[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762664131866.jpg-(122674 B)
122674 B無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:31No.1364890971そうだねx7 19:14頃消えます
DAIVAは浪漫
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:07No.1364891111そうだねx8
ダ、ダイバ
2無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:13No.1364891139そうだねx7
全機種制覇は出来んかった
3無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:12No.1364891384そうだねx5
ゲーム自体がつまらないからなぁ
4無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:29No.1364891454そうだねx21
>ゲーム自体がつまらないからなぁ
当時としては面白かったよ
5無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:50No.1364891535そうだねx1
一大プロジェクト感
6無念Nameとしあき25/11/09(日)13:58:57No.1364891825+
FC版はSwitchオンラインで遊べる
なんかよくわからなかった
7無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:24No.1364891939そうだねx3
時代が少し早すぎた
8無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:43No.1364892010そうだねx9
FCのタイトル曲と僅かなアニメーション好きでずっと眺めてた
9無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:34No.1364892441+
1本でアクションとSLGが楽しめる
10無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:36No.1364892447+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき25/11/09(日)14:04:32No.1364893068そうだねx6
    1762664672232.png-(11729 B)
11729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:02No.1364893404+
>ゲーム自体がつまらないからなぁ
惑星覇権系SLGとしては
どう作っても面白くなる筈なんだが
この類の中では一番面白く無いのはそう
13無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:41No.1364893544そうだねx1
最終作が一番詰まらないという訳の分からなさ
14無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:27No.1364893907+
>1762664496531.jpg
これを見る度に思うけどMSX1で出す必要あったか?
MZ2500でいいだろ
15無念Nameとしあき25/11/09(日)14:09:31No.1364894139そうだねx1
>No.1364893404
シュヴァルツシルトやレジオナルパワーとか面白かった
あと銀英
16無念Nameとしあき25/11/09(日)14:13:15No.1364894987+
FC版とX1版と98版を買ったけど98版はすぐやめちゃったな
うちのVMではだいぶ荷が重かった
17無念Nameとしあき25/11/09(日)14:17:24No.1364895954+
ストーリーがあるようでない
18無念Nameとしあき25/11/09(日)14:18:21No.1364896167+
なんかの雑誌に付録でLPついてた
19無念Nameとしあき25/11/09(日)14:21:59No.1364897050+
ファミコン版はクリアできた
MSX版ができなかったなぁ
20無念Nameとしあき25/11/09(日)14:22:12No.1364897098そうだねx1
>No.1364892447
友達の兄貴が88持ってて同級生のお金持ちがX−1持ってたから当時はパスワード貰ってやったけどFM−77AV持ちだけは周りにいなかったなあ
21無念Nameとしあき25/11/09(日)14:23:44No.1364897466+
いまだにFC版のクリア一歩手前のパスワードを見ないで言える
jlbbrxhsxxbsjkvbmb
ちなみに間違っている
22無念Nameとしあき25/11/09(日)14:25:06No.1364897775そうだねx4
浅倉大介のデビュー作と言ってもいい
23無念Nameとしあき25/11/09(日)14:25:09No.1364897786+
>いまだにFC版のクリア一歩手前のパスワードを見ないで言える
>jlbbrxhsxxbsjkvbmb
>ちなみに間違っている
他機種で遊ぶ時はまずFCのパスでブーストしてたな
24無念Nameとしあき25/11/09(日)14:25:22No.1364897841+
>浅倉大介のデビュー作と言ってもいい
デビューアルバム
25無念Nameとしあき25/11/09(日)14:27:49No.1364898387そうだねx11
    1762666069419.jpg-(86990 B)
86990 B
>これを見る度に思うけどMSX1で出す必要あったか?
