[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762423200439.jpg-(7297 B)
7297 B無念Nameとしあき25/11/06(木)19:00:00No.1364215522そうだねx1 23:56頃消えます
釣りスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/06(木)19:11:22No.1364218572そうだねx1
天気がずっと荒れててオイラにはどうすることもできない
釣り行きたいなぁ
2無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:23No.1364220503+
明日行こうと思ったけどサーフで風俗10mかぁ…
3無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:52No.1364220630+
天気予報は晴れなのに釣りしてると雨が降ってきた
としあきならどうする?
4無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:20No.1364220777そうだねx1
>天気予報は晴れなのに釣りしてると雨が降ってきた
>としあきならどうする?
常備してるレインジャケット着る
5無念Nameとしあき25/11/06(木)19:22:46No.1364221771そうだねx1
>天気予報は晴れなのに釣りしてると雨が降ってきた
>としあきならどうする?
降水確率10%の日に土砂降りくらって隣でやってた兄ちゃんに
「まだ頑張る? これよかったら使って」ってほぼ使ってないイソメあげて帰ったことはある
6無念Nameとしあき25/11/06(木)19:24:25No.1364222220そうだねx1
なにその「肉じゃが作りすぎちゃったから食べてください」
みたいなノリ
7無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:20No.1364223279+
どんな時でも着替え+タオル常備だぞ俺
8無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:53No.1364223434そうだねx4
逆に「帰るからイソメ使わないか?」ってもらうことも時々あったよ
コマセはぶちまけて帰る人多いけどイソメだとなぜかそうなるのかもしれない
9無念Nameとしあき25/11/06(木)19:29:54No.1364223728そうだねx1
「帰るからミミズ使ってよ」は経験ないな…
10無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:05No.1364223788+
エサ取りジジイが現れたら
イソメを一匹投げ捨てて逃げるんだ
11無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:33No.1364223926そうだねx6
    1762425033359.jpg-(1002338 B)
1002338 B
近所の河口釣れたらいい大きさのがいるが数が少ないなもっと海の近くかなぁ
12無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:35No.1364223938そうだねx2
イソメ貰って下さい
はたくさん釣れてるときなら嬉しいけどたいていの場合俺には持て余す…
13無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:20No.1364225560+
貰ったイソメで今日一の大物釣れたら複雑な気持ちになりそう
14無念Nameとしあき25/11/06(木)19:38:29No.1364226154そうだねx5
>貰ったイソメで今日一の大物釣れたら複雑な気持ちになりそう
オイラなら
ありがとうイソメの人 ... って思う
15無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:02No.1364226605+
貰ってうれしいエサといえば
イシダイ釣りの人のサザエかな?
16無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:06No.1364226615そうだねx1
イソメ「いいってことよ」
17無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:35No.1364226791そうだねx2
>貰ってうれしいエサといえば
>イシダイ釣りの人のサザエかな?
君にはこのガンガゼをあげよう
18無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:58No.1364226903+
初船乗ってきたけど高い遊びだった
でも乗り合い3人3万円から燃料費と仲居さんの給料引いたら何も残らんよな
チャーターで儲けてるんだろうか
19無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:21No.1364227021そうだねx2
>イシダイ釣りの人のサザエかな?
持って帰ってつぼ焼きに
>君にはこのガンガゼをあげよう
持って帰って蒸し焼きに
20無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:33No.1364227101+
紫のイソメの人…
21無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:32No.1364227394+
>紫のイソメの人…
UVライトで照らすと紫に輝くよね
22無念Nameとしあき25/11/06(木)19:49:03No.1364229369そうだねx1
>明日行こうと思ったけどサーフで風俗10mかぁ…
>風俗10m
とっしーも好きねぇ
23無念Nameとしあき25/11/06(木)19:50:42No.1364229878+
>貰ったイソメで今日一の大物釣れたら複雑な気持ちになりそう
海釣り公園でアジングやってた時にうんともすんとも言わなくて
同じ用に帰り際のお隣さんにイソメ貰ってジグヘッドに付けて投げても何も無かった…
24無念Nameとしあき25/11/06(木)19:54:35No.1364231030+
海からオキアミ系の臭いが風に乗ってきて部屋の中がオキアミくさくてつらい
釣りに行けない日が続いているのに臭いで釣りに行きたい欲が刺激されてさらにつらい
25無念Nameとしあき25/11/06(木)19:54:53No.1364231108そうだねx2
>海釣り公園でアジングやってた時にうんともすんとも言わなくて
>同じ用に帰り際のお隣さんにイソメ貰ってジグヘッドに付けて投げても何も無かった…
現実は非情である
26無念Nameとしあき25/11/06(木)20:02:30No.1364233447+
オキアミ針持ちがもうちょっとマシだったらなぁ
ちょっと強めにキャストしたらないなったわ
27無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:15No.1364234008+
非常用のオキアミを再冷凍と解凍繰り返してたら液体になってた
28無念Nameとしあき25/11/06(木)20:05:40No.1364234525+
オキアミゾンビのエキスか・・・
29無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:56No.1364235892+
>非常用のオキアミを再冷凍と解凍繰り返してたら液体になってた
ガルプの代わりとして何かに使えないだろうか…
30無念Nameとしあき25/11/06(木)20:10:22No.1364236039+
ルアーなら長持ちする
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
31無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:09No.1364236613+
>ルアーなら長持ちする
>そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
夏場に車の中放置していたら膨張していたことがあります
32無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:37No.1364236760+
ルアーは夏になると脱皮して成虫になる
33無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:45No.1364236802+
ハゼは水門
34無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:54No.1364236844+
>オキアミゾンビのエキスか・・・
昨日オキアミは余っても美味しいからOKみたいなこと言ってるとしあきいたな
オキアミって美味しくいただける物なのか?
35無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:59No.1364236873そうだねx1
とける
36無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:20No.1364236983そうだねx6
    1762427600807.jpg-(4417938 B)
4417938 B
ぐへへいい感じだ
37無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:23No.1364237004+
食用オキアミならまぁ
38無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:29No.1364237040+
竜田揚げ食べたい
39無念Nameとしあき25/11/06(木)20:14:24No.1364237314そうだねx2
リトルジャック!
40無念Nameとしあき25/11/06(木)20:15:23No.1364237663そうだねx2
>オキアミ針持ちがもうちょっとマシだったらなぁ
>ちょっと強めにキャストしたらないなったわ
アミ飛んじゃう!
41無念Nameとしあき25/11/06(木)20:15:42No.1364237761そうだねx2
    1762427742991.jpg-(86885 B)
86885 B
ほいきた
42無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:39No.1364238075+
>ぐへへいい感じだ
写真はピンボケ
43無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:55No.1364238158+
>1762427742991.jpg
この一目見て判る駄作感はある意味芸術なのかもしれないと最近思うようになった
44無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:59No.1364238182+
>ほいきた
めちゃくちゃ釣れそう!
45無念Nameとしあき25/11/06(木)20:17:51No.1364238451+
>ほいきた
現物でやっても・・・いいかなぁ
46無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:06No.1364238535+
>ほいきた
リアアイが動きすぎて糸を拾わない?ようチューブで配慮してあるの
好きだよ
47無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:31No.1364238663+
>>ぐへへいい感じだ
>写真はピンボケ
正直反射で目が痛くなった
48無念Nameとしあき25/11/06(木)20:20:03No.1364239171そうだねx3
ルアーは魚じゃなくて釣り人を釣る道具だよな
49無念Nameとしあき25/11/06(木)20:20:43No.1364239376+
釣り人からすると魚が釣れるのがいいルアー
メーカーからすると人が釣れるのがいいルアー
50無念Nameとしあき25/11/06(木)20:21:19No.1364239588そうだねx5
    1762428079066.jpg-(4707724 B)
4707724 B
こんだけ釣れるとまた行きたなる
しかし3匹以上掛かると竿折れる
51無念Nameとしあき25/11/06(木)20:22:01No.1364239820そうだねx1
>釣り人からすると魚が釣れるのがいいルアー
>メーカーからすると人が釣れるのがいいルアー
つまりどっちも釣れるのが最強のルアーって事だな
52無念Nameとしあき25/11/06(木)20:22:01No.1364239824+
>こんだけ釣れるとまた行きたなる
>しかし3匹以上掛かると竿折れる
でけーな刺身サイズか
53無念Nameとしあき25/11/06(木)20:23:42No.1364240371+
>でけーな刺身サイズか
刺身サイズはこれくらいがちょうどいい
54無念Nameとしあき25/11/06(木)20:23:43No.1364240379+
>こんだけ釣れるとまた行きたなる
>しかし3匹以上掛かると竿折れる
でっかいあじいいなぁ
岡からこのサイズ釣れるの?
