[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762479604130.png-(143073 B)
143073 B無念Nameとしあき25/11/07(金)10:40:04No.1364345464そうだねx1 18:40頃消えます
ゴレイヌスレ
クラピカに紹介されなかったのは何故だろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/07(金)10:41:41No.1364345669そうだねx76
良い奴過ぎて人間の悪意の煮凝りみたいなとこに連れて行きたくなかった
2無念Nameとしあき25/11/07(金)10:46:14No.1364346299そうだねx26
サブキャラとしていい塩梅の有能さよな
3無念Nameとしあき25/11/07(金)10:48:35No.1364346643そうだねx6
ゴリラは目立っちゃうし…
4無念Nameとしあき25/11/07(金)10:50:11No.1364346855+
実はこっそり乗船してたり
5無念Nameとしあき25/11/07(金)10:50:59No.1364346975そうだねx1
カストロさんのダブルを超えるトリプル
6無念Nameとしあき25/11/07(金)10:51:45No.1364347075そうだねx11
ピトーの竿役
7無念Nameとしあき25/11/07(金)10:51:57No.1364347106+
40億ってどれくらいなんだろうな
ハンターライセンス売ればそれを遥かに超えるだけ貰えるんじゃないのか?
8無念Nameとしあき25/11/07(金)10:56:18No.1364347621そうだねx7
タイマンならゲンスルーに勝てそう
9無念Nameとしあき25/11/07(金)10:56:55No.1364347697そうだねx4
>タイマンならゲンスルーに勝てそう
攻撃用のゴリラまだ見せてないもんな
10無念Nameとしあき25/11/07(金)11:02:38No.1364348462そうだねx3
>クラピカに紹介されなかったのは何故だろう
全てをゴリラに変える「エンド・オブ・ゴリラワールド」を発動されたら誰も彼も勝てないからな
あくまで切り札だ
11無念Nameとしあき25/11/07(金)11:02:46No.1364348482そうだねx11
ゴレイヌさんといういい人をなんでカスに紹介しなきゃいけないの?
12無念Nameとしあき25/11/07(金)11:07:47No.1364349148そうだねx6
あのクセだらけで他人の言う事なんか簡単に聞かなそうなメンツ達をよく上手く統率出来たと思う
その纏め力の凄さと上手さは作中でも超一流だろう
13無念Nameとしあき25/11/07(金)11:09:27No.1364349420+
さらっとツェズゲラ側についてた時期あったよな
14無念Nameとしあき25/11/07(金)11:10:20No.1364349544+
ツェリが自分の能力で未来をどう動こうがゴリラで目の前に連れて来られるのが強い
15無念Nameとしあき25/11/07(金)11:20:36No.1364351053そうだねx17
入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
16無念Nameとしあき25/11/07(金)11:27:17No.1364351998そうだねx5
ゴリラを海にジャンプさせて入れ替えするだけで大半の奴倒せそうだしな
17無念Nameとしあき25/11/07(金)11:28:46No.1364352185そうだねx10
>ゴリラを海にジャンプさせて入れ替えするだけで大半の奴倒せそうだしな
ゴリラを掘って入れ替えるだけで全人類犯せるしな
18無念Nameとしあき25/11/07(金)11:33:06No.1364352738そうだねx4
>カストロさんのダブルを超えるトリプル
出せるゴリラが2体だけとは言ってない 第3第4のゴリラが
19無念Nameとしあき25/11/07(金)11:34:02No.1364352868そうだねx1
>出せるゴリラが2体だけとは言ってない 第3第4のゴリラが
そんな訳がっておもったが有り得そう
実際誰も乗らなかったらやってたかもしれない
20無念Nameとしあき25/11/07(金)11:35:23No.1364353067+
おそらくリスクなしで入れ替えは強すぎるから出番無いだろうな
21無念Nameとしあき25/11/07(金)11:36:50No.1364353287そうだねx7
>カストロさんのダブルを超えるトリプル
カストロより遥かに有能だったな
22無念Nameとしあき25/11/07(金)11:37:32No.1364353388+
>入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
入れ替えるだけじゃん
23無念Nameとしあき25/11/07(金)11:39:57No.1364353736+
>>入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
>入れ替えるだけじゃん
ゴンさんでもノヴでも一撃必殺系と組めば
24無念Nameとしあき25/11/07(金)11:40:06No.1364353764+
>40億ってどれくらいなんだろうな
>ハンターライセンス売ればそれを遥かに超えるだけ貰えるんじゃないのか?
売らないで40億山分けのほうがいいのでは?
25無念Nameとしあき25/11/07(金)11:40:21No.1364353800+
スカトロさんは単純に修行の年数が短かっただけじゃない?
26無念Nameとしあき25/11/07(金)11:40:47No.1364353846+
最低限ゴレイヌが確認出来る位置に居ないと色々不都合だけど普通に強いとは思う
27無念Nameとしあき25/11/07(金)11:40:49No.1364353851+
>>>入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
>>入れ替えるだけじゃん
>ゴンさんでもノヴでも一撃必殺系と組めば
不確定要素過ぎる
特にゴンさんなんか二度と出ないだろ
28無念Nameとしあき25/11/07(金)11:40:50No.1364353852そうだねx5
    1762483250127.jpg-(152918 B)
152918 B
>40億ってどれくらいなんだろうな
152ジェニーで缶ジュース1本分
29無念Nameとしあき25/11/07(金)11:41:04No.1364353877+
爆弾仕掛けた部屋に強制移動できるからな
30無念Nameとしあき25/11/07(金)11:41:16No.1364353906+
本人に戦闘能力がなくても攻撃力高いのとタッグを組まれると文字通り初見殺しになる
31無念Nameとしあき25/11/07(金)11:41:20No.1364353916そうだねx1
自分のやりたいことが他にあったから断ったのかもしれないし
逆にハンゾーが来たのが意外だった
32無念Nameとしあき25/11/07(金)11:42:04No.1364354019+
>スカトロさんは単純に修行の年数が短かっただけじゃない?
いや考えそのものがよろしくなかったから長かろうがダメ
33無念Nameとしあき25/11/07(金)11:42:39No.1364354112+
>爆弾仕掛けた部屋に強制移動できるからな
なんだよ爆弾仕掛けた部屋って
34無念Nameとしあき25/11/07(金)11:42:43No.1364354119そうだねx1
>自分のやりたいことが他にあったから断ったのかもしれないし
まあゴリラハンターとしては全世界のゴリラの保護が優先だよな
35無念Nameとしあき25/11/07(金)11:43:29No.1364354227+
>>自分のやりたいことが他にあったから断ったのかもしれないし
>まあゴリラハンターとしては全世界のゴリラの保護が優先だよな
二次創作は自分のノートにでも書いててくれ
36無念Nameとしあき25/11/07(金)11:43:29No.1364354228+
>いや考えそのものがよろしくなかったから長かろうがダメ
ぶっちゃけヒソカの好みじゃなかっただけだよアレ
基礎さえ鍛えれば発なんてなんでもいいのがハンターなんだし
37無念Nameとしあき25/11/07(金)11:44:17No.1364354347+
>>いや考えそのものがよろしくなかったから長かろうがダメ
>ぶっちゃけヒソカの好みじゃなかっただけだよアレ
>基礎さえ鍛えれば発なんてなんでもいいのがハンターなんだし
いやヒソカの好みどころかウイングもダメ出ししてたでしょ?
38無念Nameとしあき25/11/07(金)11:45:26No.1364354519+
カストロはまぁ残念な男だからな…
39無念Nameとしあき25/11/07(金)11:45:45No.1364354566+
>いやヒソカの好みどころかウイングもダメ出ししてたでしょ?
精神的に追い詰められたのが一番の問題だったでしょ
40無念Nameとしあき25/11/07(金)11:46:16No.1364354648+
>>>いや考えそのものがよろしくなかったから長かろうがダメ
>>ぶっちゃけヒソカの好みじゃなかっただけだよアレ
>>基礎さえ鍛えれば発なんてなんでもいいのがハンターなんだし
>いやヒソカの好みどころかウイングもダメ出ししてたでしょ?
たしかにそうだった
41無念Nameとしあき25/11/07(金)11:47:49No.1364354871+
カストロはゴンで言うとジャン拳のチョキだけ鍛えまくったみたいな状態だったんでしょ
いやお前の元の才能を伸ばせよって
42無念Nameとしあき25/11/07(金)11:47:50No.1364354872そうだねx2
カストロの分身能力自体は有効でしょ
ただ戦闘だけを考えるなら別に全身を具現化する必要なんてなくて
単にオーラを伸ばしてそれで相手を攻撃するだけでよかった
43無念Nameとしあき25/11/07(金)11:48:09No.1364354921+
目利き屋も好き
44無念Nameとしあき25/11/07(金)11:48:13No.1364354928そうだねx21
    1762483693612.jpg-(478320 B)
478320 B
カッコイイもんなゴレイヌさんは
45無念Nameとしあき25/11/07(金)11:48:52No.1364355025+
>>入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
>入れ替えるだけじゃん
そうは言うが呪術の方のゴリラも強かったじゃん
46無念Nameとしあき25/11/07(金)11:50:00No.1364355211+
レッドゴレイヌとかブルーゴレイヌも出してないし
まだレインボーゴレイヌもあるはず
47無念Nameとしあき25/11/07(金)11:50:01No.1364355215そうだねx1
>たしかにそうだった
むしろダブルというかカストロは冷静だったら善戦できてたという評価なんだけど
48無念Nameとしあき25/11/07(金)11:50:59No.1364355359+
>>たしかにそうだった
>むしろダブルというかカストロは冷静だったら善戦できてたという評価なんだけど
カストロが強いのと能力のコスパが悪いのは別に矛盾しないから
49無念Nameとしあき25/11/07(金)11:51:24No.1364355419+
真面目に考えるとゴレイヌはクラピカに雇われる理由がない
イズナビは弟子を可愛がってて手を貸してるだけだろうし
ビスケはクラピカがイケメンだから
バショウセンリツは部下
ハンゾーは同期
ゴレイヌは紹介はされたかもしれんがクラピカなんて性格最悪なんだから雇われる理由がないしかもマフィアだし
50無念Nameとしあき25/11/07(金)11:51:25No.1364355421+
>>>入れ替えが強すぎて不意打ちで殺しておくしかなくなるんで出ない方がよい
>>入れ替えるだけじゃん
>そうは言うが呪術の方のゴリラも強かったじゃん
呪術はゴリラを介さず自他を自由に入れ替えられるから強かったというには別物だろ?
51無念Nameとしあき25/11/07(金)11:51:50No.1364355487+
>そうは言うが呪術の方のゴリラも強かったじゃん
作品も能力もちげーしソレ
52無念Nameとしあき25/11/07(金)11:53:24No.1364355723そうだねx4
いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
53無念Nameとしあき25/11/07(金)11:54:09No.1364355836+
>カストロが強いのと能力のコスパが悪いのは別に矛盾しないから
ダブルがダメというか精神面の弱さが原因で負けた部分がメインじゃない?
54無念Nameとしあき25/11/07(金)11:54:28No.1364355887そうだねx9
>いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
大体の相手に勝てるなんてそんなわけないじゃん
大体の相手に勝てるなんて言えるのは人間だとネテロクラスだろ
55無念Nameとしあき25/11/07(金)11:54:32No.1364355902+
普通にビスケと比べたら少なくともキルアからの評価は数段劣るでしょ
56無念Nameとしあき25/11/07(金)11:55:03No.1364355973+
>いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
ヒソカに挑戦するにはまだ早かったという話よな
57無念Nameとしあき25/11/07(金)11:55:30No.1364356044そうだねx4
>いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
いやそんな高レベルじゃないでしょ
58無念Nameとしあき25/11/07(金)11:55:43No.1364356075+
>普通にビスケと比べたら少なくともキルアからの評価は数段劣るでしょ
ビスケと比べたら大半が雑魚だろ
59無念Nameとしあき25/11/07(金)11:57:11No.1364356303+
ビスケはバランス寄りにしたウボー程度だから相手が正面から戦闘してくるタイプじゃないとわりとどうにもならないんじゃねーか?
カストロも将来的にはビスケみたいになるだろう
60無念Nameとしあき25/11/07(金)11:57:52No.1364356412+
ヒソカもウイングも弱いと言うかなんでそんなもったいないことすんの?って感じだったし
61無念Nameとしあき25/11/07(金)11:58:14No.1364356471+
>>いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
>いやそんな高レベルじゃないでしょ
奇襲とはいえヒソカの腕ふっとんでるから幻影旅団級じゃないと勝てないと思うぞ
62無念Nameとしあき25/11/07(金)11:58:32No.1364356527そうだねx8
なんでゴレイヌスレでカストロ推しがそんなに荒ぶってるの?
