[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762329702871.jpg-(43597 B)
43597 B無念Nameとしあき25/11/05(水)17:01:42No.1363977366+ 22:24頃消えます
村枝賢一スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:10No.1363977441そうだねx7
サンデーに帰ってこい
2無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:19No.1363977465そうだねx7
    1762329739824.jpg-(27398 B)
27398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:09No.1363977588そうだねx15
    1762329789809.jpg-(49979 B)
49979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:47No.1363977689そうだねx41
    1762329827084.jpg-(42929 B)
42929 B
まさかこんなに長期連載になるなんてな
5無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:25No.1363977811そうだねx2
    1762329865434.jpg-(83598 B)
83598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:07No.1363977923そうだねx8
    1762329907760.jpg-(284836 B)
284836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:36No.1363978008そうだねx12
佃島パイレーツ好き
8無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:00No.1363978064そうだねx3
ライスピ流石に長過ぎて読むのやめて久しい
しかしこの人「萬画版でショッカーの正体は日本政府!」とか言い出したのには頭抱えた
9無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:00No.1363978069そうだねx2
仮面ライダーが終わったと思ったら始まった
10無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:50No.1363978195そうだねx9
>ライスピ流石に長過ぎて読むのやめて久しい
>しかしこの人「萬画版でショッカーの正体は日本政府!」とか言い出したのには頭抱えた
わりと誤解してる人少なくないので…
11無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:49No.1363978370そうだねx1
    1762330069494.webp-(92168 B)
92168 B
ソフビ化されたとは知らなかった
https://hjweb.jp/article/2211527/ [link]
12無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:53No.1363978386そうだねx9
    1762330073840.jpg-(99274 B)
99274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:11No.1363978612そうだねx2
>No.1363977923
嫌いじゃないけど思ったより話重い
14無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:40No.1363978691そうだねx6
>ソフビ化されたとは知らなかった
微妙なヒーローがクロスオーバーしても微妙な感じにしかならんよHXL
15無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:47No.1363978706+
>仮面ライダーが終わったと思ったら始まった
アレ人気あるんだなぁ…ってちょっと感心した
16無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:49No.1363978713+
スレ画いつの間にかKindleで電書化してた
17無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:05No.1363978757そうだねx11
>>ライスピ流石に長過ぎて読むのやめて久しい
>>しかしこの人「萬画版でショッカーの正体は日本政府!」とか言い出したのには頭抱えた
>わりと誤解してる人少なくないので…
一般人ならともかく
アマゾンのスーツの柄も正確に描くのにこだわってた人が
それでええんかって話では
18無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:18No.1363978950そうだねx41
    1762330278770.jpg-(254663 B)
254663 B
仮面ライダーspirits好きだよ
初代からゼクロス出てくるまでの漫画は神だと思う
19無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:37No.1363979199そうだねx5
ZXは匂わせる程度で
スーパー1までで終わってたら神マンガだったろうに
20無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:48No.1363979231そうだねx2
>一般人ならともかく
>アマゾンのスーツの柄も正確に描くのにこだわってた人が
>それでええんかって話では
ええよ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)17:14:02No.1363979431そうだねx12
本人は好きでやってたんだろうけど
漫画家として大切な時期を二次創作に費やしてしまったのは惜しい
22無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:05No.1363979603そうだねx19
    1762330505882.jpg-(77633 B)
77633 B
どうしようもないヤツなのが好き
23無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:49No.1363979719そうだねx1
それ良く聞くがむしろそんな作家稀有だから有りようとしてはオンリーワンだと思う
24無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:13No.1363980103+
>アマゾンのスーツの柄も正確に描くのにこだわってた人が
>それでええんかって話では
Xのチコマコずっと間違えてるし
25無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:45No.1363980199そうだねx28
    1762330725898.png-(611030 B)
611030 B
かっこいいよね2号
26無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:18No.1363980482そうだねx5
仮面ライダースピリッツ嫌いじゃないけど
この連載期間に他の漫画も描いてたら
何本くらい見られたんだろうねという妄想
27無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:13No.1363980621+
何本もは無理じゃね?REDみたいな感じで1作だと思う
28無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:25No.1363980814そうだねx10
    1762330945498.jpg-(602623 B)
602623 B
そんだけ打ち込んでたんだろうね
29無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:08No.1363980929+
としはヒーロークロスラインどう思ってたの
30無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:09No.1363981111そうだねx1
俺フィーの表紙でリザーブ・ドッグスメンバー全員で緑川抜けたのに笑ったけど
文庫版表紙では合成されたってのも笑いのポイントが高い
休んだ奴かよ
31無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:28No.1363981163+
REDいま読み直すとブルーの変身なんなの?