55無念Nameとしあき25/11/06(木)20:25:37No.1364240996そうだねx1
>岡からこのサイズ釣れるの?
そうだす としあきもがんばれ
56無念Nameとしあき25/11/06(木)20:28:50No.1364242004+
陸で釣り禁止エリアの水域に船出して釣りするのってアリ?
57無念Nameとしあき25/11/06(木)20:30:09No.1364242377そうだねx2
    1762428609380.jpg-(1158659 B)
1158659 B
ポチったよ!
ポチった翌日にタイヤがパンクしたよ…
58無念Nameとしあき25/11/06(木)20:30:44No.1364242560そうだねx3
>陸で釣り禁止エリアの水域に船出して釣りするのってアリ?
漁協に聞け
59無念Nameとしあき25/11/06(木)20:30:49No.1364242582+
>陸で釣り禁止エリアの水域に船出して釣りするのってアリ?
立ち入り禁止じゃなくて釣り禁止ならやめといた方がいい
60無念Nameとしあき25/11/06(木)20:31:16No.1364242722そうだねx1
リーダーがカラマレッティ!
61無念Nameとしあき25/11/06(木)20:31:25No.1364242775そうだねx1
>陸で釣り禁止エリアの水域に船出して釣りするのってアリ?
場所によるから確認しろとしか
船の航路とかはダメだし
62無念Nameとしあき25/11/06(木)20:31:38No.1364242842そうだねx1
>ポチったよ!
>ポチった翌日にタイヤがパンクしたよ…
oh…
63無念Nameとしあき25/11/06(木)20:33:11No.1364243299+
>ポチったよ!
>ポチった翌日にタイヤがパンクしたよ…
出費おつらい
イカシーズン終わる前にさっさと墨付けしようぜ
64無念Nameとしあき25/11/06(木)20:35:15No.1364243959そうだねx1
漁港に行って墨汁を撒く悪戯をですね
65無念Nameとしあき25/11/06(木)20:35:21No.1364243994そうだねx4
    1762428921014.jpg-(198961 B)
198961 B
夕方から今迄セイゴ祭り…
ツ抜けどころかダブルスコアに届いてるかもしれん…
大きめなのも欲しかったが濁り入らなかったんで仕方ないけどありがたい1日だった
明日もあるのでもう帰る
66無念Nameとしあき25/11/06(木)20:35:33No.1364244055+
カラマレッティってエギも出してたよね
何杯か釣った記憶がある
67無念Nameとしあき25/11/06(木)20:36:29No.1364244383+
>出費おつらい
>イカシーズン終わる前にさっさと墨付けしようぜ
今週末と来週末にティップラン行ってくるよ
また雨だよ…
68無念Nameとしあき25/11/06(木)20:36:58No.1364244535そうだねx1
>ポチったよ!
>ポチった翌日にタイヤがパンクしたよ…
車も釣り道具なんだろ?
パパっと修理して釣りに行け
69無念Nameとしあき25/11/06(木)20:39:19No.1364245261そうだねx1
>陸で釣り禁止エリアの水域に船出して釣りするのってアリ?
いいわけないだろ
釣り禁止の池にボート浮かべれば釣りしていいってなるか?
70無念Nameとしあき25/11/06(木)20:47:49No.1364247781+
風は多少強くても重めのジグ投げれば釣り出来るけど波は駄目だ
71無念Nameとしあき25/11/06(木)20:48:23No.1364247936そうだねx2
>アミ飛んじゃう!
元ネタわかるのは50代のオッサンかな…
72無念Nameとしあき25/11/06(木)20:48:32No.1364247988そうだねx3
陸の敷地側の都合でなら全然いいんじゃないの?
海側でボート出すにあたっての規則とかは調べたほうがいいだろうけど
ボートのチニングやシーバスで打つのって基本そういう場所でしょ
73無念Nameとしあき25/11/06(木)20:49:46No.1364248327+
>ほいきた
これ入荷したキャスティングでは無くなってたから人気だったんだろう
74無念Nameとしあき25/11/06(木)20:49:46No.1364248331+
>強風でも高波でもバッチコイだけど雷だけは駄目だ
75無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:14No.1364248465+
企業私有地で陸は立ち入り禁止だけど対岸からウェーディングする分にはなんの問題もない場所とかある
まぁ場所によるから調べるか所轄の役所に聞いてみては
76無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:21No.1364248500そうだねx4
まぁだからこんなとこで聞いてないでまっとうな問い合わせ先にまっとうに問い合わせろって話なんですよ
77無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:43No.1364248604そうだねx1
スプーンも魚の目プリントされてる奴あるけどあんま釣果の差を実感出来ない
78無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:47No.1364248623+
ファッキンラムサール条約
79無念Nameとしあき25/11/06(木)20:52:01No.1364248952そうだねx1
陸からの釣りが禁止になってる神戸の沖堤周りやポーアイ南岸とかボートシーバスやボートチヌなんかでよく遊漁船出てるんで本当に規則次第
海の上も割と細かいルール多いから管轄の漁協に確認してから釣りしたほうが良い
80無念Nameとしあき25/11/06(木)20:52:43No.1364249142そうだねx3
ソーラス条約じゃなかったか
81無念Nameとしあき25/11/06(木)20:54:02No.1364249519+


82無念Nameとしあき25/11/06(木)20:58:15No.1364250595+
基本的には人や企業が所有してるのは土地であって
海の水自体が釣り禁止ってことはないとは思う
ただボート出すにあたって保安や航行の問題で色々ルールはあると思うからやる時は調べてやろうね
83無念Nameとしあき25/11/06(木)20:58:46No.1364250737+
>行け
>ボートに
>以下略
84無念Nameとしあき25/11/06(木)20:59:49No.1364251032+
立ち入り禁止って場所は危ないから私有地だから等々の理由で入れないから釣りが出来ない
釣り禁止の場所はそもそも釣りをしてはいけない
85無念Nameとしあき25/11/06(木)21:00:04No.1364251097+
>車も釣り道具なんだろ?
>パパっと修理して釣りに行け
保険屋のロードサービスでレッカーしてもらって懇意の車屋運んでもらって明日には帰ってくる予定
86無念Nameとしあき25/11/06(木)21:00:40No.1364251259+
うーん日の出にイナダがチェイスしてきただけで釣れなかった
本日の釣果はサバのみでした
87無念Nameとしあき25/11/06(木)21:03:11No.1364252001+
その釣り禁止を主張してる側の敷地がどこまでかってとこだな
で基本的に海側を所有支配して釣り禁止にするってことはできないはず
禁止にするのは例えば遊歩道を持ってる親水公園の管理者だったりするでしょ
88無念Nameとしあき25/11/06(木)21:06:51No.1364253043+
遊漁船に「あそこ船出せます?」って聞いてみたら良いのか
なるほど
89無念Nameとしあき25/11/06(木)21:07:22No.1364253196そうだねx2
>うーん日の出にイナダがチェイスしてきただけで釣れなかった
スタート直後で完全に油断してた時に足元までチェイス来てて見切られた時のやるせなさったら無い
しかもその日の当たりっ気がそれのみっていう
90無念Nameとしあき25/11/06(木)21:07:33No.1364253244+
神戸空港の周りは遊漁船が出て叩いてるの見るけど関空の空港島周りはダメらしいし色々ルールがあるんだと思う
91無念Nameとしあき25/11/06(木)21:09:53No.1364253850そうだねx1
まずは糸濡らしで軽くキャストとかいうけど信じられない
場が荒れてない第1投目ってめちゃくちゃ重要じゃないのか
92無念Nameとしあき25/11/06(木)21:10:34No.1364254071+
遊漁船はいい加減だったりするかもだから所轄の海保に聞くのが一番早いんじゃないだろうか
基本的には海の所有者は国以外いないし釣り自体を禁止するってことはないんだけど
例えば貯木場みたいに周辺企業の占有管理が認められてる場合もあるからね
93無念Nameとしあき25/11/06(木)21:11:00No.1364254183+
釣り禁にしてるのは私有地じゃなければ行政とか自治体のような
ちゃんと遊漁者の決まり事を見てから判断するんだ
94無念Nameとしあき25/11/06(木)21:11:39No.1364254341そうだねx1
>まずは糸濡らしで軽くキャストとかいうけど信じられない
>場が荒れてない第1投目ってめちゃくちゃ重要じゃないのか
100均でスプレーボトル買って水道水詰めて行くんだ
キャスト前にスプールに吹きかければおk
95無念Nameとしあき25/11/06(木)21:11:39No.1364254344+
>まずは糸濡らしで軽くキャストとかいうけど信じられない
>場が荒れてない第1投目ってめちゃくちゃ重要じゃないのか
ベイトだとそれやらないとサドンデスもありうる
あとポイントとと全然関係ないところに投げる
96無念Nameとしあき25/11/06(木)21:11:57No.1364254429そうだねx3
>まずは糸濡らしで軽くキャストとかいうけど信じられない
>場が荒れてない第1投目ってめちゃくちゃ重要じゃないのか
どうでもいい所に捨てキャストすればいいのです
97無念Nameとしあき25/11/06(木)21:12:40No.1364254631そうだねx1
>どうでもいい所に捨てキャストすればいいのです
そして何故か落ちパクヒット
98無念Nameとしあき25/11/06(木)21:13:31No.1364254859そうだねx1
>そして何故か落ちパクヒット
稀によくある
99無念Nameとしあき25/11/06(木)21:13:36No.1364254887+
どうしても嫌なら秘策がある
いろはすって言うんですけどね
100無念Nameとしあき25/11/06(木)21:13:47No.1364254938そうだねx5
    1762431227992.jpg-(3443867 B)
3443867 B
泣き尺アジングしてきた
101無念Nameとしあき25/11/06(木)21:14:21No.1364255111+
捨てキャストとか回収とかいう考えは捨てるんだ
ルアーが水に浸かっている間は全てバイトの可能性がある
102無念Nameとしあき25/11/06(木)21:14:21No.1364255113+
出発前にPEにシュ吹いといて一投目からフルキャストしてる
今のところ問題は起こってない
103無念Nameとしあき25/11/06(木)21:14:25No.1364255125+
泣き尺とは?
