[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762266136414.jpg-(51366 B)
51366 B無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:16No.1363855852そうだねx1 12:24頃消えます
富士市スレ
静岡第三の都市とは思えない寂れっぷり
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)23:23:02No.1363856021そうだねx5
>静岡第三の都市
そうなの?
2無念Nameとしあき25/11/04(火)23:23:51No.1363856231+
>>静岡第三の都市
>そうなの?
http://brandrank.jp/city-sizuoka.html [link]
3無念Nameとしあき25/11/04(火)23:24:42No.1363856445そうだねx7
静岡自体そんなに栄えてないだろ
4無念Nameとしあき25/11/04(火)23:24:59No.1363856513そうだねx2
沼津三島はおろか富士宮より寂れてる
5無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:34No.1363856668そうだねx3
磐田の方が栄えてそう
6無念Nameとしあき25/11/04(火)23:27:57No.1363857187+
出張で沼津駅と富士駅近くに泊ってたけど
富士駅の方がマシだったなぁ…
パッと見は沼津駅の方が栄えてるんだが…
7無念Nameとしあき25/11/04(火)23:28:51No.1363857384そうだねx5
身延線に乗り換えるためだけの駅
8無念Nameとしあき25/11/04(火)23:29:57No.1363857618+
製紙のイメージ
9無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:04No.1363857648+
駅前ビル群取り壊しだし
10無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:20No.1363857713+
東部はほんと何も無い
11無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:40No.1363857787+
外人は増えたよものすごく
12無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:46No.1363857806そうだねx2
    1762266646620.jpg-(63238 B)
63238 B
駅前だけは立派な新富士駅
13無念Nameとしあき25/11/04(火)23:31:55No.1363858040そうだねx2
新富士駅はバブルの遺産
14無念Nameとしあき25/11/04(火)23:32:27No.1363858147+
新幹線しかない新富士
15無念Nameとしあき25/11/04(火)23:32:49No.1363858217+
>駅前だけは立派な新富士駅
よーし!田子の浦のイオン行こうぜ!!
16無念Nameとしあき25/11/04(火)23:34:06No.1363858485そうだねx1
> http://brandrank.jp/city-sizuoka.html [link]
浜松の圧勝だと思ったらそうでもなかった
17無念Nameとしあき25/11/04(火)23:35:21No.1363858732+
>よーし!田子の浦のイオン行こうぜ!!
東田子の浦駅はあるのに田子の浦駅は無い謎
18無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:01No.1363859052そうだねx1
>東田子の浦駅はあるのに田子の浦駅は無い謎
吉原駅は田子の浦駅でいいんじゃないかな感
19無念Nameとしあき25/11/04(火)23:38:22No.1363859331+
>外人は増えたよものすごく
規制してないけどそんなに増えたのか……故郷がそうなるなんて嫌だな……
昔は家族で富士宮を通ってここは寂れてるなと思ったけど
気がついたら世界遺産で元気になってるのに富士市は……
20無念Nameとしあき25/11/04(火)23:38:45No.1363859398+
>吉原駅は田子の浦駅でいいんじゃないかな感
遊郭のことかと
21無念Nameとしあき25/11/04(火)23:40:30No.1363859740そうだねx2
    1762267230750.png-(2032115 B)
2032115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/11/04(火)23:40:45No.1363859799そうだねx2
    1762267245210.jpg-(30106 B)
30106 B
富士市に縁がある怪獣
23無念Nameとしあき25/11/04(火)23:41:19No.1363859905そうだねx2
>身延線に乗り換えるためだけの駅
新幹線を繋げれば違っただろうけど地元民が選んだんだろ
24無念Nameとしあき25/11/04(火)23:43:09No.1363860270+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき25/11/04(火)23:45:59No.1363860783+
富士駅北側とか新富士駅南側を全力で開発中なので数年後どうなるか
26無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:36No.1363860887そうだねx2
車で移動するのに便利な場所が発展して駅前が微妙になったパターン
27無念Nameとしあき25/11/04(火)23:47:21No.1363861031+
ジャトコ
28無念Nameとしあき25/11/04(火)23:47:30No.1363861050そうだねx4