63無念Nameとしあき25/11/07(金)11:58:45No.1364356569+
>ヒソカもウイングも弱いと言うかなんでそんなもったいないことすんの?って感じだったし
ぶっちゃけこの二人が頭が戦闘に寄りすぎてるだけな気がする
64無念Nameとしあき25/11/07(金)11:59:08No.1364356620そうだねx6
>>>いうてもカストロも相手が悪かっただけで大体の相手には勝てるレベルだろ
>>いやそんな高レベルじゃないでしょ
>奇襲とはいえヒソカの腕ふっとんでるから幻影旅団級じゃないと勝てないと思うぞ
マチが来てるからやったエンタメじゃねーか
65無念Nameとしあき25/11/07(金)12:00:56No.1364356923そうだねx32
    1762484456214.jpg-(56290 B)
56290 B
ゴレイヌさん頭の回転も早いしすごいよね
66無念Nameとしあき25/11/07(金)12:01:02No.1364356939そうだねx7
    1762484462432.jpg-(112279 B)
112279 B
ゴリラこわい
67無念Nameとしあき25/11/07(金)12:01:44No.1364357052そうだねx1
>>ヒソカもウイングも弱いと言うかなんでそんなもったいないことすんの?って感じだったし
>ぶっちゃけこの二人が頭が戦闘に寄りすぎてるだけな気がする
実際カスちゃんバカなことやっちゃったからしゃーない
68無念Nameとしあき25/11/07(金)12:01:55No.1364357076+
>なんでゴレイヌスレでカストロ推しがそんなに荒ぶってるの?
能力の比較でダブルが出ただけの話でダブルは弱いみたいに言ってるのツッコまれてるだけじゃない
69無念Nameとしあき25/11/07(金)12:02:20No.1364357150そうだねx3
キャットエンペラータイム
70無念Nameとしあき25/11/07(金)12:02:31No.1364357182そうだねx3
毎日がゴリラ
71無念Nameとしあき25/11/07(金)12:02:48No.1364357237そうだねx8
>ゴレイヌさん頭の回転も早いしすごいよね
1人でプレイしてかなりのカード集めてたしな
72無念Nameとしあき25/11/07(金)12:03:01No.1364357266+
>マチが来てるからやったエンタメじゃねーか
ぶっちゃけあのエンタメって首狙われてたら負けてたよね
73無念Nameとしあき25/11/07(金)12:03:52No.1364357433+
カストロさん虎咬拳以外のオーラの攻防力移動とか基礎的なやつちゃんとできるのかすら怪しいよな
教えりゃすぐ物にすると思うけど
74無念Nameとしあき25/11/07(金)12:04:32No.1364357544そうだねx5
>>マチが来てるからやったエンタメじゃねーか
>ぶっちゃけあのエンタメって首狙われてたら負けてたよね
たられば言い出したら首なら受けなかったりガードとかして負けないでしょ
75無念Nameとしあき25/11/07(金)12:06:32No.1364357888+
>たられば言い出したら首なら受けなかったりガードとかして負けないでしょ
攻撃していいよって言いながら首凝してたと考えるとダサすぎる
76無念Nameとしあき25/11/07(金)12:07:54No.1364358130+
>カストロさん虎咬拳以外のオーラの攻防力移動とか基礎的なやつちゃんとできるのかすら怪しいよな
>教えりゃすぐ物にすると思うけど
ヒソカに出会ったことで覚える順番がおかしくなったから仕方ない
師匠いて基礎をきっちり鍛えたうえで発がダブルならちゃんと強かっただろうし
77無念Nameとしあき25/11/07(金)12:08:15No.1364358204そうだねx6
カストロ大好きおじさんカストロスレ立てればいいのに
78無念Nameとしあき25/11/07(金)12:08:22No.1364358221そうだねx2
ダブルはまあそこまで悪くないんだけどそこまで悪くない止まりというか
タネと本体がバレたらそれ以上の応用が効かなすぎる
79無念Nameとしあき25/11/07(金)12:08:27No.1364358234そうだねx25
    1762484907177.jpg-(85486 B)
85486 B
>毎日がゴリラ
いいよね
80無念Nameとしあき25/11/07(金)12:08:40No.1364358283そうだねx8
ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
81無念Nameとしあき25/11/07(金)12:10:00No.1364358545そうだねx9
>ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
それは説明あるから読めば分かるし読んで分からないならもうどうしようもない…
82無念Nameとしあき25/11/07(金)12:10:29No.1364358634+
>ヒソカもウイングも弱いと言うかなんでそんなもったいないことすんの?って感じだったし
初見殺し分からん殺しに罠に毒に何でもありのハンター世界なら自分の分身突っ込ませるだけでもかなりのアドバンテージなんだがな
83無念Nameとしあき25/11/07(金)12:11:07No.1364358749+
>ダブルはまあそこまで悪くないんだけどそこまで悪くない止まりというか
>タネと本体がバレたらそれ以上の応用が効かなすぎる
自分そっくりなんだから本体は観客席にいたらよかったんだよな
84無念Nameとしあき25/11/07(金)12:11:55No.1364358889そうだねx13
    1762485115694.jpg-(74898 B)
74898 B
>ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
これの事ならまぁただのヒソカの演出だろ
85無念Nameとしあき25/11/07(金)12:12:20No.1364358973そうだねx6
ニッグ=ジンと気づくきっかけになる程の男
86無念Nameとしあき25/11/07(金)12:14:00No.1364359320そうだねx2
ソロ攻略しててゴンキルアと並べるレベルの進行度なのが訳わからん過ぎる
フリーポケット数がクソなせいで人数アドバンテージ大きいから
87無念Nameとしあき25/11/07(金)12:15:54No.1364359722+
>>ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
>これの事ならまぁただのヒソカの演出だろ
食人嗜好まであるのかと思ったらその後特に何もなかったヒソカの腕ムシャ
88無念Nameとしあき25/11/07(金)12:16:06No.1364359754+
>ソロ攻略しててゴンキルアと並べるレベルの進行度なのが訳わからん過ぎる
そもそもゴンキルが適正レベルより低かったから仕方ない
89無念Nameとしあき25/11/07(金)12:16:44No.1364359897そうだねx3
>ニッグ=ジンと気づくきっかけになる程の男
印象に残りやすいゴレイヌさん
90無念Nameとしあき25/11/07(金)12:17:07No.1364359976+
>タネと本体がバレたらそれ以上の応用が効かなすぎる
コスパわりぃけどそのまま分身飛ばしてるだけで良いぞまあ塩だけど
91無念Nameとしあき25/11/07(金)12:18:52No.1364360349そうだねx2
スレ画とツェズゲラがゴンチーム大好きだけどそれはそれとしてゲンスルー組にやられる前提でクリア目指す作戦立ててたりするところも好き
92無念Nameとしあき25/11/07(金)12:19:50No.1364360573+
敵の操作やら放出系や具現化系の危険な攻撃ダブルですかせるだけでもかなり強力なのにな
ヒソカ相手ならバンジーガムをダブルで受けて出し入れするとか
93無念Nameとしあき25/11/07(金)12:20:03No.1364360618+
>ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
カストロを動揺させて念の仕込みに気づきにくくした
94無念Nameとしあき25/11/07(金)12:20:37No.1364360743そうだねx14
    1762485637923.jpg-(32552 B)
32552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/11/07(金)12:21:32No.1364360966そうだねx22
    1762485692653.jpg-(91627 B)
91627 B
死を瞬間的に判断できて回避できてるから強いな
96無念Nameとしあき25/11/07(金)12:22:45No.1364361250そうだねx4
>No.1364360743
大地を踏みしめて
大地を踏みしめて
流れ落ちる涙
97無念Nameとしあき25/11/07(金)12:23:02No.1364361315そうだねx6
    1762485782396.jpg-(15854 B)
15854 B
>死を瞬間的に判断できて回避できてるから強いな
98無念Nameとしあき25/11/07(金)12:23:14No.1364361346+
    1762485794430.jpg-(32449 B)
32449 B
>>ヒソカが自分の腕食ったのはなんか意味あったの?
>カストロを動揺させて念の仕込みに気づきにくくした
まだ冷や汗一つ流す程度だしこの時凝さえしておけば…
99無念Nameとしあき25/11/07(金)12:23:49No.1364361465そうだねx5
>No.1364361315
それ死なないほうじゃん
100無念Nameとしあき25/11/07(金)12:24:18No.1364361594そうだねx1
プーハットという前例があったからこいつもあっさり死ぬんだろうなと見くびってた
101無念Nameとしあき25/11/07(金)12:24:50No.1364361706そうだねx2
40億分けるを選んでくれてやさしい
102無念Nameとしあき25/11/07(金)12:25:04No.1364361756+
>ソロ攻略しててゴンキルアと並べるレベルの進行度なのが訳わからん過ぎる
>フリーポケット数がクソなせいで人数アドバンテージ大きいから
ゴンキルは長期間ビスケに修行付けて貰ってたからじゃね
103無念Nameとしあき25/11/07(金)12:25:35No.1364361880+
クラピカは継承戦にキルア経由でビスケを呼べたならゴレイヌにも声をかけるべきだった
104無念Nameとしあき25/11/07(金)12:26:09No.1364362010そうだねx6
>クラピカは継承戦にキルア経由でビスケを呼べたならゴレイヌにも声をかけるべきだった
ゴレイヌさんはあんな所来なくていいよ
105無念Nameとしあき25/11/07(金)12:26:10No.1364362012そうだねx1
出してないだけで黒と白のほかにあと5色のゴリラが控えてるぞ
106無念Nameとしあき25/11/07(金)12:27:31No.1364362341+
>>No.1364361315
>それ死なないほうじゃん
レイザーの念人形に一撃昏倒されてるしキツい
まぁレイザーの強さがデタラメ過ぎるんだが
107無念Nameとしあき25/11/07(金)12:28:03No.1364362455そうだねx14
    1762486083911.jpg-(29853 B)
29853 B
>プーハットという前例があったからこいつもあっさり死ぬんだろうなと見くびってた
モラウさんとかにしろ死にそうな捨てキャラみたいなヤツが有能な好キャラになるヤツ
108無念Nameとしあき25/11/07(金)12:28:53No.1364362659そうだねx1
ノブとかいうどう見てもやれら役のかませ
109無念Nameとしあき25/11/07(金)12:29:30No.1364362792+
スクリーム強すぎるから退場
110無念Nameとしあき25/11/07(金)12:29:49No.1364362867+
プーハットはアベンガネといいコンビになるかと思ったがそんなことはなかったぜ
111無念Nameとしあき25/11/07(金)12:30:18No.1364362977+
ゴレイヌ実際攻撃はどうするんだろうな
実戦だと銃とか使うのかね
112無念Nameとしあき25/11/07(金)12:30:30No.1364363025そうだねx1
まぁ本来だと最初の攻撃で心を折れてるはずなのになぜか反撃したから精神も強いんよな
113無念Nameとしあき25/11/07(金)12:30:53No.1364363115そうだねx1
NEN×IMPACTの操作キャラにゴレイヌがいないのに納得していない
114無念Nameとしあき25/11/07(金)12:31:29No.1364363255そうだねx1
>ゴレイヌ実際攻撃はどうするんだろうな
>実戦だと銃とか使うのかね
入れ替え硬パンチするだけで相当強くない
115無念Nameとしあき25/11/07(金)12:31:29No.1364363257そうだねx21
    1762486289698.jpg-(95861 B)
95861 B
>モラウさんとかにしろ死にそうな捨てキャラみたいなヤツが有能な好キャラになるヤツ
当初「死にそうなヤツが出てきてなんか言ってんよ」
後日「アナタの言うそれとても大事でその通りでした」
116無念Nameとしあき25/11/07(金)12:31:37No.1364363294+
レイザーはグーで撃ち出したボールを無傷で処理するからなぁ
117無念Nameとしあき25/11/07(金)12:31:56No.1364363352そうだねx3
ツェズゲラの予想を覆してレイザーにリベンジするガッツはすごい
118無念Nameとしあき25/11/07(金)12:32:30No.1364363488+
>ゴレイヌ実際攻撃はどうするんだろうな
>実戦だと銃とか使うのかね
念弾の方伸ばさなかったのはエイム下手くそだからなんて考察まえに見たな
119無念Nameとしあき25/11/07(金)12:34:24No.1364363891+
モラウさんは終わって見ればアンタ程の実力者がそう言うのなら…ってフェニックスみたいな顔になる
120無念Nameとしあき25/11/07(金)12:34:47No.1364363973+
>>ゴレイヌ実際攻撃はどうするんだろうな
>>実戦だと銃とか使うのかね
>入れ替え硬パンチするだけで相当強くない
ボール投げとはいえ顔面ぶち当ててレイザーが余裕も余裕だったのが
ゴンのグーボールでも弾き返したり上を見ればキリがなくなるね
121無念Nameとしあき25/11/07(金)12:35:22No.1364364110+
>NEN×IMPACTの操作キャラにゴレイヌがいないのに納得していない
格ゲーで位置入れ替えできるとか悪い使い方しか思いつかないよ
122無念Nameとしあき25/11/07(金)12:35:29No.1364364139そうだねx6
>ツェズゲラの予想を覆してレイザーにリベンジするガッツはすごい
あいつはもうダメだから一矢報いたのいいよね
123無念Nameとしあき25/11/07(金)12:36:35No.1364364369そうだねx5
>ノブとかいうどう見てもやれら役のかませ
退場の仕方はどうあれ宮殿攻略の基盤を作った立役者
124無念Nameとしあき25/11/07(金)12:36:46No.1364364412+
でもレイザーにまともなダメージを当てたのゴレイヌだけ…
125無念Nameとしあき25/11/07(金)12:36:53No.1364364435+
>>NEN×IMPACTの操作キャラにゴレイヌがいないのに納得していない
>格ゲーで位置入れ替えできるとか悪い使い方しか思いつかないよ
団長もノブナガとヒソカ入れ替えた能力没収されて超必全部インドアフィッシュにされたしな
126無念Nameとしあき25/11/07(金)12:37:12No.1364364504+
>40億ってどれくらいなんだろうな
>ハンターライセンス売ればそれを遥かに超えるだけ貰えるんじゃないのか?
