[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762263175955.jpg-(20856 B)
20856 B無念Nameとしあき25/11/04(火)22:32:55No.1363844085そうだねx4 11:39頃消えます
河津秋敏 誕生日も近いので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)22:35:30No.1363844724そうだねx39
末永く元気でゲーム作ってほしい
2無念Nameとしあき25/11/04(火)22:36:04No.1363844868そうだねx39
    1762263364100.jpg-(52111 B)
52111 B
105歳だぞ
3無念Nameとしあき25/11/04(火)22:38:23No.1363845416そうだねx28
    1762263503543.jpg-(60803 B)
60803 B
こいつの作るゲーム辛いよ…でも・・・
4無念Nameとしあき25/11/04(火)22:39:23No.1363845677そうだねx6
ロマサガ3リメイクして
5無念Nameとしあき25/11/04(火)22:40:21No.1363845923+
なんだ俺と同じ誕生日か
6無念Nameとしあき25/11/04(火)22:40:58No.1363846065そうだねx1
今は何やってるのかな
サガの新作準備とかなら嬉しいが
7無念Nameとしあき25/11/04(火)22:41:25No.1363846169+
スクエニ退職後もサガのイベントとかにも参加しているが
どういうポジションなんだろ
8無念Nameとしあき25/11/04(火)22:43:21No.1363846658そうだねx2
ロマサガ3も見てみたいのう
9無念Nameとしあき25/11/04(火)22:44:13No.1363846875そうだねx4
熊本大学でセミナーか
是非聴きたいものだ
10無念Nameとしあき25/11/04(火)22:44:50No.1363847012+
明日誕生日なのね
11無念Nameとしあき25/11/04(火)22:46:51No.1363847519+
坂口よりも長くスクウェアに留まることになるとは思わなかった
12無念Nameとしあき25/11/04(火)22:49:24No.1363848156そうだねx7
>坂口よりも長くスクウェアに留まることになるとは思わなかった
坂口、田中、石井と独立して次は河津か?と
思ったが結局定年まで勤めた
13無念Nameとしあき25/11/04(火)22:50:15No.1363848364+
>ロマサガ3も見てみたいのう
来週で30周年か
14無念Nameとしあき25/11/04(火)22:51:49No.1363848736そうだねx22
ドラクエが受賞するならこの人だって受賞していいと思う国家褒章
15無念Nameとしあき25/11/04(火)22:52:48No.1363848950そうだねx5
サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
16無念Nameとしあき25/11/04(火)22:53:06No.1363849020そうだねx15
サガシリーズのリメイクやリマスターがメチャクチャにならないのは
この人がちゃんと上に立っててくれるからだよな
17無念Nameとしあき25/11/04(火)22:54:44No.1363849403そうだねx12
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
もう歳だし望まれてないとは分かってるけど道楽で好きなように作ってるんだろう
18無念Nameとしあき25/11/04(火)22:54:45No.1363849408そうだねx5
ここまで賛否両論の功罪合わせ持つ逸材もそうはいない
19無念Nameとしあき25/11/04(火)22:55:18No.1363849538そうだねx2
カタメンマオヤジ
20無念Nameとしあき25/11/04(火)22:56:30No.1363849812そうだねx3
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
金が無いのがすべて悪いとしか
21無念Nameとしあき25/11/04(火)22:58:08No.1363850190そうだねx13
>>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
>金が無いのがすべて悪いとしか
金が無いから河津の中でいらんもん順番にそぎ落としたら残ったのがあれってだけだからな
結局リベサガは社内政治関係無くRSが当たった分の還元みたいなもんだし
22無念Nameとしあき25/11/04(火)22:58:34No.1363850316+
ロマサガ3の30周年で何か動きがあれば嬉しいのだが
23無念Nameとしあき25/11/04(火)22:59:27No.1363850525そうだねx5
>ロマサガ3の30周年で何か動きがあれば嬉しいのだが
リメイク発表ならうれしいけどな 2制作チームだとなおいいけど
24無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:11No.1363850712そうだねx2
    1762264811192.jpg-(1323712 B)
1323712 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:52No.1363850898そうだねx16
将棋強そうな顔してるな
26無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:00No.1363850919+
リベサガスタッフによるサガフロリメイク
27無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:29No.1363851040そうだねx16
個人的にはサガエメ系のもやってほしい
アレでしか摂取できないのもある
28無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:33No.1363851067そうだねx14
イトケン重用したのは偉い
29無念Nameとしあき25/11/04(火)23:04:11No.1363851653そうだねx9
>個人的にはサガエメ系のもやってほしい
>アレでしか摂取できないのもある
バトルの独壇場システムはマジで熱いので今後も残して欲しい
30無念Nameとしあき25/11/04(火)23:04:27No.1363851714+
サガエメの体験版を遊んだけどバトルがイマイチわからなかったのでおもしろいのかそうでないのかの判断ができなかった
31無念Nameとしあき25/11/04(火)23:05:21No.1363851928そうだねx22
小林智美を抜擢したのも
FFとはまたひと味違う幻想的な雰囲気作りに大いに貢献してた
32無念Nameとしあき25/11/04(火)23:06:20No.1363852157そうだねx18
俺の子どもの頃のRPGはFFでもDQでもなくサガ
33無念Nameとしあき25/11/04(火)23:06:33No.1363852203+
当時ロマサガはクリアできなかった
今やっても攻略見ないとクリアできんかもしれん
34無念Nameとしあき25/11/04(火)23:07:34No.1363852422そうだねx22
世界観とかセリフ回しに才を感じる
だらだら長いイベントシーン流すわけでもなく
35無念Nameとしあき25/11/04(火)23:08:33No.1363852631そうだねx8
納期優先で仕事する
なのでバグあるけど勘弁してスタイル
36無念Nameとしあき25/11/04(火)23:08:33No.1363852634そうだねx11
サガスカとサガエメはルールを理解して技が増えて戦術の幅が広がってくると楽しくなるんだがそこまで付き合ってくれる人がどれだけいるのかって問題はある
37無念Nameとしあき25/11/04(火)23:09:05No.1363852744そうだねx2
>>個人的にはサガエメ系のもやってほしい
>>アレでしか摂取できないのもある
>バトルの独壇場システムはマジで熱いので今後も残して欲しい
独壇場搭載のリメイクロマサガ3(外注Xeen)が切に欲しい・・・
38無念Nameとしあき25/11/04(火)23:09:06No.1363852746そうだねx26
    1762265346700.jpg-(52488 B)
52488 B
>俺の子どもの頃のRPGはFFでもDQでもなくサガ
39無念Nameとしあき25/11/04(火)23:09:13No.1363852771そうだねx12
>世界観とかセリフ回しに才を感じる
>だらだら長いイベントシーン流すわけでもなく
テキストに無駄がないよね
その代わりたまに肉まで抉ってる
40無念Nameとしあき25/11/04(火)23:11:26No.1363853283そうだねx9
サガフロ2の加筆されたところ見ると分かりやすいけどやっぱり説明しすぎだなって感じがしてしまう
河津はたまに削りすぎなんだけどそれが味だからなあ
41無念Nameとしあき25/11/04(火)23:11:58No.1363853400そうだねx9
サガスカやサガエメに脳を焼かれた側の人間だから今更ダンジョン歩いてエンカウントしてとかめんどくさくてやれる気がしない
42無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:02No.1363853410そうだねx5
>俺の子どもの頃のRPGはFFでもDQでもなくサガ
GBサガが初RPGだったね
43無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:32No.1363853508そうだねx6
>納期優先で仕事する
>なのでバグあるけど勘弁してスタイル
