[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762644909266.png-(195018 B)
195018 B無念Nameとしあき25/11/09(日)08:35:09No.1364819331そうだねx3 14:32頃消えます
川原正敏スレ
なかなかの初老のおじさんだった
https://comic-days.com/episode/2551460909709258280 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/09(日)08:41:44No.1364820696そうだねx5
    1762645304607.png-(413425 B)
413425 B
違う漫画が始まったかと思った
こういうの描けるんだ
2無念Nameとしあき25/11/09(日)08:42:36No.1364820884そうだねx37
    1762645356988.jpg-(143656 B)
143656 B
その節はお世話になりました
3無念Nameとしあき25/11/09(日)08:43:34No.1364821089+
すげぇ展開だな
4無念Nameとしあき25/11/09(日)08:44:33No.1364821268そうだねx21
    1762645473764.jpg-(147245 B)
147245 B
当時はそういう流行りだったのか
5無念Nameとしあき25/11/09(日)08:44:42No.1364821294そうだねx2
他の先生の作品も読んでみたんだが川原先生のМって奴は八神ひろき先生のNだと思う
6無念Nameとしあき25/11/09(日)08:49:51No.1364822284+
    1762645791591.png-(443225 B)
443225 B
昔の担当はチンピラ風が多いのは秋田書店の影響か?
7無念Nameとしあき25/11/09(日)08:51:13No.1364822616そうだねx8
新担当はいい奴だった
8無念Nameとしあき25/11/09(日)08:51:40No.1364822711+
アンケート3位でも打ち切りに出来るの凄いな
1位取れたから良かったものの
9無念Nameとしあき25/11/09(日)08:53:08No.1364822992そうだねx1
昔ならそういう風潮で打ち切りに出来た気もする
勝手なイメージ
10無念Nameとしあき25/11/09(日)08:53:54No.1364823183そうだねx4
>昔ならそういう風潮で打ち切りに出来た気もする
>勝手なイメージ
すがやみつるはテレビマガジンで人気トップだったのに仮面ライダーをトップにするために打ち切られたと言ってたな
11無念Nameとしあき25/11/09(日)08:54:20No.1364823305そうだねx8
>アンケート3位でも打ち切りに出来るの凄いな
>1位取れたから良かったものの
あの編集長頭おかしいもん
12無念Nameとしあき25/11/09(日)08:54:51No.1364823426そうだねx9
編集部内の力関係で連載が決まるのは割とある
13無念Nameとしあき25/11/09(日)08:55:00No.1364823455そうだねx4
修羅の門にちょいちょい出てくる役に立たない解説者ってモデルがいたんだなぁ
14無念Nameとしあき25/11/09(日)08:56:07No.1364823691そうだねx6
>修羅の門にちょいちょい出てくる役に立たない解説者ってモデルがいたんだなぁ
でも人(不破ちゃん)が死んだ会場の空気を良い感じにしてくれたから…
15無念Nameとしあき25/11/09(日)08:56:13No.1364823710そうだねx11
>当時はそういう流行りだったのか
パラダイス学園は当時のエロ系少年漫画のなかでも婦女暴行要素が強くて読んでて暗い気持ちになってくる
16無念Nameとしあき25/11/09(日)08:57:31No.1364823925そうだねx8
編集って変な人多いのかな…
17無念Nameとしあき25/11/09(日)09:02:06No.1364824688そうだねx7
八神ひろきは期待されてたんだなぁ
編集部での扱いが全然違ってて笑うわ
18無念Nameとしあき25/11/09(日)09:04:27No.1364825113そうだねx1
講談社の編集ひでえなとは思ったけど
面白い漫画を作るんだって情熱は感じるんだよな
19無念Nameとしあき25/11/09(日)09:06:19No.1364825458そうだねx13
>違う漫画が始まったかと思った
>こういうの描けるんだ
「原作、ネーム担当してるスピンオフの作画を原作者が再現」という地味にわけわからん事やってる
20無念Nameとしあき25/11/09(日)09:07:05No.1364825618そうだねx2
川原、八神両人にスキー好きがめっちゃアピールされてる編集
21無念Nameとしあき25/11/09(日)09:08:20No.1364825909そうだねx27
    1762646900780.jpg-(94070 B)
94070 B
>編集って変な人多いのかな…
なかよし編集部
22無念Nameとしあき25/11/09(日)09:10:01No.1364826273そうだねx1
>なかよし編集部
秋葉原にゲーム買い出しに行く部隊がいる編集部
23無念Nameとしあき25/11/09(日)09:10:05No.1364826292そうだねx9
昭和から平成中期くらいまでの小学館、講談社の漫画編集部は文芸に行きたかったが行けなかった半端者の吹き溜まりでとにかく評判悪いのだ
ちなみに集英社は漫画編集部こそが花形で秋田書店はそもそも漫画編集部しかない
24無念Nameとしあき25/11/09(日)09:13:26No.1364826961そうだねx27
>昔の担当はチンピラ風が多いのは秋田書店の影響か?
秋田がヤクザだったんじゃない
出版業界がヤクザだったんじゃい
25無念Nameとしあき25/11/09(日)09:13:42No.1364827011そうだねx3
>>なかよし編集部
>秋葉原にゲーム買い出しに行く部隊がいる編集部
ゲーム雑誌編集部よりガチなゲーマー揃い
26無念Nameとしあき25/11/09(日)09:14:43No.1364827229+
>ちなみに集英社は漫画編集部こそが花形で秋田書店はそもそも漫画編集部しかない
だから秋田書店はヤクザだったのか
27無念Nameとしあき25/11/09(日)09:15:25No.1364827357そうだねx3
>だから秋田書店はヤクザだったのか
載ってる漫画もヤンキーヤクザだらけ
28無念Nameとしあき25/11/09(日)09:17:10No.1364827707+
>編集って変な人多いのかな…
昭和だと
「よーし! いい大学出て大手出版社に入ったぞ! 
配属は文芸かな? ノンフィクションかな? は? 少年まんが?」
みたいなのが常態だったからな
29無念Nameとしあき25/11/09(日)09:17:46No.1364827842+
>昔ならそういう風潮で打ち切りに出来た気もする
今はどこも編集部よりも経理部が力持ってそうだし「単行本が売れている漫画切るバカどこにいるんだよ」と
経理から編集に当たり前の文句出まくりだろうな
30無念Nameとしあき25/11/09(日)09:18:59No.1364828099そうだねx9
    1762647539376.jpg-(118771 B)
118771 B
>当時はそういう流行りだったのか
当時の月刊マガジンはエロ漫画の中にチンミや多古西応援団がまぎれてたイメージ
31無念Nameとしあき25/11/09(日)09:20:01No.1364828286そうだねx11
    1762647601760.png-(606058 B)
606058 B
>当時の月刊マガジンはエロ漫画の中にチンミや多古西応援団がまぎれてたイメージ
としあきが大好きなあの漫画の名前が…
32無念Nameとしあき25/11/09(日)09:20:58No.1364828473+
秋田はシノギがマンガ一本じゃけえそら命懸けですわ
33無念Nameとしあき25/11/09(日)09:22:41No.1364828824そうだねx10
>>当時はそういう流行りだったのか
>当時の月刊マガジンはエロ漫画の中にチンミや多古西応援団がまぎれてたイメージ
ジャンプもマガジンも月刊の方はスケベなマンガがいっぱい載ってた印象
たまに散髪屋で読んでドキドキしてた
34無念Nameとしあき25/11/09(日)09:23:12No.1364828932+
1988年の途中から月マガの表紙が修羅の門だらけに
35無念Nameとしあき25/11/09(日)09:23:15No.1364828940そうだねx6
>当時はそういう流行りだったのか
月刊誌はどこもエロが緩かったんだよね
やるっきゃ騎士とか瞳ダイアリーとかoh!透明人間とか
36無念Nameとしあき25/11/09(日)09:25:57No.1364829504+
>やるっきゃ騎士とか瞳ダイアリーとかoh!透明人間とか
oh!透明人間って月刊少年誌のエロコメだと連載が一足早いんだけど80年代後期の作品みたいに言われがち
37無念Nameとしあき25/11/09(日)09:29:30No.1364830298そうだねx1
青春月刊マガジンは村枝賢一と愛原司が面白かった
川原は正直ちょっと読みにくい
38無念Nameとしあき25/11/09(日)09:29:52No.1364830365そうだねx2
最初に一八先生に怒ったのではないかと言われる人
まぁ怒って当然なんだが・・・
39無念Nameとしあき25/11/09(日)09:33:22No.1364831108そうだねx1
青春月刊少年マガジン面白いからコミックス化してほしいわ
40無念Nameとしあき25/11/09(日)09:35:18No.1364831568+
>昔の担当はチンピラ風が多いのは秋田書店の影響か?
これは7位以上行かねえぞって言われたのがどのあたりだったのか知りたいな
さすがにトーナメント開催前だと思いたいが
41無念Nameとしあき25/11/09(日)09:36:25No.1364831849そうだねx10
    1762648585081.jpg-(160334 B)
160334 B
秋田書店
42無念Nameとしあき25/11/09(日)09:37:53No.1364832227そうだねx2
>青春月刊マガジンは村枝賢一と愛原司が面白かった
>川原は正直ちょっと読みにくい
さだやす圭が出てくれて意外すぎた
作風からしてこういうノリの企画に参加してくれるとはそして面白かったし
43無念Nameとしあき25/11/09(日)09:39:37No.1364832705そうだねx3
なんか読み難い漫画だな
44無念Nameとしあき25/11/09(日)09:41:16No.1364833159そうだねx4
    1762648876556.jpg-(227360 B)
227360 B
>作風からしてこういうノリの企画に参加してくれるとはそして面白かったし
この人は亡くなっていなければ参加したと思うがだいぶ前の話だからなあ…
45無念Nameとしあき25/11/09(日)09:41:30No.1364833207+
パラダイス学園は
当時のお色気漫画の中でもかなり過激な部類なものだったんだけど
急にパタッとお色気が全く無くなって恋愛漫画になるんだよね
あれ何があったのかね
46無念Nameとしあき25/11/09(日)09:43:16No.1364833681そうだねx12
    1762648996279.jpg-(885077 B)
885077 B
>当時はそういう流行りだったのか
終わった理由がこれとはね
47無念Nameとしあき25/11/09(日)09:43:28No.1364833732+
>急にパタッとお色気が全く無くなって恋愛漫画になるんだよね
そうだっけ?
48無念Nameとしあき25/11/09(日)09:43:38No.1364833770+
>昔の担当はチンピラ風が多いのは秋田書店の影響か?
