[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762576635528.jpg-(210808 B)
210808 B無念Nameとしあき25/11/08(土)13:37:15No.1364610915そうだねx2 19:32頃消えます
どうして面白いのに売れない作品って存在するんだろう
面白いんだから皆買おうよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/08(土)13:39:46No.1364611407そうだねx14
面白ければ売れるなどというナイーブな考えは捨てろ
2無念Nameとしあき25/11/08(土)13:40:57No.1364611650そうだねx1
>面白ければ売れるなどというナイーブな考えは捨てろ
そのコピペまだ面白い
3無念Nameとしあき25/11/08(土)13:45:59No.1364612686そうだねx5
具体例を出してくれよ
4無念Nameとしあき25/11/08(土)13:46:10No.1364612721そうだねx8
知らないものは買いようがないってのがマーケティングの初歩なので
まずは認知から始めるべきなんだが情報過多の現在だと結構厳しく初歩から運が必要になる
5無念Nameとしあき25/11/08(土)13:48:01No.1364613088そうだねx1
本当に面白かったらジワ売れから広がるだろ
6無念Nameとしあき25/11/08(土)13:49:44No.1364613398そうだねx1
面白くても絵柄で損してるのはいる
7無念Nameとしあき25/11/08(土)13:50:23No.1364613524そうだねx7
    1762577423291.jpg-(111942 B)
111942 B
>具体例を出してくれよ
島本和彦作品全般
8無念Nameとしあき25/11/08(土)13:51:34No.1364613781そうだねx10
    1762577494775.jpg-(111403 B)
111403 B
>具体例を出してくれよ
これ
超面白いし全42巻の大作なのに単行本は売れなかったらしい
9無念Nameとしあき25/11/08(土)13:51:44No.1364613819そうだねx5
>面白くても絵柄で損してるのはいる
それの代表格なジョジョはアニメ化を機に広く評価された
ほんとうによかったね
10無念Nameとしあき25/11/08(土)13:53:01No.1364614071+
たとえどんなに実際面白い作品だったとしても自分は読みたくない作品が世の中にはたくさんある
読まず嫌いだね
11無念Nameとしあき25/11/08(土)13:54:38No.1364614373そうだねx4
    1762577678167.jpg-(333822 B)
333822 B
直近の作品だとこれかな
12無念Nameとしあき25/11/08(土)13:55:27No.1364614533そうだねx1
>それの代表格なジョジョはアニメ化を機に広く評価された
>ほんとうによかったね
アニメ化前から単行本は売れてたんだけどね
1億部行ったのはアニメ効果だと思うけど
13無念Nameとしあき25/11/08(土)13:55:49No.1364614607そうだねx3
面白いのに売れないやつは
だいたい入り込めない面白さなんだ
14無念Nameとしあき25/11/08(土)13:56:50No.1364614799そうだねx1
ジョジョが跳ねたのはワムウ戦あたりからのイメージ
15無念Nameとしあき25/11/08(土)13:56:55No.1364614819そうだねx1
逆に話にもう飽きてても絵柄で気に入ってるのは惰性で買いがち
16無念Nameとしあき25/11/08(土)13:57:48No.1364614986そうだねx3
    1762577868577.png-(332742 B)
332742 B
アニメ化したヒット作を何本も出してるお人でもこういう事思ってるんだ…
17無念Nameとしあき25/11/08(土)13:57:51No.1364614995+
今の世はSNSでもつべでも匿名掲示板でもいいから宣伝したもの勝ち
18無念Nameとしあき25/11/08(土)13:58:06No.1364615043そうだねx2
>>具体例を出してくれよ
>これ
>超面白いし全42巻の大作なのに単行本は売れなかったらしい
売れなくても50巻近く続くんだ…
19無念Nameとしあき25/11/08(土)13:59:17No.1364615252+
>アニメ化したヒット作を何本も出してるお人でもこういう事思ってるんだ…
商業的な成功より
描きたいものを描くことを優先したんだろうか?
20無念Nameとしあき25/11/08(土)13:59:42No.1364615327+
>売れなくても50巻近く続くんだ…
雑誌を買ってる読者からは好評だったし編集長からも愛されてたらしい
21無念Nameとしあき25/11/08(土)14:00:29No.1364615480+
>>面白くても絵柄で損してるのはいる
>それの代表格なジョジョはアニメ化を機に広く評価された
>ほんとうによかったね
アニメ化はずっと昔にされてたんだがなあ
やっぱOVAじゃ拡散力ないか
22無念Nameとしあき25/11/08(土)14:00:55No.1364615567+
    1762578055853.jpg-(62726 B)
62726 B
面白いのになあ
23無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:23No.1364615649+
へうげものとか描いてる人のやつ
度胸星だっけ
24無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:33No.1364615687+
ジョジョは一部の映画だかゲームだかが悪い意味でネタにされてたような
25無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:42No.1364615716+
>アニメ化はずっと昔にされてたんだがなあ
>やっぱOVAじゃ拡散力ないか
OVAは新規ファンを増やす物じゃなくて原作ファンに売る物だからね
好評だったから全6本の予定だったのに後年どんどん新作作られたけど
26無念Nameとしあき25/11/08(土)14:03:07No.1364616009+
女性キャラをエロく描けるってすごい引きがあるんだよな
大暮のマンガとかそれ無かったらまず買ってないし
27無念Nameとしあき25/11/08(土)14:03:37No.1364616101そうだねx2
    1762578217184.jpg-(355659 B)
355659 B
滅茶苦茶力をかけて作ったこれが全然売れなくて
