| レス送信モード |
|---|
ランナーのまま塗るのは女々か?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/08(土)10:10:02No.1364571273そうだねx5昔はそれやってたな |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/08(土)10:17:03No.1364572386そうだねx14ランナーから外したりバリ取りしたら塗り残しになるけどまた塗るの? |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/08(土)10:18:36No.1364572647+ダンボール戦機でお馴染みの手法 |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/08(土)10:20:04No.1364572898そうだねx1パーツはめて溝をパテ埋めしてペーパーで磨いてから塗装だろ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/08(土)10:25:53No.1364573806そうだねx1缶スプレーがメインなので俺もこれだった |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/08(土)10:27:16No.1364574032+スレ画はなんでオキサイドレッド吹き付けてるんだ? |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/08(土)10:39:49No.1364576155+二度手間になるだろ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/08(土)10:43:08No.1364576808そうだねx1その時の気分次第だ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/08(土)11:00:34No.1364579920そうだねx2>ランナー |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:22No.1364580236そうだねx1ゲートが見えない所にあるならまあ… |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/08(土)11:08:11No.1364581249+この塗り方は趣味でやってるだろうからどうのこうの言う気無いって言うか |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/08(土)11:10:43No.1364581725そうだねx11 1762567843690.jpg-(154150 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/08(土)11:11:39No.1364581894そうだねx1ワクワクを楽しみたい人向け |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/08(土)11:16:35No.1364582752そうだねx6>1762567843690.jpg |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/08(土)11:21:01No.1364583506そうだねx1>ランナーのまま塗るのは女々か? |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/08(土)11:22:47No.1364583796そうだねx1戦車模型のスコップとかのツールならランナーのまま筆塗りする |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/08(土)11:38:16No.1364586350+フルカラーモデルは今にして思えば作らずに飾るアイテムだった |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/08(土)11:40:56No.1364586880+>スレ画はなんでオキサイドレッド吹き付けてるんだ? |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/08(土)11:42:38No.1364587198そうだねx2>No.1364581725 |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/08(土)11:47:30No.1364588047+合わせ目を消すって文化がいつ頃できたのか謎 |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/08(土)11:49:39No.1364588434そうだねx3>合わせ目を消すって文化がいつ頃できたのか謎 |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/08(土)11:52:03No.1364588876+スケモでムニュしてたのか |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/08(土)11:52:32No.1364588976そうだねx4飛行機なんか昔も今もモナカだから当然やってたよ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/08(土)11:53:57No.1364589236そうだねx5>スケモでムニュしてたのか |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/08(土)11:54:05No.1364589268+>No.1364588047 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/08(土)11:55:27No.1364589516+>>スケモでムニュしてたのか |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/08(土)11:56:04No.1364589638+ 1762570564560.jpg-(31815 B) >旧キットをこんな風にランナーのまま全塗装して額装したい |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/08(土)11:57:05No.1364589822+ 1762570625945.jpg-(276410 B) 中国プラモだとアンダーゲートになっててランナー状態全塗装済みキットとかよくある感じ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/08(土)11:57:37No.1364589889そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:07No.1364590195そうだねx4 1762570747139.jpg-(135838 B) ガンプラでもあっただろ |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:29No.1364590258そうだねx1ネットみたいになんでもわかる時代じゃなかったからな |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/08(土)12:00:47No.1364590525そうだねx4むしろ昔のほうが必要だっただろ合わせ目消すの |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/08(土)12:01:50No.1364590735そうだねx3プラモデルって実物とは異なる設計や素材なんだから実物に存在しない合わせ目が発生するのは当然だしそれを消す作業行程があるのも当然 |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/08(土)12:02:15No.1364590826+としあきが小さいパーツのスジボリとかランナーに付いたままやってたな |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/08(土)12:02:16No.1364590831+エアブラシが普及した時期ってどのあたりなんだろうな |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/08(土)12:03:09No.1364590998+>としあきが小さいパーツのスジボリとかランナーに付いたままやってたな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/08(土)12:03:17No.1364591020そうだねx6>プラモデルって実物とは異なる設計や素材なんだから実物に存在しない合わせ目が発生するのは当然だしそれを消す作業行程があるのも当然 |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/08(土)12:04:20No.1364591230+頓珍漢な発言をした私がバカでした |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/08(土)12:04:34No.1364591268そうだねx1ボンボン読んでたから当時の子供はプラモ製作には想像以上の知識持ってるぞ |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:23No.1364591439そうだねx1>こんな喧嘩腰なレスする人って常にイライラしてんのか |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:30No.1364591469+30MSのフェイスパーツ改造でもランナーに付いたままで作業してる人いたな |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:40No.1364591497そうだねx1>こんな喧嘩腰なレスする人って常にイライラしてんのか |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:53No.1364591546そうだねx2>エアブラシが普及した時期ってどのあたりなんだろうな |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/08(土)12:06:31No.1364591666そうだねx4>>こんな喧嘩腰なレスする人って常にイライラしてんのか |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/08(土)12:07:50No.1364591910+>作りもせず積み上げてるだけのタイプこそよくイライラしてるよね |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/08(土)12:07:52No.1364591920そうだねx2作る事が目的か出来上がりのクオリティを攻めるのが目的か |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/08(土)12:07:59No.1364591946+日本語って難しいね(難しくはない) |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/08(土)12:08:43No.1364592094そうだねx2プラモなんて自由なんだから好きな方法で作ればいいのさ |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/08(土)12:09:35No.1364592265+スケモの合わせ目ムニュって消してたのかなぁ |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/08(土)12:11:35No.1364592658そうだねx2>ってこと |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/08(土)12:12:03No.1364592734+そもそもピッタリ合うことなんて無いからな |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/08(土)12:12:10No.1364592756そうだねx4ABSだといちばん負荷の掛かってないランナー状態で塗るのは選択肢の上位に入れていい |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/08(土)12:12:39No.1364592851+ムニュ着の知識ってガンプラ初代の後から聞くようになったから |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/08(土)12:12:43No.1364592866そうだねx1最初の頃のガンプラの製作技術なんてみんなスケモから入ってきたものなのでは? |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/08(土)12:13:26No.1364593008そうだねx1>>ってこと |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/08(土)12:13:48No.1364593082+>そもそもピッタリ合うことなんて無いからな |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/08(土)12:14:32No.1364593241そうだねx5>ランナーから外したりバリ取りしたら塗り残しになるけどまた塗るの? |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/08(土)12:14:48No.1364593301そうだねx1>そもそもピッタリ合うことなんて無いからな |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/08(土)12:15:34No.1364593446そうだねx1組んでからの方が効率よくね?ってすぐ気づくんだけど |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/08(土)12:16:14No.1364593587そうだねx1当時は流し込み接着剤なんてなかったから嫌でもある程度むにゅっとならなかった? |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/08(土)12:16:17No.1364593595そうだねx2ゲート跡のことをバリと呼ぶ風潮が広まったのはなぜだろうな… |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/08(土)12:18:20No.1364593987+>組んでからの方が効率よくね?ってすぐ気づくんだけど |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/08(土)12:19:28No.1364594207+持ち手沢山つけて干しとくの面倒だからな…それでいいんだよそれで |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/08(土)12:21:05No.1364594526+同じ塗料でもランナー状態で塗った場所と後から塗装した場所って微妙に色変わるから厄介よね |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/08(土)12:21:32No.1364594630+ああ昔はパーツ合わないからあんまりムニュの話にならないか |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/08(土)12:21:34No.1364594639そうだねx2>>ランナーから外したりバリ取りしたら塗り残しになるけどまた塗るの? |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/08(土)12:23:04No.1364594935+>ゲート跡のことをバリと呼ぶ風潮が広まったのはなぜだろうな… |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/08(土)12:24:03No.1364595142そうだねx1合わせ目やバリは航空機プラモよりマシなんだよな・・・ |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/08(土)12:25:06No.1364595353+>スケモの合わせ目ムニュって消してたのかなぁ |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/08(土)12:26:04No.1364595562+裏面は塗装しなくていいの?表だけしか出来上がってないって悲しくない? |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/08(土)12:26:46No.1364595698+>裏面は塗装しなくていいの?