大人になるとまあこれはこれで偉いよなって感じはする
納期伸ばしたら後工程でもいろんな所で無理が出るし
44無念Nameとしあき25/11/04(火)23:13:43No.1363853780+
アンサガリメイクやる気はあるみたいだったけどどうなるかね
45無念Nameとしあき25/11/04(火)23:13:58No.1363853865+
リベサガの七英雄の過去話は河津も別にいらなくない?みたいな感じだったんだっけ
46無念Nameとしあき25/11/04(火)23:13:59No.1363853869+
>>納期優先で仕事する
>>なのでバグあるけど勘弁してスタイル
>大人になるとまあこれはこれで偉いよなって感じはする
>納期伸ばしたら後工程でもいろんな所で無理が出るし
FF12を完成させるためにやってきた男
47無念Nameとしあき25/11/04(火)23:14:28No.1363853981そうだねx10
河津節はあの殺伐とした雰囲気あってこそ
48無念Nameとしあき25/11/04(火)23:14:37No.1363854015+
>アンサガリメイクやる気はあるみたいだったけどどうなるかね
SNSでどうしたらいいと思います?とか聞いてなかったか
49無念Nameとしあき25/11/04(火)23:15:43No.1363854238そうだねx8
    1762265743421.png-(33739 B)
33739 B
>>世界観とかセリフ回しに才を感じる
>>だらだら長いイベントシーン流すわけでもなく
イトケンに対してナイトハルトのテーマはうるさくて使い方が難しとか
菊田には当時スクウェアは酔っ払いの集まりとか
割とドライな返し
50無念Nameとしあき25/11/04(火)23:16:13No.1363854346+
>>アンサガリメイクやる気はあるみたいだったけどどうなるかね
>SNSでどうしたらいいと思います?とか聞いてなかったか
そう、だからやる気はあるみたいだったけど実際できるかはまた別だからね
51無念Nameとしあき25/11/04(火)23:16:21No.1363854379そうだねx12
    1762265781385.webp-(55268 B)
55268 B
アンサガの前にやるもんがあるだろ…
52無念Nameとしあき25/11/04(火)23:16:37No.1363854450+
>俺の子どもの頃のRPGはFFでもDQでもなくサガ
メカ要素強いFFやコミカルなDQより世界観がRPGらしくて好き
53無念Nameとしあき25/11/04(火)23:17:38No.1363854685+
>No.1363854238
ミンサガの新曲作る時も臭メロ頼むよって酷い言い方してて笑う
54無念Nameとしあき25/11/04(火)23:17:56No.1363854754そうだねx5
エメサガは面白かったけどもうちょっとかわいい女の子を増やしてくれ…って思いながらプレイしてた
55無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:09No.1363854803そうだねx13
>リベサガの七英雄の過去話は河津も別にいらなくない?みたいな感じだったんだっけ
個人的にもやっぱりあれは蛇足だと思ったな
七英雄は本当に英雄だったまでなら分かるけど大神官に嵌められて云々は要らんよ
56無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:49No.1363854985そうだねx14
サガエメのキャラデザがリベサガ路線だったら売上はかなり違ったんじゃないかと思う
57無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:54No.1363855003そうだねx1
ふたばにSAGA板あったよな最初の頃
58無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:59No.1363855021+
サガフロ2今やるとめちゃくちゃ面白いんだけど中学生の頃は難しすぎた
言外に察しろみたいなところが多すぎる
59無念Nameとしあき25/11/04(火)23:19:17No.1363855089+
アンサガを(遊びやすく)リメイクしてくれるなら大歓迎だよ俺は
キャラも話も世界観も音楽もみんな好き
60無念Nameとしあき25/11/04(火)23:19:54No.1363855242そうだねx2
アンサガって作品の割には脳焼かれた人多すぎるよね…
61無念Nameとしあき25/11/04(火)23:20:33No.1363855414+
アンサガ雰囲気は一番好き
62無念Nameとしあき25/11/04(火)23:20:45No.1363855474そうだねx6
>大神官に嵌められて云々は要らんよ
大神官一人にヘイト集めるより元々のモンスターと同化した七英雄を古代人が恐れたって方をピックアップしろよとは思った
63無念Nameとしあき25/11/04(火)23:21:11No.1363855585そうだねx6
そんな…サガスカ大好きなのに…
ミンサガもそうだったけど作中の世界の空気感みたいなのを感じさせるのが上手いよね
64無念Nameとしあき25/11/04(火)23:21:40No.1363855688そうだねx2
>アンサガ雰囲気は一番好き
キャラデザと音楽が好きだったな
ていうか通常バトルが良すぎる
65無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:27No.1363855902そうだねx4
>サガエメのキャラデザがリベサガ路線だったら売上はかなり違ったんじゃないかと思う
売上とは別にサガエメの会話にリベサガのキャラデザがマッチするかと言われるとどうだろう
66無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:27No.1363855903+
    1762266147941.png-(76961 B)
76961 B
>熊本大学でセミナーか
>是非聴きたいものだ
録画した内容をyoutubeに上げて欲しいのう
67無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:07No.1363856547そうだねx3
>売上とは別にサガエメの会話にリベサガのキャラデザがマッチするかと言われるとどうだろう
それはそうだがサガスカサガエメとまずキャラデザで敬遠されてた所あるし掴みの部分で失敗になってるのはあると思う
68無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:14No.1363856578+
七英雄もクジンシーみたいなクズとかダンターグみたいな脳筋がいるから古代人がそれを脅威に感じるのは自然
69無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:45No.1363856703+
若いころから海外のRPG訳して遊んでた人
少年むけ文化以外の造詣も端々に感じられる
アイシャクローディア導入部のファンタジー少女小説感とか
面白い人が作るゲームだから面白いのだなあ
70無念Nameとしあき25/11/04(火)23:26:14No.1363856828+
30年以上も前にロマサガ2のゲーム内容を創り上げたのは天才的としか言いようがねえ
30年以上経った今でも通用する内容なんだもの
71無念Nameとしあき25/11/04(火)23:28:03No.1363857209そうだねx3
    1762266483872.png-(500133 B)
500133 B
>サガエメのキャラデザがリベサガ路線だったら売上はかなり違ったんじゃないかと思う
ソシャゲからサガはエッチなゲームになってんだからねえ
72無念Nameとしあき25/11/04(火)23:29:04No.1363857423そうだねx3
リベサガは撒き餌とか言われてるのホント笑う
73無念Nameとしあき25/11/04(火)23:29:34No.1363857525+
>30年以上も前にロマサガ2のゲーム内容を創り上げたのは天才的としか言いようがねえ
>30年以上経った今でも通用する内容なんだもの
年代ジャンプフラグとかSFCとほぼ変わらんとかな
おかげで古の攻略サイトが十分に役に立つという
74無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:41No.1363857790そうだねx2
毎回違うゲーム作ってるから昔のを今やってもなんかシステムが斬新…ってなる
75無念Nameとしあき25/11/04(火)23:31:04No.1363857866+
>個人的にもやっぱりあれは蛇足だと思ったな
>七英雄は本当に英雄だったまでなら分かるけど大神官に嵌められて云々は要らんよ
なんなら2.5次元の時に最初に露出した要素だしな
>大神官一人にヘイト集めるより元々のモンスターと同化した七英雄を古代人が恐れたって方をピックアップしろよとは思った
ここぶっちゃけまともにピックアップしてたのもソシャゲのエンペラーズサガだったしなあ
76無念Nameとしあき25/11/04(火)23:31:28No.1363857953そうだねx1
アンサガの各ストーリーとか見てると普通に、いや普通以上に読ませるテキストと物語を書くよね
ゲームはゲーム部分が最も重要って考えなようだから基本的にはあっさりめだけど
77無念Nameとしあき25/11/04(火)23:32:25No.1363858144そうだねx20
    1762266745198.jpg-(175319 B)
175319 B
>ソシャゲからサガはエッチなゲームになってんだからねえ
GBの頃からなかなか…
78無念Nameとしあき25/11/04(火)23:32:35No.1363858171+
>30年以上も前にロマサガ2のゲーム内容を創り上げたのは天才的としか言いようがねえ
>30年以上経った今でも通用する内容なんだもの
怪人軍団VS改造人間&大河ドラマでそれがロマサガの2作目ですってェーっ!?
