[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762438740909.jpg-(35374 B)
35374 B無念Nameとしあき25/11/06(木)23:19:00No.1364287766そうだねx1 12:49頃消えます
熊退治危険な業務ではない
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/06(木)23:20:25No.1364288115+
クマ対策の自衛隊員は武器所持を 自民会合、防衛省に要請

防衛省側は「危険な業務ではなく、猟友会や地元の意見を踏まえながら活動している」と武器を持たせていない理由を説明。
その上で、出席議員からは所持を再検討するよう求める声が上がったという
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b0ba4684a71344bdde6c68343ce7dd295552d7 [link]
2無念Nameとしあき25/11/06(木)23:21:22No.1364288312そうだねx21
防衛事務官って自衛官のことゴミだと思ってるからな
3無念Nameとしあき25/11/06(木)23:22:14No.1364288492そうだねx3
死人が出るまで素手でやれwww
これが政府の考え
4無念Nameとしあき25/11/06(木)23:24:50No.1364289039そうだねx45
>死人が出るまで素手でやれwww
>これが政府の考え
政府が武器持てって言ってるのに防衛省が拒否ってるって記事では?
5無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:17No.1364289141そうだねx1
可哀想!
6無念Nameとしあき25/11/06(木)23:26:21No.1364289363そうだねx1
クマ退治じゃなくって罠設置の手伝いだってちゃんと広報しないと
7無念Nameとしあき25/11/06(木)23:26:52No.1364289479そうだねx2
武器もっててもなんもできんやろ
市街地でマシンガンとかロケットぶっぱなしていいんか?
8無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:10No.1364289551そうだねx23
>武器もっててもなんもできんやろ
>市街地でマシンガンとかロケットぶっぱなしていいんか?
何言ってるんだおめー
9無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:21No.1364289605そうだねx3
自衛隊の武器使用って厳しく制限されてるから
こんな理由で使えるはずもないんだが
バカなんじゃないの
10無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:30No.1364289629+
まっとうな自衛隊員育てるのにかかってる税金の金額とか知らないのかね
11無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:53No.1364289709+
>何言ってるんだおめー
武器だけもってて勝てる相手じゃねぇだろ
自衛官の攻撃許可は一緒に出すって話か?
12無念Nameとしあき25/11/06(木)23:28:11No.1364289769そうだねx9
>自衛隊の武器使用って厳しく制限されてるから
>こんな理由で使えるはずもないんだが
>バカなんじゃないの
武器使ってトド駆除してましたけどね
13無念Nameとしあき25/11/06(木)23:28:15No.1364289781+
山上徹也はワシが育てた
14無念Nameとしあき25/11/06(木)23:28:56No.1364289915+
治安維持は自衛隊じゃなくて警察の仕事だから
自衛隊は警察様の縄張りに入ってくるなってケチつけて
自衛隊が銃撃てないように法整備したのにまた頼るってあまりにも情けない
15無念Nameとしあき25/11/06(木)23:30:11No.1364290155そうだねx1
>クマ退治じゃなくって罠設置の手伝いだってちゃんと広報しないと
そんなくだらない雑用させんなよアホか
16無念Nameとしあき25/11/06(木)23:30:19No.1364290195+
地方行政の範疇じゃん
17無念Nameとしあき25/11/06(木)23:31:18No.1364290399そうだねx3
>こんな理由で使えるはずもないんだが
使えるが
枝野ですら認めてる
18無念Nameとしあき25/11/06(木)23:31:38No.1364290466+
火力の問題ではないんだろうなという感じはする
いやでもハンター相当の装備くらいは…
19無念Nameとしあき25/11/06(木)23:32:12No.1364290592+
そのうち対獣メーサー兵器が必要になる
20無念Nameとしあき25/11/06(木)23:32:20No.1364290620+
地方公共団体が痴呆なんよ
21無念Nameとしあき25/11/06(木)23:32:44No.1364290713そうだねx8
>自衛隊の武器使用って厳しく制限されてるから
>こんな理由で使えるはずもないんだが
>バカなんじゃないの
山の中で活動するんだから自衛用の小銃とか持てよって意見だろ
22無念Nameとしあき25/11/06(木)23:34:26No.1364291081そうだねx2
喫緊の課題とはいえ自衛隊に武器と発泡許可の要請はちょっと拙速すぎるな
警察がライフル所持できるようになるからまずはそこで対処だね
23無念Nameとしあき25/11/06(木)23:35:30No.1364291322そうだねx1
誤射で人が死のうもんならとんでもない責任問題になるからなぁ
24無念Nameとしあき25/11/06(木)23:35:53No.1364291397そうだねx6
いやそもそもハンターにごめんなさいして活動しやすい環境整えろよ
25無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:10No.1364291450+
>誤射で人が死のうもんならとんでもない責任問題になるからなぁ
熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
26無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:30No.1364291525+
>誤射で人が死のうもんならとんでもない責任問題になるからなぁ
あと建物や車に穴があきかねない
弁償してまでやるんか?って責任がとんでもなく思いから政治家が全部かぶらない限り持ち出して使うなんてできるわけないのよね
27無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:44No.1364291574そうだねx13
>そんなくだらない雑用させんなよアホか
今までそのくだらない雑用を猟友会って名称のボランティアにさせてたんだよ
28無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:55No.1364291634そうだねx2