ショッカー怪人かなんかなの?ってなるなった
32無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:38No.1363981188そうだねx1
>どうしようもないヤツなのが好き
当時の白人ならまぁ……いや今のアメリカ見ると……
良しアメリカで実写化しよう
33無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:39No.1363981192そうだねx7
>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
失敗企画
34無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:45No.1363981209+
早く完結させろとは思ってたけど本人が続けたいのめちゃくちゃ伝わってきたからもういいかな
好きなだけ描いてくれ
35無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:40No.1363981390そうだねx1
何故かキカイダーのアニメのギターを持った少年でだけ脚本協力とかいう妙なポジションでいる人
36無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:50No.1363981423そうだねx1
ライスピしかもう描けないと思う
37無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:26No.1363981528+
単行本巻末の作者漫画好きだったんだけど
もう描いてないんだっけ
38無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:26No.1363981702そうだねx2
>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
面白かったのってネクロマンくらいじゃね
39無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:32No.1363981720そうだねx2
>サンデーに帰ってこい
追い出されるような形だったからなあ…
40無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:46No.1363981940そうだねx8
>ZXは匂わせる程度で
>スーパー1までで終わってたら神マンガだったろうに
ゼクロス編最初の浮浪者の爺さん殺されてキレる回はすごい好き
41無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:22No.1363982047そうだねx4
>>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
>面白かったのってネクロマンくらいじゃね
柱の炎人も作画こそ手抜いてなかったが話は正直微妙だったな
42無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:01No.1363982150そうだねx7
>>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
>失敗企画
もったいねぇなぁとは思う
43無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:15No.1363982186そうだねx2
マガジンZ看取ったなあ
けっこう好きな漫画あったのに
44無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:16No.1363982195そうだねx7
かっこいい男ばかりでなく女の子も可愛い
45無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:23No.1363982221そうだねx1
>ライスピしかもう描けないと思う
いま還暦くらいだとライダー終わらせてから大作描くのは年齢的にきついかな
短編や短期連載ならまだいけるでしょ
46無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:07No.1363982368+
>>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
>失敗企画
HXLの後で描いた続編も2巻で終わったしな
https://www.mangaz.com/series/detail/130811 [link]
47無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:22No.1363982420そうだねx14
    1762331482479.png-(141538 B)
141538 B
アルゼンチンサッカーの強さの秘密を知った作品
48無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:24No.1363982424そうだねx1
>>>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
>>失敗企画
>もったいねぇなぁとは思う
個々で成立して人気出るヒーローがクロスオーバーすりゃそら最高に盛り上がるけど
HXLの企画内でないと成立しない微妙ヒーローがいくら絡んでもねぇ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:36No.1363982466+
>かっこいい男ばかりでなく女の子も可愛い
スカーレットやルミちゃんみたいなロリヒロインをもっとだな
50無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:43No.1363982485そうだねx3
>マガジンZ看取ったなあ
>けっこう好きな漫画あったのに
カルドセプト…
webで拾われて完結まで書かせてもらった荒野に獣慟哭すは恵まれてるわ
51無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:54No.1363982523そうだねx8
    1762331514409.jpg-(234820 B)
234820 B
>マガジンZ看取ったなあ
>けっこう好きな漫画あったのに
ああアッパーズもだ…
52無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:02No.1363982542そうだねx4
短編でもいい物出してこれる人だから安心してる
53無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:05No.1363982550+
>ZXは匂わせる程度で
>スーパー1までで終わってたら神マンガだったろうに
いやまあ集大成的にゼクロスまでやるのはいいんだけど長すぎ…
54無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:45No.1363982651+
>マガジンZ看取ったなあ
>けっこう好きな漫画あったのに
緑の王も無理やり畳んだなあ
55無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:18No.1363982752+
>マガジンZ看取ったなあ
>けっこう好きな漫画あったのに
ライダー以外だと久正人が描いてたことくらいしか覚えてないや
56無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:08No.1363982886+
>>>>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
>>>失敗企画
>>もったいねぇなぁとは思う
>個々で成立して人気出るヒーローがクロスオーバーすりゃそら最高に盛り上がるけど
>HXLの企画内でないと成立しない微妙ヒーローがいくら絡んでもねぇ
そういやマガジンとサンデー本誌でHXLの読み切りだしたこともあったなあ
57無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:09No.1363982888+
HXLなんかにかかずらってなきゃライスピの勢いもう少し維持できたやろか
58無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:17No.1363982910そうだねx1
>アルゼンチンサッカーの強さの秘密を知った作品
ゴッドハンドってやつか
59無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:36No.1363983118+
>>マガジンZ看取ったなあ
>>けっこう好きな漫画あったのに
>ライダー以外だと久正人が描いてたことくらいしか覚えてないや
ザグレイトフルデッドか
最近カムヤライドも終わったが良い作品だったわ
あと式神の城や王ドロボウJINGもマガジンZだな
60無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:44No.1363983149そうだねx2
    1762331744177.jpg-(315059 B)
315059 B
>ライダー以外だと久正人が描いてたことくらいしか覚えてないや
この人の漫画が掲載される雑誌はやっぱりそうなるんか? と思った
ウェブ連載で完結までやれてなにより
61無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:06No.1363983377+
週刊一本だと師匠からさぼってんなよってお叱り受けるらしく
長い事掛け持ちで仕事してたんだよね
週刊+隔週やってた頃は流石に無理ってなったらしいけど
62無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:23No.1363983415+
>そういやマガジンとサンデー本誌でHXLの読み切りだしたこともあったなあ
両方買って別に面白くはなかったけど一応雑誌取ってある
63無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:34No.1363983452そうだねx4
獏世界の丹沢さあ…
64無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:45No.1363983482そうだねx5
男キャラカッコいいし女キャラもセクシーで色気あるから好きだわ
65無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:04No.1363983536そうだねx3
スレ画は最後まで主人公が救われなかったのがいい
66無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:04No.1363983537そうだねx1
完結は文庫本サイズになっちゃったがきっちりそろえて本棚に置いてあるわ荒野に獣
67無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:54No.1363983689そうだねx14
    1762331934980.jpg-(172834 B)
172834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:50No.1363984210そうだねx4
>>サンデーに帰ってこい
>追い出されるような形だったからなあ…
しかしなんだかんだであの時期にサンデー去った中堅の人ら
未だにほとんど現役で仕事してんの凄いわ
69無念Nameとしあき25/11/05(水)17:43:29No.1363984492+
としにライスピ最終戦について聞いたら村雨タルスライムだの1号まっぷたつだの宇宙猫気分を味わえた
70無念Nameとしあき25/11/05(水)17:44:55No.1363984739+
>HXLの後で描いた続編も2巻で終わったしな
> https://www.mangaz.com/series/detail/130811 [link]
マンガ図書館Zで読んだわ
71無念Nameとしあき25/11/05(水)17:46:52No.1363985122+
スカーレットかわいい
72無念Nameとしあき25/11/05(水)17:46:58No.1363985141そうだねx1
>週刊一本だと師匠からさぼってんなよってお叱り受けるらしく
>長い事掛け持ちで仕事してたんだよね
師匠って吉田聡?