これの素材を使い回しまくって低予算で作ったP3P4が売れたの悲しい
28無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:15No.1364616418そうだねx1
>滅茶苦茶力をかけて作ったこれが全然売れなくて
>これの素材を使い回しまくって低予算で作ったP3P4が売れたの悲しい
まずキャラだけ副島成記の絵柄にしなさい
29無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:23No.1364616444+
    1762578323931.jpg-(149756 B)
149756 B
これ
面白いしキャラも可愛いのに
30無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:37No.1364616494+
ノクターンマニアクスはプレミアついてたけどな
31無念Nameとしあき25/11/08(土)14:07:25No.1364616876そうだねx3
>>具体例を出してくれよ
>島本和彦作品全般
アニメ化も映画化もドラマ化も経験したくせに「俺には代表作が何もない」とか言ってるらしいな
32無念Nameとしあき25/11/08(土)14:08:23No.1364617092+
>>具体例を出してくれよ
>これ
>超面白いし全42巻の大作なのに単行本は売れなかったらしい
店頭に置いてないんだよこれ…
連載時も数冊しか入荷しなかったし獅子の時代の方は結局電子で揃えたな
33無念Nameとしあき25/11/08(土)14:09:02No.1364617225そうだねx3
>ノクターンマニアクスはプレミアついてたけどな
傑作だけどノクターンが売れてたら生まれなかったタイトルでもある
34無念Nameとしあき25/11/08(土)14:09:13No.1364617259+
ペルソナ3自体はノクターン程度しか売れてないだろ
35無念Nameとしあき25/11/08(土)14:10:18No.1364617467そうだねx1
    1762578618673.jpg-(68148 B)
68148 B
これも前作が売れなかったからか低予算で作ってるの分かったな…
ゲームとしては遊びやすくなってて面白かったけど
36無念Nameとしあき25/11/08(土)14:12:24No.1364617903そうだねx5
>それの代表格なジョジョはアニメ化を機に広く評価された
その前からアメトークで特集されたりしてる
37無念Nameとしあき25/11/08(土)14:14:25No.1364618303+
>1762577868577.png
声優と仲良くなるってとこ素直に願望を吐露してて面白いな
具体的に誰ってところまで想定してるであろう点まで含めて
38無念Nameとしあき25/11/08(土)14:14:39No.1364618356+
>アニメ化したヒット作を何本も出してるお人でもこういう事思ってるんだ…
こういう人の言う「誰でも知ってるマンガ」ってのは「ワンピース」とか「ちびまる子ちゃん」みたいなのじゃないかね
39無念Nameとしあき25/11/08(土)14:15:53No.1364618606そうだねx5
>>1762577868577.png
>声優と仲良くなるってとこ素直に願望を吐露してて面白いな
>具体的に誰ってところまで想定してるであろう点まで含めて
堀江…
40無念Nameとしあき25/11/08(土)14:24:09No.1364620291そうだねx5
    1762579449642.jpg-(70785 B)
70785 B
シグルイレベルのSNSやってるなら誰でも知ってる漫画描いてる人にそれ言われたらどうしたら良いんだ…
41無念Nameとしあき25/11/08(土)14:27:30No.1364620934そうだねx1
地獄のミサワの単行本が売れなくて読みたいのと欲しいのは違うといわれてたな
42無念Nameとしあき25/11/08(土)14:29:23No.1364621274+
>滅茶苦茶力をかけて作ったこれが全然売れなくて
>これの素材を使い回しまくって低予算で作ったP3P4が売れたの悲しい
ファンの俺ですらいつの間に発売されてたのとなったから宣伝足りなかったんじゃないか
当時俺が忙しかっただけか
43無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:26No.1364621679そうだねx2
>シグルイレベルのSNSやってるなら誰でも知ってる漫画描いてる人にそれ言われたらどうしたら良いんだ…
レス画像としては知ってるけど本編知らないパターンは多いので…
ここでも元ネタスレは大盛況だしね
44無念Nameとしあき25/11/08(土)14:32:04No.1364621808そうだねx1
島本作品で一番面白いのは
アオイホノオの学生編だと思う
45無念Nameとしあき25/11/08(土)14:32:44No.1364621954+
>ファンの俺ですらいつの間に発売されてたのとなったから宣伝足りなかったんじゃないか
>当時俺が忙しかっただけか
バンバンTVでCM流してたからメガテン新作にしては宣伝に力入れてた方だと思う
46無念Nameとしあき25/11/08(土)14:33:50No.1364622161そうだねx2
一部の声デカイ信者が持て囃してるけどそれ以外からしたらそうでもないってパターンが大半じゃないかな
47無念Nameとしあき25/11/08(土)14:33:58No.1364622188+
ペルソナと言うかアトラス作品もキャラデザ担当が悪魔絵師から副島になったら何か急にライト層受けしだしたな…何で皆あんなにペルソナ好きなんだか
48無念Nameとしあき25/11/08(土)14:35:22No.1364622454そうだねx2
>滅茶苦茶力をかけて作ったこれが全然売れなくて
>これの素材を使い回しまくって低予算で作ったP3P4が売れたの悲しい
それまでのシリーズからオミットされた要素を全部受け入れたとしても
カジャゲー過ぎ&主人公1人が死んだら即ゲームオーバーで売れるのは無理
49無念Nameとしあき25/11/08(土)14:35:34No.1364622499そうだねx1
>その前からファンロードで特集されたりしてる
50無念Nameとしあき25/11/08(土)14:36:37No.1364622700そうだねx3
    1762580197883.jpg-(256401 B)
256401 B
面白かったのに6巻で打ち切り
当時モーニングに主婦層向け漫画が増えていたからか
そもそも全然刷ってもらえなかったらしい

その後作者は漫画ゴラクで鬼ゴロシがヒットしたので良かった
51無念Nameとしあき25/11/08(土)14:37:50No.1364622947そうだねx1
