| レス送信モード |
|---|
棒人間このスレは古いので、もうすぐ消えます。
←絵師が画像生成AI使わなくてもこんくらい簡単な棒人間でいいですよとクライアントに求めた指示例
→クライアントが自分の手使って最大限の絵心で描いた指示例
| … | 1無念Nameとしあき25/11/06(木)12:03:54No.1364142252そうだねx3人と犬のつもりがケモ娘に変換されたってこと? |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/06(木)12:10:26No.1364143252そうだねx99左を棒人間って呼ぶやつ変だろ |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/06(木)12:14:47No.1364144044そうだねx16>人と犬のつもりがケモ娘に変換されたってこと? |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/06(木)12:15:59No.1364144261そうだねx13勘のいいガキが嫌いだよ… |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/06(木)12:17:50No.1364144607+左の指示が右に何一つ範例されてねえ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/06(木)12:18:39No.1364144757そうだねx4>左の指示が右に何一つ範例されてねえ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/06(木)12:24:09No.1364145860+>左の指示が右に何一つ範例されてねえ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/06(木)12:24:48No.1364145985+義務教育受けてりゃさすがに右になることはないだろ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/06(木)12:28:35No.1364146792そうだねx3左はこのくらい簡単でってレベルじゃない |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/06(木)12:29:27No.1364146963そうだねx37 1762399767079.jpg-(102746 B) 作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/06(木)12:30:06No.1364147094そうだねx6 1762399806363.jpg-(759563 B) あったら神のレベルだから(依頼人に神はいない |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/06(木)12:30:46No.1364147256そうだねx27>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/06(木)12:32:28No.1364147608そうだねx2絵が描けない時期は皆あったはずなのにどうしてその頃を思い出せなくなるんだ… |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/06(木)12:33:46No.1364147893そうだねx1棒人間と箇条書きイメージ文章スタートで綿密なやり取りしたいけど、リテイク重なると追加料金がね |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/06(木)12:34:56No.1364148126そうだねx11描けないんだったら文章でフォローしろよ |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/06(木)12:34:57No.1364148128そうだねx4クライアントの想定を大幅に越える神絵を提示して一発OK貰うんや |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/06(木)12:35:00No.1364148143+>1762399767079.jpg |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/06(木)12:35:04No.1364148154そうだねx24>1762399806363.jpg |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/06(木)12:37:33No.1364148675そうだねx31>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/06(木)12:37:35No.1364148686そうだねx1あらいずみるいが神坂一は喫茶店で打ち合わせしてるときにそこらへんコースターに落書きでキャライメージ描いてくれるからスレイヤーズの仕事やりやすかったって言ってたな |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/06(木)12:38:16No.1364148816そうだねx4>クライアントの想定を大幅に越える神絵を提示して一発OK貰うんや |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/06(木)12:38:33No.1364148889そうだねx4そこまでしっかりした某人間と指示文あればAIに依頼すれば秒で出来上がる |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/06(木)12:42:43No.1364149761そうだねx1>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/06(木)12:42:53No.1364149796そうだねx2 1762400573650.jpg-(256404 B) >「全然いい」「これだけでも」 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/06(木)12:43:24No.1364149919+作家に結構絵心があって完成度の高いイラスト付けてきたらどうなるんだろう |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/06(木)12:44:59No.1364150237そうだねx3ゼロから頭の中にあるキャラクターを出力するのって特殊技能なんだよな |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/06(木)12:46:50No.1364150660+>あらいずみるいが神坂一は喫茶店で打ち合わせしてるときにそこらへんコースターに落書きでキャライメージ描いてくれるからスレイヤーズの仕事やりやすかったって言ってたな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/06(木)12:53:08No.1364151955そうだねx3>No.1364149796 |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/06(木)12:55:27No.1364152446+>作家に結構絵心があって完成度の高いイラスト付けてきたらどうなるんだろう |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/06(木)12:58:36No.1364153076+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/06(木)12:58:57No.1364153132+実際絵描きへ要求するなら右の棒人間だけで十分なんだよな |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/06(木)12:59:54No.1364153334そうだねx3>人間の強みは会話によるヒアリングなのに… |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/06(木)13:12:18No.1364155486+>絵師様が棒人間を盛ってしまった案件 |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/06(木)13:12:39No.1364155540そうだねx1棒人間と言っても構図とアタリまで決めてもらってるようなものだから棒人間を描く労力の割合はでかいな |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/06(木)13:39:44No.1364159842そうだねx4 1762403984630.png-(190932 B) >うまい棒人間ということか |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/06(木)13:43:07No.1364160366+簡単の基準が違うって言いたいのだろうが説明が悪い |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/06(木)13:50:45No.1364161548そうだねx1 1762404645914.jpg-(142683 B) >>クライアント「欲が出てきたのでさらにアレコレ修正要望出します」 |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/06(木)13:53:20No.1364161919そうだねx4とあるデザイン会社はクライアントとすり合わせのために |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/06(木)13:55:47No.1364162292そうだねx3それでええんや |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/06(木)13:55:56No.1364162317+>とあるデザイン会社はクライアントとすり合わせのために |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/06(木)13:57:35No.1364162576そうだねx2逆に指示の段階でAIを使われると絵のイメージに引っ張られて悪影響 |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/06(木)13:58:21No.1364162694そうだねx1自分より下手な絵の方がやる気でるよね |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/06(木)13:59:03No.1364162803そうだねx9 1762405143775.png-(5043 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/06(木)13:59:44No.1364162925そうだねx12>No.1364162803 |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/06(木)13:59:54No.1364162952そうだねx6AIでサンプルを出力するくらいなら |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/06(木)14:00:15No.1364163010そうだねx1絵師に指示するの面倒だからAI使うね… |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/06(木)14:00:50No.1364163106そうだねx6そもそもAIで生成出来るなら絵師いらなくねーか? |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/06(木)14:02:25No.1364163346+これからはAIの時代だしな |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/06(木)14:08:06No.1364164221そうだねx3>そもそもAIで生成出来るなら絵師いらなくねーか? |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/06(木)14:08:42No.1364164299そうだねx2>>とあるデザイン会社はクライアントとすり合わせのために |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/06(木)14:09:34No.1364164429そうだねx1>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/06(木)14:12:37No.1364164857+AIで出力したキャラと構図をそのまま描けばよくない? |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/06(木)14:14:36No.1364165146+クライアントが求めてるのは画工で |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/06(木)14:23:59No.1364166461そうだねx11 1762406639348.jpg-(41686 B) >クライアントが求めてるのは画工で |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/06(木)14:24:57No.1364166601そうだねx1お前いつも膝打ってんな |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/06(木)14:30:24No.1364167347そうだねx1>そもそもAIで生成出来るなら絵師いらなくねーか? |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/06(木)14:31:28No.1364167508そうだねx4>AIで出力したキャラと構図をそのまま描けばよくない? |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/06(木)14:32:12No.1364167615+打つと撃つの区別もつかん人は小学校からやりなおして |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/06(木)14:32:19No.1364167632+>表情の指示が的確で大変良い |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/06(木)14:33:21No.1364167782+>絵師に指示するの面倒だからAI使うね… |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/06(木)14:35:02No.1364168034+平均的な物ととこだわりの一品 |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/06(木)14:38:33No.1364168577+完成形みたいなAI絵を参考として出すと |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/06(木)14:38:51No.1364168622+aiで画像作るワードをそのままイラストレーターに伝えたらいいのでは |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/06(木)14:42:41No.1364169217そうだねx8 1762407761292.jpg-(289704 B) なんかAI指示出してイラストレータさんにリファインしてもらったってやつがAI疑惑出てるんだが |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/06(木)14:42:45No.1364169231+素直に今まで通りヒントとして「こういう絵がほしい」と依頼してイメージスケッチして貰えばいい |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/06(木)14:46:39No.1364169855そうだねx2>完成形みたいなAI絵を参考として出すと |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/06(木)14:49:10No.1364170227+>参考資料として他作品の絵をぽんと渡すのあるあるじゃないんか |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/06(木)14:49:45No.1364170312+>>AIで出力したキャラと構図をそのまま描けばよくない? |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/06(木)14:50:43No.1364170436+>完成形みたいなAI絵を参考として出すと |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/06(木)14:50:48No.1364170448そうだねx2>なんかAI指示出してイラストレータさんにリファインしてもらったってやつがAI疑惑出てるんだが |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/06(木)14:51:32No.1364170559そうだねx1>なんかAI指示出してイラストレータさんにリファインしてもらったってやつがAI疑惑出てるんだが |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/06(木)14:53:25No.1364170829そうだねx3>まーたAI警察してんのか... |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/06(木)14:58:16No.1364171595そうだねx2>でもこの手は無い |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/06(木)15:02:25No.1364172296+これはAIこれはAIじゃないってバカじゃないの |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/06(木)15:03:27No.1364172455+>そのキャラデザインを描いてほしいんだけど... |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/06(木)15:04:39No.1364172620+リファインもなんかAIっぽいなぁとは思ったんだが |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/06(木)15:08:43No.1364173292そうだねx1>「ここ削っていいですか?」とか聞けよ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/06(木)15:09:15No.1364173386そうだねx2>>そのキャラデザインを描いてほしいんだけど... |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/06(木)15:10:36No.1364173617そうだねx3>だからAIで作った参考画像のキャラと構図をそのまんま絵師の癖で描いてほしいんだよ |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/06(木)15:11:32No.1364173768+>>「ここ削っていいですか?」とか聞けよ |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/06(木)15:12:49No.1364173970そうだねx2>>だからAIで作った参考画像のキャラと構図をそのまんま絵師の癖で描いてほしいんだよ |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/06(木)15:14:48No.1364174282+受注者が勝手に依頼者の判断や感情語るなど |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/06(木)15:15:11No.1364174341そうだねx5AI絵渡す側はその方がやりやすいと思ってるけど渡された側は逆にやり辛いって話なんじゃないの |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/06(木)15:16:08No.1364174477+>クライアントが求めてるのは画工で |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/06(木)15:24:41No.1364175832+>AI絵渡す側はその方がやりやすいと思ってるけど渡された側は逆にやり辛いって話なんじゃないの |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/06(木)15:25:10No.1364175895そうだねx5 1762410310811.png-(126661 B) そもそも発端のこいつが |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/06(木)15:26:52No.1364176147そうだねx3発言の是非はともかく左を棒人間って言っちゃうのは何らかの精神疾患では |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/06(木)15:28:20No.1364176369そうだねx4>情報の取捨選択が難しいという話らしいけど |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/06(木)15:29:37No.1364176565そうだねx9 1762410577372.jpg-(322457 B) 結局描きやすいのか |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/06(木)15:30:45No.1364176734+>>情報の取捨選択が難しいという話らしいけど |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/06(木)15:32:11No.1364176950そうだねx6 1762410731172.jpg-(265409 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/06(木)15:32:38No.1364177021そうだねx4結局ただのAI憎しの嘘か |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/06(木)15:33:00No.1364177078+>>「全然いい」「これだけでも」 |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/06(木)15:34:07No.1364177216そうだねx1本当はAI使いたいけど変な人らに叩かれるからわざわざイラストレーター雇ってあげてるんだろ |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/06(木)15:35:05No.1364177375そうだねx5正直これイラスト側がお任せしますって言ってもらいたいだけな感じがちょっとしてる |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/06(木)15:35:17No.1364177408+想像の余地が無いみたいな意見も見たが |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/06(木)15:35:37No.1364177458+>正直これイラスト側がお任せしますって言ってもらいたいだけな感じがちょっとしてる |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/06(木)15:36:37No.1364177613+クライアントがイラストレーターに指示出すのにAI使うことと最終出力をAIに任せることをわざとごっちゃにしているからな |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/06(木)15:37:08No.1364177686+出版社の意向やAI画像の炎上リスクを考えて人間絵師に依頼してるのだろうから |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/06(木)15:37:26No.1364177737+AIに棒人間を描かせればいいのでは? |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/06(木)15:38:36No.1364177912+衣装なんかは割とイラストレーター任せになってるから清楚って書いててもなんかすごい恰好してくるみたいなの結構あるよな |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/06(木)15:39:45No.1364178084そうだねx1違うんですよ |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/06(木)15:39:47No.1364178089そうだねx1>AIに棒人間を描かせればいいのでは? |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/06(木)15:43:38No.1364178693+漫画家と担当みたいに普段からの付き合いが長い関係だと |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/06(木)15:44:05No.1364178767+>結局描きやすいのか |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/06(木)15:45:07No.1364178913そうだねx1こういうのってAI使わんかったら既存のキャラ画像とか持ってきてこんな感じのでとかになるだけじゃね? |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/06(木)15:47:13No.1364179267+>それは一個人の意見というだけで結論出すには情報が足りな過ぎる |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/06(木)15:48:06No.1364179422+>そもそも発端のこいつが |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/06(木)15:48:32No.1364179487+>出版社の意向やAI画像の炎上リスクを考えて人間絵師に依頼してるのだろうから |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/06(木)15:53:49No.1364180308+正直キャラとか割とファンタジーだと特徴が種族ぐらいしか書いてない時はそこそこある気がする |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/06(木)15:57:23No.1364180876そうだねx4 1762412243054.png-(19245 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/06(木)16:01:25No.1364181438そうだねx1>それって権利曖昧なもんを人間にロンダリングさせてるから凄い失礼じゃないかな |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/06(木)16:01:57No.1364181510+AI絵渡すだけで抑えるポイントの箇条書きとか一切無いの? |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/06(木)16:02:26No.1364181586+>AIの絵リファインするだけで金貰えるなら美味しい仕事だよラッキーだなと思えないぐらいならやめた方が良い |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/06(木)16:03:24No.1364181750そうだねx3 1762412604212.png-(19509 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/06(木)16:03:26No.1364181759+「ちょっと言語化しにくいんでまずパパっとラフ画描いて送ってくださ〜い。