73無念Nameとしあき25/11/05(水)17:48:24No.1363985402+
吉田聡も何気にレジェンドだしすごい系譜だ
74無念Nameとしあき25/11/05(水)17:49:24No.1363985562そうだねx25
    1762332564918.jpg-(29070 B)
29070 B
>スレ画は最後まで主人公が救われなかったのがいい
復讐者の精神を貫徹した
75無念Nameとしあき25/11/05(水)17:50:11No.1363985725そうだねx1
最後もう意地だよな
76無念Nameとしあき25/11/05(水)17:51:29No.1363985944そうだねx2
>復讐者の精神を貫徹した
寧ろ報われたけど救われず死なないと連鎖しちゃう……
だから安易に生まれ変わりを笑顔にするね……泣くわあんな笑顔見せられたら
77無念Nameとしあき25/11/05(水)17:52:20No.1363986125そうだねx4
    1762332740144.jpg-(186807 B)
186807 B
>吉田聡も何気にレジェンドだしすごい系譜だ
吉田聡のお師匠さんはムッシュー・田中
78無念Nameとしあき25/11/05(水)17:52:52No.1363986244+
マガジンZは独特な作画のスカイガールズとMSが直立不動ポーズでいっぱいコピペされてるガンダムSEEDの漫画もあった
あと夢枕獏のエッセイ載ってたのはなかなか豪華だった
79無念Nameとしあき25/11/05(水)17:52:55No.1363986254そうだねx5
>本人は好きでやってたんだろうけど
>漫画家として大切な時期を二次創作に費やしてしまったのは惜しい
ライダー好きなのだろうけれどオリジナルで良いものを創れる才が脂の乗った時期を他の作品に捧げるのは惜しい
80無念Nameとしあき25/11/05(水)17:53:04No.1363986288そうだねx2
ブルー殺した後の数十秒だけは救われていたと思いたい
またすぐ塗りつぶされたけど
81無念Nameとしあき25/11/05(水)17:53:34No.1363986387+
>No.1363986125
知らなんだ…
すごいなこの系譜
82無念Nameとしあき25/11/05(水)17:54:25No.1363986545そうだねx5
>ブルー殺した後の数十秒だけは救われていたと思いたい
>またすぐ塗りつぶされたけど
血の色のレッドを赤ちゃんの色よで穏やかに……にはならない悲しみ
83無念Nameとしあき25/11/05(水)17:54:43No.1363986617+
その才能を作品世界の拡張に使っていただいたって視点もあるだろうに
84無念Nameとしあき25/11/05(水)17:55:03No.1363986682そうだねx1
ライスピはもうどうしたいのかよくわからん
85無念Nameとしあき25/11/05(水)17:55:17No.1363986739そうだねx2
ライスピ面白いのは面白いんだけど地獄大使とデルザー以外は魂も過去の記憶もないはずなのに一部幹部がライダーとの因縁があるような言動したりちょいちょい引っかかる部分はある
あとデルザーしつこい
86無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:22No.1363986954+
    1762332982394.jpg-(209347 B)
209347 B
ムッシュー → 吉田 → 村枝 → 白井
87無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:41No.1363987022そうだねx1
    1762333001488.jpg-(25547 B)
25547 B
おまけ漫画のキャラクターのモデル話が面白かった
この人は仲代達矢
88無念Nameとしあき25/11/05(水)17:58:19No.1363987356+
>ムッシュー → 吉田 → 村枝 → 白井
いきなり趣ぐ変わって笑う
89無念Nameとしあき25/11/05(水)17:58:24No.1363987374そうだねx2
>あとデルザーしつこい
最後が自殺で退場も引っ張りすぎてさすがに扱いきれなかったんだろうなって
90無念Nameとしあき25/11/05(水)18:00:25No.1363987756+
デッドライオンとかジェットコンドルみたいな影の薄い奴を擦りすぎ
91無念Nameとしあき25/11/05(水)18:00:44No.1363987818そうだねx8
    1762333244078.jpg-(124453 B)
124453 B
>マガジンZは独特な作画のスカイガールズとMSが直立不動ポーズでいっぱいコピペされてるガンダムSEEDの漫画もあった