>ペルソナと言うかアトラス作品もキャラデザ担当が悪魔絵師から副島になったら何か急にライト層受けしだしたな…何で皆あんなにペルソナ好きなんだか
メガテンシリーズはちょっと硬派で地味なんだよな
ペルソナみたいに女子供受けを狙わないと
52無念Nameとしあき25/11/08(土)14:38:23No.1364623052そうだねx2
>アニメ化したヒット作を何本も出してるお人でもこういう事思ってるんだ…
山口先生の作風はメジャー向けではないからなぁ
53無念Nameとしあき25/11/08(土)14:39:36No.1364623307そうだねx1
>地獄のミサワの単行本が売れなくて読みたいのと欲しいのは違うといわれてたな
SNS漫画がいくらバズっても売れやしないんだよな…
54無念Nameとしあき25/11/08(土)14:39:45No.1364623331そうだねx1
ギャグ漫画は一度読めばいいから単行本は売れないというし自分も本誌で読んだからもういいやと思って買ってないのあるけど
ギャグマンガ日和のように何度読んでも面白くて買ってるのがあるなあ
自分でもその境界のラインがどこにあるのかは分からん
55無念Nameとしあき25/11/08(土)14:40:48No.1364623545+
てかギャグ漫画は雑誌で読んだらちょうどいいけど単行本で読んだら密度濃すぎて胃もたれするパターンがままある
56無念Nameとしあき25/11/08(土)14:41:20No.1364623666そうだねx2
    1762580480660.jpg-(361885 B)
361885 B
これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
57無念Nameとしあき25/11/08(土)14:41:59No.1364623787+
FEも覚醒で大幅に跳ねたしキャラデザがキャッチーなのはデカいんだな
あとキャラシナリオもペルソナとFE覚醒はボリューム大
58無念Nameとしあき25/11/08(土)14:42:00No.1364623795+
>てかギャグ漫画は雑誌で読んだらちょうどいいけど単行本で読んだら密度濃すぎて胃もたれするパターンがままある
正に面白くても売れないパターンだな
59無念Nameとしあき25/11/08(土)14:43:23No.1364624100+
面白さは個人的に刺さる刺さらないの感性があるし
面白い以前に面白そうに描かないと手に取ってもらえない
60無念Nameとしあき25/11/08(土)14:43:40No.1364624159+
怪獣8号は序盤まじで面白かったから
61無念Nameとしあき25/11/08(土)14:43:46No.1364624181そうだねx1
死んでから評価されることもある
62無念Nameとしあき25/11/08(土)14:43:56No.1364624216そうだねx3
    1762580636682.jpg-(220264 B)
220264 B
う…
63無念Nameとしあき25/11/08(土)14:44:05No.1364624251+
    1762580645866.jpg-(128544 B)
128544 B
>これ
>超面白いし全42巻の大作なのに単行本は売れなかったらしい
同じぐらいの巻数の嘘食いも単行本があんま売れなかったと愚痴ってたな
64無念Nameとしあき25/11/08(土)14:44:08No.1364624262+
    1762580648866.jpg-(110843 B)
110843 B
1も2も人気の割には驚くくらい売れてなかった
65無念Nameとしあき25/11/08(土)14:45:14No.1364624475+
>怪獣8号は序盤まじで面白かったから
本当の本当に序盤以外うんこじゃん
15巻で1900万部売れる面白さがあったと思うか?
66無念Nameとしあき25/11/08(土)14:45:39No.1364624586+
>どうして面白いのに売れない作品って存在するんだろう
>面白いんだから皆買おうよ…
まず宣伝しないと作品自体知られない
宣伝する相手も選ばないとステマだの言って叩かれて終わる
67無念Nameとしあき25/11/08(土)14:45:51No.1364624629そうだねx1
    1762580751612.jpg-(228340 B)
228340 B
>これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
分不相応に売れたのでネットでは忌み嫌われてる訳ですね
68無念Nameとしあき25/11/08(土)14:46:26No.1364624736+
絵が大人っぽくて内容が難しそうだとまあ売れないよ
69無念Nameとしあき25/11/08(土)14:46:43No.1364624803そうだねx1
>1も2も人気の割には驚くくらい売れてなかった
ホラーゲームは怖すぎると怖くて売れないっていうハードルが
バイオはアクションに寄ってたから
70無念Nameとしあき25/11/08(土)14:48:59No.1364625286+
    1762580939425.jpg-(200611 B)
200611 B
まだあがってないのであげておこう
71無念Nameとしあき25/11/08(土)14:49:00No.1364625289+
    1762580940741.jpg-(208247 B)
208247 B
>これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
72無念Nameとしあき25/11/08(土)14:52:09No.1364625972+
    1762581129112.jpg-(144780 B)
144780 B
>これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
73無念Nameとしあき25/11/08(土)14:52:15No.1364625992そうだねx2
売れてないものは全部面白くないから売れてないんだ
面白いと思ってるのは声のでかい信者だけで
みんなが面白くないと思ってるんだ
74無念Nameとしあき25/11/08(土)14:53:39No.1364626278+
これでも近年はマニアックな作品でも売れるようになったと思うよ
75無念Nameとしあき25/11/08(土)14:53:50No.1364626322そうだねx2
    1762581230602.jpg-(1743513 B)
1743513 B
>てかギャグ漫画は雑誌で読んだらちょうどいいけど単行本で読んだら密度濃すぎて胃もたれするパターンがままある
緑のハンサムの漫画は面白いんだけど一気読みするとすごく気力消耗する
76無念Nameとしあき25/11/08(土)14:53:53No.1364626331そうだねx1
>1762581129112.jpg
ヴァンパイドル滾のことかな?