秋田書店に限らず90年代まで
漫画は出版社の底辺部署扱いでガラの悪いのの集まりだった
49無念Nameとしあき25/11/09(日)09:44:38No.1364834007+
>終わった理由がこれとはね
まず漫画家に対する口の利き方がゴミすぎる
50無念Nameとしあき25/11/09(日)09:45:56No.1364834327+
>ちなみに集英社は漫画編集部こそが花形で秋田書店はそもそも漫画編集部しかない
そもそも集英社は昔小学館が娯楽部門なんてウチではやらないから子会社設立してそっちでやるのが始まりだから文芸やりたくてもやれなかった拗らせて社員があまりいない社風なのかもね
51無念Nameとしあき25/11/09(日)09:46:04No.1364834363そうだねx2
>最初に一八先生に怒ったのではないかと言われる人
>まぁ怒って当然なんだが・・・
生真面目な人なんだろうな
良くも悪くも
52無念Nameとしあき25/11/09(日)09:46:17No.1364834411そうだねx20
    1762649177383.jpg-(175023 B)
175023 B
俺は好きだけど作者の中で黒歴史になってるなんて話もあったから、
お色気書くの嫌だったのかなぁと思ったけど、単に編集のせいだった
許さんぞ
53無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:03No.1364834559そうだねx3
マガジン系はお話は編集が考えて
漫画家は作画マシーンてのがよくあるから
一部の作家を除いて立場的にはかなり下に見られてたんだろう
54無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:04No.1364834562+
昔は新人が出版社の漫画部署に入ったら「おら、ジャンプしろ!金持ってんだろ!」
ってカツアゲからスタートするって話聞いた
55無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:13No.1364834597+
一流出版社の編集だからまだこの程度で済んでて
武熊健太郎によると80年代の三流出版社だとアル中やヤク中の編集者が普通に居たというから…
56無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:26No.1364834641そうだねx28
    1762649246377.jpg-(879958 B)
879958 B
同じ人が別の漫画に出てるのが面白い
57無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:30No.1364834654そうだねx5
小学館の漫画編集部でやる気あるのはコロコロだけなんて噂も
58無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:42No.1364834700そうだねx4
    1762649262161.jpg-(118742 B)
118742 B
>終わった理由がこれとはね
次の連載が「あした青空」という空手ものだったのを憶えている
59無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:58No.1364834774+
>秋田はシノギがマンガ一本じゃけえそら命懸けですわ
それはカタギとしてのシノギは
ってことですか?
60無念Nameとしあき25/11/09(日)09:47:59No.1364834781+
昭和だと漫画雑誌の編集なんて不名誉でいい大学出たのにこんな仕事なんて親戚にも言えないってなもんだからね
61無念Nameとしあき25/11/09(日)09:48:16No.1364834850そうだねx3
    1762649296622.jpg-(208747 B)
208747 B
>一流出版社の編集だからまだこの程度で済んでて
>武熊健太郎によると80年代の三流出版社だとアル中やヤク中の編集者が普通に居たというから…
62無念Nameとしあき25/11/09(日)09:48:30No.1364834913そうだねx2
>>当時はそういう流行りだったのか
>終わった理由がこれとはね
こんな理由で俺の推しマンガが終わったのか…
63無念Nameとしあき25/11/09(日)09:48:35No.1364834932+
そりゃ文学やりたくて出版社入ったのに
漫画なんてポンチ絵部署に回されたら荒れるさ
64無念Nameとしあき25/11/09(日)09:48:57No.1364835033+
>昔は新人が出版社の漫画部署に入ったら「おら、ジャンプしろ!金持ってんだろ!」
>ってカツアゲからスタートするって話聞いた
んな訳無いだろう
繁華街で漫画舐めた事言ってるチンピラに喧嘩売らせるのがスタートだ
65無念Nameとしあき25/11/09(日)09:49:12No.1364835102+
>川原正敏スレ
>なかなかの初老のおじさんだった
> https://comic-days.com/episode/2551460909709258280 [link]
なんで連載40周年で初老のおじさんなんだよ
生まれた時から連載してたのかよ
66無念Nameとしあき25/11/09(日)09:49:18No.1364835128+
>急にパタッとお色気が全く無くなって恋愛漫画になるんだよね
普通にエロ続いてたぞ?
67無念Nameとしあき25/11/09(日)09:49:18No.1364835129そうだねx1
>昔は新人が出版社の漫画部署に入ったら「おら、ジャンプしろ!金持ってんだろ!」
>ってカツアゲからスタートするって話聞いた
エロ漫画雑誌の編集やってた友人が
「〇〇社の新入社員はケツにバイブ入れた状態で各部署に挨拶回りさせられるんだよ」
って教えてくれた
今世紀の話ね
68無念Nameとしあき25/11/09(日)09:49:38No.1364835229そうだねx3
    1762649378279.jpg-(162290 B)
162290 B
当時は月刊誌にはお色気枠があった
これは月刊ジャンプで同時期にやってた奴だけど
これも途中からお色気要素が急に無くなるんだよね
漫画家や編集部の方針じゃなく
クレームなんかが多くなって業界自体が自粛に向かってたのかね
69無念Nameとしあき25/11/09(日)09:49:52No.1364835278+
光文社は一時期すごかったよね
社員が組合作ろうとしたら阻止しようとして右翼を雇って会社の正門に立たせて
組合派をぶん殴らせていたよね
70無念Nameとしあき25/11/09(日)09:50:07No.1364835329そうだねx7
    1762649407976.png-(297545 B)
297545 B
ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
71無念Nameとしあき25/11/09(日)09:50:38No.1364835471そうだねx1
あろひろしって「とっても少年探検隊」の印象が強いな
72無念Nameとしあき25/11/09(日)09:51:10No.1364835645そうだねx1
いけないルナ先生と修羅の門のために月マガ買ってた
73無念Nameとしあき25/11/09(日)09:51:34No.1364835754+
所十三のやつは所さんらしいなって思った
74無念Nameとしあき25/11/09(日)09:51:40No.1364835782そうだねx2
>No.1364834850
さすがは小学館だな
75無念Nameとしあき25/11/09(日)09:51:59No.1364835871そうだねx6
    1762649519269.jpg-(233990 B)
233990 B
>そりゃ文学やりたくて出版社入ったのに
>漫画なんてポンチ絵部署に回されたら荒れるさ
76無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:07No.1364835901そうだねx1
>次の連載が「あした青空」という空手ものだったのを憶えている
普通に空手漫画として面白かったし人気もあったから修羅の門に続いたんだけど
作者本人は色々あったのね…
77無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:25No.1364835986そうだねx11
>エロ漫画雑誌の編集やってた友人が
>「〇〇社の新入社員はケツにバイブ入れた状態で各部署に挨拶回りさせられるんだよ」
>って教えてくれた
プロ意識高いな
78無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:40No.1364836054そうだねx2
>繁華街で漫画舐めた事言ってるチンピラに喧嘩売らせるのがスタートだ
今でも秋田書店の近くのバーで雰囲気が荒れると真っ先に酒瓶や椅子持って立ち上がるのが
秋田の社員って言われてるのは伊達じゃないな
79無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:51No.1364836104+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:52No.1364836107そうだねx5
商船学校で得た経験も後の長期連載で活かされてるんだから分からんもんよな
81無念Nameとしあき25/11/09(日)09:53:25No.1364836230+
>ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
昔のジャンプは有名作家やヒット作出した人でも容赦なく10週打ち切り
82無念Nameとしあき25/11/09(日)09:53:31No.1364836245+
広告代理店はまだこの感覚で営業してますよね
83無念Nameとしあき25/11/09(日)09:53:40No.1364836289そうだねx1
>商船学校で得た経験も後の長期連載で活かされてるんだから分からんもんよな
また長期連載させるのが得意な雑誌なのがよかったよね
84無念Nameとしあき25/11/09(日)09:53:49No.1364836332そうだねx1
>商船学校で得た経験も後の長期連載で活かされてるんだから分からんもんよな
あーだからか
海皇紀って船のシーンがリアルっぽくてあんま面白くなかったんだよな
85無念Nameとしあき25/11/09(日)09:54:17No.1364836455+
>ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
まぁこんなん普通じゃない?
86無念Nameとしあき25/11/09(日)09:54:42No.1364836544+
>>ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
>昔のジャンプは有名作家やヒット作出した人でも容赦なく10週打ち切り
週刊漫画雑誌最後発だったからアンケート至上主義で新人を育てるしかなかったからな
87無念Nameとしあき25/11/09(日)09:55:30No.1364836719そうだねx4
>昔のジャンプは有名作家やヒット作出した人でも容赦なく10週打ち切り
あんだけ貢献した車田正美やゆでたまごすらに容赦がない
まぁ新陳代謝が盛んになって伸びやすいってことで…
88無念Nameとしあき25/11/09(日)09:56:10No.1364836873+
>ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
ゴッドサイダーの作者の回顧漫画で…
89無念Nameとしあき25/11/09(日)09:56:11No.1364836875そうだねx6
    1762649771248.jpg-(479449 B)
479449 B
それでも待ってくれた
90無念Nameとしあき25/11/09(日)09:56:42No.1364837024そうだねx6
    1762649802312.png-(424318 B)
424318 B
>No.1364834700
当初は学園ラブコメ物として始めたけど打ち切りが決まったから
空手漫画として最後まで押し切ったって書いてるな
91無念Nameとしあき25/11/09(日)09:56:58No.1364837133そうだねx1
マガジンってけっこうまともだな秋田とか知ってると相対的に
92無念Nameとしあき25/11/09(日)09:57:35No.1364837340+
漫画雑誌が100万部売れてた時代はみんなイケイケだったんだよね
93無念Nameとしあき25/11/09(日)09:57:57No.1364837429そうだねx5
なんで思い出漫画のバトルシーンでもないコマで例の粉塵が舞うんですかー!
94無念Nameとしあき25/11/09(日)09:58:39No.1364837719そうだねx3
川原正敏といえば鱗粉だから・・
95無念Nameとしあき25/11/09(日)09:58:53No.1364837785+
40年連載で初老って0歳から連載してたの?
96無念Nameとしあき25/11/09(日)09:58:54No.1364837789+
自分を見くびってた新編集長を結婚式の媒酌人頼むとは
川原先生人が出来てるな
97無念Nameとしあき25/11/09(日)09:59:06No.1364837842そうだねx3
>それでも待ってくれた
今の地元コラボの活躍を見るに青森で漫画を描かせたのは大正解すぎる
98無念Nameとしあき25/11/09(日)09:59:34No.1364837967そうだねx1
>なんで思い出漫画のバトルシーンでもないコマで例の粉塵が舞うんですかー!