>あと夢枕獏のエッセイ載ってたのはなかなか豪華だった
忘れちゃいけない有賀版
92無念Nameとしあき25/11/05(水)18:02:33No.1363988180そうだねx5
>忘れちゃいけない有賀版
かっこいい
93無念Nameとしあき25/11/05(水)18:03:42No.1363988392+
俺がなめろうという漁師飯を知ったのはこの作者の後書き漫画だったな
それが俺フィーだったかREDだったかは覚えてない
94無念Nameとしあき25/11/05(水)18:06:01No.1363988830そうだねx3
絵柄が時々吉田聡っぽくなる
特にデフォルメキャラの時
95無念Nameとしあき25/11/05(水)18:06:30No.1363988932+
>あとデルザーしつこい
シャドウとか美化し過ぎなんだよな…
ストロンガー本編だとトリックスター気取りで好き勝手やってたら最終的に進退窮まって狼狽しまくる小物だったのに…
96無念Nameとしあき25/11/05(水)18:10:29No.1363989737そうだねx1
>まさかこんなに長期連載になるなんてな
というかもうスピリッツ漫画家のイメージしかないからなぁ
97無念Nameとしあき25/11/05(水)18:10:30No.1363989742そうだねx2
>忘れちゃいけない有賀版
>かっこいい
すごい面白かったのにアニメタイアップなので電子書籍で再販出来ないのが残念すぎる
98無念Nameとしあき25/11/05(水)18:11:37No.1363989968そうだねx3
>>まさかこんなに長期連載になるなんてな
>というかもうスピリッツ漫画家のイメージしかないからなぁ
ライスピ追い続けてるがそれでも自分は未だに俺フィーのイメージ
99無念Nameとしあき25/11/05(水)18:12:44No.1363990191そうだねx2
ライスピ始めてみたのって2003年辺りのスーパーワン初登場エピだったからな流石に長すぎだよ
100無念Nameとしあき25/11/05(水)18:13:42No.1363990389そうだねx4
ゼクロス編は担当が手綱握ってもっと簡潔な長さと展開にすべきだったと思う
101無念Nameとしあき25/11/05(水)18:15:23No.1363990723+
>復讐者の精神を貫徹した
佐々木剛の助言でそうなったと聞いた
102無念Nameとしあき25/11/05(水)18:18:00No.1363991221+
仮面ライダーになりたいのエンドカードに呼ばれてるのかな
103無念Nameとしあき25/11/05(水)18:20:37No.1363991749そうだねx3
>ゼクロス編は担当が手綱握ってもっと簡潔な長さと展開にすべきだったと思う
V3ライダーマンスーパー1と初めて合流した時点で最終決戦突入すれば完璧だった
104無念Nameとしあき25/11/05(水)18:21:25No.1363991920そうだねx1
ライスピはメディアの違いとかもあるとはいえ特撮シリーズから継続して出てるキャラ達の性格とか口調がなんか違和感あってな…
滝が本郷や一文字を苗字で呼んでたりとか組織が次々と出てくる世界で生きてたにしろ五郎がなんかチンピラみたいな口調に育ってたりとかそういうやつがなんか気になっちゃう
105無念Nameとしあき25/11/05(水)18:22:05No.1363992045そうだねx2
仮面ライダーに奪われてしまった作家
106無念Nameとしあき25/11/05(水)18:22:07No.1363992054そうだねx6
仮面ライダーで駄目になった男
107無念Nameとしあき25/11/05(水)18:22:08No.1363992059そうだねx2
たぶん村枝さん的にはメチャクチャ描きたい話をカットしてるんだろうなと思う
108無念Nameとしあき25/11/05(水)18:23:36No.1363992360+
暗闇大使との差別化の意図もあるんだろうけど地獄大使がずっとゾンビなのなんか嫌だった
109無念Nameとしあき25/11/05(水)18:24:15No.1363992480+
>たぶん村枝さん的にはメチャクチャ描きたい話をカットしてるんだろうなと思う
うどんもよさこいも一番いらねえ話や
110無念Nameとしあき25/11/05(水)18:24:17No.1363992487+
マガジンZ時代はむちゃくちゃ展開遅いって程でもないので月マガというゆっくりやれる環境に行ったのも長期化の一因よな
111無念Nameとしあき25/11/05(水)18:25:01No.1363992638+
>うどんもよさこいも一番いらねえ話や
よさこい…?
112無念Nameとしあき25/11/05(水)18:26:08No.1363992828+
>>うどんもよさこいも一番いらねえ話や
>よさこい…?