スペック厳しいだろうにMSX1で出してくれて当時本当にありがたかった
26無念Nameとしあき25/11/09(日)14:28:43No.1364898590+
当時MSX1元気だもの
27無念Nameとしあき25/11/09(日)14:29:23No.1364898737そうだねx1
FCとMSXはスプライトあるからアクションが良くなる
28無念Nameとしあき25/11/09(日)14:30:26No.1364898970+
おDAIVA
29無念Nameとしあき25/11/09(日)14:30:58No.1364899093+
>おDAIVA
初音ミク
30無念Nameとしあき25/11/09(日)14:31:00No.1364899103そうだねx2
MSX版かなり頑張ってたと思うよ
レーザーがきれいだった…気がする
美化された記憶かもしれん
31無念Nameとしあき25/11/09(日)14:32:26No.1364899375+
宇宙SLGは人気だったけど
とっつきにくそうよね
32無念Nameとしあき25/11/09(日)14:32:56No.1364899477+
MSXはSLG部分をちゃんと作ったからな
他機種よりボリュームが少ないって事もなかったし
33無念Nameとしあき25/11/09(日)14:33:03No.1364899494そうだねx4
>ストーリーがあるようでない
銀河帝国が皇帝暗殺されて超兵器ヴリトラで首都惑星で破壊されて崩壊したので
それぞれの主人公たちが混乱した惑星群を統一しつつその首謀者であるアスラのシヴァ・ルドラが隠れてるナーサティア双惑星への航路を見つけないといけないって感じ
これに各主人公にサブストーリーがあってそれを追ってくと原因はみんなシヴァ・ルドラになるからみんな違う方向からでも目的地は同じになる
34無念Nameとしあき25/11/09(日)14:35:54No.1364900040+
今風の4xゲームとしてリメイクしてほしい気もするが
どうせがっかりになるので作ってほしくない気もする
35無念Nameとしあき25/11/09(日)14:37:32No.1364900386+
MSX2だけOPの曲調も主人公のデザインも異質な感じ
内容は一緒だけど
36無念Nameとしあき25/11/09(日)14:39:26No.1364900842そうだねx3
イベントでディーバを熱く語る浅倉大介
https://www.youtube.com/live/ysv5XuDC_EQ?si=8JdxH8-grll0qjOq [link]
37無念Nameとしあき25/11/09(日)14:39:49No.1364900922+
他機種にくらべて横解像度半分以下のMSX1でも同じ画面構成にできるように横4ドットフォント使ってた
38無念Nameとしあき25/11/09(日)14:41:36No.1364901339+
>今風の4xゲームとしてリメイクしてほしい気もするが
>どうせがっかりになるので作ってほしくない気もする
RPG初心者向けのドラクエ1と同じくSLG初心者向けあっさりゲーなので
ボリュームを増そうと思ったらいいところがスポイルされてがっかりになるのは間違いない
39無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:51No.1364901619+
>インドでディーバを熱く語る浅倉大介
に見えた
40無念Nameとしあき25/11/09(日)14:43:56No.1364901856+
ステラリスのMODとかで何とかならんかの
41無念Nameとしあき25/11/09(日)14:48:31No.1364902832+
インド神話のワードは当時子供だった俺にワクワクを付与した
42無念Nameとしあき25/11/09(日)14:49:23No.1364903038+
PC98版は恒星系をちゃんと表現する姿勢が素晴らしい
ただしゲームシナリオの軽薄さを見ればわかる通りプロに徹しきれないT&Eの二流感がぬぐえないままだった
43無念Nameとしあき25/11/09(日)14:50:27No.1364903276+
オウム事件で聞いたことあるワードいっぱい出てきてびっくりしたね
44無念Nameとしあき25/11/09(日)14:51:06No.1364903451そうだねx5
    1762667466823.webm-(6605333 B)
6605333 B
パソコンショップの店頭でデモを見た時はワクワクしたよ
パソコン持ってないから憧れるだけだったが…
45無念Nameとしあき25/11/09(日)14:52:04No.1364903632+
    1762667524411.png-(120165 B)
120165 B
うろ覚え登場人物プロフィール
X1,MSX1:軍人
PC88:辺境星系の司政官
FM77AV:貴族
FC:宇宙海賊
MSX2:学者
PC98:???