>いやそもそもハンターにごめんなさいして活動しやすい環境整えろよ
いやハンターが居ないんだよ
そして今から育てても10年以上掛かる
29無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:22No.1364291719+
>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
徹頭徹尾出るとこには出さねぇって説明してるのになんで無視すんの
30無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:46No.1364291813そうだねx17
>いやそもそもハンターにごめんなさいして活動しやすい環境整えろよ
まずはハンターをやたらと迫害している公安委員会を滅ぼすべきなんだぜ
31無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:58No.1364291855そうだねx1
>今までそのくだらない雑用を猟友会って名称のボランティアにさせてたんだよ
広範囲に罠を設置して監視するには人手がいるだろうな
老人だらけの猟友会じゃ限界がある
32無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:04No.1364291882+
現場は本当にそう思ってるのかな
33無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:08No.1364291897+
>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
現状罠の設置と捕獲したクマの解体と運搬だったはずなので最前線には出ないんじゃないかな
34無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:40No.1364292034そうだねx8
>徹頭徹尾出るとこには出さねぇって説明してるのになんで無視すんの
そもそも罠って出るとこに設置するんじゃないの?
35無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:49No.1364292067そうだねx4
>徹頭徹尾出るとこには出さねぇって説明してるのになんで無視すんの
出るとこには出さない箱罠設置って本気で言ってる?
36無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:58No.1364292100+
>>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
>徹頭徹尾出るとこには出さねぇって説明してるのになんで無視すんの
オイオイどこで活動するんだよ
千葉か九州にでも行くつもりか?
37無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:58No.1364292101そうだねx1
>現状罠の設置と捕獲したクマの解体と運搬だったはずなので最前線には出ないんじゃないかな
これだけでもだいぶんありがたいわな
現実的な最良の支援だわ
38無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:03No.1364292124+
>今までそのくだらない雑用を猟友会って名称のボランティアにさせてたんだよ
それは地方行政の失策であって自衛隊の業務と何も関係ないだろ
39無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:08No.1364292146+
銃持たせたら永田町に害獣の猿狩りに来るじゃん
40無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:55No.1364292317+
>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
はい‼?‼?‼?‼?
41無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:02No.1364292341そうだねx3
>>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
>現状罠の設置と捕獲したクマの解体と運搬だったはずなので最前線には出ないんじゃないかな
罠の設置の時点で最前線だが
42無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:07No.1364292565+
>罠の設置の時点で最前線だが
現地の猟師同伴で動くだろ普通に考えたら
43無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:33No.1364292660そうだねx4
>現状罠の設置と捕獲したクマの解体と運搬だったはずなので最前線には出ないんじゃないかな
中東派兵もそう言ってた
日報は廃棄隠蔽された
44無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:40No.1364292697+
自衛官死んで困るなら戦後60年間救急用品包帯1個で放置しないだろ
45無念Nameとしあき25/11/06(木)23:42:25No.1364292846+
>>罠の設置の時点で最前線だが
>現地の猟師同伴で動くだろ普通に考えたら
猟師に自衛隊のお守させるのかよ
46無念Nameとしあき25/11/06(木)23:42:25No.1364292849そうだねx5
>現地の猟師同伴で動くだろ普通に考えたら
そこを最前線と言うんですよ
47無念Nameとしあき25/11/06(木)23:42:38No.1364292899そうだねx1
福島の時も防護マスクなしで広場に集められたよね
なんか偉い人だけマスクしてたけど
48無念Nameとしあき25/11/06(木)23:43:37No.1364293092+
死んだら軍神として靖国で祀ってあげれば良い
49無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:02No.1364293181+
>警察がライフル所持できるようになるからまずはそこで対処だね
ライフル撃てるスキルと害獣相手とはいえ命を奪うって事を受け止められるメンタルを持った人材がどれだけいるかだな
50無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:13No.1364293220そうだねx1
(なんかめんどくさいから自衛隊の協力やめるか…)
51無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:16No.1364293227そうだねx5
>福島の時も防護マスクなしで広場に集められたよね
>なんか偉い人だけマスクしてたけど
他人使って仕事してるふりが一番醜いよね
52無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:24No.1364293262+
>>熊に襲われて隊員が死んでも問題ないと?