なんだっけバダン症候群の自殺志願者相手に祭りで元気出せって奴
113無念Nameとしあき25/11/05(水)18:26:20No.1363992863+
ねぶたはなんかいい話風味出してるけど青森県民そんなにねぶたに興味ないと思う地元民
あとねぶたの掛け声微妙に違う
114無念Nameとしあき25/11/05(水)18:27:14No.1363993035そうだねx16
    1762334834267.jpg-(71449 B)
71449 B
ここはリアルタイムで読んでて震えたわ
後にカタールが本当にやることになるとは…
115無念Nameとしあき25/11/05(水)18:29:40No.1363993503そうだねx1
>ここはリアルタイムで読んでて震えたわ
>後にカタールが本当にやることになるとは…
(無理せず返上で良かったのでは?結局単独開催にまだ未練あるみたいだし)
116無念Nameとしあき25/11/05(水)18:31:30No.1363993854+
>ねぶたはなんかいい話風味出してるけど青森県民そんなにねぶたに興味ないと思う地元民
>あとねぶたの掛け声微妙に違う
祭りなんて直接関わる人ですらめんどくさく感じてるのは珍しくもないしな
保存会のメンバーとかはともかく
117無念Nameとしあき25/11/05(水)18:38:19No.1363995226そうだねx3
>ライスピはメディアの違いとかもあるとはいえ特撮シリーズから継続して出てるキャラ達の性格とか口調がなんか違和感あってな…
そこは仕方ない気もする
テレビ版通りにやるとアマゾン以外大体似たり寄ったりのキャラになるし城茂は津上刑事みたいな風貌になってないとおかしいし…
118無念Nameとしあき25/11/05(水)18:41:08No.1363995832+
特撮1年番組に引っ掛けてゼクロス編52話の尺で終わらせてれば神だったのに
119無念Nameとしあき25/11/05(水)18:42:42No.1363996191+
REDのアニメ化とかはこのご時世だと難しいんかな、海外市場とかも見なきゃならなそうだし
120無念Nameとしあき25/11/05(水)18:43:06No.1363996270そうだねx3
やっぱりREDのグレイ対グリーンウェルが最高かな
全てがカッコいい
121無念Nameとしあき25/11/05(水)18:45:41No.1363996820そうだねx6
    1762335941400.png-(724288 B)
724288 B
>すごい面白かったのにアニメタイアップなので電子書籍で再販出来ないのが残念すぎる
今年の6月に再販したぞ
122無念Nameとしあき25/11/05(水)18:45:44No.1363996838+
>ここはリアルタイムで読んでて震えたわ
>後にカタールが本当にやることになるとは…
しかも初戦がアルゼンチンと一致したのが熱い
123無念Nameとしあき25/11/05(水)18:47:18No.1363997188+
ヒーロークロスライン立ち消えは残念だった
アルクベインはジーザスで謎回収されてたけど
124無念Nameとしあき25/11/05(水)18:48:13No.1363997389そうだねx14
    1762336093020.png-(861981 B)
861981 B
>やっぱりREDのグレイ対グリーンウェルが最高かな
>全てがカッコいい
ヒュー…
125無念Nameとしあき25/11/05(水)18:49:38No.1363997680+
>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
超楽しんだ
126無念Nameとしあき25/11/05(水)18:51:20No.1363998063+
>面白かったのってネクロマンくらいじゃね
楽しいのはアルクベインに関わりが深い作品
アルクベイン
レイズマン
セイル
ボイド
クランド
あたり
127無念Nameとしあき25/11/05(水)18:51:47No.1363998162そうだねx1
>>やっぱりREDのグレイ対グリーンウェルが最高かな
>>全てがカッコいい
>ヒュー…
グリーンウェルはなんか怖さが尋常じゃなかったから3コマ目見たぐらいだと歯で弾丸止めたかと疑った
4コマ目で倒せたとようやく理解できて安心した当時の記憶
128無念Nameとしあき25/11/05(水)18:53:48No.1363998618そうだねx2
>>やっぱりREDのグレイ対グリーンウェルが最高かな
>>全てがカッコいい
>ヒュー…
これを見開きでだもんなあ
痺れるわ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)18:55:45No.1363999086そうだねx1
>ここはリアルタイムで読んでて震えたわ
>後にカタールが本当にやることになるとは…
本選でアルゼンチンと当たるところも含めて持ってるなと思った
Jリーグブームに合わせて企画されたサッカー漫画は多かったが
中でもリアルの流れと上手く連動できた作品だったな
130無念Nameとしあき25/11/05(水)19:03:39No.1364000904そうだねx4
    1762337019754.jpg-(47613 B)
47613 B
>>すごい面白かったのにアニメタイアップなので電子書籍で再販出来ないのが残念すぎる
>今年の6月に再販したぞ
こっちもなんとか電子復刻されないものか
131無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:54No.1364001210そうだねx4
グリーンウェルの学校襲撃キツいんだよなあ
132無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:46No.1364002104+
>おまけ漫画のキャラクターのモデル話が面白かった
>この人は仲代達矢
言われてから白黒時代の仲代見ると納得する
133無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:15No.1364002220+
>REDのアニメ化とかはこのご時世だと難しいんかな、海外市場とかも見なきゃならなそうだし
Netflixなら普通に流してそうだけど
134無念Nameとしあき25/11/05(水)19:13:47No.1364003258+
過去の組織総復活もデルザーもせめて半分くらいのボリュームなら許容できた
135無念Nameとしあき25/11/05(水)19:19:02No.1364004561そうだねx2
この人の書く女性キャラは腰が細くてメリハリのある体型してるのいいよね
136無念Nameとしあき25/11/05(水)19:20:20No.1364004880そうだねx1