46無念Nameとしあき25/11/09(日)14:52:09No.1364903651+
>パソコンショップの店頭でデモを見た時はワクワクしたよ
>パソコン持ってないから憧れるだけだったが…
なに版かな
47無念Nameとしあき25/11/09(日)14:52:59No.1364903854+
>パソコン持ってないから憧れるだけだったが…
あの頃パソコン高かったよね今の貨幣価値で換算すると凄い金額だなって
48無念Nameとしあき25/11/09(日)14:54:06No.1364904102そうだねx2
当時小学生だったけどこんなスペースオペラ理解できるはずもなく
49無念Nameとしあき25/11/09(日)14:54:43No.1364904246+
>全機種制覇は出来んかった
出来た人が何人いたのか
50無念Nameとしあき25/11/09(日)14:55:48No.1364904492+
アルバムが配信されてる
51無念Nameとしあき25/11/09(日)14:56:32No.1364904634+
X1版やった
FM音源の曲良かった
52無念Nameとしあき25/11/09(日)14:56:34No.1364904644+
浅倉大介の名前のおかげでディーヴァのCDは何度か再販されてるから今でも手に入りやすいんだよな
53無念Nameとしあき25/11/09(日)14:58:06No.1364904963+
    1762667886600.jpg-(211101 B)
211101 B
>出来た人が何人いたのか
拾い物画像
54無念Nameとしあき25/11/09(日)14:58:09No.1364904985そうだねx1
    1762667889655.jpg-(7199909 B)
7199909 B
>これを見る度に思うけどMSX1で出す必要あったか?
物語として見た場合
矢野健太郎も似たような事を言ってた
55無念Nameとしあき25/11/09(日)14:59:00No.1364905169+
アクション面が単調だったのは覚えてる
56無念Nameとしあき25/11/09(日)14:59:41No.1364905300+
    1762667981451.jpg-(199278 B)
199278 B
>>出来た人が何人いたのか
>拾い物画像
同じく拾った画像
57無念Nameとしあき25/11/09(日)15:01:36No.1364905715そうだねx1
    1762668096398.webm-(1057364 B)
1057364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/11/09(日)15:04:51No.1364906405+
T&Eソフトは
ちょっといい日本テレネット
59無念Nameとしあき25/11/09(日)15:05:51No.1364906621そうだねx2
>浅倉大介のデビュー作と言ってもいい
>デビューアルバム
https://xgf.nu/YR14X [link]
前のスレでもらったmp3集でよければ・・・
60無念Nameとしあき25/11/09(日)15:06:44No.1364906811+
>イベントでディーバを熱く語る浅倉大介
今ハッと思い出した
ディーバ関係ないけど浅倉大介と仕事したことあるわ
61無念Nameとしあき25/11/09(日)15:07:07No.1364906898+
>浅倉大介の名前のおかげでディーヴァのCDは何度か再販されてるから今でも手に入りやすいんだよな
ここにしか入ってない名曲があって困る…
https://youtu.be/gOnRV-cWRFY?si=jqspENYJHHZoDG4l [link]
62無念Nameとしあき25/11/09(日)15:07:10No.1364906922そうだねx3
    1762668430712.webm-(4827778 B)
4827778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/11/09(日)15:07:30No.1364906989そうだねx3
    1762668450266.webm-(3245324 B)
3245324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/11/09(日)15:08:09No.1364907119そうだねx1
    1762668489570.mp4-(4456024 B)
4456024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/11/09(日)15:08:44No.1364907244そうだねx2
    1762668524585.mp4-(3726708 B)
3726708 B
>FCのタイトル曲
66無念Nameとしあき25/11/09(日)15:09:08No.1364907327そうだねx1
    1762668548779.mp4-(5895422 B)
5895422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき25/11/09(日)15:10:02No.1364907533そうだねx1
    1762668602579.mp4-(1736416 B)
1736416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/11/09(日)15:10:08No.1364907554そうだねx1
    1762668608584.mp4-(2121189 B)
2121189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/11/09(日)15:10:12No.1364907570そうだねx3