そーじしてないんだろう
99無念Nameとしあき25/11/09(日)10:00:02No.1364838107そうだねx1
>40年連載で初老って0歳から連載してたの?
かつては、40歳ぐらいの人のことを指していました。ただし寿命が長くなった現代では、「初老」が当てはまるのは60歳ぐらいからと考える人が多くなっています。
100無念Nameとしあき25/11/09(日)10:00:07No.1364838128そうだねx1
>漫画雑誌が100万部売れてた時代はみんなイケイケだったんだよね
どこの業界もイケイケの時は色々やってるからね
F1マシンにちっさい雑誌のロゴマーク付けるために大金払ってみたり
開発部署をハワイに移転してみたり
101無念Nameとしあき25/11/09(日)10:02:07No.1364838590そうだねx8
初老がどうとかどうでもいいわ
102無念Nameとしあき25/11/09(日)10:02:25No.1364838647+
八神ひろきは応募作からエロコメ全開だから
編集部的にもありがたい存在だったんだろう
103無念Nameとしあき25/11/09(日)10:03:04No.1364838797+
そういやDear Boysも長いよなあ
まだやってんだよね?
104無念Nameとしあき25/11/09(日)10:03:12No.1364838831そうだねx3
ちびキャラがノイズ過ぎる
全部削って裏ネタ入れて欲しいわ
105無念Nameとしあき25/11/09(日)10:04:13No.1364839081+
月ジャンはSQに変わるまで化石みたいな雑誌だったけど
月マガって時代ごとに人気作きっちり出してるイメージあるな
106無念Nameとしあき25/11/09(日)10:04:18No.1364839108そうだねx3
    1762650258627.webp-(110402 B)
110402 B
>ゴッドサイダーの作者の回顧漫画で…
これならフリーザやアバンのモチーフになった近藤さんだぞ
107無念Nameとしあき25/11/09(日)10:04:26No.1364839130そうだねx3
言うて修羅の門すらもう40年前やからな
108無念Nameとしあき25/11/09(日)10:04:51No.1364839224そうだねx4
紋への関わり方そんな感じだったの!?と言うのが一番ビビった
109無念Nameとしあき25/11/09(日)10:05:42No.1364839430そうだねx1
>なんで思い出漫画のバトルシーンでもないコマで例の粉塵が舞うんですかー!
修羅粉が無い川原漫画なんて川原漫画じゃないし
110無念Nameとしあき25/11/09(日)10:07:29No.1364839876+
今パラダイス学園をリメイクしてもお色気シーンで修羅粉が舞ってそう
111無念Nameとしあき25/11/09(日)10:07:34No.1364839899そうだねx6
ニイ
112無念Nameとしあき25/11/09(日)10:08:27No.1364840103+
五十嵐編集長と絡んでたのは驚いたけど
年代的にはまだバリバリ現役なんだな
113無念Nameとしあき25/11/09(日)10:08:55No.1364840208+
>>No.1364834700
>当初は学園ラブコメ物として始めたけど打ち切りが決まったから
>空手漫画として最後まで押し切ったって書いてるな
マガジンが月刊誌売り上げトップになったとき編集長はバトル物への路線変更が功を奏したと言ってた
そのきっかけになったのかな
114無念Nameとしあき25/11/09(日)10:09:26No.1364840342そうだねx4
>言うて修羅の門すらもう40年前やからな
まだグレイシーが表舞台に出てこなかった時代に連載していたしな
115無念Nameとしあき25/11/09(日)10:13:29No.1364841234+
始まった頃はまだ夢枕獏がUFC観戦してグレイシー柔術にドハマリする前の
異種格闘技ファンタジーな時代だったからね
116無念Nameとしあき25/11/09(日)10:14:24No.1364841435+
さだやす圭の漫画で出てくる著名な動物漫画家ってあの人よね
117無念Nameとしあき25/11/09(日)10:14:34No.1364841474そうだねx9
>ちびキャラがノイズ過ぎる
>全部削って裏ネタ入れて欲しいわ
今やってる連載を宣伝せんでどーする
118無念Nameとしあき25/11/09(日)10:15:16No.1364841644そうだねx2
>月ジャンはSQに変わるまで化石みたいな雑誌だったけど
>月マガって時代ごとに人気作きっちり出してるイメージあるな
チンミと龍狼伝とDear Boysが延々と続いてるのに…
119無念Nameとしあき25/11/09(日)10:16:13No.1364841873そうだねx7
    1762650973056.jpg-(1737474 B)
1737474 B
>五十嵐編集長と絡んでたのは驚いたけど
>年代的にはまだバリバリ現役なんだな
そしてこの後週マガに
120無念Nameとしあき25/11/09(日)10:19:39No.1364842680+
>マガジンってけっこうまともだな秋田とか知ってると相対的に
秋田はまたベクトルが違うからな
121無念Nameとしあき25/11/09(日)10:20:15No.1364842817そうだねx13
    1762651215392.jpg-(47050 B)
47050 B
>さだやす圭の漫画で出てくる著名な動物漫画家ってあの人よね
122無念Nameとしあき25/11/09(日)10:20:35No.1364842882+
>そしてこの後週マガに
黄金期のマガジン作品のほぼ全てに何らかの関わりを持つ化け物キバヤシ
123無念Nameとしあき25/11/09(日)10:21:18No.1364843037そうだねx1
しかしまあ初老の自分語りほど
見てて見苦しいものはないもんだな
124無念Nameとしあき25/11/09(日)10:21:39No.1364843116そうだねx13
    1762651299268.jpg-(181495 B)
181495 B
>ジャンプ編集はまだマトモだったんだな
大体似たようなもんだと思う
125無念Nameとしあき25/11/09(日)10:21:50No.1364843163+
無空波はかわせないよ(ニィッってやった直後にルナ先生とか載ってた覚えがあるな
126無念Nameとしあき25/11/09(日)10:22:36No.1364843317そうだねx36
>しかしまあ初老の自分語りほど
>見てて見苦しいものはないもんだな
そういう企画だということを理解できないアホの方が見苦しいよ
127無念Nameとしあき25/11/09(日)10:23:42No.1364843533そうだねx19
>しかしまあ初老の自分語りほど
>見てて見苦しいものはないもんだな
自分語りしてくださいって頼まれて自分語りしてるんだけどコレ
128無念Nameとしあき25/11/09(日)10:24:56No.1364843777そうだねx15
>しかしまあ初老の自分語りほど
>見てて見苦しいものはないもんだな
成功者が憎いあき…
129無念Nameとしあき25/11/09(日)10:26:44No.1364844157+
>大体似たようなもんだと思う
言うてもピンで漫画描けないのは二流でしょ
特に当時は
130無念Nameとしあき25/11/09(日)10:28:16No.1364844518そうだねx1
打ち合わせすっぽかされたとこ
五十嵐編集長の対応が随分良くなってるの笑う
131無念Nameとしあき25/11/09(日)10:29:33No.1364844775+
アニメ化に恵まれないね
ゲームは出てるのに
132無念Nameとしあき25/11/09(日)10:30:46No.1364845039そうだねx3
>>大体似たようなもんだと思う
>言うてもピンで漫画描けないのは二流でしょ
>特に当時は
原哲夫が同じ様に言われてるとこ想像つかんなー
133無念Nameとしあき25/11/09(日)10:31:06No.1364845114+
>修羅の門にちょいちょい出てくる役に立たない解説者ってモデルがいたんだなぁ
五十嵐隆夫編集長だね
134無念Nameとしあき25/11/09(日)10:31:50No.1364845275+
>アニメ化に恵まれないね
>ゲームは出てるのに
昔試写会まで行ったOVAの出来が気に入らず発売中止になったことがあってね
135無念Nameとしあき25/11/09(日)10:32:33No.1364845450+
    1762651953620.webp-(131210 B)
131210 B
>原哲夫が同じ様に言われてるとこ想像つかんなー
136無念Nameとしあき25/11/09(日)10:33:37No.1364845676そうだねx4
    1762652017302.jpg-(682111 B)
682111 B
やっぱ3日で33ページの原稿上げろって厳しいの?
137無念Nameとしあき25/11/09(日)10:33:48No.1364845712そうだねx1
パラダイス学園は「かわいそうなのは抜けない」という概念を最初に学んだ漫画だった
いや最初に読んだの精通もまだだったが
138無念Nameとしあき25/11/09(日)10:34:23No.1364845843+
>>>大体似たようなもんだと思う
>>言うてもピンで漫画描けないのは二流でしょ
>>特に当時は
>原哲夫が同じ様に言われてるとこ想像つかんなー
北斗の拳は連載するには作画に手間がかかるのでストーリーは原作をつけたと当時の編集の回顧録にあった
139無念Nameとしあき25/11/09(日)10:34:37No.1364845896+
>アニメ化に恵まれないね
>ゲームは出てるのに
月マガの漫画でアニメ化が成功してさらにヒットした作品て少ないと思う
アニメ化してもそれっきりで続きが作られない作品が多い
140無念Nameとしあき25/11/09(日)10:34:50No.1364845955そうだねx6
    1762652090255.png-(143013 B)
143013 B
>ゲームは出てるのに
ゲームってあの伝説的クソゲーじゃないですか
141無念Nameとしあき25/11/09(日)10:35:36No.1364846123そうだねx3
普段書かないタイプの漫画書かせるこの企画面白い
他の出版社も周年の折りにやって欲しいね
142無念Nameとしあき25/11/09(日)10:35:46No.1364846167+
昨日のスレから変なヤツいるからdelした方がいいぞ
143無念Nameとしあき25/11/09(日)10:36:20No.1364846322+
>北斗の拳は連載するには作画に手間がかかるのでストーリーは原作をつけたと当時の編集の回顧録にあった
武論尊がしばらくヒット作がなくて空いてたし
144無念Nameとしあき25/11/09(日)10:36:31No.1364846368そうだねx5
>ゲームってあの伝説的クソゲーじゃないですか
メガドラのあるじゃん
145無念Nameとしあき25/11/09(日)10:36:42No.1364846414そうだねx5
    1762652202212.jpg-(1054407 B)
1054407 B
こわ〜
146無念Nameとしあき25/11/09(日)10:37:15No.1364846532+
亜人の作者ってこういうの描けたんだなぁ
147無念Nameとしあき25/11/09(日)10:37:33No.1364846595そうだねx7
まあぶっちゃけ昭和の漫画家に人権なかったからね
148無念Nameとしあき25/11/09(日)10:37:47No.1364846644+
当時は社会全体が下の人間が逆らわないように優秀でも因縁つけて脅しとけみたいだったんだろうな
149無念Nameとしあき25/11/09(日)10:37:57No.1364846682そうだねx8
>やっぱ3日で33ページの原稿上げろって厳しいの?
