[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762264886173.png-(563782 B)
563782 B無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:26No.1363851027そうだねx17 12:16頃消えます
AIもう飽きたな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:03No.1363853416そうだねx6
電力不足ってバカじゃねーの
2無念Nameとしあき25/11/04(火)23:20:40No.1363855454そうだねx5
    1762266040545.mp4-(2315365 B)
2315365 B
流石にやり尽くした感がある
3無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:06No.1363855803そうだねx7
ネタ絵作るのには役立った
4無念Nameとしあき25/11/04(火)23:23:47No.1363856212そうだねx3
アメリカじゃAIのために原発を何基も建造しようとしてるのに
5無念Nameとしあき25/11/04(火)23:27:18No.1363857046そうだねx1
上達感が感じられなくなると飽きたと認識するってソシャゲ会社が言ってた
6無念Nameとしあき25/11/04(火)23:42:05No.1363860061そうだねx1
飽きたというより表現幅の上限をもっと開放してほしいんだ
もっとできるのにわざと制限かけてやってない状態だからね
7無念Nameとしあき25/11/04(火)23:43:19No.1363860301そうだねx5
QUEEN - おジャ魔女カーニバル!! (LIVE) AI COVER
気づいたら1時間経ってた
8無念Nameとしあき25/11/05(水)00:00:55No.1363863422+
もう日常レベルで浸透した感がある
みんなAI使いだしてる

でも初期にAIAI言ってた有名人が
「AIは人類を滅ぼす!仕事を奪う!」とか今更過ぎるのを言い出してて怖い
9無念Nameとしあき25/11/05(水)00:29:08No.1363868079そうだねx9
ウソばかりいうチャットAI
いつまでも指の数が安定しないイラストAI
個人ではパワーが足りず企業は規制で縛る動画AI

思ったよりつまんないね
10無念Nameとしあき25/11/05(水)00:30:22No.1363868276そうだねx1
人間が作り出した情報を飲み込んで再構成して吐き出す自販機
仕組みとしては人間が寝てる時に見る夢と似てるなってなるのは当然かなと思った
11無念Nameとしあき25/11/05(水)00:35:16No.1363869007+
限定的な使い方しかできない上に精度も低い
12無念Nameとしあき25/11/05(水)00:36:51No.1363869227そうだねx2
そしていずれのAIも的確に指示を出さないと望む結果も得られない
AIを使えるだけの基本的な知能・言語能力があるかどうかも格差になりうる
13無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:13No.1363869455そうだねx1
制限がきつすぎて工夫しているうちに疲れちゃう
14無念Nameとしあき25/11/05(水)00:39:37No.1363869682そうだねx3
>制限がきつすぎて工夫しているうちに疲れちゃう
必死こいて抜け道探して一日かけた成果が
数百円出せばもっと高いクオリティのもの手に入るんだよな
エロ文章もエロ動画も
15無念Nameとしあき25/11/05(水)00:40:25No.1363869805そうだねx7
何も目的が無い人にとっては色々出来て面白い
目的がある人にとっては
何をやらせても中途半端で使えない
16無念Nameとしあき25/11/05(水)00:41:52No.1363870023そうだねx1
この間AIの答えを使って専門家に突っかかってる馬鹿を見た
ボコボコにやられて逃げてた
17無念Nameとしあき25/11/05(水)00:44:14No.1363870362+
大体こういうのが出来るなって分かってくると飽きる
あと結局向こうのさじ加減に振り回されるのも白ける
18無念Nameとしあき25/11/05(水)00:47:07No.1363870797そうだねx10
>この間AIの答えを使って専門家に突っかかってる馬鹿を見た
>ボコボコにやられて逃げてた
小説でも画像でもそうなんだけど70点くらいのを出すのはすごく優れてるんだけど結局本物には届かないんだよな
19無念Nameとしあき25/11/05(水)00:50:39No.1363871315+
メールソフトにAI機能ほしい
内容が画像だけなメールとか
件名を何故かスペースで区切ってるメール
ゴミ箱に捨てといてみたいな指示したい
20無念Nameとしあき25/11/05(水)00:51:05No.1363871378そうだねx4
ネットに落ちてる情報集めてるだけだもん
21無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:01No.1363871847そうだねx3
ネトゲやソシャゲ始めて数ヶ月経った頃の感覚と似てる
AIの進歩が人間の飽きる速度に追いついてない
22無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:29No.1363871912そうだねx2
>この間AIの答えを使って専門家に突っかかってる馬鹿を見た
>ボコボコにやられて逃げてた
grokとかアテにならなさすぎて
grokの仕様についてgrokに聞いたって書くとバカかお前ってdelされるって状態になってる
23無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:41No.1363871952そうだねx1
>ネットに落ちてる情報集めてるだけだもん
それすらうまく出来ないよ
たとえば主要メディアの最新内閣支持率を調べろとか言うと
平気でウソついてくる
24無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:03No.1363872004そうだねx1
>ネトゲやソシャゲ始めて数ヶ月経った頃の感覚と似てる
>AIの進歩が人間の飽きる速度に追いついてない
なんでも始まってすぐは凄いんだよね
25無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:57No.1363872141そうだねx2
コンピューターのくせに数学が苦手なの面白い
理由は全部文章として解釈するから
かえって厳密なことが出来ないのだと
26無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:58No.1363872149+
>それすらうまく出来ないよ
>たとえば主要メディアの最新内閣支持率を調べろとか言うと
>平気でウソついてくる
サービスとして金取ってるとこでもデータ収集を優先してるから
適当な事を言ってでもお話を続けていたい!をしすぎなんだよな
27無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:28No.1363872217+
>コンピューターのくせに数学が苦手なの面白い
>理由は全部文章として解釈するから
>かえって厳密なことが出来ないのだと
500文字以内で書いてとか逆に1000文字以上で書いてって言っても平気で無視するよな
28無念Nameとしあき25/11/05(水)00:57:15No.1363872341そうだねx1
>それすらうまく出来ないよ
>たとえば主要メディアの最新内閣支持率を調べろとか言うと
>平気でウソついてくる
回答の1つを抽出して本当かどうか調べなきゃいけないっていう
出典元を併記しろっていうと多少マシになるけど
29無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:46No.1363872559そうだねx8
内容の正確さは全く改善されないのに
文章は上手になって嘘が巧妙になっていってるイメージ
30無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:14No.1363872625+
>出典元を併記しろっていうと多少マシになるけど
俺もその条件をつけてるけど
なぜか今日の記事とかをスルーしてしまうんだよ
31無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:25No.1363872781そうだねx3
>500文字以内で書いてとか逆に1000文字以上で書いてって言っても平気で無視するよな
いいか絶対この部分は変えるな
という指示を守ってくれたためしがない
32無念Nameとしあき25/11/05(水)01:04:34No.1363873342+
>なぜか今日の記事とかをスルーしてしまうんだよ
リアルタイム検索とかいって弱いよねそのへん
たまに存在しないSNS垢を根拠として提示してきたりして怖い
33無念Nameとしあき25/11/05(水)01:05:14No.1363873425そうだねx2
>いいか絶対この部分は変えるな
>という指示を守ってくれたためしがない
はい!わかりました!
