[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762837724519.jpg-(54602 B)
54602 B無念Nameとしあき25/11/11(火)14:08:44No.1365358568そうだねx2 20:56頃消えます
舞茸スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/11(火)14:11:20No.1365358924+
野生そのままの旨さ
2無念Nameとしあき25/11/11(火)14:13:06No.1365359143そうだねx28
舞茸の天ぷらが美味い
新橋の立ち食いソバの舞茸天が好き
3無念Nameとしあき25/11/11(火)14:13:31No.1365359209そうだねx25
    1762838011446.jpg-(451224 B)
451224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/11(火)14:15:44No.1365359520そうだねx15
カタ戦車
5無念Nameとしあき25/11/11(火)14:16:56No.1365359667+
具としてより肉を柔らかくするためのものとして使ってる
6無念Nameとしあき25/11/11(火)14:17:10No.1365359702+
思えば天ぷら以外で食った事無い
7無念Nameとしあき25/11/11(火)14:18:52No.1365359934そうだねx18
>思えば天ぷら以外で食った事無い
味噌汁のタネにしろ
うまいぞ
8無念Nameとしあき25/11/11(火)14:19:38No.1365360021そうだねx25
>思えば天ぷら以外で食った事無い
鍋に入れろ鍋に
9無念Nameとしあき25/11/11(火)14:20:36No.1365360152そうだねx10
天ぷらとか単体だとうまいけど
汁物とかに追加すると全部舞茸の味に染まる
10無念Nameとしあき25/11/11(火)14:21:11No.1365360230そうだねx5
    1762838471783.jpg-(417409 B)
417409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/11/11(火)14:23:11No.1365360489そうだねx21
うまいけど煮ると汁が黒ずむのだけつらい
12無念Nameとしあき25/11/11(火)14:24:18No.1365360653そうだねx3
>思えば天ぷら以外で食った事無い
刻んだニンジンや油揚げと一緒に炊き込みご飯もいいぞ
13無念Nameとしあき25/11/11(火)14:25:06No.1365360773そうだねx5
肉との相性いい
14無念Nameとしあき25/11/11(火)14:26:34No.1365360972そうだねx1
>肉との相性いい
たんぱく質が分解される
15無念Nameとしあき25/11/11(火)14:27:04No.1365361043そうだねx2
天ぷらは美味しいよな
16無念Nameとしあき25/11/11(火)14:28:05No.1365361176+
調和の破壊者
17無念Nameとしあき25/11/11(火)14:28:18No.1365361206+
舞茸の天ぷらをじおふってじゅわっとはむとなまらうめえ
18無念Nameとしあき25/11/11(火)14:28:45No.1365361269そうだねx3
どこへ行っても存在感が隠せない御方
19無念Nameとしあき25/11/11(火)14:29:07No.1365361328そうだねx16
キノコの中でも上位
20無念Nameとしあき25/11/11(火)14:29:38No.1365361395そうだねx8
煮ても焼いても揚げても美味い
21無念Nameとしあき25/11/11(火)14:30:52No.1365361561+
>うまいけど煮ると汁が黒ずむのだけつらい
白舞茸とかなら大丈夫なんかね
22無念Nameとしあき25/11/11(火)14:33:42No.1365362005そうだねx12
可食部100%で安くて手でちぎれるお手軽きのこ
23無念Nameとしあき25/11/11(火)14:36:41No.1365362414+
コンソメの汁に入れてもなんか和風になる
24無念Nameとしあき25/11/11(火)14:39:57No.1365362881そうだねx1
本物の松茸食ったことないけど多分松茸も全てを松茸にするのだろう
25無念Nameとしあき25/11/11(火)14:40:31No.1365362959そうだねx1
まいたけまいたけ
26無念Nameとしあき25/11/11(火)14:41:18No.1365363068そうだねx6
バターをフライパンに敷き舞茸をぶち込みます
しんなりしたら塩コショウだし醤油で味付けしてツマミの出来上がり
簡単でしょ?
27無念Nameとしあき25/11/11(火)14:42:09No.1365363187そうだねx13
キノコなんてのはバターで炒めればだいたいなんでもうまい
28無念Nameとしあき25/11/11(火)14:43:10No.1365363310+
冷凍した方が栄養価が高まる説
29無念Nameとしあき25/11/11(火)14:45:37No.1365363629そうだねx14
きのこ類大好きだけどしめじとかと違って石づきないから食う時もすげー便利
30無念Nameとしあき25/11/11(火)14:47:11No.1365363848そうだねx2
雪国まいたけ
31無念Nameとしあき25/11/11(火)14:47:34No.1365363904そうだねx2
うまいたけ
32無念Nameとしあき25/11/11(火)14:49:01No.1365364110+
>きのこ類大好きだけどしめじとかと違って石づきないから食う時もすげー便利
最近はカット済みのブナシメジやエノキも売ってるよね
33無念Nameとしあき25/11/11(火)14:49:48No.1365364226+
>きのこ類大好きだけどしめじとかと違って石づきないから食う時もすげー便利
そう言われれば確かに…
なんで取ってあるんだろう
34無念Nameとしあき25/11/11(火)14:49:56No.1365364240そうだねx2
>キノコなんてのはバターで炒めればだいたいなんでもうまい
反論できない・・・エリンギのバター炒めで酒がすすむのなんのって
35無念Nameとしあき25/11/11(火)14:50:08No.1365364268そうだねx1
マッシュルームのいしづきをどれだけきればいいのか
コレガワカラナイ
36無念Nameとしあき25/11/11(火)14:51:07No.1365364430+
シイタケとかもどのくらい根本切るか悩む
37無念Nameとしあき25/11/11(火)14:51:56No.1365364552+
その点舞茸はもう料理に合わせたサイズにちぎるだけで楽
38無念Nameとしあき25/11/11(火)14:52:37No.1365364638+
>最近はカット済みのブナシメジやエノキも売ってるよね
業スーの冷凍しめじ500gちょー便利
39無念Nameとしあき25/11/11(火)14:54:04No.1365364834そうだねx3
安いからとキャベツばっかりだったが舞茸いいな
今日はキノコで攻めるわ
40無念Nameとしあき25/11/11(火)14:54:15No.1365364859+
>そう言われれば確かに…
>なんで取ってあるんだろう
たぶんブナシメジとかと違って一株がでかくて
販売用に切り分けるのに邪魔なんだと思う
41無念Nameとしあき25/11/11(火)14:55:01No.1365364957+
舞茸の香りがむわっ♥ってくると秋の音ズレを感じる
42無念Nameとしあき25/11/11(火)14:55:50No.1365365065そうだねx4
俺はいい香りと思うけど埃っぽいって人もいる
まぁ茸なんて好みが分かれるものか
43無念Nameとしあき25/11/11(火)14:56:28No.1365365139+
>シイタケとかもどのくらい根本切るか悩む
だいたいのキノコの軸は美味いから出来るだけ残すな
菌床のゴミがついてる部分だけ落としてる
44無念Nameとしあき25/11/11(火)14:56:56No.1365365199+
俺も今日はキノコのバター炒めにするか…
舞茸だけじゃさみしいから他にもなんか入れよう
45無念Nameとしあき25/11/11(火)14:59:28No.1365365557そうだねx1
舞茸の匂いは好きだがしめじの匂いは嫌いだ
46無念Nameとしあき25/11/11(火)15:00:25No.1365365710+
そういえばキノコ料理作る時にキノコって洗うの?