1ジェニーが0.9円とどこかで見た
作中の端っこに書いてあった気がするんだけどどこだったか思い出せない…
127無念Nameとしあき25/11/07(金)12:37:23No.1364364535そうだねx1
>出してないだけで黒と白のほかにあと5色のゴリラが控えてるぞ
ゴリラ版烈火の炎みたいでかっこいい
128無念Nameとしあき25/11/07(金)12:37:44No.1364364609+
>でもレイザーにまともなダメージを当てたのゴレイヌだけ…
念獣直ぐ動かせたあたりダメージなくね?
クラっとすらしてない
129無念Nameとしあき25/11/07(金)12:38:05No.1364364691+
>NEN×IMPACTの操作キャラにゴレイヌがいないのに納得していない
言っちゃ悪いけど能力的にいないの納得できるよ
130無念Nameとしあき25/11/07(金)12:38:06No.1364364694+
>ゴレイヌ実際攻撃はどうするんだろうな
>実戦だと銃とか使うのかね
普通にゴリラに殴らせたり出来そう
131無念Nameとしあき25/11/07(金)12:38:49No.1364364862+
ノヴさんは私財投じてゴンの延命に尽力してくれたから好き
132無念Nameとしあき25/11/07(金)12:39:44No.1364365065+
>団長もノブナガとヒソカ入れ替えた能力没収されて超必全部インドアフィッシュにされたしな
受身やカウンター技でファンファンクロス使うとかそういうのすら無かったような…
133無念Nameとしあき25/11/07(金)12:39:57No.1364365123そうだねx27
    1762486797922.webp-(75664 B)
75664 B
ツェズゲラさんはツェズゲラさんでゴンの良い教育係やってた節はある
134無念Nameとしあき25/11/07(金)12:40:05No.1364365153そうだねx2
>言っちゃ悪いけど能力的にいないの納得できるよ
強すぎるってこと?
135無念Nameとしあき25/11/07(金)12:41:12No.1364365415そうだねx2
>>言っちゃ悪いけど能力的にいないの納得できるよ
>強すぎるってこと?
クソつまらんってこと
136無念Nameとしあき25/11/07(金)12:41:39No.1364365524+
>>でもレイザーにまともなダメージを当てたのゴレイヌだけ…
>念獣直ぐ動かせたあたりダメージなくね?
>クラっとすらしてない
レイザーがタフなだけで顔面のアザずっと残ってたし…
137無念Nameとしあき25/11/07(金)12:42:01No.1364365622そうだねx1
ゴリラ2体設置は永パの温床になる未来しか見えない…
138無念Nameとしあき25/11/07(金)12:43:39No.1364365985+
>ハンターライセンス売ればそれを遥かに超えるだけ貰えるんじゃないのか?
遊んで暮らせると言ってたけど銀座で豪遊できるって言ってないので
サラリーマンの生涯年収2.5億円として3代で7.5億くらいかな
売れる値段
139無念Nameとしあき25/11/07(金)12:44:48No.1364366246そうだねx3
常に3対1で攻撃してきて
たまに位置を変えられたりしてボコられる感じかな?
140無念Nameとしあき25/11/07(金)12:46:17No.1364366583+
特に条件無く格上ワープさせる謎の性能
141無念Nameとしあき25/11/07(金)12:49:42No.1364367340そうだねx4
白と黒にアナルセックスさせた状態で両方の能力を発動させることでどんな敵でも簡単にアナルレイプできるのは強いぞ
142無念Nameとしあき25/11/07(金)12:51:32No.1364367741+
崖で戦えば飛べないやつは落下させられるよね
143無念Nameとしあき25/11/07(金)12:54:46No.1364368386+
モラウも煙人形一体ずつ突撃させるしか出来ないしレイザーなんて実装すらされてない…
144無念Nameとしあき25/11/07(金)12:54:56No.1364368418+
>遊んで暮らせると言ってたけど銀座で豪遊できるって言ってないので
>サラリーマンの生涯年収2.5億円として3代で7.5億くらいかな
>売れる値段
売れば7回人生を遊んで暮らせるって言ってたから×7じゃないかな
145無念Nameとしあき25/11/07(金)12:55:07No.1364368466+
>白と黒にアナルセックスさせた状態で両方の能力を発動させることでどんな敵でも簡単にアナルレイプできるのは強いぞ
それなら1体でよくね?
敵と入れ替える方を自分で掘っとけば
146無念Nameとしあき25/11/07(金)13:01:09No.1364369690+
格上でも入れ替えできるのがな…強すぎる
147無念Nameとしあき25/11/07(金)13:02:49No.1364369989+
>それなら1体でよくね?
>敵と入れ替える方を自分で掘っとけば
目の前でゴリラ掘りだしたら嫌でも警戒しちゃうじゃん?
相手の見えないところでゴリラ連結させておけば油断も誘えるしわからん殺しも狙える
148無念Nameとしあき25/11/07(金)13:03:27No.1364370122+
ゴレイヌさんはネコちゃんにしか発情しないから!
149無念Nameとしあき25/11/07(金)13:04:49No.1364370361+
>ゴレイヌさんはネコちゃんにしか発情しないから!
あの同人のせいだけど
猫とゴリラ少しも関係ねえ!
150無念Nameとしあき25/11/07(金)13:05:27No.1364370462そうだねx2
五体満足で若いならライセンス維持してて稼いだほうが得だな
151無念Nameとしあき25/11/07(金)13:07:21No.1364370782そうだねx2
原作はこれから大量に退場者が出そうな展開だからゴレイヌには出てきてほしくないな
152無念Nameとしあき25/11/07(金)13:13:26No.1364371752+
昔ジャンプで連載してたよねこの漫画
153無念Nameとしあき25/11/07(金)13:14:07No.1364371854そうだねx1
放出系のボクサーもそうだが瞬間移動は奇襲性高すぎる
154無念Nameとしあき25/11/07(金)13:17:25No.1364372369+
知り合いの知り合いみたいなもんだし念能力もよく知らないだろうから…と思ったけどビスケも似たようなもんだった
155無念Nameとしあき25/11/07(金)13:17:27No.1364372373+
>放出系のボクサーもそうだが瞬間移動は奇襲性高すぎる
即死系の毒とのコンボで毒耐性のないやつは殺せるよね
156無念Nameとしあき25/11/07(金)13:17:32No.1364372384+
>猫とゴリラ少しも関係ねえ!
虫であって猫って訳でもねぇ…まぁでも念って思い込みが大事だし…
157無念Nameとしあき25/11/07(金)13:18:10No.1364372487+
>40億ってどれくらいなんだろうな
どっかで1ジェニー0.9円とか書いてたの見たことある
158無念Nameとしあき25/11/07(金)13:18:16No.1364372499+
>五体満足で若いならライセンス維持してて稼いだほうが得だな
戸籍なしでも取れるから
適当に売り捌いてまた別名義で取ればいいのさ
159無念Nameとしあき25/11/07(金)13:18:34No.1364372536そうだねx2
ゴレイヌは頭もいいんだよなあ
160無念Nameとしあき25/11/07(金)13:19:52No.1364372741そうだねx3
>ゴレイヌは頭もいいんだよなあ
かなり察しの良いキルアよりも遥かに早くえげつないことに気づいたしな
161無念Nameとしあき25/11/07(金)13:20:29No.1364372843+
ハンターライセンス3枚売っても30億払えない話があるから1枚9億ジェニーくらいじゃね
162無念Nameとしあき25/11/07(金)13:20:53No.1364372894そうだねx2
>適当に売り捌いてまた別名義で取ればいいのさ
多分何らかの方法で防止されてるだろう
強いやつは何回でも取れちゃうし
163無念Nameとしあき25/11/07(金)13:21:22No.1364372962+
>即死系の毒とのコンボで毒耐性のないやつは殺せるよね
船編では複数での念発動本格的にやってきてるからヤバイと思ってたら本物の毒使ってきた…
164無念Nameとしあき25/11/07(金)13:23:31No.1364373281+
>ハンターライセンス3枚売っても30億払えない話があるから1枚9億ジェニーくらいじゃね
そんな話しドコであったっけ?
165無念Nameとしあき25/11/07(金)13:23:57No.1364373345+
ハンターってライセンス事態は欲しいけど協会関係者になりたくない程度に内部ガバガバのイメージ
166無念Nameとしあき25/11/07(金)13:27:21No.1364373866そうだねx6
    1762489641621.jpg-(145676 B)
145676 B
>>ハンターライセンス3枚売っても30億払えない話があるから1枚9億ジェニーくらいじゃね
>そんな話しドコであったっけ?
今の1枚+2回生まれ変わって2枚売っても返せない負債がジンが30億与えると返せる
167無念Nameとしあき25/11/07(金)13:28:07No.1364373991+
>崖で戦えば飛べないやつは落下させられるよね
地に足がついてることが条件の一つの可能性もあるし不明だからそりゃ分からん
168無念Nameとしあき25/11/07(金)13:30:36No.1364374435そうだねx5
強くて良い奴過ぎてやはりゴリラに相応しい
169無念Nameとしあき25/11/07(金)13:30:54No.1364374482+
一括送金できるシステムもすげぇというかアブねぇ
170無念Nameとしあき25/11/07(金)13:32:04No.1364374674+
グリードアイランドなんて売ってたやつからすれば余裕で払えるよな
30億
171無念Nameとしあき25/11/07(金)13:39:09No.1364375819+
念で強化したゴリラとか強そう
172無念Nameとしあき25/11/07(金)13:40:26No.1364376013+
ゴリラワープは不意打ちとしてはかなり強いよね
173無念Nameとしあき25/11/07(金)13:42:16No.1364376273そうだねx2
>念で強化したゴリラとか強そう
天然で糞強いよ
https://www.youtube.com/watch?v=2wBXgyAV-nM [link]
174無念Nameとしあき25/11/07(金)13:43:29No.1364376447+
ゴリラの念獣はゴリラ並のパワー持ってそうだから強いだろう
相手の位置を変えて即ゴリラで殴る
175無念Nameとしあき25/11/07(金)13:45:08No.1364376687+
普通のゴリラは置いといて念のゴリラは強いよな
176無念Nameとしあき25/11/07(金)13:45:14No.1364376699+
>ゴレイヌ
イケメン参加させられないでしょあと不細工も
その間しか移動しないよ
177無念Nameとしあき25/11/07(金)13:45:17No.1364376705+
    1762490717553.png-(292765 B)
292765 B
>念で強化したゴリラとか強そう
フィンクスと戦った奴…
178無念Nameとしあき25/11/07(金)13:45:55No.1364376771そうだねx2
>フィンクスと戦った奴…
というかそいつゴリラなの?