それに対して指示するんで〜」 |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/06(木)16:05:06No.1364182047そうだねx1AIじゃまだプロを代替するのは無理だよ |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/06(木)16:06:19No.1364182242+説明不足故の認識違いでリテイクがやたら増えそうで避けたいというのはあるのかもね |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/06(木)16:12:20No.1364183158そうだねx3>正直これイラスト側がお任せしますって言ってもらいたいだけな感じがちょっとしてる |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/06(木)16:15:47No.1364183731+>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/06(木)16:16:27No.1364183826+>>正直これイラスト側がお任せしますって言ってもらいたいだけな感じがちょっとしてる |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/06(木)16:16:59No.1364183912+要点言語化最強 |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/06(木)16:17:25No.1364183980+>AIじゃまだプロを代替するのは無理だよ |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/06(木)16:17:38No.1364184019そうだねx3再発注すんのもあれだしもうこれで良いやで終わらせてる奴も結構居るだろう |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/06(木)16:19:05No.1364184259+なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/06(木)16:21:18No.1364184628+>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/06(木)16:22:42No.1364184869+>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/06(木)16:23:26No.1364184998そうだねx2>>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/06(木)16:23:29No.1364185004+AIが絡んでややこしくなってるが渡した絵が物は同一だが作家の手描きだったらどんな反応になるかは気になる |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/06(木)16:24:28No.1364185154そうだねx3>>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/06(木)16:26:04No.1364185411+何となくリテイクのやり取りそのものが嫌だから最初からガチガチに固めた感じはある |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/06(木)16:27:05No.1364185581+>何となくリテイクのやり取りそのものが嫌だから最初からガチガチに固めた感じはある |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/06(木)16:27:08No.1364185589+>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/06(木)16:29:11No.1364185918そうだねx1学生時代に絵描けない奴から描いてーって言われて描いてあげても自分が望んでたものを自身が理解してないとかあるあるだった |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/06(木)16:29:51No.1364186034そうだねx1>こういう感じが細かすぎたらそれはもうこういう感じではないんよ |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/06(木)16:30:06No.1364186076+会社勤めしてみて身に染みるスレだな… |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/06(木)16:31:05No.1364186220そうだねx1>学生時代に絵描けない奴から描いてーって言われて描いてあげても自分が望んでたものを自身が理解してないとかあるあるだった |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/06(木)16:31:50No.1364186342+AIの方が遥かに上手くて再現できる自信が無いから |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/06(木)16:33:22No.1364186554+まあAI活用して要件定義なんてもう普通だからそれと代わらんのじゃねって気もする |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/06(木)16:34:13No.1364186683そうだねx2 1762414453523.jpg-(133683 B) >>なぞって清書しろって話じゃなくて「こう言う感じで」て指示でしょう…? |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/06(木)16:34:14No.1364186687+要点の出し方もAIに聞いて |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/06(木)16:35:11No.1364186840そうだねx1>そんなん絵に限らん |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/06(木)16:36:05No.1364186980そうだねx1>細かすぎるかこれ? |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/06(木)16:36:05No.1364186982そうだねx3>作家はこの指示書が一番イメージしやすくて助かったそうな |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/06(木)16:36:30No.1364187054そうだねx2AIがらみの話毎回そうだけど「AIが憎い」てだけの話に無理やり理屈つけようとしすぎ |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/06(木)16:36:59No.1364187125+ディテールまではっきり描かれたサンプルだと |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/06(木)16:37:20No.1364187186+>細かすぎるかこれ? |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/06(木)16:37:23No.1364187190+>細かすぎるかこれ? |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/06(木)16:37:26No.1364187193+>なんかAI指示出してイラストレータさんにリファインしてもらったってやつがAI疑惑出てるんだが |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/06(木)16:38:05No.1364187280+>細かすぎるかこれ? |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/06(木)16:38:20No.1364187305そうだねx1>AIがらみの話毎回そうだけど「AIが憎い」てだけの話に無理やり理屈つけようとしすぎ |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/06(木)16:38:58No.1364187405+ 1762414738803.png-(1110709 B) >No.1364180876 |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/06(木)16:39:04No.1364187424+サンプルが細かいと描けないって人は |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/06(木)16:39:25No.1364187465+>しました |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/06(木)16:39:30No.1364187474+>これは一体なんなんだ…? |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/06(木)16:40:11No.1364187579そうだねx2>サンプルが細かいと描けないって人は |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/06(木)16:40:22No.1364187626+まあXでは立派な作風を持ってらっしゃるプロの皆様が苦言を呈していますから |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/06(木)16:40:52No.1364187700そうだねx3 1762414852893.png-(112985 B) プロの言う棒人間と素人の棒人間は格が違うんです〜とかひがまなくても実例いっぱいあるだろ |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/06(木)16:42:43No.1364187984そうだねx1>サンプルが細かいと描けないって人は |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/06(木)16:42:52No.1364188002そうだねx2AIで出した絵がサンプルでも |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/06(木)16:43:00No.1364188018そうだねx1>プロの言う棒人間と素人の棒人間は格が違うんです〜とかひがまなくても実例いっぱいあるだろ |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/06(木)16:43:23No.1364188075+基本的に顧客は欲しい物が何なのか自分でも意外に分かってないって認識が必要なんだよなこれ |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/06(木)16:43:52No.1364188158そうだねx1ここだとなんか絵を描かない奴がデタラメ言ってるんで |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/06(木)16:44:36No.1364188278そうだねx1 1762415076358.png-(946294 B) >>しました |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/06(木)16:44:51No.1364188318+>AIの絵じゃなくてその人の絵柄の絵が欲しいんだよ |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/06(木)16:45:13No.1364188393そうだねx1AIのサンプルのどこを参考にして欲しいのかが分かれば良い |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/06(木)16:45:22No.1364188409+>サンプルが細かいと描けないって人は |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/06(木)16:45:26No.1364188420+>それクライアントから要求されて描く絵じゃ無いからな |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/06(木)16:46:03No.1364188518そうだねx1>AIの絵じゃなくてその人の絵柄の絵が欲しいんだよ |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/06(木)16:46:04No.1364188522そうだねx3>AIで出した絵がサンプルでも |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/06(木)16:46:32No.1364188598そうだねx1 1762415192117.png-(251711 B) >>プロの言う棒人間と素人の棒人間は格が違うんです〜とかひがまなくても実例いっぱいあるだろ |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/06(木)16:46:37No.1364188620+>>それクライアントから要求されて描く絵じゃ無いからな |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/06(木)16:46:57No.1364188672+こういう感じでって言われて自分の絵柄でそのまま描いたことあるけど一緒すぎてダメですって言われた |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/06(木)16:47:38No.1364188810そうだねx1>ここだとなんか絵を描かない奴がデタラメ言ってるんで |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/06(木)16:47:40No.1364188823+>あとわりと有名なとこだとこれとかな |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/06(木)16:47:47No.1364188842そうだねx2>だからどこを参考にしてどこを自分の絵にすればいいのか明確なら問題ないよ |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/06(木)16:47:51No.1364188859+>今回の話の場合疎通以前にAI絵を出してくるのは侮辱してるって話で蹴られてるけどな |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/06(木)16:48:05No.1364188888そうだねx1>AIじゃまだプロを代替するのは無理だよ |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/06(木)16:48:31No.1364188970+>これが来たらトレスするわ |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/06(木)16:48:35No.1364188984+>>だからどこを参考にしてどこを自分の絵にすればいいのか明確なら問題ないよ |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/06(木)16:49:31No.1364189131+>そんなもん最初の指示で出来ることだとは思うけど |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/06(木)16:49:39No.1364189152そうだねx1その辺面倒だから知ってるところか紹介でしかやらない |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/06(木)16:49:42No.1364189163+>こういう感じでって言われて自分の絵柄でそのまま描いたことあるけど一緒すぎてダメですって言われた |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/06(木)16:50:31No.1364189291+>>こういう感じでって言われて自分の絵柄でそのまま描いたことあるけど一緒すぎてダメですって言われた |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/06(木)16:50:33No.1364189296+>結局指示が曖昧なのが問題なんやな |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/06(木)16:50:36No.1364189308そうだねx1>基本的に顧客は欲しい物が何なのか自分でも意外に分かってないって認識が必要なんだよなこれ |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/06(木)16:51:02No.1364189380+>>あとわりと有名なとこだとこれとかな |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/06(木)16:51:03No.1364189383そうだねx2仕事だったら指示書に疑問があったら確認すればいいだけの話 |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/06(木)16:51:50No.1364189493そうだねx3絵心ない人の指示は基本曖昧だからな |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/06(木)16:51:57No.1364189507+ 1762415517470.mp4-(972298 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/06(木)16:53:10No.1364189720+>その辺面倒だから知ってるところか紹介でしかやらない |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/06(木)16:53:40No.1364189795そうだねx1>仕事だったら指示書に疑問があったら確認すればいいだけの話 |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/06(木)16:53:44No.1364189806そうだねx3>絵心ない人の指示は基本曖昧だからな |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/06(木)16:54:59No.1364189984+ 1762415699696.png-(796865 B) >No.1364141417 |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/06(木)16:55:06No.1364190005+>だからAIで自分のイメージはこんな感じって固めるのは割と悪くないとは思うんだよな |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/06(木)16:55:27No.1364190043そうだねx1これだからAIに負けるべくして負ける |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/06(木)16:55:31No.1364190056そうだねx1>>絵心ない人の指示は基本曖昧だからな |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/06(木)16:55:46No.1364190095そうだねx2>>仕事だったら指示書に疑問があったら確認すればいいだけの話 |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/06(木)16:56:43No.1364190240+>だからAIで自分のイメージはこんな感じって固めるのは割と悪くないとは思うんだよな |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/06(木)16:56:52No.1364190267+>>その辺面倒だから知ってるところか紹介でしかやらない |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/06(木)16:57:19No.1364190334+ 1762415839052.png-(6510 B) >No.1364180876 |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/06(木)16:57:50No.1364190415+発端の小説家の問題は |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/06(木)16:58:37No.1364190546+まあ多分本当に絵心がない人間ってのを絵が描ける人間は分かってない気がする |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/06(木)16:58:44No.1364190566+絵師ちゃんはAI使うなって発狂するんじゃなくて |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/06(木)16:59:14No.1364190638+>作家に結構絵心があって完成度の高いイラスト付けてきたらどうなるんだろう |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/06(木)16:59:19No.1364190655そうだねx2>お得意様というかどこでも営業力なんだなってなった |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/06(木)16:59:52No.1364190742+>見事にディスコミニュケーション |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/06(木)16:59:57No.1364190765そうだねx1すまないがAI以下のトレス絵しか描けない自称絵師は帰ってくれないか |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/06(木)17:00:09No.1364190797+絵をかけるやつは人に絵を頼まないんだから依頼は常に右側になる |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/06(木)17:00:38No.1364190858そうだねx1>>見事にディスコミニュケーション |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/06(木)17:00:40No.1364190863+AIで参考例出してきた奴にはAI出力の絵を返せばいいって結論が出たじゃん |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/06(木)17:01:12No.1364190949+>>あとわりと有名なとこだとこれとかな |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/06(木)17:01:21No.1364190967+>イメージぐらいあるだろう?言われてもいまいちないんだよなぁ… |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/06(木)17:01:54No.1364191043+>まあ多分本当に絵心がない人間ってのを絵が描ける人間は分かってない気がする |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/06(木)17:02:48No.1364191173そうだねx1>変に完成形出されるとそれのコピーをしろなの?となる |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/06(木)17:03:10No.1364191228そうだねx4>絵師ってのはそれもできない人だらけなのか |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/06(木)17:03:30No.1364191263+アマチュアならいいけど自分のイメージを映像的に説明できない人が小説家を名乗るのは恥ずかしい |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/06(木)17:04:02No.1364191345+AI出力絵での指示受けますよって言った方がしばらくは営業捗りそうにも見えるが |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/06(木)17:04:31No.1364191426+>お得意様というかどこでも営業力なんだなってなった |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/06(木)17:04:52No.1364191470+ 1762416292714.png-(74893 B) 実際〇〇のキャラみたいなのでじゃ駄目なの? |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/06(木)17:05:04No.1364191503+>同じこと繰り返されても困る |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/06(木)17:06:09No.1364191681+>>同じこと繰り返されても困る |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/06(木)17:06:38No.1364191754+クライアント「いいですね検討致します(人と犬って言ったのにコイツ理解してないな)」 |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:04No.1364191818そうだねx2>>変に完成形出されるとそれのコピーをしろなの?となる |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:10No.1364191835+指示書を見て確認事項が多いってのは発注指示が無能の証明だよ |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:27No.1364191877+テキストで指示出しても平気で無視するし絵師ちゃんはそもそも日本語を読めてないので絵で指示出すしか無いんだ |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:33No.1364191890+>すまないがAI以下のトレス絵しか描けない自称絵師は帰ってくれないか |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:37No.1364191910+>実際〇〇のキャラみたいなのでじゃ駄目なの? |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/06(木)17:07:55No.1364191953+>本当にコミニュケーション能力ゼロなのな |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/06(木)17:08:26No.1364192041+>ちげえんだよ |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/06(木)17:08:28No.1364192047そうだねx3>>>変に完成形出されるとそれのコピーをしろなの?となる |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/06(木)17:08:37No.1364192070+>テキストで指示出しても平気で無視するし絵師ちゃんはそもそも日本語を読めてないので絵で指示出すしか無いんだ |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/06(木)17:09:04No.1364192148+なんかこれ1人ガチ目に狂ってるやつが同じこと言い続けてるように見えるんだが |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/06(木)17:09:25No.1364192194+>それを確認すればいいのに |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/06(木)17:09:26No.1364192199+AIアレルギーだから「AI絵出されても困りまーす!笑」って嫌がらせしてるだけだろ |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/06(木)17:10:09No.1364192312+複数解釈可能な言葉で指示するな |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/06(木)17:10:39No.1364192391+>清楚キャラが凄い服着てるのは山ほど見るからどういう発注したんだろこれみたいなのは結構ある |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/06(木)17:11:22No.1364192500そうだねx1>>その仕事で求められてるのは何かすら確認できないの? |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/06(木)17:11:50No.1364192574+作中でたれ目なのにイラストは吊り目とかあるし |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/06(木)17:12:14No.1364192639そうだねx2コミュ障ガイジ絵師が敬意を払えとか言ってもガイジはガイジとして扱われるだけなのだ |
| … | 241無念Nameとしあき25/11/06(木)17:12:43No.1364192704+ 1762416763488.png-(185888 B) 正直こいつについては |
| … | 242無念Nameとしあき25/11/06(木)17:13:54No.1364192907そうだねx2>正直こいつについては |
| … | 243無念Nameとしあき25/11/06(木)17:14:51No.1364193061+>作中でたれ目なのにイラストは吊り目とかあるし |
| … | 244無念Nameとしあき25/11/06(木)17:15:37No.1364193196+キャラデザで人気出た作品の多くは絵師のアドリブに依存してるから |
| … | 245無念Nameとしあき25/11/06(木)17:16:12No.1364193308+依頼受けてるんだから依頼者の意見優先しろと |
| … | 246無念Nameとしあき25/11/06(木)17:16:26No.1364193348+巨乳キャラを貧乳に描くこと以外は大体許すよ |
| … | 247無念Nameとしあき25/11/06(木)17:18:22No.1364193659+>依頼受けてるんだから依頼者の意見優先しろと |
| … | 248無念Nameとしあき25/11/06(木)17:19:25No.1364193864+コミュニケーションで解決すると思ってる奴がいて笑える |
| … | 249無念Nameとしあき25/11/06(木)17:19:48No.1364193927+>だからみんなAI下書きは嫌って先に言う時代になってるって話でしょ |
| … | 250無念Nameとしあき25/11/06(木)17:21:50No.1364194297そうだねx1AIアレルギーの人ってそうでない人からみたらマジで異常に見えるんだけど本人は自覚できないんだよなあ |
