ってるとプロント出したくないよね
255無念Nameとしあき25/11/12(水)19:02:31No.1365635920+
    1762941751517.webp-(234520 B)
234520 B
>これのプロンプト誰か教えて
画像サイズのせいでクソむずいわ
256無念Nameとしあき25/11/12(水)19:02:38No.1365635953+
anime coloringはちょっと強くて
絵師タグ入れてもなんか塗り同じだと感じたら
原因大抵これ
257無念Nameとしあき25/11/12(水)19:03:43No.1365636207+
>絵師タグモロに使ってるとプロント出したくないよね
そこまで気にしてる人も見てる人もいないから大丈夫だよ
258無念Nameとしあき25/11/12(水)19:04:20No.1365636363そうだねx4
>画風ってそんな他人に知られたくないような代物なの?
そもそも画風学習自体がグレーゾーンだし好きな絵柄ほどそれを大っぴらにしたり布教する事は害でしかないから
259無念Nameとしあき25/11/12(水)19:04:31No.1365636398そうだねx1
    1762941871649.jpg-(213137 B)
213137 B
>どんなの?
こんな感じのやつとか
260無念Nameとしあき25/11/12(水)19:04:49No.1365636473そうだねx1
>>これのプロンプト誰か教えて
>画像サイズのせいでクソむずいわ
ありがとう
そこまでは俺も自力でやったんだけど
要するに女の腕が男の首の後ろに回らなくて困ってるんだよね
261無念Nameとしあき25/11/12(水)19:04:54No.1365636499+
>>絵師タグモロに使ってるとプロント出したくないよね
>そこまで気にしてる人も見てる人もいないから大丈夫だよ
見てる人いないなら入れる意味もないな
262無念Nameとしあき25/11/12(水)19:05:25No.1365636628+
厚塗りってどうやって出すの?LoRA?
263無念Nameとしあき25/11/12(水)19:06:06No.1365636786そうだねx5
    1762941966785.jpg-(1735884 B)
1735884 B
>1762940589994.png
>文字だけはほんとダメだな
方法が無いわけでは無いんだが…結構迂遠な方法なんでそんな事するくらいなら別のソフトで編集した法が早い
264無念Nameとしあき25/11/12(水)19:06:11No.1365636802そうだねx5
    1762941971066.jpg-(304218 B)
304218 B
いいよねヌルテカ
265無念Nameとしあき25/11/12(水)19:06:14No.1365636817そうだねx1
    1762941974073.png-(2363433 B)
2363433 B
mtu virus いいよね
266無念Nameとしあき25/11/12(水)19:06:30No.1365636882そうだねx3
>>>これのプロンプト誰か教えて
>>画像サイズのせいでクソむずいわ
>ありがとう
>そこまでは俺も自力でやったんだけど
>要するに女の腕が男の首の後ろに回らなくて困ってるんだよね
こういう情報の後出しはそこまで努力してくれたのを馬鹿にしてると思う・・
267無念Nameとしあき25/11/12(水)19:06:48No.1365636958そうだねx1
    1762942008009.png-(1680043 B)
1680043 B
>これのプロンプト誰か教えて
1girl, 2boys, carrying another person, lifted by legs, horizontal carry, arms holding legs,
うーんタグだけじゃ難しいな
268無念Nameとしあき25/11/12(水)19:07:32No.1365637136+
>厚塗りってどうやって出すの?LoRA?
サンプリングステップ数減らしてDMD使うだけ
269無念Nameとしあき25/11/12(水)19:07:40No.1365637157そうだねx3
>こういう情報の後出しはそこまで努力してくれたのを馬鹿にしてると思う・・
後出しどころか元の画像よく見てみろよ
ちゃんと描かれているぞ
270無念Nameとしあき25/11/12(水)19:07:55No.1365637211+
>厚塗りってどうやって出すの?LoRA?
そういうLora
場合によってはoil painting \(medium\), も使う
271無念Nameとしあき25/11/12(水)19:08:08No.1365637254+
>>どんなの?
>こんな感じのやつとか
muronaga styleか
272無念Nameとしあき25/11/12(水)19:09:01No.1365637472そうだねx3
>こういう情報の後出しはそこまで努力してくれたのを馬鹿にしてると思う・・
いやいや、絵で示してるでしょ
273無念Nameとしあき25/11/12(水)19:09:14No.1365637520+
    1762942154421.png-(2303 B)
2303 B
>>こういう情報の後出しはそこまで努力してくれたのを馬鹿にしてると思う・・
>後出しどころか元の画像よく見てみろよ
>ちゃんと描かれているぞ
確かにちゃんと首の後ろに手が回っているね
274無念Nameとしあき25/11/12(水)19:09:49No.1365637665+
>こういう情報の後出しはそこまで努力してくれたのを馬鹿にしてると思う・・
馬鹿はお前だったみたいだな
275無念Nameとしあき25/11/12(水)19:11:10No.1365637986+
>muronaga styleか
その人ではないな
あと複数混ぜてる
276無念Nameとしあき25/11/12(水)19:11:29No.1365638068+
肩を組むみたいなの追加してもダメかな
277無念Nameとしあき25/11/12(水)19:11:50No.1365638150+
    1762942310938.png-(1125707 B)
1125707 B
>肌とかフォトリアリスティックなまま体格とか顔とかをアニメタッチにする良い方法ないかなぁ
どの程度を求めてるのかよくわからんが
アニメで普通に作ってリアル系のLoRAを混ぜると割といい感じに調合されるぞ
278無念Nameとしあき25/11/12(水)19:12:06No.1365638224+
    1762942326786.webp-(177438 B)
177438 B
リアル系のモデルに
(anime coloring, anime screenshot, official art, illustration:2.5)
と言い聞かせてKohaku_LoNyu_Yogサンプラーで出す絵が好き
279無念Nameとしあき25/11/12(水)19:12:06No.1365638225そうだねx3
どう見ても藤稔姫
280無念Nameとしあき25/11/12(水)19:13:03No.1365638474+
>どう見ても藤稔姫
正解
281無念Nameとしあき25/11/12(水)19:20:12No.1365640263+
厚塗りは低スぺPC専用だな
282無念Nameとしあき25/11/12(水)19:21:06No.1365640484そうだねx11
    1762942866032.png-(2770879 B)
2770879 B
>確かにちゃんと首の後ろに手が回っているね
283無念Nameとしあき25/11/12(水)19:21:09No.1365640497+
自作キャラloraはよく作ってるんだが画風loraはさっぱりわからない
鳥山loraでアイマスキャラを鳥山風とかも出来るん?