1ページ2時間で仕上げても66/72時間
150無念Nameとしあき25/11/09(日)10:38:20No.1364846773そうだねx5
33ページはやべえ
151無念Nameとしあき25/11/09(日)10:38:40No.1364846837そうだねx5
>やっぱ3日で33ページの原稿上げろって厳しいの?
厳しいよ
だけどこうした漫画家の意地と若さのがんばりが
編集に他の漫画家も出来て当然という無茶な事なのに勘違いをする
152無念Nameとしあき25/11/09(日)10:38:58No.1364846898+
>武論尊がしばらくヒット作がなくて空いてたし
あと浪花節描ける原作が合ってるとのマッドホーリィのアイディア
原先生単独だとそれは無理なので
153無念Nameとしあき25/11/09(日)10:39:17No.1364846968そうだねx8
    1762652357425.jpg-(328121 B)
328121 B
Mやべえな
154無念Nameとしあき25/11/09(日)10:39:40No.1364847051そうだねx1
>>>>大体似たようなもんだと思う
>>>言うてもピンで漫画描けないのは二流でしょ
>>>特に当時は
>>原哲夫が同じ様に言われてるとこ想像つかんなー
>北斗の拳は連載するには作画に手間がかかるのでストーリーは原作をつけたと当時の編集の回顧録にあった
読切の北斗の拳は原先生単体だったな
155無念Nameとしあき25/11/09(日)10:40:56No.1364847332そうだねx6
3日で書いてプラモバトル漫画としてちゃんと納得いく出来になってるのはすごいよ狂四郎
156無念Nameとしあき25/11/09(日)10:43:11No.1364847819そうだねx4
    1762652591463.jpg-(298809 B)
298809 B
この回想録の中では村上先生のは結構異色だな
まとまった単行本出して欲しいんだが出るかねえ
157無念Nameとしあき25/11/09(日)10:44:11No.1364848062+
>この回想録の中では村上先生のは結構異色だな
>まとまった単行本出して欲しいんだが出るかねえ
てか村枝先生気合い入れすぎ
158無念Nameとしあき25/11/09(日)10:44:36No.1364848157そうだねx12
    1762652676775.jpg-(99516 B)
99516 B
>まあぶっちゃけ昭和の漫画家に人権なかったからね
同期3人のうち1人が不摂生で早死にで1人が自殺
残った小林まことも自殺寸前までいったり睡眠不足&不摂生で倒れたり
159無念Nameとしあき25/11/09(日)10:46:22No.1364848536そうだねx1
    1762652782875.jpg-(146201 B)
146201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/11/09(日)10:46:31No.1364848574そうだねx3
まあむちゃくちゃやらせるから面白いマンガが生まれるんやな
漫画家の命を生贄にしてな
161無念Nameとしあき25/11/09(日)10:46:43No.1364848627そうだねx1
>この回想録の中では村上先生のは結構異色だな
サンデーでデビューして他の雑誌(マガジンZ)で立ち上げた仮面ライダースピリッツが掲載誌の休刊で月刊マガジンに移籍しただけで
月刊マガジン編集部とは特に何の思い入れもないから…
162無念Nameとしあき25/11/09(日)10:46:45No.1364848629そうだねx6
>1762652676775.jpg
これホント名作
163無念Nameとしあき25/11/09(日)10:48:29No.1364849000そうだねx3
>まあむちゃくちゃやらせるから面白いマンガが生まれるんやな
>漫画家の命を生贄にしてな
編集者は正社員で給料も福利厚生もいいからね…講談社だもの
リスクは漫画家だけに負わせる
164無念Nameとしあき25/11/09(日)10:49:06No.1364849131+
>>まあむちゃくちゃやらせるから面白いマンガが生まれるんやな
>>漫画家の命を生贄にしてな
>編集者は正社員で給料も福利厚生もいいからね…講談社だもの
>リスクは漫画家だけに負わせる
編集者たちも編集者同士で命(たま)の取り合いしてるから・・・
165無念Nameとしあき25/11/09(日)10:49:16No.1364849177そうだねx12
    1762652956570.jpg-(471611 B)
471611 B
他の人の回想と比べるのも面白い
166無念Nameとしあき25/11/09(日)10:50:14No.1364849384そうだねx9
    1762653014567.jpg-(3679667 B)
3679667 B
>まあぶっちゃけ昭和の漫画家に人権なかったからね
これくらい図太くないとね
167無念Nameとしあき25/11/09(日)10:50:28No.1364849439+
>編集者たちも編集者同士で命(たま)の取り合いしてるから・・・
でもどんなに失敗しても会社の組合員だからクビにはならない
168無念Nameとしあき25/11/09(日)10:50:49No.1364849507そうだねx1
>サンデーでデビューして他の雑誌(マガジンZ)で立ち上げた仮面ライダースピリッツが掲載誌の休刊で月刊マガジンに移籍しただけで
>月刊マガジン編集部とは特に何の思い入れもないから…
言うてライスピってZ連載期間より月マガ連載期間の方が圧倒的に長いのに…
169無念Nameとしあき25/11/09(日)10:51:19No.1364849602そうだねx15
>他の人の回想と比べるのも面白い
このデブM編集だよな
マジでクズだわ
170無念Nameとしあき25/11/09(日)10:52:18No.1364849814そうだねx7
>他の人の回想と比べるのも面白い
この後スキー旅行楽しすぎて1泊勝手に延長するのか…
171無念Nameとしあき25/11/09(日)10:52:29No.1364849860+
いくら売れっ子になっても昔言われた酷い事は覚えているものだなあ
172無念Nameとしあき25/11/09(日)10:52:39No.1364849885+
>>編集者たちも編集者同士で命(たま)の取り合いしてるから・・・
>でもどんなに失敗しても会社の組合員だからクビにはならない
左遷されて田舎の支局でずっと資料の書き抜きとかやらされる人もいるよ
173無念Nameとしあき25/11/09(日)10:52:52No.1364849929+
    1762653172210.jpg-(459052 B)
459052 B
社会全体がそういう時代だった
174無念Nameとしあき25/11/09(日)10:53:23No.1364850040そうだねx4
>他の人の回想と比べるのも面白い
作家が違っても浮き上がる編集のクズさっぷりは一貫してるの好き
175無念Nameとしあき25/11/09(日)10:55:47No.1364850553そうだねx12
こういう多人数のオーラルヒストリーでも完全一致する事象あると脳に変な汁出るよね
確かな事実がそこにあったのを目撃しているというか
176無念Nameとしあき25/11/09(日)10:56:16No.1364850642そうだねx15
    1762653376597.jpg-(63843 B)
63843 B
>社会全体がそういう時代だった
それは秋田書店だけじゃないですかねえ
177無念Nameとしあき25/11/09(日)10:56:27No.1364850685+
>いくら売れっ子になっても昔言われた酷い事は覚えているものだなあ
売れた後は扱い変わってそういう思い出も減ってるだろうしな
178無念Nameとしあき25/11/09(日)10:56:31No.1364850695そうだねx3
    1762653391120.png-(544262 B)
544262 B
>言うてライスピってZ連載期間より月マガ連載期間の方が圧倒的に長いのに…
でも村枝本人が自分の月マガ連載に関しては特に描くことがないと言ってるんで…
179無念Nameとしあき25/11/09(日)10:58:02No.1364850985+
    1762653482066.jpg-(70632 B)
70632 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき25/11/09(日)10:58:50No.1364851147そうだねx6
村枝氏の年齢になると十何年前なんてついこないだだし書くことないなってのもわかるよ
やっぱこういうのは若い頃の話じゃないと
181無念Nameとしあき25/11/09(日)10:59:14No.1364851242+
大体の漫画家は編集に潰されかけたみたいなエピソード持ってるけど鉄拳チンミの人はめちゃくちゃ王道なサクセスストーリーで良かった
182無念Nameとしあき25/11/09(日)11:01:32No.1364851686そうだねx1
まあ結局編集者と仲良しこよしよりもバチバチにやり合っていた方が漫画の腕も上がるって寸法よ
183無念Nameとしあき25/11/09(日)11:06:00No.1364852616そうだねx2
餓狼伝のモロパクリだったから圧力掛かってただけかもしれない
184無念Nameとしあき25/11/09(日)11:08:07No.1364853105+
>まあ結局編集者と仲良しこよしよりもバチバチにやり合っていた方が漫画の腕も上がるって寸法よ
待遇良いとこ行きますね〜
ついでにフリーランス保護法で訴えときます
185無念Nameとしあき25/11/09(日)11:08:20No.1364853142そうだねx6
    1762654100749.jpg-(1228776 B)
1228776 B
サンデーでやるともっと洒落にならない
186無念Nameとしあき25/11/09(日)11:09:45No.1364853419そうだねx3
    1762654185671.jpg-(358773 B)
358773 B
少女漫画はこういうパワハラ話出てこないのは待遇が良いからなんだろうね
187無念Nameとしあき25/11/09(日)11:11:24No.1364853749そうだねx2
>>当時はそういう流行りだったのか
>当時の月刊マガジンはエロ漫画の中にチンミや多古西応援団がまぎれてたイメージ
月刊とはいえ100ページ掲載って無茶させすぎやろ…
188無念Nameとしあき25/11/09(日)11:12:05No.1364853880そうだねx8
    1762654325041.jpg-(265724 B)
265724 B
でもね漫画家も悪いんですよ
189無念Nameとしあき25/11/09(日)11:12:26No.1364853954+
少女漫画で自伝って少ない?