79無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:02No.1363858258+
>アイシャクローディア導入部のファンタジー少女小説感とか
>面白い人が作るゲームだから面白いのだなあ
何ならギュスターヴの導入とかベースは海外ファンタジーだしな
当然段々と変わるだけで
80無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:54No.1363858446+
>アンサガの各ストーリーとか見てると普通に、いや普通以上に読ませるテキストと物語を書くよね
>ゲームはゲーム部分が最も重要って考えなようだから基本的にはあっさりめだけど
各地のダンジョンも設定が独特で練り込まれてると思う
81無念Nameとしあき25/11/04(火)23:34:40No.1363858588そうだねx2
う〜ん、でかい。だけで子供の頃の俺にとってはエッチなゲームだったよ
82無念Nameとしあき25/11/04(火)23:35:22No.1363858734+
アンサガこそ解体新書以上のパーフェクトワークスあって欲しいんだけどね
売上的にそんなもんだしても仕方ないからネタがあったとしても出ないのも分かるけど
83無念Nameとしあき25/11/04(火)23:35:23No.1363858736+
偽りのおっぱいめ
84無念Nameとしあき25/11/04(火)23:35:44No.1363858805そうだねx1
>No.1363850712
この頃からスーツとネクタイなのね
85無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:06No.1363859066そうだねx2
ロマサガ2は好きだけどSFCのアイテムコンプが難しかった
86無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:14No.1363859102そうだねx1
>なのでバグあるけど勘弁してスタイル
サガのバグは致命的なの多すぎるんだよ…
ps2時代のミンサガで青の剣etc揃えるのにマジで半年かかったぞ
87無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:20No.1363859114そうだねx1
>>ソシャゲからサガはエッチなゲームになってんだからねえ
>GBの頃からなかなか…
ハイレグ時代をしみじみと感じる
88無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:35No.1363859175+
面白いもん作る人は本人も面白いんだな
89無念Nameとしあき25/11/04(火)23:38:19No.1363859325+
めっちゃ世界設定が練られてしっかりした舞台の上だからこそフリーシナリオが活きるのかもね
90無念Nameとしあき25/11/04(火)23:39:34No.1363859564+
>この頃からスーツとネクタイなのね
紆余曲折あったバイトの面接にスーツにネクタイで着て当時のスクウェアの社風的にめっちゃ珍しがられた人
91無念Nameとしあき25/11/04(火)23:39:54No.1363859619+
そろそろ再雇用期間も終わる年齢か?
92無念Nameとしあき25/11/04(火)23:40:46No.1363859800+
通うと日によって結構スープの味が違う頑固なラーメン屋
93無念Nameとしあき25/11/04(火)23:41:00No.1363859849そうだねx2
音楽とイラスト以外は何でもやれる人
94無念Nameとしあき25/11/04(火)23:41:15No.1363859890+
    1762267275942.jpg-(134371 B)
134371 B
君の手のひらからハートへSa・Gaが走る。
モノトーンの世界に色がづく、戦闘用プロテクタの装着がはじまる。
世界初のハンドヘルドRPG「Sa・Ga」初めての体験がまっている。
95無念Nameとしあき25/11/04(火)23:41:30No.1363859942+
>そろそろ再雇用期間も終わる年齢か?
1962年生まれだからやる気があるなら法的にはあと2年は行ける
96無念Nameとしあき25/11/04(火)23:42:19No.1363860101+
>アンサガって作品の割には脳焼かれた人多すぎるよね…
佐賀県の誰かが脳を焼かれ過ぎて何周もしてなかった?
97無念Nameとしあき25/11/04(火)23:43:18No.1363860298+
人口減少生産力減に頭を悩ませた末に藁をもつかむ思いで本気のコラボしちゃう佐賀県
98無念Nameとしあき25/11/04(火)23:43:45No.1363860378+
>面白いもん作る人は本人も面白いんだな
しっかりと定時退社している人だと聞いた
タスク管理が昔から上手かったのかな
99無念Nameとしあき25/11/04(火)23:44:07No.1363860440そうだねx3
>音楽とイラスト以外は何でもやれる人
作詞もいけるのよね
アンサガやサガスカのED曲とか
100無念Nameとしあき25/11/04(火)23:44:12No.1363860455そうだねx2
FF2とFF12とかいう賛否両論すぎるのもやってるな
101無念Nameとしあき25/11/04(火)23:44:55No.1363860602+
>>大神官に嵌められて云々は要らんよ
>大神官一人にヘイト集めるより元々のモンスターと同化した七英雄を古代人が恐れたって方をピックアップしろよとは思った
話を盛るにしてもそっちの方が悲劇性があってドラマチックだよな
ぽっと出の悪役に全責任おっ被せるとか流石に短絡的すぎる
102無念Nameとしあき25/11/04(火)23:45:19No.1363860672+
>>この頃からスーツとネクタイなのね
>紆余曲折あったバイトの面接にスーツにネクタイで着て当時のスクウェアの社風的にめっちゃ珍しがられた人
スーツ姿の定時出勤で納期厳守なサラリーマンなんだ
103無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:06No.1363860799+
>ロマサガ3の30周年で何か動きがあれば嬉しいのだが
30周年記念でロマサガ30を出すとか?