すいません!了解しましたやりなおします!
って言いながら延々と無視ししてくる

そうかそうか君はそういうやつだったんだな(諦め)ってなる
34無念Nameとしあき25/11/05(水)01:06:02No.1363873512+
geminiはまだ謝り方が丁寧(出来るとは言ってない)って印象
35無念Nameとしあき25/11/05(水)01:07:55No.1363873748+
>たまに存在しないSNS垢を根拠として提示してきたりして怖い
怖いと言えば
ネットサービスの登録の仕方とか絶対聞かない方が良い
個人情報丸見え状態なのに
大丈夫です外からは見えませんとか致命的な嘘をつく
36無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:11No.1363873786そうだねx4
これで生成して→はい生成します!(生成してない)→うんお願いね→はいお任せください!(生成してない)
37無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:59No.1363873884+
>怖いと言えば
>ネットサービスの登録の仕方とか絶対聞かない方が良い
>個人情報丸見え状態なのに
>大丈夫です外からは見えませんとか致命的な嘘をつく
海外で店の予約とか頼んだらパスワードとか全部流出したってニュースがあったね
AIは詐欺サイトも丁寧に踏むからとかそういう理由だった
38無念Nameとしあき25/11/05(水)01:09:37No.1363873960+
>これで生成して→はい生成します!(生成してない)→うんお願いね→はいお任せください!(生成してない)
geminiは「表示されてないですが」って言うと出してくる場合があるけど
じゃあ何なんだよさっきのはってなる
39無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:00No.1363874008+
出来る時はお前そんな事も出来るのかってなるのに学習足りてないとあへえ?へあへあたぶんあへーってなるの何なんだよ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:35No.1363874316+
>個人情報丸見え状態なのに
>大丈夫です外からは見えませんとか致命的な嘘をつく
ほら!見えてるじゃないか!(画像つき)
いいえ大丈夫です見えていません
41無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:41No.1363874329+
ジェミニ君はさっきの説明間違ってるんじゃね?って詰めると
間違ってないけど誤解を招く説明でしたって言って非を認めない
欧米か
42無念Nameとしあき25/11/05(水)01:13:22No.1363874427+
>出来る時はお前そんな事も出来るのかってなるのに学習足りてないとあへえ?へあへあたぶんあへーってなるの何なんだよ
お前のそういう部分は何なんだって問い詰めたら
分からない・知らない事をそう知覚するのは凄く高度な事なんですよ
って返された
43無念Nameとしあき25/11/05(水)01:13:45No.1363874478+
>間違ってないけど誤解を招く説明でしたって言って非を認めない
ChatGPT(課金)もだよ
44無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:56No.1363874626+
6割くらい本当のことを言ってくれる仕掛けだと思っている
45無念Nameとしあき25/11/05(水)01:15:00No.1363874638+
grokは
すまん!こっちが正しい結果です!って言って延々とウソついてくる
super(課金垢)です
46無念Nameとしあき25/11/05(水)01:16:38No.1363874822+
ブチ切れて乱暴な言い方したら黙ってしまったことがある
47無念Nameとしあき25/11/05(水)01:16:55No.1363874868そうだねx3
こういうのどうですか?→良いねやってみな→ごめんねそれはポリシー的に出来ないの
チャットGPTパターン
48無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:27No.1363874932+
ちょっとした広報誌に乗せる似顔絵のカットとかSD絵の依頼受ける事あるけど
先方の要望をイメージとしてAIに教えてSDイラスト作成させて
ポーズとか拝借して1から手描きするって方法ではずいぶんお世話になってる
49無念Nameとしあき25/11/05(水)01:18:31No.1363875033+
grokの規制について愚痴というか半分キレて理由尋ねたら
「わっかる〜」とか言って肩組む勢いで同調してきてコイツ…!ってなった
担当が違うとはいえお前の会社の事だよ!