104無念Nameとしあき25/11/06(木)21:14:35No.1364255172+
>>そして何故か落ちパクヒット
>稀によくある
そして大騒ぎしてバラして結局場が荒れる
俺だよチクショー
105無念Nameとしあき25/11/06(木)21:15:04No.1364255309+
>泣き尺アジングしてきた
いいねえこういうサイズ
これの一番小さいやつがホームのMAXサイズだわ
106無念Nameとしあき25/11/06(木)21:15:10No.1364255338+
>泣き尺とは?
これ尺いったやろ?
行ってない?
まあ適当でええやん?
107無念Nameとしあき25/11/06(木)21:15:35No.1364255458そうだねx1
>これ尺いったやろ?
29.5が連発したよ
108無念Nameとしあき25/11/06(木)21:15:50No.1364255529そうだねx1
アジングでアジが釣れるなんて異世界かな?
109無念Nameとしあき25/11/06(木)21:16:14No.1364255637そうだねx1
30cmピッタリでも
厳密には泣き尺なのか
110無念Nameとしあき25/11/06(木)21:16:37No.1364255740+
みんなは第一投で釣れたこと結構ある?
俺は2回あるけどどっちもその日唯一のヒットで終わった
111無念Nameとしあき25/11/06(木)21:16:44No.1364255774そうだねx1
>29.5が連発したよ
バス釣り頑張ってた頃に50㎝なかなか超えられず48㎝〜49.5㎝で5年くらい足踏みしたの思い出した
112無念Nameとしあき25/11/06(木)21:17:19No.1364255913+
>俺は2回あるけどどっちもその日唯一のヒットで終わった
しかもバラシで終わる終わった
113無念Nameとしあき25/11/06(木)21:17:52No.1364256057+
>みんなは第一投で釣れたこと結構ある?
結構あるよ
114無念Nameとしあき25/11/06(木)21:18:23No.1364256213+
>みんなは第一投で釣れたこと結構ある?
>稀によくある
115無念Nameとしあき25/11/06(木)21:20:45No.1364256898+
サビキ釣りしかやったことないけどクロダイ釣ってみたい
調べたらなんか撒き餌めちゃくちゃいるらしいけど他にいい釣り方無い?
116無念Nameとしあき25/11/06(木)21:20:48No.1364256904+
>みんなは第一投で釣れたこと結構ある?
管釣りだと3回に1回くらいあるね
117無念Nameとしあき25/11/06(木)21:21:43No.1364257144+
あとクロダイって食べれるのと食べられないのあるらしいけどどうやって見分けたらいい?
118無念Nameとしあき25/11/06(木)21:21:55No.1364257206そうだねx1
第一投に限らず
油断してるとバイトがあるの
何アレ?
よそ見してたのは俺が悪かったわ
119無念Nameとしあき25/11/06(木)21:22:54No.1364257449+
>どうやって見分けたらいい?
水がきれいなところの銀ピカのは匂わない可能性が高いという
但しそんなのはあっさり裏切られる
120無念Nameとしあき25/11/06(木)21:23:13No.1364257534+
>調べたらなんか撒き餌めちゃくちゃいるらしいけど他にいい釣り方無い?
サビキの竿あるなら前打ちでいいんじゃね
121無念Nameとしあき25/11/06(木)21:24:04No.1364257774+
>サビキ釣りしかやったことないけどクロダイ釣ってみたい
>調べたらなんか撒き餌めちゃくちゃいるらしいけど他にいい釣り方無い?
貝付けて堤防沿いに落として釣ってるショート動画が流れてきたぞ!
122無念Nameとしあき25/11/06(木)21:24:21No.1364257871そうだねx2
>油断してるとバイトがあるの
>何アレ?
無意識のリトリーブがその時の正解だった
123無念Nameとしあき25/11/06(木)21:27:11No.1364258601+
>>調べたらなんか撒き餌めちゃくちゃいるらしいけど他にいい釣り方無い?
>サビキの竿あるなら前打ちでいいんじゃね
前打ち知らんから調べたけどいいこと知れた
今度試してみる
124無念Nameとしあき25/11/06(木)21:27:13No.1364258611+
>>油断してるとバイトがあるの
>>何アレ?
>無意識のリトリーブがその時の正解だった
つまり意識もうろうとしながら釣りすれば爆釣ってことだな!?
125無念Nameとしあき25/11/06(木)21:27:17No.1364258623+
ラインテンションの張らず緩めずって
意識してなければちゃんと出来てるのな
しかも向こうアワセで完璧に乗ってくれたりとか
126無念Nameとしあき25/11/06(木)21:27:55No.1364258781+
竿持ってるだけで殺気が伝わるのか置き竿が正解まである
127無念Nameとしあき25/11/06(木)21:29:09No.1364259126+
イソメをエサにした落ちハゼや落ちギス狙いについて聞きたい
アタリもなくひたすら投げて巻いてを繰り返してるときってどのタイミングでイソメを新しくするといい?
アタリあって乗らなくて噛まれてボロボロとかはつけ直すの分かるんだけど・・としあきはどうしてる?
128無念Nameとしあき25/11/06(木)21:29:39No.1364259269そうだねx2
    1762432179862.jpg-(7091 B)
7091 B
>つまり意識もうろうとしながら釣りすれば爆釣ってことだな!?
129無念Nameとしあき25/11/06(木)21:30:01No.1364259360そうだねx1
あたらないな〜って思ったら餌交換
130無念Nameとしあき25/11/06(木)21:30:23No.1364259457+
>アタリあって乗らなくて噛まれてボロボロとかはつけ直すの分かるんだけど・・としあきはどうしてる?
なんか体液抜けたかなって感じになったら
131無念Nameとしあき25/11/06(木)21:35:00No.1364260767+
チョイ投げ→待ち じゃなくてハゼ天秤みたいので巻いて誘っての時は10分ノーバイトだったら付け替えてる
というかそれくらい付け替えないと1パック使い終わらん……
1針に1匹丸掛けとかなら別かもしれんが
132無念Nameとしあき25/11/06(木)21:35:32No.1364260911+
クロダイ放流はもう十分成功したのわかったから次はシーバスとアカメをだな
133無念Nameとしあき25/11/06(木)21:36:35No.1364261202+
バスは置き竿待機効いたな
スレてるとこほど
134無念Nameとしあき25/11/06(木)21:37:12No.1364261359そうだねx2
釣れないだけで実はしーあじも大量に居るという残酷な真実
135無念Nameとしあき25/11/06(木)21:37:12No.1364261360+
>アミ飛んじゃう!