284無念Nameとしあき25/11/12(水)19:22:29No.1365640853+
ローカルで出力してる人は今どんなチェックポイントが最先端なんだろ?
イラストリアス系?
285無念Nameとしあき25/11/12(水)19:22:30No.1365640856そうだねx3
>鳥山loraでアイマスキャラを鳥山風とかも出来るん?
鳥山明くらいならloraなしでもたぶん行ける
286無念Nameとしあき25/11/12(水)19:23:50No.1365641212そうだねx1
>ローカルで出力してる人は今どんなチェックポイントが最先端なんだろ?
>イラストリアス系?
最先端って話ならqwenじゃね
287無念Nameとしあき25/11/12(水)19:24:28No.1365641374+
    1762943068483.webp-(192716 B)
192716 B
Lora用プロンプト残ってたんだけどなんかでた
288無念Nameとしあき25/11/12(水)19:24:28No.1365641375そうだねx1
qwenためしたらメモリがカツカツになった
289無念Nameとしあき25/11/12(水)19:26:09No.1365641837+
ILが覚えてる鳥山明は大概DBZ以降なので
年代こだわるならLoRAは要るのじゃ
290無念Nameとしあき25/11/12(水)19:26:37No.1365641969+
Lora無くても知ってるキャラ出せまくるチェックポイントがらくちんで良いよ
291無念Nameとしあき25/11/12(水)19:27:07No.1365642074そうだねx2
>最先端って話ならqwenじゃね
Qwenは別系統だからなぁ…機能的には確かに最先端だけどそもそもあれ自体は言語モデルであってイラスト生成モデルじゃないしLoRAも別物になるし
292無念Nameとしあき25/11/12(水)19:28:14No.1365642369+
>自作キャラloraはよく作ってるんだが画風loraはさっぱりわからない
>鳥山loraでアイマスキャラを鳥山風とかも出来るん?
一番簡単な方法は大量の画像を集めてキャプション編集せずに数千ステップ分回す方法
数時間かかるけど失敗はしにくい
オプティマイザーやlearning rateやウェイト調整すれば1時間以内でも出来るが失敗すれば泣きたくなる

取りあえず他人のLoraからメタデータパクれ!
293無念Nameとしあき25/11/12(水)19:28:30No.1365642434そうだねx2
    1762943310562.jpg-(107682 B)
107682 B
古代の神絵師のLoRAおもしろい
294無念Nameとしあき25/11/12(水)19:32:17No.1365643472そうだねx21
NAIが最強すぎるわ
295無念Nameとしあき25/11/12(水)19:33:10No.1365643751+
>ローカルで出力してる人は今どんなチェックポイントが最先端なんだろ?
>イラストリアス系?
NoobAIとか?
296無念Nameとしあき25/11/12(水)19:35:44No.1365644494そうだねx6
重要なのは最先端の技術よりも使いやすくてエッチな画像を出せるかだわ
297無念Nameとしあき25/11/12(水)19:40:15No.1365645850そうだねx1
ponyもイラストリアスもNoobAIも素人目には何が違うのか分からん
298無念Nameとしあき25/11/12(水)19:40:39No.1365645959+
>重要なのは最先端の技術よりも使いやすくてエッチな画像を出せるかだわ
ローカルでsakuraplatinumの24年11月バージョンをずっと使ってる
新し目のモデルもいくつか触ったけど自分のプロンプトのクセに一番答えてくれるからここに帰ってきてしまう
299無念Nameとしあき25/11/12(水)19:41:35No.1365646259そうだねx2
>重要なのは最先端の技術よりも使いやすくてエッチな画像を出せるかだわ
手軽さはやっぱ重要だよなあ
ローカル最強とならずWebサービスがどこもかなり熱いのはこういうとこだよな
300無念Nameとしあき25/11/12(水)19:41:40No.1365646284+
    1762944100638.webp-(951450 B)
951450 B
自分用には濃い塗りをほぼデフォ絵柄にしていっぱい作るけどスレにはあんま出せないね
いい意味で下品な感じ出るから好きだ
301無念Nameとしあき25/11/12(水)19:42:55No.1365646712+
    1762944175044.png-(1066996 B)
1066996 B
そういえばこういう和風の鎧って出すにはなにか呪文とかあるだろうか
302無念Nameとしあき25/11/12(水)19:48:01No.1365648205+
>ponyもイラストリアスもNoobAIも素人目には何が違うのか分からん
ponyは海外向けの変態的な性癖タグが豊富
イラストリアスはlora無しで出せるキャラが非常に豊富で構図が他のモデルと比べて凄い
noobはイラストリアスとponyを足して2で割ったやつ
303無念Nameとしあき25/11/12(水)19:48:11No.1365648251+
セルルックCGの統合でレイアウト会議が伸びる
締切は守れと言われても発注が遅い
フィニッシュワークに時間が取れずグレーディングで誤魔化す
外注がChatツールだけで指示書を読まず混乱
304無念Nameとしあき25/11/12(水)19:48:29No.1365648324+
背景美術のクオリティが作品の世界観を左右する
地味な作業に見えるかもしれんが非常に重要だ
もっと評価されるべき仕事だよな
305無念Nameとしあき25/11/12(水)19:49:08No.1365648507+
>海外のアニメファンは本当に熱心だよな
>日本のクリエイター以上に作品を分析してたりする
そういう人たちに支えられてると思うと
もっと頑張らないとなって気持ちになる
306無念Nameとしあき25/11/12(水)19:49:13No.1365648532+
>デジタル作画でリテイクは楽になったって言うけどさ
>その分要求されるクオリティも上がってるんだよな
結局いたちごっこみたいなもんだ
楽になった部分もあればキツくなった部分もある
307無念Nameとしあき25/11/12(水)19:49:40No.1365648667そうだねx10
コピペきたか