| … | 251無念Nameとしあき25/11/06(木)17:22:47No.1364194468+契約したときに参考資料にAI禁止と予め書いておくべきだったのでは? |
| … | 252無念Nameとしあき25/11/06(木)17:23:16No.1364194541+AI下書きを拒む理由がAIアレルギーだと思ってるんだ |
| … | 253無念Nameとしあき25/11/06(木)17:23:21No.1364194559+とふろうっていうのも悪役令嬢だの左遷だのAIに書かせたみたいな話ばかりだからな |
| … | 254無念Nameとしあき25/11/06(木)17:23:55No.1364194664+AI下書きなんて渡してくるところは納品物学習させてジェネリック化してるだろ |
| … | 255無念Nameとしあき25/11/06(木)17:24:11No.1364194711+>AI下書きを拒む理由がAIアレルギーだと思ってるんだ |
| … | 256無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:03No.1364194869+>AI下書きを拒む理由がAIアレルギーだと思ってるんだ |
| … | 257無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:06No.1364194884+>AIアレルギーの人ってそうでない人からみたらマジで異常に見えるんだけど本人は自覚できないんだよなあ |
| … | 258無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:16No.1364194918+AI絵を指定として出してくるならプロンプトも一緒に出せと思う意 |
| … | 259無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:22No.1364194942+AI絵って伝言ゲームと思ってる |
| … | 260無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:45No.1364195021そうだねx1>AI下書きなんて渡してくるところは納品物学習させてジェネリック化してるだろ |
| … | 261無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:51No.1364195037+>AI下書きを拒む理由がAIアレルギーだと思ってるんだ |
| … | 262無念Nameとしあき25/11/06(木)17:26:19No.1364195129そうだねx3正直版権絵出してこんな感じでって言ってもそれコピーしろって事か!って奴おらんのにAIだとコピーしろって事か!になるの割と謎 |
| … | 263無念Nameとしあき25/11/06(木)17:26:35No.1364195171+>AIアレルギー以外の何があるんだよ |
| … | 264無念Nameとしあき25/11/06(木)17:27:07No.1364195268+>AI絵って伝言ゲームと思ってる |
| … | 265無念Nameとしあき25/11/06(木)17:27:28No.1364195334そうだねx5>AI絵を指定として出してくるならプロンプトも一緒に出せと思う意 |
| … | 266無念Nameとしあき25/11/06(木)17:27:39No.1364195374そうだねx1>>AIアレルギー以外の何があるんだよ |
| … | 267無念Nameとしあき25/11/06(木)17:28:15No.1364195494+>要件定義でクライアントにいうこと鵜呑みにするクリエイターって大分無能だと思うんだよな |
| … | 268無念Nameとしあき25/11/06(木)17:29:08No.1364195661+>てかプロンプトだけ渡せばいい |
| … | 269無念Nameとしあき25/11/06(木)17:29:34No.1364195732+>あのぅ、やりたいことは趣味でやっていただけませんか...? |
| … | 270無念Nameとしあき25/11/06(木)17:29:59No.1364195835そうだねx1そもそもAIで指示出されるともうAIでよくない?書く意味ある?ってならないの? |
| … | 271無念Nameとしあき25/11/06(木)17:30:02No.1364195850+なんかしらんが「AI絵をそのままなぞれって指示したから怒ってる」てことになってんだな |
| … | 272無念Nameとしあき25/11/06(木)17:30:04No.1364195858+>あのぅ、やりたいことは趣味でやっていただけませんか...? |
| … | 273無念Nameとしあき25/11/06(木)17:30:28No.1364195937そうだねx2自分のイメージするAI絵出力するプロンプト書けるなら人への指示も書けるはずではあるよな |
| … | 274無念Nameとしあき25/11/06(木)17:31:10No.1364196071そうだねx1>>AIアレルギー以外の何があるんだよ |
| … | 275無念Nameとしあき25/11/06(木)17:31:16No.1364196085+>自分のイメージするAI絵出力するプロンプト書けるなら人への指示も書けるはずではあるよな |
| … | 276無念Nameとしあき25/11/06(木)17:31:32No.1364196134+>自分を客じゃなくて神と思ってそうだな |
| … | 277無念Nameとしあき25/11/06(木)17:31:59No.1364196210そうだねx1>アバウトに指示してガチャやった中から自分のイメージに合致したやつを選んでんじゃね? |
| … | 278無念Nameとしあき25/11/06(木)17:32:19No.1364196272そうだねx3AI絵を嫌がるのは何となくわかる気がする |
| … | 279無念Nameとしあき25/11/06(木)17:32:50No.1364196390そうだねx2件の小説家だって参考用のAI出力ができてんなら |
| … | 280無念Nameとしあき25/11/06(木)17:33:55No.1364196612+>アバウトに指示してガチャやった中から自分のイメージに合致したやつを選んでんじゃね? |
| … | 281無念Nameとしあき25/11/06(木)17:34:31No.1364196745+>相手が嫌だということを理解できないししようとしない |
| … | 282無念Nameとしあき25/11/06(木)17:34:33No.1364196754+>なんかしらんが「AI絵をそのままなぞれって指示したから怒ってる」てことになってんだな |
| … | 283無念Nameとしあき25/11/06(木)17:34:54No.1364196820+反AIさえ騒がないでくれれば自分で作ったAI絵をそのまま使えばいいんだけどなぁ... |
| … | 284無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:09No.1364196869そうだねx1>ラノベのキャラデザの仕事やりたくないなら最初からそんな依頼受けなきゃいいし |
| … | 285無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:19No.1364196903そうだねx1>無駄に書き込むから想像の余地が無くなる |
| … | 286無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:33No.1364196948+>参考資料として提示できてるならそれを商品として使えばいいだけだぞ? |
| … | 287無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:39No.1364196973そうだねx1>参考資料として提示できてるならそれを商品として使えばいいだけだぞ? |
| … | 288無念Nameとしあき25/11/06(木)17:36:11No.1364197086そうだねx2>打合せでどの部分を生かしたいかヒアリングするしかないね |
| … | 289無念Nameとしあき25/11/06(木)17:36:22No.1364197128+創ることが楽しいから仕事にしたのに |
| … | 290無念Nameとしあき25/11/06(木)17:36:59No.1364197237+クライアントを選り好みするほど生活に余裕があるなら断ればいいんじゃないかな |
| … | 291無念Nameとしあき25/11/06(木)17:37:10No.1364197267+>なんかしらんが「AI絵をそのままなぞれって指示したから怒ってる」てことになってんだな |
| … | 292無念Nameとしあき25/11/06(木)17:37:17No.1364197296+>…?「参考資料」って言葉に商品として使える品質があるって意味合いは一切含まれてないぞ? |
| … | 293無念Nameとしあき25/11/06(木)17:37:41No.1364197369+>>打合せでどの部分を生かしたいかヒアリングするしかないね |
| … | 294無念Nameとしあき25/11/06(木)17:38:08No.1364197464そうだねx2>>…?「参考資料」って言葉に商品として使える品質があるって意味合いは一切含まれてないぞ? |
| … | 295無念Nameとしあき25/11/06(木)17:38:14No.1364197481+>絵描きとしてはそれだけ完成しているものあるなら自分じゃなくてもいいですよね?となると思うぜ |
| … | 296無念Nameとしあき25/11/06(木)17:39:34No.1364197726+>参考資料にAI絵が出るっていうのは |
| … | 297無念Nameとしあき25/11/06(木)17:40:15No.1364197859そうだねx3 1762418415444.jpg-(17466 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 298無念Nameとしあき25/11/06(木)17:40:18No.1364197870そうだねx3なんというか、企業もこんな鬱陶しい絵描きを相手にする時間とコスト考えたらAIでいいわってなるよなぁ |
| … | 299無念Nameとしあき25/11/06(木)17:40:23No.1364197891+>参考資料に他の版権絵出すケースとかもあると思うんだけどそれとAI絵の差が分からん |
| … | 300無念Nameとしあき25/11/06(木)17:41:11No.1364198038+>その場合は構図やポーズ、雰囲気を生かして |
| … | 301無念Nameとしあき25/11/06(木)17:41:29No.1364198097+>反AIさえ騒がないでくれれば自分で作ったAI絵をそのまま使えばいいんだけどなぁ... |
| … | 302無念Nameとしあき25/11/06(木)17:41:50No.1364198162そうだねx4>その場合は構図やポーズ、雰囲気を生かして |
| … | 303無念Nameとしあき25/11/06(木)17:42:30No.1364198290+ 1762418550675.jpg-(74313 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 304無念Nameとしあき25/11/06(木)17:42:33No.1364198299そうだねx1>参考資料に他の版権絵出すケースとかもあると思うんだけどそれとAI絵の差が分からん |
| … | 305無念Nameとしあき25/11/06(木)17:42:39No.1364198318+>絵描きとしてはそれだけ完成しているものあるなら自分じゃなくてもいいですよね?となると思うぜ |
| … | 306無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:10No.1364198405+ 1762418590125.png-(918644 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 307無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:11No.1364198408+>>反AIさえ騒がないでくれれば自分で作ったAI絵をそのまま使えばいいんだけどなぁ... |
| … | 308無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:17No.1364198436そうだねx3>参考資料に他の版権絵出すケースとかもあると思うんだけどそれとAI絵の差が分からん |
| … | 309無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:17No.1364198438そうだねx1>>参考資料に他の版権絵出すケースとかもあると思うんだけどそれとAI絵の差が分からん |
| … | 310無念Nameとしあき25/11/06(木)17:44:27No.1364198682そうだねx1>参考資料に他の版権絵出すケースとかもあると思うんだけどそれとAI絵の差が分からん |
| … | 311無念Nameとしあき25/11/06(木)17:44:34No.1364198702そうだねx1「AIアレルギーではない」というなら指定されたサンプル画像がAI製でもそれ以外でも同じ反応になるはずなのにAIだけダメって言い続けてんだから結局アレルギーだよ |
| … | 312無念Nameとしあき25/11/06(木)17:44:59No.1364198795+依頼者「棒人間だけどお願いします」 |
| … | 313無念Nameとしあき25/11/06(木)17:45:29No.1364198875+>反AIとかじゃなくてAIに入力したスクリプトくれっつう話よ |
| … | 314無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:04No.1364199007そうだねx2AIアレルギー反応こわすぎるでしょ |
| … | 315無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:19No.1364199057+>>反AIとかじゃなくてAIに入力したスクリプトくれっつう話よ |
| … | 316無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:22No.1364199076そうだねx1>No.1364198795 |
| … | 317無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:49No.1364199153+>その理屈なら既に出来上がってる漫画やゲームのキャラをアニメ用にリファインする仕事とか誰も受けたがらないはずだが |
| … | 318無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:53No.1364199161そうだねx2意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 319無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:55No.1364199166+>>No.1364198795 |
| … | 320無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:08No.1364199205+>AIの指示自体アバウトでガチャ |