>>サンデーに帰ってこい
>追い出されるような形だったからなあ…
追い出して今編集が連載するようになってるからなあ…
137無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:04No.1364006257+
>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
弟子に仕事与えてたなあと
引っ越しして荷物の整理(断捨離)してたら
当時買ってたヒーロークロスラインの同人誌が出てきた
家に段ボールが300くらい搬入されてて
紙の単行本は一部をのぞいてブックオフの宅配買取に出したけど
買取不可になってたみたい>当時買ってたヒーロークロスラインの本
138無念Nameとしあき25/11/05(水)19:30:52No.1364007489そうだねx3
    1762338652598.jpg-(176934 B)
176934 B
>この人の書く女性キャラは腰が細くてメリハリのある体型してるのいいよね
俺が女性のサンタ服姿が好きなのはこの人の絵で植え付けられた属性だと思ってる
139無念Nameとしあき25/11/05(水)19:34:14No.1364008415そうだねx2
>>どうしようもないヤツなのが好き
>当時の白人ならまぁ……いや今のアメリカ見ると……
>良しアメリカで実写化しよう
売り込むやついたら実現しそうな気もする
140無念Nameとしあき25/11/05(水)19:37:08No.1364009186そうだねx1
>>ここはリアルタイムで読んでて震えたわ
>>後にカタールが本当にやることになるとは…
>(無理せず返上で良かったのでは?結局単独開催にまだ未練あるみたいだし)
未練はあるが、今の拡大し続ける大会を単独開催できるのは産油国だけだろ
141無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:13No.1364011611そうだねx5
ヘイトソング好き
腕がイカれてたけど
142無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:04No.1364012887そうだねx1
ブラックさんの名前聞いて「…忘れん!」ってシーンがやたらと印象に残っている
143無念Nameとしあき25/11/05(水)19:54:50No.1364013935そうだねx3
    1762340090205.jpg-(1095712 B)
1095712 B
今でもめっちゃ画力高いし面白いマンが描ける人だから
ライダーだけやっているのは勿体ないって気持ちもわかるしいろいろ言われるけれど
それでもやっぱ好きだよspirits長いとかデルザーしつこいとは思うけれどね俺も
144無念Nameとしあき25/11/05(水)19:59:35No.1364015274+
一応ライスピ終わった…なんか始まった
145無念Nameとしあき25/11/05(水)20:00:11No.1364015441+
>今でもめっちゃ画力高いし面白いマンが描ける人だから
>ライダーだけやっているのは勿体ないって気持ちもわかるしいろいろ言われるけれど
>それでもやっぱ好きだよspirits長いとかデルザーしつこいとは思うけれどね俺も
平成ライダーを超えて令和まで続いてこのままゴールしないのではと思ってたよ
いやまだ続くようだけどさ
146無念Nameとしあき25/11/05(水)20:01:18No.1364015703+
>としはヒーロークロスラインどう思ってたの
好きだったけどメジャーどころがせいぜい村枝と長谷川裕一くらいじゃなぁ
アルク兄さんとクランドとネクロマン辺り好きだった
147無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:52No.1364016389+
>ヒーロークロスライン立ち消えは残念だった
>アルクベインはジーザスで謎回収されてたけど
ヒーロークロスラインじゃあ強化スーツで戦う人間なんてバットマン的な弱者ポジだったのに
ジーザスじゃあ強化スーツが超科学で強者ポジになってたのは印象に残った
148無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:54No.1364016394+
>今年の6月に再販したぞ
マジか完全に諦めて調べてなかったとはいえ情報を更新出来てなかった
ありがとう
149無念Nameとしあき25/11/05(水)20:05:32No.1364016805そうだねx4
絵はうまいんだけど熱や狂気の描写が芝居がかっている感じの人
米原秀幸にベクトルが似ている
150無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:57No.1364017209+
ライスピもだがREDもアッパーズ休刊からの移籍で仕切り直し入って終盤グダった印象
151無念Nameとしあき25/11/05(水)20:07:05No.1364017240+
RED読んだ時は銃撃戦を漫画でここまで格好良く描けるのかと感動した
152無念Nameとしあき25/11/05(水)20:08:26No.1364017623+
正体現したブルー骨格から変わってません?
153無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:24No.1364017867そうだねx1
    1762340964285.jpg-(39521 B)
39521 B
ロン毛低身長サムライってかっこいいんだ…てなった
154無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:30No.1364018167+
好漢キャラって言ったらこの人の漫画に出てくるキャラって感じ
155無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:12No.1364018370そうだねx3
>ロン毛低身長サムライってかっこいいんだ…てなった
滑腔銃で超精密狙撃かます作中一のチートキャラ来たな…
156無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:27No.1364018439+
    1762341087983.jpg-(105287 B)
105287 B
そろそろ読みたくなる単行本
157無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:35No.1364018731+
>絵はうまいんだけど熱や狂気の描写が芝居がかっている感じの人
>米原秀幸にベクトルが似ている
米原秀幸とか久々に名前聞いた
まだ現役?