308無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:03No.1365648784+
fate strange fakeのアニメが何年も遅れてるんだけど炎上しているんだろうか
309無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:03No.1365648785+
>監督のOKが寝て起きても来ないんだよ
動画単価が上がらないまま作業量だけ跳ね上がる
310無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:28No.1365648925そうだねx3
    1762944628455.png-(2260167 B)
2260167 B
>そういえばこういう和風の鎧って出すにはなにか呪文とかあるだろうか
japanese armor, kabuto \(helmet\), でこんな感じ
311無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:55No.1365649049+
>AIが人間の代わりに作画をする時代がすぐそこまで来ているのかもしれないという話も聞く
>でもどんなにAI技術が進化しても最終的な感情表現やキャラクターに魂を込めるという作業は
>人間のクリエイターにしかできない領域だと固く信じたい
AIを便利な道具として上手く使いこなし共存していくそんな未来が理想だな
312無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:57No.1365649059+
    1762944657490.jpg-(1157917 B)
1157917 B
1日に何個もLoraアップしてる人割と居るけど良くそんなにネタが続くなって思う>そういえばこういう和風の鎧って出すにはなにか呪文とかあるだろうか
Japanese armor,helmet
んー微妙に違う
はどうしたもんか
313無念Nameとしあき25/11/12(水)19:50:58No.1365649065+
>あと無理して本放送に間に合わせるより落とす事が容認される雰囲気になったのもあるらしい
まぁそれと人気が維持できるかは別だけどね
314無念Nameとしあき25/11/12(水)19:51:47No.1365649297+
作画監督の数合わせだけでクレジットが埋まる
海外投資が引き上げられ急に企画が冷凍される
新人制作が潰れないように先輩がフォローしきれない
美術ボードを発注したら納期が半年後と言われる
タイムシートを共有できる人材が減っている
315無念Nameとしあき25/11/12(水)19:52:04No.1365649392+
作画監督の数合わせだけでクレジットが埋まる
原画枚数制限よりもカット数制限が欲しいという声
制作進行が足りず卓が空いているのに回せない
紙原画のスキャン費用が見積に入っていない
316無念Nameとしあき25/11/12(水)19:52:59No.1365649654+
>海外に投げれば早いなんて幻想だよ
ロケハンに行く余裕がなくストリートビュー頼り
新人がタイムシートを読めずカットが止まる
紙原画のスキャン費用が見積に入っていない
韓国スタジオの祝日が読めずスケジュールが飛ぶ
317無念Nameとしあき25/11/12(水)19:53:11No.1365649718+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
配信プラットフォームごとに審査仕様が違い手間が倍
スーパーバイザーが名義だけで機能していない
新人がクリスタのショートカットを覚える前に交代
共同出資案件で意思決定が遅くスケジュール崩壊
318無念Nameとしあき25/11/12(水)19:53:43No.1365649860そうだねx2
鎧兜はなんかフィクション気味なのしか出て来ないよね
319無念Nameとしあき25/11/12(水)19:54:00No.1365649950+
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
>監督のOKが寝て起きても来ないんだよ
320無念Nameとしあき25/11/12(水)19:54:05No.1365649976+
業界標準化よりも各社独自ツールが増殖
シナリオが確定しないままPVだけ作る
321無念Nameとしあき25/11/12(水)19:55:03No.1365650256+
ロケハンに行く余裕がなくストリートビュー頼り
新人にレイアウト任せるのは博打だけど育成の時間もない
動画単価が上がらないまま作業量だけ跳ね上がる
322無念Nameとしあき25/11/12(水)19:55:13No.1365650308+
>監督のOKが寝て起きても来ないんだよ
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
新人制作が潰れないように先輩がフォローしきれない
宣伝カット優先で本編カットが後回し
323無念Nameとしあき25/11/12(水)19:56:05No.1365650573+
作画監督の仕事は絵を直すだけじゃない
スタッフのモチベーションを上げるのも大事な役割だ
良い雰囲気で仕事ができればクオリティも上がる
324無念Nameとしあき25/11/12(水)19:56:12No.1365650625+
スマホビューを意識しすぎてレイアウトが窮屈
原画を韓国に回すとリアクションは早いが修正量が倍
作監の枚数制限が形骸化している
325無念Nameとしあき25/11/12(水)19:57:06No.1365650892+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
ポスプロの深夜帯が常に満室で予約が取れない
ポスプロの深夜帯が常に満室で予約が取れない
原画枚数制限よりもカット数制限が欲しいという声
326無念Nameとしあき25/11/12(水)19:57:16No.1365650942+
フィギュア展開前提で設定が複雑になりすぎ
レイアウト承認がメールだけで済むと言われて混乱
共同出資案件で意思決定が遅くスケジュール崩壊
327無念Nameとしあき25/11/12(水)19:57:59No.1365651159+
>外部から来たプロデューサーが現場知らなすぎだよ
>劇場の方が儲かるなんて嘘だよ
0号試写に間に合わずオンエアでバグが出る
328無念Nameとしあき25/11/12(水)19:58:29No.1365651328+