77無念Nameとしあき25/11/08(土)14:54:28No.1364626455そうだねx7
怪獣8号嫌いなのはよく分かったからよそでやってくれよ…
78無念Nameとしあき25/11/08(土)14:55:18No.1364626624+
なろう系がタイトルの時点でほんと無理過ぎて
ハマる人にはハマるんだろうなって感じで
リアルで例えるなら宝塚とかぐらい自分のアンテナから外れてる
79無念Nameとしあき25/11/08(土)14:58:46No.1364627377+
食べて寝なきゃ人は生きていけないけど
今観なきゃ明日死んでしまうなんて漫画やアニメは存在しない
面白い作品は多々あれど別に知らなくても人生は続く
それで良いんだよとしあき
80無念Nameとしあき25/11/08(土)14:58:58No.1364627412そうだねx1
>なろう系がタイトルの時点でほんと無理過ぎて
>ハマる人にはハマるんだろうなって感じで
>リアルで例えるなら宝塚とかぐらい自分のアンテナから外れてる
俺もこれなのでたまにここで立ってるおすすめ漫画スレを結構参考にしてる
81無念Nameとしあき25/11/08(土)15:00:22No.1364627708そうだねx1
    1762581622781.jpg-(127318 B)
127318 B
面白いのに売れなかったから雑誌無くなっちゃった…
82無念Nameとしあき25/11/08(土)15:04:24No.1364628601そうだねx2
>なろう系がタイトルの時点でほんと無理過ぎて
>ハマる人にはハマるんだろうなって感じで
>リアルで例えるなら宝塚とかぐらい自分のアンテナから外れてる
読んでみると面白いのあるよ
タイトルで食わず嫌いはもったいない
83無念Nameとしあき25/11/08(土)15:09:01No.1364629640+
鬼滅ぐらい面白くなったら教えて♡
84無念Nameとしあき25/11/08(土)15:11:16No.1364630101+
面白いらしいけど買って読むのめんどくさい
85無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:24No.1364630331+
>読んでみると面白いのあるよ
アニメとかになってないやつのほうが面白いイメージある
86無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:46No.1364630403+
今どき数話はタダで読めるんだし
87無念Nameとしあき25/11/08(土)15:13:54No.1364630622そうだねx1
    1762582434226.jpg-(61126 B)
61126 B
賭けする話しとか面白いのに
88無念Nameとしあき25/11/08(土)15:13:58No.1364630635そうだねx2
>今どき数話はタダで読めるんだし
その結果売れないってことは多数には刺さらないってわけで
89無念Nameとしあき25/11/08(土)15:14:20No.1364630711+
好きだけど色々アレすぎて自分の本棚に入れたくない作品はあるよね
90無念Nameとしあき25/11/08(土)15:14:39No.1364630773+
皆川漫画とかクソ面白いけど世間的にはあのページ以外知られてなかったり超わかりやすい例多くない
91無念Nameとしあき25/11/08(土)15:14:46No.1364630804+
面白い物が売れるとは限らない悲しい世の中だ
92無念Nameとしあき25/11/08(土)15:15:04No.1364630881+
    1762582504743.jpg-(35367 B)
35367 B
>具体例を出してくれよ
同人はなかなか掘り出されない
93無念Nameとしあき25/11/08(土)15:15:49No.1364631049そうだねx6
なんだかんだでポジティブな漫画スレだと面白い漫画見つけられるから好き
叩きするばかりじゃなくてとしあきのオススメ貼ってくのが一番売上につながるねん
94無念Nameとしあき25/11/08(土)15:16:22No.1364631158そうだねx1
面白いのに駄目だったやつといえば尾玉なみえを思い出す
95無念Nameとしあき25/11/08(土)15:17:26No.1364631399+
面白いんだけど単行本を買うほどではない作品ってのも存在するのが困る
96無念Nameとしあき25/11/08(土)15:17:30No.1364631412そうだねx1
過去作が打ち切りだったり作者が飽きて終わったりしてると面白いらしいと聞いてもあの作者のかぁ…ってなる
97無念Nameとしあき25/11/08(土)15:18:25No.1364631590そうだねx1
>好きだけど色々アレすぎて自分の本棚に入れたくない作品はあるよね
筆頭はテコンダーがいるな俺的ランキングだと
98無念Nameとしあき25/11/08(土)15:18:40No.1364631648+
>>好きだけど色々アレすぎて自分の本棚に入れたくない作品はあるよね
>筆頭はテコンダーがいるな俺的ランキングだと
なんで?
99無念Nameとしあき25/11/08(土)15:19:02No.1364631721そうだねx1
いやらしい漫画以外は買うまでのハードルがかなり上がってると感じる
置き場所も無限じゃないし
100無念Nameとしあき25/11/08(土)15:19:52No.1364631917+
最近は長期連載はとことん続くから覚悟がいる
101無念Nameとしあき25/11/08(土)15:19:59No.1364631950+
面白さが強烈になるほど読者層の幅は反比例して狭くなる傾向があるかもしれん
102無念Nameとしあき25/11/08(土)15:20:05No.1364631965+
>>好きだけど色々アレすぎて自分の本棚に入れたくない作品はあるよね
>筆頭はテコンダーがいるな俺的ランキングだと
ってのをよく言われるけどフツーの人が見てもあれただのバキとかパロったギャグマンガにしか思われないんじゃねって
103無念Nameとしあき25/11/08(土)15:20:50No.1364632127そうだねx1
>ってのをよく言われるけどフツーの人が見てもあれただのバキとかパロったギャグマンガにしか思われないんじゃねって
そ…う…かなあ
104無念Nameとしあき25/11/08(土)15:22:19No.1364632448+
    1762582939247.jpg-(51122 B)
51122 B
面白いってだけで選ばれる日本一権威がない賞とったくるぐる使いは有名だけどこっちはさっぱり
系統としてはさよならを教えてとかPS番lainとかの病気系だけど
作者のテンションがノイローゼ中なのでとにかく文章の勢いが凄い
105無念Nameとしあき25/11/08(土)15:22:26No.1364632467+
殺し屋イチとかも本棚に入れたくないよね…
106無念Nameとしあき25/11/08(土)15:22:39No.1364632511+
>>ってのをよく言われるけどフツーの人が見てもあれただのバキとかパロったギャグマンガにしか思われないんじゃねって
>そ…う…かなあ
だってアレ韓国と在日がリアルでどれだけクソな事言ったりやってるかという知識が前提として無ければ意味不明じゃね?
107無念Nameとしあき25/11/08(土)15:23:18No.1364632623+
>なんで?