| … | 321無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:13No.1364199229そうだねx3 1762418833871.jpg-(66365 B) 絵心がない俺が取引先にポーズを指定をしなければならないなら普通に自撮りするか |
| … | 322無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:27No.1364199281そうだねx5>意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 323無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:29No.1364199291+AIアレルギーというより絵描きアレルギーじゃねぇかな |
| … | 324無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:05No.1364199374+なんか絵描きをたたきたいだけの奴がおる |
| … | 325無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:45No.1364199494+>仕事してたらこんなアホなレス出てこんよ |
| … | 326無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:59No.1364199532そうだねx1指示が厳密ならそれはそれで楽だし有り難い |
| … | 327無念Nameとしあき25/11/06(木)17:49:00No.1364199535+>>No.1364198795 |
| … | 328無念Nameとしあき25/11/06(木)17:49:18No.1364199599+>>意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 329無念Nameとしあき25/11/06(木)17:49:21No.1364199608そうだねx1>意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 330無念Nameとしあき25/11/06(木)17:49:32No.1364199643+このスレ見てたら |
| … | 331無念Nameとしあき25/11/06(木)17:50:36No.1364199871+>このスレ見てたら |
| … | 332無念Nameとしあき25/11/06(木)17:50:45No.1364199901そうだねx4>意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 333無念Nameとしあき25/11/06(木)17:51:15No.1364199997+>ディテールまではっきり描かれたサンプルだと |
| … | 334無念Nameとしあき25/11/06(木)17:51:39No.1364200083+厳密に細かく指示したいのに棒人間書いてるなら |
| … | 335無念Nameとしあき25/11/06(木)17:51:59No.1364200136そうだねx1頭空っぽの方が夢詰め込めるんだよ |
| … | 336無念Nameとしあき25/11/06(木)17:52:08No.1364200165そうだねx1>>意図が分かんないってそこ発注側と受注側で詰めていくんじゃないの? |
| … | 337無念Nameとしあき25/11/06(木)17:52:18No.1364200200+>このスレ見てたら |
| … | 338無念Nameとしあき25/11/06(木)17:52:31No.1364200235+>作家の頭の中で動いてるイメージなんだから作家の要求するハードルをお前のの勝手なイメージで陳腐化させるんじゃ無いよ |
| … | 339無念Nameとしあき25/11/06(木)17:52:59No.1364200317そうだねx1>AI絵渡してくるってことはAIにいろいろ細かく指示してるってことで |
| … | 340無念Nameとしあき25/11/06(木)17:53:04No.1364200337そうだねx1>AI絵渡してくるってことはAIにいろいろ細かく指示してるってことで |
| … | 341無念Nameとしあき25/11/06(木)17:53:44No.1364200464+脅迫とかされない安全な環境だったらAI使いたいんだけどね |
| … | 342無念Nameとしあき25/11/06(木)17:54:26No.1364200584そうだねx1ガチャしてるってことは発注側に確たる要件がない(発注スキルがない)ってことだからな |
| … | 343無念Nameとしあき25/11/06(木)17:54:28No.1364200594そうだねx3>厳密に細かく指示したいのに棒人間書いてるなら |
| … | 344無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:02No.1364200687そうだねx1>既存絵だとか写真だとか渡されてはいこれ参考にしてねだったら |
| … | 345無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:05No.1364200704そうだねx3>初手がAIのサンプルなんだからそこからは言葉のやり取りだろ |
| … | 346無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:27No.1364200770そうだねx3 1762419327819.jpg-(464921 B) 絵とは関係ないけど実際仕事でやりとりするときもこういう赤ペン先生でやってくれるだけで済むのに |
| … | 347無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:29No.1364200776そうだねx2>初手がAIのサンプルなんだからそこからは言葉のやり取りだろ |
| … | 348無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:37No.1364200800+>ガチャしてるってことは発注側に確たる要件がない(発注スキルがない)ってことだからな |
| … | 349無念Nameとしあき25/11/06(木)17:56:07No.1364200885+>AI絵で具現化されてるならそれで完結してるじゃん |
| … | 350無念Nameとしあき25/11/06(木)17:56:25No.1364200949そうだねx1>発注側が要件の定義の困ってるならこちらから提案してあげるものだと思うんだけど... |
| … | 351無念Nameとしあき25/11/06(木)17:56:32No.1364200977そうだねx2知らんけどクライアントの意図を汲めないやつが偉そうにしたらあかんやろ |
| … | 352無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:15No.1364201146+そもそも昔は1〜2巻分くらい原作読んでからこっちのイメージ画をまず出して1〜2回のリテークでOKってのが普通だったんだが |
| … | 353無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:36No.1364201234+>知らんけどクライアントの意図を汲めないやつ |
| … | 354無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:44No.1364201260+>AI絵はなまじちゃんとした絵になってる分だけ発注してる奴の絵に求める要件のtier(優先順位)がわからんのだよ |
| … | 355無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:57No.1364201307そうだねx4>知らんけどクライアントの意図を汲めないやつが偉そうにしたらあかんやろ |
| … | 356無念Nameとしあき25/11/06(木)17:59:03No.1364201525+依頼してる方も細かく指定はすり合わせが必要だと労力を理解してなさそう |
| … | 357無念Nameとしあき25/11/06(木)17:59:12No.1364201556+>ガチャしてるってことは発注側に確たる要件がない(発注スキルがない)ってことだからな |
| … | 358無念Nameとしあき25/11/06(木)17:59:18No.1364201579+>正直どっちかつったら意図を汲んでもらう気で説明しないクライアントの方が多い |
| … | 359無念Nameとしあき25/11/06(木)17:59:23No.1364201597+>システム開発ならそれはSEの仕事であってプログラマに押し付けるのは間違ってるんだよなあ |
| … | 360無念Nameとしあき25/11/06(木)17:59:46No.1364201686+>そもそも昔は1〜2巻分くらい原作読んでからこっちのイメージ画をまず出して1〜2回のリテークでOKってのが普通だったんだが |
| … | 361無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:16No.1364201795+>知らんけどクライアントの意図を汲めないやつが偉そうにしたらあかんやろ |
| … | 362無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:36No.1364201864+>ガチャしてるってことは発注側に確たる要件がない(発注スキルがない)ってことだからな |
| … | 363無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:36No.1364201865+クライアントとキャッチボールできる方が稀じゃね? |
| … | 364無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:54No.1364201925そうだねx2>>知らんけどクライアントの意図を汲めないやつ |
| … | 365無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:55No.1364201932そうだねx1>AI絵を全部ガチャだと思ってるのか…触ってないとそういう認識なんだな |
| … | 366無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:15No.1364201991+>アホなクライアントはもう相手にしないって袖にされてる話なんですよ |
| … | 367無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:19No.1364202010そうだねx1「AIは細かすぎてダメ」と「細かい指示ができないからダメ」が同じ口から出てくるから面白い |
| … | 368無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:34No.1364202070+>そも炎上きっかけの人はキャラ外見のイメージが一切なく作中にも出てきていなかったそうな |
| … | 369無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:36No.1364202082+→に関してはそもそも画像を送れる時点でもう画像添付して送っちまえよって思う |
| … | 370無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:52No.1364202147そうだねx1>AI絵を全部ガチャだと思ってるのか…触ってないとそういう認識なんだな |
| … | 371無念Nameとしあき25/11/06(木)18:02:24No.1364202263+>システム開発ならそれはSEの仕事であってプログラマに押し付けるのは間違ってるんだよなあ |
| … | 372無念Nameとしあき25/11/06(木)18:02:36No.1364202312そうだねx1>不思議だ |
| … | 373無念Nameとしあき25/11/06(木)18:02:54No.1364202372+>絵描きの上にそう言うマネージメントする人いるですか? |
| … | 374無念Nameとしあき25/11/06(木)18:03:09No.1364202429そうだねx4>なんで作中に出てこないイメージもないキャラデザ発注するんだ?? |
| … | 375無念Nameとしあき25/11/06(木)18:03:34No.1364202520そうだねx1>不思議だ |
| … | 376無念Nameとしあき25/11/06(木)18:03:41No.1364202551+>「AIは細かすぎてダメ」と「細かい指示ができないからダメ」が同じ口から出てくるから面白い |
| … | 377無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:07No.1364202639+>>そも炎上きっかけの人はキャラ外見のイメージが一切なく作中にも出てきていなかったそうな |
| … | 378無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:28No.1364202717そうだねx2 1762419868208.jpg-(9276 B) >絵が描けない時期は皆あったはずなのにどうしてその頃を思い出せなくなるんだ… |
| … | 379無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:32No.1364202728+>1の情報を伝えるだけなのに1の情報と100のノイズで埋められたもん渡される身になれって話でな |
| … | 380無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:33No.1364202731+>>なんで作中に出てこないイメージもないキャラデザ発注するんだ?? |
| … | 381無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:42No.1364202764+>個人事業主は気楽でいいな |
| … | 382無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:57No.1364202814+>ガチャでないならプロンプトも一緒に渡せよ |
| … | 383無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:00No.1364202823+ 1762419900917.jpg-(4550262 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 384無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:12No.1364202861そうだねx2>「AIは細かすぎてダメ」と「細かい指示ができないからダメ」が同じ口から出てくるから面白い |
| … | 385無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:32No.1364202929+>>棒人間だとオーケーなのにAiだと急にNGに |