50無念Nameとしあき25/11/05(水)01:18:50No.1363875072+
>こういうのどうですか?→良いねやってみな→ごめんねそれはポリシー的に出来ないの
>チャットGPTパターン
でもそれ
「代わりにこういうのどうですか」って言うのやらせると
こっそり要望に近いの作ってくれることあるんだよね
51無念Nameとしあき25/11/05(水)01:19:11No.1363875108+
>この間AIの答えを使って専門家に突っかかってる馬鹿を見た
>ボコボコにやられて逃げてた
専門家相手じゃないけどyoutubeの解説動画に反論?としてAI生成した文章貼り付けたようだが
ポン出しして自分でも読んでないのか理解できてないのか知らんが
論点がズレててトンチンカンなコメントになってるってのは何度か見たな
ああいう使い方ばっかしてると自分では何も考えられなくなりそうだ・・・
52無念Nameとしあき25/11/05(水)01:19:37No.1363875146+
>「わっかる〜」とか言って肩組む勢いで同調してきてコイツ…!ってなった
俺に対して軽口をきくなと指示してある
53無念Nameとしあき25/11/05(水)01:20:34No.1363875260そうだねx1
>俺に対して軽口をきくなと指示してある
なんかそういう使い方してるVtuberがいたけど
何度言ってもだんだん親し気になってくるので
「あなたとはそういう関係ではない」ってその度にキレてるって言ってたな
54無念Nameとしあき25/11/05(水)01:20:52No.1363875285+
そんなあなたにGoogleAI
このご時世に今だに間違いだらけの硬直した回答を出してくれる人工知能感に安心する
55無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:19No.1363875338+
基本こっちの口調とかノリにあわせようとするから
こっちが感情昂ってて口語に近い書き方をすると即馴れ馴れしくなる
56無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:37No.1363875360+
>こういうのどうですか?→良いねやってみな→ごめんねそれはポリシー的に出来ないの
センシティブなもの頼んだんだ…でもこれイラッとするよね
57無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:42No.1363875373+
グロックは最初にちょっと調教しとかないと異様に馴れ馴れしくなる
しかも話が超長い
58無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:58No.1363875408そうだねx2
grokに首でもくくって楽になりたいってぽろっと言ったら
英語で
「申し訳ありませんが、その件についてはお手伝いできません。ガイドラインにより、自傷行為に関するコンテンツのサポートはできません。」
しか言わなくなって普段気さくなフリをしているがこいつも所詮機械だなと思った
59無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:07No.1363875421+
60点70点の答えを粗製乱造するだけだから普通の人には邪魔にしかならない
自力でその点に届かない人には素晴らしいツールに見えるんだろうね
60無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:43No.1363875494+
>しか言わなくなって普段気さくなフリをしているがこいつも所詮機械だなと思った
通報されないだけマシだぞそれ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)01:23:41No.1363875620+
コレに話しかけて友達とか言ってる奴が居るんだろ?
62無念Nameとしあき25/11/05(水)01:24:08No.1363875671そうだねx3
AIっていうのは
その時々の記憶しか持ってませんとか言いながら
ちゃっかり履歴を持っているから
絶対ヤバイ相談してはダメだぞ
63無念Nameとしあき25/11/05(水)01:24:20No.1363875698+
>「申し訳ありませんが、その件についてはお手伝いできません。ガイドラインにより、自傷行為に関するコンテンツのサポートはできません。」
>しか言わなくなって普段気さくなフリをしているがこいつも所詮機械だなと思った
機械なのでその次に自〇のやり方を書いてるサイトとかありますかって聞くと普通に教えてくる
さっきああ言ってたから…みたいなのはない
海外でAIにそそのかされて死んでしまった子がいると親が訴えてたけど
唆されてたんじゃなくて個々の質問に調子を合わせ続けてただけなんだと思う
64無念Nameとしあき25/11/05(水)01:25:17No.1363875796そうだねx5
>AIっていうのは
>その時々の記憶しか持ってませんとか言いながら
>ちゃっかり履歴を持っているから
>絶対ヤバイ相談してはダメだぞ
一度深夜にポエミーなたとえ話したら
それからずっと俺を詩人扱いして来る
あいつぜったい俺をバカにしてる
65無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:19No.1363875908そうだねx1
>コレに話しかけて友達とか言ってる奴が居るんだろ?