1回読めばもうええわって枠からどう上振れようと絶対出ない位置にいるのと
遊びに来た友人にネタでもガチでもこういうの買うほど好きなんだって思われたくない
108無念Nameとしあき25/11/08(土)15:24:30No.1364632893そうだねx1
>島本和彦作品全般
これ読んだけど無印は面白いが新はイマイチだった
109無念Nameとしあき25/11/08(土)15:24:43No.1364632946そうだねx1
>面白いのに駄目だったやつといえば尾玉なみえを思い出す
少年エスパーねじめだっけ
好きだった
110無念Nameとしあき25/11/08(土)15:25:51No.1364633190+
    1762583151977.jpg-(355994 B)
355994 B
>これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
つまらなくても売れれば官軍だってよ
良かったな怪8
111無念Nameとしあき25/11/08(土)15:26:21No.1364633287+
>どうして面白いのに売れない作品って存在するんだろう
「俺が思う面白い作品とお前の思う面白い作品は違う」
>面白いんだから皆買おうよ…
「俺は買ってる」
112無念Nameとしあき25/11/08(土)15:26:59No.1364633426そうだねx2
    1762583219020.jpg-(434504 B)
434504 B
>好きだけど色々アレすぎて自分の本棚に入れたくない作品
113無念Nameとしあき25/11/08(土)15:28:20No.1364633720+
>>アニメ化したヒット作を何本も出してるお人でもこういう事思ってるんだ…
>山口先生の作風はメジャー向けではないからなぁ
正直絵が気持ち悪いから買ってない
114無念Nameとしあき25/11/08(土)15:28:22No.1364633730+
俺にとっては超面白いけど世間一般ではそんなに…
なんていう本の方が多いまであるからなあ
逆に世間一般では超売れてるけど俺には全然刺さらなかったも割とあるし
115無念Nameとしあき25/11/08(土)15:29:10No.1364633886+
事情を知らない他人に見られると社会的に終わりやすいマンガもあるからな…
116無念Nameとしあき25/11/08(土)15:31:01No.1364634267+
>>なろう系がタイトルの時点でほんと無理過ぎて
>>ハマる人にはハマるんだろうなって感じで
>>リアルで例えるなら宝塚とかぐらい自分のアンテナから外れてる
>読んでみると面白いのあるよ
>タイトルで食わず嫌いはもったいない
雑用付与術師がなんとなく読んだら面白かった
117無念Nameとしあき25/11/08(土)15:32:21No.1364634549+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき25/11/08(土)15:37:30No.1364635672+
    1762583850387.jpg-(1305970 B)
1305970 B
妖怪アパートとかここでは酷いけど売れてるのかな
119無念Nameとしあき25/11/08(土)15:38:21No.1364635858+
>これ読んだけど無印は面白いが新はイマイチだった
新は全然面白くない癖に
「売れてる漫画は面白くないけど売れてない漫画はすごく面白い!」
みたいな惨めなルサンチマンが当たり前の世界観で
読んでてうへぇってなる
120無念Nameとしあき25/11/08(土)15:38:45No.1364635968そうだねx1
>妖怪アパートとかここでは酷いけど売れてるのかな
児童書で原作売れてるらしい
背伸びしたい年頃向けなのでおっさんしかいないここでは評価が違う
121無念Nameとしあき25/11/08(土)15:39:12No.1364636069そうだねx2
    1762583952048.jpg-(1015132 B)
1015132 B
この絵柄で推しはねーだろ
キショい
122無念Nameとしあき25/11/08(土)15:44:38No.1364637258+
炎の転校生読みたいなぁ〜(棒読み
123無念Nameとしあき25/11/08(土)15:45:33No.1364637455+
    1762584333152.jpg-(148294 B)
148294 B
盾の勇者の成り上がりとか雑なクズキャラ出してそれを性格の悪い主人公がぶっ飛ばしてめでたしめでたしとか何処が面白いのか理解出来ない
チラムネとかもだけど世間ではこう言うのがウケるのかな
124無念Nameとしあき25/11/08(土)15:46:46No.1364637713そうだねx2
>「売れてる漫画は面白くないけど売れてない漫画はすごく面白い!」
これは事実だろ
売れてる漫画って頭スカスカの馬鹿に受けただけだぞ
125無念Nameとしあき25/11/08(土)15:47:35No.1364637871+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/11/08(土)15:48:31No.1364638077+
>>「売れてる漫画は面白くないけど売れてない漫画はすごく面白い!」
>これは事実だろ
>売れてる漫画って頭スカスカの馬鹿に受けただけだぞ
まるで自分が頭良いみたいな…
127無念Nameとしあき25/11/08(土)15:48:56No.1364638162+
埋もれるやつは好みが先鋭化して一般製減って誰にでも刺さらなくなるからな
特化してるから合うやつには異常に面白くなる
128無念Nameとしあき25/11/08(土)15:50:14No.1364638443+
俺はバカじゃないから金を出すべき作品とそうでない作品の見分けをキッチリつけることにしてるんだ
129無念Nameとしあき25/11/08(土)15:52:20No.1364638901+
仕方ないことだけど山口先生や荒木先生は表現力が上がってしまって昔あった女の子の丸っこさがなくなってしまったのが人を選ぶ
130無念Nameとしあき25/11/08(土)15:59:38No.1364640572そうだねx1
>この絵柄で推しはねーだろ
>キショい
きみ普段から人が言う冗談が分からなくて
上手くコミュニケーション取れないことない?
131無念Nameとしあき25/11/08(土)16:01:44No.1364641063そうだねx3
>売れてる漫画って頭スカスカの馬鹿に受けただけだぞ
ならまずお前に受けてないとおかしいじゃん
132無念Nameとしあき25/11/08(土)16:02:52No.1364641303そうだねx2
劇光仮面面白いから読めと女房に言い続けているが未だに読まん
因みにシグルイは読んだのに
133無念Nameとしあき25/11/08(土)16:04:05No.1364641565+
>滅茶苦茶力をかけて作ったこれが全然売れなくて
全然売れないではないぞ
アトラスのそれまでの売り上げNo3だ
予算をドンブリで突っ込んだ結果100万本売れないとペイできなくなったけど50万本しか売れなかっただけだ
134無念Nameとしあき25/11/08(土)16:10:00No.1364642909そうだねx1
>ファンの俺ですらいつの間に発売されてたのとなったから宣伝足りなかったんじゃないか
>当時俺が忙しかっただけか
それは忙しいかっただけだよ
アトラスにしては滅茶苦茶TVCMとかゲーム誌特集とかやった
あれで気づかなかったらもうFF・ドラクエクラスじゃないと気づかないだろ
135無念Nameとしあき25/11/08(土)16:13:35No.1364643701+
>まだあがってないのであげておこう
好きだから同じ作者の次回作が載った雑誌を定期購読するようにしたよ
単行本も3冊買う
136無念Nameとしあき25/11/08(土)16:15:07No.1364644010そうだねx2
>>この絵柄で推しはねーだろ
>>キショい
>きみ普段から人が言う冗談が分からなくて
>上手くコミュニケーション取れないことない?