会いたいのに会えない今夜は
136無念Nameとしあき25/11/06(木)21:38:05No.1364261610+
ハゼ釣りでイソメ1本掛けは千切られるだけの率が高い
・・気がする俺の場合は
137無念Nameとしあき25/11/06(木)21:39:23No.1364261965+
ハゼってホタテで釣るものだと思ってた
138無念Nameとしあき25/11/06(木)21:39:28No.1364261984+
>釣れないだけで実はしーあじも大量に居るという残酷な真実
居着いてる奴はそういう事だもんな
回遊魚はマジでタイミング
139無念Nameとしあき25/11/06(木)21:39:41No.1364262030+
アスファルトで干からびたミミズでも食ってくるのに
生きたミミズでも食わない時があるのは
何が悪いんじゃろね
140無念Nameとしあき25/11/06(木)21:40:15No.1364262162+
しーあじは確実に減ってると思う
20年近く前子供の頃バスタックルで何投げても釣れた時代に泊まりがけでやったわ
一匹も釣れなかった
141無念Nameとしあき25/11/06(木)21:40:29No.1364262238そうだねx1
>アスファルトで干からびたミミズでも食ってくるのに
>生きたミミズでも食わない時があるのは
>何が悪いんじゃろね
食いが悪いんじゃよ
142無念Nameとしあき25/11/06(木)21:40:35No.1364262267そうだねx1
>バスは置き竿待機効いたな
>スレてるとこほど
ヤマセンコー投げて放置するというやつか
143無念Nameとしあき25/11/06(木)21:41:11No.1364262418+
普段さっぱり振り向いてくれないのに
ハゼ釣りのイソメには飛びついてくるセイゴ君たち…
144無念Nameとしあき25/11/06(木)21:43:13No.1364262960そうだねx1
>>バスは置き竿待機効いたな
>>スレてるとこほど
>ヤマセンコー投げて放置するというやつか
アクションつけたら逃げるんだよな
水辺から離れて糸だけ見てひたすら待つとくる
しかもいいサイズのが
145無念Nameとしあき25/11/06(木)21:43:23No.1364262995そうだねx1
>クロダイ放流はもう十分成功したのわかったから次はシーバスとアカメをだな
行こう高知
146無念Nameとしあき25/11/06(木)21:43:32No.1364263044+
沈み蟲の放置はダメですか?
147無念Nameとしあき25/11/06(木)21:43:48No.1364263114+
マダイのサイズ伸ばしたいなぁと思って色々やったけど
マダイが本命じゃなかった落とし込みでベスト更新したりとかが続いてて
まだ可能性がある釣りを幅広くやった方がいいフェーズなんだなと実感させられたわ
148無念Nameとしあき25/11/06(木)21:45:00No.1364263439+
>バスは置き竿待機効いたな
>スレてるとこほど
スライダー4inの時代から有るテクニック「ドゥーナッシングメゾット」
149無念Nameとしあき25/11/06(木)21:45:08No.1364263476+
バスでワーム動かして食わせたことがほとんどないわ…
ズル引きでも食ってくるの止めてる時
150無念Nameとしあき25/11/06(木)21:45:34No.1364263597そうだねx1
>クロダイ放流はもう十分成功したのわかったから次はシーバスとアカメをだな
アイナメが先で急務
151無念Nameとしあき25/11/06(木)21:45:35No.1364263607+
定番系のターゲットで自己記録伸ばすならその可能性が高い海域に通うのが一番いい
鰤の10㎏オーバーにしても真鯛80㎝オーバーにしても釣れるところ行けば割とあっさりクリアできるかもしれない
152無念Nameとしあき25/11/06(木)21:47:29No.1364264118+
塩あるほうが食いと飛距離はいいんだけど
スライダー系はフォール長いのがいまでもテキメンに聞く
ライトキャロにバスグラブとか
153無念Nameとしあき25/11/06(木)21:48:31No.1364264437+
ショアレッド見たことない
黒いのはよく見る
154これかな(万能向け)Nameとしあき25/11/06(木)21:49:05No.1364264603+
    1762433345883.png-(7501 B)
7501 B
>他にいい釣り方無い?
155無念Nameとしあき25/11/06(木)21:49:10No.1364264623+
電気ウキで60cmくらいのボラが立て続けに釣れたときはレコード更新でした
156無念Nameとしあき25/11/06(木)21:49:42No.1364264749+
エギを丸呑みにする巨ダイとか都市伝説じゃろ
157無念Nameとしあき25/11/06(木)21:50:00No.1364264840+
スライダーはノンソルトのプリプリした触感が良いと思う
158無念Nameとしあき25/11/06(木)21:50:29No.1364264976+
    1762433429337.webp-(15144 B)
15144 B
>>クロダイ放流はもう十分成功したのわかったから次はシーバスとアカメをだな
>行こう高知
アカメが(ラインを)斬る!
159無念Nameとしあき25/11/06(木)21:50:44No.1364265057+
>バスグラブ
ジグスピナー用トレーラーの定番でもある
160無念Nameとしあき25/11/06(木)21:51:30No.1364265253+
>行こう高知
東京湾にも居るらしいで
161無念Nameとしあき25/11/06(木)21:53:16No.1364265746+
俺はバスアサシン(シャッドアサシン3インチ)のノーシンカーで連続左右ダートに狂ったようにバスが飛び出して来るの見て衝撃受けたな
その後しばらくはワームはアクションさせてなんぼって思ってやってた
162無念Nameとしあき25/11/06(木)21:53:41No.1364265860+
黒潮大蛇行はもう終わったんだ
163無念Nameとしあき25/11/06(木)21:54:38No.1364266113そうだねx2
大蛇行で現れた魚は消えて
消えた魚は帰ってこない
これじゃただの大量絶滅じゃないですか
164無念Nameとしあき25/11/06(木)21:55:34No.1364266362そうだねx1
スラッゴーのノーシンカー
165無念Nameとしあき25/11/06(木)21:56:10No.1364266545+
東京湾でメッキがGTまで育って新たなゲーム対象になって欲しい
166無念Nameとしあき25/11/06(木)21:58:20No.1364267144そうだねx7
    1762433900438.jpg-(1749583 B)
1749583 B
貼るの忘れてました
先週末に網走まで行って一晩粘ったけど
うじゃうじゃ居るのに1本しか釣れませんでした
唯一のが大きかったから良いけどね
167無念Nameとしあき25/11/06(木)21:59:15No.1364267384そうだねx1
ライナーあき元気そうで良かった
168無念Nameとしあき25/11/06(木)21:59:29No.1364267450+
サンマ?俺のちんぽほどじゃないが太いな
169無念Nameとしあき25/11/06(木)21:59:41No.1364267512+
メバルとカレイは滅びたと聞く
170無念Nameとしあき25/11/06(木)21:59:57No.1364267565+
>貼るの忘れてました
>先週末に網走まで行って一晩粘ったけど
>うじゃうじゃ居るのに1本しか釣れませんでした
>唯一のが大きかったから良いけどね
矯正のおねえちゃん可愛いな
171無念Nameとしあき25/11/06(木)22:00:06No.1364267615+
南港の太刀魚どこいった…?
172無念Nameとしあき25/11/06(木)22:00:36No.1364267750そうだねx1
>サンマ?俺のちんぽほどじゃないが太いな
そのカマスゴさっさと仕舞え
173無念Nameとしあき25/11/06(木)22:00:44No.1364267795+
今は廃盤だけどエコギアミノーLなんかもノーシンカーリグに最適だった
174無念Nameとしあき25/11/06(木)22:01:43No.1364268078+
>サンマ?
はい
その前の週は結構釣れて
新しい群れが入ったらしいと聞いて行ったけど
スレきった群れが居るけど全然食わなかったです
今年の秋刀魚はもう終わりな感じでした
175無念Nameとしあき25/11/06(木)22:01:51No.1364268120+
>南港の太刀魚どこいった…?