190無念Nameとしあき25/11/09(日)11:13:14No.1364854089+
>当時は月刊誌にはお色気枠があった
>これは月刊ジャンプで同時期にやってた奴だけど
>これも途中からお色気要素が急に無くなるんだよね
>漫画家や編集部の方針じゃなく
>クレームなんかが多くなって業界自体が自粛に向かってたのかね
宮崎勤事件だよ
あれでオタク=性犯罪者の烙印が押されて一気に迫害されるようになった
中西やすひろも上村純子も当時やってたお色気漫画を路線変更せざるを得なくなって
上村に至ってはこれで漫画家生命が終わらされたとすら言っていい
191無念Nameとしあき25/11/09(日)11:14:01No.1364854273+
いけないルナ先生でシコってました
192無念Nameとしあき25/11/09(日)11:15:07No.1364854494そうだねx1
>それは秋田書店だけじゃないですかねえ
壁の息子が小遣いをねだったら包丁を持った壁に追い回されたと笑いながら回想してた
193無念Nameとしあき25/11/09(日)11:17:12No.1364854919そうだねx4
    1762654632559.jpg-(237668 B)
237668 B
>1762652676775.jpg
こっちも単行本にして欲しい
194無念Nameとしあき25/11/09(日)11:18:41No.1364855245+
>これくらい図太くないとね
その作品はその作品で
事実を描くと盛り過ぎになるから
大分柔らかめに描いたらしいな
195無念Nameとしあき25/11/09(日)11:18:52No.1364855295そうだねx1
>でもね漫画家も悪いんですよ
ってかトキワ関係で一番アナーキーだった人だしまあ
196無念Nameとしあき25/11/09(日)11:19:55No.1364855492そうだねx2
    1762654795652.jpg-(1997892 B)
1997892 B
>編集者たちも編集者同士で命(たま)の取り合いしてるから・・・
下はファンタジーだが上の編集の会話はリアリティあって面白い
197無念Nameとしあき25/11/09(日)11:20:11No.1364855559+
手塚を一応擁護しとくと何年も缶詰でおんなじ作業
しかも時間に終われ切迫しながらだ
考え方だって煮詰まっておかしくなると思うわ
198無念Nameとしあき25/11/09(日)11:21:42No.1364855877そうだねx2
>サンデーでやるともっと洒落にならない
おれは直角は見たこと無いがアニメになったのは知ってる
199無念Nameとしあき25/11/09(日)11:22:43No.1364856087そうだねx9
>下はファンタジーだが上の編集の会話はリアリティあって面白い
3日徹夜でやっととった江口寿史の原稿…
200無念Nameとしあき25/11/09(日)11:23:03No.1364856171+
>>ゲームは出てるのに
>ゲームってあの伝説的クソゲーじゃないですか
講談社って未だにゲーム作ってるんだよね
201無念Nameとしあき25/11/09(日)11:23:08No.1364856193そうだねx2
>手塚を一応擁護しとくと何年も缶詰でおんなじ作業
>しかも時間に終われ切迫しながらだ
>考え方だって煮詰まっておかしくなると思うわ
アニメ製作、アニメ会社のために地獄の連載を抱えてしまったのは御本人ですが・・・
202無念Nameとしあき25/11/09(日)11:23:41No.1364856315そうだねx1
>>下はファンタジーだが上の編集の会話はリアリティあって面白い
>3日徹夜でやっととった江口寿史の原稿…
編集者も大変だ・・
203無念Nameとしあき25/11/09(日)11:23:47No.1364856333そうだねx1
>>サンデーでやるともっと洒落にならない
>おれは直角は見たこと無いがアニメになったのは知ってる
なぜか連載終了して10年以上していきなりアニメ化した
あの頃のフジはのらくろとか丸出だめ夫とかよくわからんものをアニメ化してた
204無念Nameとしあき25/11/09(日)11:24:06No.1364856386+
>アニメ製作、アニメ会社のために地獄の連載を抱えてしまったのは御本人ですが・・・
それは原因だろ
なんでそうなったかなんて話してない
205無念Nameとしあき25/11/09(日)11:24:15No.1364856428そうだねx1
    1762655055368.jpg-(309092 B)
309092 B
>少女漫画はこういうパワハラ話出てこないのは待遇が良いからなんだろうね
締め切りは絶対
206無念Nameとしあき25/11/09(日)11:24:19No.1364856444そうだねx6
    1762655059377.jpg-(234671 B)
234671 B
>でも村枝本人が自分の月マガ連載に関しては特に描くことがないと言ってるんで…
車田先生みたいに超自伝にすればよかった
207無念Nameとしあき25/11/09(日)11:24:29No.1364856477+
格闘家出てないのに陸奥粉が出てるので大爆笑した
陸奥粉無しの表現はもうできんのだろうな
208無念Nameとしあき25/11/09(日)11:25:23No.1364856631+
>Mやべえな
こち亀で両さんがいい加減な上司のいる交番に移動させられて
無茶苦茶真面目に仕事をするようになって帰ってくる話しを思いだした
209無念Nameとしあき25/11/09(日)11:25:31No.1364856656+
ケンカ慣れしてて最悪を肌身で知ってる人は思い切りや突き抜け方がいいわ
210無念Nameとしあき25/11/09(日)11:25:38No.1364856681そうだねx2
>車田先生みたいに超自伝にすればよかった
秋田でデビューしてヒットとか堂々と歴史改竄したのは笑った
ただ藍の時代g作品として面白かったかと言われると
211無念Nameとしあき25/11/09(日)11:26:26No.1364856856+
>アニメ製作、アニメ会社のために地獄の連載を抱えてしまったのは御本人ですが・・・
医者に仕事なんか忘れて趣味を楽しんで気晴らししたらどうですと言われて仕事である漫画を描くのが一番楽しいんですと答えた先生
212無念Nameとしあき25/11/09(日)11:26:40No.1364856887そうだねx2
せっかく講談社に就職できたと思ったらチンパンジーの介護しろと言われりゃそら荒れるさ
213無念Nameとしあき25/11/09(日)11:27:19No.1364857027+
車田先生は男気・熱血系で認知されているが
後の星矢なんかで明らかなように初期からファンタジー
…というかとしあき好みな倒錯エロの素質もあって幅が広い
214無念Nameとしあき25/11/09(日)11:27:31No.1364857077+
>締め切りは絶対
まあそれはどこも言われるので
車田先生も親の死に目と締め切りどっちか選んで
漫画はまた描けばいいと親の死に目選んで小次郎終わらせたし
215無念Nameとしあき25/11/09(日)11:28:48No.1364857354そうだねx3
    1762655328262.jpg-(207880 B)
207880 B
>医者に仕事なんか忘れて趣味を楽しんで気晴らししたらどうですと言われて仕事である漫画を描くのが一番楽しいんですと答えた先生
216無念Nameとしあき25/11/09(日)11:31:25No.1364857888そうだねx1
>せっかく講談社に就職できたと思ったらチンパンジーの介護しろと言われりゃそら荒れるさ
その介護でお前らの高給は出てるくせによく言う
217無念Nameとしあき25/11/09(日)11:31:28No.1364857899+
>秋田でデビューしてヒットとか堂々と歴史改竄したのは笑った
>ただ藍の時代g作品として面白かったかと言われると
毎回人が死ぬ自伝
218無念Nameとしあき25/11/09(日)11:32:08No.1364858047+
>>社会全体がそういう時代だった
>それは秋田書店だけじゃないですかねえ
A先生は壁さんの事がかなり好きだったようでまんが道でも厳しく無頼漢ではあるが頼りになる編集者として描かれてるし、画業50周年パーティでとっくの昔に亡くなってる壁さんに感謝状を贈ったりしてる
家に火つけるぞとまで言われてるのに
219無念Nameとしあき25/11/09(日)11:32:19No.1364858099+
やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
220無念Nameとしあき25/11/09(日)11:32:40No.1364858166+
>その介護でお前らの高給は出てるくせによく言う
今ならともかく80年代真ん中頃だとねえ…
221無念Nameとしあき25/11/09(日)11:34:54No.1364858617+
>>でもね漫画家も悪いんですよ
>ってかトキワ関係で一番アナーキーだった人だしまあ
作風は情緒があって才能溢れていたが
いかんせん万事ルーズで仕事人じゃなかった
222無念Nameとしあき25/11/09(日)11:36:43No.1364858988そうだねx3
>格闘家出てないのに陸奥粉が出てるので大爆笑した
>陸奥粉無しの表現はもうできんのだろうな
チリ飛ばす表現はしげの秀一もよく使ってるが空気の乾いた感じの表現とか色々言い訳してたけど本音は「空白が怖いから」らしい
223無念Nameとしあき25/11/09(日)11:38:01No.1364859259+
>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
良くも悪くもビジネスライクでドライな付き合いの編集者が普通になった
224無念Nameとしあき25/11/09(日)11:39:04No.1364859472+
>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
減ってはいるだろうけどいくらでもいるんじゃない?
漫画家もSNSでお気持ち表明できるようになったから発覚しやすくなっただけで
225無念Nameとしあき25/11/09(日)11:39:29No.1364859586そうだねx2
>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
実績ない新人がKADOKAWAで仕事すんのはやめとけとはっきり言ってる人もいる
あとWEB雑誌が魔窟だとは聞くな
226無念Nameとしあき25/11/09(日)11:39:37No.1364859615+
70〜80年代の漫画編集って出版社の中で負け組枠だよ
227無念Nameとしあき25/11/09(日)11:41:30No.1364859983+
>70〜80年代の漫画編集って出版社の中で負け組枠だよ
その辺から漫画ブームつって出版業界全体でも漫画の売り上げがリードするようになった時代なのにな
228無念Nameとしあき25/11/09(日)11:42:59No.1364860301+
マシリトは漫画読んだ事無くてプレイボーイ編集希望してたのにジャンプ配属する事になってやる気無くして腐ってたとか
229無念Nameとしあき25/11/09(日)11:43:02No.1364860306+
>格闘家出てないのに陸奥粉が出てるので大爆笑した
>陸奥粉無しの表現はもうできんのだろうな
しげの秀一も白い空間についゴミを散らしてしまうとバリ伝の頃に言ってたな
230無念Nameとしあき25/11/09(日)11:44:51No.1364860675そうだねx5
>マシリトは漫画読んだ事無くてプレイボーイ編集希望してたのにジャンプ配属する事になってやる気無くして腐ってたとか
その素人が倉庫内の漫画読み漁ってこうすりゃ売れるだろってノウハウを掴んでみせたのは間違い無く有能だったんだなって
231無念Nameとしあき25/11/09(日)11:45:28No.1364860794そうだねx1
>>アニメ製作、アニメ会社のために地獄の連載を抱えてしまったのは御本人ですが・・・
>それは原因だろ
>なんでそうなったかなんて話してない
身から出た錆ってだけよ
232無念Nameとしあき25/11/09(日)11:48:10No.1364861367+
昔は漫画部署って使い物にならない不良社員の巣窟だったんだよね
もしくは不祥事(不倫とか)起こした奴らの行き先みたいな
233無念Nameとしあき25/11/09(日)11:48:20No.1364861404そうだねx2
>車田先生みたいに超自伝にすればよかった
実録!神輪会…
234無念Nameとしあき25/11/09(日)11:49:37No.1364861648そうだねx5
>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
クズのベクトルが変わっただけで…
235無念Nameとしあき25/11/09(日)11:50:40No.1364861882+
夜明かり付けないままトイレに行って帰って来た時半開きになってたドアに気付かず頭打って
「これだ」って呂家の発勁を思いついた話好き
236無念Nameとしあき25/11/09(日)11:51:19No.1364861996そうだねx1
>陸奥粉
宙を舞うあれに名前あるんだ…
237無念Nameとしあき25/11/09(日)11:52:12No.1364862204+
I島編集長さだやすの絵も川原の絵でもチンピラで草
238無念Nameとしあき25/11/09(日)11:52:40No.1364862308+
>少女漫画で自伝って少ない?