>徹頭徹尾出るとこには出さねぇって説明してるのになんで無視すんの
自衛隊が居るところが安全地帯ってどこか昔聞いた話だなあ
53無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:50No.1364293348そうだねx1
>いやそもそもハンターにごめんなさいして活動しやすい環境整えろよ
20年前にやるべきだったね
54無念Nameとしあき25/11/06(木)23:45:16No.1364293426+
>(なんかめんどくさいから自衛隊の協力やめるか…)
正直罠設置と万一熊死体が出たときの支援が地味だけど一番ありがたいはずよ
バカはそこが全くわからんのよね
55無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:29No.1364293636+
>あと建物や車に穴があきかねない
>弁償してまでやるんか?って責任がとんでもなく思いから政治家が全部かぶらない限り持ち出して使うなんてできるわけないのよね
そんな責任重いか?
今まで市街地でも結構撃ってたけど賠償が発生したなんて話聞かないわ
56無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:34No.1364293651+
>正直罠設置と万一熊死体が出たときの支援が地味だけど一番ありがたいはずよ
>バカはそこが全くわからんのよね
熊死体が出るということはそこが最前線という事ですよね
ばーか
57無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:53No.1364293720そうだねx1
これからは自衛隊がロハでクマ退治してくれるから
副議長も御満悦
58無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:13No.1364293781+
>正直罠設置と万一熊死体が出たときの支援が地味だけど一番ありがたいはずよ
>バカはそこが全くわからんのよね
なんで自衛隊を自由に使える労働力だと思ってるのかが意味わからん
59無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:19No.1364293797そうだねx1
>熊死体が出るということはそこが最前線という事ですよね
>ばーか
どうしたら満足なんだ
自衛隊の協力自体が嫌なのか?
60無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:53No.1364293900+
警察庁がライフル持った警官を送るって言ってたけど
何持ってくんだろうな…
61無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:53No.1364293901そうだねx6
自衛隊出すって言ったら急に俺が俺が言い出した警察が一番醜い
62無念Nameとしあき25/11/06(木)23:48:36No.1364294048+
>(なんかめんどくさいから自衛隊の協力やめるか…)
お前に決める権利あんの?
63無念Nameとしあき25/11/06(木)23:49:03No.1364294153+
>これからは自衛隊がロハでクマ退治してくれるから
税金アップ
64無念Nameとしあき25/11/06(木)23:49:20No.1364294211そうだねx6
警察が嫌がったら自衛隊にお鉢が回ってきたんじゃないの?
それで武器使用禁止とか馬鹿かな?
65無念Nameとしあき25/11/06(木)23:49:24No.1364294227+
>これからは自衛隊がロハでクマ退治してくれるから
>副議長も御満悦
金欲しくて自衛官なったんか?
この税金泥棒どもがやめさせてやる
まであり得るな
66無念Nameとしあき25/11/06(木)23:49:52No.1364294314+
>>熊死体が出るということはそこが最前線という事ですよね
>>ばーか
>どうしたら満足なんだ
>自衛隊の協力自体が嫌なのか?
護身用の小銃持たせるだけでええやん
67無念Nameとしあき25/11/06(木)23:50:23No.1364294403+
>警察が嫌がったら自衛隊にお鉢が回ってきたんじゃないの?
発砲許可すら出すの渋って北海道で裁判になったからな
68無念Nameとしあき25/11/06(木)23:50:26No.1364294415+
>警察が嫌がったら自衛隊にお鉢が回ってきたんじゃないの?
>それで武器使用禁止とか馬鹿かな?
今更警官送るらしいぞ
69無念Nameとしあき25/11/06(木)23:50:35No.1364294448+
>それで武器使用禁止とか馬鹿かな?