104無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:39No.1363860893そうだねx10
    1762267599465.mp4-(1454333 B)
1454333 B
イトケン起用した神
105無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:48No.1363860919+
>君の手のひらからハートへSa・Gaが走る。
>モノトーンの世界に色がづく、戦闘用プロテクタの装着がはじまる。
>世界初のハンドヘルドRPG「Sa・Ga」初めての体験がまっている。
これがGBでいきなり出てきたの衝撃的だった
こういう雰囲気のRPGあるんか…ってなった小学生の頃
106無念Nameとしあき25/11/04(火)23:50:13No.1363861583そうだねx1
    1762267813042.jpg-(592009 B)
592009 B
>No.1363859890
去年の展示見て魔界塔士の時点でプレイヤーがシナリオ決めるのを考えてたのかなってなった
107無念Nameとしあき25/11/04(火)23:51:45No.1363861870そうだねx8
>イトケン起用した神
これに関しちゃ植松の功績だよ
音楽学んだことある奴が来てくれた!ってウッキウキで
イトケンを半ばお付きみたいな感じでサガ2を入社即手伝わせてたんだから
108無念Nameとしあき25/11/04(火)23:52:52No.1363862075+
>>No.1363859890
このクスリでも決めて書いたコピーライター的な仕事もやっていたのだろうか
109無念Nameとしあき25/11/04(火)23:57:20No.1363862821そうだねx1
サガエメをやったら過去のサガで銃や重火器に技閃きを入れなかったんだろうなという感覚になる
110無念Nameとしあき25/11/04(火)23:59:37No.1363863181そうだねx9
>これに関しちゃ植松の功績だよ
植松も植松でこの時期FF4とサガ2掛け持ちしてあのクオリティなんだからやっぱ傑物だよな
イトケンの曲と比べると分かるけどサガの方は容量気にして短いループ多めとか気もつかってるし
111無念Nameとしあき25/11/05(水)00:01:03No.1363863452+
河津神も今日で63か
112無念Nameとしあき25/11/05(水)00:01:07No.1363863463そうだねx3
>魔界でもお金と似たものがある(名称未定)
どんな会議を経てケロに決まったんだろうか
113無念Nameとしあき25/11/05(水)00:02:08No.1363863622そうだねx4
>1762267813042.jpg
貴重な文化遺産だ
114無念Nameとしあき25/11/05(水)00:03:36No.1363863880+
>去年の展示見て魔界塔士の時点でプレイヤーがシナリオ決めるのを考えてたのかなってなった
スタッフ総勢9名製作期間半年の仕事である
115無念Nameとしあき25/11/05(水)00:04:36No.1363864038そうだねx1
魔界塔士や秘宝伝説は裏技でサウンドテスト入れてたよね
プレイヤーがきっとBGMを聴きたいと思うだろうみたいな考えがあったのかな
116無念Nameとしあき25/11/05(水)00:04:43No.1363864061そうだねx16
    1762268683035.jpg-(606005 B)
606005 B
仲良くやってるのみるとほっこりする
117無念Nameとしあき25/11/05(水)00:06:35No.1363864363+
裏主人公みたいな少年と一緒にサラを助けに行くぜ!って迎えたラストバトルがサガ過ぎる
118無念Nameとしあき25/11/05(水)00:08:13No.1363864642+
>>1762267813042.jpg
>貴重な文化遺産だ
初期案だと異世界転移ものだったの!?って驚いた
119無念Nameとしあき25/11/05(水)00:09:23No.1363864855そうだねx4
>どんな会議を経てケロに決まったんだろうか
FFはギル、聖剣はルクで通っているが
サガはケロ、クラウン、オーラム、金、クレジットとバラバラな通貨
120無念Nameとしあき25/11/05(水)00:11:00No.1363865119+
>去年の展示見て魔界塔士の時点でプレイヤーがシナリオ決めるのを考えてたのかなってなった
容量や労力もあったのだろうけどマルチエンド的なものってこの後もずっと採用されなかったな
続いた事考えると多分それで正解だったんだろう
121無念Nameとしあき25/11/05(水)00:13:35No.1363865552そうだねx3
    1762269215637.jpg-(451502 B)
451502 B
WSC版サガのピクセルリマスター頼むよ
122無念Nameとしあき25/11/05(水)00:14:09No.1363865641そうだねx8
余人をもって代えがたい人材だが原液は劇薬で人を選びすぎる
123無念Nameとしあき25/11/05(水)00:18:58No.1363866410そうだねx5
>河津秋敏 誕生日も近いので
Happy birthday!
124無念Nameとしあき25/11/05(水)00:32:22No.1363868589+
FF2の続編作りたいって話忘れてないよ
レオンハルト主役とかだったらやってみたい
125無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:32No.1363869501そうだねx11
スクウェアの中ではキワモノゲー作ってたのに今となっては唯一の黄金期スクウェアエッセンスを持ってるとはね
126無念Nameとしあき25/11/05(水)00:39:01No.1363869585そうだねx4
生涯現役でゲーム作り続けてほしい
127無念Nameとしあき25/11/05(水)00:39:43No.1363869695+
>河津神も今日で63か
ガンダムの富野監督と誕生日一緒なんだよね
128無念Nameとしあき25/11/05(水)00:42:25No.1363870108そうだねx6
世の中舐めてるようなゲームは出さないだろうという信頼感はある
129無念Nameとしあき25/11/05(水)00:45:14No.1363870504そうだねx1
>世の中舐めてるようなゲームは出さないだろうという信頼感はある
人を選ぶゲーム作るけど毒にも薬にもならない虚無ゲーは絶対に作らないよね
130無念Nameとしあき25/11/05(水)00:49:00No.1363871067+
任天堂との和解用のゲームを任せられたり腕は信頼されてはいるんだろうな
131無念Nameとしあき25/11/05(水)00:51:33No.1363871448そうだねx5
>>河津神も今日で63か
>ガンダムの富野監督と誕生日一緒なんだよね
あっちのハゲと作品作りで似たようなもの持ってる気がする
132無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:57No.1363871659そうだねx5
>任天堂との和解用のゲームを任せられたり腕は信頼されてはいるんだろうな
信頼というかあの時期のスクウェアにそれが出来る人って河津さん1人だったのでは
133無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:35No.1363872088+
>>面白いもん作る人は本人も面白いんだな
>しっかりと定時退社している人だと聞いた
>タスク管理が昔から上手かったのかな
ロマサガ1の頃は自ら椅子を並べて会社に寝泊まりしていたらしい(キョン談)
134無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:54No.1363872285+
PS全盛期の任天堂批判に安易に同調しなかったんだろうなぁ
135無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:08No.1363872476+
>熊本大学でセミナーか
>是非聴きたいものだ
何それ?詳細教えて
隣県だから一般参加OKなら行きたい
136無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:45No.1363872692そうだねx4
バトルにロマンシングが足りないってサガエメ開発中にスタッフから声が上がったとか
これ聞いた時サガは河津さんの手腕もすごいんだろうけどチームとしても良いんだろうなって思った
137無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:02No.1363872866そうだねx3