女の漫画家が自生活(人生)のエッセイ書いてるのは多い
239無念Nameとしあき25/11/09(日)11:52:45No.1364862323そうだねx7
修羅粉とか読者が勝手に呼んでるだけだぞ
240無念Nameとしあき25/11/09(日)11:57:59No.1364863385そうだねx2
ほんとコマ割りが下手
白い余白を作りすぎるもんだから
粉で誤魔化す
241無念Nameとしあき25/11/09(日)11:59:00No.1364863591+
この人は好きなものを描かせたほうが面白いというタイプの漫画家だからな
242無念Nameとしあき25/11/09(日)11:59:02No.1364863603+
>なかなかの初老のおじさんだった
ニィ
243無念Nameとしあき25/11/09(日)12:00:25No.1364863894+
今は平均寿命伸びたから初老は60代からに変ったらしいね
244無念Nameとしあき25/11/09(日)12:05:45No.1364865116そうだねx1
>格闘家出てないのに陸奥粉が出てるので大爆笑した
>陸奥粉無しの表現はもうできんのだろうな
というか4コマ漫画だろうが普通の漫画だろうが白背景だとなんかもったいなくて
少女漫画の花やトーンや五角形や◯のふわふわ点描とか入れるのと同じ
245無念Nameとしあき25/11/09(日)12:14:14No.1364867012+
いろんな人の漫画で酒飲みすぎて事故って死んだ編集のエピソード出てくるな…
246無念Nameとしあき25/11/09(日)12:14:30No.1364867070そうだねx1
>でも村枝本人が自分の月マガ連載に関しては特に描くことがないと言ってるんで…
当時すでに40過ぎてるし家族もいるしで健康と安定を心がけてた時期だろうしなあ
そんな中でもヒーロークロスラインやらは語ることあるだろうけど月マガ関係無いし
247無念Nameとしあき25/11/09(日)12:16:37No.1364867565+
良くも悪くもライスピは冒険しない作風だったから編集とのドラマとかもなさそうだしのう
248無念Nameとしあき25/11/09(日)12:20:30No.1364868455+
というかライダー仕事の裏事情なんて漫画にできんだろう
249無念Nameとしあき25/11/09(日)12:22:13No.1364868845+
月マガって今も100ページあるような漫画載ってんの?
250無念Nameとしあき25/11/09(日)12:22:30No.1364868915そうだねx5
    1762658550748.jpg-(181111 B)
181111 B
俺は修羅粉とか聞いたが
251無念Nameとしあき25/11/09(日)12:24:12No.1364869289そうだねx3
    1762658652398.jpg-(56883 B)
56883 B
川原漫画は修羅粉があってなんぼよね
252無念Nameとしあき25/11/09(日)12:27:16No.1364870017+
>サンデーでやるともっと洒落にならない
大丈夫かこれ
253無念Nameとしあき25/11/09(日)12:27:23No.1364870041そうだねx7
    1762658843458.jpg-(429654 B)
429654 B
理想的編集
254無念Nameとしあき25/11/09(日)12:31:42No.1364871068そうだねx1
    1762659102295.jpg-(33177 B)
33177 B
いいよね修羅粉再現
255無念Nameとしあき25/11/09(日)12:32:04No.1364871157そうだねx3
    1762659124058.png-(111305 B)
111305 B
昔の編集なんてどいつもこいつもクズしかおらんよ
256無念Nameとしあき25/11/09(日)12:32:12No.1364871188そうだねx4
編集の当たり外れがほんとすべてすぎて
裏で何人潰されたんだろうな
257無念Nameとしあき25/11/09(日)12:34:12No.1364871634そうだねx4
編集の文句言ってない漫画家が人間出来てるだけで当たり編集しか引いてこなかったベテランは1人も居ないんだろうとは思う
258無念Nameとしあき25/11/09(日)12:34:32No.1364871718+
>昔の編集なんてどいつもこいつもクズしかおらんよ
まあ昔のセクハラパワハラはエグすぎだから・・
259無念Nameとしあき25/11/09(日)12:34:51No.1364871795そうだねx5
>編集の当たり外れがほんとすべてすぎて
>裏で何人潰されたんだろうな
でも「こいつクソ!」って言われてる編集が違う作家からは「この人のおかげ!」って言われてたりもするので相性次第なんだよね
だから作家も色んな編集と組んでみるのが一番いいと思う
260無念Nameとしあき25/11/09(日)12:35:03No.1364871837そうだねx1
>編集の文句言ってない漫画家が人間出来てるだけで当たり編集しか引いてこなかったベテランは1人も居ないんだろうとは思う
むしろ優しい編集者に当たった漫画家は伸びないまである
261無念Nameとしあき25/11/09(日)12:37:56No.1364872514+
>昔は漫画部署って使い物にならない不良社員の巣窟だったんだよね
>もしくは不祥事(不倫とか)起こした奴らの行き先みたいな
講談社とか小学館は総合出版社だからエリートはお堅い本を手がける
漫画部門は売り上げこそいいけと社内ヒラルキーは最低だから腐る人が出てくる
集英社みたいな娯楽系出版社だと漫画でもエリートだけど
262無念Nameとしあき25/11/09(日)12:38:13No.1364872580そうだねx1
    1762659493311.jpg-(119061 B)
119061 B
>小学館の漫画編集部でやる気あるのはコロコロだけなんて噂も
かなり美化されてるんだろうがコロコロ創刊伝説は面白いな
263無念Nameとしあき25/11/09(日)12:38:20No.1364872615そうだねx1
    1762659500893.jpg-(20416 B)
20416 B
>「原作、ネーム担当してるスピンオフの作画を原作者が再現」という地味にわけわからん事やってる
264無念Nameとしあき25/11/09(日)12:38:26No.1364872640そうだねx1
>大体の漫画家は編集に潰されかけたみたいなエピソード持ってるけど鉄拳チンミの人はめちゃくちゃ王道なサクセスストーリーで良かった
前川先生の場合は本来北海道で小学校の先生やるの決まってたから道を変えたってのが正しいかと
265無念Nameとしあき25/11/09(日)12:38:55No.1364872751+
>>編集の文句言ってない漫画家が人間出来てるだけで当たり編集しか引いてこなかったベテランは1人も居ないんだろうとは思う
>むしろ優しい編集者に当たった漫画家は伸びないまである
キチガイ編集の言ってることを真に受けてるとしあきまでいるのかよ
266無念Nameとしあき25/11/09(日)12:39:58No.1364873027そうだねx3
>でも「こいつクソ!」って言われてる編集が違う作家からは「この人のおかげ!」って言われてたりもするので相性次第なんだよね
>だから作家も色んな編集と組んでみるのが一番いいと思う
川原先生の漫画では打ち切りで脅した新編集長も
別の作家だと熱く励ましてくれたりするから
相性があるんだろうなと
267無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:04No.1364873049+
書き込みをした人によって削除されました
268無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:04No.1364873056+
>むしろ優しい編集者に当たった漫画家は伸びないまである
大半の編集はストレスのはけ口に新人漫画家をいたぶってるだけでそこには何の意味はないぞ
269無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:16No.1364873095そうだねx1
>でも「こいつクソ!」って言われてる編集が違う作家からは「この人のおかげ!」って言われてたりもするので相性次第なんだよね
>だから作家も色んな編集と組んでみるのが一番いいと思う
現代でもパンツマンから見たさい藤さんは「恩人、父親のように思ってる」だが藤巻は「自分が若手のころクソみたいな扱い受けたから殺意湧く」ってのもあるし
270無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:33No.1364873161そうだねx1
ガンガンのお家騒動も誰か漫画にしてくれんかな
きっとくっそおもろい
271無念Nameとしあき25/11/09(日)12:41:23No.1364873357+
>>昔の編集なんてどいつもこいつもクズしかおらんよ
>まあ昔のセクハラパワハラはエグすぎだから・・
広告代理店やらテレビ屋やらの新入社員歓迎会は地獄だったと有名だよな
272無念Nameとしあき25/11/09(日)12:42:33No.1364873668そうだねx5
    1762659753696.jpg-(598110 B)
598110 B
>ガンガンのお家騒動も誰か漫画にしてくれんかな
>きっとくっそおもろい
柴田亜美に描いてほしいんだがなあ
あの人ああ見えてタブーは犯さないのよね
273無念Nameとしあき25/11/09(日)12:42:45No.1364873717+
もしかして:昭和の人間はだいたいクソ
274無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:54No.1364873988そうだねx1
    1762659834934.jpg-(474853 B)
474853 B
>広告代理店やらテレビ屋やらの新入社員歓迎会は地獄だったと有名だよな
275無念Nameとしあき25/11/09(日)12:44:56No.1364874210+
>>むしろ優しい編集者に当たった漫画家は伸びないまである
>大半の編集はストレスのはけ口に新人漫画家をいたぶってるだけでそこには何の意味はないぞ
さすがにそれは浅い
大事なのはいかに漫画家の本気を引き出せるかなんだよ
手っ取り早いのは獅子は我が子を谷に突き落とすってやつやな
276無念Nameとしあき25/11/09(日)12:46:05No.1364874469そうだねx6
>1762659834934.jpg
松井って顔がイイからガチで狙ってたんだろうな
277無念Nameとしあき25/11/09(日)12:46:46No.1364874646+
>No.1364873988
新入社員は部長のチンポにサランラップ巻いてフェラとかやらされるからね
278無念Nameとしあき25/11/09(日)12:48:27No.1364875028そうだねx3
    1762660107284.jpg-(1133058 B)
1133058 B
編集なんて基本的にこんなもん
279無念Nameとしあき25/11/09(日)12:50:56No.1364875603+
編集だって好みの漫画があるだろうし
合わないと多少冷遇するし合うと世話を焼くだろうしな
280無念Nameとしあき25/11/09(日)12:51:34No.1364875749+
>俺は好きだけど作者の中で黒歴史になってるなんて話もあったから、
>お色気書くの嫌だったのかなぁと思ったけど
嫌だったら刻とか海皇紀でサービスシーン描かんやろ…
281無念Nameとしあき25/11/09(日)12:52:38No.1364875988+