無菌栽培だからホコリや汚れを軽く拭くくらいで良いって聞いたんだけど
47無念Nameとしあき25/11/11(火)15:00:46No.1365365754そうだねx1
キノコだいたい好きだけどトリュフ塩はうまいのか何なのか判断できない不思議な感じ…
不快でもないから何度か食べれば理解できるのかもしれない
48無念Nameとしあき25/11/11(火)15:01:36No.1365365881+
>本物の松茸食ったことないけど多分松茸も全てを松茸にするのだろう
松茸の佃煮もらった事あるけど味も香りも佃煮でバカかと思ったよ
49無念Nameとしあき25/11/11(火)15:02:28No.1365366006そうだねx1
>舞茸だけじゃさみしいから他にもなんか入れよう
ホクトのエリンギが26年ぶりに品種改良して
食感がよくなってるらしい
50無念Nameとしあき25/11/11(火)15:02:33No.1365366019+
きのこって菌なんだよね?
必ずきのこの形に菌が育つのはなんか不思議な感じ
51無念Nameとしあき25/11/11(火)15:02:46No.1365366059+
なんでも1回は洗う
そうすることで素材が絶頂きかえるのだ
52無念Nameとしあき25/11/11(火)15:03:25No.1365366170そうだねx4
てんぷらはマジでやばいよ
キノコってこんな美味いのかと感動した
53無念Nameとしあき25/11/11(火)15:03:31No.1365366187+
こないだ輸入松茸食ったけど香りなんか全然しねえでやんの
めっちゃくちゃ意識して嗅ぐとほんのうっすらと永谷園…?ってなる
54無念Nameとしあき25/11/11(火)15:04:07No.1365366290そうだねx1
松茸のお吸い物はようやっとるということだ
55無念Nameとしあき25/11/11(火)15:04:10No.1365366299そうだねx39
    1762841050766.jpg-(11782 B)
11782 B
>そうすることで素材が絶頂きかえるのだ
失礼ながら普段どのような変換を?
56無念Nameとしあき25/11/11(火)15:04:31No.1365366357+
出汁がですぎて鍋に入れるとめっちゃ黒ずんでくる
57無念Nameとしあき25/11/11(火)15:04:49No.1365366399+
>そういえばキノコ料理作る時にキノコって洗うの?
基本的には香りも流れちゃうので気になる汚れを拭き取るくらい
後は自分がどこまで気にするかだな
天然物とか屋外栽培のは汚れもだけどムシもいたりするし
58無念Nameとしあき25/11/11(火)15:05:14No.1365366466+
>そういえばキノコ料理作る時にキノコって洗うの?
>無菌栽培だからホコリや汚れを軽く拭くくらいで良いって聞いたんだけど
石突だけ切り落として後はそのままだなぁ
59無念Nameとしあき25/11/11(火)15:05:35No.1365366521そうだねx3
>きのこって菌なんだよね?
>必ずきのこの形に菌が育つのはなんか不思議な感じ
きのこの形に育ったやつをきのこって呼んでるだけだよ
60無念Nameとしあき25/11/11(火)15:05:55No.1365366587+
ドローン対策
61無念Nameとしあき25/11/11(火)15:06:02No.1365366605そうだねx1
大抵のキノコ好きなんだけど椎茸だけ嫌い
62無念Nameとしあき25/11/11(火)15:06:13No.1365366635+
きのこの形にならなかったきのこもきのこの味がするの?
63無念Nameとしあき25/11/11(火)15:06:40No.1365366723そうだねx6
>大抵のキノコ好きなんだけど椎茸だけ嫌い
俺の皿に乗せていいよそれ
64無念Nameとしあき25/11/11(火)15:08:12No.1365366970+
椎茸だけ好き嫌いが激しいよね
まあそれだけクセがあるというか個性が際立ってるというか
そしてなぜか椎茸嫌いの何割かが「断面がナメクジみたい」と答える
65無念Nameとしあき25/11/11(火)15:08:38No.1365367027+
しめじと舞茸とエリンギ常備してると日々の生活が豊かになる
66無念Nameとしあき25/11/11(火)15:09:33No.1365367173+
>そしてなぜか椎茸嫌いの何割かが「断面がナメクジみたい」と答える
裏側が気持ち悪い…
あと匂い
67無念Nameとしあき25/11/11(火)15:09:40No.1365367186そうだねx5
    1762841380020.mp4-(3570965 B)
3570965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/11/11(火)15:09:56No.1365367228そうだねx3
乾燥椎茸入れないと煮物の味がしまらないだろうに
69無念Nameとしあき25/11/11(火)15:10:03No.1365367248+
キノコはなんぼ食べてもいいですからね
70無念Nameとしあき25/11/11(火)15:10:51No.1365367384+
>そしてなぜか椎茸嫌いの何割かが「断面がナメクジみたい」と答える
椎茸大好きだけど正直わかる
71無念Nameとしあき25/11/11(火)15:11:56No.1365367556そうだねx1
>そしてなぜか椎茸嫌いの何割かが「断面がナメクジみたい」と答える
まあ本当にナメクジに近いのは貝類なんやけどなブヘヘ
72無念Nameとしあき25/11/11(火)15:14:09No.1365367904そうだねx3
椎茸全く食えなかったんだけどある日突然バクバク食えるようになった
他の嫌いな食べ物もいくつか急に食べられるようになったり
何なんだこの現象…
73無念Nameとしあき25/11/11(火)15:14:15No.1365367929+
なめくじがあんな美味しそうに見えたことないわ
74無念Nameとしあき25/11/11(火)15:14:53No.1365368013そうだねx1
    1762841693754.png-(188193 B)
188193 B
舞茸はグルタミン酸とグアニル酸が両方含まれるから
相乗効果でうまあじが強くなるぞ
75無念Nameとしあき25/11/11(火)15:15:59No.1365368189そうだねx15
>舞茸はグルタミン酸とグアニル酸が両方含まれるから
>相乗効果でうまあじが強くなるぞ
エリンギってそんなにうま味あるの?
食感特化でクセがないイメージだったわ
76無念Nameとしあき25/11/11(火)15:16:24No.1365368254そうだねx2
舞茸はよくペペロンチーノの具にする
にんにくの旨味と相性がいいのかたまらん味になる
77無念Nameとしあき25/11/11(火)15:16:40No.1365368292そうだねx5
    1762841800529.png-(9137 B)
9137 B
あじ派は馬鹿だな
78無念Nameとしあき25/11/11(火)15:17:25No.1365368412+
なめこでパスタ作っても美味いぞ
醤油バターで和風にして
79無念Nameとしあき25/11/11(火)15:17:47No.1365368452+
>エリンギってそんなにうま味あるの?
>食感特化でクセがないイメージだったわ
エリンギに限らずキノコは単体で味噌汁の具にすると
だいたいポテンシャルを測ることが出来る
80無念Nameとしあき25/11/11(火)15:19:15No.1365368671+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき25/11/11(火)15:19:43No.1365368758そうだねx2
大根ですら単独で味噌汁にするとうまあじ感じるし味噌汁がうまじるなんじゃないか?