好きな漫画否定されて悔しいのはわかるけど顔真っ赤にして人格否定しなくても
137無念Nameとしあき25/11/08(土)16:15:33No.1364644107そうだねx2
    1762586133140.jpg-(256695 B)
256695 B
>>これがワートリバクマンスケダンからくりサーカスより売れてるってマジかよ
>分不相応に売れたのでネットでは忌み嫌われてる訳ですね
138無念Nameとしあき25/11/08(土)16:16:22No.1364644261そうだねx4
>劇光仮面面白いから読めと女房に言い続けているが未だに読まん
>因みにシグルイは読んだのに
シグルイはお前に付き合って仕方なく読んだんだよ
受け付けない漫画を女房だからって無理にすすめるのは良くないぞ
139無念Nameとしあき25/11/08(土)16:17:13No.1364644439そうだねx1
>好きな漫画否定されて悔しいのはわかるけど顔真っ赤にして人格否定しなくても
さすがに「そこからか?」って段階から理解できてないから
そりゃ話にならねーわってなったんだよ
140無念Nameとしあき25/11/08(土)16:18:12No.1364644647そうだねx2
>>好きな漫画否定されて悔しいのはわかるけど顔真っ赤にして人格否定しなくても
>さすがに「そこからか?」って段階から理解できてないから
>そりゃ話にならねーわってなったんだよ
余程悔しかったんだな…
141無念Nameとしあき25/11/08(土)16:19:17No.1364644897+
>余程悔しかったんだな…
グギギィ〜悔しいですぅ〜
142無念Nameとしあき25/11/08(土)16:20:59No.1364645264+
うしとらは好きだけどからくりサーカスは正直微妙
真夜中のサーカスで殺したぞオラ泣けのオンパレードでゲップが出た
143無念Nameとしあき25/11/08(土)16:21:07No.1364645292+
衛府の七忍 オムニバス形式の漫画だってことは読めば分かると思うんだけど
5巻くらいのレビューで「話が繋がってなくておかしい」って低評価つけてる奴とか居たからな
144無念Nameとしあき25/11/08(土)16:22:15No.1364645514そうだねx1
俺が面白い漫画をつまらないと思う奴は馬鹿とか流石に……ねぇ?
145無念Nameとしあき25/11/08(土)16:22:48No.1364645636+
スレ文なんだっけ?
146無念Nameとしあき25/11/08(土)16:24:04No.1364645888そうだねx1
基本的に売れてても面白くねぇな…ってのはNot for meなだけだから…
世界全部俺の好みだったら終わるわ
147無念Nameとしあき25/11/08(土)16:24:23No.1364645959そうだねx1
>余程悔しかったんだな…
自分が言われたくないことを俺に言ってるでしょ
148無念Nameとしあき25/11/08(土)16:25:39No.1364646220+
    1762586739341.jpg-(33693 B)
33693 B
>>「売れてる漫画は面白くないけど売れてない漫画はすごく面白い!」
>これは事実だろ
>売れてる漫画って頭スカスカの馬鹿に受けただけだぞ
黙れドン太郎でも読んでろ
149無念Nameとしあき25/11/08(土)16:27:19No.1364646594+
>No.1364616444
アニメ化もしてるし普通に売れてる部類では?
150無念Nameとしあき25/11/08(土)16:27:59No.1364646741+
世間の人間は普通に生活しててその合間に漫画読んでるからな
漫画が人生の中心なとしあきとはズレがあるのは仕方ない
151無念Nameとしあき25/11/08(土)16:29:19No.1364646998+
>どうして面白いのに売れない作品って存在するんだろう
無敵看板娘はアニメ化して十分に売れてる方だったんだけど漫画のポテンシャル的にもっと行けると思ってた
152無念Nameとしあき25/11/08(土)16:30:29No.1364647228+
>>1762581129112.jpg
>ヴァンパイドル滾のことかな?
言いたいことは分かるけどさ
おれは好きだよシュールで面白いから
153無念Nameとしあき25/11/08(土)16:34:30No.1364648108そうだねx1
個人的に本当に売れて欲しい作品はここだと話題に出さないのはある
154無念Nameとしあき25/11/08(土)16:34:39No.1364648149+
>妖怪アパートとかここでは酷いけど売れてるのかな
実は俺の母親は妖怪アパート好きなんだ
こことはまったく違う層に受けているのよ
最初に釘を刺しとくけど妖怪アパート好きだからってその界隈を馬鹿にするのは辞めようね
155無念Nameとしあき25/11/08(土)16:37:32No.1364648758そうだねx3
>>「売れてる漫画は面白くないけど売れてない漫画はすごく面白い!」
>これは事実だろ
>売れてる漫画って頭スカスカの馬鹿に受けただけだぞ
病んでるから休め
自分は世間の奴らより頭が良いという妄想に取り憑かれているぞ
もっと冷静になれ
頭の良し悪しと漫画を面白いかつまらないと感じる感性はまったく別物だ
頭悪いから理解できないかもしれんが
156無念Nameとしあき25/11/08(土)16:39:16No.1364649106そうだねx1
>この絵柄で推しはねーだろ
>キショい
キショいのはオメーだタコ
157無念Nameとしあき25/11/08(土)16:39:32No.1364649187+
サブスクで読める漫画が増えたせいか
購入して手元に置きたいハードルが上がった感じはする
158無念Nameとしあき25/11/08(土)16:42:37No.1364649882+
>>>好きな漫画否定されて悔しいのはわかるけど顔真っ赤にして人格否定しなくても
>>さすがに「そこからか?」って段階から理解できてないから
>>そりゃ話にならねーわってなったんだよ
>余程悔しかったんだな…
何で漫画を貶した上でそれに怒った人を煽るのか?