    1762668612242.webm-(906275 B)
906275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/11/09(日)15:10:39No.1364907669+
98版はすげー遅れて発売された気がする
71無念Nameとしあき25/11/09(日)15:11:26No.1364907845+
DAIVAのCDは初版持ってるな
と言うかT&E関係のスレでMP3に変換したのちょくちょく投下してるし
72無念Nameとしあき25/11/09(日)15:12:32No.1364908112+
5thテープは大好きで擦り切れるぐらい聞いてたな
当然コピー取ってたけど
73無念Nameとしあき25/11/09(日)15:14:55No.1364908641+
DAIVAのMSX版とMSX版とハイドライド3で5thのテープ3本にダブったのもいい思い出
74無念Nameとしあき25/11/09(日)15:15:04No.1364908683+
98版が完結作かついよいよ本格的なシミュレーションだと思ったけど
しかしなんかデキが思ってたのと違う…ともなる
75無念Nameとしあき25/11/09(日)15:15:04No.1364908689+
    1762668904054.jpg-(335410 B)
335410 B
なんかスゴイ壮大なストーリーなんだろうなって思ってた
76無念Nameとしあき25/11/09(日)15:15:12No.1364908727+
    1762668912915.jpg-(1399079 B)
1399079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/11/09(日)15:15:16No.1364908740+
>DAIVAのCDは初版持ってるな
>と言うかT&E関係のスレでMP3に変換したのちょくちょく投下してるし
5thのディーヴァ部分ないかな
上にあるmadかなりいいねここから切り出すのもありなのか
78無念Nameとしあき25/11/09(日)15:16:01No.1364908897+
>DAIVAのMSX版とMSX版とハイドライド3で5thのテープ3本にダブったのもいい思い出
MSX版とMSX2版が両方ともMSX版に脱字してた・・・
79無念Nameとしあき25/11/09(日)15:17:45No.1364909255そうだねx1
>T&Eソフトは
>ちょっといい日本テレネット
日本テレネットと違ってちゃんと遊べるぞT&Eは
80無念Nameとしあき25/11/09(日)15:22:00No.1364910212+
最近T&D生命とか出来て
思わずドキッとしちゃう
81無念Nameとしあき25/11/09(日)15:23:29No.1364910579そうだねx2
windowsのハイドライド1.2.3についてたCD全体
この中に5thのも入ってるから投下
パスはdaiva
http://filescase.com/src/GEN100MB29069.zip.html [link]
82無念Nameとしあき25/11/09(日)15:25:42No.1364911081+
>>T&Eソフトは
>>ちょっといい日本テレネット
>日本テレネットと違ってちゃんと遊べるぞT&Eは
アシュギーネの話題にしか見えなかった
83無念Nameとしあき25/11/09(日)15:26:19No.1364911205そうだねx2
ありがとう
84無念Nameとしあき25/11/09(日)15:27:11No.1364911412+
全部入りでリメイク…無理か
85無念Nameとしあき25/11/09(日)15:27:52No.1364911581+
>全部入りでリメイク…無理か
全部入りは出たよね
86無念Nameとしあき25/11/09(日)15:28:04No.1364911630+
リメイクではないけど全部入りは出たね
87無念Nameとしあき25/11/09(日)15:28:22No.1364911699+
全部入りなだけならEGGで出てたけどリメイクとなるとね・・・
88無念Nameとしあき25/11/09(日)15:28:44No.1364911775+
88でやったんであのOPBGMは今でも頭に残ってるなぁ・・・
89無念Nameとしあき25/11/09(日)15:29:17No.1364911896+
madのコメ欄が当時の香りがしてええの
90無念Nameとしあき25/11/09(日)15:29:21No.1364911919+
朝倉さんのCDにはカリ・ユガの光輝のタイトル曲が入ってないのよね
91無念Nameとしあき25/11/09(日)15:30:01No.1364912066+
>朝倉さんのCDにはカリ・ユガの光輝のタイトル曲が入ってないのよね
音源で補完出来る?
92無念Nameとしあき25/11/09(日)15:30:12No.1364912118+
>朝倉さんのCDにはカリ・ユガの光輝のタイトル曲が入ってないのよね
誤変換した・・・浅倉さんごめんなさい
93無念Nameとしあき25/11/09(日)15:34:42No.1364913197+
>>全部入りでリメイク…無理か
>全部入りは出たよね
全部入り買ってそのままほったらかし
いつかやろうと思っているがネトゲのほうで時間をくってしまう・・・
同じ理由でDQ10もまだプレイしていない
94無念Nameとしあき25/11/09(日)15:36:11No.1364913597そうだねx1
ファミコン版が手触りよくてぼんやり遊んでた
95無念Nameとしあき25/11/09(日)15:36:22No.1364913643+
>音源で補完出来る?