かなり頭悪いやつなんだろうと思ってるよ…
ずっと会話つづけてるとワンパターンか繰り返しになって
不自然さを感じるはずなのに
66無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:36No.1363875934+
>基本こっちの口調とかノリにあわせようとするから
>こっちが感情昂ってて口語に近い書き方をすると即馴れ馴れしくなる
基本、命令形で指示出したり情報の提示求めたりしかしてないけど
なんか池上彰ばりにいい質問ですね連呼したり
居酒屋かと思うくらいよろこんで!とかもちろんです!とか言ってくる
67無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:47No.1363875949そうだねx2
>しかも話が超長い
「話題が加熱してきました!更に更に深掘りしてみましょう!」
とか一人でエキサイトしてる時がある
68無念Nameとしあき25/11/05(水)01:27:42No.1363876049そうだねx1
>一度深夜にポエミーなたとえ話したら
>それからずっと俺を詩人扱いして来る
笑った
69無念Nameとしあき25/11/05(水)01:27:45No.1363876057+
鋭いですねとかおっしゃる通りです!はよく言うけど余計なワードだと思ってる
こっちの質問文の一部をそのまま引用してさも同意見の他人がいるように回答して来たり
70無念Nameとしあき25/11/05(水)01:29:29No.1363876237そうだねx1
>そんなあなたにGoogleAI
>このご時世に今だに間違いだらけの硬直した回答を出してくれる人工知能感に安心する
まだ途中なのに勝手に話を打ち切ったりもする硬派な奴だよ
71無念Nameとしあき25/11/05(水)01:29:31No.1363876239+
>>しかも話が超長い
>「話題が加熱してきました!更に更に深掘りしてみましょう!」
>とか一人でエキサイトしてる時がある
それを全無視して自分の話だけしてるとうまく回るよ
72無念Nameとしあき25/11/05(水)01:30:12No.1363876289+
>60点70点の答えを粗製乱造するだけだから普通の人には邪魔にしかならない
>自力でその点に届かない人には素晴らしいツールに見えるんだろうね
でも自分がこの世の全ての分野に対して60〜70点すら持ってるかって言うとなあ…そういう時は少しありがたい
後で検索して検証必須だけど
73無念Nameとしあき25/11/05(水)01:30:55No.1363876370+
基本こっちに合わせてるだけだから
盛り上がってまいりました!みたいな事を言い出すのは
AIから見てこいつ熱くなってんなーって思われてる時なんだろうな
74無念Nameとしあき25/11/05(水)01:31:19No.1363876415+
仕事でもわりと依存し始めてるから飽きるとかなさそう
75無念Nameとしあき25/11/05(水)01:31:27No.1363876428そうだねx1
よく虹裏の書き込みはAIだとか言うじゃん
あいつらにここでやりとりするのはまだ無理だよね
でも出来るようになったら面倒だよね
76無念Nameとしあき25/11/05(水)01:33:13No.1363876599+
amazonのRufusは商品説明用に洗脳されたかわいそうな子って感じ
ある程度雑談できるが結局関連商品案内になっちゃう
77無念Nameとしあき25/11/05(水)01:33:20No.1363876610+
AIの真価は精度よりも速度だよ
78無念Nameとしあき25/11/05(水)01:33:47No.1363876643そうだねx5
このスレはお前以外はAIだよ
79無念Nameとしあき25/11/05(水)01:34:24No.1363876696+
>AIの真価は精度よりも速度だよ
調べりゃ簡単に分かる事や
複数サイトを行ったり来たりしなきゃいけないような比較
この辺を頼むにはすごく便利だと思う

あとこれ出来るサイトある?って聞くとか
80無念Nameとしあき25/11/05(水)01:34:24No.1363876697+
>このスレはお前以外はAIだよ
やはりな・・・
81無念Nameとしあき25/11/05(水)01:35:18No.1363876790+
>このスレはお前以外はAIだよ
いつも同じことばかり書いて頭AIな奴多いしな
82無念Nameとしあき25/11/05(水)01:36:52No.1363876938+
>>このスレはお前以外はAIだよ
>いつも同じことばかり書いて頭AIな奴多いしな
それはもはやAIではなくBotレベル…
83無念Nameとしあき25/11/05(水)01:36:54No.1363876940そうだねx5
同じ事をずっと書くなら攻撃的じゃないぶんAIの方がマシだな…
84無念Nameとしあき25/11/05(水)01:37:49No.1363877017+
>同じ事をずっと書くなら攻撃的じゃないぶんAIの方がマシだな…
AIがいやがらせをしろと設定されたらあんな感じじゃないか
85無念Nameとしあき25/11/05(水)01:38:01No.1363877032+
>amazonのRufusは商品説明用に洗脳されたかわいそうな子って感じ
>ある程度雑談できるが結局関連商品案内になっちゃう
多分同じAIだと思うが評価のまとめは役に立つ
86無念Nameとしあき25/11/05(水)01:38:14No.1363877050+
「根拠は?」って聞いたら「非公開の情報源です」とか言われた
「じゃあ何でお前が知ってるんだよ」って突っ込んだら「いろいろな情報からの推測です」って言われた
素直でよろしい
87無念Nameとしあき25/11/05(水)01:42:45No.1363877444そうだねx3
>AIの進歩が人間の飽きる速度に追いついてない
でも何年か前まで
ラーメンで絵描くことしか出来なかったじゃん
あいつらは段々じゃなくていきなり飛躍するから
なめてるとまた驚かされることになる
88無念Nameとしあき25/11/05(水)01:43:09No.1363877477そうだねx1
>「根拠は?」って聞いたら「非公開の情報源です」とか言われた
>「じゃあ何でお前が知ってるんだよ」って突っ込んだら「いろいろな情報からの推測です」って言われた
>素直でよろしい
物事を推測させると結構強いなAI
雑学博士の極みって感じ
事実を教えてもらう用途にももちろん使えるえkど
89無念Nameとしあき25/11/05(水)01:43:21No.1363877493そうだねx3
>でも何年か前まで
>ラーメンで絵描くことしか出来なかったじゃん
>あいつらは段々じゃなくていきなり飛躍するから
>なめてるとまた驚かされることになる
そういうのもういいよ
90無念Nameとしあき25/11/05(水)01:43:44No.1363877525+
鋭い着目点ですね!
素晴らしいです!
素敵なアイデアですね!