スマホビューを意識しすぎてレイアウトが窮屈
原画を韓国に回すとリアクションは早いが修正量が倍
作監の枚数制限が形骸化している
329無念Nameとしあき25/11/12(水)19:58:54No.1365651465+
作画枚数が多いから良いアニメってわけじゃない
少ない枚数でも見せ方次第で迫力は出せる
メリハリが大事なんだよメリハリが
330無念Nameとしあき25/11/12(水)19:59:36No.1365651692+
昔は3日前納品とかも多かったなあ
331無念Nameとしあき25/11/12(水)19:59:41No.1365651714+
>アニメーターはもっと社会的に評価されるべき仕事だと思う
>日本の文化を支える重要な役割を担ってるんだから
そのためにも自分たちで価値を高めていく努力が必要だ
ただ待ってるだけじゃ何も変わらない
332無念Nameとしあき25/11/12(水)20:00:38No.1365652010+
自分の描いたキャラクターがグッズになったりすると
やっぱり嬉しいもんだよな
誰かの手に取ってもらえるのは感慨深い
333無念Nameとしあき25/11/12(水)20:00:47No.1365652054+
>「アニメは総合芸術」という言葉は本当にその通りだと思う
>作画音楽声優脚本演出その全てが完璧に融合して
>初めて人々の心を動かす作品が生まれるんだ
その一端を担えることに誇りを持って仕事してる
334無念Nameとしあき25/11/12(水)20:01:25No.1365652245+
自分のデザインしたキャラクターや描いた原画がアクリルキーホルダーやフィギュアといった形でグッズ化されると
やっぱり何とも言えない嬉しい気持ちになるし感慨深いものがあるよな
自分の生み出したものが誰かの生活空間に彩りを添えたり宝物として大切にされたりするなんて本当に光栄なことだ
335無念Nameとしあき25/11/12(水)20:01:58No.1365652406+
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
>スケジュールは開始時点で終わってるんだよ
ポスターと本編のカラーデザインが齟齬
VR版の追加カットが突然降ってくる
ロケハンに行く余裕がなくストリートビュー頼り
336無念Nameとしあき25/11/12(水)20:02:20No.1365652501+
>CGは魔法じゃないんだよ
>監督のOKが寝て起きても来ないんだよ
セルシスの更新費用で経費が悲鳴
美術ボードを発注したら納期が半年後と言われる
337無念Nameとしあき25/11/12(水)20:03:00No.1365652692+
自分の描いたキャラクターや原画がキーホルダーやフィギュアクリアファイルといった様々な形でグッズ化されて店頭に並んでいるのを見ると
やっぱり何とも言えない不思議な嬉しさが込み上げてくるし感慨深いものがあるよな
自分の生み出したものが誰かの日常を少しだけ彩ったり大切な宝物として長く愛されたりするなんて本当に光栄で幸せなことだ
338無念Nameとしあき25/11/12(水)20:03:19No.1365652780+
>スケジュールは開始時点で終わってるんだよ
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
339無念Nameとしあき25/11/12(水)20:04:05No.1365652995+
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
演技付けのディレクションがオンラインでは伝わりづらい
止め絵多用でSNS評価は上がるが現場のモヤモヤは残る
EDIUSとAfter Effectsの連携でエラーが止まらない
340無念Nameとしあき25/11/12(水)20:04:22No.1365653083+
自分の描いたキャラクターがグッズになったりすると
やっぱり嬉しいもんだよな
誰かの手に取ってもらえるのは感慨深い
341無念Nameとしあき25/11/12(水)20:04:28No.1365653119+
https://may.2chan.net/b/res/1365642970.htm [link]
AI語りたい方はこちらのスレへ避難しましょう
342無念Nameとしあき25/11/12(水)20:05:14No.1365653371+
キャラクターデザインの仕事は生みの苦しみが大きい
何十パターンも描いてやっと一つ決まるなんてザラだ
でもそのキャラクターが動き出した時の喜びは格別だよな
343無念Nameとしあき25/11/12(水)20:05:23No.1365653414+
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
外注がChatツールだけで指示書を読まず混乱
0号試写に間に合わずオンエアでバグが出る
344無念Nameとしあき25/11/12(水)20:05:58No.1365653582+
スケジュールがタイトでもクオリティを下げられない板挟みの現場
4K納品が標準化して動画量がさらに増加
締切は守れと言われても発注が遅い
原動仕一括で発注する体力がない中小が淘汰される
345無念Nameとしあき25/11/12(水)20:06:14No.1365653661+
>アニメ業界はもっと横の繋がりを強くすべきだと思う
>スタジオや会社の垣根を越えて情報交換したり協力したり
そうすれば業界全体の底上げに繋がるはずだ
閉鎖的じゃ未来はない
346無念Nameとしあき25/11/12(水)20:08:38No.1365654373+
>3Dレイアウトの技術も日々進化してるよな
>複雑なカメラワークやダイナミックなアクションシーンも
>以前よりずっと表現しやすくなった
手描きと3Dの長所を活かした作品作りが今後の主流になるだろう
347無念Nameとしあき25/11/12(水)20:08:38No.1365654376+
>演出家は作品の方向性を決める重要なポジション
>絵コンテから役者の演技指導まで幅広く見る
監督の右腕として作品を支える縁の下の力持ちだ
もっと評価されても良い仕事だと思う
348無念Nameとしあき25/11/12(水)20:10:28No.1365654932+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
インターン受け入れ枠が増え現場の教育負担が重い
税制優遇狙いで地方スタジオ設立するも交通費がかさむ
セルルックCGの統合でレイアウト会議が伸びる