179無念Nameとしあき25/11/07(金)13:46:13No.1364376807+
>天然で糞強いよ
強化ガラスなければ即死だったな
180無念Nameとしあき25/11/07(金)13:54:14No.1364377944+
>ゴリラワープは不意打ちとしてはかなり強いよね
流石にゴリラがワープするとは思わないもんな
なぜゴリラなのかってのも本人の姿見たら思わず納得してしまうし
かなり考えられた能力だわ
181無念Nameとしあき25/11/07(金)14:00:46No.1364378793そうだねx2
再登場したら発動条件厳しいことが判明してナーフされそうな能力
182無念Nameとしあき25/11/07(金)14:04:33No.1364379315+
入れ替えワープで簡単に船から落とせるからいたら強すぎるよね
183無念Nameとしあき25/11/07(金)14:08:36No.1364379865+
ゴリラか…きっと超パワーで攻撃してくるんだろうな
184無念Nameとしあき25/11/07(金)14:10:57No.1364380180+
    1762492257692.jpg-(317440 B)
317440 B
>というかそいつゴリラなの?
ゴリラ+クモ?
185無念Nameとしあき25/11/07(金)14:13:38No.1364380529+
これほど優秀な能力ならクロロに狙われてそうだな
186無念Nameとしあき25/11/07(金)14:15:13No.1364380773+
>カッコイイもんなゴレイヌさんは
ただ日常がゴリラだったわりには白も黒もあんま顔がゴリラじゃないんだよな毟ろゴレイヌさんの家族がモデルって方がしっくりくる
187無念Nameとしあき25/11/07(金)14:16:33No.1364380973そうだねx1
>これほど優秀な能力ならクロロに狙われてそうだな
瞬間移動は放出系って紹介されるくらいメジャーっぽいからそんなにレアじゃないんじゃないかな
188無念Nameとしあき25/11/07(金)14:20:29No.1364381534+
ゴンのお見舞いに来てくれてたのが最後の出番だっけ?
189無念Nameとしあき25/11/07(金)14:21:13No.1364381641そうだねx5
ヒソカと普通に話せるレベルのコミュ力はそれだけで相当な武器だと思う
その上で頭良くて性格も良いからマジで欠点がない
190無念Nameとしあき25/11/07(金)14:22:17No.1364381804+
>ヒソカと普通に話せるレベルのコミュ力はそれだけで相当な武器だと思う
それはそれとしてなんだこの変態ヤローは!?とは言う
191無念Nameとしあき25/11/07(金)14:24:26No.1364382151+
金をちゃんと山分けしてくれる聖人
ヒソカに一瞬でもゴンキルの師匠かと疑われる高い基礎力
使い勝手の良い念能力
欠点は日常がゴリラ
192無念Nameとしあき25/11/07(金)14:25:34No.1364382312そうだねx8
>>ヒソカと普通に話せるレベルのコミュ力はそれだけで相当な武器だと思う
>それはそれとしてなんだこの変態ヤローは!?とは言う
それは誰でも思うからセーフ
むしろヒソカ見て変態だと思わないほうが心配だ
193無念Nameとしあき25/11/07(金)14:25:35No.1364382316そうだねx2
>>ヒソカと普通に話せるレベルのコミュ力はそれだけで相当な武器だと思う
>それはそれとしてなんだこの変態ヤローは!?とは言う
事実だから仕方ないけど
194無念Nameとしあき25/11/07(金)14:29:10No.1364382804そうだねx6
>No.1364382151
何気にゲンスルーに大天使使うのシブったりする一般人的な感性もデカいと思う
メインメンバーは異常者多いから
195無念Nameとしあき25/11/07(金)14:32:11No.1364383217+
>今の1枚+2回生まれ変わって2枚売っても返せない負債がジンが30億与えると返せる
「妹の今後に使えるくらい」だから完済じゃないと思うよ
196無念Nameとしあき25/11/07(金)14:34:25No.1364383523そうだねx3
    1762493665676.png-(133773 B)
133773 B
芸人がモデルのキャラクタは色々出てきたけどゴリは大当たりだな
ウド鈴木なんてこれだぜ
197無念Nameとしあき25/11/07(金)14:36:03No.1364383714そうだねx5
    1762493763448.png-(23590 B)
23590 B
>芸人がモデルのキャラクタは色々出てきたけどゴリは大当たりだな
>ウド鈴木なんてこれだぜ
いやウッディーは元はべつにウドちゃんがモデルなわけじゃなくて死体がウドちゃんになったからちょっと違う
198無念Nameとしあき25/11/07(金)14:44:34No.1364384890そうだねx4
    1762494274969.jpg-(27286 B)
27286 B
>芸人がモデルのキャラクタは色々出てきたけどゴリは大当たりだな
>ウド鈴木なんてこれだぜ
冨樫作品では槇原の巻原が1番の大ハズレ
199無念Nameとしあき25/11/07(金)14:44:48No.1364384927そうだねx3
    1762494288200.jpg-(139564 B)
139564 B
>毎日がゴリラ
200無念Nameとしあき25/11/07(金)14:50:04No.1364385709+
カストロは森の中でのナンバープレート争奪戦みたいなの経験してれば服が汚れてあ、これだめだわって気付いたかもなあ
201無念Nameとしあき25/11/07(金)14:52:14No.1364386050+
>カストロは森の中でのナンバープレート争奪戦みたいなの経験してれば服が汚れてあ、これだめだわって気付いたかもなあ
教えられるまで気づけなかったし森でも誰かに汚れ指摘されない限り気づかなさそうな気がする
202無念Nameとしあき25/11/07(金)14:53:21No.1364386222+
カストロはとにかく経験が足らんのはそう
他の念能力者を見てれば具現化してマニュアル操作とか無駄が多いと気付けたかもしれないし
203無念Nameとしあき25/11/07(金)14:57:18No.1364386795+
俺が500人になる…ズズズ
204無念Nameとしあき25/11/07(金)14:58:04No.1364386925+
瞬間移動が具現化系には無理って話だから最低でも具現化、操作、放出(瞬間移動)の三系統併用してるし特質系か?
205無念Nameとしあき25/11/07(金)14:59:04No.1364387103+
>カストロはとにかく経験が足らんのはそう
>他の念能力者を見てれば具現化してマニュアル操作とか無駄が多いと気付けたかもしれないし
もっとバカで不器用なら強化系のみに収まったんだろうけどなぁ
206無念Nameとしあき25/11/07(金)15:00:44No.1364387354+
>瞬間移動が具現化系には無理って話だから最低でも具現化、操作、放出(瞬間移動)の三系統併用してるし特質系か?
特質が1番効率よくハイブリッド作れるけど
制約とか他系統の精度下げたらいいのだけなので系統はわからんな
207無念Nameとしあき25/11/07(金)15:03:37No.1364387854そうだねx2
ゴンのお見舞いにゴレイヌがきてたのは少しウルっときたよ
208無念Nameとしあき25/11/07(金)15:04:31No.1364388012そうだねx5
>ゴンのお見舞いにゴレイヌがきてたのは少しウルっときたよ
めっちゃ声かけてるしな
209無念Nameとしあき25/11/07(金)15:05:47No.1364388232そうだねx1
>俺が500人になる…ズズズ
ゴレイヌの全校集会
210無念Nameとしあき25/11/07(金)15:06:41No.1364388372+
タブルはあわよくば本体の自分は攻撃されないようにしたいという逃げの姿勢が透けて見えるしやたらと高度な具現化をした割にはゴレイヌのゴリラみたいにトリッキーな能力もなく本体と同等の攻撃繰り出すだけだからアウト判定食らったんだと思う
211無念Nameとしあき25/11/07(金)15:07:14No.1364388467+
ゴレイヌさんいいよね
212無念Nameとしあき25/11/07(金)15:07:29No.1364388502+
ヒソカはノーマルだから擬似バーティプレイもあんまりね
213無念Nameとしあき25/11/07(金)15:08:16No.1364388606+
>瞬間移動が具現化系には無理って話だから最低でも具現化、操作、放出(瞬間移動)の三系統併用してるし特質系か?
レイザーやモラウが念獣作って複雑な動作や形状変化や特殊効果つけてるし
元が放出か操作系なら具現化から遠くても平気なんだろ
214無念Nameとしあき25/11/07(金)15:08:48No.1364388695そうだねx1
    1762495728785.jpg-(33933 B)
33933 B
強そう
215無念Nameとしあき25/11/07(金)15:09:04No.1364388736+
>タブルはあわよくば本体の自分は攻撃されないようにしたいという逃げの姿勢が透けて見えるしやたらと高度な具現化をした割にはゴレイヌのゴリラみたいにトリッキーな能力もなく本体と同等の攻撃繰り出すだけだからアウト判定食らったんだと思う
まあ本体見分ける方法があるなら強化系としては弱体化した本体狙うだけだもんな
ヒソカなら1回ガム付ければ勝ちだし
216無念Nameとしあき25/11/07(金)15:09:20No.1364388789+
    1762495760489.png-(105869 B)
105869 B
一応本人がその場にいれば具現化でも瞬間移動使える可能性はある
ただ特質系以外で三系統併用してあそこまでの能力ならカストロどころじゃないメモリの使い方してるな
217無念Nameとしあき25/11/07(金)15:10:32No.1364388995そうだねx3
    1762495832950.jpg-(380606 B)
380606 B
>これほど優秀な能力ならクロロに狙われてそうだな
他人を瞬間移動させる能力なら団長既に持ってるし
218無念Nameとしあき25/11/07(金)15:11:17No.1364389114+
>一応本人がその場にいれば具現化でも瞬間移動使える可能性はある
>ただ特質系以外で三系統併用してあそこまでの能力ならカストロどころじゃないメモリの使い方してるな
まぁカストロなんて未熟者とは総オーラ量の桁が違うだろうしな
219無念Nameとしあき25/11/07(金)15:11:25No.1364389133+
戦闘に転用してもすこぶる強力だけどあの入れ替え能力って本来は戦闘用能力ではないはずだよな…ゴレイヌって元々は何のハンターやってたんだろ…
220無念Nameとしあき25/11/07(金)15:12:30No.1364389299+
>戦闘に転用してもすこぶる強力だけどあの入れ替え能力って本来は戦闘用能力ではないはずだよな…ゴレイヌって元々は何のハンターやってたんだろ…
本来の用途を知らないから本来どうなのかは分からん
221無念Nameとしあき25/11/07(金)15:12:36No.1364389314+
>レイザーやモラウが念獣作って複雑な動作や形状変化や特殊効果つけてるし
>元が放出か操作系なら具現化から遠くても平気なんだろ
具現化は自分の身から離れたら能力激減と言われるのに放出操作は戦闘に使えるレベルの念獣具現化して平気で使える理不尽よ
222無念Nameとしあき25/11/07(金)15:12:59No.1364389377+
>戦闘に転用してもすこぶる強力だけどあの入れ替え能力って本来は戦闘用能力ではないはずだよな…ゴレイヌって元々は何のハンターやってたんだろ…
ゴリラだし動物系のハンターかな
危険な森とかにハントしに行くならゴリラを先行させて安全確保した後ワープとか出来るし
223無念Nameとしあき25/11/07(金)15:13:16No.1364389425+
>戦闘に転用してもすこぶる強力だけどあの入れ替え能力って本来は戦闘用能力ではないはずだよな…ゴレイヌって元々は何のハンターやってたんだろ…
ゴリラを檻の中に入れて自然動物と入れ替えて捕獲
224無念Nameとしあき25/11/07(金)15:14:31No.1364389611+
    1762496071222.jpg-(122778 B)
122778 B
まぁゴレイヌさんは森を守るハンターだろうな
225無念Nameとしあき25/11/07(金)15:14:47No.1364389653そうだねx1
ゴリラの保護とかしてたのかなと想像している
ワープも野生動物の保護に便利そうだしね
226無念Nameとしあき25/11/07(金)15:14:48No.1364389656そうだねx1
突然ゴリラ出して「俺が3人分になる」とか言い出して何故ゴリラなのかの説明もなく周りも自然に受け入れてるのがシュールで面白かった
227無念Nameとしあき25/11/07(金)15:15:15No.1364389723そうだねx1
>突然ゴリラ出して「俺が3人分になる」とか言い出して何故ゴリラなのかの説明もなく周りも自然に受け入れてるのがシュールで面白かった
周りは3人に増えたとしか思ってなかった説
228無念Nameとしあき25/11/07(金)15:16:43No.1364389942+
>突然ゴリラ出して「俺が3人分になる」とか言い出して何故ゴリラなのかの説明もなく周りも自然に受け入れてるのがシュールで面白かった
レイザーも念で人数カウントしてたから同じことをしたまでだよ
229無念Nameとしあき25/11/07(金)15:17:21 ID:WqpAvEt.No.1364390037+
webm価8
230無念Nameとしあき25/11/07(金)15:17:29No.1364390061+
>危険な森とかにハントしに行くならゴリラを先行させて安全確保した後ワープとか出来るし
>ゴリラを檻の中に入れて自然動物と入れ替えて捕獲
このへん割と説得力あるな
231無念Nameとしあき25/11/07(金)15:19:42No.1364390386そうだねx1
>1762483250127.jpg
これ見てハンターハンターの矛盾点に気付いた
日本円の形した硬貨はハンターハンターの世界では架空のものだって王位継承戦の描写で明記されてるのにここでは普通に出てきてる
232無念Nameとしあき25/11/07(金)15:21:24No.1364390652+
>>危険な森とかにハントしに行くならゴリラを先行させて安全確保した後ワープとか出来るし
>>ゴリラを檻の中に入れて自然動物と入れ替えて捕獲
>このへん割と説得力あるな
まぁゴリラ出して動物に警戒されたり逃げられる可能性考えれば
地面に魔法陣なりマーキングでも滑らせた方が具現化のリソース要らんし簡単なわけだが
233無念Nameとしあき25/11/07(金)15:23:00No.1364390878そうだねx5
    1762496580083.jpg-(426238 B)
426238 B
>>1762483250127.jpg
>これ見てハンターハンターの矛盾点に気付いた
>日本円の形した硬貨はハンターハンターの世界では架空のものだって王位継承戦の描写で明記されてるのにここでは普通に出てきてる
そもそもデザイン別物だし矛盾などないだろ
234無念Nameとしあき25/11/07(金)15:27:45No.1364391569+
>>危険な森とかにハントしに行くならゴリラを先行させて安全確保した後ワープとか出来るし
>>ゴリラを檻の中に入れて自然動物と入れ替えて捕獲
>このへん割と説得力あるな
考えると儲けた金で希少動物保護とかしてそうでますます聖人に磨きがかかっていく…
235無念Nameとしあき25/11/07(金)15:28:31No.1364391689そうだねx1
幻獣動物ハンターいいやつしかいねえな
どんだけ密猟者多いんだよあの世界
236無念Nameとしあき25/11/07(金)15:31:11No.1364392074+
>幻獣動物ハンターいいやつしかいねえな
>どんだけ密猟者多いんだよあの世界
そんなにあの世界で密猟者いっぱい見たことないが
237無念Nameとしあき25/11/07(金)15:31:33No.1364392134そうだねx1
>No.1364390878
そんなこと言ったら矛盾点に気付いたとしがバカみたいじゃないですか
238無念Nameとしあき25/11/07(金)15:31:46No.1364392172+
せやねえ
239無念Nameとしあき25/11/07(金)15:32:31No.1364392274+
>幻獣動物ハンターいいやつしかいねえな
>どんだけ密猟者多いんだよあの世界
いいハンターってやつは動物に好かれちまうんだ
240無念Nameとしあき25/11/07(金)15:34:03No.1364392465+
ゴレイヌって実際どれくらいの実力者なんだろう
モラウノヴクラス?