どういう立て付けで使えるようになると思ってるんだ
自衛隊員だからって散弾を込める猟銃が使えるわけじゃないぞ
70無念Nameとしあき25/11/06(木)23:51:29No.1364294611そうだねx1
>自衛隊員だからって散弾を込める猟銃が使えるわけじゃないぞ
71無念Nameとしあき25/11/06(木)23:51:51No.1364294674+
>護身用の小銃持たせるだけでええやん
そんな気軽に発砲できないから難しいんだろ
72無念Nameとしあき25/11/06(木)23:52:12No.1364294742+
警察新規に銃買って貰えるんだよね
自衛隊と待遇全然違うな
73無念Nameとしあき25/11/06(木)23:52:15No.1364294750+
>>それで武器使用禁止とか馬鹿かな?
>どういう立て付けで使えるようになると思ってるんだ
>自衛隊員だからって散弾を込める猟銃が使えるわけじゃないぞ
どうしてダメなんです?
お船で使ってるのとは何か法解釈が違うので?
74無念Nameとしあき25/11/06(木)23:53:09No.1364294936+
>>それで武器使用禁止とか馬鹿かな?
>どういう立て付けで使えるようになると思ってるんだ
>自衛隊員だからって散弾を込める猟銃が使えるわけじゃないぞ
熊に散弾とか使わんよ
75無念Nameとしあき25/11/06(木)23:53:33No.1364295021そうだねx1
無理なの分かっててこうやって煽ってるのタチが悪いな…
76無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:32No.1364295200+
>警察新規に銃買って貰えるんだよね
>自衛隊と待遇全然違うな
お題目として非武装で罠設置と支援のみって話の自衛隊と違って
緊急で装備準備ってまず警察官を対熊との戦いの最前線に送り込むって事じゃないの?
77無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:33No.1364295207+
鳥用が散弾で鹿用が大きめの3粒、熊用はスラグ弾
78無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:38No.1364295220そうだねx1
胡散臭いNPOとかに渡してたお金
本来はこういうところに流すべきだったんすよ
79無念Nameとしあき25/11/06(木)23:55:08No.1364295309そうだねx1
    1762440908262.jpg-(83698 B)
83698 B
陸自が銃撃てないなら戦艦新造して海から熊撃てばいいじゃん
80無念Nameとしあき25/11/06(木)23:55:23No.1364295353そうだねx2
そもそも熊狩りはライフリングされてない銃だとほぼやらない
81無念Nameとしあき25/11/06(木)23:55:48No.1364295436+
だれも責任取りたくないから問題解決を放棄してやってる感だしてる
こんな国で国防できますか?
82無念Nameとしあき25/11/06(木)23:56:21No.1364295548+
>胡散臭いNPOとかに渡してたお金
>本来はこういうところに流すべきだったんすよ
その金を出せって指示出したのはどこのどいつだと思ったらあのNさんってオチだもんな
83無念Nameとしあき25/11/06(木)23:56:25No.1364295563そうだねx6
>熊退治危険な業務ではない
熊退治をナメてんのかな?
84無念Nameとしあき25/11/06(木)23:57:01No.1364295674+
役人って基地外の苦情に弱すぎない?
85無念Nameとしあき25/11/06(木)23:57:41No.1364295804+
執拗に繰り返すかまってちゃんの話がマジでつまらなくて困る
86無念Nameとしあき25/11/06(木)23:58:17No.1364295899そうだねx2
ハーフライフル規制も響いたろうな
正直自衛隊は警察の失態の尻拭いさせられてるだけ
87無念Nameとしあき25/11/06(木)23:58:24No.1364295925+
    1762441104518.jpg-(143722 B)
143722 B
>そもそも熊狩りはライフリングされてない銃だとほぼやらない
散弾銃だと4cmの脂肪か分厚い筋肉で弾が止まる可能性が高い
88無念Nameとしあき25/11/06(木)23:59:20No.1364296070そうだねx1
>役人って基地外の苦情に弱すぎない?
現場に出ないお偉いさんがクレームも貴重なご意見って言い出すしアレな人相手でも反論しちゃダメって教育されてるんだよ
89無念Nameとしあき25/11/06(木)23:59:27No.1364296085+
熊肉が人気になるレシピが足りない
90無念Nameとしあき25/11/06(木)23:59:51No.1364296156+
令和のジンギスカン作戦
91無念Nameとしあき25/11/07(金)00:00:33No.1364296305そうだねx1
>だれも責任取りたくないから問題解決を放棄してやってる感だしてる
>こんな国で国防できますか?