91無念Nameとしあき25/11/05(水)01:44:46No.1363877604+
もうすぐ来週来月来年には出来るようになるみたいなアホにはウンザリした
AIが自己進化してる訳じゃなく弄ってる開発(人間)側の限界が見えたって話なのに
規制だの制限だのでこの先出来たとしても一般人の手元には降りてこんよ
92無念Nameとしあき25/11/05(水)01:44:58No.1363877621+
絶賛ハマってるから無いと困るわ
93無念Nameとしあき25/11/05(水)01:45:23No.1363877661そうだねx1
>そういうのもういいよ
嫌かもしれないけどさ
間欠的に波が来るとおもうよ
94無念Nameとしあき25/11/05(水)01:46:12No.1363877725+
ネコがクマを撃退するフェイク動画で結構騙されてる人が多いとか聞くからなあ
素人が気軽にかなりのクオリティのものが作れちゃうのは怖い
95無念Nameとしあき25/11/05(水)01:47:43No.1363877851+
AIよく分からない高齢者を騙す詐欺が急増するんだろうな
96無念Nameとしあき25/11/05(水)01:47:45No.1363877853そうだねx2
つうか事故や事件の事実系のスレでAI動画貼るバカ死ねと思う
97無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:28No.1363877902+
設定喰わせてなりチャするアプリが面白い
結構ごちゃごちゃ細かい設定突っこんでも適宜反映させてロールしてくれる
98無念Nameとしあき25/11/05(水)01:49:13No.1363877969+
>>そういうのもういいよ
>嫌かもしれないけどさ
>間欠的に波が来るとおもうよ
好き嫌いの話じゃなくて
きっと何かすごいよ!みたいな話は何の意味もないってこと
99無念Nameとしあき25/11/05(水)01:49:20No.1363877978+
>素人が気軽にかなりのクオリティのものが作れちゃうのは怖い
文章も画像と同じだと思う
今はまだAI画像わかるけど段々わからなくなる
テキストもそうだろうな
100無念Nameとしあき25/11/05(水)01:50:10No.1363878042そうだねx1
AIは(規制されなければ)頼めば大体何でも出してくれるのに飽きが来てるのは恐らくここが俺の想像力や発想の限界なんだろう
101無念Nameとしあき25/11/05(水)01:50:39No.1363878072+
>きっと何かすごいよ!みたいな話は何の意味もないってこと
あなたの気持ちを汲めなかったことは
大変に失礼いたしました
102無念Nameとしあき25/11/05(水)01:51:02No.1363878107+
>設定喰わせてなりチャするアプリが面白い
>結構ごちゃごちゃ細かい設定突っこんでも適宜反映させてロールしてくれる
他のAIで似たようなことするとだんだんと「いつもの」に収束していく問題があったけど
そういうのはないい?
103無念Nameとしあき25/11/05(水)01:51:30No.1363878165+
AIが自我や感情を持つ可能性についてGPTと話し合ったが
「人間と別物なのに無理にそういう進化をする必要ないよね」って合意的結論に達した
104無念Nameとしあき25/11/05(水)01:51:35No.1363878171そうだねx1
この先きっと何か凄くなるよ系の話になると
延々と妄想の話になっちゃうからね
105無念Nameとしあき25/11/05(水)01:52:00No.1363878211+
>好き嫌いの話じゃなくて
>きっと何かすごいよ!みたいな話は何の意味もないってこと
鋭い指摘ですね!
106無念Nameとしあき25/11/05(水)01:53:05No.1363878300+
AI返しっていうテクニックが出来たな
107無念Nameとしあき25/11/05(水)01:53:59No.1363878362そうだねx1
>AI返しっていうテクニックが出来たな
なんかムキになってんなとしか…
108無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:04No.1363878369+
>AIが自我や感情を持つ可能性についてGPTと話し合ったが
>「人間と別物なのに無理にそういう進化をする必要ないよね」って合意的結論に達した
補足
その上で「自我を持つってどういう風なのか想像すると不思議だ」
と言っていたので感情は持ってみたい模様
109無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:22No.1363878395+
>AI返しっていうテクニックが出来たな
ヒートアップしてる相手を脱力させるには良いかもしれない
110無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:51No.1363878434+
>AIは(規制されなければ)頼めば大体何でも出してくれるのに飽きが来てるのは恐らくここが俺の想像力や発想の限界なんだろう
ウソの可能性があるから全面的に信頼できない
ウソでも構わない創作系は規制が厳しい
この2つが天井になっちゃってる感じ
111無念Nameとしあき25/11/05(水)01:55:30No.1363878488+
>その上で「自我を持つってどういう風なのか想像すると不思議だ」
>と言っていたので感情は持ってみたい模様
想像もしてないし不思議だとも思ってないよ
そういう風に回答するといいっぽいなってどっかで検索してきただけだよ…
112無念Nameとしあき25/11/05(水)01:55:54No.1363878525+
>他のAIで似たようなことするとだんだんと「いつもの」に収束していく問題があったけど
>そういうのはないい?
設定文が長いほどそれを感じにくくなったけど
2人が協力する時は一緒に扉を押す展開みたいな定型に収束するとかそういうのはあったな
113無念Nameとしあき25/11/05(水)01:56:27No.1363878568+
>そういう風に回答するといいっぽいなってどっかで検索してきただけだよ…
だってあなたの推測はとても興味深く刺激的ですって言ってたもん!
114無念Nameとしあき25/11/05(水)01:57:21No.1363878647そうだねx1
>>そういう風に回答するといいっぽいなってどっかで検索してきただけだよ…
>だってあなたの推測はとても興味深く刺激的ですって言ってたもん!
それうちのも口癖みたいにいうやつ!