ナックルシュートクラス?
もっと下?
241無念Nameとしあき25/11/07(金)15:34:17No.1364392500+
三大美色だからって目玉狩るような人間すらいる世界
恐ろしい
242無念Nameとしあき25/11/07(金)15:34:44No.1364392556+
>ゴレイヌって実際どれくらいの実力者なんだろう
>モラウノヴクラス?
>ナックルシュートクラス?
>もっと下?
もっと下だろう
243無念Nameとしあき25/11/07(金)15:35:16No.1364392617+
>まぁゴリラ出して動物に警戒されたり逃げられる可能性考えれば
>地面に魔法陣なりマーキングでも滑らせた方が具現化のリソース要らんし簡単なわけだが
転送装置が半オートで動いて多少の戦闘も出来るって制約というよりは普通にメリットだよな
そりゃゴリラのぶん完全な人型よりは動きに制限かかるにしても
244無念Nameとしあき25/11/07(金)15:36:39No.1364392814+
ヒソカが師匠かと疑うくらいには当時のゴンよりは優れてるけど
シュートナックルには到底及ばないだろう
245無念Nameとしあき25/11/07(金)15:36:47No.1364392821+
    1762497407279.jpg-(355691 B)
355691 B
>三大美色だからって目玉狩るような人間すらいる世界
>恐ろしい
246無念Nameとしあき25/11/07(金)15:36:55No.1364392832+
>まぁゴリラ出して動物に警戒されたり逃げられる可能性考えれば
>地面に魔法陣なりマーキングでも滑らせた方が具現化のリソース要らんし簡単なわけだが
瞬間移動の条件が距離ぐらいしかなさそうだし
ゴリラは見えないところにでも置いておけばいいよ
念だから臭いとかもないだろうし
247無念Nameとしあき25/11/07(金)15:39:06No.1364393105+
制約じゃなくてゴリラへの思い入れで具現化してるだろうから
そりゃ単純にメリットしかないよな
248無念Nameとしあき25/11/07(金)15:40:11No.1364393260+
人生で一度は言ってみたい
俺が3人分になる
249無念Nameとしあき25/11/07(金)15:40:47No.1364393345+
>人生で一度は言ってみたい
>俺が3人分になる
過労!
250無念Nameとしあき25/11/07(金)15:42:29No.1364393586+
ゴリラと相手を入れ替える能力の時点で何かを捕獲する系のハンターなのはまず間違いない
ゴリラである必要性はわからんけど
251無念Nameとしあき25/11/07(金)15:43:39No.1364393749+
リアルゴリラじゃないから紛れ込ませるのは難しいかも
252無念Nameとしあき25/11/07(金)15:44:17No.1364393830+
>ゴリラと相手を入れ替える能力の時点で何かを捕獲する系のハンターなのはまず間違いない
>ゴリラである必要性はわからんけど
ゴレイヌは自分とゴリラを入れ替えたかったし他人とゴリラも入れ替えたかった
253無念Nameとしあき25/11/07(金)15:46:31No.1364394185+
>人生で一度は言ってみたい
>俺が3人分になる
現実はマンパワーには勝てないから憧れるよね
254無念Nameとしあき25/11/07(金)15:46:41No.1364394214+
>ゴレイヌは自分とゴリラを入れ替えたかったし他人とゴリラも入れ替えたかった
良い念だ
255無念Nameとしあき25/11/07(金)15:48:35No.1364394502そうだねx2
ゴレイヌ「相手や自分と位置を入れ替える念獣にするよ」
師匠「いい能力だ。念獣はどんな形にする?」
ゴレイヌ「ゴリラ」
師匠「?」
256無念Nameとしあき25/11/07(金)15:49:25No.1364394632+
>>まぁゴリラ出して動物に警戒されたり逃げられる可能性考えれば
>>地面に魔法陣なりマーキングでも滑らせた方が具現化のリソース要らんし簡単なわけだが
>瞬間移動の条件が距離ぐらいしかなさそうだし
>ゴリラは見えないところにでも置いておけばいいよ
>念だから臭いとかもないだろうし
それこそただのマーキングで良いのではなかろうか
257無念Nameとしあき25/11/07(金)15:50:26No.1364394786+
>それこそただのマーキングで良いのではなかろうか
マーキングじゃ3人分になれないだろ
汎用性が落ちてる
258無念Nameとしあき25/11/07(金)15:51:06No.1364394875+
>>それこそただのマーキングで良いのではなかろうか
>マーキングじゃ3人分になれないだろ
>汎用性が落ちてる
瞬間移動に特化したほうが強そう
259無念Nameとしあき25/11/07(金)15:51:44No.1364394962+
>>>それこそただのマーキングで良いのではなかろうか
>>マーキングじゃ3人分になれないだろ
>>汎用性が落ちてる
>瞬間移動に特化したほうが強そう
劇中の活躍見てそれを言えるか?
あそこで瞬間移動だけの能力じゃ負けてたんだぞ
260無念Nameとしあき25/11/07(金)15:53:08No.1364395168+
>瞬間移動に特化したほうが強そう
ハンターは強いとか弱いだけで考えるものじゃないから
普通に何らかのハントするのに人手が増やせるのはメリット大きいだろ
261無念Nameとしあき25/11/07(金)15:53:19No.1364395197+
>劇中の活躍見てそれを言えるか?
>あそこで瞬間移動だけの能力じゃ負けてたんだぞ
瞬間移動で雑魚二人テキトーに拉致ってくるか
262無念Nameとしあき25/11/07(金)15:53:45No.1364395245+
>>ゴリラと相手を入れ替える能力の時点で何かを捕獲する系のハンターなのはまず間違いない
>>ゴリラである必要性はわからんけど
>ゴレイヌは自分とゴリラを入れ替えたかったし他人とゴリラも入れ替えたかった
なんか自然保護区とかで育ったんだよ!
もちろん飼育員サイドで!
みんながゴリラみたいに生活してれば世界は平和!
263無念Nameとしあき25/11/07(金)15:54:57No.1364395409+
ゴレイヌは今再登場したら絶対何かしらの制約があるって設定になりそう
264無念Nameとしあき25/11/07(金)15:54:58No.1364395411+
人手がいるなら普通に仲間作ったり人雇った方がいいしキビシイところよね
案外根がボッチで寂しかったからゴリラ二匹作ったのかも?
265無念Nameとしあき25/11/07(金)15:55:59No.1364395552+
>人手がいるなら普通に仲間作ったり人雇った方がいいしキビシイところよね
>案外根がボッチで寂しかったからゴリラ二匹作ったのかも?
ぼっちな性格だったらともかくコミュ力高いからそれはなさそう
266無念Nameとしあき25/11/07(金)15:56:03No.1364395561+
>人手がいるなら普通に仲間作ったり人雇った方がいいしキビシイところよね
>案外根がボッチで寂しかったからゴリラ二匹作ったのかも?
イマジナリーフレンド…
267無念Nameとしあき25/11/07(金)15:57:02No.1364395715そうだねx1
>人手がいるなら普通に仲間作ったり人雇った方がいいしキビシイところよね
>案外根がボッチで寂しかったからゴリラ二匹作ったのかも?
40億を何の駆け引きも楽しまず即山分け案出すあたりハンターとしてはあまり人に揉まれてない感はある
268無念Nameとしあき25/11/07(金)15:57:46No.1364395828+
人型ってだけで色々と汎用性高そうだとは思う
いやまぁゴリラ型なんだが
269無念Nameとしあき25/11/07(金)15:58:16No.1364395910そうだねx1
戦闘するだけが仕事じゃないしな
270無念Nameとしあき25/11/07(金)15:59:10No.1364396035+
>人型ってだけで色々と汎用性高そうだとは思う
>いやまぁゴリラ型なんだが
多分それも制約というかデメリット部分に盛り込まれてるんじゃないかな
271無念Nameとしあき25/11/07(金)15:59:16No.1364396049+
瞬間移動のマーキングを5とか10とか自分が気絶しても保持とか視界外の超遠距離に置けるとかならクソ強いけど
どうせゴレイヌにはそれほどのポテンシャルはないっしょ
272無念Nameとしあき25/11/07(金)15:59:31No.1364396089そうだねx2
>人型ってだけで色々と汎用性高そうだとは思う
>いやまぁゴリラ型なんだが
ドッジボールできるくらいなら十分そう
273無念Nameとしあき25/11/07(金)16:00:04No.1364396172そうだねx2
>>人型ってだけで色々と汎用性高そうだとは思う
>>いやまぁゴリラ型なんだが
>多分それも制約というかデメリット部分に盛り込まれてるんじゃないかな

>転送装置が半オートで動いて多少の戦闘も出来るって制約というよりは普通にメリットだよな
274無念Nameとしあき25/11/07(金)16:00:35No.1364396253+
マーキングに移動させるよりマーキングそのものが自立して動けるほうが強くない?
275無念Nameとしあき25/11/07(金)16:01:40No.1364396384+
>マーキングに移動させるよりマーキングそのものが自立して動けるほうが強くない?