158無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:32No.1364018991そうだねx2
>REDのアニメ化とかはこのご時世だと難しいんかな、海外市場とかも見なきゃならなそうだし
先住民の話は結構難しそうしかも主役だし
リベラルといってもアメリカ合衆国ありきだからあんまり先住民には触れない
159無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:18No.1364019749+
芦北に行くと道の駅にパネルが置いてあったな
160無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:36No.1364019827+
>REDのアニメ化とかはこのご時世だと難しいんかな、海外市場とかも見なきゃならなそうだし
今の時代だからこそアニメ化してアメリカ人を発狂されて欲しい
161無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:56No.1364019904+
>REDのアニメ化とかはこのご時世だと難しいんかな、海外市場とかも見なきゃならなそうだし
海外で実写化…余計ヤバいか
162無念Nameとしあき25/11/05(水)20:17:07No.1364019953そうだねx1
    1762341427385.webp-(129712 B)
129712 B
この2人は推せる…
しかしアンジー日本に帰ったらしいけど、瓜二つの女性が日本にいるんだよな…
163無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:03No.1364020480+
久米田、皆本、藤田と繋がり強いんだっけ
164無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:16No.1364020544+
>絵はうまいんだけど熱や狂気の描写が芝居がかっている感じの人
やっぱり根っこが少年漫画の人なんだと思う
歪んだもの描きなれてないというか
165無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:57No.1364020743+
>久米田、皆本、藤田と繋がり強いんだっけ
久米田のかくしごとに出て来たね
166無念Nameとしあき25/11/05(水)20:21:09No.1364021091そうだねx1
久米田の密告のせいでゴン中山物語描くことに
167無念Nameとしあき25/11/05(水)20:22:36No.1364021508+
>久米田の密告のせいでゴン中山物語描くことに
まあ結果として最高の読み切りになってたからヨシ
168無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:10No.1364021689+
お姉さんキャラがうまいと思う
俺フィーの主人公二人がアルゼンチン修行中にあきらさんとエッチする同人が好きでした
169無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:47No.1364021877そうだねx2
帯をギュッとね読んだら若かりし藤田や椎名や村枝が温泉ではっちゃけてる話載ってた
170無念Nameとしあき25/11/05(水)20:24:02No.1364021957+
>俺フィーの表紙でリザーブ・ドッグスメンバー全員で緑川抜けたのに笑ったけど
描いてる間どころか指摘されるまでずっと気づかなかったのは酷い
171無念Nameとしあき25/11/05(水)20:25:02No.1364022257+
サンデー編集から身を守るために作者同士の繋がり強かったとかあんまりな噂聞いたな
172無念Nameとしあき25/11/05(水)20:25:22No.1364022362そうだねx4
>絵はうまいんだけど熱や狂気の描写が芝居がかっている感じの人
>米原秀幸にベクトルが似ている
自分は漫画の見得というか外連味は2人とも好きだけどな
173無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:06No.1364022847+
俺フィーのヤマキとか編集の名前なのに…
174無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:07No.1364022853+
>俺フィーの主人公二人がアルゼンチン修行中にあきらさんとエッチする同人が好きでした
俺フィーの薄い本なんかあったのか…

俺は少年時代のサッカーチームのコーチやってたお姉さんが好きです
175無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:54No.1364023099+
>俺フィーのヤマキとか編集の名前なのに…
名物編集の八巻さんか
サイバラをスカウトしたり編集王の連載立ち上げた人だよね
サンデー時代の仕事はよく知らんが
176無念Nameとしあき25/11/05(水)20:35:01No.1364025188そうだねx1
>後にカタールが本当にやることになるとは…
さらに開催国が3連敗で敗退第一号も史上初で不名誉の上塗りだったな
177無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:25No.1364026777+
ライダーに関わらないでいたらもっと色んな作品を描いてくれていただろうになあ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:07No.1364026969+
バイブルが出てこない
凄い好きなんだけどみんな知らない?
179無念Nameとしあき25/11/05(水)20:42:24No.1364027364+
Wikiの『からくりサーカス』長崎編の方言指導ってあるヤツ
実際のやり取りとかおもしろそう
180無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:59No.1364028381+
>ムッシュー → 吉田 → 村枝 → 白井
西遊記は女の子の絵は可愛い
それ以外何もなかった記憶
話も面白くなかったしエロくもなかった
181無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:07No.1364028978+
俺フィーの最終話の貫雄って3〜4歳くらいだよね
つまりアルゼンチン戦の御休憩タイム中に仕込まれたってことなんかね?