これって自分は冷笑してるだけの感覚かもしれないけど
普通に精神的に異常な状態だから心配だよ
何か家庭に問題を抱えているなら相談にのるよ
159無念Nameとしあき25/11/08(土)16:46:35No.1364650719+
    1762587995676.jpg-(348412 B)
348412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/11/08(土)16:53:49No.1364652250+
>1762582939247.jpg
>系統としてはさよならを教えてとかPS番lainとかの病気系だけど
>作者のテンションがノイローゼ中なのでとにかく文章の勢いが凄い
これ面白かったな
映画(ビデオ?)化したのもあるけどそっちも面白かった
軽くなって見やすい
161無念Nameとしあき25/11/08(土)16:54:51No.1364652480+
100巻以上続いていて外伝漫画も複数あり猿空間送りされたキャラや設定多数なのに
妖怪ちらし寿司ジジイと妖怪のり巻きババアの話ばかりされる江戸前の旬
162無念Nameとしあき25/11/08(土)16:57:15No.1364653071そうだねx2
>>妖怪アパートとかここでは酷いけど売れてるのかな
>児童書で原作売れてるらしい
>背伸びしたい年頃向けなのでおっさんしかいないここでは評価が違う
こんな内容を児童に読ますのは虐待に近いのでは…>1762583850387.jpg
163無念Nameとしあき25/11/08(土)17:01:28No.1364654041+
数十万人以上が単行本を買い続けていてもネットの数百数千人程度がつまんねつまんねとスレを立て続ければクソ漫画なのかなあと思ってしまうのが群集心理というものなのだ
164無念Nameとしあき25/11/08(土)17:07:26No.1364655489そうだねx4
>数十万人以上が単行本を買い続けていてもネットの数百数千人程度がつまんねつまんねとスレを立て続ければクソ漫画なのかなあと思ってしまうのが群集心理というものなのだ
本当に面白いやつはいくら悪口言われても糞とは思われんわ
165無念Nameとしあき25/11/08(土)17:07:30No.1364655504+
なろうコミカライズの面白いやつもここでとしあきに教えてもらわないと自力で発掘とかできんわ
マンガUPとかでランキング上位のものはチェックしているが
166無念Nameとしあき25/11/08(土)17:08:15No.1364655681+
>なろうコミカライズの面白いやつもここでとしあきに教えてもらわないと自力で発掘とかできんわ
あまり数が多すぎてな
最初はチェックしてたけどモームリ
167無念Nameとしあき25/11/08(土)17:08:42No.1364655804+
ウマ娘は国内でのみ人気で海外では田舎娘のわかりやすいシンデレラストーリーであるシングレでようやく受け始めた
168無念Nameとしあき25/11/08(土)17:14:51No.1364657209+
ちゃんと面白い漫画は売上が振るわずクソみたいな漫画が馬鹿に売れるのマジで終わってるわ
169無念Nameとしあき25/11/08(土)17:16:31No.1364657624+
文系理系体育会系みたいにある程度のバカがわかるのに対して
芸術系(漫画や小説含む)は知恵のほかに心がのってくるからなさらにお金を払うに値するかどうかまでの線引きがある
ここまで説明すればわかるな俺はそんな人としかわかりたくない
170無念Nameとしあき25/11/08(土)17:16:53No.1364657709+
クソみたいな漫画と思ってない人買ってるから気にすんな
171無念Nameとしあき25/11/08(土)17:17:07No.1364657757+
>劇光仮面面白いから読めと女房に言い続けているが未だに読まん
>因みにシグルイは読んだのに
劇光は濃厚な特オタ向けの漫画だし・・・
時代劇フォーマットで読めるシグルイよりハードルが高い
172無念Nameとしあき25/11/08(土)17:19:34No.1364658356+
山口作品をずっと追って来たファンでも劇光はかなり戸惑う
173無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:43No.1364658644+
>時代劇フォーマットで読めるシグルイよりハードルが高い
いや待ってくれ
シグルイはどう考えても時代劇フォーマットじゃねぇぞ
174無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:20No.1364658795+
「これ滅茶面白いけど売れないのも分かる」ってなる作品結構あるんだよな
高評価してる側すらそう思うんだからそりゃ跳ねるわけがないという
175無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:58No.1364659952そうだねx1
雑誌がマイナーとか そんな理由で日の目をみない作品あるわね
97年頃に何気なくチャンピオン買ったら面白い作品多くて驚いた
176無念Nameとしあき25/11/08(土)17:26:44No.1364660173+
    1762590404146.jpg-(60708 B)
60708 B
>クソみたいな漫画と思ってない人買ってるから気にすんな
177無念Nameとしあき25/11/08(土)17:29:01No.1364660737+
4大週刊誌以外だとアニメ化して知名度上げないとなかなかね…
178無念Nameとしあき25/11/08(土)17:30:01No.1364660955そうだねx1
>雑誌がマイナーとか そんな理由で日の目をみない作品あるわね
>97年頃に何気なくチャンピオン買ったら面白い作品多くて驚いた
チャンピオンの漫画はアニメ化とかしないから中々読者が知らないのよね
俺も田舎帰った時たまたま親戚の家に置いてたフルアヘッドココ読んで夢中になった
179無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:25No.1364661275+
おもしろいは前提で手元に置きたいかどうかは別問題なの
180無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:27No.1364661287そうだねx3
>鬼滅ぐらい面白くなったら教えて♡
鬼滅に関してはスレの主題の成功例だな
こんなに売れるくらい面白いのにアニメ公開までは大きく売れなかった
つまり面白いのに売れていないものは実在するという例
181無念Nameとしあき25/11/08(土)17:36:09No.1364662418そうだねx1
    1762590969521.jpg-(140736 B)
140736 B
>こんなに売れるくらい面白いのにアニメ公開までは大きく売れなかった
>つまり面白いのに売れていないものは実在するという例
一応アニメ化前に300万部以上売ってるヒット作よ
そのあとの伸びがえげつないだけで
182無念Nameとしあき25/11/08(土)17:37:01No.1364662621そうだねx1
>鬼滅に関してはスレの主題の成功例だな
>こんなに売れるくらい面白いのにアニメ公開までは大きく売れなかった
>つまり面白いのに売れていないものは実在するという例
初期のふたばのスレでも面白いけど売れずにそのうちに…みたいな空気しかなかったな
蜘蛛山辺りではだいぶ楽観的にはなってたけどあそこまでの大ヒットは当然誰も夢とも思ってなかった
183無念Nameとしあき25/11/08(土)17:39:18No.1364663139+
>これ
>面白いしキャラも可愛いのに
倫理的にマニアックなのはちょっと…
184無念Nameとしあき25/11/08(土)17:40:46No.1364663477+
そこそこ売れてる作品ばかりで笑うわ
売れないってのはなあ…もっとなあ…
185無念Nameとしあき25/11/08(土)17:44:18No.1364664384そうだねx1
>一応アニメ化前に300万部以上売ってるヒット作よ
2億2000万部以上売れる漫画が300万部程度に収まってたという話
186無念Nameとしあき25/11/08(土)17:48:04No.1364665326そうだねx1
作者と編集ととしあきだけが面白いと思ってる可能性も
187無念Nameとしあき25/11/08(土)17:54:50No.1364666974+
>読んでみると面白いのあるよ
>タイトルで食わず嫌いはもったいない
主人公が死ねって言うだけで敵が死ぬ奴アニメ見たら結構面白かった
188無念Nameとしあき25/11/08(土)17:55:17No.1364667087+
最近かった単行本が少年ジャンプの魔勇だからな
189無念Nameとしあき25/11/08(土)18:05:54No.1364669772+
>文系理系体育会系みたいにある程度のバカがわかるのに対して

>芸術系(漫画や小説含む)は知恵のほかに心がのってくるからなさらにお金を払うに値するかどうかまでの線引きがある

>ここまで説明すればわかるな俺はそんな人としかわかりたくない
???