82無念Nameとしあき25/11/11(火)15:20:01No.1365368797そうだねx1
大人になると茸の類が美味しく食べられるようになってよかったわってなってる
83無念Nameとしあき25/11/11(火)15:21:57No.1365369085+
なめこって実家以外で食ったことないかも
味噌汁以外の使い方がわからないんだ
84無念Nameとしあき25/11/11(火)15:22:11No.1365369120+
エリンギは素焼きすると本気出す
油ひかずに焼く
炒めちゃ駄目
85無念Nameとしあき25/11/11(火)15:22:33No.1365369188そうだねx2
>大根ですら単独で味噌汁にするとうまあじ感じるし味噌汁がうまじるなんじゃないか?
それはそう
86無念Nameとしあき25/11/11(火)15:23:23No.1365369328そうだねx1
>なめこって実家以外で食ったことないかも
>味噌汁以外の使い方がわからないんだ
おろしなめことかうまいぞ
87無念Nameとしあき25/11/11(火)15:23:47No.1365369390+
>なめこって実家以外で食ったことないかも
>味噌汁以外の使い方がわからないんだ
https://www.youtube.com/watch?v=caUuwpEnEis [link]
88無念Nameとしあき25/11/11(火)15:24:57No.1365369570+
たまにムワッて感じにくさいのがある...
89無念Nameとしあき25/11/11(火)15:25:32No.1365369650+
なめこおろし好き
90無念Nameとしあき25/11/11(火)15:34:56No.1365371142+
>なめこって実家以外で食ったことないかも
>味噌汁以外の使い方がわからないんだ
他のキノコみたいに炒めものに使ってもイケるぞ
軽いとろみもついていい感じだ
91無念Nameとしあき25/11/11(火)15:36:39No.1365371398そうだねx3
    1762842999724.jpg-(63826 B)
63826 B
天然の舞茸は見つけたら狂喜乱舞するほど美味しいらしいね
92無念Nameとしあき25/11/11(火)15:37:02No.1365371463そうだねx3
なのこの味噌汁はクソ熱いまま喉につるんって滑り込んでくるから食う時油断できない
93無念Nameとしあき25/11/11(火)15:37:34No.1365371531+
>なめこって実家以外で食ったことないかも
>味噌汁以外の使い方がわからないんだ
納豆オクラと混ぜて醤油とかめんつゆかけてご飯に乗せて食う
94無念Nameとしあき25/11/11(火)15:39:21No.1365371807+
なめこを納豆と混ぜたらねばねば感マシマシになるのでは!?
95無念Nameとしあき25/11/11(火)15:40:12No.1365371938+
食費はできるだけ抑えたいから蕎麦の具材になめこ入れるのかなりいいよ
具無し蕎麦はさみしいからな
96無念Nameとしあき25/11/11(火)15:40:58No.1365372049+
納豆なめこオクラとろろのねばねばのメニューが夢庵だかガストにあったと思う
97無念Nameとしあき25/11/11(火)15:41:11No.1365372084+
>たまにムワッて感じにくさいのがある...
鮮度が落ちると足みたいなにおいになるな
98無念Nameとしあき25/11/11(火)15:41:27No.1365372126+
汁ものだと汁が一気に焦げ茶になるよね
99無念Nameとしあき25/11/11(火)15:41:35No.1365372151+
>天然の舞茸は見つけたら狂喜乱舞するほど美味しいらしいね
としあき曰く汚れや虫を落として食べれる状態にする手間を考えるとホクトで良いんじゃね、だと
100無念Nameとしあき25/11/11(火)15:42:55No.1365372338+
>蕎麦の具材になめこ入れるのかなりいいよ
袋入りのじゃなくて株付き買うとうまあじが出ておいしい
101無念Nameとしあき25/11/11(火)15:43:07No.1365372364+
きのこバター炒め
舞茸秋子
102無念Nameとしあき25/11/11(火)15:43:39No.1365372459+
食った後うんこしっこが臭くならない?
103無念Nameとしあき25/11/11(火)15:43:40No.1365372464+
原木しいたけは別物ってくらい味が違うが
舞茸も原木だと味が変わるのだろうか
104無念Nameとしあき25/11/11(火)15:44:02No.1365372531+
十津川の道の駅行くと傘の開いたナメコ売ってる
バター炒めにするのが好き
105無念Nameとしあき25/11/11(火)15:44:28No.1365372605+
>食った後うんこしっこが臭くならない?
病院いけよ
泌尿科だぞ
106無念Nameとしあき25/11/11(火)15:45:20No.1365372722+
>天然の舞茸は見つけたら狂喜乱舞するほど美味しいらしいね
天然は無理でも原木舞茸なら口にできる機会はあるな
ホクトの舞茸数パック分で2000〜3000円するけど
107無念Nameとしあき25/11/11(火)15:45:39No.1365372761+
>天然物とか屋外栽培のは汚れもだけどムシもいたりするし
天然物は洗うし水に浸して漬けたりするぞ
108無念Nameとしあき25/11/11(火)15:46:26No.1365372882+
>あと匂い
干したやつや戻し汁は旨みめちゃくちゃ強いのはわかるんだ
ただあの匂いがどうしてもキツい
109無念Nameとしあき25/11/11(火)15:47:15No.1365373009+
>>肉との相性いい
>たんぱく質が分解される
舞茸入りハンバーグを作ろうとして挽肉を粘りが出るまで捏ねたやつに生の舞茸ぶち込んで
ドロドロにしてしまった人を知っている
110無念Nameとしあき25/11/11(火)15:47:34No.1365373047そうだねx1
>エリンギってそんなにうま味あるの?
>食感特化でクセがないイメージだったわ
箪笥開けた時の匂いがする
111無念Nameとしあき25/11/11(火)15:48:05No.1365373119そうだねx2
舞茸はカレーに入れていた
食感が良いよね
112無念Nameとしあき25/11/11(火)15:48:05No.1365373121+
>冷凍した方が栄養価が高まる説
細胞壁が壊れて中身の核酸と酵素が反応するからね
酵素が過熱で失効する頃に細胞壁が壊れると間に合わないから冷凍や乾燥であらかじめ細胞壁を壊すのが望ましい
113無念Nameとしあき25/11/11(火)15:48:39No.1365373209+
>エリンギは素焼きすると本気出す
>油ひかずに焼く
>炒めちゃ駄目
いーや、バターで炒める
絶対にだ!
114無念Nameとしあき25/11/11(火)15:49:54No.1365373415+
エリンギは輪切りにして焼いてバター醤油で濃いめに味付けてから炊き込みご飯にするわ
ホタテっぽい何かご飯うまいぞ
115無念Nameとしあき25/11/11(火)15:51:38No.1365373647+
エリンギは歯ごたえがいいよね
116無念Nameとしあき25/11/11(火)15:53:11No.1365373869+
きのこって香りも強いのが多いからグアニル酸というきのこ独自の旨味と言われても
香りなのか旨味なのかよくわからん
117無念Nameとしあき25/11/11(火)15:56:42No.1365374355+
舞茸や塩麹って漬けすぎるとマジで肉がモロモロになって終わるよね
118無念Nameとしあき25/11/11(火)15:58:11No.1365374596+
キノコについて語りませう
119無念Nameとしあき25/11/11(火)15:58:42No.1365374666+
肉を分解...まさか痩せるきのこなのか?