>新富士駅はバブルの遺産
負の遺産だわ
さいしょ誘致しないとか判断したけど後から駅欲しくなって
市民から金徴収するとか馬鹿なことしてるんだから
まあこだまだけだけど新幹線止まるのは便利だけどさ・・・
在来線と繋がってないからめんどくせえんだよなあ
29無念Nameとしあき25/11/04(火)23:49:20No.1363861395そうだねx2
>新富士駅はS価学会の遺産
30無念Nameとしあき25/11/04(火)23:53:22No.1363862166+
>在来線と繋がってないからめんどくせえんだよなあ
何かの地理マニアか電車マニアが
在来線と離れた珍しい駅と楽しそうに紹介してたな
「凄いでしょ!新幹線の駅とこんなに離れてるんですよ!」
と言ってたけど全国的にも珍しいんだろうな……
31無念Nameとしあき25/11/04(火)23:55:20No.1363862521+
    1762268120347.jpg-(278181 B)
278181 B
富士駅で降りたら駅前の北道には必ず行ってる
周りはどんどん寂れてしまったが…
32無念Nameとしあき25/11/04(火)23:55:40No.1363862564そうだねx3
地元民が馬鹿じゃねーのと思う位にアホな接続だし
33無念Nameとしあき25/11/05(水)00:00:30No.1363863335+
製紙工場ばかりで臭い
34無念Nameとしあき25/11/05(水)00:00:33No.1363863348+
>富士駅で降りたら駅前の北道には必ず行ってる
>周りはどんどん寂れてしまったが…
出張中に気になってたお店じゃないか…
分厚いかつ丼の店には行った
35無念Nameとしあき25/11/05(水)00:04:03No.1363863957+
甘いがんもどきとか変だぜ
一度で十分だ
36無念Nameとしあき25/11/05(水)00:06:27No.1363864339+
富士市より沼津のほうが栄えてるイメージある
37無念Nameとしあき25/11/05(水)00:08:38No.1363864717+
>富士市より沼津のほうが栄えてるイメージある
沼津港は栄えてるんじゃないかな
駅前はパチ屋しか栄えてない(暴論)
38無念Nameとしあき25/11/05(水)00:11:13No.1363865165+
>富士市より沼津のほうが栄えてるイメージある
駅前での話だけど
沼津→16時過ぎると店がほとんど開いてない
開いてるのは駅前のデパートと飲み屋とパチンコ屋程度
富士→なんだかんだ店があるので食事はなんとかなる
39無念Nameとしあき25/11/05(水)00:11:36No.1363865234+
沼津駅前のパチ屋のジョイランドはもう閉店してるぜ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)00:12:54No.1363865456+
今川義元に謝れ
41無念Nameとしあき25/11/05(水)00:13:06No.1363865488+
沼津も三島も駅回り再開発してるな
42無念Nameとしあき25/11/05(水)00:13:34No.1363865549+
> http://brandrank.jp/city-sizuoka.html [link]
熱海とか飲食店もっとありそうな気がしてた
熱海は駅前とかにしか無くて富士とかは幹線道路沿いにあるから多いのだろうか
43無念Nameとしあき25/11/05(水)00:13:41No.1363865570そうだねx1
沼津に向かうバイパスの陸橋で新幹線と並走できる
44無念Nameとしあき25/11/05(水)00:15:54No.1363865906+
地元の富士宮市は浅間神社とイオンにしか人が歩いてる居ないよ
後は車で移動出来る道の広い店に散ってる
45無念Nameとしあき25/11/05(水)00:23:34No.1363867184+
富士駅前の再開発誰が喜ぶんだよこれって感じの絵空事過ぎて笑えないけどもうガンガン工事始めたから止まれない
https://fujiekikitasaiseibi.fujicity.jp [link]
46無念Nameとしあき25/11/05(水)00:26:15No.1363867633そうだねx3
>富士駅前の再開発誰が喜ぶんだよこれって感じの絵空事過ぎて笑えないけどもうガンガン工事始めたから止まれない
こんなことになってるのか……絶対に土建屋と繋がってるだろ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)00:26:59No.1363867752+
富士宮は週末や祭日になるとバイクの数が増える
48無念Nameとしあき25/11/05(水)00:30:06No.1363868233+
工場だったとこ?再開発してるのか
49無念Nameとしあき25/11/05(水)00:47:37No.1363870880そうだねx1
元々死んでたアーケードだけど駅近は生きてる飲み屋とか多かったのにそっち解体して死んでる方が残りそう
50無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:00No.1363871844そうだねx2
地方はどこもそうだけど
移動は車で電車は使わないから駅前は衰退してしまうね
51無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:25No.1363872518+
>沼津駅前のパチ屋のジョイランドはもう閉店してるぜ
マジか
52無念Nameとしあき25/11/05(水)01:05:05No.1363873405+
岐阜と岐阜羽島よりはマシだろう
53無念Nameとしあき25/11/05(水)01:05:45No.1363873478そうだねx2
とりあえず臭い
いつも臭い
風向き次第でもっと臭い
54無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:53No.1363874352+
第一の都市と第二の都市は?