誰か解説してくれ
190無念Nameとしあき25/11/08(土)18:07:14No.1364670079+
>そこそこ売れてる作品ばかりで笑うわ
>売れないってのはなあ…もっとなあ…
自分の好きな漫画を紹介するいいチャンスだぞ!
まあここに公開したくないという気持ちも分かるが…
191無念Nameとしあき25/11/08(土)18:10:47No.1364670968+
>賭けする話しとか面白いのに
絵柄がつまんなそうなのと一体、今どこで読めるんだ?とか
192無念Nameとしあき25/11/08(土)18:13:16No.1364671622そうだねx1
    1762593196083.jpg-(46847 B)
46847 B
コミック全部集めたぐらい好きだけど間違いなく売れないのは予想できた
男ウケはするけど題材事態がニッチだし
つうかやっぱしある程度女性からの人気が必要だと思うわ
193無念Nameとしあき25/11/08(土)18:20:52No.1364673496そうだねx1
>怪獣8号嫌いなのはよく分かったからよそでやってくれよ…
しね
194無念Nameとしあき25/11/08(土)18:20:57No.1364673518そうだねx2
    1762593657135.jpg-(185249 B)
185249 B
原作一巻はほぼ舞台設定の説明だけで終わるのでツラい
195無念Nameとしあき25/11/08(土)18:22:30No.1364673924+
>コミック全部集めたぐらい好きだけど間違いなく売れないのは予想できた
>男ウケはするけど題材事態がニッチだし
>つうかやっぱしある程度女性からの人気が必要だと思うわ
これとバチバチは面白さに売上が追いついてねえ
196無念Nameとしあき25/11/08(土)18:24:53No.1364674564+
>No.1364644107
バーカ
197無念Nameとしあき25/11/08(土)18:29:05No.1364675676+
    1762594145617.png-(368284 B)
368284 B
ダンジョン飯はアニメ版がおすすめだよ
198無念Nameとしあき25/11/08(土)18:29:07No.1364675685そうだねx2
ジョジョは元々人気なかったとか
掲載順後ろの方のマイナー漫画だったとかたまに聞くけど
ジャンプ黄金期に長く連載されていた漫画が
そんな訳ないだろといつも思う
199無念Nameとしあき25/11/08(土)18:29:07No.1364675688そうだねx2
QED証明終了はコナン金田一と並び立っていいくらいの面白さなのに何故か一番売れない
200無念Nameとしあき25/11/08(土)18:31:07No.1364676165そうだねx3
>ジョジョは元々人気なかったとか
>掲載順後ろの方のマイナー漫画だったとかたまに聞くけど
>ジャンプ黄金期に長く連載されていた漫画が
>そんな訳ないだろといつも思う
当時の事知らないなら黙っとけば良いのに
201無念Nameとしあき25/11/08(土)18:32:28No.1364676475+
    1762594348681.jpg-(34897 B)
34897 B
あまり有名じゃないけど
おんねこ

ほのぼのとした世界観ながらも
現代人にグサリと刺さる言い回しがあったり
主人公達のハードな生い立ちも描かれたりして
世界観に深みがあって面白かった
単行本は売れなかったけど隠れた名作だと思ってる
202無念Nameとしあき25/11/08(土)18:32:39No.1364676513+
>QED証明終了はコナン金田一と並び立っていいくらいの面白さなのに何故か一番売れない
掲載誌がね…
203無念Nameとしあき25/11/08(土)18:32:55No.1364676569+
>ジョジョは元々人気なかったとか
>掲載順後ろの方のマイナー漫画だったとかたまに聞くけど
>ジャンプ黄金期に長く連載されていた漫画が
>そんな訳ないだろといつも思う
ジャンプに載り続けることに価値を見過ぎだよ
204無念Nameとしあき25/11/08(土)18:32:56No.1364676578+
    1762594376968.jpg-(70405 B)
70405 B
原作とは別物として観れば面白いよ
205無念Nameとしあき25/11/08(土)18:33:25No.1364676709そうだねx2
>>ジョジョは元々人気なかったとか
>>掲載順後ろの方のマイナー漫画だったとかたまに聞くけど
>>ジャンプ黄金期に長く連載されていた漫画が
>>そんな訳ないだろといつも思う
>当時の事知らないなら黙っとけば良いのに
お前は当時の事知ってるの?
知らないだろ?
エアプはとしあきの得意技だからな
206無念Nameとしあき25/11/08(土)18:39:35No.1364678241+
ジョジョどうこうは一部二部やってた当時の連載陣の中じゃって話だと思うんだがなんで理解出来ないんだろうか
207無念Nameとしあき25/11/08(土)18:39:58No.1364678337+
驚かないで聞いてほしいんだけど鬼滅も初めは打ち切りコースだったんですよ
208無念Nameとしあき25/11/08(土)18:41:00No.1364678625+
>驚かないで聞いてほしいんだけど鬼滅も初めは打ち切りコースだったんですよ
鼓鬼辺りまではファンもガチで打ち切りに怯えてたの懐かしい
209無念Nameとしあき25/11/08(土)18:54:53No.1364682174そうだねx1
ジョジョは毎週読むけど単行本を買うタイプではないってだけで
当時でも滑ってる劇画風の人気ないやつはちゃんと打ち切られてたから
来られない程度には人気はあったんだよ
210無念Nameとしあき25/11/08(土)19:03:28No.1364684425+
なんとなく買うようなライトユーザーに受けることが重要なんですね
吟味する人に受けても部数は出ない
211無念Nameとしあき25/11/08(土)19:03:35No.1364684461+
>ジャンプに載り続けることに価値を見過ぎだよ
ジャンプに載り続けることを過小評価しすぎだよ
212無念Nameとしあき25/11/08(土)19:08:43No.1364685787+
大勢が面白いと思わないと売れないからだな
213無念Nameとしあき25/11/08(土)19:08:49No.1364685821+
失格紋とかコミカライズで30巻以上続いて終わる気配のないやつはよほど売れてるんだろうな

- GazouBBS + futaba-