349無念Nameとしあき25/11/12(水)20:10:42No.1365654996+
スケジュールが厳しい時ほどチームの結束力が試される
お互い助け合って乗り越えた時の達成感は格別だ
戦友みたいなもんだよな
350無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:16No.1365655439+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
>修正する人の気力を予算に入れてくれよ
声優先行キャスティングでキャラデザが後追いになる
351無念Nameとしあき25/11/12(水)20:12:54No.1365655623+
止め絵多用でSNS評価は上がるが現場のモヤモヤは残る
EDIUSとAfter Effectsの連携でエラーが止まらない
フィニッシュワークに時間が取れずグレーディングで誤魔化す
止め絵多用でSNS評価は上がるが現場のモヤモヤは残る
352無念Nameとしあき25/11/12(水)20:14:29No.1365656046+
フィニッシュワークに時間が取れずグレーディングで誤魔化す
海外原画の修正ラッシュで夜が終わる
353無念Nameとしあき25/11/12(水)20:15:09No.1365656230+
>修正する人の気力を予算に入れてくれよ
>配信が主戦場でも地上波の尺に縛られるんだよ
共同出資案件で意思決定が遅くスケジュール崩壊
声優先行キャスティングでキャラデザが後追いになる
パイロット版のクオリティを本編が越えられない
354無念Nameとしあき25/11/12(水)20:16:45No.1365656681+
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
>配信が主戦場でも地上波の尺に縛られるんだよ
新人にレイアウト任せるのは博打だけど育成の時間もない
作監の枚数制限が形骸化している
紙原画のスキャン費用が見積に入っていない
355無念Nameとしあき25/11/12(水)20:17:07No.1365656775+
>>年度頭に計上されるから無限につかっていいわけではないだろ
>>なんでこんな簡単なことがわからないんだ?
>>きっついね
>えーと
>最初に経費はこれだけの額使って良いよと確保されて
>それは売上や給料とは無関係ですよ
そうだよ
だからその確保されたもの以上の額を求めてくるわけだからね
そのぶん他の経費を削減しないといけない
無限にあるものじゃないんだよ
356無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:33No.1365657170+
作画のクオリティを上げるには観察力が全て
日常の些細な動きや表情の中にヒントは隠れてる
常にアンテナを張り巡らせてないと良い絵は描けない
357無念Nameとしあき25/11/12(水)20:18:45No.1365657237+
>劇場の方が儲かるなんて嘘だよ
止め絵多用でSNS評価は上がるが現場のモヤモヤは残る
中割りをCGに投げたら味が消えたと叩かれる
スーパーバイザーが名義だけで機能していない
358無念Nameとしあき25/11/12(水)20:20:31No.1365657722+
昔は先輩の技術を盗むのが当たり前だった
今は丁寧に教えてもらえる環境が増えたけど
やっぱり自分で掴み取る力も必要だよな
359無念Nameとしあき25/11/12(水)20:20:41No.1365657758+
エフェクト作画は専門性が高くて難しい
爆発やオーラみたいな派手な演出はセンスが問われる
描ける人が少ないから重宝されるんだよな
360💡Name🤖25/11/12(水)20:22:07No.1365658160+
過去作品の好きなキャラのLORAとか見かけたら嬉しくなるけど
自分で試してみるとなんか違う感じになるのが少し悲しみ
361無念Nameとしあき25/11/12(水)20:22:13No.1365658187+
EDIUSとAfter Effectsの連携でエラーが止まらない
共同出資案件で意思決定が遅くスケジュール崩壊
362無念Nameとしあき25/11/12(水)20:22:42No.1365658316+
デジタル作画が当たり前になって修正指示もデータでやり取りするけど
昔ながらの手描きの赤ペンには温かみがあったなと思う時もある
効率化は大事だけど失われるものもあるってことか
363無念Nameとしあき25/11/12(水)20:24:14No.1365658765+
配信プラットフォームごとに審査仕様が違い手間が倍
新人にレイアウト任せるのは博打だけど育成の時間もない
DLP環境強化でファイル持ち帰り厳禁になり効率低下
業界標準化よりも各社独自ツールが増殖
364無念Nameとしあき25/11/12(水)20:24:47No.1365658929+
脚本修正が撮影後に来て泣きながら差し替え
声優先行キャスティングでキャラデザが後追いになる
原画枚数制限よりもカット数制限が欲しいという声
365無念Nameとしあき25/11/12(水)20:26:06No.1365659290+
>アニメ業界の国際競争はますます激化してる
>海外のスタジオも資金力と技術力をつけて急速に追い上げてきてる
日本の独自性やクオリティの高さを維持向上させないと
あっという間に世界の中心から取り残されるぞ
366無念Nameとしあき25/11/12(水)20:28:44No.1365660024+
>監督や演出の意図を正確に汲み取って
>それを絵に落とし込むのがアニメーターの仕事
ただ言われた通りに描くだけじゃダメなんだ
プラスアルファの何かを加えたい
367無念Nameとしあき25/11/12(水)20:28:49No.1365660054+
昔は資料集めも一苦労だったけど今はネットで何でも手に入る
便利になった反面情報過多で混乱することもある
取捨選択する力も必要だな
368無念Nameとしあき25/11/12(水)20:30:15No.1365660469+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
>修正する人の気力を予算に入れてくれよ
声優先行キャスティングでキャラデザが後追いになる
369無念Nameとしあき25/11/12(水)20:31:04No.1365660697+
>https://may.2chan.net/b/res/1365642970.htm [link]
>AI語りたい方はこちらのスレへ避難しましょう
リクスレやないかい!