自衛隊か警察で対処しようって話が出てきただけでも大きな前進だよ
92無念Nameとしあき25/11/07(金)00:00:52No.1364296362+
ねえみんな熊はプーさんだと思ってるの?
93無念Nameとしあき25/11/07(金)00:01:18No.1364296433+
>>そもそも熊狩りはライフリングされてない銃だとほぼやらない
>散弾銃だと4cmの脂肪か分厚い筋肉で弾が止まる可能性が高い
鹿ははずしても発砲音で逃げるけど
熊は外れたら時速50キロで突進して襲い掛かるから
熊は命中精度高いライフルで遠距離からスナイプが安定ってだけじゃ
94無念Nameとしあき25/11/07(金)00:07:27No.1364297469そうだねx4
    1762441647442.mp4-(6822927 B)
6822927 B
木の間から見える距離だともう間に合わない
95無念Nameとしあき25/11/07(金)00:09:50No.1364297850そうだねx2
>>自衛隊の武器使用って厳しく制限されてるから
>>こんな理由で使えるはずもないんだが
>>バカなんじゃないの
>武器使ってトド駆除してましたけどね
自衛隊が設立後間もなくてなんとか国民に好かれて受け入れてもらおうと四苦八苦して公共工事から農家の田植えまでやらされてたとてもおおらかな時代だった1960年代と常時定員割れしまくりな上に武器の使用要件がガチガチに固められて例外を許さない現代を同列に語るのはナンセンス
96無念Nameとしあき25/11/07(金)00:10:19No.1364297923そうだねx4
>木の間から見える距離だともう間に合わない
エキスパートでも結局突進もらうよなこれ
97無念Nameとしあき25/11/07(金)00:14:17No.1364298591そうだねx2
本来地方公務員はこういう時のためにいる人なのでは
98無念Nameとしあき25/11/07(金)00:19:26No.1364299405そうだねx2
>>木の間から見える距離だともう間に合わない
>エキスパートでも結局突進もらうよなこれ
だから狩猟とか有害鳥獣駆除って射撃スキルも大事は大事だけどそれよりも獲物に感づかれることなく確実に射殺できる距離や立ち位置を確保して陣取るスキルが一番大事なんだけどだれも気にしない
99無念Nameとしあき25/11/07(金)00:20:53No.1364299616そうだねx2
>本来地方公務員はこういう時のためにいる人なのでは
公務員は死ね理論の人
100無念Nameとしあき25/11/07(金)00:21:07No.1364299668そうだねx1
木銃ってなんだよw
そんなもんあるの初めて知ったわw
101無念Nameとしあき25/11/07(金)00:22:18No.1364299841+
>木銃ってなんだよw
>そんなもんあるの初めて知ったわw
銃剣道で使う竹刀みたいなもん
102無念Nameとしあき25/11/07(金)00:22:23No.1364299850+
秋田で自衛隊に武器持たせてパヨクを秋田に呼び込んでクマの餌にしよう
103無念Nameとしあき25/11/07(金)00:24:47No.1364300217+
危険手当とかでない感じなの?
104無念Nameとしあき25/11/07(金)00:25:25No.1364300310そうだねx1
日本が侵略されても素手で戦えって言いそう
105無念Nameとしあき25/11/07(金)00:26:18No.1364300439+
素手で戦えや根性無しが
106無念Nameとしあき25/11/07(金)00:26:41No.1364300515そうだねx2
>本来地方公務員はこういう時のためにいる人なのでは
平日の朝から役所に電話して長々説教をして悦に浸る年寄りってこんな感じなんだろうな
107無念Nameとしあき25/11/07(金)00:27:49No.1364300693+
武器も何も持ってない相手に武器を持つなんて卑怯だろ武士道や大和魂はどこへ行った
これが自衛隊か腰抜け集団が
108無念Nameとしあき25/11/07(金)00:29:13No.1364300905そうだねx3
パヨパヨ言ってるだけのネトウヨに自衛隊かハンターになって貰えば問題解決なんやな
銃も撃てるし国も守れるのに何が不満なんや
109無念Nameとしあき25/11/07(金)00:35:38No.1364301879+
>銃も撃てるし国も守れるのに何が不満なんや
免許に時間かかりすぎ&猟師で飯食えない
110無念Nameとしあき25/11/07(金)00:35:51No.1364301920+
もう東北地方が熊襲だよ
111無念Nameとしあき25/11/07(金)00:37:10No.1364302104+
>>銃も撃てるし国も守れるのに何が不満なんや
>免許に時間かかりすぎ&猟師で飯食えない
そもそも銃持って10年経たないとライフル持てないってのがかなりネック
112無念Nameとしあき25/11/07(金)00:38:10No.1364302246+
バイオの豆腐アタックできれば余裕みたいに思ってないか
113無念Nameとしあき25/11/07(金)00:38:20No.1364302269+
こういう時のための防衛費だろ
114無念Nameとしあき25/11/07(金)00:42:22No.1364302879+
>>木銃ってなんだよw
>>そんなもんあるの初めて知ったわw
>銃剣道で使う竹刀みたいなもん
扱い不慣れで暴発させたら困るから
攻撃や防御の立ち居振る舞いを訓練するときに使う感じ?