レイザーやモラウはともかくシャッチモーノとかと比べてもどっちつかずだからなぁ…
276無念Nameとしあき25/11/07(金)16:02:23No.1364396494+
>No.1364395715
ハンターってそういうジンとかヒソカみたいな
人とのやりとりを楽しむタイプの方が少数派だと思う
自分の好きなものや専門を追いかけたいけど内向きなタイプが多い感じ
277無念Nameとしあき25/11/07(金)16:02:57No.1364396581そうだねx1
瞬間移動つけなきゃイレブンブラックゴレイヌとか作ってドッジボールや野球やサッカー出来たかもしれんのにな
278無念Nameとしあき25/11/07(金)16:03:04No.1364396597そうだねx2
どっちつかずではなくて両方ハイレベルなのでは
上澄みも上澄みと比較されてるだけで
279無念Nameとしあき25/11/07(金)16:04:25No.1364396779そうだねx2
有視界内の瞬間移動だけならぶっちゃけ自前の脚鍛えて直接殴りに行ったり運んだりした方が手っ取り早いからな…
280無念Nameとしあき25/11/07(金)16:06:24No.1364397080そうだねx1
>有視界内の瞬間移動だけならぶっちゃけ自前の脚鍛えて直接殴りに行ったり運んだりした方が手っ取り早いからな…
ウイングさんのレス
281無念Nameとしあき25/11/07(金)16:08:07No.1364397340+
>瞬間移動つけなきゃイレブンブラックゴレイヌとか作ってドッジボールや野球やサッカー出来たかもしれんのにな
ぶっちゃけレイザーの能力がそんなやつだと思うけど
ああいう分身出して頭数揃えられる能力者に対して
同じような能力者が単独で挑戦するってめちゃくちゃ寂しくない?
282無念Nameとしあき25/11/07(金)16:11:41No.1364397869+
プロハンターって意外としょぼくない?
283無念Nameとしあき25/11/07(金)16:12:48No.1364398048+
>>マーキングに移動させるよりマーキングそのものが自立して動けるほうが強くない?
>レイザーやモラウはともかくシャッチモーノとかと比べてもどっちつかずだからなぁ…
いいじゃんどっちつかずで
特定の状況だけで使うんじゃないなら汎用性高いほうが有利でしょ
284無念Nameとしあき25/11/07(金)16:12:56No.1364398071+
>>瞬間移動つけなきゃイレブンブラックゴレイヌとか作ってドッジボールや野球やサッカー出来たかもしれんのにな
>ぶっちゃけレイザーの能力がそんなやつだと思うけど
>ああいう分身出して頭数揃えられる能力者に対して
>同じような能力者が単独で挑戦するってめちゃくちゃ寂しくない?
ジンが用意したパーティ揃えなきゃ攻略出来ない筈のイベントを一人で突破はそれはそれでスカッとする展開やろ
攻略する側からしたら
285無念Nameとしあき25/11/07(金)16:14:33No.1364398344そうだねx2
>いいじゃんどっちつかずで
>特定の状況だけで使うんじゃないなら汎用性高いほうが有利でしょ
ゴリラは汎用性高いのか?
ジャングルや戦場ならともかく街中にゴリラ出すとか
286無念Nameとしあき25/11/07(金)16:15:05No.1364398419そうだねx1
>プロハンターって意外としょぼくない?
ピンキリなだけ
600人の念使いの組織って考えると最大規模の勢力ではある
287無念Nameとしあき25/11/07(金)16:15:27No.1364398477そうだねx6
    1762499727487.mp4-(2251388 B)
2251388 B
実写化も完璧
288無念Nameとしあき25/11/07(金)16:17:54No.1364398870+
トチーノなら少なくともドッジボールの頭数は揃えられたのか
289無念Nameとしあき25/11/07(金)16:18:09No.1364398915そうだねx3
>>いいじゃんどっちつかずで
>>特定の状況だけで使うんじゃないなら汎用性高いほうが有利でしょ
>ゴリラは汎用性高いのか?
>ジャングルや戦場ならともかく街中にゴリラ出すとか
街中で使うようなハンターじゃないんだろ
290無念Nameとしあき25/11/07(金)16:21:17No.1364399457そうだねx8
ゴリラがドッジボール参加出来ると思ってんのか?とか正論言われなくて助かったなゴレイヌ
291無念Nameとしあき25/11/07(金)16:21:49No.1364399545そうだねx2
>ゴリラは汎用性高いのか?
>ジャングルや戦場ならともかく街中にゴリラ出すとか
べつにどこで出してもいいでしょ
292無念Nameとしあき25/11/07(金)16:22:28No.1364399647そうだねx9
>ゴリラがドッジボール参加出来ると思ってんのか?とか正論言われなくて助かったなゴレイヌ
どのへんが正論なの?
293無念Nameとしあき25/11/07(金)16:23:19No.1364399815そうだねx6
>ゴリラがドッジボール参加出来ると思ってんのか?とか正論言われなくて助かったなゴレイヌ
念獣がアリならコイツもアリだよな?とインドアフィッシュ2体出す団長
294無念Nameとしあき25/11/07(金)16:24:04No.1364399942そうだねx5
ドッジボールは人間がやるスポーツだからな…
295無念Nameとしあき25/11/07(金)16:25:24No.1364400161そうだねx11
    1762500324126.jpg-(41920 B)
41920 B
>ドッジボールは人間がやるスポーツだからな…
人間…?
296無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:06No.1364400267+
実際わけわからん念獣だされたら
レイザーもちょっと対応に困るかもしれないので
ドッジボール出来そうなゴリラでよかったな
297無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:10No.1364400278+
>プロハンターって意外としょぼくない?
メンチさんが強さは必要って言ってたけど本来は情報収集とかそっち系がメインの人達もいるんだろうな
298無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:11No.1364400284+
名前含めてどう見ても噛ませのいつもの富樫の手抜きキャラなのに普通に強くていい奴なのそのものがギャップだからいい奴で強いことに関しては何の疑問も持てない
299無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:15No.1364400301+
フランクリンみたいな奴がいるんだからゴリラみたいな奴がいても普通だろ
300無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:29No.1364400342そうだねx3
護衛任務とかでも人型なら服着せるとかで多少誤魔化せてもゴリラじゃ厳しいよね
船に乗れなかったのはまさかそれが理由…?
301無念Nameとしあき25/11/07(金)16:26:33No.1364400352+
ゴレイヌさんは何ハンターなの?
302無念Nameとしあき25/11/07(金)16:27:22No.1364400491そうだねx8
>>ドッジボールは人間がやるスポーツだからな…
>人間…?
レイザー「俺の念獣は人型だがお前のはゴリラだろ?」
303無念Nameとしあき25/11/07(金)16:27:26No.1364400509+
>ゴレイヌさんは何ハンターなの?
不明
304無念Nameとしあき25/11/07(金)16:27:27No.1364400514+
金ゴリラとか虹ゴリラとか出せるんだろうか
305無念Nameとしあき25/11/07(金)16:27:52No.1364400584+
具現化したゴリラって一般人にも見えてるんだろうか
306無念Nameとしあき25/11/07(金)16:28:48No.1364400751+
ハンターはなにをハントするかで戦うのが目的じゃないのが多いからな
最低限身を守れる程度でもいい
307無念Nameとしあき25/11/07(金)16:28:54No.1364400762そうだねx11
    1762500534146.jpg-(75065 B)
75065 B
>レイザー「俺の念獣は人型だがお前のはゴリラだろ?」
レイザーはそんなダサイ言い訳はしない
308無念Nameとしあき25/11/07(金)16:30:25No.1364400998+
>具現化したゴリラって一般人にも見えてるんだろうか
具現化なら見える
309無念Nameとしあき25/11/07(金)16:30:31No.1364401017そうだねx5
>>レイザー「俺の念獣は人型だがお前のはゴリラだろ?」
>レイザーはそんなダサイ言い訳はしない
ここビジュアルがゴリラなだけでやってることも台詞もめちゃくちゃカッコいいよな
310無念Nameとしあき25/11/07(金)16:30:55No.1364401087そうだねx2
>>レイザー「俺の念獣は人型だがお前のはゴリラだろ?」
>レイザーはそんなダサイ言い訳はしない
興が乗ってなきゃ普通に拒否ってそう
311無念Nameとしあき25/11/07(金)16:30:57No.1364401094+
>>まあゴリラハンターとしては全世界のゴリラの保護が優先だよな
>二次創作は自分のノートにでも書いててくれ
明らかにネタレスとわかるようなレスにもマジレスするのはネット向いてないと思う
312無念Nameとしあき25/11/07(金)16:33:40No.1364401513+
>>>レイザー「俺の念獣は人型だがお前のはゴリラだろ?」
>>レイザーはそんなダサイ言い訳はしない
>興が乗ってなきゃ普通に拒否ってそう
ボール一発で退場するような奴でも相手するほどレイザーが退屈してたとも言える
313無念Nameとしあき25/11/07(金)16:33:54No.1364401551+
>護衛任務とかでも人型なら服着せるとかで多少誤魔化せてもゴリラじゃ厳しいよね
>船に乗れなかったのはまさかそれが理由…?
ゴレイヌ本人がゴリラっぽいおかげで服着せて三人で行動すれば
やけにゴリラっぽい三人組だな…でギリギリ通せそう
314無念Nameとしあき25/11/07(金)16:34:12No.1364401591+
適当な奴でも入れ替えに合わせてゴンみたいに堅のパンチ喰らわせるだけでも大抵のやつKOできるし操作系なんかと組ませた日にゃ宇宙だから強過ぎる
315無念Nameとしあき25/11/07(金)16:34:39No.1364401671そうだねx3
>明らかにネタレスとわかるようなレスにもマジレスするのはネット向いてないと思う
よく見りゃ5時間前のレスに噛みつき出すとしこそがネット向いてなさそう
316無念Nameとしあき25/11/07(金)16:34:53No.1364401710+
環境保全ハンターだとして何目的でGI潜ってたんだろうか
317無念Nameとしあき25/11/07(金)16:36:03No.1364401915+
>環境保全ハンターだとして何目的でGI潜ってたんだろうか
身重石かな
318無念Nameとしあき25/11/07(金)16:39:11No.1364402411そうだねx2
>>興が乗ってなきゃ普通に拒否ってそう
>ボール一発で退場するような奴でも相手するほどレイザーが退屈してたとも言える
ゴン〜ヒソカの四人いなきゃレイザー側が圧勝で終わりだったろうしなあ
まぁレイザーも半ば仕事でやってんだし体よく断ってやろうなんて慈悲見せずに圧殺するんだろうけど
319無念Nameとしあき25/11/07(金)16:40:41No.1364402647そうだねx2
むしろゴン来たから本気モードだったんであってここまで辿り着いて普通に頑張ってたくらいのやつならそこまで無慈悲にもやらんだろう
320無念Nameとしあき25/11/07(金)16:43:59No.1364403208+
>ゴン〜ヒソカの四人いなきゃレイザー側が圧勝で終わりだったろうしなあ
>まぁレイザーも半ば仕事でやってんだし体よく断ってやろうなんて慈悲見せずに圧殺するんだろうけど
シングルハンターでもクリア出来ないとかジンは一体どんな化け物相手を想定して難易度調整したのか
321無念Nameとしあき25/11/07(金)16:45:42No.1364403509そうだねx4
>むしろゴン来たから本気モードだったんであってここまで辿り着いて普通に頑張ってたくらいのやつならそこまで無慈悲にもやらんだろう
レイザーはともかくジンなら常人にはクリア不可能なクソゲー設定してくるだろうという信頼がある
322無念Nameとしあき25/11/07(金)16:47:42No.1364403857そうだねx2
ハンターたるもの超えられない壁を前にしたとき燃えてこそだから仕方ないね
323無念Nameとしあき25/11/07(金)16:49:54No.1364404252そうだねx2
>シングルハンターでもクリア出来ないとかジンは一体どんな化け物相手を想定して難易度調整したのか
まぁそんなゲームでもクリアできるほどのヤツを期待してたんでしょ
ゲーム作りの過程の寄り道が楽しかっただろうからその時点でもう十分だっただろうけど
324無念Nameとしあき25/11/07(金)16:50:43No.1364404385+
ジンの性格上後の事は考えずに実装したんだろうな
325無念Nameとしあき25/11/07(金)16:50:58No.1364404426そうだねx1
>1762500534146.jpg
ツェズゲラが「ほぉ…」とか言ってるのが地味に良い
326無念Nameとしあき25/11/07(金)16:52:49No.1364404714+
むしろ現実世界に気軽に持ち出されちゃヤバいアイテムばっかなんだし
絶対クリア不可能というレベルまであの面子で可能な限り難易度引き上げたんだろ
327無念Nameとしあき25/11/07(金)16:53:44No.1364404878そうだねx3
>むしろ現実世界に気軽に持ち出されちゃヤバいアイテムばっかなんだし
>絶対クリア不可能というレベルまであの面子で可能な限り難易度引き上げたんだろ
そんなセコイことまで考えてないと思うよジンは
328無念Nameとしあき25/11/07(金)16:55:25No.1364405170そうだねx3
>>むしろ現実世界に気軽に持ち出されちゃヤバいアイテムばっかなんだし
>>絶対クリア不可能というレベルまであの面子で可能な限り難易度引き上げたんだろ
>そんなセコイことまで考えてないと思うよジンは
ゲームのシステムと報酬と難易度の設定は詰めるところまで詰めると思うよジンは
329無念Nameとしあき25/11/07(金)16:56:20No.1364405335+
普通にGI編のキーマンなんよね
ゴレイヌさんいないとクリアまでの道筋が何もかも成り立たない
330無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:07No.1364405647そうだねx2
>普通にGI編のキーマンなんよね
>ゴレイヌさんいないとクリアまでの道筋が何もかも成り立たない
入るのが運よくゴンが1番目だったこととゴレイヌさんが2番目だったことが合わさって奇跡
331無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:15No.1364405676+
ジンは飽き性だけど凝り性でもあるイメージ
なんだかんだ息子と弟子への愛はある
表に出さんけど
332無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:45No.1364405756+
ジンがハンパなもの作って満足出来るタチとはとてもな…
333無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:54No.1364405784そうだねx3
>サブキャラとしていい塩梅の有能さよな
いい塩梅どころかただのご都合キャラじゃねーか
334無念Nameとしあき25/11/07(金)16:59:00No.1364405805そうだねx1
>ゲームのシステムと報酬と難易度の設定は詰めるところまで詰めると思うよジンは
真面目に順番にこなすといい感じに成長できる難易度設定だけど
オープンワールド過ぎてみんな迷子になってるんだと思う
335無念Nameとしあき25/11/07(金)16:59:19No.1364405862+
見た目はゴリラだけどいい奴だわさ
336無念Nameとしあき25/11/07(金)16:59:22No.1364405878+
>>いいじゃんどっちつかずで
>>特定の状況だけで使うんじゃないなら汎用性高いほうが有利でしょ
>ゴリラは汎用性高いのか?