>編集なんて基本的にこんなもん
そののらりくらりの態度を豹変させる才能を漫画家は見せないとだめなんよね
282無念Nameとしあき25/11/09(日)12:52:49No.1364876031+
>>ガンガンのお家騒動も誰か漫画にしてくれんかな
>>きっとくっそおもろい
>柴田亜美に描いてほしいんだがなあ
>あの人ああ見えてタブーは犯さないのよね
柴田亜美はあの頃ガンガン離れてたでしょ
作家大量離脱後に戻ってきたけど
283無念Nameとしあき25/11/09(日)12:53:41No.1364876255そうだねx1
柴田亜美も全盛期の仕事量が異次元なんよなあ
284無念Nameとしあき25/11/09(日)12:54:20No.1364876432そうだねx2
>理想的編集
だがこの人ヤンサン潰したのよね
下品な漫画なんか載せられないとクセはあるけど人気作家飛ばして
285無念Nameとしあき25/11/09(日)12:54:57No.1364876549+
ケンイチ打ち切り前後の話書いてほしいんだよね
子供時代のことを描く漫画やってるけどそのうち青年編でそこら辺バラさねえかな
286無念Nameとしあき25/11/09(日)12:55:56No.1364876812+
>柴田亜美も全盛期の仕事量が異次元なんよなあ
お盆や年末のハードスケジュールが話題になるとよく見るあの画像
287無念Nameとしあき25/11/09(日)12:56:15No.1364876881+
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき25/11/09(日)12:58:11No.1364877331そうだねx1
>>柴田亜美も全盛期の仕事量が異次元なんよなあ
>お盆や年末のハードスケジュールが話題になるとよく見るあの画像
いつも鼻血だしてるイメージ
289無念Nameとしあき25/11/09(日)12:58:15No.1364877344そうだねx1
    1762660695853.jpg-(339472 B)
339472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき25/11/09(日)12:58:31No.1364877403+
>ケンイチ打ち切り前後の話書いてほしいんだよね
創刊○周年記念で新連載○連発やるからアニメ化もした長寿ヒットア作を打ち切ってくれって今でも酷すぎると思うわ
291無念Nameとしあき25/11/09(日)12:58:50 ID:2.cLMMkkNo.1364877484+
webm車/
292無念Nameとしあき25/11/09(日)13:00:45No.1364877938+
>創刊○周年記念で新連載○連発やるからアニメ化もした長寿ヒットア作を打ち切ってくれって今でも酷すぎると思うわ
新連載が急に増えるのは編集長が変わって雑誌カラーを自分色に染め替えたいパターンだからなあ
293無念Nameとしあき25/11/09(日)13:01:25No.1364878085+
>現代でもパンツマンから見たさい藤さんは「恩人、父親のように思ってる」だが藤巻は「自分が若手のころクソみたいな扱い受けたから殺意湧く」ってのもあるし
パンツマンも本人がカスみたいな事してるからしょうがないけどクソみたいな扱い受けてるゾ
294無念Nameとしあき25/11/09(日)13:02:26No.1364878325そうだねx3
    1762660946933.jpg-(4171632 B)
4171632 B
>なかよし編集部
295無念Nameとしあき25/11/09(日)13:03:57No.1364878662+
>>No.1364873988
>新入社員は部長のチンポにサランラップ巻いてフェラとかやらされるからね
広陵案件じゃん
296無念Nameとしあき25/11/09(日)13:04:44No.1364878854+
>新連載が急に増えるのは編集長が変わって雑誌カラーを自分色に染め替えたいパターンだからなあ
その際ヤバイのはアンケ下の作品だけではなく上の作品もだとか
前体制の成果なので人気あるからこそ邪魔だと
297無念Nameとしあき25/11/09(日)13:05:00No.1364878917+
淫夢ネタみたいなことって結構あるんよな
298無念Nameとしあき25/11/09(日)13:06:37No.1364879309+
>>新連載が急に増えるのは編集長が変わって雑誌カラーを自分色に染め替えたいパターンだからなあ
>その際ヤバイのはアンケ下の作品だけではなく上の作品もだとか
>前体制の成果なので人気あるからこそ邪魔だと
なんで中国の王朝みてえな事するかね
299無念Nameとしあき25/11/09(日)13:07:09No.1364879425+
一人のホモが権力もつとそれをやらせるパワハラして
それを新人への通過儀礼みたいにするからな
300無念Nameとしあき25/11/09(日)13:09:30No.1364879944そうだねx1
マキャベリの君主論でもあったじゃない
新しい領主は前の領主派全員の首をはねることが最初の仕事だって
301無念Nameとしあき25/11/09(日)13:09:36No.1364879958+
>大丈夫かこれ
My Sweet Sundayはもっと酷いのを描いてるのが居るから大丈夫だ
細野不二彦とかジョージ秋山とか
302無念Nameとしあき25/11/09(日)13:09:59No.1364880069そうだねx1
>なんで中国の王朝みてえな事するかね
それは漫画紙だけではなく人の集まるところはどこもそうなる
303無念Nameとしあき25/11/09(日)13:10:54No.1364880277そうだねx1
    1762661454997.jpg-(177377 B)
177377 B
>1762660695853.jpg
台詞を入れ換えただけでここまで変わる
304無念Nameとしあき25/11/09(日)13:10:59No.1364880295そうだねx3
>広陵案件じゃん
元ネタは電通とか広告代理店だがな
305無念Nameとしあき25/11/09(日)13:12:14No.1364880598そうだねx2
>台詞を入れ換えただけでここまで変わる
どっちも名編集よな
306無念Nameとしあき25/11/09(日)13:12:30No.1364880662+
まあ東大女子が自殺するくらいキツイからな
一般枠で広告代理店はね・・
社長の子供枠で入るとすっげー楽しいけどね
パワハラなんて絶対できないし
307無念Nameとしあき25/11/09(日)13:25:24No.1364883752そうだねx1
>>柴田亜美も全盛期の仕事量が異次元なんよなあ
>お盆や年末のハードスケジュールが話題になるとよく見るあの画像
月産100Pオーバー
308無念Nameとしあき25/11/09(日)13:26:51No.1364884096+
>柴田亜美はあの頃ガンガン離れてたでしょ
>作家大量離脱後に戻ってきたけど
だから描ける
呼び戻された経緯とか
309無念Nameとしあき25/11/09(日)13:28:16No.1364884413+
書き込みをした人によって削除されました
310無念Nameとしあき25/11/09(日)13:28:34No.1364884490+
書き込みをした人によって削除されました
311無念Nameとしあき25/11/09(日)13:29:15No.1364884638+
>言うて修羅の門すらもう40年前やからな
始めて読んだ月マガが修羅新連載だったな
そうかそんなに経つのか
312無念Nameとしあき25/11/09(日)13:30:08No.1364884826+
スキーは俺も行くけど明日仕事なのに1日延ばすとか頭おかしい
313無念Nameとしあき25/11/09(日)13:33:31No.1364885640+
>スキーは俺も行くけど明日仕事なのに1日延ばすとか頭おかしい
昔の業界人は遊びも仕事もパワフルすぎる
314無念Nameとしあき25/11/09(日)13:34:02No.1364885772+
>>>柴田亜美も全盛期の仕事量が異次元なんよなあ
>>お盆や年末のハードスケジュールが話題になるとよく見るあの画像
>月産100Pオーバー
そりゃデフォで口から血が流れるわ
315無念Nameとしあき25/11/09(日)13:35:43No.1364886176+
>>広陵案件じゃん
>元ネタは電通とか広告代理店だがな
鈴木みそとかきまぐれコンセプトで見た
316無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:08No.1364886495+
まあ締め切り守らない漫画家が悪い所も結構あるからな
締め切り守りきってる人はあんま編集と喧嘩してないイメージ
317無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:40No.1364886637+
昔の編集者まともな人間いなさすぎてこわいわ
今はもうちゃんとした人が多いんだろうけど
318無念Nameとしあき25/11/09(日)13:38:06No.1364886728そうだねx1
同じ頃の話だから編集部も同じ人出てくるの解像度あがって尚の事面白い
319無念Nameとしあき25/11/09(日)13:40:09No.1364887223そうだねx2
    1762663209373.jpg-(169538 B)
169538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき25/11/09(日)13:40:38No.1364887336+
6日発売の月マガの話をまたしてんのか
321無念Nameとしあき25/11/09(日)13:41:08No.1364887474+
横に長い四コマ漫画家だよなこの人
322無念Nameとしあき25/11/09(日)13:41:13No.1364887488+
>6日発売の月マガの話をまたしてんのか
知ったのは昨日だし・・・
323無念Nameとしあき25/11/09(日)13:43:18No.1364888007+
というかDearBoysだったり龍狼伝だったりチンミだったり
いまだに長期連載だのみの経営構造なあたり
月マガは相当病んでる
324無念Nameとしあき25/11/09(日)13:43:27No.1364888038+
刻のノベライズ酷かったな
325無念Nameとしあき25/11/09(日)13:43:45No.1364888107そうだねx1
>編集なんて基本的にこんなもん
最初のネームをしれっと出したら通るパターン
326無念Nameとしあき25/11/09(日)13:43:59No.1364888158+
チンミ載ってないやん
327無念Nameとしあき25/11/09(日)13:45:57No.1364888639+
    1762663557170.jpg-(848049 B)
848049 B
>チンミ載ってないやん
復帰したぞ
328無念Nameとしあき25/11/09(日)13:46:36No.1364888807そうだねx1
>というかDearBoysだったり龍狼伝だったりチンミだったり
>いまだに長期連載だのみの経営構造なあたり
>月マガは相当病んでる
読者の新陳代謝もしてないからOKじゃない?
50代読者ばっかでしょ
329無念Nameとしあき25/11/09(日)13:46:53No.1364888863+
4年ぶりなのか
月マガの歴史からすると大した事ないのかな
330無念Nameとしあき25/11/09(日)13:48:02No.1364889142+
俺の読んでたDearBoysと違う
331無念Nameとしあき25/11/09(日)13:49:25No.1364889460+
編集長変わって終わった人気漫画てそんなにあるの?