サガの裏設定みたいなのよく呟いてくれるけどまだ全部出し切ってないみたいよね
FFも含めてもっと語ってほしい
138無念Nameとしあき25/11/05(水)01:03:27No.1363873199そうだねx9
>バトルにロマンシングが足りないってサガエメ開発中にスタッフから声が上がったとか
>これ聞いた時サガは河津さんの手腕もすごいんだろうけどチームとしても良いんだろうなって思った
レジェンドに萎縮や忖度しないで忌憚のない意見ぶつけれる雰囲気良いな
139無念Nameとしあき25/11/05(水)01:04:17No.1363873301そうだねx2
>バトルにロマンシングが足りないってサガエメ開発中にスタッフから声が上がったとか
>これ聞いた時サガは河津さんの手腕もすごいんだろうけどチームとしても良いんだろうなって思った
それで出来たのが最凶ランクとか独壇場なんかな
140無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:38No.1363874088+
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
俺はどっちも楽しんだけどな
でもさすがにお腹いっぱい
141無念Nameとしあき25/11/05(水)01:11:54No.1363874229そうだねx3
ゲームシステム自体はサガスカ路線でもいいけどな俺は
142無念Nameとしあき25/11/05(水)01:13:29No.1363874438そうだねx6
次がサガスカ路線かどうかはともかく前と同じ事やりたくないのかやらない人だし大多数が望んでいるロマサガみたいなゲーム性の新作は出てこないと思う
143無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:31No.1363875473+
>1762267813042.jpg
戦闘を重視するってやっぱサガエメって初代サガからの流れなんだな
144無念Nameとしあき25/11/05(水)01:38:30No.1363877075そうだねx4
まあ全然違うやつが出てくるほうが自然まであるからな…
145無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:34No.1363878724+
高齢者再任用の短時間労働の爺様が実はレジェンドとか好きだが
面が割れすぎてて無理か
146無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:59No.1363878756そうだねx2
老いてもほとんど衰えてないのはマジですごいというか尊敬できる
147無念Nameとしあき25/11/05(水)02:01:34No.1363878945+
>次がサガスカ路線かどうかはともかく前と同じ事やりたくないのかやらない人だし大多数が望んでいるロマサガみたいなゲーム性の新作は出てこないと思う
リメイクは上手く現代向けにアレンジして作ってくれる所が見つかったしな
148無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:26No.1363879082そうだねx2
サガスカ路線もいいけどシンプルなのにもっさりして遊びにくいインターフェースは劇的な改善が必要だとは思う
149無念Nameとしあき25/11/05(水)02:24:43No.1363880754そうだねx2
戦闘システムは考えられるけど
そこに至る動線や快適性などは考えられない人って感じ
だからUIが酷かったり、レスポンスが死んでたりってのが平気でお出しされる
150無念Nameとしあき25/11/05(水)02:26:54No.1363880923そうだねx3
サガエメ戦闘の濃密さも凄いけどテキストの切れ味も半端ないよね…
151無念Nameとしあき25/11/05(水)02:39:29No.1363881804+
ロマサガの頃から装備とかのマスクデータとか多いけど
それがゲームの面白さに繋がってるかって言われたら全くそんな事ないからなぁ
最近は若いスタッフのおかげかそう言う部分は改善気味ではあるが
152無念Nameとしあき25/11/05(水)02:42:31No.1363881970+
マスクデータ多いのは辞めたキョンの意向なので
153無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:33No.1363882077+
>マスクデータ多いのは辞めたキョンの意向なので
それを良しとしてる時点で同じ事でしょ
154無念Nameとしあき25/11/05(水)02:51:13No.1363882386そうだねx3
割とこの人もヒゲがいないと
商品としての水準を保てない人って感じがする
155無念Nameとしあき25/11/05(水)02:59:08No.1363882712そうだねx1
まあサガエメ発売時の生放送で刺さる人に刺さればいいってそれ言っちゃうのかよって事言う人だし部分もあるし今更ではある
156無念Nameとしあき25/11/05(水)03:09:32No.1363883128そうだねx1
>まあサガエメ発売時の生放送で刺さる人に刺さればいいってそれ言っちゃうのかよって事言う人だし部分もあるし今更ではある
サガどころかFF2の時点でそういう路線だよね
157無念Nameとしあき25/11/05(水)03:18:18No.1363883447+
まあ明らかに人選ぶゲームを誰でも楽しめますとか言うよりは刺さる人はいると思うくらいの事言う方が誠実かもしれん
158無念Nameとしあき25/11/05(水)03:24:31No.1363883676そうだねx2
サガフロ2までが一般人のついていける限界
159無念Nameとしあき25/11/05(水)03:28:03No.1363883791そうだねx7
    1762280883785.webp-(382812 B)
382812 B
>刺さる人に刺さればいい
だから一部に根強い人気がある
160無念Nameとしあき25/11/05(水)03:29:22No.1363883841そうだねx5
>老いてもほとんど衰えてないのはマジですごいというか尊敬できる
どのシリーズとは言わないが同じ社内でもリメイクで不快な改変してる作品もあるしな
そういう意味ではサガは安心できる
161無念Nameとしあき25/11/05(水)03:32:00No.1363883931そうだねx1
キョンさんを野に放つのは勿体ないすぎる
スクエニなんてどうでもいい広告班死ぬほど要るだろに
162無念Nameとしあき25/11/05(水)03:39:45No.1363884139そうだねx1
スクエアがイキり散らしたウェーイwwwサークルみたいになっている中
黙々とディープなオタク向けゲームを作ってた異端者
163無念Nameとしあき25/11/05(水)03:45:47No.1363884299そうだねx3
お陰でスクエニ内でもサガチームはいつも変なことやってる…って感じで見られててアンタッチャブルな扱いっぽいから変な横槍入ったりしなさそうでいいんじゃないか?
164無念Nameとしあき25/11/05(水)03:47:14No.1363884342そうだねx3
>だから一部に根強い人気がある
vampire survivorsの開発者もお気に入りはアンサガらしいな
165無念Nameとしあき25/11/05(水)03:47:21No.1363884345+
あっちが崩れてこっちが人気になるとはな
ちっとも可哀想とは思わねえけどな
166無念Nameとしあき25/11/05(水)03:49:57No.1363884399そうだねx4
>どのシリーズとは言わないが同じ社内でもリメイクで不快な改変してる作品もあるしな
つい先日旭日小綬章を受章したあの人か?
虹裏でも連日スレが立ってるが原作では無かった主人公に不遇な生い立ちを追加して報われないシナリオを絶賛してるみたいやな
主人公がプレイヤーの分身扱いしてるゲームでそれはどうかと思うわ
167無念Nameとしあき25/11/05(水)03:50:14No.1363884405+
RSやってるとほんとにこのテキスト河津神が書いたの!?って思うこと一杯ある
168無念Nameとしあき25/11/05(水)03:52:27No.1363884458+
>あっちが崩れてこっちが人気になるとはな
>ちっとも可哀想とは思わねえけどな
ある意味カルトな人気を維持し続けてきた結果かね?
169無念Nameとしあき25/11/05(水)03:54:10No.1363884502+
>お陰でスクエニ内でもサガチームはいつも変なことやってる…って感じで見られててアンタッチャブルな扱いっぽいから変な横槍入ったりしなさそうでいいんじゃないか?