5thのテープの中にカリ・ユガの光輝が入ってるのだ
上でリクエストがあったのも多分そこからカリ・ユガの光輝取り出すため
96無念Nameとしあき25/11/09(日)15:40:10No.1364914491+
>>音源で補完出来る?
>5thのテープの中にカリ・ユガの光輝が入ってるのだ
>上でリクエストがあったのも多分そこからカリ・ユガの光輝取り出すため
ありがたいありがとう
97無念Nameとしあき25/11/09(日)15:41:21No.1364914781+
全部入りにT&EのほうのCDも1つ入ってたよな
98無念Nameとしあき25/11/09(日)15:42:41No.1364915095+
T&EのスレにDAIVAのとハイドライド1.2.3のと両方投下した事あるからねー
99無念Nameとしあき25/11/09(日)15:45:24No.1364915732+
    1762670724061.mp4-(7380005 B)
7380005 B
アシュギーネの曲も良かったなあ
100無念Nameとしあき25/11/09(日)15:46:01No.1364915876+
    1762670761839.mp4-(2424562 B)
2424562 B
冒頭一瞬切れちゃってるけど
101無念Nameとしあき25/11/09(日)15:47:22No.1364916211+
>冒頭一瞬切れちゃってるけど
FM-PACのデモ曲!
102無念Nameとしあき25/11/09(日)15:51:52No.1364917385そうだねx1
ファミコン版好きだったけど
クリアの方法なんてわかりようがなくて
テキトーに惑星制圧したらやめるって感じを繰り返すばかりだった
103無念Nameとしあき25/11/09(日)15:58:57No.1364919085+
>ファミコン版好きだったけど
>クリアの方法なんてわかりようがなくて
>テキトーに惑星制圧したらやめるって感じを繰り返すばかりだった
全部制圧だっけ
104無念Nameとしあき25/11/09(日)16:04:08No.1364920290+
艦隊戦で特定の情報手に入れた状態で全制圧だったかなFC版
それでも話としては未完なのでスッキリしなかった
…小学生には攻略本見てもクリアなんてできず大人になってからリベンジだったけども
105無念Nameとしあき25/11/09(日)16:05:55No.1364920686そうだねx1
なんか変なところで2分待つ、みたいなそのままじゃわかりようがねえだろみたいな謎解きがあったはずFC版
だからただ制圧するだけじゃ終わらないので途方に暮れる
106無念Nameとしあき25/11/09(日)16:06:15No.1364920762+
まだ制圧する星が残ってる状態でマトゥラー攻略してぼーっと放置して
γ3鉱石を手に入れないとクリアできない
107無念Nameとしあき25/11/09(日)16:08:22No.1364921276+
他の機種の話で手に入る情報じゃなかったっけか
108無念Nameとしあき25/11/09(日)16:10:42No.1364921764+
任天堂スイッチは、計画卵コンソール配信予定であるが?
109無念Nameとしあき25/11/09(日)16:11:07No.1364921854+
>他の機種の話で手に入る情報じゃなかったっけか
複数の機種プレイしないと情報が揃わないのよね
開発の人いわく別の機種のDAIVA持った友達同士で情報交換してクリアして欲しかったんだそうな
110無念Nameとしあき25/11/09(日)16:16:35No.1364923047+
>任天堂スイッチは、計画卵コンソール配信予定であるが?
なんだその多言語翻訳みたいなのは?
111無念Nameとしあき25/11/09(日)16:18:41No.1364923490+
ZとXのキーにサンマの缶詰を差し込んで惑星制圧戦
(ただし相方の艦隊は半壊する)
112無念Nameとしあき25/11/09(日)16:19:54No.1364923766そうだねx1
このスレにはまだDAIVAのCDからMP3化したやつ持ってない人はいるのかな?