55無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:56No.1363874359そうだねx2
    1762272776906.jpg-(31190 B)
31190 B
車社会では地方の駅前は辛い
56無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:35No.1363874947+
>駅前だけは立派な新富士駅
工場銀座なだけあって毎朝出張おじさんとそれの出迎え車両がうようよしてる
57無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:52No.1363875388+
>第一の都市と第二の都市は?
浜松と静岡
58無念Nameとしあき25/11/05(水)01:23:20No.1363875562+
朝晩は運転が大阪並みに酷い
59無念Nameとしあき25/11/05(水)01:30:42No.1363876342+
>富士駅前の再開発誰が喜ぶんだよこれって感じの絵空事過ぎて笑えないけどもうガンガン工事始めたから止まれない
> https://fujiekikitasaiseibi.fujicity.jp [link]
再開発事業の内容は東京の業者に丸投げしたという噂なので絵空事も納得
60無念Nameとしあき25/11/05(水)01:35:16No.1363876786+
そこら中煙突だらけで大気汚染がマジで酷い
夏場なんかすぐ近くの富士山が霞んで見えない位
61無念Nameとしあき25/11/05(水)01:39:57No.1363877201そうだねx1
吉原も富士も商店街のガラが悪い
62無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:53No.1363877941+
清水市が独立したままなら第三の座だったかもしれない
63無念Nameとしあき25/11/05(水)03:44:40No.1363884264+
昔パピーってデパートがあってそこで映画観てたな
今はどうなってるんだろう
64無念Nameとしあき25/11/05(水)04:14:23No.1363885022+
>車社会では地方の駅前は辛い
パピー知ってるとかそうとうだぞ
65無念Nameとしあき25/11/05(水)05:16:09No.1363886375+
内陸部に凄くまずいラーショが在る
ぬるくて味薄くて看板が壊れてるお店
66無念Nameとしあき25/11/05(水)05:43:05No.1363887053そうだねx2
    1762288985964.jpg-(321270 B)
321270 B
>パピー知ってるとかそうとうだぞ
もっと古いネタもあるから大丈夫
67無念Nameとしあき25/11/05(水)06:19:29No.1363888249+
よくよく考えると国道1号バイパスを通らずに田子の浦あたりから旧東海道をそのまま
真っすぐ行くと富士駅前通りまで行くんだよな
ここの道が片側3車線あったりしてその先の富士川橋が大きければ富士市の発展の
歴史は変わったかもしれん
今はもう繁華街がバラバラすぎて収拾つかない
68無念Nameとしあき25/11/05(水)06:28:04No.1363888576+
>そこら中煙突だらけで大気汚染がマジで酷い
>夏場なんかすぐ近くの富士山が霞んで見えない位
水蒸気だから安心してね!
でも検査したら有害物質だらけでした
69無念Nameとしあき25/11/05(水)06:40:15No.1363889083+
田子の浦付近の臭さは木材チップの影響もあるがそれ以上に
近くにある下水処理場の臭いもあったりする
70無念Nameとしあき25/11/05(水)08:03:55No.1363895314そうだねx1
>昔パピーってデパートがあってそこで映画観てたな
>今はどうなってるんだろう
パピー潰れて映画館だけやってたけど
それももう潰れた
今建物どうなったんだろう?
71無念Nameとしあき25/11/05(水)08:09:41No.1363895877+
でも身延線でさえも富士市の範囲は結構混んでるし...