120無念Nameとしあき25/11/11(火)16:00:16No.1365374910+
エリンギと交互にミートソースに入れて食ってるけど中々
121無念Nameとしあき25/11/11(火)16:00:46No.1365374979そうだねx5
    1762844446815.jpg-(101225 B)
101225 B
こういう駅弁の方が魅力を感じる歳になってきた
しいたけ美味い
122無念Nameとしあき25/11/11(火)16:00:52No.1365374992+
>舞茸や塩麹って漬けすぎるとマジで肉がモロモロになって終わるよね
そのくせ筋だけは噛み切れない硬さで残ってるという
123無念Nameとしあき25/11/11(火)16:03:30No.1365375409+
原木しいたけは豚肉のような旨味があるから、かつて精進料理で珍重されたという理由もわかる
124無念Nameとしあき25/11/11(火)16:04:15No.1365375542+
>こういう駅弁の方が魅力を感じる歳になってきた
すげぇ迫力だ
125無念Nameとしあき25/11/11(火)16:06:21No.1365375863+
>肉を分解...まさか痩せるきのこなのか?
低カロリー&食物繊維で間接的に減量につながる効果はある
タンパク質分解酵素の効果は期待してはいけない
つか酵素を取り入れたいとか言って生で食っちゃあかんぞ
126無念Nameとしあき25/11/11(火)16:06:35No.1365375896+
>>こういう駅弁の方が魅力を感じる歳になってきた
>すげぇ迫力だ
ちなみに肉厚で大きい椎茸なのは事実だが
やけに分厚く見えるのはそぎ切りにしてあるから
127無念Nameとしあき25/11/11(火)16:09:15No.1365376308+
>つか酵素を取り入れたいとか言って生で食っちゃあかんぞ
きのこの刺身
そういうのもあるのか...
128無念Nameとしあき25/11/11(火)16:10:01No.1365376433そうだねx1
>きのこの刺身
>そういうのもあるのか...
マッシュルームはいけるぞ
129無念Nameとしあき25/11/11(火)16:10:58No.1365376589そうだねx2
>きのこの刺身
>そういうのもあるのか...
生はダメよ!
130無念Nameとしあき25/11/11(火)16:15:01No.1365377184+
海外のラーメン屋で生えのきが乗ってるやつゾクゾクするね
131無念Nameとしあき25/11/11(火)16:16:19No.1365377358+
酵素で肉を柔らかくって要するに消化だから
柔らかジューシーみたいな感じじゃなくて表面からドロドロ溶けてく感じ
消化されにくい筋とか筋膜は残る
132無念Nameとしあき25/11/11(火)16:19:28No.1365377848+
推しのVがマッシュルーム生で食べてるって言ったらチャットにめちゃくちゃ怒られてて可哀想だった
食べられるのに……と思って眺めてた
133無念Nameとしあき25/11/11(火)16:20:40No.1365378057+
生マッシュルームって強烈なきのこ臭だった
134無念Nameとしあき25/11/11(火)16:21:11No.1365378151+
生で食えるのがマッシュルームくらい
135無念Nameとしあき25/11/11(火)16:23:03No.1365378421+
生マッシュルーム
食べられるけど美味いと思ったことはないな……
136無念Nameとしあき25/11/11(火)16:25:51No.1365378833+
フランス人とか好きそうだな生マッシュルーム
137無念Nameとしあき25/11/11(火)16:27:47No.1365379138+
熱を通したほうがうま味成分がこういい感じにテイスティングされたりしないの?
138無念Nameとしあき25/11/11(火)16:29:14No.1365379373そうだねx1
見つけた人が喜びのあまり舞い踊った説(最も有名)

昔、舞茸はたいへん希少で、山で見つけると金と同じ価値があるとも言われていました。
そのため、採取者が舞い上がって踊ってしまうほど嬉しかった――という伝承から「舞茸」と呼ばれた、という説です。
139無念Nameとしあき25/11/11(火)16:29:50No.1365379471+
池澤春菜がキノコ狂いでレシピ紹介してたな
何種類か合わせてにんにくと鷹の爪と油で炒めるみたいなの
140無念Nameとしあき25/11/11(火)16:31:50No.1365379811+
トリュフは生でいけるぞ
141無念Nameとしあき25/11/11(火)16:34:01No.1365380106+
そもそもさオリーブオイルとか油ににんにくと鷹の爪合わせたもので調理したら大抵なんでも美味しくならない?
142無念Nameとしあき25/11/11(火)16:34:52No.1365380236+
生マッシュ美味かったけど焼きマッシュの方が美味いと思う
でも人によっては十分ありだと
143無念Nameとしあき25/11/11(火)16:35:04No.1365380265+
>熱を通したほうがうま味成分がこういい感じにテイスティングされたりしないの?
旨味成分のグアニル酸は基本的に加熱されないとでない
144無念Nameとしあき25/11/11(火)16:45:24No.1365381932+
天然の食ったけど養殖のが美味しかった
天然のは匂いが凄い良いけど
145無念Nameとしあき25/11/11(火)16:50:18No.1365382719+
なめこおろしのなめこは火が通っているようないないような
146無念Nameとしあき25/11/11(火)16:50:45No.1365382788+
正直松茸より美味い
147無念Nameとしあき25/11/11(火)16:53:35No.1365383276+
即天ぷら
148無念Nameとしあき25/11/11(火)16:55:15No.1365383532+
肉野菜炒めにぶち込んでやる!
149無念Nameとしあき25/11/11(火)16:56:30No.1365383751+
>肉野菜炒めにぶち込んでやる!