332無念Nameとしあき25/11/09(日)13:51:36No.1364890001+
この各作者の自伝漫画電書でもいいんで一冊にまとめて欲しいなあ
333無念Nameとしあき25/11/09(日)13:51:46No.1364890050+
ボンボンなんかそれやって潰れたよ
334無念Nameとしあき25/11/09(日)13:52:09No.1364890130そうだねx1
>読者の新陳代謝もしてないからOKじゃない?
>50代読者ばっかでしょ
雑誌としては約束された死しかないような気がするけど
今働いてる人間が逃げ延びるまで延命してればOKとの観点ならありっちゃありか
335無念Nameとしあき25/11/09(日)13:54:42No.1364890766+
まあ今どきの子供は漫画雑誌なんて買わないから
中年以上をターゲットにしてるのは正解かも
336無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:55No.1364891056+
>>月マガは相当病んでる
>読者の新陳代謝もしてないからOKじゃない?
>50代読者ばっかでしょ
いろいろ言われるけど月マガは月刊漫画誌では一人勝ちの圧倒的強者なのでな
おっさんも読む若手も読むオバケ雑誌なのだ
337無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:13No.1364891135+
そもそもいまだにDearBOYS龍狼伝チンミ頼りってのが間違ってるだろ
338無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:30No.1364891207+
このいろんな作者に描かせた回顧漫画ってまとめて単行本なんのかな
出てくる実在人物を改めて見比べてみたいんだけど
339無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:04No.1364891357+
なんと孫六は?
340無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:20No.1364891413+
>おっさんも読む若手も読むオバケ雑誌なのだ
年寄りはわかるが若手で読む人いるんか
341無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:36No.1364891483+
覗いてきたら加瀬あつしとかも居て笑った
月刊誌はそんなとこよね
342無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:50No.1364891539+
>編集長変わって終わった人気漫画てそんなにあるの?
めちゃくちゃある
雑誌にオレ色を出すためやるのは前編集長の時の人気漫画を潰す
定番中の定番の手段よ
2位でも3位でも潰す…
343無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:58No.1364891565+
龍狼伝まだ続いてんだな…
344無念Nameとしあき25/11/09(日)13:58:02No.1364891582+
>読者の新陳代謝もしてないからOKじゃない?
>50代読者ばっかでしょ
ライスピやパンプキンシザーズあたりを読んでるのはギリ30代もいるだろう
345無念Nameとしあき25/11/09(日)13:58:38No.1364891738+
>ボンボンなんかそれやって潰れたよ
ボンボンは休刊が決まっていて敗戦処理を任された編集長が好きにやっただけ
雑誌の大きさが変わったのは漫画誌としては標準サイズのあの方がコストが安いから
どうせ終わる雑誌に金かける必要が無いって経営判断
346無念Nameとしあき25/11/09(日)13:58:47No.1364891783そうだねx2
    1762664327855.jpg-(586345 B)
586345 B
>なんと孫六は?
連載は既に終わった
回想録は面白い
347無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:08No.1364891874+
サンダー3とボールルームお休みか
月刊誌でも休まないとやってられないのね
348無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:12No.1364891900+
>チンミと龍狼伝とDear Boysが延々と続いてるのに…
その3つまだ終わってないのか
ほかはともかくDear Boysはもう時代のズレ激しいだろ…スラダンと近い世代なのに
349無念Nameとしあき25/11/09(日)14:00:05No.1364892092+
>>編集長変わって終わった人気漫画てそんなにあるの?
>めちゃくちゃある
>雑誌にオレ色を出すためやるのは前編集長の時の人気漫画を潰す
>定番中の定番の手段よ
>2位でも3位でも潰す…
ヤンサン?
350無念Nameとしあき25/11/09(日)14:00:36No.1364892207+
>なんと孫六は?
WBC途中で終わったのはやっぱりか
351無念Nameとしあき25/11/09(日)14:00:55No.1364892279+
編集の悪口言わないで褒めるだけで終わらせてる人は当たりを引いただけ?
352無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:04No.1364892318+
今の月マガの主力って虚構推理とかめ組の大吾とかだろ
353無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:33No.1364892435そうだねx1
>サンダー3とボールルームお休みか
>月刊誌でも休まないとやってられないのね
ボールルームは常に休んでるイメージ
354無念Nameとしあき25/11/09(日)14:02:44No.1364892698+
羅川真里茂とかアニメ見て月マガみて過去の少女漫画まで見る様になったからなあ
月マガの功績?
355無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:03No.1364892777+
なんかキモくないか?
356無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:04No.1364892780そうだねx3
>編集の悪口言わないで褒めるだけで終わらせてる人は当たりを引いただけ?
言いたいことは山ほどあるけどそういうのを表立って描くのは嫌がる人もいるからね
357無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:38No.1364892880+
>編集の悪口言わないで褒めるだけで終わらせてる人は当たりを引いただけ?
大人なのとかこれからの付き合いがあるとかまあいろいろ
358無念Nameとしあき25/11/09(日)14:04:45No.1364893122そうだねx1
>今の月マガの主力って虚構推理とかめ組の大吾とかだろ
今はフェルマーの料理だろう
359無念Nameとしあき25/11/09(日)14:05:16No.1364893235そうだねx1
途中から川原の話じゃなく月マガスレになるのもいつもの事
360無念Nameとしあき25/11/09(日)14:05:18No.1364893245+
マンガでネタにできないような話もいっぱいあるんだろうな
361無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:02No.1364893407+
ベテラン抜いたら主力は名作ばかりさ
362無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:16No.1364893467そうだねx1
フェルマーのサメはギャルゲーハマるようなオタクの癖に人間が出来てて偉いなあ
363無念Nameとしあき25/11/09(日)14:07:08No.1364893643+
漫画家は手塚とか藤子クラスにならないと暴露話されないから多少気楽だな
364無念Nameとしあき25/11/09(日)14:07:31No.1364893726+
    1762664851896.jpg-(54764 B)
54764 B
>大人なのとかこれからの付き合いがあるとかまあいろいろ
出版社は組合が強くて余程のことがないとクビにならんしな
こいつも判決降りるまでクビにならず年収1,000万以上の給料出てた
365無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:19No.1364893877+
こういう出版社の子飼いみたいなのじゃなくていろんな出版社を渡り歩いたような作家はいっぱいネタもってんだろうな
ばっちょとか
366無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:28No.1364893915+
フェルマーの料理アニメ1クールでデザートまでいくのか
結構長いと思ってたが話数少ないのな
367無念Nameとしあき25/11/09(日)14:09:04No.1364894054+
講談社オンリーの人ってそんなにおるかな
368無念Nameとしあき25/11/09(日)14:11:23No.1364894568+
昔の漫画で講談組とかヤクザの名前に使われてた気するけどあながちフィクションでもない…?
369無念Nameとしあき25/11/09(日)14:13:08No.1364894963+
    1762665188485.jpg-(94184 B)
94184 B
>昔の漫画で講談組とかヤクザの名前に使われてた気するけどあながちフィクションでもない…?
あれはモノホンの名前使うとクレームが来て連載中止になるので
出版社の身内ならどんだけ茶化しても大丈夫
370無念Nameとしあき25/11/09(日)14:13:42No.1364895092+
今だとポプテピピックくらいか
出版社批判してるのは
371無念Nameとしあき25/11/09(日)14:15:04No.1364895401+
赤塚の元で多人数によるアイディア出しを学んだ五十嵐が
週マガに編集部主導によるストーリー制作メソッドを持ち込んだ
赤塚不二夫のマガジンへの影響は大きい
372無念Nameとしあき25/11/09(日)14:15:38No.1364895543+
マンガ読むと川原正敏もそうとうめんどくさいオッサンに見える
373無念Nameとしあき25/11/09(日)14:15:54No.1364895598そうだねx1
    1762665354762.jpg-(120494 B)
120494 B
>>昔の漫画で講談組とかヤクザの名前に使われてた気するけどあながちフィクションでもない…?
>あれはモノホンの名前使うとクレームが来て連載中止になるので
>出版社の身内ならどんだけ茶化しても大丈夫
10年くらい前色々と修正が入った愛蔵版が出てたっけ
374無念Nameとしあき25/11/09(日)14:16:27No.1364895745+
ある作家からみると名編集でまた別からみるとクソ編集
やっぱ人間は相性とか好みあるよな
375無念Nameとしあき25/11/09(日)14:17:53No.1364896063+
>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
漫画じゃないけどイチローが「今は厳しくしたくても出来ない時代だから自分で自分に厳しくできない人は落ちていくだけ」って言ってた
376無念Nameとしあき25/11/09(日)14:19:38No.1364896473+
>そもそもいまだにDearBOYS龍狼伝チンミ頼りってのが間違ってるだろ
DearBOYSって読んでる人いるの?
377無念Nameとしあき25/11/09(日)14:21:27No.1364896930+
>マンガ読むと川原正敏もそうとうめんどくさいオッサンに見える
それは多分そうなんだろうな
あと多分だけど、加瀬あつしは全く面倒くさくない気がする
378無念Nameとしあき25/11/09(日)14:22:53No.1364897265+
盤上のオリオンも売れてそうなイメージ
379無念Nameとしあき25/11/09(日)14:23:44No.1364897465+
書き込みをした人によって削除されました
380無念Nameとしあき25/11/09(日)14:24:02No.1364897539そうだねx1
>DearBOYSって読んでる人いるの?
読んでるよ
布施先生主人公で全国制覇は無理だろと思いながら読んでる
381無念Nameとしあき25/11/09(日)14:26:43No.1364898161+
>>やっぱ今はこういうパワハラ編集者っていなくなった?
>漫画じゃないけどイチローが「今は厳しくしたくても出来ない時代だから自分で自分に厳しくできない人は落ちていくだけ」って言ってた
だから毒にも薬にもならない漫画が増えたんだよね
382無念Nameとしあき25/11/09(日)14:27:09No.1364898233そうだねx1
>>DearBOYSって読んでる人いるの?
>読んでるよ
>布施先生主人公で全国制覇は無理だろと思いながら読んでる
もう哀川だっけ?あのツンツン頭は主人公じゃないの?
383無念Nameとしあき25/11/09(日)14:27:49No.1364898388+
英傑大戦で川原正敏キャンペーン開催中だ(マジで
384無念Nameとしあき25/11/09(日)14:28:59No.1364898648+
そのうち月マガと別マガは合併になりそう
385無念Nameとしあき25/11/09(日)14:31:52No.1364899259+
    1762666312071.jpg-(408673 B)
408673 B
>そのうち月マガと別マガは合併になりそう
別マガはマガスペのように廃刊かWEB送りかと

- GazouBBS + futaba-