表だけしか出来上がってないって悲しくない? |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/08(土)12:27:17No.1364595801そうだねx5 1762572437052.png-(13899 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/08(土)12:28:12No.1364595993そうだねx1バリ ヒケ 型ズレ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/08(土)12:28:28No.1364596047そうだねx2>>ゲート跡のことをバリと呼ぶ風潮が広まったのはなぜだろうな… |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/08(土)12:28:56No.1364596130そうだねx1>ゲート跡のことをバリと呼ぶ風潮が広まったのはなぜだろうな… |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/08(土)12:29:46No.1364596327そうだねx1>ムニュ着の知識ってガンプラ初代の後から聞くようになったから |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/08(土)12:30:01No.1364596384そうだねx2ゲート跡をバリと呼ぶ人を見た事無いから何の話やら |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/08(土)12:30:40No.1364596510そうだねx3 1762572640957.jpg-(155953 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/08(土)12:31:34No.1364596690+パーティングラインをバリって言ってる人は見た事あるかなあ… |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/08(土)12:32:13No.1364596831+合わせ目って昔はそんなに気にしてなかったな |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/08(土)12:33:54No.1364597146+>パーティングラインをバリって言ってる人は見た事あるかなあ… |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/08(土)12:34:01No.1364597173そうだねx1>パーティングラインをバリって言ってる人は見た事あるかなあ… |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/08(土)12:34:38No.1364597312+ランナー状態のレッドウォーリア作って大賞取ってる人いたな |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/08(土)12:34:44No.1364597322+>スレ画はなんでオキサイドレッド吹き付けてるんだ? |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/08(土)12:35:52No.1364597570+>ランナーの色からしてたぶん成形色ゴールド(パチ組でも金色のやつ)なので |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/08(土)12:36:02No.1364597617+>ゲート跡のことをバリと呼ぶ風潮が広まったのはなぜだろうな… |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/08(土)12:37:15No.1364597868+ 1762573035809.png-(4059 B) >当時は流し込み接着剤なんてなかったから嫌でもある程度むにゅっとならなかった? |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/08(土)12:37:56No.1364598026+> 黒サフの方がもっといい気もするが納得 |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/08(土)12:39:10No.1364598280+いにしえの技クレヨンで段差消したりとかな |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/08(土)12:39:51No.1364598430+>走るー |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/08(土)12:40:03No.1364598477+>黒下地は青味に寄るんだよ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/08(土)12:41:52No.1364598858そうだねx1 1762573312873.jpg-(16061 B) 合わせ目消しなんて無理だよ…… |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/08(土)12:42:25No.1364598979+バリすげえ |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/08(土)12:43:05No.1364599119+黒も茶も変わんなくね派もいるだろうけどなら黒吹かなくても別によくねってなるしな |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/08(土)12:44:14No.1364599369+ガンプラテクはもう分化しきって独特になっちゃってるから |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/08(土)12:45:03No.1364599519+>ガンプラテクはもう分化しきって独特になっちゃってるから |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/08(土)12:47:12No.1364599980そうだねx1>ガンプラテクはもう分化しきって独特になっちゃってるから |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/08(土)12:50:24No.1364600651そうだねx1>ランナーから外したりバリ取りしたら塗り残しになるけどまた塗るの? |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/08(土)12:53:51No.1364601410+筆チョンチョンで塗る |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/08(土)12:54:03No.1364601456そうだねx1ゲート プラを金型のパーツに流し込む為の注ぎ口 必要 |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/08(土)12:57:45No.1364602282そうだねx6 1762574265909.jpg-(129121 B) バリってこういうやつのことを言う |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/08(土)12:57:50No.1364602299+クリップで止める場所無いパーツとかは最適解かも |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/08(土)12:58:23No.1364602434+>バリってこういうやつのことを言う |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/08(土)12:59:15No.1364602628+>バリってこういうやつのことを言う |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/08(土)12:59:29No.1364602692+>> 黒サフの方がもっといい気もするが納得 |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/08(土)12:59:54No.1364602788そうだねx1>国内の特にバンダイ系では見る事無くなったからバリって言われても思い浮かばない人多いんだろうなってのは分かる |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/08(土)13:00:15No.1364602860そうだねx1>バリ 金型の隙間から漏れ出しちゃったプラ 不必要 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/08(土)13:00:22No.1364602893+ガンプラも再販だとポリキャップはバリだらけだし |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/08(土)13:01:06No.1364603041+>一番あるのはポリキャップのランナーだな |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/08(土)13:03:51No.1364603632+昔はこういう塗り方が普通だったような |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/08(土)13:11:17No.1364605247そうだねx7>別に |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/08(土)13:15:48No.1364606291そうだねx1シリコン型作る時あえてバリ部分を作っておいてそこに微細気泡を集める技もある |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/08(土)13:15:54No.1364606306+>昔はこういう塗り方が普通だったような |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/08(土)13:15:58No.1364606322そうだねx2模型用語は厳密に正しい使い方よりも伝わる方を優先して欲しいって言うか |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/08(土)13:19:16No.1364607029そうだねx8ゲート跡はゲート跡であってバリじゃあないだろう |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/08(土)13:19:54No.1364607182+ 1762575594507.jpg-(28030 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/08(土)13:20:43No.1364607369そうだねx1ウェスカー何一つ関係ない |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/08(土)13:22:49No.1364607864+素組みとパチ組みもまあ |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/08(土)13:23:30No.1364608001+ 1762575810660.png-(2779 B) バンダイのランナーで気になるのはランナースイッチのずれ |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/08(土)13:30:04No.1364609382そうだねx3>素組みとパチ組みもまあ |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/08(土)13:31:59No.1364609793そうだねx2こ、これはパチ組みじゃなくて仮組みなんじゃ… |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/08(土)13:33:37No.1364610136+>こ、これはパチ組みじゃなくて仮組みなんじゃ… |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/08(土)13:38:35No.1364611177+中華プラモは全てアンダーゲートだからランナー塗装向けだぞ |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:04 ID:9vdwDM/.No.1364612885そうだねx1webm高1 |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/08(土)14:07:59No.1364616991そうだねx1>模型用語は厳密に正しい使い方よりも伝わる方を優先して欲しいって言うか |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/08(土)14:23:51No.1364620231+百均とかの怪しいプラモだとたまにバリがあったりする |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/08(土)14:57:27No.1364627084+>ランナーのまま塗るのは女々か? |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/08(土)15:01:22No.1364627946+保持に必要な最低限を残して他は切断しておけばいいのにと思う |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:44No.1364630395+保持よりもスプレー缶の節約でなかったかな |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/08(土)15:16:34No.1364631210+ 1762582594788.jpg-(501874 B) 昔は合わせ目消しなんて模型専門誌読むような人だけやってた |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/08(土)15:19:10No.1364631759+ 1762582750396.jpg-(545582 B) マイクロエース「バリを知りたいかい?任せろ」 |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/08(土)15:20:41No.1364632100+ランナーについたままだと部品の側面が意外と塗りにくいんだよな |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/08(土)15:44:25No.1364637215+>模型用語は厳密に正しい使い方よりも伝わる方を優先して欲しいって言うか |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/08(土)15:45:51No.1364637521+厄介なのはお前だよ |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/08(土)15:48:24No.1364638050そうだねx1バリはバリであってゲート跡と混同して話す人見た事も聞いた事も無いけどそういう人たちも居るんかな? |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/08(土)15:48:31No.1364638075+普通に言ってる1人以外誰もゲート跡をバリと思ってないと思う |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/08(土)15:51:23No.1364638712そうだねx1ググって最初にヒットしたクソブログがこれか |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/08(土)15:52:03No.1364638853+素人モデラーがやりがちなやつ |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/08(土)15:53:38No.1364639193+Googleでトップヒットするから正しいって考え方改めないとバカは増えるばかりだな |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/08(土)15:56:16No.1364639790+バリは餃子の皮みたいな余分でパーティングラインも仕様の線や段差でバリじゃねえよ |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/08(土)16:05:51No.1364641969そうだねx1はねつき餃子のようなものなら分かるけど |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/08(土)16:12:44No.1364643499+EGウィングの白いウィングの先部分にあってちょっと懐かしい気持ちになった |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/08(土)16:17:57No.1364644589+なんかのキットはバリどころか砲身内部埋まってた |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/08(土)16:19:36No.1364644968+砲身内部表現してあるキットは何? |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/08(土)16:23:17No.1364645731+>バリってこういうやつのことを言う |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/08(土)16:38:28No.1364648939+>素組みはマジで人によって定義が異なるから使わないようにしてる |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/08(土)16:42:04No.1364649751+一応無改造塗装済が素組みでキットただ組んだだけがパチ組みらしいんだが |