キクラゲ「俺、俺」
150無念Nameとしあき25/11/11(火)16:57:10No.1365383853+
舞茸の天ぷらとか言うカロリー爆弾
151無念Nameとしあき25/11/11(火)16:58:54No.1365384129+
これとしめじ入れた湯豆腐めちゃくちゃうまい
152無念Nameとしあき25/11/11(火)17:03:27No.1365384876+
これ美味しくてよく作る
https://youtu.be/l5Jp1DwNdAI [link]
153無念Nameとしあき25/11/11(火)17:06:01No.1365385266+
エリンギを輪切りにして麺つゆに漬けてからパン粉つけて揚げたのおいしい
154無念Nameとしあき25/11/11(火)17:08:00No.1365385589+
>エリンギを輪切りにして麺つゆに漬けてからパン粉つけて揚げたのおいしい
エリンギは割いて天ぷらも美味いぞ
155無念Nameとしあき25/11/11(火)17:09:13No.1365385797そうだねx1
>舞茸の天ぷらとか言うカロリー爆弾
体に悪いものはうまいのだウワハハハ
156無念Nameとしあき25/11/11(火)17:10:32No.1365386018+
今月からエリンギの品種変わって食感も変わったらしいけど何もわからんかった
157無念Nameとしあき25/11/11(火)17:10:47No.1365386048そうだねx1
>キノコなんてのはバターで炒めればだいたいなんでもうまい
空炒りしてシナッシナにしたものへ塩振ってバターで炒めると非常にうまい
158無念Nameとしあき25/11/11(火)17:13:15No.1365386434+
本しめじ売ってくれよ
松茸より美味しいそうじゃないか
なぜ本しめじはどこにも売っていないのか
159無念Nameとしあき25/11/11(火)17:13:53No.1365386542+
網焼きした椎茸の笠にバター乗せて醤油たらすと最高
160無念Nameとしあき25/11/11(火)17:15:30No.1365386769そうだねx1
>なぜ本しめじはどこにも売っていないのか
普通に通販で売っとるが
161無念Nameとしあき25/11/11(火)17:16:53No.1365387004+
ポルチーニとトリュフは香りが別格
162無念Nameとしあき25/11/11(火)17:19:01No.1365387396+
    1762849141341.jpg-(158628 B)
158628 B
>なぜ本しめじはどこにも売っていないのか
こういう感じのを時々見る
美味いけどやっぱちょい高いので選択肢からは外れる
163無念Nameとしあき25/11/11(火)17:20:54No.1365387714+
皆口裕子を思い出す
164無念Nameとしあき25/11/11(火)17:24:21No.1365388345+
面倒になって舞茸割いたもの煮たのに顆粒だしと味噌突っ込んだだけの味噌汁でも美味い
165無念Nameとしあき25/11/11(火)17:24:42No.1365388396+
人工栽培が確立するまではかなりの高級品だったって聞いた
きのこはだいたいそうかもしれんけど
166無念Nameとしあき25/11/11(火)17:28:06No.1365388952+
キノコ狩りに行った人から貰うキノコは少し警戒する
今年熊で行く人減ったかもしれないけど
167無念Nameとしあき25/11/11(火)17:29:40No.1365389244+
>見つけた人が喜びのあまり舞い踊った説(最も有名)
>昔、舞茸はたいへん希少で、山で見つけると金と同じ価値があるとも言われていました。
>そのため、採取者が舞い上がって踊ってしまうほど嬉しかった――という伝承から「舞茸」と呼ばれた、という説です。
だとすると「舞茸」と呼ばれる以前の呼び方があるはずなのでは?といつも思っている
ヒラタケの仲間だというのは分かるが区別できるほど昔の人知識なかったんじゃなかろうか
168無念Nameとしあき25/11/11(火)17:33:13No.1365389878+
>そう言われれば確かに…
>なんで取ってあるんだろう
石付き部分を残しておくとまた生えてくるからだよ
169無念Nameとしあき25/11/11(火)17:33:31No.1365389930そうだねx1
天然舞茸の森の芳醇な香りはまじおすすめ
養殖でいいと言うけどやっぱ差はある
170無念Nameとしあき25/11/11(火)17:33:38No.1365389955+
>人工栽培が確立するまではかなりの高級品だったって聞いた
>きのこはだいたいそうかもしれんけど
その辺のは毒と見分けつかないしな…
171無念Nameとしあき25/11/11(火)17:34:41No.1365390147+
キノコは洗わない
洗うと確実に風味が落ちる
172無念Nameとしあき25/11/11(火)17:35:17No.1365390245+
    1762850117213.jpg-(55473 B)
55473 B
>人工栽培が確立するまではかなりの高級品だったって聞いた
この時代だと幻のキノコ
173無念Nameとしあき25/11/11(火)17:35:32No.1365390292そうだねx1
>俺の皿に乗せていいよそれ
噛んじゃったけどいい?
174無念Nameとしあき25/11/11(火)17:35:41No.1365390317+
>>なぜ本しめじはどこにも売っていないのか
>こういう感じのを時々見る
>美味いけどやっぱちょい高いので選択肢からは外れる
ブナシメジと大して変わらんかったわ
175無念Nameとしあき25/11/11(火)17:36:26No.1365390436+
キノコ洗わないって傘の裏がスポンジ状になってるポルチーニの話な
他のキノコは洗うから
176無念Nameとしあき25/11/11(火)17:36:29No.1365390443+
>舞茸はグルタミン酸とグアニル酸が両方含まれるから
>相乗効果でうまあじが強くなるぞ
味の素かけるね
177無念Nameとしあき25/11/11(火)17:36:31No.1365390449そうだねx1
>キノコは洗わない
>洗うと確実に風味が落ちる
天然物はよく洗わないと最悪死ぬ
178無念Nameとしあき25/11/11(火)17:37:34No.1365390616そうだねx4
>天然の舞茸は見つけたら狂喜乱舞するほど美味しいらしいね
生でたべると幻覚作用から踊ってしまうのよ
179無念Nameとしあき25/11/11(火)17:37:43No.1365390647そうだねx1
白舞茸はなんか萎える
180無念Nameとしあき25/11/11(火)17:39:50No.1365391024+
栗駒山のホテルや土産物屋でよく天然物売ってる
月山麓の道の駅でも売ってる
あとは長野で山田温泉のとこ
シーズンになったら行くと良い
181無念Nameとしあき25/11/11(火)17:40:09No.1365391085そうだねx1
>生でたべると幻覚作用から踊ってしまうのよ
日本では数少ないアッパー系だよね
182無念Nameとしあき25/11/11(火)17:40:36No.1365391160そうだねx1
天然のキノコは虫出し必須だよ
183無念Nameとしあき25/11/11(火)17:40:40No.1365391172+
冷凍するとうまあじが染み出してくると聞いた
まだ試せてないけど炊き込み作る時に洗わず一度冷凍してから使ったら最高に美味いのかもしれない
184無念Nameとしあき25/11/11(火)17:41:10No.1365391254+
    1762850470766.jpg-(17111 B)
17111 B
>天然物はよく洗わないと最悪死ぬ
185無念Nameとしあき25/11/11(火)17:43:50No.1365391736+
明らかにきのこを超えた美味さ
186無念Nameとしあき25/11/11(火)17:47:00No.1365392356+
キノコを洗う実験では
5分水につけても重量の変化無し→洗った程度で水は吸わない
表面を剝いても風味に変化無し→風味に影響があるのは洗った程度で落ちる水溶性の成分ではない
ということで洗った方が良いとの結論
187無念Nameとしあき25/11/11(火)17:47:02No.1365392369+
    1762850822956.jpg-(4544296 B)
4544296 B
天然はだいたいでかい株で売ってるので天ぷらも炒めも炊き込みご飯も汁物も一通り楽しめる
188無念Nameとしあき25/11/11(火)17:47:38No.1365392486+
肉に対してのポジションが米のパイナップルと同じ
189無念Nameとしあき25/11/11(火)17:48:52No.1365392723+
>天然物はよく洗わないと最悪死ぬ
よく過熱すれば…
190無念Nameとしあき25/11/11(火)17:48:53No.1365392727+
混ぜご飯にするという選択肢を聞いて試したいと思ってる
炊き込むんじゃなくて他の具材と軽く煮てから汁と一緒に炊いたご飯に混ぜ込むんだとさ
191無念Nameとしあき25/11/11(火)17:50:40No.1365393112+
キノコは洗わない方が良いというのは迷信
192無念Nameとしあき25/11/11(火)17:51:22No.1365393256+
美味い
美味すぎる
この時期は安くて助かる
193無念Nameとしあき25/11/11(火)17:51:52No.1365393356+
    1762851112146.jpg-(88143 B)
88143 B
雪国まいたけちゃん
194無念Nameとしあき25/11/11(火)17:54:04No.1365393774+
なんかこの15年くらいで随分メジャーになって値段下がった気がする
むかしはもっとこう旅館とかで出る温泉地のマイナーきのこだったような
195無念Nameとしあき25/11/11(火)17:54:24No.1365393848+
血糖値に良いので良く食べてる
しめじ舞茸しめじ舞茸しめじ舞茸みたいな感じ
少量ずつ毎食のように食べてる
加熱してね
196無念Nameとしあき25/11/11(火)17:55:44No.1365394113+
てんぷら派あきも一度バター炒め食べてみてくれ
めちゃくちゃ美味いぞ
197無念Nameとしあき25/11/11(火)17:57:03No.1365394375そうだねx1
>てんぷら派あきも一度バター炒め食べてみてくれ
>めちゃくちゃ美味いぞ
すごいわかるけど
めちゃくちゃ邪悪な旨さじゃね?
198無念Nameとしあき25/11/11(火)17:59:35No.1365394886+
>てんぷら派あきも一度バター炒め食べてみてくれ
>めちゃくちゃ美味いぞ
天ぷらがありゃ天ぷら食うよってだけで他の調理しても美味いのなんて知ってるでしょ
199無念Nameとしあき25/11/11(火)17:59:45No.1365394922+
香りを取るなら炊き込みとか天ぷら
うまあじを取るならバター炒めとかそういう感じ
200無念Nameとしあき25/11/11(火)18:02:36No.1365395512+
>うまあじを取るならバター炒めとかそういう感じ
まいたけ+しめじ+パンチェッタでアヒージョ
201無念Nameとしあき25/11/11(火)18:03:40No.1365395721+
>雪国まいたけちゃん
上場企業で社名はユキグニファクトリーに変更した
株主優待でキノコくれるのかな?
202無念Nameとしあき25/11/11(火)18:06:45No.1365396368+
ステーキの焼き方と一緒で迷信はなかなか払えない
203無念Nameとしあき25/11/11(火)18:09:08No.1365396843そうだねx1
    1762852148708.jpg-(5977 B)
5977 B
>てんぷら派あきも一度バター炒め食べてみてくれ
>めちゃくちゃ美味いぞ
>すごいわかるけど
>めちゃくちゃ邪悪な旨さじゃね?
背徳の味の予感がするぜ
204無念Nameとしあき25/11/11(火)18:20:48No.1365399324+
キノコは乾煎りしてペペロンチーノの具材にするんだ
めっちゃ旨いぞ乾煎りが大事なので忘れるなよ
205無念Nameとしあき25/11/11(火)18:24:46No.1365400178+
炊き込みご飯も良いよね
206無念Nameとしあき25/11/11(火)18:25:40No.1365400373+
>キノコは乾煎りしてペペロンチーノの具材にするんだ
>めっちゃ旨いぞ乾煎りが大事なので忘れるなよ
キノコとナスは加えるだけで即席パスタソースでもグレードアップ感がほとばしる
207無念Nameとしあき25/11/11(火)18:26:25No.1365400524+
>めっちゃ旨いぞ乾煎りが大事なので忘れるなよ
天気が良くて面倒でなけりゃ天日干しもしたい
208無念Nameとしあき25/11/11(火)18:26:42No.1365400575+
マッチョルーム
209無念Nameとしあき25/11/11(火)18:28:00No.1365400877+
つよい 酵素がつよい
210無念Nameとしあき25/11/11(火)18:35:21No.1365402582+
海外では舞茸の評価どうなんだろう
211無念Nameとしあき25/11/11(火)18:35:36No.1365402629+
山奥でマイタケの路地原木栽培してるとこあるけどほぼ天然ものじゃん…
212無念Nameとしあき25/11/11(火)18:41:25No.1365403993+
舞茸の炊き込みご飯は他の具材何入れるか悩む
にんじんと油揚げだともう少し油分が欲しくなる
213無念Nameとしあき25/11/11(火)18:44:00No.1365404557+
安いしうまいからよく食うな
214無念Nameとしあき25/11/11(火)18:44:14No.1365404620+
>舞茸の炊き込みご飯は他の具材何入れるか悩む
>にんじんと油揚げだともう少し油分が欲しくなる
豚肉混ぜよう
215無念Nameとしあき25/11/11(火)18:47:46No.1365405420+
そう言えば11月11日はキノコの日だったな
216無念Nameとしあき25/11/11(火)18:48:46No.1365405647+
>そう言えば11月11日はキノコの日だったな
長野県きのこの日だった
217無念Nameとしあき25/11/11(火)19:05:19No.1365409734そうだねx1
>肉を分解...まさか痩せるきのこなのか?
茶碗蒸しに入れて蒸したら卵が固まらなかったよー
卵スープになっちゃった
218無念Nameとしあき25/11/11(火)19:05:20No.1365409740+
野菜天セットに入ってるとテンション上がる
219無念Nameとしあき25/11/11(火)19:06:19No.1365410014+
舞茸はどう食っても美味い
220無念Nameとしあき25/11/11(火)19:06:33No.1365410081+
天然物と栽培物は似て非なるものと聞いた
食べたいけどお高いんでしょう?天然物
221無念Nameとしあき25/11/11(火)19:07:03No.1365410202+
コストコのマッシュルームを全部油で煮てアヒージョにするの好き
222無念Nameとしあき25/11/11(火)19:07:08No.1365410221+
取ってきたばかりの天然舞茸は雨上がりのブナ林の香りがする
登山者なら分かってくれると思う
223無念Nameとしあき25/11/11(火)19:09:50No.1365410891+
>天然物と栽培物は似て非なるものと聞いた
>食べたいけどお高いんでしょう?天然物
天然物の良い奴>原木栽培>>>菌床栽培>天然物の質の悪い奴って感じかな
原木栽培なら値段もそこそこで天然物に近い美味しいのもあるよ
224無念Nameとしあき25/11/11(火)19:10:41No.1365411134+
    1762855841942.jpg-(3974515 B)
3974515 B
>天然物と栽培物は似て非なるものと聞いた
>食べたいけどお高いんでしょう?天然物
養殖の5倍くらいかな
グラム売りもなくはないけどだいたい1株3000〜5000円くらいで
今年の出来の悪いやつでこれ
225無念Nameとしあき25/11/11(火)19:11:18No.1365411316+
>安いしうまいからよく食うな
子供の頃はなんとなくお高いメージだったけどスーパーで100円で買えたとは
自宅テンプラがはかどる
226無念Nameとしあき25/11/11(火)19:13:00No.1365411772+
>今年の出来の悪いやつでこれ
俺もキノコ採りするけどこれ質悪すぎない?
もう下がってるというか痛みかけみたいな雰囲気なんだが
227無念Nameとしあき25/11/11(火)19:13:14No.1365411837+
山中で舞茸の群生地を見つけたおじさんが
喜びのあまり踊りだしてしまったのが語源なのよね
もうめっちゃ嬉しい!
228無念Nameとしあき25/11/11(火)19:14:05No.1365412034+
吉作落としの話も
崖に生えてたキノコを採りに行った話
森のキノコにご用心
229無念Nameとしあき25/11/11(火)19:14:19No.1365412093+
うちの地方はナラ枯れ進み過ぎてマイタケやばそう
230無念Nameとしあき25/11/11(火)19:14:57No.1365412260+
>吉作落としの話も
>崖に生えてたキノコを採りに行った話
>森のキノコにご用心
あれイワタケなんで実はキノコじゃなくてコケとかの仲間(地衣類)なのだ
231無念Nameとしあき25/11/11(火)19:15:44No.1365412453+
>コストコのマッシュルームを全部油で煮てアヒージョにするの好き
コストコでキノコと言えばシイタケスナックだな
232無念Nameとしあき25/11/11(火)19:15:50No.1365412482+
>俺もキノコ採りするけどこれ質悪すぎない?