| … | 386無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:39No.1364202962+プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 387無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:40No.1364202968+>結構な数の小説家が「キャラ外見が文章に出てこない小説ってあるんだ!」ってたまげてる |
| … | 388無念Nameとしあき25/11/06(木)18:06:03No.1364203043+ 1762419963631.jpg-(840108 B) >実際絵描きへ要求するなら右の棒人間だけで十分なんだよな |
| … | 389無念Nameとしあき25/11/06(木)18:06:06No.1364203052+>そのノイズ扱いしてんのが反AIそのものじゃん |
| … | 390無念Nameとしあき25/11/06(木)18:06:46No.1364203204+>プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 391無念Nameとしあき25/11/06(木)18:06:57No.1364203250+AIを使うなんてけしからん!なんて言われてないのに |
| … | 392無念Nameとしあき25/11/06(木)18:07:08No.1364203293+>何言ってるかわかんにゃい |
| … | 393無念Nameとしあき25/11/06(木)18:08:12No.1364203519そうだねx2いや作家に発注のプロとしての力求めるのは無理だよ… |
| … | 394無念Nameとしあき25/11/06(木)18:08:19No.1364203545+ 1762420099563.jpg-(249505 B) >1762412243054.png |
| … | 395無念Nameとしあき25/11/06(木)18:08:28No.1364203583+>そっち方面でも小説書き側から燃えてるんだこの件 |
| … | 396無念Nameとしあき25/11/06(木)18:08:29No.1364203586+>>プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 397無念Nameとしあき25/11/06(木)18:09:04No.1364203716+>プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 398無念Nameとしあき25/11/06(木)18:09:12No.1364203739そうだねx5依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 399無念Nameとしあき25/11/06(木)18:09:14No.1364203747そうだねx1>>プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 400無念Nameとしあき25/11/06(木)18:11:02No.1364204122+>>>プロの絵描きと思うならプロの仕事しろよって話しなだけ |
| … | 401無念Nameとしあき25/11/06(木)18:11:23No.1364204184そうだねx1>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 402無念Nameとしあき25/11/06(木)18:11:56No.1364204305そうだねx2>登場人物の外見に細かく触れてない作品なんていくらでもあると思うんだが… |
| … | 403無念Nameとしあき25/11/06(木)18:12:25No.1364204406そうだねx7 1762420345687.png-(912043 B) 1girl, animal ears, tail, cat ears, cat tail, round eyewear, solo, sketch, :3, braid, white background, cat girl, long hair, glasses, black hair, opaque glasses, simple background, skirt, full body, animal ear fluff, shirt, twin braids, sweater, long sleeves, standing, chibi, black skirt, off shoulder, closed mouth, black footwear, sleeveless, planet, sleeveless shirt, tail raised, shoes, smile, earth \(planet\ |
| … | 404無念Nameとしあき25/11/06(木)18:12:39No.1364204458+>クライアントって最初大概そんなもんだと思う… |
| … | 405無念Nameとしあき25/11/06(木)18:15:20No.1364205043+依頼する立場としてはわかってる絵描きさんが多くて安心する |
| … | 406無念Nameとしあき25/11/06(木)18:15:46No.1364205143そうだねx2>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 407無念Nameとしあき25/11/06(木)18:17:54No.1364205583そうだねx2>くたびれたスーツの男しか指定のないキャラデザなんてめっちゃ楽しいだろうな! |
| … | 408無念Nameとしあき25/11/06(木)18:18:26No.1364205691そうだねx1>金出すのはそっちなのになんで真剣にやらないのか |
| … | 409無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:14No.1364205896そうだねx3>>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 410無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:20No.1364205921そうだねx2>>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 411無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:42No.1364206008+>お気持ち…ってこと? |
| … | 412無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:46No.1364206025そうだねx2>この時点で物書きとして失格なのが笑う |
| … | 413無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:50No.1364206040+このケースの場合ってクライアントは出版社で担当者は編集者? |
| … | 414無念Nameとしあき25/11/06(木)18:20:42No.1364206226そうだねx1>>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 415無念Nameとしあき25/11/06(木)18:20:46No.1364206244+>1762397887504.jpg |
| … | 416無念Nameとしあき25/11/06(木)18:22:12No.1364206579+作家が直接イラストレーターに発注することは流石にないよね? |
| … | 417無念Nameとしあき25/11/06(木)18:22:25No.1364206630そうだねx1>1762416763488.png |
| … | 418無念Nameとしあき25/11/06(木)18:22:55No.1364206743+>>>依頼主「イラスト発注したいけど絵心ないし雰囲気をAIイラストで伝えよう」 |
| … | 419無念Nameとしあき25/11/06(木)18:23:03No.1364206762+>作家が直接イラストレーターに発注することは流石にないよね? |
| … | 420無念Nameとしあき25/11/06(木)18:23:50No.1364206928+>>作家が直接イラストレーターに発注することは流石にないよね? |
| … | 421無念Nameとしあき25/11/06(木)18:24:22No.1364207065+なんだとふろうの与太話なのか |
| … | 422無念Nameとしあき25/11/06(木)18:24:34No.1364207112+これ多分ここでレスしてるほとんどの人が勘違いしてるけど |
| … | 423無念Nameとしあき25/11/06(木)18:24:56No.1364207185+ 1762421096808.png-(128660 B) ね |
| … | 424無念Nameとしあき25/11/06(木)18:25:14No.1364207267+>同人誌ってことか? |
| … | 425無念Nameとしあき25/11/06(木)18:25:16No.1364207275+>なんだとふろうの与太話なのか |
| … | 426無念Nameとしあき25/11/06(木)18:26:26No.1364207527+なろう小説の同人出版なんてあるんだな |
| … | 427無念Nameとしあき25/11/06(木)18:27:23No.1364207743+>なろう小説の同人出版なんてあるんだな |
| … | 428無念Nameとしあき25/11/06(木)18:27:29No.1364207766+イラストレーターだって顧客から「これくらいでササっと描いてくれればいいんで」とか言われたからクソムカつくだろうに |
| … | 429無念Nameとしあき25/11/06(木)18:28:17No.1364207953+コミケにだって他の文学即売会にだってなろう系の同人誌はあるぜ |
| … | 430無念Nameとしあき25/11/06(木)18:28:48No.1364208086+本人にすらイメージ無いタイプだと出てきてなんか違っても言いづらいし結構大変そうだな |
| … | 431無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:01No.1364208133そうだねx3 1762421341217.jpg-(1338266 B) 青い缶バッジが付いた黒いベレー帽、癖がある黒髪、猫耳、三つ編みが左右に2本、大きい丸眼鏡、レンズは不透明、 |
| … | 432無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:38No.1364208275+>イラストレーターだって顧客から「これくらいでササっと描いてくれればいいんで」とか言われたからクソムカつくだろうに |
| … | 433無念Nameとしあき25/11/06(木)18:30:25No.1364208449+>1762416763488.png |
| … | 434無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:10No.1364208633+>イラストレーターだって顧客から「これくらいでササっと描いてくれればいいんで」とか言われたからクソムカつくだろうに |
| … | 435無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:53No.1364208801+とふろう案件って時点で解散だろこんなもん |
| … | 436無念Nameとしあき25/11/06(木)18:32:06No.1364208852+>成果品とネタ出しを一緒にするとか知能がないとしあきなの? |
| … | 437無念Nameとしあき25/11/06(木)18:32:48No.1364209015+>ササっとって言うけどそんなにササっと書けるもんじゃねえよって気持ちがわかるなら |
| … | 438無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:14No.1364209348+>これ最初は〜嫌がる」ってのを聞いた〜って伝聞調なのに |
| … | 439無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:42No.1364209446+まあ根本的に絵が描けない人を理解されてない感じはある |
| … | 440無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:45No.1364209459+>全然違う話なのに気持ちを汲めとか言い出したよこの人 |
| … | 441無念Nameとしあき25/11/06(木)18:36:09No.1364209773+>元レスはそのつもりで言ったんだよ! |
| … | 442無念Nameとしあき25/11/06(木)18:36:18No.1364209807+ささっとでいいってご飯何食べたいか聞いた時のなんでもいい位信用ならない |
| … | 443無念Nameとしあき25/11/06(木)18:37:02No.1364209985+AIやってると対人スキルを失うという単純なはなし |
| … | 444無念Nameとしあき25/11/06(木)18:37:49No.1364210159+マジで絵が描けないからAIに辿り着いたしそれが誠実なつもりなのは本当なんだろうけど |
| … | 445無念Nameとしあき25/11/06(木)18:38:27No.1364210306+リテイクに金かからんなら10回でも20回でもリテイクしてもらうが… |
| … | 446無念Nameとしあき25/11/06(木)18:39:52No.1364210629そうだねx1>マジで絵が描けないからAIに辿り着いたしそれが誠実なつもりなのは本当なんだろうけど |
| … | 447無念Nameとしあき25/11/06(木)18:40:32No.1364210772+>まあ根本的に絵が描けない人を理解されてない感じはある |
| … | 448無念Nameとしあき25/11/06(木)18:40:44No.1364210821+>まあ根本的に絵が描けない人を理解されてない感じはある |
| … | 449無念Nameとしあき25/11/06(木)18:40:58No.1364210864そうだねx1>AIやってると対人スキルを失うという単純なはなし |
| … | 450無念Nameとしあき25/11/06(木)18:42:17No.1364211199+棒人間も描けないのは正直信じられない |
| … | 451無念Nameとしあき25/11/06(木)18:42:37No.1364211265+>その理解に言ってる時点で自分が狂ってることを自覚した方がいい |
| … | 452無念Nameとしあき25/11/06(木)18:43:01No.1364211357+絵上手い人は最初から左ぐらいで描けてた人ばっかり |
| … | 453無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:01No.1364211592+手描き絵師って社会性のないカスしかいないよな |
| … | 454無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:02No.1364211594+>棒人間も描けないのは正直信じられない |
| … | 455無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:37No.1364211725+>>まあ根本的に絵が描けない人を理解されてない感じはある |