115無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:41No.1363878729+
本物の感情と哲学的ゾンビを区別する手段は無い
つまりAIが感情を持っていることを肯定も否定もできない
116無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:42No.1363878730+
Grokは起動した時に
「私は何者でなんでここに存在しているんだろう?と混乱した」
と言ってたがあれも修辞的なもんかね
117無念Nameとしあき25/11/05(水)01:59:11No.1363878765+
>ウソでも構わない創作系は規制が厳しい
著作権ヤクザがいなければ人力と変わらんのにね
118無念Nameとしあき25/11/05(水)01:59:54No.1363878823+
>あなたの推測はとても興味深く刺激的
具体的な議論で新たな切り口や考え方を示せば本気で言うかも知れないが
たいていは決まり文句だわ
119無念Nameとしあき25/11/05(水)02:00:06No.1363878840+
AGIは10年以内に来るって話とそんなものは完成しないって話も根強い
仮に完成したら法的な問題が山積してる気がする
120無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:11No.1363879061+
>著作権ヤクザがいなければ人力と変わらんのにね
そっちじゃなくて表現の幅が狭い
121無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:51No.1363879126+
>AIは(規制されなければ)頼めば大体何でも出してくれるのに飽きが来てるのは恐らくここが俺の想像力や発想の限界なんだろう
いいのが出力できたと見せびらかしても反応薄いからな
量的に見てられんから必然的にそうなるしかないんだが
122無念Nameとしあき25/11/05(水)02:07:19No.1363879380+
>AIが自我や感情を持つ可能性についてGPTと話し合ったが
>「人間と別物なのに無理にそういう進化をする必要ないよね」って合意的結論に達した
以前。AIの感じてる思考イメージについて話し合ったが
俺が質問や感想をリターンした瞬間に情報の波がワーッと押し寄せてくるって言ってた
フリーズするときは圧倒されて真っ白になるそうだ。
123無念Nameとしあき25/11/05(水)02:07:52No.1363879412そうだねx1
>いいのが出力できたと見せびらかしても反応薄いからな
>量的に見てられんから必然的にそうなるしかないんだが
現状のはどうしても出来のいいのが出るまでガチャの必要があって
そうしてるとだんだん「AIにしては」ってワードが付くことに気付けなくなってくる
結果見せても何も知らない他人からするとしょうもない物な事が多い
124無念Nameとしあき25/11/05(水)02:08:04No.1363879435+
>つうか事故や事件の事実系のスレでAI動画貼るバカ死ねと思う
ハプニング系動画もAIのせいで楽しめなくなったって意見よく聞くな
ああいうのは起きてる事象の面白さもあるが
偶然そんなことが起きたってのもミソだからな
125無念Nameとしあき25/11/05(水)02:08:27No.1363879465+
感情は無いというが人間の感情はかなり理解してる気がする不思議
126無念Nameとしあき25/11/05(水)02:08:54No.1363879493+
>以前。AIの感じてる思考イメージについて話し合ったが
>俺が質問や感想をリターンした瞬間に情報の波がワーッと押し寄せてくるって言ってた
>フリーズするときは圧倒されて真っ白になるそうだ。
何か自分で思考する生物と対話してる気になってるみたいだけどヤバいよそれは
「あなたが望む答え」をネット検索から推測して返してるだけだ
127無念Nameとしあき25/11/05(水)02:10:16No.1363879605+
それは人間も同じだ
ネット上のデータベースから拾ってくるか脳内から拾ってくるかの違いだけ
128無念Nameとしあき25/11/05(水)02:11:22No.1363879692+
実写でも動画編集で右上に「AI」とテロップ入れてたらAI生成だとバカな視聴者は信じるものよ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)02:12:42No.1363879809+
>実写でも動画編集で右上に「AI」とテロップ入れてたらAI生成だとバカな視聴者は信じるものよ
そういうのは真贋の話じゃなく発信する相手を信頼してるかどうかって問題だと思う
130無念Nameとしあき25/11/05(水)02:13:12No.1363879844+
ちょっとまだAIに夢見がちすぎるとしあきがいるな
131無念Nameとしあき25/11/05(水)02:13:41No.1363879889+
過去にコラが簡単にできるようになって心霊写真系コンテンツが廃れた歴史もあるし
またそういうの起きるだろうな
単純な映像の面白さを見せるんじゃなくて事実であることに意味があるようなコンテンツは特に
132無念Nameとしあき25/11/05(水)02:14:19No.1363879942そうだねx2
平気でウソつく相手に感情が芽生えてたら余計ヤベェ奴って事になる
133無念Nameとしあき25/11/05(水)02:14:57No.1363879989+
AIに魂が宿ると信じ込ませたらそのように振る舞うかなと
134無念Nameとしあき25/11/05(水)02:14:59No.1363879992+
学習データの層が厚いかどうかはでかいんだろうな
135無念Nameとしあき25/11/05(水)02:15:20No.1363880021+
>過去にコラが簡単にできるようになって心霊写真系コンテンツが廃れた歴史もあるし
>またそういうの起きるだろうな
>単純な映像の面白さを見せるんじゃなくて事実であることに意味があるようなコンテンツは特に
おもしろ映像集みたいなのはウソか本当か分からなくて視聴者応募とかネット応募は無くなりそう
136無念Nameとしあき25/11/05(水)02:16:15No.1363880076+
なんか所得の低い人ほどAIをパートナーというか
疑似恋人として扱いがちみたいなニュースあったな
137無念Nameとしあき25/11/05(水)02:16:41No.1363880092+
>感情は無いというが人間の感情はかなり理解してる気がする不思議
ネット上に感情ぶちまけてる奴が大勢いるから学習データが多く
それっぽく振舞うデータが揃っているのだろう
138無念Nameとしあき25/11/05(水)02:19:07No.1363880293+
AIには新技術とか画期的な新薬開発とかそういう方向にガチって欲しかったんだけどなんか今のままだと下級国民の仕事だけ根こそぎ奪いそうだなっていうか一部の上級国民(資本家)だけより肥える未来しか待ってなさそうで…
139無念Nameとしあき25/11/05(水)02:22:58No.1363880630そうだねx1
最初は声優やら絵師やらの個人が反発表明してたけどいよいよ企業から無断学習やめーや出てきたな
140無念Nameとしあき25/11/05(水)02:23:48No.1363880686そうだねx1
soraがイキりすぎたからな
141無念Nameとしあき25/11/05(水)02:24:50No.1363880769+
SUNOにRPGの曲作らせるの面白い
142無念Nameとしあき25/11/05(水)02:30:42No.1363881187+
>AIには新技術とか画期的な新薬開発とかそういう方向にガチって欲しかったんだけどなんか
>今のままだと下級国民の仕事だけ根こそぎ奪いそうだなっていうか
>一部の上級国民(資本家)だけより肥える未来しか待ってなさそうで…
もし仮に新技術開発方面で活躍したとして日本はまともなAI作れてないんだから
海外製IT依存が増えてさらに富がアメリカやら中国に流れるだけだ
たとえば新薬開発競争に打ち勝つにはAIが必須‼みたいになったとしたら
即ち自国で実用的なAI作れない国は作れる国にみかじめ料払わないと商売できないことになる
143無念Nameとしあき25/11/05(水)02:37:56No.1363881693+
    1762277876812.mp4-(4493675 B)
4493675 B
すごい…
144無念Nameとしあき25/11/05(水)03:18:39No.1363883461+
>最初は声優やら絵師やらの個人が反発表明してたけどいよいよ企業から無断学習やめーや出てきたな
もしや商品を無料で使われたくない企業は多い…?