バンバン口で言って代用するとか?
115無念Nameとしあき25/11/07(金)00:43:56No.1364303141+
自衛隊のために法律を改正しないといけないね
116無念Nameとしあき25/11/07(金)00:45:30No.1364303382+
武器不所持は分かるけどわざわざ木製の銃を所持するのは意味が分からない
117無念Nameとしあき25/11/07(金)00:49:55No.1364304120+
猟友会からも警察と自衛隊が殺すな国防を疎かにするなって声明出たよ
猟友会 警官による緊急銃猟に疑問
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6557990&preview=auto [link]
118無念Nameとしあき25/11/07(金)00:52:40No.1364304498+
熊による侵略から国民を守れよ
119無念Nameとしあき25/11/07(金)00:56:07No.1364304993そうだねx1
>猟友会からも警察と自衛隊が殺すな国防を疎かにするなって声明出たよ
>猟友会 警官による緊急銃猟に疑問
> https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6557990&preview=auto [link]
権益保護したいだけにしか見えんのだが
猟友会の対応能力超えてるから警察自衛隊が呼ばれてんだろうに
120無念Nameとしあき25/11/07(金)01:00:54No.1364305600+
>権益保護したいだけにしか見えんのだが
>猟友会の対応能力超えてるから警察自衛隊が呼ばれてんだろうに
既得権益は命より重いからな
先祖代々独占してきた職域をよそ者に荒らされたら
ご先祖様に示しがつかん
121無念Nameとしあき25/11/07(金)01:17:52No.1364307528そうだねx1
🐻「やれやれまたベアガーか」
122無念Nameとしあき25/11/07(金)02:33:09No.1364313473+
>なんで自衛隊を自由に使える労働力だと思ってるのかが意味わからん
実際自衛隊より自由に安価に使える集団肉体労働力が日本には存在しないからでは?
123無念Nameとしあき25/11/07(金)02:42:15No.1364313916+
竹槍以下の武器を持たせるとは俺でも予想できなかったよ
124無念Nameとしあき25/11/07(金)03:21:23No.1364315269+
撃たなくても銃剣で刺せば勝てる!
って言ってなかった?
125無念Nameとしあき25/11/07(金)03:45:29No.1364315996+
銃もって前に出ろよ戦わないならなんのために存在してんだよ
126無念Nameとしあき25/11/07(金)03:59:14No.1364316305+
もし民家にでも当たった日にゃえらいことになるから撃つのはお巡りにまかせとけばいいのだ…というか箱罠設置にしても鉄砲撃つにしてもお巡りがやれすぎる…
127無念Nameとしあき25/11/07(金)04:00:31No.1364316332+
警察に頼まれて撃った猟友会ですら警察に鉄砲取り上げられるんだから警察の責任だし…
128無念Nameとしあき25/11/07(金)04:02:14No.1364316372+
ハンターの銃の許可でめちゃくちゃな運用してきた警察のせいだよねって…
129無念Nameとしあき25/11/07(金)04:06:38No.1364316456+
>権益保護したいだけにしか見えんのだが
>猟友会の対応能力超えてるから警察自衛隊が呼ばれてんだろうに
いや…
>緊急猟銃で生じた損害は市町村が賠償責任を負うが、猟銃を撃った捕獲者の銃刀法上の責任は明確ではない
わりと真っ当な主張だと思うよ…あとそもそも銃所持の許可絞ってきた警察が一番わるいので…
130無念Nameとしあき25/11/07(金)04:07:33No.1364316474+
>>なんで自衛隊を自由に使える労働力だと思ってるのかが意味わからん
>実際自衛隊より自由に安価に使える集団肉体労働力が日本には存在しないからでは?
