[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762655281752.jpg-(82946 B)
82946 B無念Nameとしあき25/11/09(日)11:28:01No.1364857175+ 17:22頃消えます
好きな鍋スレ
1無念Nameとしあき25/11/09(日)11:29:01No.1364857393+
>好きな鍋スレ
土鍋かな
2無念Nameとしあき25/11/09(日)11:29:27No.1364857487+
    1762655367326.webp-(65644 B)
65644 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/09(日)11:31:03No.1364857807+
火鍋好き
お尻の穴ヒリヒリするのが癖になる
4無念Nameとしあき25/11/09(日)11:32:58No.1364858234+
>>好きな鍋スレ
>土鍋かな
土鍋で作るオススメの鍋料理は?
5無念Nameとしあき25/11/09(日)11:33:56No.1364858425+
俺はすき焼き
6無念Nameとしあき25/11/09(日)11:34:16No.1364858495そうだねx5
    1762655656551.jpg-(39753 B)
39753 B
ピェンローは本当に美味い
お勧め
7無念Nameとしあき25/11/09(日)11:34:54No.1364858618そうだねx3
    1762655694343.png-(965850 B)
965850 B
>No.1364857487
実際に死が近付いてくるとコレだから悲しくなってくる
8無念Nameとしあき25/11/09(日)11:37:46No.1364859199+
雪平鍋
9無念Nameとしあき25/11/09(日)11:38:11No.1364859285そうだねx1
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
毒おじは虹裏にはられるページしか知らないけど白菜ナベなんて世間でも定番になってるし
そうめんの豚肉つけだれなんかも普通に美味いと思う
10無念Nameとしあき25/11/09(日)11:39:21No.1364859553そうだねx3
>>No.1364857487
>実際に死が近付いてくるとコレだから悲しくなってくる
死ぬ前って飯食えるわけないわな…
11無念Nameとしあき25/11/09(日)11:40:32No.1364859803そうだねx2
豚と鶏一緒に入れて旨いのか?
12無念Nameとしあき25/11/09(日)11:41:31No.1364859986そうだねx5
>豚と鶏一緒に入れて旨いのか?
美味い
13無念Nameとしあき25/11/09(日)11:43:34No.1364860429+
侠飯で知った優作鍋 手軽に作れて美味い
14無念Nameとしあき25/11/09(日)11:44:12No.1364860556+
>>豚と鶏一緒に入れて旨いのか?
>美味い
チーユの入ったとんこつスープ
実質家系
15無念Nameとしあき25/11/09(日)11:44:34No.1364860615+
>侠飯で知った優作鍋 手軽に作れて美味い
あれは男の料理だ
適当にやって適当に美味い
16無念Nameとしあき25/11/09(日)11:47:53No.1364861309+
>豚と鶏一緒に入れて旨いのか?
ちゃんこ鍋なら肉と魚も一緒に入れるぞ
17無念Nameとしあき25/11/09(日)11:54:58No.1364862772そうだねx2
余程変なもの入れない限り鍋は全ての食材を包み込む
18無念Nameとしあき25/11/09(日)11:57:11No.1364863229+
豆乳鍋好き
野永シェフのレシピでじゃがいも薄切り入れるやつ
19無念Nameとしあき25/11/09(日)11:59:15No.1364863648+
キムチ鍋がすきなんだけど、シメにご飯入れてもうどん入れても絶妙に合わない
シメも鍋料理の一環と考えると評価は一段下がるな
20無念Nameとしあき25/11/09(日)12:00:11No.1364863847そうだねx5
>キムチ鍋がすきなんだけど、シメにご飯入れてもうどん入れても絶妙に合わない
>シメも鍋料理の一環と考えると評価は一段下がるな
キムチ鍋のシメはご飯より麺が合うね
21無念Nameとしあき25/11/09(日)12:02:48No.1364864427そうだねx2
>キムチ鍋がすきなんだけど、シメにご飯入れてもうどん入れても絶妙に合わない
>シメも鍋料理の一環と考えると評価は一段下がるな
うどんと中華麺は合うと思うけどなあ
22無念Nameとしあき25/11/09(日)12:05:13No.1364864963+
>キムチ鍋のシメはご飯より麺が合うね
煮込みに強い専用のフライ麺が売られてるのでオススメ
23無念Nameとしあき25/11/09(日)12:05:14No.1364864968そうだねx1
>キムチ鍋がすきなんだけど、シメにご飯入れてもうどん入れても絶妙に合わない
>シメも鍋料理の一環と考えると評価は一段下がるな
ご飯入れる時は玉子とじよりチーズ入れた方が良い
24無念Nameとしあき25/11/09(日)12:06:44No.1364865314そうだねx3
キムチ鍋雑炊とか定番も定番じゃねえの…
25無念Nameとしあき25/11/09(日)12:08:52No.1364865796+
水炊きの鶏はさっと炊いて硬くなる前に食う派と
よーく炊いて一度硬くなったのがまた柔らかくなるのを待つ派がいるという
俺は前者
26無念Nameとしあき25/11/09(日)12:32:26No.1364871236+
キムチ鍋の汁が主張強すぎるんだ
27無念Nameとしあき25/11/09(日)12:36:14No.1364872098そうだねx1
    1762659374337.jpg-(122942 B)
122942 B
>ピェンローは本当に美味い
>お勧め
これか
結構簡単そうだし作ってみるかな
28無念Nameとしあき25/11/09(日)13:27:58No.1364884341そうだねx1
>No.1364858618
ストーマってもうウンコ老人やん
29無念Nameとしあき25/11/09(日)13:29:26No.1364884680+
    1762662566519.jpg-(148473 B)
148473 B
キムチ鍋はサリ麺がいいね
30無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:01No.1364886469+
モツ鍋が好き、生姜と味噌たっぷりで煮込んでも消えないあの臭みがたまらない
31無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:20No.1364890916+
火鍋好きだけど白湯の必要
32無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:23No.1364893494+
豚肉メインの鍋に鶏つくね入れたり牡蠣入れたり
色んなダシが混ざると美味しい
33無念Nameとしあき25/11/09(日)14:25:58No.1364897980+
〆ずにスープを残しておいて翌日それをベースに前日とはまた違った鍋を楽しむ
34無念Nameとしあき25/11/09(日)14:27:10No.1364898243+
>〆ずにスープを残しておいて翌日それをベースに前日とはまた違った鍋を楽しむ
キムチ鍋の翌日味噌を追加してキムチ味噌だ!