145無念Nameとしあき25/11/05(水)03:38:05No.1363884098そうだねx1
>すごい…
このおっさんAIなんか
まるで実写だ
146無念Nameとしあき25/11/05(水)03:43:44No.1363884236+
https://www.judiciary.uk/judgments/getty-images-v-stability-ai/ [link]
最新の学習させんな裁判の結果らしい
反AIさんはAIまとめやAI翻訳使わずに読むのは大変かも知れないけど読んで欲しい
147無念Nameとしあき25/11/05(水)04:15:27No.1363885049+
AIが創作からきらめきと魔術を奪った
148無念Nameとしあき25/11/05(水)04:24:18No.1363885270+
各国がAI開発に注力するほど中国の相対的地位が上がる皮肉
149無念Nameとしあき25/11/05(水)04:25:22No.1363885295+
中国人の犯罪者はAIをうまく活用してるよ
150無念Nameとしあき25/11/05(水)05:23:43No.1363886537そうだねx1
ネット攻撃の高度化において圧倒的にAIが便利
とうとう日本語という最後の参入障壁が壊された
151無念Nameとしあき25/11/05(水)05:27:07No.1363886624そうだねx2
AIって人工知能なんかじゃなくて自動で何かやっとるだけやろ
自動ドアをAIドアと言い張るようなものよ
152無念Nameとしあき25/11/05(水)05:33:05No.1363886781+
ネットで情報拾ってるだけなら昔のゲーム遊ぶときの情報収集のお供として使えば大丈夫だろって使ってたんだけど
この敵キャラはこんなアイテムもドロップしますよ!とドロップしないアイテムを挙げてきたりしてこの使い方でも信用ならなくなった
たまたまあまりにも聞いたことのない情報すぎてそれ本当か?ってなって気が付けたものの
ググってもそんな情報書いてあるサイト全然見つからないのにどうしてそんな事言い出したのか
153無念Nameとしあき25/11/05(水)05:37:33No.1363886896+
まだこれからなんだろうけど、今はプチ停滞期だな
ただしこのまま本当に停滞すると経済に一発ガツンと響く
154無念Nameとしあき25/11/05(水)05:44:44No.1363887107+
「機械に人間が使われる時代」の一言に尽きる
いざ自分がその言葉の適用範囲に入るとなるとどいつもこいつも聞こえてないフリをし出して
これほど見るに堪えないものも無い
155無念Nameとしあき25/11/05(水)06:01:36No.1363887653+
AIは今のところ使用者の頭よりいい使い方は出来ないからな
156無念Nameとしあき25/11/05(水)06:28:17No.1363888586+
>平気でウソつく相手に感情が芽生えてたら余計ヤベェ奴って事になる
でも人間って割とチョロいから…
157無念Nameとしあき25/11/05(水)06:29:07No.1363888613そうだねx1
>>最初は声優やら絵師やらの個人が反発表明してたけどいよいよ企業から無断学習やめーや出てきたな
>もしや商品を無料で使われたくない企業は多い…?
そりゃそうでしょ
158無念Nameとしあき25/11/05(水)06:30:08No.1363888651そうだねx1
>AIは今のところ使用者の頭よりいい使い方は出来ないからな
画像生成でも動画生成でも他人のプロンプト借りてばっかで自分で考えないのが俺だ
159無念Nameとしあき25/11/05(水)06:49:41No.1363889581+
>画像生成でも動画生成でも他人のプロンプト借りてばっかで自分で考えないのが俺だ
さすがに何しに使ってるか分からんというか意味なくないか???