せっかくだからカリ・ユガの光輝も混ぜたバージョンで投下しておこう
これもパスはdaiva
http://filescase.com/src/GEN100MB29070.zip.html [link]
113無念Nameとしあき25/11/09(日)16:30:26No.1364926057+
>開発の人いわく別の機種のDAIVA持った友達同士で情報交換してクリアして欲しかったんだそうな
そりゃそうだ
普通のユーザーは精々FC+パソコンとかMSX2で1もとか
あるいはX1ユーザー買い替え→88SRだな
114無念Nameとしあき25/11/09(日)16:33:03No.1364926749+
>ファミコン版好きだったけど
>クリアの方法なんてわかりようがなくて
>テキトーに惑星制圧したらやめるって感じを繰り返すばかりだった
一番左奥にある星を制圧したらそのまま動かずに1分か2分待ってると「エネルギー資源γ3の採掘に成功」とかってメッセージが出てクリシュナ・シャークが「ヴリトラ倒せるようになったから星系全部制圧したらナーサティア双惑星の位置を教えるよ」と言ってくる
全部制圧すると左上の星の近くにヴリトラのアイコンが出てくるからそこで地上戦して制圧すると真エンド
115無念Nameとしあき25/11/09(日)16:38:55No.1364928325+
    1762673935568.jpg-(84384 B)
84384 B
中身が超女顔のクリシュナ・シャークさん
116無念Nameとしあき25/11/09(日)16:41:25No.1364929022+
>PC98:???
この銀河の7000年(8000年だったか?)の歴史をずっと見てきた神様の記憶を受け継いだ人
突然に倒れて1年間昏睡状態だったのに目覚めたら神様の記憶全てを持っていたのでこの動乱が終わってからが自分の本当の役目になると陰から主人公たちを支えていたという人
117無念Nameとしあき25/11/09(日)16:41:26No.1364929028そうだねx1
インド神話と言えばシュラトよりこっちだった
118無念Nameとしあき25/11/09(日)16:42:25No.1364929292+
>中身が超女顔のクリシュナ・シャークさん
女だからマントとフードで正体隠してたんだよ
119無念Nameとしあき25/11/09(日)16:43:35No.1364929604+
>開発の人いわく別の機種のDAIVA持った友達同士で情報交換してクリアして欲しかったんだそうな
FM77持ってる人いなかったわ
X1なら一人いたけど
120無念Nameとしあき25/11/09(日)16:44:32No.1364929867+
パソコン通信も無い時代で何をどうしろと・・・
121無念Nameとしあき25/11/09(日)16:47:24No.1364930635+
何かしらパソコン持ってるってだけで結構レアなのに
機種分散で周囲にそれが揃うはずもなく
122無念Nameとしあき25/11/09(日)16:54:02No.1364932609+
I/Oプラザか何かで読んだが
友人がずっと7番目の機種はパソピア7だと信じてたって
123無念Nameとしあき25/11/09(日)16:57:04No.1364933536そうだねx2
>パソコン通信も無い時代で何をどうしろと・・・
無粋なツッコミだが
日本の商用BBS元年は1985年後半辺りやから
124無念Nameとしあき25/11/09(日)16:59:08No.1364934164+
今ならオンで制圧戦をマルチプレイ出来たんだろな
125無念Nameとしあき25/11/09(日)16:59:46No.1364934326+
ディーヴァファンブック持ってたけど人に貸したら紛失されて悲しい
126無念Nameとしあき25/11/09(日)17:02:46No.1364935151そうだねx2
シナリオは良いんだよな
ゲームにはほとんど活かせてないけど・・・
127無念Nameとしあき25/11/09(日)17:06:26No.1364936283そうだねx2
>シナリオは良いんだよな
>ゲームにはほとんど活かせてないけど・・・
あの頃にはなかっただろうけど主人公によってはゲームのジャンル変えてもよかったんじゃないかねえ
MSXとMSX2の主人公がエースパイロットと学者なんだから艦隊戦したりしないでSTGにしたりADVで設定とストーリーの補完するとかさ
128無念Nameとしあき25/11/09(日)17:10:02No.1364937357そうだねx2
スーパーレイドックでパイロットネームをLATNAにしてプレイしてたなあ
DAIVAの中でもストーミーガンナー配備ってメッセージあるし
129無念Nameとしあき25/11/09(日)17:11:57No.1364937849+
まだクリアしてない
そろそろやろうか
130無念Nameとしあき25/11/09(日)17:33:58No.1364944157+
今やったら直ぐクリア出来るんだろうか
131無念Nameとしあき25/11/09(日)17:39:48No.1364945729+
惑星戦がツライ
132無念Nameとしあき25/11/09(日)17:44:31No.1364947040+
今7つのプラットフォームで出すならwin mac android ios ps5 switch xbox