182無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:28No.1364029364+
ライスピとREDの影響か
ハートフルな漫画描けなくなったよねこの人
光次郎の続編があんなに陰気くさくなるとは…
183無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:18No.1364030178そうだねx2
>帯をギュッとね読んだら若かりし藤田や椎名や村枝が温泉ではっちゃけてる話載ってた
仲良いよね、あの世代のサンデー漫画家
サンデーはサンデーでもヤングサンデーにいた山田玲司が嫉妬するのもなんか分かる
184無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:34No.1364030807そうだねx3
    1762343674473.jpg-(98084 B)
98084 B
俺フィーで1番好きなのは末次 業が深い…
185無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:04No.1364032100+
>俺フィーで1番好きなのは末次 業が深い…
高杉ママとお似合いだよね…
186無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:28No.1364032516+
>アルゼンチンサッカーの強さの秘密を知った作品
アキラさんのヌード良かったな
187無念Nameとしあき25/11/05(水)21:03:15No.1364033344+
ライスピが四半世紀近く続くとは思いもしなかった
188無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:49No.1364035454そうだねx1
>>帯をギュッとね読んだら若かりし藤田や椎名や村枝が温泉ではっちゃけてる話載ってた
>仲良いよね、あの世代のサンデー漫画家
超田舎なのに毎年友人漫画家呼んでくれるの地元民として感謝しかない
189無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:33No.1364035670+
どの漫画も泣けるシーンが多くて好き
190無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:34No.1364035676そうだねx1
    1762344634061.jpg-(88868 B)
88868 B
画像忘れた
191無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:27No.1364036568+
>画像忘れた
一瞬藤田だけ机も椅子もない様に見えた
まぁ有りうるなと納得した自分が怖い
192無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:55No.1364037003+
最初は良かったけど仮面ライダーは長すぎだ
もっといろんな漫画を読みたいよ
193無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:15No.1364037104+
>1762329827084.jpg
>まさかこんなに長期連載になるなんてな
単体エピソードの時はこれはすげえ漫画だ!って思ったもんよ
194無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:20No.1364037133+
>俺フィーで1番好きなのは末次 業が深い…
彼の話をもっと読みたい
195無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:08No.1364037689+
    1762345028187.png-(1551241 B)
1551241 B
>白井
最近はだいぶ師匠とは違うタイプの絵になった
196無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:59No.1364038899+
リザーブドッグスだと槌矢と寺本のコンビも好き
197無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:20No.1364039016+
>瓜二つの女性が日本にいる
あの話良かったな
「今行かないと二度と離れられん」
198無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:48No.1364039162+
>今でもめっちゃ画力高いし面白いマンが描ける人だから
>ライダーだけやっているのは勿体ないって気持ちもわかるしいろいろ言われるけれど
>それでもやっぱ好きだよspirits長いとかデルザーしつこいとは思うけれどね俺も
御影を死なせるつもりはあったんだ…と思った(ボスに据えることもできただろうし)
199無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:49No.1364039495+
>>帯をギュッとね読んだら若かりし藤田や椎名や村枝が温泉ではっちゃけてる話載ってた
>仲良いよね、あの世代のサンデー漫画家
>サンデーはサンデーでもヤングサンデーにいた山田玲司が嫉妬するのもなんか分かる
山田も一時期サンデーで描いてたんだけどね
200無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:38No.1364040443+
>超田舎なのに毎年友人漫画家呼んでくれるの地元民として感謝しかない
超田舎なのに同じとしあきがいるとは…
この盆地俺以外にとしあきいたのか
201無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:53No.1364040526+
見開きでおやっさんが1号を叱咤して
見開きで1号がはい!おやっさん!っていうシーン
描きまくって仕方がなかったんだろうなと
202無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:39No.1364041763+
>>>帯をギュッとね読んだら若かりし藤田や椎名や村枝が温泉ではっちゃけてる話載ってた
>>仲良いよね、あの世代のサンデー漫画家
>>サンデーはサンデーでもヤングサンデーにいた山田玲司が嫉妬するのもなんか分かる
>山田も一時期サンデーで描いてたんだけどね
捻くれてるアイツにしては素直に村枝にあんたら仲良すぎて輪に入れなくて悔しかったみたいなこと言ってるからな
203無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:06No.1364041891そうだねx3
>>超田舎なのに毎年友人漫画家呼んでくれるの地元民として感謝しかない
>超田舎なのに同じとしあきがいるとは…
>この盆地俺以外にとしあきいたのか
今夜はダブルライダーだな
204無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:04No.1364045999そうだねx1
>1762344634061.jpg
なんでこんな田舎でこの人達がっ!
と言うくらい田舎なんだよなぁ…
205無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:13No.1364046399そうだねx1
ライスピは話が長すぎてもう細かいとこ覚えてないんだが
部分部分でメチャクチャ印象深いからタチが悪い
主題歌流れるとこだいたいそれ
206無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:39No.1364047526+
いいよねD分隊
207無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:19No.1364047749そうだねx1
夏目の人吉より秘境なイメージある
208無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:28No.1364048084+
マサ斎藤みたいなぷっくりおっちゃんのイメージだったけど
だいぶもうおじいちゃんだなぁ
209無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:57No.1364048548+
漫画的なデフォルメや勢いの表現が上手い作家さんというイメージが強かったので
スーツ再現に拘ったライダーの絵は良くも悪くも持ち味と違うなと思いながら見てた
210無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:39No.1364049426+
この人の水彩のカラーリングは凄く綺麗だと思う
211無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:37No.1364050070+
>マサ斎藤みたいなぷっくりおっちゃんのイメージだったけど
>だいぶもうおじいちゃんだなぁ
そりゃ俺フィー始まったのが33年前だしなあ
212無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:42No.1364053832+
>バイブルが出てこない
>凄い好きなんだけどみんな知らない?
ラストページが最高
213無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:26No.1364054045+
一部のラストで1号とZXがキックしあう所と二部のラストでドラゴンロードって出る所までは大好き
214無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:09No.1364054593+
短く纏めてくれたらダルさ感じる前に終われて良い気分になれるんだけどな
旧1号編くらいがちょうどいい
215無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:38No.1364055014+
REDアニメ化しないかな
216無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:16No.1364056110+
>短く纏めてくれたらダルさ感じる前に終われて良い気分になれるんだけどな
>旧1号編くらいがちょうどいい
他は長いなりにまだ面白かったけどショッカー編デルザー関係はうんざりした

- GazouBBS + futaba-