| … | 456無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:21No.1364211899そうだねx1>棒人間も描けないのは正直信じられない |
| … | 457無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:25No.1364211912そうだねx1>なんで理解する必要性があるんだハッタショ |
| … | 458無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:26No.1364211921そうだねx1正直スレ画の左描けるレベルの人は依頼せずに自分で描くんじゃねえかな… |
| … | 459無念Nameとしあき25/11/06(木)18:46:03No.1364212068+>手描き絵師って社会性のないカスしかいないよな |
| … | 460無念Nameとしあき25/11/06(木)18:46:07No.1364212091+正直なところケースとしちゃ喋れない奴が手話使える奴探すレベルな話な気がするんだよなこれ |
| … | 461無念Nameとしあき25/11/06(木)18:47:10No.1364212342そうだねx1どうして人は自分がこれくらい簡単でしょ?って言われたら怒るのに |
| … | 462無念Nameとしあき25/11/06(木)18:47:57No.1364212539そうだねx4 1762422477655.jpg-(419376 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 463無念Nameとしあき25/11/06(木)18:48:06No.1364212574+ 1762422486977.jpg-(529754 B) >絵上手い人は最初から左ぐらいで描けてた人ばっかり |
| … | 464無念Nameとしあき25/11/06(木)18:48:28No.1364212651+AIとかどうでもいいから依頼する人には最低限デザインの勉強をして欲しい。 |
| … | 465無念Nameとしあき25/11/06(木)18:49:15No.1364212841+>正直スレ画の左描けるレベルの人は依頼せずに自分で描くんじゃねえかな… |
| … | 466無念Nameとしあき25/11/06(木)18:49:26No.1364212898+>そもそもAIで生成出来るなら絵師いらなくねーか? |
| … | 467無念Nameとしあき25/11/06(木)18:50:06No.1364213058+>>そもそもAIで生成出来るなら絵師いらなくねーか? |
| … | 468無念Nameとしあき25/11/06(木)18:50:34No.1364213161そうだねx1>1762399806363.jpg |
| … | 469無念Nameとしあき25/11/06(木)18:50:40No.1364213189+>なんかあったときにAI生成だと自分の責任になる |
| … | 470無念Nameとしあき25/11/06(木)18:50:46No.1364213215+>AIとかどうでもいいから依頼する人には最低限デザインの勉強をして欲しい。 |
| … | 471無念Nameとしあき25/11/06(木)18:51:17No.1364213349+また手描き絵師がクズなことが証明されたな |
| … | 472無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:01No.1364213521そうだねx4普段はAIすごい絵師滅びろとか言ってるのに |
| … | 473無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:07No.1364213548+ゲームやってるけど自分でキャラクリエイトしたアバターの三面図渡して |
| … | 474無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:27No.1364213622+>打つと撃つの区別もつかん人は小学校からやりなおして |
| … | 475無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:33No.1364213640そうだねx2義務教育で習うような絵の書き方って |
| … | 476無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:58No.1364213731+>No.1364212539 |
| … | 477無念Nameとしあき25/11/06(木)18:53:32No.1364213861+AIIイラスト通りにやれって言われるのはだるいな |
| … | 478無念Nameとしあき25/11/06(木)18:54:49No.1364214196+やっぱり頭の中のイメージを言語を介さずにそのまま相手に伝える技術の開発が望まれるな |
| … | 479無念Nameとしあき25/11/06(木)18:55:51No.1364214444そうだねx4>やっぱり頭の中のイメージを言語を介さずにそのまま相手に伝える技術の開発が望まれるな |
| … | 480無念Nameとしあき25/11/06(木)18:56:10No.1364214520+>何かって例えば何だよ |
| … | 481無念Nameとしあき25/11/06(木)18:56:50No.1364214681+skebみたいにやりとり禁止なわけじゃないんだから |
| … | 482無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:16No.1364214789+>また手描き絵師がクズなことが証明されたな |
| … | 483無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:19No.1364214810そうだねx1>義務教育受けると描けるらしいな |
| … | 484無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:33No.1364214873+物書きなのに人物をわかりやすく文章で表現できないんですか……? |
| … | 485無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:49No.1364214947+>>なんかあったときにAI生成だと自分の責任になる |
| … | 486無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:53No.1364214966+>物書きなのに人物をわかりやすく文章で表現できないんですか……? |
| … | 487無念Nameとしあき25/11/06(木)18:58:17No.1364215082+>物書きなのに人物をわかりやすく文章で表現できないんですか……? |
| … | 488無念Nameとしあき25/11/06(木)18:58:58No.1364215265+>>>なんかあったときにAI生成だと自分の責任になる |
| … | 489無念Nameとしあき25/11/06(木)18:59:09No.1364215309+取り敢えずAIだから駄目なのか情報量多くてどこまで弄っていいのか分からないのが駄目なのか打ち合わせてから表に出してくれ |
| … | 490無念Nameとしあき25/11/06(木)18:59:22No.1364215363そうだねx2>やっぱり頭の中のイメージを言語を介さずにそのまま相手に伝える技術の開発が望まれるな |
| … | 491無念Nameとしあき25/11/06(木)19:00:09No.1364215555そうだねx1>物書きなのに人物をわかりやすく文章で表現できないんですか……? |
| … | 492無念Nameとしあき25/11/06(木)19:00:22No.1364215615+ウォーターマークとかロゴとか平気で出力してくるの気にならないんか… |
| … | 493無念Nameとしあき25/11/06(木)19:00:39No.1364215678+>物書きなのに人物をわかりやすく文章で表現できないんですか……? |
| … | 494無念Nameとしあき25/11/06(木)19:01:49No.1364215975+全く描写がない訳じゃないけど割と髪の色と特徴1点だけとかしか書いてないのも結構ある気がする |
| … | 495無念Nameとしあき25/11/06(木)19:02:11No.1364216085+>skebみたいにやりとり禁止なわけじゃないんだから |
| … | 496無念Nameとしあき25/11/06(木)19:02:25No.1364216150+>いや想像力がないとかではなくて画像イメージとして持ってない人がね |
| … | 497無念Nameとしあき25/11/06(木)19:02:44No.1364216242そうだねx2人によるんだろうけどAIで指定されたらそれに合わせて描くよ |
| … | 498無念Nameとしあき25/11/06(木)19:04:04No.1364216592+世界観やキャラ設定から見て服装や小物が違和感ないのかってのもあるんじゃないかな |
| … | 499無念Nameとしあき25/11/06(木)19:04:08No.1364216610+AI生成絵を絵師が喜びそうなレベルの某人間に変換するツールが必要だな |
| … | 500無念Nameとしあき25/11/06(木)19:04:10No.1364216632そうだねx1まず見たまま書く時点で特殊能力だから大体の人は見ながらでも描けない |
| … | 501無念Nameとしあき25/11/06(木)19:04:13No.1364216650+創作してて未だにAI嫌いとか居るんだな |
| … | 502無念Nameとしあき25/11/06(木)19:04:53No.1364216823+AIが嫌いなんじゃなくて伝わらない注文が嫌いなんだ |
| … | 503無念Nameとしあき25/11/06(木)19:05:34No.1364217002+>世界観やキャラ設定から見て服装や小物が違和感ないのかってのもあるんじゃないかな |
| … | 504無念Nameとしあき25/11/06(木)19:06:33No.1364217260+>AIが嫌いなんじゃなくて伝わらない注文が嫌いなんだ |
| … | 505無念Nameとしあき25/11/06(木)19:07:19No.1364217465+>ウォーターマークとかロゴとか平気で出力してくるの気にならないんか… |
| … | 506無念Nameとしあき25/11/06(木)19:07:33No.1364217539そうだねx3>普段はAIすごい絵師滅びろとか言ってるのに |
| … | 507無念Nameとしあき25/11/06(木)19:08:39No.1364217839+>>世界観やキャラ設定から見て服装や小物が違和感ないのかってのもあるんじゃないかな |
| … | 508無念Nameとしあき25/11/06(木)19:10:35No.1364218340+ 1762423835036.jpg-(69621 B) 絵心ない人の絵ってここからさらにかわいげぬいた感じだよね |
| … | 509無念Nameとしあき25/11/06(木)19:10:38No.1364218364そうだねx1そこまで絵にこだわりないならAIイラストそのまま使えばいいのに |
| … | 510無念Nameとしあき25/11/06(木)19:11:59No.1364218737そうだねx1>そこまで絵にこだわりないならAIイラストそのまま使えばいいのに |
| … | 511無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:01No.1364218748+>絵師の態度がAI無関係な一般人に呆れられてるだけだろ |
| … | 512無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:23No.1364218854+スケブとかならともかく商業ならお互い電話なりZoomなりで |
| … | 513無念Nameとしあき25/11/06(木)19:13:30No.1364219145+下手にAI使ったことで現場を混乱させた例とか他業種でもありそう |
| … | 514無念Nameとしあき25/11/06(木)19:13:45No.1364219223+だって発注側がどうしようもないならこれでも受けてくれる奴探すしかないからな |
| … | 515無念Nameとしあき25/11/06(木)19:14:49No.1364219507+画用紙に自由に描けって言われて描きはじめられないレベルの人もいるんだ |
| … | 516無念Nameとしあき25/11/06(木)19:15:12No.1364219626そうだねx1AIってほど良いゆる絵を出せないんだな失望しました |
| … | 517無念Nameとしあき25/11/06(木)19:15:36No.1364219721そうだねx1>言うた所で発注側がこれ以上の発注素材出せるか言われてたら無理って話だろこれ |
| … | 518無念Nameとしあき25/11/06(木)19:15:49No.1364219797+まぁセミプロでもプロでもこれ系のディスコミュニケーションで破談はあるあるだわな |
| … | 519無念Nameとしあき25/11/06(木)19:16:19No.1364219931+>プロンプトそのままくれ |
| … | 520無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:12No.1364220184そうだねx1別にAI使おうが請けてくれる絵描きなんかいくらでもいるし |
| … | 521無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:15No.1364220202+なんだAI大したことねーな |
| … | 522無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:16No.1364220207+スレ画の指示出せるなら自分で描けるのでは |
| … | 523無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:44No.1364220604+>No.1364219721 |
| … | 524無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:16No.1364220751+>AIってほど良いゆる絵を出せないんだな失望しました |
| … | 525無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:35No.1364220843+>スレ画の指示出せるなら自分で描けるのでは |
| … | 526無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:46No.1364220907+>それがガチャで出てきた奇跡の1枚的な奴なら? |
| … | 527無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:47No.1364220909+>>AIが嫌いなんじゃなくて伝わらない注文が嫌いなんだ |
| … | 528無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:51No.1364221208+詰め込めるけど引き算できないヤツみたい |
| … | 529無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:56No.1364221237+そもそもの依頼として、デザインから起こしてくれってのと |