| レス送信モード |
|---|
島風ちゃんスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/08(土)13:35:40No.1364610606そうだねx8エロッ |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/08(土)13:39:16No.1364611310そうだねx1速い |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/08(土)13:39:48No.1364611414+敵の機関銃で沈んだってマジ? |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/08(土)13:41:18No.1364611718+島風は舞鶴海軍工廠で建造された、日本海軍最速の実験的駆逐艦。 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/08(土)13:42:00No.1364611856+>敵の機関銃で沈んだってマジ? |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/08(土)13:42:28No.1364611940そうだねx2>敵の機関銃で沈んだってマジ? |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/08(土)13:43:24No.1364612127そうだねx1完成した時点で最新鋭旧式駆逐艦という |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:15No.1364612919+ 1762577235462.jpg-(80759 B) ボイラーに直撃喰らって終了 |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/08(土)13:48:51No.1364613238そうだねx1M2機関銃は駆逐艦を二隻沈めた実績を持っているからな… |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/08(土)13:55:13No.1364614489+対艦機銃か…こわいな |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/08(土)13:56:33No.1364614741そうだねx1そんだけ装甲がペラかったのか |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/08(土)13:56:38No.1364614751+島風みたいに爆発しなくても艦橋銃撃されて首脳陣大損害はよくある |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/08(土)13:58:05No.1364615040そうだねx1いつも島風の服のネタでいじってごめんなさい |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/08(土)13:58:15No.1364615069+なにかに誘爆したのかな |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/08(土)14:00:27No.1364615470+>対艦機銃か…こわいな |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/08(土)14:00:38No.1364615506+>そんだけ装甲がペラかったのか |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:10No.1364615608+魚雷とか弱点剥き出しだからな |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:26No.1364615659そうだねx6次発装填意味なくね?と悟った上層部により採用された15射線一斉発射という狂った雷装 |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/08(土)14:02:25No.1364615854+>>そんだけ装甲がペラかったのか |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/08(土)14:02:33No.1364615878そうだねx2 1762578153516.jpg-(51186 B) コブラ72km/h |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/08(土)14:03:42No.1364616120そうだねx6 1762578222570.jpg-(489549 B) 先代 |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/08(土)14:04:44No.1364616321そうだねx6>魚雷とか弱点剥き出しだからな |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:18No.1364616425そうだねx4服を盗まれ過ぎて真の姿に戻っちゃったか… |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:28No.1364616458+日本駆逐艦では希少なクリッパー・バウ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:39No.1364616500+沈み方が判明されてない奴 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:55No.1364616562そうだねx2>服を盗まれ過ぎて真の姿に戻っちゃったか… |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/08(土)14:07:37No.1364616915+盗まれるたびに5セントずつ貰ってたらお金持ちに |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/08(土)14:09:13No.1364617261そうだねx1>>対艦機銃か…こわいな |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/08(土)14:12:25No.1364617908+日本の艦隊決戦用に作られた水上艦は対空戦闘なんて殆ど考慮していないから… |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/08(土)14:13:54No.1364618195+たしか秋月も酸素魚雷に機銃で沈んだんだっけか |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/08(土)14:14:32No.1364618330+船体に銃弾の穴空いただけで沈みはしないけど誘爆がな |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/08(土)14:16:41No.1364618771+>>服を盗まれ過ぎて真の姿に戻っちゃったか… |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/08(土)14:17:42No.1364618978+>たしか秋月も酸素魚雷に機銃で沈んだんだっけか |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/08(土)14:18:06No.1364619049+ 1762579086679.jpg-(27021 B) >たしか秋月も酸素魚雷に機銃で沈んだんだっけか |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/08(土)14:19:08No.1364619276そうだねx2酸素魚雷って大して活躍してないくせに誘爆しまくってるみたいな印象しかない |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/08(土)14:20:25No.1364619547そうだねx1>酸素魚雷って大して活躍してないくせに誘爆しまくってるみたいな印象しかない |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/08(土)14:21:54No.1364619836+>酸素魚雷って大して活躍してないくせに誘爆しまくってるみたいな印象しかない |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/08(土)14:22:06No.1364619868そうだねx2一番活躍したのが回天除けば伊19のかなあ? |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/08(土)14:22:22No.1364619915そうだねx7艦隊の中では最弱まである駆逐艦にとって |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/08(土)14:23:00No.1364620055そうだねx1誘爆しまくっているように見えることこそ印象操作 |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/08(土)14:23:32No.1364620170+>格上でも食える魚雷は無ければ無いで困る装備だしなぁ |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/08(土)14:25:26No.1364620545+>通常の空気魚雷でよかったんですよ |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/08(土)14:25:41No.1364620594+戦時急造の雑木林にも発射管積んでた |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/08(土)14:26:59No.1364620833+>戦時急造の雑木林にも発射管積んでた |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/08(土)14:27:43No.1364620978+>戦時急造の雑木林にも発射管積んでた |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/08(土)14:28:37No.1364621140+雑木林は艦隊型駆逐艦だから雷装はするんだ |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/08(土)14:29:09No.1364621240+主砲塔のカバーも波浪対策だから厚さ自体はペラペラ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/08(土)14:29:19No.1364621264+>>戦時急造の雑木林にも発射管積んでた |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/08(土)14:29:36No.1364621317そうだねx4とりあえず秋月型にはいらないんじゃねぇかなぁ… |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/08(土)14:30:04No.1364621411+>戦時急造の雑木林にも発射管積んでた |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/08(土)14:30:24No.1364621456+そういえば進水が近い哨戒艦は名前が雑木林継承したりするのかな |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:11No.1364621626+>そういえば進水が近い哨戒艦は名前が雑木林継承したりするのかな |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:17No.1364621643+>とりあえず秋月型にはいらないんじゃねぇかなぁ… |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:23No.1364621667+>雑木林は艦隊型駆逐艦だから雷装はするんだ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:37No.1364621716+>そういえば進水が近い哨戒艦は名前が雑木林継承したりするのかな |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/08(土)14:32:26No.1364621886そうだねx1>現実でも元ネタ通り越して風俗衣装なってるし |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/08(土)14:33:20No.1364622075+>OPV-901のことか11月13日に命名されるみたいやね |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/08(土)14:34:00No.1364622193+>昭和19年の艦政本部作成新型艦船要目表に輸送部隊の護衛用とはっきり書いてある |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/08(土)14:35:04No.1364622392+>とりあえず秋月型にはいらないんじゃねぇかなぁ… |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/08(土)14:36:07No.1364622598+>海防艦だと速度が遅くて現場につく頃に敵潜水艦に逃げられるというよね |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/08(土)14:37:16No.1364622826+>海防艦だと速度が遅くて現場につく頃に敵潜水艦に逃げられるというよね |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/08(土)14:38:12No.1364623018そうだねx5>タイの坊さんが男の子とエッチする時に着させていたな |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/08(土)14:38:58No.1364623166+>変な話だが潜水艦が浮上してると海防艦よりあっちのほうが火力も速力も上なんで危なくて接近できなかった |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/08(土)14:42:00No.1364623793+ 1762580520283.jpg-(293527 B) 台風でもげた |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/08(土)14:44:54No.1364624418そうだねx6 1762580694943.jpg-(3363390 B) 服が大人気 |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/08(土)14:46:20No.1364624724そうだねx4 1762580780279.jpg-(159794 B) >台風でもげた |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/08(土)14:47:46No.1364625025そうだねx4逆に考えるんだ |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/08(土)14:49:18No.1364625361そうだねx1 1762580958173.jpg-(242808 B) >台風でもげた |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/08(土)14:50:15No.1364625575+>>そういえば進水が近い哨戒艦は名前が雑木林継承したりするのかな |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/08(土)14:51:30No.1364625821そうだねx6>そんだけ装甲がペラかったのか |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/08(土)14:51:46No.1364625878そうだねx3 1762581106337.webp-(101172 B) 実は米の防空巡アトランタ級にも魚雷が載ってたり |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/08(土)14:51:59No.1364625933+番号にしなきゃならんほど数作るわけじゃないからな |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/08(土)14:52:37No.1364626087そうだねx2>実は米の防空巡アトランタ級にも魚雷が載ってたり |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/08(土)14:53:08No.1364626187+ 1762581188290.jpg-(194682 B) かなり影の薄いDDG「しまかぜ」 |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/08(土)14:53:16No.1364626211+艦艇にとって戦闘機の機銃掃射は悪夢 |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/08(土)14:54:59No.1364626560+>かなり影の薄いDDG「しまかぜ」 |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/08(土)14:55:45No.1364626733+> ちゃんスレ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/08(土)14:55:57No.1364626768+ 1762581357525.jpg-(132142 B) ヤマト2199に出た島風 |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/08(土)14:56:48No.1364626958+>>そんだけ装甲がペラかったのか |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/08(土)15:03:05No.1364628327+>>実は米の防空巡アトランタ級にも魚雷が載ってたり |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/08(土)15:03:16No.1364628364+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/08(土)15:04:46No.1364628682+ 1762581886285.jpg-(282224 B) こっちのしまかぜじゃなかった |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/08(土)15:05:22No.1364628828+>番号にしなきゃならんほど数作るわけじゃないからな |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/08(土)15:05:50No.1364628938+ 1762581950910.png-(1364266 B) >そもそも駆逐艦は軍艦ではない補助艦艇なのである |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/08(土)15:07:47No.1364629374+>駆逐艦は八八艦隊のときに一旦は番号にしたけど結局命名し直したね |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/08(土)15:07:51No.1364629388+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/08(土)15:08:09No.1364629450+>逆に考えるんだ |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/08(土)15:08:56No.1364629624そうだねx5>もしかして護衛艦は駆逐艦サイズだとお思いかい? |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/08(土)15:09:16No.1364629694+>>そもそも駆逐艦は軍艦ではない補助艦艇なのである |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/08(土)15:09:40No.1364629775+フリゲートだって8000トンくらいあるしな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/08(土)15:10:28No.1364629940そうだねx1 1762582228906.gif-(72763 B) >涼月>逆に考えるんだ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/08(土)15:10:32No.1364629965+>海自「護衛艦です」 |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/08(土)15:10:48No.1364630010そうだねx1そんな... |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:02No.1364630252そうだねx2つーか単に表記がDDやDDGやDDHってだけで国際的な基準なんてないし |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:12No.1364630283そうだねx2>ロシア海軍だって日本のDDH4隻が駆逐艦であることを否定してないのに |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/08(土)15:14:42No.1364630787+対潜手段がアスロック米倉から対潜ヘリに変わっただけだから駆逐艦で間違いなどない |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/08(土)15:14:55No.1364630846+よく知らないけど何か排泄量だか何だかで重巡だか軽巡だかに変わるんだろ |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/08(土)15:16:21No.1364631156+>よく知らないけど何か排泄量だか何だかで重巡だか軽巡だかに変わるんだろ |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/08(土)15:17:22No.1364631379+> アスロック米倉 |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/08(土)15:17:23No.1364631383+中国海軍だって |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/08(土)15:21:52No.1364632349そうだねx1>かなり影の薄いDDG「しまかぜ」 |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/08(土)15:25:52No.1364633193+>駆逐艦の艦首艦尾はもげるもんだ |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/08(土)15:27:00No.1364633428+>かなり影の薄いDDG「しまかぜ」 |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/08(土)15:27:33No.1364633544そうだねx2 1762583253274.jpg-(56064 B) >> アスロック米倉 |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/08(土)15:28:14No.1364633701そうだねx3>よく知らないけど何か排泄量だか何だかで重巡だか軽巡だかに変わるんだろ |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/08(土)15:28:18No.1364633712+対潜の鬼 |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/08(土)15:31:23No.1364634356+>艦隊行動中に指令出しにくいんだろうね |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/08(土)15:39:00No.1364636025+>実は米の防空巡アトランタ級にも魚雷が載ってたり |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/08(土)15:40:05No.1364636242+>実は米の防空巡アトランタ級にも魚雷が載ってたり |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/08(土)15:41:57No.1364636671+>そして英防空巡のダイドー級も魚雷装備あったりする |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/08(土)15:44:54No.1364637308+>>艦隊行動中に指令出しにくいんだろうね |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/08(土)15:46:38No.1364637689+>そうりゅうとおうりゅうととうりゅうがいる海自に比べたら普通 |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/08(土)15:47:29No.1364637849+>アトランタ級は本来駆逐艦戦隊の旗艦なんで必須に近い |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/08(土)15:50:09No.1364638430そうだねx3 1762584609157.jpg-(330252 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/08(土)15:52:24No.1364638914+アトランタ型がオマハ型代艦ということを知らない人がいるのか |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/08(土)15:53:47No.1364639212+>よく知らないけど何か排泄量だか何だかで重巡だか軽巡だかに変わるんだろ |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/08(土)15:55:23No.1364639588+>>そして英防空巡のダイドー級も魚雷装備あったりする |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/08(土)15:58:00No.1364640195+北海は天気悪いので戦艦でも近距離での殴り合いになる |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/08(土)15:58:57No.1364640405+>イギリスは戦艦も魚雷装備してるし |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/08(土)16:01:17No.1364640940そうだねx1長門型にも魚雷発射管あったしな |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/08(土)16:02:13No.1364641168+酸素魚雷といえば大和型にも専用の75センチ酸素魚雷積もうって案があった |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/08(土)16:03:28No.1364641436+これ最初のうちは航空機の爆撃避けてて船足の速さが発揮されてるんだよな |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/08(土)16:10:13No.1364642957そうだねx2>駆逐艦の艦首艦尾はもげるもんだ |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/08(土)16:12:06No.1364643361+>>駆逐艦の艦首艦尾はもげるもんだ |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/08(土)16:15:46No.1364644148+>天津風丸々半分ないじゃん…なんで生還できたんだ… |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/08(土)16:17:20No.1364644470+天津風はもげた時は曳航されて生還した |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/08(土)16:19:24No.1364644921+>>かなり影の薄いDDG「しまかぜ」 |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/08(土)16:20:44No.1364645212+艦首もげたけど建造中だった兄弟艦の艦首移植して復帰したのはなんだったっけ |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/08(土)16:21:21No.1364645339+>天津風はもげた時は曳航されて生還した |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/08(土)16:23:09No.1364645707+>天津風丸々半分ないじゃん…なんで生還できたんだ… |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/08(土)16:23:51No.1364645851+無理だからシンガポールにとどまりなさいってシンガポール側ででは言ったんだけどね |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/08(土)16:24:41No.1364646026そうだねx1>艦首もげたけど建造中だった兄弟艦の艦首移植して復帰したのはなんだったっけ |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/08(土)16:27:20No.1364646599そうだねx1>艦首もげたけど建造中だった兄弟艦の艦首移植して復帰したのはなんだったっけ |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/08(土)16:31:53No.1364647537+>無理だからシンガポールにとどまりなさいってシンガポール側ででは言ったんだけどね |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/08(土)16:32:17No.1364647629+どうでもいいが旧軍は駆逐艦の艦名統一しろよ |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/08(土)16:42:56No.1364649950+睦月型と秋月型でもめちゃ紛らわしい |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/08(土)16:55:53No.1364652739+計画中止になった島風型の艦名候補も山雨とかだったな |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/08(土)16:59:24No.1364653554+丁型「わかりやすくてヨシ!」(読めない |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/08(土)16:59:34No.1364653595+>どうでもいいが旧軍は駆逐艦の艦名統一しろよ |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/08(土)17:01:08No.1364653959+植物の名前はたくさんあるからネタ切れしにくい |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/08(土)17:03:40No.1364654554+>ボイラーに直撃喰らって終了 |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/08(土)17:05:43No.1364655055+動物も枠の取り方次第で広さを調整出来て便利 |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/08(土)17:11:26No.1364656433+>途中から機銃掃射で蜂の巣にされたけど |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/08(土)17:14:27No.1364657122+>No.1364618195 |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/08(土)17:16:19No.1364657572+>>途中から機銃掃射で蜂の巣にされたけど |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/08(土)17:18:49No.1364658158+>海の生き物図鑑から適当に命名してそうな潜水艦とか |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:43No.1364658892+>改秋月型(機関部が島風と同じ)も北風・早風・夏風・冬風に初夏・初秋・早春といよいよネタに困ったような候補が |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/08(土)17:23:49No.1364659445+>>海の生き物図鑑から適当に命名してそうな潜水艦とか |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/08(土)17:24:29No.1364659592そうだねx1>中には鉄砲魚とかいるからねメリケン潜水艦 |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:48No.1364659918+>早春は何て読むんだ |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/08(土)17:27:54No.1364660461そうだねx1>早春は何て読むんだ |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/08(土)17:29:32No.1364660853+>鰯 鯖 鯵 鰊 |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:58No.1364661428そうだねx1>>早春は何て読むんだ |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/08(土)17:32:22No.1364661522+ブルーギルもアメリカじゃ潜水艦だった… |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/08(土)17:32:52No.1364661656+至近弾は地味に水線下の装甲をゆがませて浸水の原因になったりするから直撃じゃないからと言って馬鹿にできないんだよね |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/08(土)17:42:57No.1364664049+リベット留めだとまあ歪むから浸水する |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/08(土)17:43:01No.1364664063+飛龍「なんで俺は潜水艦になれなかったんだ?相棒...」 |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/08(土)17:52:35No.1364666427+米軍のGP爆弾は着発だから外れても破片が飛び散って甲板員を殺傷する |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/08(土)18:05:44No.1364669732そうだねx2>翔鶴「俺らも...」 |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/08(土)18:26:14No.1364674938+>次発装填意味なくね?と悟った上層部により採用された15射線一斉発射という狂った雷装 |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/08(土)18:29:33No.1364675783+>今考えればいらなかったなと戦後語ってる |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/08(土)18:38:23No.1364677924+>次発装填意味なくね?と悟った上層部により採用された15射線一斉発射という狂った雷装 |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/08(土)18:38:52No.1364678044+>軽巡代用の水雷戦隊旗艦にされたことや初月の最後も雷撃したことで一時的にでも追撃遅らせてるしな秋月型の雷装 |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/08(土)18:49:27No.1364680748+やっぱ島風と聞くと艦これのイメージ強いなあ |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/08(土)19:00:22No.1364683594+ 1762596022667.jpg-(36485 B) Z旗 |