瀬戸内の太刀魚なら滅んだよ
176無念Nameとしあき25/11/06(木)22:03:04No.1364268469+
大学の頃はいくらでも釣れて冷凍庫太刀魚でパンパンで食料に困らなかったんだがなぁ
177無念Nameとしあき25/11/06(木)22:03:34No.1364268617+
温暖化で10年後にはマジで釣れる魚種が大きく変わってるかもよ
178無念Nameとしあき25/11/06(木)22:04:40No.1364268962+
九州の魚が本州に行き渡ったくらいでストップしてくれ
179無念Nameとしあき25/11/06(木)22:04:43No.1364268974+
瀬戸内海だけどマジでメバル釣れなくなったな…
180無念Nameとしあき25/11/06(木)22:05:55No.1364269343+
アチアチで川が死ぬから単に北上で済む問題でもないのがね…
181無念Nameとしあき25/11/06(木)22:05:56No.1364269346+
東京湾でホウボウとか釣れる日が来るのかな
182無念Nameとしあき25/11/06(木)22:06:13No.1364269427+
神戸でサワラとシイラが釣れるなら俺はもう何でもいいよ
183無念Nameとしあき25/11/06(木)22:06:23No.1364269473そうだねx1
根魚を根刮ぎ乱獲したら絶滅するのは当然
184無念Nameとしあき25/11/06(木)22:06:34No.1364269527そうだねx1
日本海側と魚入れ替えて欲しい
185無念Nameとしあき25/11/06(木)22:07:05No.1364269644+
>温暖化で10年後にはマジで釣れる魚種が大きく変わってるかもよ
カラフトマスはほぼ絶滅したようなものだし
鮭も時間の問題な気がする
去年の年末はキングサーモンがたくさん釣れてたけど
今年も継続するかが気になるよ
186無念Nameとしあき25/11/06(木)22:07:15No.1364269701+
>神戸でサワラとシイラが釣れるなら俺はもう何でもいいよ
どっちも沖堤で釣れてたんだよね…
187無念Nameとしあき25/11/06(木)22:07:21No.1364269725+
真夏の川がマジで27℃とか温水状態だからなあ
あれで元気なナマズやウナギはどんだけタフなんだって
188無念Nameとしあき25/11/06(木)22:07:22No.1364269732+
寝魚に関しては釣り人いないとこで命を紡いでるから釣れない以外の心配はいらんと思う
まあ釣れないんだが
189無念Nameとしあき25/11/06(木)22:07:44No.1364269845+
何かが獲れる釣れるという情報が流れると漁師と釣り人大量流入で根こそぎやられるそして釣れなくなる
190無念Nameとしあき25/11/06(木)22:08:33No.1364270091+
アオリイカも陸から釣れるエリアを生活圏にしてる個体群はだいぶ減少して沖で生活してるやつらだけ生き残ってる感
191無念Nameとしあき25/11/06(木)22:09:43No.1364270417+
日本人は根こそぎ獲るから仕方ないね
192無念Nameとしあき25/11/06(木)22:10:49No.1364270735そうだねx2
>何かが獲れる釣れるという情報が流れると漁師と釣り人大量流入で根こそぎやられるそして釣れなくなる
トラブル起こして釣り禁まで見える
193無念Nameとしあき25/11/06(木)22:11:06No.1364270813+
>沖で生活してるやつらだけ生き残ってる感
沖は沖で引き網とティップランでぼちぼちやられるけど海は広いからなんだかんだで生き残りそうよね
194無念Nameとしあき25/11/06(木)22:11:12No.1364270841そうだねx1
農業に力入れてて川守ってるとこだといい魚残ってるし川と山林の問題もありそう
195無念Nameとしあき25/11/06(木)22:11:28No.1364270924そうだねx2
>何かが獲れる釣れるという情報が流れると漁師と釣り人大量流入で根こそぎやられるそして釣れなくなる
そういう連中はサイズ気にせず持って帰ったりするからな
手のひらサイズのヒラメを持って帰る人を見た時は正気かと思った
196無念Nameとしあき25/11/06(木)22:12:00No.1364271070そうだねx3
神奈川の旧福浦が再解放された時とか酷過ぎた
入れ食いだからって手の平サイズのカサゴまで軒並みクーラーにポイポイ入れる奴らばっかりで気分悪くなっちまった
197無念Nameとしあき25/11/06(木)22:12:21No.1364271176+
リリース浸透してるシーバスが消えたのは一体
198無念Nameとしあき25/11/06(木)22:12:58No.1364271356+
>真夏の川がマジで27℃とか温水状態だからなあ
>あれで元気なナマズやウナギはどんだけタフなんだって
鰻養殖は33℃設定とかニュースでやってたな
食欲が出てモリモリ食ってすぐ大きくなるとかなんとか
199無念Nameとしあき25/11/06(木)22:13:31No.1364271504+
食う釣りでも3匹超えたら捌くのめんどいが勝つ
楽なのタチウオとハゼくらい
200無念Nameとしあき25/11/06(木)22:14:03No.1364271638+
33度はえぐいな
ガス食いそう
201無念Nameとしあき25/11/06(木)22:14:59No.1364271885そうだねx3
>リリース浸透してるシーバスが消えたのは一体
スレてルアーに反応しないだけでは
202無念Nameとしあき25/11/06(木)22:15:45No.1364272083そうだねx1
33℃で養殖なのに釣れるのは真冬(混乱)
203無念Nameとしあき25/11/06(木)22:19:19No.1364273025そうだねx3
>33℃で養殖なのに釣れるのは真冬(混乱)
鰻のハイシーズンは真冬だからね
204無念Nameとしあき25/11/06(木)22:19:48No.1364273172+
鰻さんは生命力考えたら全然レッドリストに乗らなそうと思う
205無念Nameとしあき25/11/06(木)22:21:26No.1364273595+
>鰻さんは生命力考えたら全然レッドリストに乗らなそうと思う
それを喰らいつくすのが人間や
206無念Nameとしあき25/11/06(木)22:21:34No.1364273631そうだねx3
成魚がどんなにタフでも稚魚の段階で乱獲したらそりゃね
仮に鰻がゲロ不味い魚種だったら川底に溢れかえってそう
207無念Nameとしあき25/11/06(木)22:23:12No.1364274043そうだねx1
鰻って実はその辺のドブ川に居たりするんだよな
208無念Nameとしあき25/11/06(木)22:25:12No.1364274527+
完全養殖できたーって話が出てしばらく経過したけど全然安くならないな
養殖技術の確立と流通価格ってのはそこまで影響しないもんなんかな
209無念Nameとしあき25/11/06(木)22:26:09No.1364274787+
完全養殖できたとしても歩留まり悪すぎて商売に乗せられないレベルなんだと思う
210無念Nameとしあき25/11/06(木)22:26:45No.1364274944そうだねx4
完全養殖の目途が立っただけでまだ普及はしてないんじゃなかったか
211無念Nameとしあき25/11/06(木)22:27:45No.1364275192+
>神奈川の旧福浦が再解放された時とか酷過ぎた
今でも別の意味でひどいよ
遊歩道として綺麗に整備して全ての投げ禁止にしたのに電気ウキマンだらけ
磯竿でカゴフルキャストしてる奴までおる
212無念Nameとしあき25/11/06(木)22:28:19No.1364275352+
>完全養殖できたーって話が出てしばらく経過したけど全然安くならないな
>養殖技術の確立と流通価格ってのはそこまで影響しないもんなんかな
痛みゼロの注射器が開発されたと聞いたけど未だにお目にかかれないのと同じか
213無念Nameとしあき25/11/06(木)22:34:41No.1364276980+
こういうのが出来ました
じゃあ次はコストを下げて安定供給を目指しましょうだからシャーない
マグロ養殖もコスト下げれんくて養殖やめたとこあるし
214無念Nameとしあき25/11/06(木)22:36:38No.1364277470+
福浦は常夜灯バッチリにしたせいで魚が寄ってるのが結果としてマナーの悪さになってる気がする
真っ暗闇の八景対岸が相対的に人が減ったのでそっち在住の俺としてはありがたいから複雑だが・・近場のとしあきいたらよろしくね
215無念Nameとしあき25/11/06(木)22:38:09No.1364277831そうだねx4
>今でも別の意味でひどいよ
>遊歩道として綺麗に整備して全ての投げ禁止にしたのに電気ウキマンだらけ
>磯竿でカゴフルキャストしてる奴までおる
閉鎖していいな
216無念Nameとしあき25/11/06(木)22:38:30No.1364277916+
>マグロ養殖もコスト下げれんくて養殖やめたとこあるし
増肉係数が15くらいらしいから仮に50㎏で出荷するとしたら750㎏餌食わせないとならん計算だからな…
217無念Nameとしあき25/11/06(木)22:38:33No.1364277937+
うなぎって釣っていいの?逮捕されたりとかしない?
釣れたらどうやってさばくんだろう・・・自力?
218無念Nameとしあき25/11/06(木)22:39:35No.1364278211+
自分は嫌気がさしたので海は基本船しかやらなくなったわ
219無念Nameとしあき25/11/06(木)22:41:13No.1364278636+
自分は地元のおじさんたちのマナーがいい釣り場所優先で行ってる
220無念Nameとしあき25/11/06(木)22:41:26No.1364278695+
>増肉係数が15くらいらしいから仮に50?で出荷するとしたら750?餌食わせないとならん計算だからな…
エサ代で割に合わんな
221無念Nameとしあき25/11/06(木)22:42:29No.1364278954+
>>増肉係数が15くらいらしいから仮に50?で出荷するとしたら750?餌食わせないとならん計算だからな…
>エサ代で割に合わんな
しかも割と簡単に死ぬ
222無念Nameとしあき25/11/06(木)22:42:38No.1364278995+
>うなぎって釣っていいの?逮捕されたりとかしない?