>もう下がってるというか痛みかけみたいな雰囲気なんだが
痛みかけというより成長途中で止まったタイプかな
233無念Nameとしあき25/11/11(火)19:16:11No.1365412580そうだねx1
    1762856171563.jpg-(98033 B)
98033 B
>あれイワタケなんで実はキノコじゃなくてコケとかの仲間(地衣類)なのだ
そうだったんか…しらそん
234無念Nameとしあき25/11/11(火)19:16:18No.1365412611+
>あれイワタケなんで実はキノコじゃなくてコケとかの仲間(地衣類)なのだ
マジかよ初めて知った
235無念Nameとしあき25/11/11(火)19:16:35No.1365412694+
茸なのに苔とか恥を知れよ!
236無念Nameとしあき25/11/11(火)19:17:38No.1365412973+
イワタケって岩茸って書くのでキノコの仲間と思っちゃうんだけどね
なお獲るのが大変なだけで旨いわけではない
基本食感味わう系の食材
237無念Nameとしあき25/11/11(火)19:18:22No.1365413190+
天然物はあんなにデカイのにレアってことはすごい辺鄙な場所に自生してるのかな
238無念Nameとしあき25/11/11(火)19:19:19No.1365413434+
キノコって捕食者以内の?
239無念Nameとしあき25/11/11(火)19:20:11No.1365413668+
バイリングも舞茸並みに流通しないかな
一時期よく見たけど最近は全然出会わない
240無念Nameとしあき25/11/11(火)19:28:53No.1365416102+
キノコ類がモヤシ並みの値段になってくれればいいのに
241無念Nameとしあき25/11/11(火)19:33:10No.1365417292+
>俺もキノコ採りするけどこれ質悪すぎない?
>もう下がってるというか痛みかけみたいな雰囲気なんだが
今年は特別駄目みたいね
242無念Nameとしあき25/11/11(火)19:33:59No.1365417537+
書き込みをした人によって削除されました
243無念Nameとしあき25/11/11(火)19:36:41No.1365418250+
>今年は特別駄目みたいね
今年は暑すぎたのがよくなかったのかな?
244無念Nameとしあき25/11/11(火)19:39:00No.1365418886+
>>あれイワタケなんで実はキノコじゃなくてコケとかの仲間(地衣類)なのだ
>そうだったんか…しらそん
茸本朗の動画知識ゆえ
245無念Nameとしあき25/11/11(火)19:41:22No.1365419475+
伸びていく菌類がカタツムリにパクパクされちゃう動画好き
246無念Nameとしあき25/11/11(火)19:48:29No.1365421446+
>山中で舞茸の群生地を見つけたおじさんが
>喜びのあまり踊りだしてしまったのが語源なのよね
>もうめっちゃ嬉しい!
山滑りした守護地頭が山程拾って稼いだ昔話という自分の記憶が
検索してみたらあまりにも記憶違い過ぎて自分でも呆れて笑ったわ
247無念Nameとしあき25/11/11(火)20:00:09No.1365424635+
本物やばいよね・・・
248無念Nameとしあき25/11/11(火)20:00:56No.1365424841+
>キノコって捕食者以内の?
野生動物が全く食べないわけではないが基本は食べない
というのもキノコってダイエット食に最適といわれるぐらいカロリー低いので
野生動物は基本的に高カロリーのものを好むので熊なんかもドングリとか主食にしてる
山菜もカロリーで見れば少ない食物だけど
狭い範囲内でごっそり収穫できる種類(ネマガリダケって小型のタケノコとか)は好む
だから山菜採りの高齢者が出くわしてやられる
249無念Nameとしあき25/11/11(火)20:01:20No.1365424954+
うめぇ!って時となんかイマイチーの両極端なイメージ
たまたまなんだろうけど
250無念Nameとしあき25/11/11(火)20:02:07No.1365425182そうだねx1
カレーに入れるとうまい
カレーは何入れてもうまいってのはそう
251無念Nameとしあき25/11/11(火)20:03:00No.1365425421+
>今年は特別駄目みたいね
>今年は暑すぎたのがよくなかったのかな?
マジか
長野北部だけど今年たぶん100キロ以上マイタケ採ったと思う
大半は友人知人にお裾分けしたが上得意の料理店だけでも50キロぐらい卸した
252無念Nameとしあき25/11/11(火)20:03:53No.1365425690+
偽物があるの?
253無念Nameとしあき25/11/11(火)20:04:14No.1365425790+
>マジか
>長野北部だけど今年たぶん100キロ以上マイタケ採ったと思う
>大半は友人知人にお裾分けしたが上得意の料理店だけでも50キロぐらい卸した
クマめっちゃ出没あったからみんな山入ってなかったのかね?
勇気あるというか命知らずやなとしあき
254無念Nameとしあき25/11/11(火)20:05:20No.1365426101+
キノコのこ元気の子エリンギ舞茸ブナシメジ
255無念Nameとしあき25/11/11(火)20:05:34No.1365426174+
>偽物があるの?
偽物ってか天然ものか
256無念Nameとしあき25/11/11(火)20:06:13No.1365426357+
きのこってさ
うまいよな
257無念Nameとしあき25/11/11(火)20:06:34No.1365426459+
>きのこってさ
>うまいよな
シイタケ嫌いな人って意味が解らない
258無念Nameとしあき25/11/11(火)20:06:39No.1365426479+
>偽物があるの?
天然と謳ってる中に栽培物が混じってることはあると思う
道沿いで売ってるようなとこだと栽培物に泥付けたり落ち葉かまして天然と称して売ってるところもいるとか……
まあ香りが天然物は段違いなのですぐ違いはわかるかと
逆に香り乏しいなら天然物でも質悪い可能性もあるのでスルーしてよろし
259無念Nameとしあき25/11/11(火)20:08:26No.1365427037+
嫌いや苦手でいいし何も言わんから俺がしいたけ美味いと思ってる事にも何も言わんでくれって感情
よく食べれるねとか余計だよ
260無念Nameとしあき25/11/11(火)20:08:33No.1365427063+
>クマめっちゃ出没あったからみんな山入ってなかったのかね?
>勇気あるというか命知らずやなとしあき
逆に今年俺の歩いてる山奥はクマ全然いなかったぞ
というか山奥に餌なくて里山に降りてきてるからこその連日のクマ被害なんだと思う
東北でキノコ採りで襲われて亡くなった事例が幾つか続いたが
あれみんな自宅のすぐ裏とか道路に面した山で本当の山奥ではなかったぽいし
261無念Nameとしあき25/11/11(火)20:08:55No.1365427175+
天然と栽培の香りの差って何が要因なんだろ
262無念Nameとしあき25/11/11(火)20:09:24No.1365427312+
>キノコのこ元気の子エリンギ舞茸ブナシメジ
おじさんのマツタケもお嬢ちゃんに味わって欲しいな♡
263無念Nameとしあき25/11/11(火)20:10:01No.1365427506+
>逆に今年俺の歩いてる山奥はクマ全然いなかったぞ
>というか山奥に餌なくて里山に降りてきてるからこその連日のクマ被害なんだと思う
>東北でキノコ採りで襲われて亡くなった事例が幾つか続いたが
>あれみんな自宅のすぐ裏とか道路に面した山で本当の山奥ではなかったぽいし
大丈夫ならいいし素人が何言っても意味ないとは思うけど安全第一で過ごして欲しい
264無念Nameとしあき25/11/11(火)20:11:58No.1365428032+
>天然と栽培の香りの差って何が要因なんだろ
他の樹種からも勿論発生するけどマイタケは基本ミズナラってナラの仲間から発生することが多い
んでそのミズナラも樹齢100年↑とかって古木や大木が大体
栄養源となるミズナラから旨味や香りを引き継いでるんじゃない?