72無念Nameとしあき25/11/05(水)08:28:14No.1363897944+
駅近にコンビニくらい置いてくれ
微妙に遠い
73無念Nameとしあき25/11/05(水)08:34:44No.1363898686+
でも富士山が見える土地ってことで移住希望者は多いと聞く不思議
74無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:59No.1363898833+
三島こんな下なのか
観光で行っただけだけど栄えているように見えた
75無念Nameとしあき25/11/05(水)08:37:03No.1363898946+
静岡あたりはみんなかなりスピード出してて運転してて怖かった
76無念Nameとしあき25/11/05(水)08:38:23No.1363899078+
三島は西伊豆の人が街に出るなら一番近い街だから
新幹線便利だしね
77無念Nameとしあき25/11/05(水)08:39:11No.1363899173+
俺は隣の県なんだが静岡に入るとみんなスピード出してるね
国道が高速道路のようだ
78無念Nameとしあき25/11/05(水)08:39:47No.1363899237+
>静岡あたりはみんなかなりスピード出してて運転してて怖かった
みんなが知ってる静岡県の道路はバイパスばかりで半ば高速道路みたいなものだから
79無念Nameとしあき25/11/05(水)08:40:10No.1363899286+
>三島こんな下なのか
>観光で行っただけだけど栄えているように見えた
都会度で言えば妥当なラインだ人口10万だし
80無念Nameとしあき25/11/05(水)08:40:40No.1363899338+
>車社会では地方の駅前は辛い
なんだよこのニッチ過ぎる漫画
誰に届けようと思って描いてるんだ…
81無念Nameとしあき25/11/05(水)08:41:58No.1363899482+
製紙工場もあるし典型的な工場都市だよな
82無念Nameとしあき25/11/05(水)08:43:26No.1363899634+
幹線道路から外れた住民しか通らない市街地?の道は狭くて入り組んでいて信号が多くて渋滞してひどいぞ静岡
83無念Nameとしあき25/11/05(水)08:47:18No.1363900055+
富士山の麓から東京に引っ越すと坂がまったくなくてびっくりする
こんなに楽に歩けていいのか
こんなに楽に生活できていいのかと
だから老後を見据えて富士や富士宮の辺に引っ越すのはお勧めできないわ
84無念Nameとしあき25/11/05(水)08:50:23No.1363900425+
>沼津に向かうバイパスの陸橋で新幹線と並走できる
コンバトラーVの1話で葵豹馬が富士山を背景にバイクで新幹線と競争する
どっかで見たような風景と思ったら南原コネクションが清水にあると知ってやっぱりそうかとなった
高架ではないが公道を封鎖してF1マシンを新幹線と並走させたりもした
85無念Nameとしあき25/11/05(水)08:55:15No.1363900988+
ふ〜じ〜の〜ふじのみや〜
86無念Nameとしあき25/11/05(水)09:06:08No.1363902266+
間に"の"が入ると締まらないから静岡第三としにしたらカッコイイぞ
87無念Nameとしあき25/11/05(水)09:22:21No.1363904046+
>製紙のイメージ
慣れてないと臭い
88無念Nameとしあき25/11/05(水)09:25:00No.1363904379+
ジヤトコだ
ヤは大きい
89無念Nameとしあき25/11/05(水)09:32:23No.1363905277+
パピーで映画見た帰りにカメレオンクラブでスーパーファミコンのカセット物色するんだ…
90無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:40No.1363906137+
>>パピー知ってるとかそうとうだぞ
>もっと古いネタもあるから大丈夫
これ何ていう漫画
91無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:17No.1363906322+
CMソングは思い出せるが肝心のどこのCMなのかがすっかり忘れてる
そんな静岡県ローカルCM
92無念Nameとしあき25/11/05(水)09:47:02No.1363907029+
>駅近にコンビニくらい置いてくれ
>微妙に遠い
広い駐車場が確保できないと客が入らないからなあ
93無念Nameとしあき25/11/05(水)09:49:14No.1363907313+
>これ何ていう漫画
瀬戸口みづきのローカル女子の遠吠えって4コマ漫画
基本的には静岡市が舞台
94無念Nameとしあき25/11/05(水)09:50:11No.1363907433+
>>これ何ていう漫画
>瀬戸口みづきのローカル女子の遠吠えって4コマ漫画
>基本的には静岡市が舞台
サンクス
95無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:17No.1363908823そうだねx1
>>駅近にコンビニくらい置いてくれ
>>微妙に遠い
>広い駐車場が確保できないと客が入らないからなあ
駅北500メートルのとこのセブンか…
96無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:14No.1363910769+
地味にラーショが多い
うまいのは東田子の浦
のれんぼろぼろのところは普通のラーショ想定すると面食らう
97無念Nameとしあき25/11/05(水)10:17:50No.1363911179+
全然話題に上らないが千本松の防潮堤すごい
沼津から富士川まで歩いたけど圧倒的だった
ある程度津波も耐えると思う
98無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:03No.1363914275+
煙突だらけで空気が悪い治安も悪い
99無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:27No.1363921002+
    1762309227036.jpg-(1715288 B)
1715288 B
静岡県のアイコンでお馴染みの富士山と茶畑が人工物無しで撮れる珍しい所あるのが富士市です
100無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:57No.1363921259+
>静岡県のアイコンでお馴染みの富士山と茶畑が人工物無しで撮れる珍しい所あるのが富士市です
あっツッコまれる前にここで言う人工物とは送電線とかの事ね
101無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:55No.1363921925+
>静岡県のアイコンでお馴染みの富士山と茶畑が人工物無しで撮れる珍しい所あるのが富士市です
茶畑なのにファンがないんだね

- GazouBBS + futaba-