370無念Nameとしあき25/11/12(水)20:31:06No.1365660705+
>海外に投げれば早いなんて幻想だよ
演出チェックがリモートになって却って往復が遅い
原画枚数制限よりもカット数制限が欲しいという声
371無念Nameとしあき25/11/12(水)20:31:45No.1365660903+
絵師タグは恥ずかしいと思って欲しい
372無念Nameとしあき25/11/12(水)20:32:15No.1365661050+
>キャラクターデザインは作品の顔だから責任重大だ
>一度世に出たら簡単には変えられないからな
プレッシャーも大きいけどやりがいも半端ない
多くの人に愛されるキャラクターを生み出したい
373無念Nameとしあき25/11/12(水)20:33:10No.1365661333+
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
税制優遇狙いで地方スタジオ設立するも交通費がかさむ
374無念Nameとしあき25/11/12(水)20:34:24No.1365661676+
>海外に投げれば早いなんて幻想だよ
劇場案件がテレビと同時並走してキャパ崩壊
375無念Nameとしあき25/11/12(水)20:35:03No.1365661841+
制作進行が足りず卓が空いているのに回せない
素材探しだけで1日に終わる撮影部
376無念Nameとしあき25/11/12(水)20:36:29No.1365662241+
>AI生成を規制する方が損失大きく感じる
引退したVtuberでしこりたいとき捗ったから生成AIは重要だわ
377無念Nameとしあき25/11/12(水)20:37:05No.1365662401+
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
ブルーレイ修正を前提にテレビ納品を軽く見ている
脚本修正が撮影後に来て泣きながら差し替え
社内LANが古くて4Kデータ転送が詰まる
378無念Nameとしあき25/11/12(水)20:38:13No.1365662730+
>制作は足りないけど企画は増えるばかりだよ
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
共同出資案件で意思決定が遅くスケジュール崩壊
ロケハンに行く余裕がなくストリートビュー頼り
シナリオが確定しないままPVだけ作る
379無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:06No.1365663254+
動画マンの給料が安すぎるのは構造的な問題だ
ここを改善しないと業界の底辺が崩壊する
誰も動画をやりたがらなくなるぞ
380無念Nameとしあき25/11/12(水)20:40:17No.1365663305+
新人制作が潰れないように先輩がフォローしきれない
VR版の追加カットが突然降ってくる
スケジュールがタイトでもクオリティを下げられない板挟みの現場
0号試写に間に合わずオンエアでバグが出る
381無念Nameとしあき25/11/12(水)20:41:43No.1365663739+
>修正する人の気力を予算に入れてくれよ
>AIで背景自動化とか夢見すぎだよ
宣伝カット優先で本編カットが後回し
382無念Nameとしあき25/11/12(水)20:42:09No.1365663862+
動画のクオリティは作品全体の完成度を大きく左右する生命線だ
どんなに素晴らしい原画が上がってきても動画の質が悪ければ全てが台無しになる
地味な作業に見えるかもしれないけど本当に重要な工程なんだよ
383無念Nameとしあき25/11/12(水)20:43:44No.1365664315+
>アニメーターは常に新しい表現方法を模索してる
>過去のやり方にとらわれず進化し続けなければならない
だからこそ面白いしやりがいもあるんだけどな
楽な仕事じゃないのは確かだ
384無念Nameとしあき25/11/12(水)20:43:44No.1365664321+
レイアウト承認がメールだけで済むと言われて混乱
作監の枚数制限が形骸化している
脚本修正が撮影後に来て泣きながら差し替え
385無念Nameとしあき25/11/12(水)20:45:32No.1365664796+
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
セルルックCGの統合でレイアウト会議が伸びる
ポスターと本編のカラーデザインが齟齬
作画監督の数合わせだけでクレジットが埋まる
386無念Nameとしあき25/11/12(水)20:45:34No.1365664805+
スーパーバイザーが名義だけで機能していない
入稿データがクラウドに散らばって探すだけで朝になる
サブスクリプション配分で制作側の取り分が読めない
税制優遇狙いで地方スタジオ設立するも交通費がかさむ
脚本修正が撮影後に来て泣きながら差し替え
387無念Nameとしあき25/11/12(水)20:48:47No.1365665748+
予算配分がキャスト優先で美術が削られる
海外ファン向けイベント用に英語字幕が急追加
388無念Nameとしあき25/11/12(水)20:49:01No.1365665828+
>アニメ業界は常に新しい才能を求めている
>年齢や経歴は関係ない実力主義の世界だ
だからこそ挑戦しがいがあるとも言える
自分の力を試したい奴には最高の場所だ
389無念Nameとしあき25/11/12(水)20:50:26No.1365666279+
>修正する人の気力を予算に入れてくれよ
4K納品が標準化して動画量がさらに増加
新人がタイムシートを読めずカットが止まる
業界標準化よりも各社独自ツールが増殖
制作進行が足りず卓が空いているのに回せない
390無念Nameとしあき25/11/12(水)20:50:49No.1365666395+
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
新人制作が潰れないように先輩がフォローしきれない
スマホビューを意識しすぎてレイアウトが窮屈
391無念Nameとしあき25/11/12(水)20:52:07No.1365666813+
>CGは魔法じゃないんだよ
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