場所によるけど遊漁券買えば大丈夫なとこが多いかな
223無念Nameとしあき25/11/06(木)22:42:45No.1364279018+
都市部はまだまだ釣り人多いけど地方は釣りブームがだいぶ冷めたのか人が相当減ったように感じる
224無念Nameとしあき25/11/06(木)22:43:21No.1364279161+
神奈川福浦は台風で崩壊する前の頃が民度最低だったから
復旧したら元々そこに居た連中が戻ってくると考えたらまあそうなるよなって印象だった
225無念Nameとしあき25/11/06(木)22:43:36No.1364279237+
    1762436616959.jpg-(114211 B)
114211 B
養殖じゃなくて培養の方が技術の進歩が速いかもしれん
人工サンマ食べようぜ
226無念Nameとしあき25/11/06(木)22:44:40No.1364279510+
>うなぎって釣っていいの?逮捕されたりとかしない?
>釣れたらどうやってさばくんだろう・・・自力?
内水面(川の事)はエリアが細かく分かれてて各管理自治体ごとにルールがあるから面倒なのよ
場所によっちゃ有料券を買ってから釣りスタートしないとダメ
河口に近い最下流のエリアはほぼフリー
だから海にしようアジならどこでも釣っていいんだぜ
227無念Nameとしあき25/11/06(木)22:44:55No.1364279579+
バイオマスって培養鱒のことだと思ってた
228無念Nameとしあき25/11/06(木)22:45:34No.1364279723そうだねx1
>養殖じゃなくて培養の方が技術の進歩が速いかもしれん
>人工サンマ食べようぜ
私はサンマ・ジョージ!
229無念Nameとしあき25/11/06(木)22:45:37No.1364279740+
FCR1.5のサーモンってかなりコスパ良いのな
管釣り用のマスは値上がり激しいけども
230無念Nameとしあき25/11/06(木)22:46:50No.1364280050+
どこから見てるのか川で釣りしてるとどこからか券の確認に現れるって聞くな
231無念Nameとしあき25/11/06(木)22:47:40No.1364280264+
チョイ投げに出かけたんだがスナップサルカンその他を忘れてきてしまい道糸天秤直結で頑張った
サルカンお前って凄い奴だったんだな…って今更学んだ
投げた天秤トルネードして飛んでって爆笑しちまった
232無念Nameとしあき25/11/06(木)22:48:37No.1364280513そうだねx2
>どこから見てるのか川で釣りしてるとどこからか券の確認に現れるって聞くな
どこからかって不思議なことのように言ってるけどそれが彼らの仕事だからな
233無念Nameとしあき25/11/06(木)22:49:38No.1364280781+
    1762436978266.jpg-(71633 B)
71633 B
>私はサンマ・ジョージ!
234無念Nameとしあき25/11/06(木)22:50:46No.1364281070+
>>どこから見てるのか川で釣りしてるとどこからか券の確認に現れるって聞くな
>どこからかって不思議なことのように言ってるけどそれが彼らの仕事だからな
最近高齢化が激しいらしく
顔なじみの爺様がいつ引退するのか気が気でない
って知り合いが心配してた
235無念Nameとしあき25/11/06(木)22:51:03No.1364281146+
通ってる川の遊漁券はちゃんと買ってるけど未だに確認された事は無い
236無念Nameとしあき25/11/06(木)22:52:59No.1364281642+
遊漁券の確認は良いんだが
「釣れましたか?」の質問が胃に来るわ
今のところシュナってたことは無いけど
237無念Nameとしあき25/11/06(木)22:53:11No.1364281703そうだねx1
>最近高齢化が激しいらしく
>顔なじみの爺様がいつ引退するのか気が気でない
>って知り合いが心配してた
顔なじみの生存確認みたいな面もあるからな…
238無念Nameとしあき25/11/06(木)22:53:38No.1364281805+
>通ってる川の遊漁券はちゃんと買ってるけど未だに確認された事は無い
帽子に目立つように付けてるといちいち聞かれてお互い手間が省けていいって教わった
239無念Nameとしあき25/11/06(木)22:53:44No.1364281830+
川って何がつれるの?
ヘラブナとかコイ?
240無念Nameとしあき25/11/06(木)22:54:05No.1364281912そうだねx4
>「釣れましたか?」の質問が胃に来るわ
い、今来たところです…
241無念Nameとしあき25/11/06(木)22:55:20No.1364282203+
>帽子に目立つように付けてるといちいち聞かれてお互い手間が省けていいって教わった
風強いとビンタ喰らいまくりなんだよね
242無念Nameとしあき25/11/06(木)22:55:37No.1364282249そうだねx1
>川って何がつれるの?
ボラ・スズキ・クロダイ…つまり海だな
243無念Nameとしあき25/11/06(木)22:56:54No.1364282570+
>>通ってる川の遊漁券はちゃんと買ってるけど未だに確認された事は無い
>帽子に目立つように付けてるといちいち聞かれてお互い手間が省けていいって教わった
こっちは腕章タイプだけどライジャケの背中に付けててもいいよて言ってた
244無念Nameとしあき25/11/06(木)22:57:19No.1364282673そうだねx2
>>「釣れましたか?」の質問が胃に来るわ
>い、今来たところです…
おや?早朝からお見かけした気が…気のせいですかな
245無念Nameとしあき25/11/06(木)22:58:04No.1364282862そうだねx6
    1762437484710.jpg-(77157 B)
77157 B
会話が成立していない
246無念Nameとしあき25/11/06(木)22:59:07No.1364283104+
マジで食い尽くして終わりそうだな
247無念Nameとしあき25/11/06(木)22:59:19No.1364283162そうだねx2
    1762437559445.jpg-(585959 B)
585959 B
始まった…!宴がついに!と思ったら立て続けに3バラシして更に月が川面を煌々と照らし出したら沈黙
鮎も鳥恐れてか瀬に出てこなくてなんか締まらん日でした
248無念Nameとしあき25/11/06(木)23:00:02No.1364283357+
そういえばスーパームーンだっけか
249無念Nameとしあき25/11/06(木)23:00:15No.1364283422+
>鮎も鳥恐れてか瀬に出てこなくてなんか締まらん日でした
川の横通ったら恐るべき数の鳥たちが落ち鮎ポイントに集結してた…
250無念Nameとしあき25/11/06(木)23:01:52No.1364283792そうだねx1
>会話が成立していない
サイコパスの発想
251無念Nameとしあき25/11/06(木)23:03:10No.1364284093+
水槽をたしなむとしあきも多いらしいからうなぎを保護するって手が
252無念Nameとしあき25/11/06(木)23:03:16No.1364284120+
    1762437796912.jpg-(133771 B)
133771 B
>そういえばスーパームーンだっけか
今日めっちゃくちゃ月が大きくて感動した
253無念Nameとしあき25/11/06(木)23:04:12No.1364284315そうだねx1
今日俺が釣れなかった言い訳はスーパームーンだったからにしておこう
254無念Nameとしあき25/11/06(木)23:05:05No.1364284520そうだねx4
>1762437796912.jpg
水・光・風・人・愛
この地球での幾万の出会い、幾千の縁に感謝して
今日もまた千夜釣行
255無念Nameとしあき25/11/06(木)23:06:24No.1364284815そうだねx2
今だ、スーパームーン!
256無念Nameとしあき25/11/06(木)23:06:29No.1364284836そうだねx3
>こっちは腕章タイプだけどライジャケの背中に付けててもいいよて言ってた
年パスの腕章は結構めんどいのよね
些細な事だけど冬場のアウターにピンで穴あけたくないし
257無念Nameとしあき25/11/06(木)23:07:29No.1364285059そうだねx1
>今だ、スーパームーン!
全身がまかつウェア仮面様!
258無念Nameとしあき25/11/06(木)23:07:43No.1364285120+
>川って何がつれるの?
>ヘラブナとかコイ?