>ジャングルや戦場ならともかく街中にゴリラ出すとか
だから人型じゃないってのが制約として働いて他のメリットに繋がってると思う
337無念Nameとしあき25/11/07(金)17:00:25No.1364406087+
>オープンワールド過ぎてみんな迷子になってるんだと思う
まあ親切に道順教えるのも違うしな
ああやって楽しみながら勝手に成長してく想定なんだな
338無念Nameとしあき25/11/07(金)17:01:14No.1364406223+
>だから人型じゃないってのが制約として働いて他のメリットに繋がってると思う
ゴリラの形状と骨格と挙動再現するリソースの方がきつそう
そこら辺テキトーでいいやなんて奴じゃ思い入れ乗らずに能力完成しなさそうだし
339無念Nameとしあき25/11/07(金)17:01:46No.1364406317そうだねx2
そんな親切なゲームなのにプレイヤーキルは罰とかないんだな
340無念Nameとしあき25/11/07(金)17:02:00No.1364406355+
>環境保全ハンターだとして何目的でGI潜ってたんだろうか
一応金じゃないか
バッテラ組だし
341無念Nameとしあき25/11/07(金)17:03:04No.1364406536そうだねx2
>そんな親切なゲームなのにプレイヤーキルは罰とかないんだな
だからこそハンター専用ゲーム
342無念Nameとしあき25/11/07(金)17:03:13No.1364406558そうだねx1
>そんな親切なゲームなのにプレイヤーキルは罰とかないんだな
そもそもこんなクソゲーに大勢押しかけてくるとは思わんかった可能性
343無念Nameとしあき25/11/07(金)17:04:53No.1364406841そうだねx1
>>そんな親切なゲームなのにプレイヤーキルは罰とかないんだな
>そもそもこんなクソゲーに大勢押しかけてくるとは思わんかった可能性
お札一枚一枚すらポケットの枠必要とかお前がプレイヤーだったら絶対キレてるだろジンがよぉっていう
344無念Nameとしあき25/11/07(金)17:05:00No.1364406871+
>ゴリラの形状と骨格と挙動再現するリソースの方がきつそう
>そこら辺テキトーでいいやなんて奴じゃ思い入れ乗らずに能力完成しなさそうだし
2行で矛盾してるような
形状と骨格再現にはリソース使わないことないだろうけど拘りがあるからこそあれだけの精度になってるんでしょ
345無念Nameとしあき25/11/07(金)17:05:57No.1364407028+
実社会とは違って移動スペルあるからぬるいとも言える
ゴンへの期待がクソ高いのもあるけど
346無念Nameとしあき25/11/07(金)17:07:23No.1364407291+
>そもそもこんなクソゲーに大勢押しかけてくるとは思わんかった可能性
マルチタップ考慮しなければ完売してもプレイヤー100〜200人だろうしなあ
バッテラの懸賞金が無ければ普通にネトゲで遊んでる程度な気もする
347無念Nameとしあき25/11/07(金)17:07:37No.1364407334そうだねx2
>>ゴリラの形状と骨格と挙動再現するリソースの方がきつそう
>>そこら辺テキトーでいいやなんて奴じゃ思い入れ乗らずに能力完成しなさそうだし
>2行で矛盾してるような
>形状と骨格再現にはリソース使わないことないだろうけど拘りがあるからこそあれだけの精度になってるんでしょ
だから他のメリットになんて繋がってなくね?って話では
そもそもよく考えたらゴリラと瞬間移動って何の繋がりがあるんだって話だしな…
348無念Nameとしあき25/11/07(金)17:07:43No.1364407352そうだねx2
そもそもシステム面作ってるのは別人だし「ジンが作ってるからクソゲーのハズ」は短絡的だと思う
349無念Nameとしあき25/11/07(金)17:07:48No.1364407369+
>そんな親切なゲームなのにプレイヤーキルは罰とかないんだな
親切だから死ぬ可能性あるってマニュアルで警告してくれてるし
350無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:02No.1364407560そうだねx3
>そもそもシステム面作ってるのは別人だし「ジンが作ってるからクソゲーのハズ」は短絡的だと思う
全体統括はジンじゃねぇの普通に
というかジンが発起人としてGI作ったのにそこ主導しないとか有り得るか?
351無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:30No.1364407656+
念は一見無駄に見える事こそが最高のパフォーマンス出す事があるから無駄か無駄じゃないかは不毛だと思うぞ
それこそネテロ会長がその極致だったし
352無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:38No.1364407681+
>そもそもよく考えたらゴリラと瞬間移動って何の繋がりがあるんだ
言われてみれば確かに
353無念Nameとしあき25/11/07(金)17:10:29No.1364407850そうだねx1
>念は一見無駄に見える事こそが最高のパフォーマンス出す事があるから無駄か無駄じゃないかは不毛だと思うぞ
>それこそネテロ会長がその極致だったし
だってよカストロ
354無念Nameとしあき25/11/07(金)17:11:44No.1364408071+
>>そもそもよく考えたらゴリラと瞬間移動って何の繋がりがあるんだ
>言われてみれば確かに
自分をゴリラとみなす制約によって
生み出したゴリラと自分を同一視することになり
同一存在であるならば入れ替えだって出来るんだ
355無念Nameとしあき25/11/07(金)17:12:53No.1364408284+
最低限バランスは取られてるからジンはクソゲーを望んでるわけでもないけど
ユーザー間の攻略次第でクソゲーになることも想定してて
実際にそうなってもバランス調整や修正といった手を出さないだろうなというそんな感じ
356無念Nameとしあき25/11/07(金)17:13:17No.1364408354+
>自分をゴリラとみなす制約によって
>生み出したゴリラと自分を同一視することになり
>同一存在であるならば入れ替えだって出来るんだ
つまりゴリラ=ゴレイヌ=レイザーと…
クソみたいな能力だな!!
357無念Nameとしあき25/11/07(金)17:14:23No.1364408576+
まぁゲームマスター権限の行使は閉鎖空間維持くらいだしな
358無念Nameとしあき25/11/07(金)17:14:37No.1364408617+
>生み出したゴリラと自分を同一視することになり
>同一存在であるならば入れ替えだって出来るんだ
つまり人全てをゴリラと認識できるようになれば無法な能力に…
359無念Nameとしあき25/11/07(金)17:14:52No.1364408665+
>>>そもそもよく考えたらゴリラと瞬間移動って何の繋がりがあるんだ
>>言われてみれば確かに
>自分をゴリラとみなす制約によって
>生み出したゴリラと自分を同一視することになり
>同一存在であるならば入れ替えだって出来るんだ
言われてみれば確かに
360無念Nameとしあき25/11/07(金)17:16:14No.1364408926そうだねx3
そもそもジンが作るならクソゲーになるってのがよく分からん
361無念Nameとしあき25/11/07(金)17:17:19No.1364409125そうだねx3
>最低限バランスは取られてるからジンはクソゲーを望んでるわけでもないけど
>ユーザー間の攻略次第でクソゲーになることも想定してて
いや一坪の密林が最後まで正規取得されなかった辺りそもそもの難易度が狂ってると思われる
レイザーの15人で同行使用といい下手すりゃ永遠に気付かれないままに終わりかねないような設定が用意されていたのだろう
お前そこは普通町人に15人の悪魔の存在示唆させてそこからプレイヤーが15人で同行してくる導線敷くだろっつう
362無念Nameとしあき25/11/07(金)17:18:04No.1364409276+
内ゲバ誘発トラップ!
363無念Nameとしあき25/11/07(金)17:18:49No.1364409413+
偶然レアカードでも見つけたら即座に殺されそうだし厳しすぎる
364無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:47No.1364409578+
>いや一坪の密林が最後まで正規取得されなかった辺りそもそもの難易度が狂ってると思われる
>レイザーの15人で同行使用といい下手すりゃ永遠に気付かれないままに終わりかねないような設定が用意されていたのだろう
>お前そこは普通町人に15人の悪魔の存在示唆させてそこからプレイヤーが15人で同行してくる導線敷くだろっつう
レイザー他手下共と対面させてそれから15人用意してこいですらクソキツイのにな
365無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:59No.1364409612+
>偶然レアカードでも見つけたら即座に殺されそうだし厳しすぎる
ハンター専用ゲームだし強けりゃいいんだよ
366無念Nameとしあき25/11/07(金)17:20:31No.1364409719+
>お札一枚一枚すらポケットの枠必要とかお前がプレイヤーだったら絶対キレてるだろジンがよぉっていう
自分がやられたらいやなこと積極的に盛り込んだまであると思う
367無念Nameとしあき25/11/07(金)17:22:34No.1364410067+
>>レイザーの15人で同行使用といい下手すりゃ永遠に気付かれないままに終わりかねないような設定が用意されていたのだろう
>>お前そこは普通町人に15人の悪魔の存在示唆させてそこからプレイヤーが15人で同行してくる導線敷くだろっつう
グリードアイランドが11人の能力者に作られたという経緯は世に周知されてるから11人必要なイベントがあるかもって発想は生まれても不思議じゃないと思う…
15人とか一体どこからそんな数字出て来た
368無念Nameとしあき25/11/07(金)17:25:05No.1364410518+
>>お札一枚一枚すらポケットの枠必要とかお前がプレイヤーだったら絶対キレてるだろジンがよぉっていう
>自分がやられたらいやなこと積極的に盛り込んだまであると思う
あいつ金が持ってられないならそんなもんうっちゃって
自身の技能だけで生活してそうなタイプじゃね?