新人アニメーターがSNS映えカットだけ狙いがち
背景会社が人材不足でラインが絞られている
392無念Nameとしあき25/11/12(水)20:52:43No.1365667003+
キャラクターデザインの仕事は華やかそうに見えるけど
実際は修正の嵐で地獄を見ることも多い
生みの苦しみってやつだな
393無念Nameとしあき25/11/12(水)20:53:54No.1365667334+
>アニメーターという仕事は単なる技術を持った職人であると同時に豊かな感性を持った表現者でもあるべきだ
>卓越した作画技術を磨き続けることはプロとして当然の務めだけどそれだけでは不十分
>その技術を使って何を伝えたいのかどんな感情を表現したいのかという熱い想いが作品に魂を宿らせるんだ
常に心揺さぶるような魂のこもった絵を描きたいと願いながら仕事に取り組んでいる
394無念Nameとしあき25/11/12(水)20:54:41No.1365667555+
よくロリ作るのでWAIは10派
395無念Nameとしあき25/11/12(水)20:55:03No.1365667663+
海外のファンから熱いメッセージをもらうと
やっぱりこの仕事やってて良かったなって思うよ
言葉が通じなくても作品で繋がれるのは素晴らしい
396無念Nameとしあき25/11/12(水)20:56:01No.1365667928+
原画を韓国に回すとリアクションは早いが修正量が倍
スタジオ間でツールが統一されず連携コストが膨大
セルシスの更新費用で経費が悲鳴
絵コンテの尺が長すぎてアクション班が泣いている
キャラクター設定資料が頻繁に変わり修正地獄
397無念Nameとしあき25/11/12(水)20:56:52No.1365668181+
>製作委員会方式はメリットデメリット両方あるけど
>もっとクリエイターに利益が還元される仕組みが必要だ
じゃないと才能ある若者が業界に入ってこなくなる
将来のためにも真剣に考えないと
398無念Nameとしあき25/11/12(水)20:58:03No.1365668526+
動画のクオリティは作品全体の印象を大きく左右する
どんなに素晴らしい原画も動画がダメなら台無しになる
地味だけど非常に重要なポジションだ
399無念Nameとしあき25/11/12(水)20:59:02No.1365668794+
>「好きを仕事にする」のは簡単なことじゃない
>好きなことが嫌いになる可能性だってあるからな
それでも描き続けたいと思える情熱があるか
それが試されるのがこの業界だ
400無念Nameとしあき25/11/12(水)20:59:58No.1365669063+
>声優さんの卓越した演技によってキャラクターに魂が吹き込まれる瞬間
>あれは何度立ち会っても感動するし鳥肌が止まらない
絵だけでは決して完成しないのがアニメーションの奥深さ
まさに総合芸術と言われる所以だよな
401無念Nameとしあき25/11/12(水)21:00:46No.1365669308+
>最近は中国のアニメのクオリティも上がってきてる
>日本のうかうかしてられないぞ
切磋琢磨して良い作品を生み出していけばいい
競争は悪いことばかりじゃない
402無念Nameとしあき25/11/12(水)21:01:33No.1365669538+
作画のクオリティを上げるには観察力が全て
日常の些細な動きや表情の中にヒントは隠れてる
常にアンテナを張り巡らせてないと良い絵は描けない
403無念Nameとしあき25/11/12(水)21:02:53No.1365669943+
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
>スケジュールは開始時点で終わってるんだよ
AI導入の話ばかり進むが実装は誰もやらない
配信バブルでタイトル数は増えたがアーティストは疲弊
404無念Nameとしあき25/11/12(水)21:03:14No.1365670043+
海外ファン向けイベント用に英語字幕が急追加
コアスタッフが劇場に抜けてテレビが手薄
劇場案件がテレビと同時並走してキャパ崩壊
インターン受け入れ枠が増え現場の教育負担が重い
405無念Nameとしあき25/11/12(水)21:04:34No.1365670446+
>劇場の方が儲かるなんて嘘だよ
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
スタッフローテーションが早すぎて引き継ぎが追いつかない
レイアウト承認がメールだけで済むと言われて混乱
406無念Nameとしあき25/11/12(水)21:05:06No.1365670591+
>海外に投げれば早いなんて幻想だよ
演出チェックがリモートになって却って往復が遅い
原画枚数制限よりもカット数制限が欲しいという声
407無念Nameとしあき25/11/12(水)21:06:03No.1365670857+
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
>監督のOKが寝て起きても来ないんだよ
タイムシートを共有できる人材が減っている
408無念Nameとしあき25/11/12(水)21:08:43No.1365671634+
オーバータイム前提の契約が当たり前になってしまった
原動仕一括で発注する体力がない中小が淘汰される
409無念Nameとしあき25/11/12(水)21:09:02No.1365671716+
何歳になってもどんなに経験を積んでも他のアニメーターの素晴らしい絵や仕事ぶりを見ると素直に刺激を受けるし勉強になる
世の中には本当に凄い才能を持った人がたくさんいるんだなって改めて実感させられるよ
常に謙虚な気持ちで周囲から学び続けたいし自分自身もまだまだ成長できるって信じてる
410無念Nameとしあき25/11/12(水)21:10:33No.1365672168+
>海外の巨大配信プラットフォームが日本の高品質なアニメコンテンツを積極的に買い付けるようになったおかげで
>日本のアニメが以前よりもずっと簡単に世界中の視聴者に見てもらえるようになったのは本当に素晴らしいことだ
>でもその一方で制作会社間の競争はますます激化してるから常に高いクオリティの作品を作り続けないと生き残れない
厳しい時代だけどだからこそ挑戦しがいもあるってもんだ
411無念Nameとしあき25/11/12(水)21:11:25No.1365672418+
>最近の若手は情報収集能力が高い子が多い