35無念Nameとしあき25/11/09(日)14:33:28No.1364899572+
>キムチ鍋の翌日味噌を追加してキムチ味噌だ!
なるべくなら初めては水炊きとかしゃぶしゃぶとかにしといた方がいい
初っ端から味付け濃いのだとずっと同じ味が続くことになる
36無念Nameとしあき25/11/09(日)14:35:57No.1364900053+
毒飯ばっか食ったせいで・・・
37無念Nameとしあき25/11/09(日)14:36:23No.1364900142+
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋すき
冬場は週に1回は食う
38無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:58No.1364901649+
キムチ鍋に味噌とアサリ入れたら飯に合うようになると思う
インスタント味噌汁でいいからとにかく貝の味を入れる
39無念Nameとしあき25/11/09(日)14:45:55No.1364902286+
>モツ鍋が好き、生姜と味噌たっぷりで煮込んでも消えないあの臭みがたまらない
千葉の居酒屋で出してるモツと玉ねぎだけのモツ鍋好き
40無念Nameとしあき25/11/09(日)14:49:01No.1364902949+
    1762667341358.jpg-(46195 B)
46195 B
今日の夕飯はこれ
41無念Nameとしあき25/11/09(日)14:50:59No.1364903404+
子供が小さいうちは辛い鍋が食えないのが寂しい
42無念Nameとしあき25/11/09(日)14:54:37No.1364904232+
ピェンローは結構時間かけて煮込むから骨付きの鶏肉を入れておくと骨から簡単に外れるくらいまでになって美味しい
43無念Nameとしあき25/11/09(日)14:55:26No.1364904422+
>今日の夕飯はこれ
稀に手に取ると1番の時があるやつだ
44無念Nameとしあき25/11/09(日)14:57:08No.1364904752+
>子供が小さいうちは辛い鍋が食えないのが寂しい
あの対極図みたいな鍋を使ってみるのはどうか
45無念Nameとしあき25/11/09(日)14:58:01No.1364904933+
赤からは3がいいのか5がいいのかなんなの!?
46無念Nameとしあき25/11/09(日)14:58:02No.1364904937そうだねx1
毒おじが挙げてるが白菜鍋は本当に美味しいんだ
47無念Nameとしあき25/11/09(日)15:01:11No.1364905619+
    1762668071227.jpg-(75550 B)
75550 B
>赤からは3がいいのか5がいいのかなんなの!?
好きな辛さを選べ
48無念Nameとしあき25/11/09(日)15:02:37No.1364905922+
ピェンローのしいたけ一番安いやつを使ってるけど
こだわったらもっと旨いんだろうか…
49無念Nameとしあき25/11/09(日)15:06:08No.1364906683+
>ピェンローのしいたけ一番安いやつを使ってるけど
>こだわったらもっと旨いんだろうか…
どんこでもこうしんでもどっちでも良いと個人的には感じるけど
ちゃんと冷水からじっくり出汁取りするのが肝要かと
50無念Nameとしあき25/11/09(日)15:06:25No.1364906745+
    1762668385663.png-(222729 B)
222729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/11/09(日)15:11:00No.1364907756+
この季節になると近所のスーパーで売ってる岩下の新生姜入れた鶏つみれが美味くてよく鍋に入れる
52無念Nameとしあき25/11/09(日)15:12:28No.1364908086+
昨日白菜鍋作ったけどイマイチだったな
やっぱりもっと寒くならないと白菜は美味くない
53無念Nameとしあき25/11/09(日)15:12:29No.1364908093+
>好きな鍋スレ
キムチ鍋

- GazouBBS + futaba-