工場の中の菌床栽培だとそこまで再現できないんだと思う
265無念Nameとしあき25/11/11(火)20:12:21No.1365428159+
奈良地獄
266無念Nameとしあき25/11/11(火)20:13:04No.1365428345+
しめじも本物食べてみたい
高いとしてもそもそも売ってない
267無念Nameとしあき25/11/11(火)20:13:07No.1365428372+
>栄養源となるミズナラから旨味や香りを引き継いでるんじゃない?
ミズナラって要はオークかな?
だとしたらウイスキーの熟成とかにも使うぐらいだからその説は信憑性高そうだね
268無念Nameとしあき25/11/11(火)20:15:01No.1365428929+
舞茸シメジは安くなったけど椎茸はなんでそんなに安くならないんだろう
269無念Nameとしあき25/11/11(火)20:15:13No.1365428996+
>しめじも本物食べてみたい
>高いとしてもそもそも売ってない
ホンシメジのことならマジで土地によってマイタケやマツタケより遥かに発生少ないのでめっちゃレア
旨味が半端ないしマイタケやマツタケみたいな食べる人を選ぶ香りって感じでもないので
純粋に旨さだけで比べたらキノコで一番かも
270無念Nameとしあき25/11/11(火)20:16:46No.1365429488+
>舞茸シメジは安くなったけど椎茸はなんでそんなに安くならないんだろう
逆や
シイタケは遥か昔から試行錯誤繰り返して栽培法が最適化しちゃったので今更安くなる余地がない
他のキノコはまだまだ発展途上で安くなる可能性があるってだけ
271無念Nameとしあき25/11/11(火)20:17:32No.1365429722+
なんだか異常にキノコ詳しいとしあきがいるな
俺も自前のキノコのことならそこそこ詳しいと思ってるが・・・
272無念Nameとしあき25/11/11(火)20:18:24No.1365429996+
>俺も自前のキノコのことならそこそこ詳しいと思ってるが・・・
エノキみたいな白さと細さのくせに!
273無念Nameとしあき25/11/11(火)20:18:26No.1365430008+
まぁきのこってかわいいからね
274無念Nameとしあき25/11/11(火)20:20:01No.1365430478+
>エノキみたいな白さと細さのくせに!
さっきから色々返信してるとしあきが横から突っ込むけど
野生のエノキって本来は黒ずんだ茶色なんだ
スーパーとかで売ってるのは栽培過程でわざと白色にしたものなのよ
275無念Nameとしあき25/11/11(火)20:20:24No.1365430595+
お手軽ペットとして割と真面目におすすめされがちの菌床
276無念Nameとしあき25/11/11(火)20:20:40No.1365430665+
>野生のエノキって本来は黒ずんだ茶色なんだ
>スーパーとかで売ってるのは栽培過程でわざと白色にしたものなのよ
キノコ博士すぎる
マジでなにものなんだキノコあき
277無念Nameとしあき25/11/11(火)20:22:14No.1365431121+
>大丈夫ならいいし素人が何言っても意味ないとは思うけど安全第一で過ごして欲しい
遅ればせながら心配してくれてありがとう
過去に20〜30回ぐらいはクマに出会ってるし
向かってこられたのも数回あるので油断は絶対せずにこれからも山入るよ
278無念Nameとしあき25/11/11(火)20:24:14No.1365431730+
>過去に20〜30回ぐらいはクマに出会ってるし
出合い過ぎやろ
279無念Nameとしあき25/11/11(火)20:24:59No.1365431954+
レスしてるのってもしかしてクマか?
280無念Nameとしあき25/11/11(火)20:25:28No.1365432111+
舞茸は食感と香りがしっかりしてるから
強めに味付けしても負けない
バターで炒めて焼肉のタレを焼き絡めてご飯にのせるのだ
281無念Nameとしあき25/11/11(火)20:25:55No.1365432254+
食べ終わっても香りが強く残っていてゲップでさらに胃から主張してくる舞茸を食べた時はいいやつ食ったなって満足感がある
282無念Nameとしあき25/11/11(火)20:26:19No.1365432376+
ポロイチ塩のスープ作る時に一緒に煮る
上手く言えんが凄くハッピーなスープが出来て棄てるのが惜しくなり結果雑炊を作らされる
283無念Nameとしあき25/11/11(火)20:27:00No.1365432571+
ダイエットしたいからキノコオンリーの食生活に切り替えようかな
284無念Nameとしあき25/11/11(火)20:27:50No.1365432807+
マイタケ派とシメジ派で争いが始まりそうなんてことも全く無く
285無念Nameとしあき25/11/11(火)20:28:13No.1365432918+
極端な食生活はやめなさる
286無念Nameとしあき25/11/11(火)20:30:05No.1365433494+
芋煮には舞茸
287無念Nameとしあき25/11/11(火)20:30:26No.1365433607+
椎茸駄目な感覚が理解不能
ただのキノコだぞ
288無念Nameとしあき25/11/11(火)20:30:55No.1365433766+
>マイタケ派とシメジ派で争いが始まりそうなんてことも全く無く
色んな種類のキノコを買って
一口大に切って混ぜてジップロックに入れて冷凍してる
味噌汁パスタ炒め物なんでもイケるぜ
289無念Nameとしあき25/11/11(火)20:32:39No.1365434300+
>一口大に切って混ぜてジップロックに入れて冷凍してる
かしこい
キノコ冷凍しとくだけで時短楽ちん
290無念Nameとしあき25/11/11(火)20:32:58No.1365434393+
キノコって凍らせたら死なない?
291無念Nameとしあき25/11/11(火)20:33:20No.1365434507+
結構癖が強いからな
292無念Nameとしあき25/11/11(火)20:33:26No.1365434538+
ブナピー派は少数
293無念Nameとしあき25/11/11(火)20:33:33No.1365434588+
    1762860813047.jpg-(42131 B)
42131 B
ステーキにしても美味い
294無念Nameとしあき25/11/11(火)20:33:57No.1365434719+
キノコは吸い物が一番いいと思う
295無念Nameとしあき25/11/11(火)20:34:36No.1365434906+
椎茸を栽培したいけどコスパに見合うだろうか
296無念Nameとしあき25/11/11(火)20:35:48No.1365435288+
>椎茸を栽培したいけどコスパに見合うだろうか
基本的に自分で育てるのはコスパ悪いよ
297無念Nameとしあき25/11/11(火)20:38:20No.1365436062+
しいたけは雑菌に弱すぎて難しい
298無念Nameとしあき25/11/11(火)20:38:29No.1365436105+
一瞬だけエノキ氷って話題になったね

- GazouBBS + futaba-