FFもドラクエもおかしな方向に舵を切って失敗してるからな
まあ他所なんてどうでも良いのだが
170無念Nameとしあき25/11/05(水)03:56:11No.1363884555+
サガシリーズのバグは笑えるものが多くてそれがいい
171無念Nameとしあき25/11/05(水)03:56:56No.1363884583そうだねx2
    1762282616243.png-(238006 B)
238006 B
>>刺さる人に刺さればいい
>だから一部に根強い人気がある
いいよねあれ…
172無念Nameとしあき25/11/05(水)04:10:00 ID:dZ2nGxgwNo.1363884909そうだねx1
どのゲームも世界観の作り込みが視野広くて奥深い
サラリーマンゲームデザイナーの人生やってるけど
他の分野で働いても何かしらの成果を上げていたであろうと思われる一種の天才だと思う
173無念Nameとしあき25/11/05(水)04:12:01 ID:dZ2nGxgwNo.1363884957そうだねx2
>>>刺さる人に刺さればいい
>>だから一部に根強い人気がある
>いいよねあれ…
ちゃんとやれば言うほどクソゲーでもない
ネット社会の口コミが一番腐ってた時期の犠牲者
174無念Nameとしあき25/11/05(水)04:23:40No.1363885255+
>>>刺さる人に刺さればいい
>>だから一部に根強い人気がある
>いいよねあれ…
そういや4月にサガエメとヴァンサバが唐突にコラボしていたけど
その時やった対談でヴァンサバの作者が他の何でもなくアンサガのリメイクをサガ側に切望していた話を思い出した
175無念Nameとしあき25/11/05(水)04:59:29No.1363885951+
>だから一部に根強い人気がある
そういうのは会社じゃなく個人でやってくれませんかね…
176無念Nameとしあき25/11/05(水)05:00:22No.1363885977そうだねx4
>どのシリーズとは言わないが同じ社内でもリメイクで不快な改変してる作品もあるしな
>そういう意味ではサガは安心できる
ミンサガのキャラデザは今見ても結構気持ち悪いし不快だけどな…ゲームが良いから我慢できるだけで…
177無念Nameとしあき25/11/05(水)05:00:42No.1363885987そうだねx6
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
おれは好きだぜ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)05:07:15No.1363886152+
>>だから一部に根強い人気がある
>そういうのは会社じゃなく個人でやってくれませんかね…
アンサガはモバイル向けが色々あってコンソール送りになったとか意味わからん経緯だから
179無念Nameとしあき25/11/05(水)05:10:49No.1363886239+
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
売り上げ見て分かってると思う
分かってるよね?
180無念Nameとしあき25/11/05(水)05:12:28No.1363886276そうだねx4
>>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
>売り上げ見て分かってると思う
>分かってるよね
この人の場合はロマサガにしても作りたいものを作ってそれがたまたま売れただけに思える
当時としてはメチャクチャ尖ってたし
181無念Nameとしあき25/11/05(水)05:14:34No.1363886327そうだねx1
>アンサガはモバイル向けが色々あってコンソール送りになったとか意味わからん経緯だから
モバイルで出てたとしてもプレイヤーからの反応は同じだったと思うぜ!?
182無念Nameとしあき25/11/05(水)05:24:06No.1363886547+
>去年の展示見て魔界塔士の時点でプレイヤーがシナリオ決めるのを考えてたのかなってなった
サガスカ&エメってある程度意図的にこういう原点的な部分に立ち返って作ってるのかなぁって
183無念Nameとしあき25/11/05(水)05:32:17No.1363886755+
>去年の展示見て魔界塔士の時点でプレイヤーがシナリオ決めるのを考えてたのかなってなった
いわゆるゲームマスターのいるTRPGをゲームに落とし込みたいんやろうなって
シナリオが自由に変動するのがTRPGの「ゲームマスターの思惑でシナリオに変化がある」みたいな部分の現れ
184無念Nameとしあき25/11/05(水)05:40:56No.1363886995そうだねx3
サガスカサガエメ路線はもう一作は作るんじゃないのかな
三原色が揃う
185無念Nameとしあき25/11/05(水)05:42:49No.1363887045+
>>アンサガはモバイル向けが色々あってコンソール送りになったとか意味わからん経緯だから
>モバイルで出てたとしてもプレイヤーからの反応は同じだったと思うぜ!?
そもそもモバイルででて場合はサガじゃなくてFFなんだ
FFUのモバイル企画が元だから
アンリミテッドの設定がその名残
186無念Nameとしあき25/11/05(水)05:49:17No.1363887260+
>リベサガは撒き餌とか言われてるのホント笑う
その撒き餌に引っ掛かってリベサガをクリアしてからサガエメとミンサガを買ってしまったわ
本当に悪魔みたいなゲームだわ
187無念Nameとしあき25/11/05(水)05:51:00No.1363887306そうだねx2
>売り上げ見て分かってると思う
>分かってるよね?
リベサガ路線が売れたお陰でサガスカ路線でまた無駄遣いできて幸せだなあっておもってるよ
188無念Nameとしあき25/11/05(水)05:52:57No.1363887369+
エメサガの収益よりリユニにガチャでだしたエメサガキャラの収益のほうが上回ってるからソシャゲ新作出せる限り低予算尖り作品もだせるんだ
リユニは終わりが見えてるから次がだせないとそれもできんが
189無念Nameとしあき25/11/05(水)05:57:48No.1363887532+
まあリユニがはねたから目立つだけで
エンサガ〜インサガECの流れ含めて外れた(短命で終わった)サガソシャゲってないから、企画は通りやすいんじゃないかな
それが短命で終わらない保証はないけど
190無念Nameとしあき25/11/05(水)06:00:01No.1363887605+
ソシャゲ・リメイク・イベントと多様な受け口を用意しつつ
河津には新作つくってもらおうが出来てる今はすごい
プロデューサー陣にも恵まれてる
191無念Nameとしあき25/11/05(水)06:01:26No.1363887647そうだねx7
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
サガスカとサガエメしかやってない俺みたいなのもいるからそんなことないぞ
192無念Nameとしあき25/11/05(水)06:08:47No.1363887903+
比較的万人受けするリベサガだしつつの
サガエメなんだし河津さんの好きにさせておいて欲しい
193無念Nameとしあき25/11/05(水)06:17:51No.1363888198+
アンサガ嫌いじゃないし3周はできたけど完全に音楽の力
194無念Nameとしあき25/11/05(水)06:31:05No.1363888694+
でもよおアンサガって戦闘は難しくない方だと思うぜ
195無念Nameとしあき25/11/05(水)06:44:01No.1363889296そうだねx5
サガエメプレイヤー同士で同じシナリオの話してるのに全然噛み合わないの面白かった
最終皇帝と聞いて思い浮かべる姿が全員バラバラとか
最終皇帝ってなに?って人すらいたし
196無念Nameとしあき25/11/05(水)06:55:32No.1363889907そうだねx1
>>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
>サガスカとサガエメしかやってない俺みたいなのもいるからそんなことないぞ
ミンサガをぜひ遊んでみてほしい
サガスカより前のサガの集大成的作品だから
197無念Nameとしあき25/11/05(水)07:04:46No.1363890445そうだねx1
ロマサガ3のリメイクと
リメイクロマサガ2のキャラデザで新作を作ってください
198無念Nameとしあき25/11/05(水)07:05:47No.1363890508+
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
つまらなくはないんだけど1戦1戦が長いというか張りつめていないと負けるのが面倒よね
199無念Nameとしあき25/11/05(水)07:09:09No.1363890696+
サガフロ2を再再リメイクでボイスつけて欲しいな
FFTもボイスつけて大好評だし
サガとしても緋色の野望というボイス付きを後々販売した実績もあるわけだし
200無念Nameとしあき25/11/05(水)07:19:08No.1363891407そうだねx2
>>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
>つまらなくはないんだけど1戦1戦が長いというか張りつめていないと負けるのが面倒よね
そこが楽しい人向けの作品だからもう合う合わないって話になる
201無念Nameとしあき25/11/05(水)07:25:04No.1363891859そうだねx1
死ぬ前に七大驚異がなんのために作られたのか教えてくれ
202無念Nameとしあき25/11/05(水)07:25:52No.1363891910+
戦闘避け気味の選択肢しちゃうから毎週同じようなルートになってしまう
203無念Nameとしあき25/11/05(水)07:29:23No.1363892171そうだねx1
納期は守るという強い意志
204無念Nameとしあき25/11/05(水)07:30:16No.1363892243そうだねx2
RPGとかムービーも綺麗な絵もいらないレベル上げてステータス増やしながら敵蹴散らすのが楽しいから戦闘重視のサガスカサガエメは大好き
レベル上げても蹴散らせない?