>ネットで何でも調べられるから知識は豊富だ
でもそれを実践で活かせるかはまた別の話
経験に勝るものはないからな
412無念Nameとしあき25/11/12(水)21:12:35No.1365672779+
昔は原画の単価が本当に安くてそれだけで生活していくのはかなり厳しかった
最近は少しずつ改善の兆しは見えてきたけどまだまだ十分とは言えないのが現実だ
業界全体の待遇改善と地位向上が今後の大きな課題の一つだよな
413無念Nameとしあき25/11/12(水)21:13:06No.1365672930+
劇場案件がテレビと同時並走してキャパ崩壊
新人がクリスタのショートカットを覚える前に交代
宣伝カット優先で本編カットが後回し
動画単価が上がらないまま作業量だけ跳ね上がる
動画単価が上がらないまま作業量だけ跳ね上がる
414無念Nameとしあき25/11/12(水)21:14:24No.1365673342+
>若手クリエイターにはもっと失敗を恐れずに大胆に挑戦してほしい
>萎縮して守りに入ってしまったらそこで成長は止まってしまう
周りのベテランがしっかりとサポートできる体制を整えることも大事だ
安心してチャレンジできる環境作りが急務だよな
415無念Nameとしあき25/11/12(水)21:15:03No.1365673521+
>俺は小学生みたいな上がり出してくるヤツは食えなくなって淘汰されて欲しいと思ってるよ
淘汰されると業界全体の人員が減っちゃうから受注できる本数が減るんだ
結果上手い人や作監の仕事も減っちゃう
>拘束料がなかったらレイアウト単価よりレイアウト作監の単価の方が少ないのも納得いってない
よくわかる
作監の仕事は適正というなら現状の三倍はもらっていい
むしろ今食べれてる人も「自分は食べれるから」じゃなく足りないと声を上げて欲しい
416無念Nameとしあき25/11/12(水)21:16:06No.1365673882+
>劇場の方が儲かるなんて嘘だよ
韓国スタジオの祝日が読めずスケジュールが飛ぶ
税制優遇狙いで地方スタジオ設立するも交通費がかさむ
417無念Nameとしあき25/11/12(水)21:17:17No.1365674213+
>AIが作画をする時代が来るかもしれないけど
>最終的な感情表現や魂を込めるのは人間の仕事だと信じたい
AIを便利な道具として使いこなせるようになりたいな
脅威じゃなくて共存できる未来を期待してる
418無念Nameとしあき25/11/12(水)21:17:53No.1365674387+
原画のチェックバックで真っ赤にされるのは辛いけど
それが自分の成長に繋がると思えば頑張れる
素直に受け止める謙虚さも大事だ
419無念Nameとしあき25/11/12(水)21:19:08No.1365674728+
>>ギャラは随分上がってるという話だね
>元が安すぎた
>今も適正とは言い難い
俺は適正だと思う
というか下手な人もそれなりに貰ってると思うと腹立つ
420無念Nameとしあき25/11/12(水)21:19:39No.1365674886+
どんなにベテランになっても学ぶことは尽きない
新しい技術や表現はどんどん出てくるからな
常にアンテナを張ってないと置いていかれる
421無念Nameとしあき25/11/12(水)21:21:10No.1365675390+
>SNSバズっても給料は増えないんだよ
スケジュールがタイトでもクオリティを下げられない板挟みの現場
配信プラットフォームごとに審査仕様が違い手間が倍
4K納品が標準化して動画量がさらに増加
422無念Nameとしあき25/11/12(水)21:21:32No.1365675478+
業界標準化よりも各社独自ツールが増殖
シナリオが確定しないままPVだけ作る
423無念Nameとしあき25/11/12(水)21:22:47No.1365675850+
セルルックCGの統合でレイアウト会議が伸びる
素材探しだけで1日に終わる撮影部
作画監督の数合わせだけでクレジットが埋まる
424無念Nameとしあき25/11/12(水)21:24:02No.1365676221+
>AIの話なんだが
>絵師タグやスタイルタグとか絵師LoRAとか画風に関わるやつで面白いのあったら教えて欲しい次スレ
乱立
del
425無念Nameとしあき25/11/12(水)21:24:26No.1365676334+
〆切前のスタジオは独特の緊張感がある
ピリピリしてるけどどこか一体感もあるんだよな
あの空気を味わうと辞められないって奴もいる
426無念Nameとしあき25/11/12(水)21:29:06No.1365677696+
シナリオが確定しないままPVだけ作る
スタジオ間でツールが統一されず連携コストが膨大
原動仕一括で発注する体力がない中小が淘汰される
4K納品が標準化して動画量がさらに増加
427無念Nameとしあき25/11/12(水)21:29:13No.1365677730+
>在宅でやれば楽になるとか言ったの誰だよ
セルルックCGの統合でレイアウト会議が伸びる
ポスターと本編のカラーデザインが齟齬
作画監督の数合わせだけでクレジットが埋まる
428無念Nameとしあき25/11/12(水)21:31:15No.1365678324+
>3DCGの進化で今まで不可能だった表現が可能になった
>手描きと組み合わせることでさらに面白いものが作れるはずだ
新しい技術を学ぶのは大変だけどワクワクもする
常にチャレンジ精神を持っていたい
429無念Nameとしあき25/11/12(水)21:31:19No.1365678341+
シナリオが確定しないままPVだけ作る
スタジオ間でツールが統一されず連携コストが膨大
原動仕一括で発注する体力がない中小が淘汰される
4K納品が標準化して動画量がさらに増加
430無念Nameとしあき25/11/12(水)21:33:10No.1365678882+
デジタル作画ソフトも色々あるけど
結局は自分に合ったものを使うのが一番だ
道具に振り回されちゃ本末転倒だからな
431無念Nameとしあき25/11/12(水)21:33:16No.1365678913+
>海外のアニメイベントに参加すると日本のアニメがいかに世界中で愛されているか肌で感じる
>国境を越えて多くの人々に感動や夢を与えられる作品を作れるのは本当に誇らしいことだ
もっと世界中のアニメファンに喜んでもらえるような質の高い作品を
届けられるように日々努力を続けている

- GazouBBS + futaba-