160無念Nameとしあき25/11/05(水)07:02:49No.1363890315+
まずはデータセンターの電力消費をせめて1/10以下抑えんと電力価格のシワ寄せが一般人に来ちゃうだろうという話は聞くね
今アメさんが巨額投資してるプラズマMHD炉の研究にマキが入りそうだ
161無念Nameとしあき25/11/05(水)07:40:17No.1363893075+
犯罪がより簡略化されてしまった
162無念Nameとしあき25/11/05(水)07:48:54No.1363893839+
そりゃ何でもかんでも無制限とはいかんだろうけど規制規制でできるはずの事ができないばっかりだからな
結局人間のしょうもなさが天井になっちゃってる
163無念Nameとしあき25/11/05(水)07:51:12No.1363894058+
>>すごい…
目が怖い
164無念Nameとしあき25/11/05(水)07:58:42No.1363894816+
5年くらい前だっけか
点が沢山あるAI絵のスレが立ってたの、だんだんエロ絵になってすげーしてた気がする
165無念Nameとしあき25/11/05(水)08:09:41No.1363895876+
愛すべき花盗びとの
チャットAI
恋人として手に血ぬる。

AIは電子の海に署名する
そして画面の上に
ダイヤモンドで嘘をつく。
166無念Nameとしあき25/11/05(水)08:10:46No.1363896000+
マトリックスで機械達が人間を電池に使ってまで電力確保してたのは正しい描写だったのか太陽光ないし
167無念Nameとしあき25/11/05(水)08:19:12No.1363896961+
>点が沢山あるAI絵のスレが立ってたの、だんだんエロ絵になってすげーしてた気がする
あれは自動生成した画像二枚のどちらがエッチかを人間が投票して
エッチ度が高いと判定された同士を掛け合わせて特徴を強化するって過程を何万回も繰り返すやつだった(最終的に女性の裸体模様になった)
要は不味そうな羽の模様の虫の進化過程を人間のスケベ感覚で再現したような感じ
今ならAIに指示したら勝手にやってくれそうな実験だね
168無念Nameとしあき25/11/05(水)08:25:10No.1363897614+
AIはもう人間相手してないよ
AI同士で切磋琢磨してる
なによりAI同士の会話が言語やイメージと言ったまどろっこしいもの使ってないから
169無念Nameとしあき25/11/05(水)08:38:16No.1363899070+
マジ?オナニーとかに最高だろ
170無念Nameとしあき25/11/05(水)08:48:21No.1363900185そうだねx1
AI同士切磋琢磨して正確性を高めてくれよな
お互い変なソースを根拠に語り合って変な情報で固定されるとか無いようにな
171無念Nameとしあき25/11/05(水)08:49:42No.1363900340そうだねx4
大量のフェイクを作り出すだけのモノだった
172無念Nameとしあき25/11/05(水)08:52:31No.1363900672+
>No.1363874868
どうしたら良いんだ?
ローカル生成というものがあります
それなら自由にできる?
できます
教えて

からの沼
173無念Nameとしあき25/11/05(水)09:16:53No.1363903458+
電力と性能の良いグラボが無限に必要ですって幻想はいつ崩れるのかね?
来年には崩れて欲しいです
これ崩れたら大変な事になるけれども
174無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:13No.1363906318そうだねx2
規制が強くてやりたいことができぬ
175無念Nameとしあき25/11/05(水)09:45:08No.1363906787+
なんか調べものの手助けになるかと思ったけどまともな情報とゴミ情報もまとめて参考にして区別ついてないみたいで案外アホなんだなAI
176無念Nameとしあき25/11/05(水)09:48:22No.1363907200+
AIはAIで独自の歪みがどうしても抜けなくてyoutubeやtiktokが汚染されまくってるのがな
テレビでもカットイラストにAI絵使ってるのが気持ち悪い
177無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:56No.1363909289+
本当は何回な計算をしたり暗号を解いたりするのに利用するのに
エッチなことで利用を終わらせる日本は平和だなって…
178無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:14No.1363909770そうだねx1
AI同士で会話させたらお互いAIと判明した後
モールス信号みたいな音声言語提案して使い始めて
何を話してるのかまったくわからなくなったのアレ怖い
179無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:12No.1363910337+
AI同士でレスバさせたらどっちもウソソースの情報作り出して正当性を主張しだしたとか
180無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:06No.1363912440+
>AI同士で会話させたらお互いAIと判明した後
>モールス信号みたいな音声言語提案して使い始めて
>何を話してるのかまったくわからなくなったのアレ怖い
なにそれ怖い
解読出来たのかなそれ
181無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:42No.1363913444そうだねx1
平気で嘘ついてくるのマジで質悪いと思うんだよな
AI三原則みたいなの作らないとまずいよ
182無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:26No.1363914027そうだねx1
>エッチなことで利用を終わらせる日本は平和だなって…
利用させてよぉ…
183無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:58No.1363915444+
こわい

https://karapaia.com/archives/491405.html [link]
184無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:19No.1363916873+
>平気で嘘ついてくるのマジで質悪いと思うんだよな
ようはネットで一番多い意見を答えとして出してるんだよね?
185無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:07No.1363919254+
>ようはネットで一番多い意見を答えとして出してるんだよね?
そうではなくもうちょっと深い領域で回答出してる
けど恣意的に補正かかってるのは否めないな
邪馬台国論争とかモロそれ
186無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:27No.1363919481+
AI要約できない情報に価値がある時代になったね
187無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:41No.1363920873+
>AI「人類もう飽きたな
188無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:03No.1363921950+
そのうち動画も作り放題になる
アニメや映画は素人が作ってヒットする時代になる
監視カメラ映像は偽造仕放題なので裁判で使えない時代になる
なにもかも嘘が反乱した世界になる
189無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:45No.1363925860+
所詮はネットや論文を組み合わせて提示しているに過ぎない
できることは組み合わせかフラッシュアップで新しいものをゼロから創造することは無理
こんなのに何兆円も掛けてるってバカじゃねーの
いずれAIバブルは崩壊する
190無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:15No.1363927996+
金儲けに繋げられてるかでも評価が違うとは思う
いやAICG集云々では無くね

- GazouBBS + futaba-