それはそう…だけど時々ハマると綺麗に倒せて快感なんだ
205無念Nameとしあき25/11/05(水)07:34:37No.1363892609そうだねx1
サガスカの3Dモデル割と好きだったな
206無念Nameとしあき25/11/05(水)07:52:01No.1363894134そうだねx2
>ちゃんとやれば言うほどクソゲーでもない
>ネット社会の口コミが一番腐ってた時期の犠牲者
いやアンサガについては至極真っ当な評判だったと思うぞ…
207無念Nameとしあき25/11/05(水)07:52:52No.1363894216+
どちらかと言うとネットやSNSが発達してたらもう少し攻略情報出回るの早くて
もう少し評価が上向いた……いや無理かな……どうだろってくらいかなアンサガは
208無念Nameとしあき25/11/05(水)07:53:50No.1363894317そうだねx1
    1762296830074.jpg-(438117 B)
438117 B
小林智美の絵いいよね
209無念Nameとしあき25/11/05(水)07:55:31No.1363894476+
>小林智美の絵いいよね
左下が誰だか少し悩んで消去法で解決した
210無念Nameとしあき25/11/05(水)07:56:20No.1363894558そうだねx1
アンサガは当時発売日に買ったけど戦闘きついしクリア後の報酬何とって何すりゃ強くなるんだよ分かりにくいよだったぞ
211無念Nameとしあき25/11/05(水)08:02:14No.1363895150+
手探りで味わう作風
212無念Nameとしあき25/11/05(水)08:04:24No.1363895362+
クリエイター気質とサラリーマン気質を合わせ持つのはゲーム業界では珍しいんじゃね?
213無念Nameとしあき25/11/05(水)08:05:38No.1363895486+
>ちゃんとやれば言うほどクソゲーでもない
ちゃんとやらなきゃわかりようがない面白さってそれ面白くないっていうんですよ
214無念Nameとしあき25/11/05(水)08:07:10No.1363895617+
>もう少し評価が上向いた……いや無理かな……どうだろってくらいかなアンサガは
今出したら間違いなくレビュー最悪で0点つけるのすら勿体ない
なぜマイナスの点数を選べないんだって言われると思う
だって市場に求められてるのはリベサガ路線なんだってわかってるもの
215無念Nameとしあき25/11/05(水)08:10:01No.1363895913そうだねx1
万人向けに欠点を無くしていく造りは任天堂とかに任せておけばええねん
そういう造りじゃ味わえない楽しみが欲しいんだ
216無念Nameとしあき25/11/05(水)08:12:37No.1363896199そうだねx2
近年でも面白いゲーム作れてるのがすごすぎる
217無念Nameとしあき25/11/05(水)08:12:50No.1363896221そうだねx2
市場市場言ってるけど河津ゲーの来歴考えると
市場に合わせて作ってたらそもそもリベサガまでたどり着けてたか怪しいと思う
218無念Nameとしあき25/11/05(水)08:13:48No.1363896330+
>河津秋敏 誕生日も近いので
粘着
del
219無念Nameとしあき25/11/05(水)08:20:09No.1363897062そうだねx3
>>>>刺さる人に刺さればいい
>>>だから一部に根強い人気がある
>>いいよねあれ…
>ちゃんとやれば言うほどクソゲーでもない
>ネット社会の口コミが一番腐ってた時期の犠牲者
今のほうが腐ってね?
サガスレは平和だけど他のスクエニゲーなんて罵詈雑言の嵐だぞ
FFTリマスタースレも酷かったし今はドラクエが連日叩かれている
本当に買って遊んで不満なファンもいるんだろうけど、あれ絶対に荒らしやゲハが扇動してるだろ・・・
220無念Nameとしあき25/11/05(水)08:23:05No.1363897365+
>市場市場言ってるけど河津ゲーの来歴考えると
>市場に合わせて作ってたらそもそもリベサガまでたどり着けてたか怪しいと思う
例えるなら海外のスパイスや辛味が強くて美味しいけど独特な料理──例えば四川担々麺など──を日本人向けの味に改良したものがリベサガ
221無念Nameとしあき25/11/05(水)08:31:31No.1363898317+
サガ関連で炎上したのはアンサガ説明書別売り問題くらいしか記憶にない
222無念Nameとしあき25/11/05(水)08:31:31No.1363898318+
>サガスカの3Dモデル割と好きだったな
そうか?変にデフォルメされて顔とか全然小林絵に似せる気無いじゃん
一度でいいから小林絵をリアル頭身で忠実に再現したのやりたかったな
223無念Nameとしあき25/11/05(水)08:36:21No.1363898874+
永遠の異端児
224無念Nameとしあき25/11/05(水)08:38:53No.1363899140そうだねx2
サガエメは面白いけど人を選ぶとは思う
でもやっぱおもしれーんだよなぁ
225無念Nameとしあき25/11/05(水)08:40:45No.1363899348そうだねx1
サガ自体人を選ぶゲームだろ
226無念Nameとしあき25/11/05(水)08:42:11No.1363899504そうだねx1
>そうか?変にデフォルメされて顔とか全然小林絵に似せる気無いじゃん
比較的再現されてる方だと思ってたわ
227無念Nameとしあき25/11/05(水)08:48:35No.1363900216そうだねx1
>サガエメは面白いけど人を選ぶとは思う
>でもやっぱおもしれーんだよなぁ
正直ミンサガの方が上だと思う
閃き・連携・陣・自由度でサガとしてはあそこで完成されてる
アトラスみたく好評だったシステムに永遠に囚われてそれだけやってるのもマンネリで問題だし
タイムラインとか新しいシステムに挑戦する姿勢は評価したいけど
228無念Nameとしあき25/11/05(水)08:49:05No.1363900280そうだねx1
アンリミテッドシリーズ最新作はまだですか?
229無念Nameとしあき25/11/05(水)08:52:19No.1363900644そうだねx2
タイムライン形式のバトルはせめて後一作作って欲しいなぁ
ただサガエメから更に進化させるとなるとどうやりゃいいのか
230無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:50No.1363903112+
>死ぬ前に七大驚異がなんのために作られたのか教えてくれ
ゲーム内である程度説明されてるし解体新書で答え合わせされてたじゃん…
231無念Nameとしあき25/11/05(水)09:16:26No.1363903407+
サガエメは戦闘数度こなすと疲れて長時間遊べない…
カロリー過多戦闘だわ
232無念Nameとしあき25/11/05(水)09:18:25No.1363903634+
>今のほうが腐ってね?