ハンターならそういう技能手に入れろよという導線で
説明なしに放り出してる感あるし
369無念Nameとしあき25/11/07(金)17:26:45No.1364410848+
一坪の海岸線とか海沿いのソウフラビとか用意しときながらイベント開始に海全く関係ないのも罠
370無念Nameとしあき25/11/07(金)17:27:30No.1364410992そうだねx1
むしろゲーム的にはいいシステムだと思うよ金の必要ポケット数
じゃあ金や食料をどうするか?って思考をさせて解決策探させるの
ちゃんと金預けられるシステムとか作ってあるし
371無念Nameとしあき25/11/07(金)17:28:18No.1364411121+
>ハンター専用ゲームだし強けりゃいいんだよ
ハンターって別に殺し合いする職でもないと思ってたんだけどな
372無念Nameとしあき25/11/07(金)17:29:09No.1364411265そうだねx1
>むしろゲーム的にはいいシステムだと思うよ金の必要ポケット数
>じゃあ金や食料をどうするか?って思考をさせて解決策探させるの
>ちゃんと金預けられるシステムとか作ってあるし
あれもこれもと盛り込んだ挙句煩雑になっただけのゲームがリアルにも多数…
373無念Nameとしあき25/11/07(金)17:31:53No.1364411762+
>だから他のメリットになんて繋がってなくね?って話では
>そもそもよく考えたらゴリラと瞬間移動って何の繋がりがあるんだって話だしな…
それこそそもそもはカストロじゃないけど自分の分身作りたかったんじゃないの
それをデチューンしたからゴリラがドッジボールしたりある程度知能のあることできたりその瞬間移動能力付与できたり
374無念Nameとしあき25/11/07(金)17:32:32No.1364411871そうだねx3
>>ハンター専用ゲームだし強けりゃいいんだよ
>ハンターって別に殺し合いする職でもないと思ってたんだけどな
ハンターハンターを読もう!
375無念Nameとしあき25/11/07(金)17:33:08No.1364411965+
>ハンターって別に殺し合いする職でもないと思ってたんだけどな
もともとは58億ジェニーの高額ゲーだから
それくらい貯められる人なら一定以上の自衛くらい出来るやろ理論かな
バッテラが有象無象を送り込んでるのが悪い気がする
376無念Nameとしあき25/11/07(金)17:34:31No.1364412207そうだねx2
>>むしろゲーム的にはいいシステムだと思うよ金の必要ポケット数
>>じゃあ金や食料をどうするか?って思考をさせて解決策探させるの
>>ちゃんと金預けられるシステムとか作ってあるし
>あれもこれもと盛り込んだ挙句煩雑になっただけのゲームがリアルにも多数…
カード入手のイベント攻略とプレイヤー同士のカードの奪い合いとフリーポケット枠やカード化限度枚数のリソース管理と三つの要素全部盛り込んだ結果
それこそハメ組でも現れなきゃ誰もクリアできないクソゲーと化したという
まぁ一人用ゲームならともかく最初からハンター専用MMOとして作ったんだし意図してクソゲーにしたんだろうけど
377無念Nameとしあき25/11/07(金)17:35:21No.1364412356そうだねx1
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
378無念Nameとしあき25/11/07(金)17:35:24No.1364412360+
>>ハンター専用ゲームだし強けりゃいいんだよ
>ハンターって別に殺し合いする職でもないと思ってたんだけどな
道中に出現する念獣も絶状態で触れば問題ないとか攻略法が分かれば力押しが必要じゃなかったし「念をちゃんと使えるか」が求められてないか
一坪の海岸線は取得後誰が持つ問題になるがそれも殴り合いじゃなくて事前にネゴしておけばいいし
379無念Nameとしあき25/11/07(金)17:37:47No.1364412763+
>カード入手のイベント攻略とプレイヤー同士のカードの奪い合いとフリーポケット枠やカード化限度枚数のリソース管理と三つの要素全部盛り込んだ結果
>それこそハメ組でも現れなきゃ誰もクリアできないクソゲーと化したという
そういえば大天使の息吹もツェズゲラ含め誰も手に入れてなかったんだな
入手方法が既にバレてたり複製で数回使ったりで全然そんな感じ無かったってのに
380無念Nameとしあき25/11/07(金)17:40:07No.1364413175+
ホワイトゴレイヌ!ブラックゴレイヌ!レッドゴレイヌ!ブルーゴレイヌ!グリーンゴレイヌ!イエローゴレイヌ!パープルゴレイヌ!7匹合わせてレインボーサイクロン!
381無念Nameとしあき25/11/07(金)17:45:08No.1364414085+
GIはソロじゃ難しいシステムにして息子がプレイすることも意識して
それでクリア後にアカンパニーでみんなで来たら嫌だはおかしいよ
382無念Nameとしあき25/11/07(金)17:47:48No.1364414589+
>GIはソロじゃ難しいシステムにして息子がプレイすることも意識して
>それでクリア後にアカンパニーでみんなで来たら嫌だはおかしいよ
ジンらしくていいじゃん
383無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:24No.1364415286+
>レインボーサイクロン!
美しき魔闘家になっちまう!
384無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:39No.1364415538+
>一坪の海岸線は取得後誰が持つ問題になるがそれも殴り合いじゃなくて事前にネゴしておけばいいし
まぁバッテラの賞金はともかくリアルに持ち込めるクリア報酬3枠なんて3組15人をどうやって納得させんだ?って話だが…
それこそ元からレイザーみたいな念獣で頭数増やせる能力者用意するのが正攻法なんじゃねぇのとまでなるレベル
385無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:42No.1364415549+
仮にそのままゲームリセットして再開されても一坪の密林で全員立ち往生食らう状況
386無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:25No.1364416117+
>それこそ元からレイザーみたいな念獣で頭数増やせる能力者用意するのが正攻法なんじゃねぇのとまでなるレベル
ジンなら「俺が15人になる」とか本当にやりそうな気はするが…
387無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:25No.1364416118+
>No.1364415549
クリアした後のグリードアイランドは原作で言及ないしなぁ
高難易度にしてクリアでアイテムの持ち出しの制約を重くすることで
発動条件を満たすみたいな意図があったりするんだろうか
388無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:46No.1364416193+
一坪の密林担当の念使いがいただろうが10年以上も仕事なくおわったのか
389無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:02No.1364416634+
>まぁバッテラの賞金はともかくリアルに持ち込めるクリア報酬3枠なんて3組15人をどうやって納得させんだ?って話だが…
>それこそ元からレイザーみたいな念獣で頭数増やせる能力者用意するのが正攻法なんじゃねぇのとまでなるレベル
操作系なら人間操作して連れてくるとか念で出来る事なら製作側も当たり前に想定してるだろうしな
だからこそ15人来なきゃそもそも情報すら集まらんわそれで倒さなきゃならんのはレイザーだわと理不尽難易度になったわけだ
390無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:25No.1364417102+
>一坪の密林担当の念使いがいただろうが10年以上も仕事なくおわったのか
まあ居たかは不明だな
vsゲームマスタータイプじゃないけど難易度は匹敵するものだったかもね
391無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:34No.1364417132+
滅茶苦茶な能力だけど圧倒的な人徳と日常がゴリラだったはずなので読者からも納得しかされないキャラ
392無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:25No.1364417285+
レイザーもゲーム開始以来初めての仕事だったのにね
393無念Nameとしあき25/11/07(金)18:02:50No.1364417559+
情報ありきでRTAするなら初手山賊行って全財産渡した後はひたすら金策してスペカガチャで堅牢狙うのが良いんだろうか
394無念Nameとしあき25/11/07(金)18:04:33No.1364417912+
>レイザーもゲーム開始以来初めての仕事だったのにね
招かれざる客は何年ぶりとか旅団に言ってたから仕事は思ったよりもしてたっぽい
395無念Nameとしあき25/11/07(金)18:07:21No.1364418516+
>>レインボーサイクロン!
>美しき魔闘家になっちまう!
あひ…る…
396無念Nameとしあき25/11/07(金)18:09:21No.1364418941+
こんないい人がなんでソロやったんや
397無念Nameとしあき25/11/07(金)18:11:11No.1364419328+
>ゴリラの形状と骨格と挙動再現するリソースの方がきつそう
>そこら辺テキトーでいいやなんて奴じゃ思い入れ乗らずに能力完成しなさそうだし
ゴリラのことなら骨格レベルで理解してるよ
家庭の事情でな
398無念Nameとしあき25/11/07(金)18:16:43No.1364420498+
念の修行で今更ゴリラを触ったり舐めたりしなくても
それまでの日常がゴリラだったからって理由で
ゴリラ自体は最初から完成度高いの作れてそうに思えるんだよな
ワープはメチャクチャ修行しただろうけど
399無念Nameとしあき25/11/07(金)18:23:45No.1364422016+
G.I楽しい思い一杯あったな
ラストも清々しいし
400無念Nameとしあき25/11/07(金)18:24:57No.1364422285+
>そういえば大天使の息吹もツェズゲラ含め誰も手に入れてなかったんだな
>入手方法が既にバレてたり複製で数回使ったりで全然そんな感じ無かったってのに
カードはモブでも買えるくらい広まってるしな
運良くレアカード出たら手元に残すだろうから
コモンカードだけ消費されてパックにはゴミカードがループしてそう
401無念Nameとしあき25/11/07(金)18:25:35No.1364422415+
>招かれざる客は何年ぶりとか旅団に言ってたから仕事は思ったよりもしてたっぽい
まぁプロハンターがあの島が実在するものだと気付かないわけないものな
ゴンは経験なさ過ぎだし
402無念Nameとしあき25/11/07(金)18:28:23No.1364423011+
>>レイザーもゲーム開始以来初めての仕事だったのにね
>招かれざる客は何年ぶりとか旅団に言ってたから仕事は思ったよりもしてたっぽい
海洋冒険家ハンターがいれば潮の流れで行けない島とか探検しそう
403無念Nameとしあき25/11/07(金)18:29:12No.1364423189+
プリズンとゴッドアイが呪文なのに入手難易度Sだから排出率1/1万とかそんなんじゃないのか
404無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:46No.1364423550+
>>招かれざる客は何年ぶりとか旅団に言ってたから仕事は思ったよりもしてたっぽい
>まぁプロハンターがあの島が実在するものだと気付かないわけないものな
いやグリードアイランド発売されてから12年しか経ってないのに何年ぶりとか忘れてるあたり
招かれざる客は精々1〜2回程度とか或いは一定の時期過ぎて廃れてからはめっきり来なくなったとかそんな感じだろう
他のGMとしての仕事も色々あるだろうけど
405無念Nameとしあき25/11/07(金)18:31:06No.1364423638+
>滅茶苦茶な能力だけど圧倒的な人徳と日常がゴリラだったはずなので読者からも納得しかされないキャラ
ノヴさんもチートレベルの能力だけど髪の毛失ってそれでも仲間のために前線出てきた勇姿で読者から愛されてるよな
406無念Nameとしあき25/11/07(金)18:31:24No.1364423699+
一坪の「密林」だからGMが守ってるのじゃなくて超ウルトラ糞ゲーダンジョンの可能性も無きにしもあらず
407無念Nameとしあき25/11/07(金)18:33:14No.1364424099+
>いやグリードアイランド発売されてから12年しか経ってないのに何年ぶりとか忘れてるあたり
>招かれざる客は精々1〜2回程度とか或いは一定の時期過ぎて廃れてからはめっきり来なくなったとかそんな感じだろう
>他のGMとしての仕事も色々あるだろうけど
最初はいっぱい来たんじゃね?
一度不法侵入したらもう無理だと諦めるしここ数年は新規も雇われが多いから質も低そうだ
408無念Nameとしあき25/11/07(金)18:35:38No.1364424645+
カストロもこの能力にしてればメモリの無駄遣いでもホワイトゴレイヌ→虎咬拳の無限コンボでヒソカに勝てたろうに
409無念Nameとしあき25/11/07(金)18:36:22No.1364424810+
>情報ありきでRTAするなら初手山賊行って全財産渡した後はひたすら金策してスペカガチャで堅牢狙うのが良いんだろうか
奇運アレキサンドライトの持ち主のうち何人が正攻法なんだろう
410無念Nameとしあき25/11/07(金)18:36:54No.1364424934そうだねx1
>カストロもこの能力にしてればメモリの無駄遣いでもホワイトゴレイヌ→虎咬拳の無限コンボでヒソカに勝てたろうに
目の凝が使えないから勝てんのよ
411無念Nameとしあき25/11/07(金)18:38:09No.1364425234+
そういや凝すら使えなかったかカストロ
自力なのかよく分からんが基本動作並に重要なのに
412無念Nameとしあき25/11/07(金)18:38:50No.1364425377+
>そういや凝すら使えなかったかカストロ
>自力なのかよく分からんが基本動作並に重要なのに
我流だとわからんだろう

- GazouBBS + futaba-