ヘラは狙って釣らないとほぼ釣れない
最近じゃバス界隈よりも先細りな気がしてる
259無念Nameとしあき25/11/06(木)23:08:07No.1364285210そうだねx1
>>こっちは腕章タイプだけどライジャケの背中に付けててもいいよて言ってた
>年パスの腕章は結構めんどいのよね
>些細な事だけど冬場のアウターにピンで穴あけたくないし
俺は普通にポケットにしまってて監視員から提示求められたら見せてるわ
名前も車番も入ってるものぶら下げたくない
260無念Nameとしあき25/11/06(木)23:08:37No.1364285335+
>水槽をたしなむとしあきも多いらしいからうなぎを保護するって手が
メーター級まで大きくなるうえ寿命20年↑とかだから飼育するには相当な覚悟が必要になる
あと混泳も絶望的
261無念Nameとしあき25/11/06(木)23:10:55No.1364285877そうだねx2
>全身がまかつウェア仮面
なんか嫌だわ
262無念Nameとしあき25/11/06(木)23:12:10No.1364286197+
ライギョもアクアショップで10cmくらいのやつ見ると可愛い
プレコ問題と同じで売り方にも問題あるよね
263無念Nameとしあき25/11/06(木)23:13:30No.1364286495+
さすがにカムルチーやタイワンドジョウ売ってる店はだいぶ減ったようには思うよ
スネークヘッドの類はとても可愛いので相変わらず人気ではあるけど
264無念Nameとしあき25/11/06(木)23:14:13No.1364286666+
ヘラブナはやったことないけどあれの何が楽しいのか俺にはまだ分からない
ズラーっとパラソル爺さんが並んでる記憶で止まってる
265無念Nameとしあき25/11/06(木)23:15:53No.1364287048そうだねx3
ヘラ釣りもある意味先鋭化し過ぎた競技だからね
266無念Nameとしあき25/11/06(木)23:16:33No.1364287197+
ヘラブナは実はとても美味いってどっかで見た
267無念Nameとしあき25/11/06(木)23:17:14No.1364287368そうだねx4
へらぶなは基本的に餌吸い込んだらすぐ吐き出すんで吸い込んだ瞬間をへらウキの動きから読み取って合わせる必要がある
タイミングズレると口の中に掛からずスレ掛かりするんだけどそれはノーカン
やってみると割とやること覚える事ゲーム性いずれもあって楽しいよ
268無念Nameとしあき25/11/06(木)23:17:36No.1364287452+
バスレンジャーとルアーだけで始められるバスと違ってエントリー装備一式がクソ高いから…
269無念Nameとしあき25/11/06(木)23:17:41No.1364287472そうだねx1
餌の調整と合わせ特化で面白くないわけないと思う
270無念Nameとしあき25/11/06(木)23:17:59No.1364287540そうだねx2
実際に経験してみないとわからない事って多いからな
271無念Nameとしあき25/11/06(木)23:18:38No.1364287674+
ヘラブナはミノー喰ってくるんだよな
稀によくある案件
272無念Nameとしあき25/11/06(木)23:18:39No.1364287685+
>ヘラブナは実はとても美味いってどっかで見た
フナは生じゃ食えないはずさ
273無念Nameとしあき25/11/06(木)23:19:41No.1364287931+
ヘラは居食いするシマアジみたいなもんって前にとしあきが言ってた
274無念Nameとしあき25/11/06(木)23:19:49No.1364287962+
>ヘラブナは実はとても美味いってどっかで見た
洗いにすると美味しい
275無念Nameとしあき25/11/06(木)23:20:22No.1364288102+
>ヘラブナはミノー喰ってくるんだよな
雑食なのか・・・
276無念Nameとしあき25/11/06(木)23:21:24No.1364288320+
>雑食なのか・・・
リアクションバイトだと思うけど
俺は魚じゃないから真実は分からない
277無念Nameとしあき25/11/06(木)23:21:33No.1364288348そうだねx1
上を見なけりゃヘラ竿も安い中古ゴロゴロしてるからとりあえずやってみるだけならそんなにかからんよ
278無念Nameとしあき25/11/06(木)23:21:41No.1364288382+
大きい釣具屋見て回ってるとヘラコーナーってそれなりにスペースあるんだよね
客単価が高いから儲かるのかなって
279無念Nameとしあき25/11/06(木)23:21:57No.1364288430+
>ヘラブナは実はとても美味いってどっかで見た
土着のフナにヘラの血が入って不味くなったって話は聞く
280無念Nameとしあき25/11/06(木)23:22:38No.1364288574+
ゲンゴロウブナは鮒ずしだっけか
281無念Nameとしあき25/11/06(木)23:23:12No.1364288681+
>ヘラブナはミノー喰ってくるんだよな
>稀によくある案件
冬にはメタルバイブにも喰ってくる
282無念Nameとしあき25/11/06(木)23:23:23No.1364288721+
海上釣堀でめっちゃ合わせ上手なおっさんが隣になってヘラよりは見やすいって言ってたのはそれか
283無念Nameとしあき25/11/06(木)23:23:51No.1364288822+
>都市部はまだまだ釣り人多いけど地方は釣りブームがだいぶ冷めたのか人が相当減ったように感じる
地方は地元に残っている年寄りもそれなりの年齢になって足を洗ってる気がする
284無念Nameとしあき25/11/06(木)23:24:29No.1364288964そうだねx2
昔山程いたヘラ釣り爺さん連中はすっかり姿を見せなくなったな
285無念Nameとしあき25/11/06(木)23:24:48No.1364289032+
ヘラ浮きのあの目盛りは微細なアタリ特化だからまあ
286無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:31No.1364289198そうだねx1
ヘラはお安く始めようと思ったら1万円でおつり返ってくるくらいで準備はできるんで食わず嫌いせずに遊んでみるといいよ
色々と勉強になることもある
287無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:40No.1364289224+
スレッドを立てた人によって削除されました
>釣りスレ
del
288無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:48No.1364289250+
ヘラに始まりヘラに終わると昔は言われておった
289無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:49No.1364289251そうだねx2
>大きい釣具屋見て回ってるとヘラコーナーってそれなりにスペースあるんだよね
>客単価が高いから儲かるのかなって
儲かってはないと思うよ…
290無念Nameとしあき25/11/06(木)23:25:51No.1364289256+
外道に巨鯉が掛かって往生するのも一興
291無念Nameとしあき25/11/06(木)23:26:05No.1364289307+
ローカルな話になっちゃうが東京葛飾住まい
でかい公園の横にヘラ釣りマンが集う場所があるんだけど
興味よりもあの集団に入って行く度胸が無いわ
292無念Nameとしあき25/11/06(木)23:26:25No.1364289381+
>みんなは第一投で釣れたこと結構ある?
イトウとウグイなら
293無念Nameとしあき25/11/06(木)23:26:25No.1364289383そうだねx1
>ヘラに始まりヘラに終わると昔は言われておった
ヘラじゃなくてフナな
294無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:48No.1364289686そうだねx1
ウキ使った釣りは全くやらんのだけど
ヘラブナ用?の超長いウキはカッコイイと思う
295無念Nameとしあき25/11/06(木)23:27:53No.1364289710+
>イトウとウグイなら
イトウはスゲーな
エゾウグイも興味ある
296無念Nameとしあき25/11/06(木)23:28:44No.1364289877+
>大きい釣具屋見て回ってるとヘラコーナーってそれなりにスペースあるんだよね
>客単価が高いから儲かるのかなって
こちらの地方はあんまり客数がいないらしく
全然儲からないつってコーナー縮小or取り扱いやめちゃった
ヘラ専門店も昔は市内に2つあったけどいつの間にか消えてたな
297無念Nameとしあき25/11/06(木)23:28:58No.1364289919+
>川って何がつれるの?
>ヘラブナとかコイ?
ヤマメかニジマスにウグイだよ
298無念Nameとしあき25/11/06(木)23:29:04No.1364289934そうだねx1
>ウキ使った釣りは全くやらんのだけど
>ヘラブナ用?の超長いウキはカッコイイと思う
俺はフカセで使う糸を斜めに通すウキがカッコイイと思う
299無念Nameとしあき25/11/06(木)23:29:19No.1364289980+
>ローカルな話になっちゃうが東京葛飾住まい
>でかい公園の横にヘラ釣りマンが集う場所があるんだけど
>興味よりもあの集団に入って行く度胸が無いわ
あと20年もしたらいなくなるだろうな…
300無念Nameとしあき25/11/06(木)23:30:30No.1364290235そうだねx2
肩肘張らずのべ竿にヘラウキつけて練り餌でマブナ狙っても楽しいよ
301無念Nameとしあき25/11/06(木)23:30:36No.1364290264+
シモリ浮きも好きだわよ
302無念Nameとしあき25/11/06(木)23:31:02No.1364290342+
偏見混じりだけどヘラよりもまだコイ釣りの方が人口居る気がする
303無念Nameとしあき25/11/06(木)23:31:23No.1364290419+
ヘラに限らず浮きがピコピコしてるのを眺めてるのはすごく癒される
304無念Nameとしあき25/11/06(木)23:31:41No.1364290473そうだねx2
アユイングも流行ってるしヘラも見直される時代がくるかもしれない
305無念Nameとしあき25/11/06(木)23:32:28No.1364290657+
>アユイングも流行ってるしヘラも見直される時代がくるかもしれない
はやくしないと見直される前に文化が断絶してしまう
306無念Nameとしあき25/11/06(木)23:32:41No.1364290707そうだねx1
ヘライング
ヘラ浮きにエッグ系フェザージグ付けるのか?