国内の治安維持はお巡りの仕事なんだから箱罠の設置にしてもお巡りがすべきだべ…地元に詳しいのは自衛隊よりお巡りだし
131無念Nameとしあき25/11/07(金)04:07:44No.1364316482そうだねx1
危険な業務でないなら自衛隊が出動する必要はありませんよね
当然災害に類する事象でもないということになりますし
132無念Nameとしあき25/11/07(金)04:12:35No.1364316605+
>武器不所持は分かるけどわざわざ木製の銃を所持するのは意味が分からない
とりあえず数が揃っててちょうど良い長さの棒が駐屯地にはないのよ…
133無念Nameとしあき25/11/07(金)04:15:50No.1364316677+
海外派遣に銃持っていくかいかないかでモメた国だからなあ…
134無念Nameとしあき25/11/07(金)04:27:37No.1364316939+
対クマ用なら20式や89式じゃなく64式だよね
135無念Nameとしあき25/11/07(金)04:30:12No.1364317000+
戦争どころか武器にアレルギー持ってる世代が
死に絶えないと色々無理だ
136無念Nameとしあき25/11/07(金)04:41:14No.1364317251+
>熊退治危険な業務ではない
スレあきのミスリードじゃん
137無念Nameとしあき25/11/07(金)04:42:54No.1364317287+
街中のおまわりさんだってピストル携帯してるっていうのに
138無念Nameとしあき25/11/07(金)05:29:58No.1364318432そうだねx1
ますます志願者が減るね!
139無念Nameとしあき25/11/07(金)05:48:52No.1364319081+
自衛隊に殺しの味を覚えさせるのいい機会なのに
勿体ない
140無念Nameとしあき25/11/07(金)05:58:20No.1364319364+
>自衛隊に殺しの味を覚えさせるのいい機会なのに
>勿体ない
間違いなく逆に殺される
素人が大勢でゾロゾロ歩いてクマに対処できるわけもない
141無念Nameとしあき25/11/07(金)06:00:30No.1364319424+
熊は車に轢かれてもしばらく「いってーな」で動きまくるよ
大分経ってからアレ?俺の体動かない・・で死んでいく
142無念Nameとしあき25/11/07(金)06:01:03No.1364319437+
>>自衛隊に殺しの味を覚えさせるのいい機会なのに
>>勿体ない
>間違いなく逆に殺される
>素人が大勢でゾロゾロ歩いてクマに対処できるわけもない
一人を囮にして食べてるうちに撃ち殺せばいいだろ
143無念Nameとしあき25/11/07(金)06:27:34No.1364320497+
>山上徹也はワシが育てた
冗談抜きで元自衛隊が一般人と違うの見直したわ
武器の知識のスキルも射撃の精度も
144無念Nameとしあき25/11/07(金)06:31:41No.1364320680+
猟友会と警察と自衛隊は法律が厳しいから
実現しないと思うけど
戦ったらどっちが強いの?
145無念Nameとしあき25/11/07(金)06:39:36No.1364321048+
猟師を集めた部隊は強いってエピソードはよくあるしな
146無念Nameとしあき25/11/07(金)07:02:09No.1364322304+
自衛隊が銃を持ってそこらへんをうろつくことに躊躇するのはわからんでもない
147無念Nameとしあき25/11/07(金)07:06:43No.1364322595+
>>こんな理由で使えるはずもないんだが
>使えるが
>枝野ですら認めてる
枝野になんの権限があるんだよ
148無念Nameとしあき25/11/07(金)07:24:07No.1364323787+
民主党は自衛隊に死体探しさせた恨みがある
今回自民が野党になったら自衛隊全員で熊探しさせてんだろうね
149無念Nameとしあき25/11/07(金)07:34:54No.1364324605そうだねx1
警察庁が公式に熊駆除から逃亡して1月経たずに熊駆除法を改定するとか
やっぱり内閣の権力はデカいんだなと改めて知らされた
150無念Nameとしあき25/11/07(金)07:49:43No.1364325895+
クマ対策なんて本来は自治体が己の予算で行うものだろ
今後よその自治体も「じゃあウチも手伝ってくれ」と次々と言い出してきたらそのたびに自衛隊が手伝うのか?
151無念Nameとしあき25/11/07(金)07:55:01No.1364326374+
陸海空に続いて新しくクマ軍作ろう
152無念Nameとしあき25/11/07(金)07:56:47No.1364326569+
高市総理の意見に逆らうの?