>サガスレは平和だけど他のスクエニゲーなんて罵詈雑言の嵐だぞ
>FFTリマスタースレも酷かったし今はドラクエが連日叩かれている
>本当に買って遊んで不満なファンもいるんだろうけど、あれ絶対に荒らしやゲハが扇動してるだろ・・・
流石にアフィブログ全盛期に比べたら全然ヌルいと思うよ
それはそれとして粘着はうぜーなと思うけど
233無念Nameとしあき25/11/05(水)09:19:19No.1363903735そうだねx1
全戦闘ボス戦みたいなもんだしサガエメ
234無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:28No.1363903856そうだねx2
RPGの歴史の中で原初からある当たり前過ぎる回復って行為に対して
戦闘ダラダラ長引くだけだし回復とかいらないでしょで
本当に回復無くても成立する戦闘お出ししてくるのはとんでもない発想と実行力と思うよ
235無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:36No.1363903868+
リベサガから1年で再雇用期間残り2年と考えると
リベサガ系列1本エメサガ系列1本はイケそうだな
236無念Nameとしあき25/11/05(水)09:24:23No.1363904300そうだねx2
>本当に回復無くても成立する戦闘お出ししてくるのはとんでもない発想と実行力と思うよ
仲間を見殺しにしてタイムラインから消えてもらうのも戦略の内っていうコマンドRPGとしては中々に大胆なシステム
237無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:09No.1363904530+
人を選ぶ癖強い言うても何万人もついてきてるという絶妙な位置
238無念Nameとしあき25/11/05(水)09:28:34No.1363904836そうだねx1
キョンをはじめサガスタッフの開発話面白いよね
239無念Nameとしあき25/11/05(水)09:29:06No.1363904906+
>ゲーム内である程度説明されてるし
うん
>解体新書で答え合わせされてたじゃん…
こういうのが良くないんだと思う
240無念Nameとしあき25/11/05(水)09:29:27No.1363904950そうだねx3
    1762302567250.mp4-(6882495 B)
6882495 B
すっごい繋がると楽しい
241無念Nameとしあき25/11/05(水)09:29:30No.1363904955そうだねx1
ラスボス相手に最後の1人の独壇場勝利が自然とできるようになってる調整はお見事だったよ
242無念Nameとしあき25/11/05(水)09:32:58No.1363905340そうだねx1
>>ゲーム内である程度説明されてるし
>うん
>>解体新書で答え合わせされてたじゃん…
>こういうのが良くないんだと思う
というか解体新書無くても改造実験のためのイカれた施設ってのは
イスカンダールや銀さんの発言を各シナリオやってつなぎ合わせりゃ分かるのよ
施設が作られた理由とやってた事クソすぎんだろって具体的な事まで分かるのが解体新書なだけで
243無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:17No.1363905375そうだねx1
サガエメはめちゃキャラ好きだな
スカの方はちょっとクセつよだったけど
244無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:31No.1363905410+
>小林智美の絵いいよね
小林先生復帰してたんだ
245無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:24No.1363906107+
>105歳だぞ
マジかよ…
え?70とかの時にサガ作った訳?
246無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:19No.1363906220+
最後のサガはロマサガのはず
本人もツイートしてたし
247無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:53No.1363906278+
>仲間を見殺しにしてタイムラインから消えてもらうのも戦略の内っていうコマンドRPGとしては中々に大胆なシステム
石化したけどタイムラインから消えないしターン経過で解除されるのかな
アストロンみたいなものか
全員石化した!→ゲームオーバー
248無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:12No.1363906316+
>スカの方はちょっとクセつよだったけど
ちょっとで足りるかな…
249無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:54No.1363906398+
>スカの方はちょっとクセつよだったけど
タリアさんこの声なの!?って違和感あったけど色々あって今はあの声で良かったと思っている
250無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:07No.1363906664そうだねx1
>タリアさんこの声なの!?って違和感あったけど色々あって今はあの声で良かったと思っている
中の人がもう…だから今となってはむしろ貴重だしね
251無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:13No.1363906681そうだねx1
ボイス追加されたら元々モブ兵そのものだったベアトリスとかがすごい可愛く見えてきたサガスカ
252無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:22No.1363909208+
ロマサガ4作りたいっての忘れてないからよぉ
Xeenさん頼むわ
253無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:10No.1363909479+
もうリマスターの弾も無くなったし何するんだろうな
254無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:40No.1363909543+
>もうリマスターの弾も無くなったし何するんだろうな
ロマサガ2と3リマスター作り直してくんねーかな…
255無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:28No.1363909665+
>ロマサガ2と3リマスター作り直してくんねーかな…
普通に十分な出来じゃん
256無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:07No.1363909897+
>ロマサガ4作りたいっての忘れてないからよぉ
>Xeenさん頼むわ
わざわざロマサガ冠する意味あるかな…
どういうゲームシステムがいいの?
257無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:51No.1363910424+
サガフロリメイクで3Dアセルスでロザリオインペールできたりしませんか・・・!
258無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:20No.1363910789+
ミンサガじゃなくロマサガ1のリメイクが欲しい
259無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:54No.1363910861+
>>ロマサガ2と3リマスター作り直してくんねーかな…
>普通に十分な出来じゃん
3はカットされたところまんまだし
2みたいにフルリメイクして欲しいわ
260無念Nameとしあき25/11/05(水)10:19:49No.1363911483+
ゲームの作り方で術ポイントも技ポイントもない時に
ピコーンからの技で逆転勝ちにドラマがあるってコメントが印象に残ってる
261無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:24No.1363911573そうだねx1
アンサガはコマンド戦闘にするなら1からバランス整えないとだめ
リール戦闘は敷居高くて売れない
詰みである
262無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:42No.1363912086+
リールをせっかく目押しして連携すると敵の行動も連携に入ってくるのはどんな判断なんだアンサガ
263無念Nameとしあき25/11/05(水)10:24:23No.1363912197+
>仲良くやってるのみるとほっこりする
知ってる開発者がみんな定年になっていく・・・
264無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:17No.1363912316+
>小林先生復帰してたんだ
まだ完全復帰してない
サガはたまに記念イラスト書くくらい
265無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:31No.1363912349そうだねx1
サガフロリマスターの熱の入りぷり見てると
ロマサガ2と3もそうであってほしかったとは思う
266無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:38No.1363913270+
ロマサガ4がありえなくはないと聞いて引退するまでに本当に作ってほしいわ
267無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:57No.1363913784+
サガエメはペルソナとかとは別ベクトルでターン制バトルの一つの到達点だと思う
268無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:03No.1363913963+
steamのラスレム販売再開してくれ
269無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:34No.1363914349+
>サガフロリマスターの熱の入りぷり見てると
>ロマサガ2と3もそうであってほしかったとは思う
倍速だけでもアプデで入れてくれたらうれしい
270無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:49No.1363918564+
魔界塔士をミリオン売って以来任天堂に貸しがあるらしい
271無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:10No.1363918783+
TVゲームのデザイナーってよりそれ以前のTRPGとかボドゲとかの下地があってそれを落とし込んでる感じ
272無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:05No.1363920256+
でもたまにリール音の幻聴が聞こえるくらいにはアンサガ好き
273無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:07No.1363922476+
>サガスカ路線望まれてないよって誰がハッキリ言ってあげて欲しい
いや?
一番おもしろいだろサガエメ
274無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:35No.1363923438そうだねx1
>小林智美の絵いいよね
すごくいい⋯
275無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:39No.1363923912+
steamだとロマサガ2は倍速MODがあったような
まあデフォで欲しいてのはわかる

- GazouBBS + futaba-