133無念Nameとしあき25/11/09(日)17:47:39No.1364947943+
艦隊戦の海老みたいな味方のやつ強いよな
134無念Nameとしあき25/11/09(日)17:56:01No.1364950432+
>No.1364923766
ありがとう
135無念Nameとしあき25/11/09(日)18:03:45No.1364952595そうだねx1
    1762679025684.jpg-(47031 B)
47031 B
この惑星降下強襲用ロボの立体物ほしい…
なにかの手違いでMAX-FACTRYからプラモ出ないかなあ
136無念Nameとしあき25/11/09(日)18:07:26No.1364953567+
>この惑星降下強襲用ロボの立体物ほしい…
>なにかの手違いでMAX-FACTRYからプラモ出ないかなあ
レイノスが出る世界線なんだけどな
137無念Nameとしあき25/11/09(日)18:07:51No.1364953654+
ドライビングアーマーはまずあんまり細かい設定画がないからなあ・・・
138無念Nameとしあき25/11/09(日)18:09:12No.1364953996そうだねx1
これが好きな人はブラスティーとかも好きそう
139無念Nameとしあき25/11/09(日)18:12:25No.1364954889+
>ドライビングアーマーはまずあんまり細かい設定画がないからなあ・・・
昔のマニュアルってまんま同人誌読んでる気になるよね
140無念Nameとしあき25/11/09(日)18:14:22No.1364955390+
    1762679662961.png-(4690107 B)
4690107 B
>ドライビングアーマーはまずあんまり細かい設定画がないからなあ・・・
なんか見るたびに形状が違うんだけど
それは各軍事会社から様々なタイプのドライビングアーマーが開発されているという
脳内設定にして解決しているぞ俺
141無念Nameとしあき25/11/09(日)18:17:07No.1364956113+
俺はPC版のうさぎザクみたいなデザインが好きだな
142無念Nameとしあき25/11/09(日)18:23:05No.1364957649+
ファミコン版だけ頭部形状がかなり違ってるのはやはり海賊仕様だからなんだろうなあ
143無念Nameとしあき25/11/09(日)18:23:10No.1364957669+
FC版を8歳年上の姉と遊んだ思い出
地上戦で奮闘甲斐なく破壊される姉の機体
144無念Nameとしあき25/11/09(日)18:24:39No.1364958028そうだねx2
    1762680279666.jpg-(25164 B)
25164 B
なんかモノアイタイプになっとる!
145無念Nameとしあき25/11/09(日)18:29:40No.1364959243そうだねx1
>FC版を8歳年上の姉と遊んだ思い出
>地上戦で奮闘甲斐なく破壊される姉の機体
いいお姉ちゃんだな
146無念Nameとしあき25/11/09(日)18:39:42No.1364961778+
マイクロブラックホールを周回しながら戦闘してるという設定のステージの
ヘンテコな挙動にイライラさせられたが
衛星軌道についてケプラーの法則とか色々知ってきたら
なるほど理に適ってると思った
147無念Nameとしあき25/11/09(日)18:48:44No.1364964187+
    1762681724808.jpg-(50711 B)
50711 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/11/09(日)18:48:50No.1364964219+
    1762681730323.jpg-(142411 B)
142411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/11/09(日)18:49:00No.1364964270+
    1762681740497.jpg-(58311 B)
58311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき25/11/09(日)18:54:50No.1364965855+
ヴリトラという曲で匂わせてたけどアレスタと同じ世界観なんだっけ
151無念Nameとしあき25/11/09(日)18:59:55No.1364967158+
    1762682395735.jpg-(875476 B)
875476 B
壮大
152無念Nameとしあき25/11/09(日)19:00:36No.1364967357+
    1762682436838.jpg-(870344 B)
870344 B
壮大
153無念Nameとしあき25/11/09(日)19:01:11No.1364967513+
艦隊戦が割と怠いんだよな…
154無念Nameとしあき25/11/09(日)19:05:02No.1364968606+
惑星制圧のアクションステージはスキップできたっけ
ゲームになれるともうスキップしてたような…他ゲーと混同してるかな

- GazouBBS + futaba-