307無念Nameとしあき25/11/06(木)23:33:15No.1364290821+
>ヘラに限らず浮きがピコピコしてるのを眺めてるのはすごく癒される
エサ取りェ・・・
308無念Nameとしあき25/11/06(木)23:33:38No.1364290892+
意外だ・・ここのとしあきってみんな海釣りの人だと思ってたよ
309無念Nameとしあき25/11/06(木)23:34:11No.1364291017そうだねx4
>エサ取りェ・・・
もう釣れれば何でもいいんだ
オイカワでも楽しい
310無念Nameとしあき25/11/06(木)23:34:20No.1364291053+
>アユイングも流行ってるしヘラも見直される時代がくるかもしれない
野池で頻繁に顔合わせるバス釣りの兄ちゃんがヘラ座に収まってて驚いた
311無念Nameとしあき25/11/06(木)23:34:24No.1364291069+
伝統の友釣り界隈とアユイング界隈の犬猿の仲を見てると明るい未来には見えないかなって…
312無念Nameとしあき25/11/06(木)23:35:09No.1364291241そうだねx1
川には川の面白さがあるよ
313無念Nameとしあき25/11/06(木)23:35:11No.1364291247+
>意外だ・・ここのとしあきってみんな海釣りの人だと思ってたよ
本来俺も海の民だと思ってたが気が付けばエリアの民に…
314無念Nameとしあき25/11/06(木)23:35:17No.1364291270+
>ヘライング
>ヘラ浮きにエッグ系フェザージグ付けるのか?
うどんを模したワーム(味と匂い付き)
315無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:15No.1364291471そうだねx1
>うどんを模したワーム(味と匂い付き)
うどんの方が安くつきそう…
316無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:36No.1364291548そうだねx1
ハエ竿でハヤや小鮒を釣るのは年に1〜2回無性にやりたくなる
317無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:40No.1364291559そうだねx2
>意外だ・・ここのとしあきってみんな海釣りの人だと思ってたよ
小さいほうだとタナゴやワカサギに大きいほうだとマグロキャスティングまでだいたいの釣種のとしあきが居るぜ
318無念Nameとしあき25/11/06(木)23:36:55No.1364291633+
>アユイングも流行ってるしヘラも見直される時代がくるかもしれない
アユイングも絶対流行らんと読んでたけど市民権獲得しつつあるからなー
ヘラも復興するかもしれん
319無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:02No.1364291657そうだねx2
>ハエ竿でハヤや小鮒を釣るのは年に1〜2回無性にやりたくなる
普段ルアー釣りしかしてないけどすごくわかる
320無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:08No.1364291677そうだねx1
>伝統の友釣り界隈とアユイング界隈の犬猿の仲を見てると明るい未来には見えないかなって…
友釣り爺さんたちはどれだけ見積もっても後30年もすればいなくなる
321無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:17No.1364291702+
>ヘラ浮きにエッグ系フェザージグ付けるのか?
もしくは浮きにマイクロスプーンに練り餌付けて浮きルアー
322無念Nameとしあき25/11/06(木)23:37:18No.1364291704そうだねx3
    1762439838350.webp-(87474 B)
87474 B
海も川も両方やるでいいじゃん
323無念Nameとしあき25/11/06(木)23:38:12No.1364291909+
逆に10mの本流竿つかっての伝統アユ釣りの方が先が無さそう
324無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:08No.1364292143+
タナゴは1回興味本位でやったけどアタリがまるで分からんかった…釣れたのは全部飲まれてた
325無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:44No.1364292273そうだねx2
淡水でも海でも自分で釣れる魚種なんて多ければ多いほど良いですからね
326無念Nameとしあき25/11/06(木)23:39:45No.1364292280そうだねx2
専用竿と仕掛け+ウェーダーの時点で敷居高いのじゃ
327無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:06No.1364292351+
磯釣り(餌)も若い世代には人気ないよな
328無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:26No.1364292428+
社長にモロコ釣りに誘われたんだが
329無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:33No.1364292448そうだねx1
市ヶ谷の釣堀でやった時に餌を扁平に潰してフォールで食わせるパターンを見出した時は
ルアーの釣りと同じかなと思った
330無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:37No.1364292463そうだねx1
アチャーモロコ
331無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:42No.1364292477+
>川には川の面白さがあるよ
ついでに山菜とったり花撮ったり(採るなよ)
クマに出逢ったり(まだ無い)
332無念Nameとしあき25/11/06(木)23:40:53No.1364292512そうだねx2
>社長にモロコ釣りに誘われたんだが
どの?
333無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:03No.1364292552そうだねx1
    1762440063256.png-(691687 B)
691687 B
ミドルクラスだと…天龍は高級品では!?
334無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:23No.1364292626そうだねx3
俺の家の近所の池でよく一緒になってたへら釣りの爺さん割と気さくで
バス釣り少年だった俺も後ろ通るときに挨拶してるうちに仲良くなったんだがパタっと遭遇しなくなったのはやっぱ切ない
335無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:34No.1364292665+
>ヘラブナは実はとても美味いってどっかで見た
実はとてもシリーズは料理の腕がキモになってそうなイメージ
336無念Nameとしあき25/11/06(木)23:41:37No.1364292685そうだねx4
モロコ(モロコ)
モロコ(クエ)
337無念Nameとしあき25/11/06(木)23:42:11No.1364292804そうだねx2
>磯釣り(餌)も若い世代には人気ないよな
カゴやフカセも共通で必然的に大荷物になるってのがね……
餌代も馬鹿にならんし
338無念Nameとしあき25/11/06(木)23:43:07No.1364292998+
>磯釣り(餌)も若い世代には人気ないよな
オッサンが無理してたまによく死んでるイメージ
339無念Nameとしあき25/11/06(木)23:44:09No.1364293204+
>実はとてもシリーズは料理の腕がキモになってそうなイメージ
平坂氏がドブ川で獲った鯉の臭みを抜く記事を書こうとして
全然臭くなくて拍子抜けってのがあったけど笑ったわアレ
340無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:03No.1364293574+
ライトカゴ釣りってワードが出てきてへぇ〜って調べて
どこがライトやねん荷物多いわってなった
341無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:53No.1364293721+
友釣りもフカセも地元の子どもたちが普通にやってたりはするんだけどな
342無念Nameとしあき25/11/06(木)23:46:59No.1364293743+
ライトジギング(80g)
343無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:16No.1364293792+
何でもかんでも
ライトとかフィネスって名乗ればいいと思ってるの?
メーカーさんよぉ
344無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:23No.1364293804+
(仕掛けが)ライトなカゴ釣りなので・・・
一応汎用ロッドで出来るチョイカゴってジャンルも出てるよ
コマセ必須に変わりはないが
345無念Nameとしあき25/11/06(木)23:47:56No.1364293904そうだねx1
>ライトジギング(80g)
それウルトラライトじゃね
346無念Nameとしあき25/11/06(木)23:48:38No.1364294055そうだねx2
バーサタイルフィネス!!!!
347無念Nameとしあき25/11/06(木)23:49:44No.1364294293+
ライトとかウルトラとかどうでもいいの
それはもうジギングなの
ってどっかのジムが言ってたっけ
348無念Nameとしあき25/11/06(木)23:50:42No.1364294468+
村上さんが嬉々としながらセコ釣りやるで〜ってのが好き
349無念Nameとしあき25/11/06(木)23:51:05No.1364294538+
スーパーウルトラライトフィネスジギング
350無念Nameとしあき25/11/06(木)23:51:12No.1364294558そうだねx2
    1762440672822.jpg-(11066 B)
11066 B
>>ライトジギング(80g)
>それウルトラライトじゃね
オフショアのジギンガーはみんなゴリラなのか
351無念Nameとしあき25/11/06(木)23:52:31No.1364294811そうだねx1
パワーフィネスって言葉も意味不明
352無念Nameとしあき25/11/06(木)23:52:33No.1364294822そうだねx1
    1762440753471.jpg-(119091 B)
119091 B
ゴリラは怒ってなどいない
353無念Nameとしあき25/11/06(木)23:52:59No.1364294908+
    1762440779696.jpg-(30908 B)
30908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき25/11/06(木)23:53:55No.1364295094そうだねx2
>パワーフィネスって言葉も意味不明
やってる内容理解したらパワーのあるタックルでフィネスな釣りするってのでまぁそういうことかってなる
355無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:00No.1364295107+
>パワーフィネスって言葉も意味不明
その2つは両立し得るね
356無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:00No.1364295108そうだねx1
また明日
357無念Nameとしあき25/11/06(木)23:55:01No.1364295285+
道具の進化でゴリラじゃなくても水深150mで250gをビシビシしゃくれる

- GazouBBS + futaba-