153無念Nameとしあき25/11/07(金)08:00:58No.1364327005+
いよいよ直接的に国民殺しにかかってきたな
154無念Nameとしあき25/11/07(金)08:02:14No.1364327126+
>枝野になんの権限があるんだよ
155無念Nameとしあき25/11/07(金)08:08:02No.1364327701そうだねx2
>陸海空に続いて新しくクマ軍作ろう
いらん庁残してるくらいなら潰して鳥獣害に対応する庁作った方がいいよね
もう家畜どころか人で実害出てるし
156無念Nameとしあき25/11/07(金)08:28:02No.1364329904+
後方支援っていうと海外派遣思い出すな
157無念Nameとしあき25/11/07(金)08:36:43No.1364330845そうだねx1
>いらん庁残してるくらいなら潰して鳥獣害に対応する庁作った方がいいよね
>もう家畜どころか人で実害出てるし
県またぎの案件もあるだろうし国主導でやらないとダメなとこまで来てる
158無念Nameとしあき25/11/07(金)08:38:54No.1364331066そうだねx1
こども家庭庁7兆円
核兵器7000発維持できる金額である
159無念Nameとしあき25/11/07(金)08:52:10No.1364332476+
環境省って何やってるの
160無念Nameとしあき25/11/07(金)09:22:13No.1364335848+
>環境省って何やってるの
メガソーラー
森林伐採して禿山にする
161無念Nameとしあき25/11/07(金)09:26:14No.1364336304そうだねx1
>>陸海空に続いて新しくクマ軍作ろう
>いらん庁残してるくらいなら潰して鳥獣害に対応する庁作った方がいいよね
>もう家畜どころか人で実害出てるし
警察に森林レンジャー枠作れば良いだけなんだがな
162無念Nameとしあき25/11/07(金)09:35:11No.1364337283+
45人死んでからが本番
163無念Nameとしあき25/11/07(金)10:12:04No.1364341742そうだねx1
自衛隊は罠を置きに行くのと熊の死体を回収するのを手伝うだけなのに山に入って熊狩りすると思ってる人がけっこういるよね
164無念Nameとしあき25/11/07(金)10:32:31No.1364344350+
槍持ってファランクス組ませろ
165無念Nameとしあき25/11/07(金)10:53:01No.1364347247+
書き込みをした人によって削除されました
166無念Nameとしあき25/11/07(金)10:54:04No.1364347376+
>>>銃も撃てるし国も守れるのに何が不満なんや
>>免許に時間かかりすぎ&猟師で飯食えない
>そもそも銃持って10年経たないとライフル持てないってのがかなりネック
よし65歳定年後に獣害駆除で奉仕するぞ→75歳
167無念Nameとしあき25/11/07(金)10:56:51No.1364347686+
>自衛隊は罠を置きに行くのと熊の死体を回収するのを手伝うだけなのに山に入って熊狩りすると思ってる人がけっこういるよね
それはそうなんだけど
棒やらネットランチャーだけしか持たされてないの酷くない?
168無念Nameとしあき25/11/07(金)11:05:19No.1364348814+
>自衛隊は罠を置きに行くのと熊の死体を回収するのを手伝うだけなのに山に入って熊狩りすると思ってる人がけっこういるよね
罠を置くところって熊の出没地帯なわけで設置中に遭遇する可能性は充分考えられるのでは?
169無念Nameとしあき25/11/07(金)11:07:20No.1364349095+
個人の裁量で発砲できないんだから持たせる意味ないよ
熊が目の前に居るので発砲許可を願いますって確認するんだぞ
170無念Nameとしあき25/11/07(金)11:21:49No.1364351239+
>そんなくだらない雑用させんなよアホか
罠設置が雑用ねぇ
171無念Nameとしあき25/11/07(金)11:27:51No.1364352060そうだねx1
>罠を置くところって熊の出没地帯なわけで設置中に遭遇する可能性は充分考えられるのでは?
撃退スプレー
172無念Nameとしあき25/11/07(金)11:28:52No.1364352200+
>それはそうなんだけど
>棒やらネットランチャーだけしか持たされてないの酷くない?
使えない武器持たせても意味ないだろ
173無念Nameとしあき25/11/07(金)11:50:28No.1364355274+
>個人の裁量で発砲できないんだから持たせる意味ないよ
>熊が目の前に居るので発砲許可を願いますって確認するんだぞ
それがマトモな組織
174無念Nameとしあき25/11/07(金)12:15:16No.1364359593+
    1762485316353.png-(869630 B)
869630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-