[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762254770678.jpg-(27441 B)
27441 B無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:50No.1363803903そうだねx1 03:06頃消えます
国会図書館スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:56No.1363803926そうだねx1
行ったことある?
2無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:35No.1363804378+
えぇ…市役所の中にあるのぉ?
3無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:20No.1363804571+
売店でパン買って喫煙室で食べる
4無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:35No.1363804651+
確か京都だかにもあるとか
5無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:04No.1363804789そうだねx2
卒論のためにど田舎からはるばる来て飯食う時間も惜しんで
お腹をぐうぐう鳴らしながら閲覧してたなぁ
6無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:29No.1363804914+
閲覧だけでもできるの?
閉架と聞いたが
7無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:55No.1363805029そうだねx11
ビビるわ・・・

https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010942766 [link]
8無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:13No.1363805113そうだねx4
行きたいな
9無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:26No.1363805175+
コトリンって読むのか・・・コトワだと思ってた
10無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:46No.1363805280+
もしかして同人誌も全部ある?
11無念Nameとしあき25/11/04(火)20:18:55No.1363805615そうだねx1
>売店でパン買って喫煙室で食べる
エレベーター前の喫煙室は死にもうした
12無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:15No.1363805717そうだねx8
>閲覧だけでもできるの?
>閉架と聞いたが
貸し出しは出来ないから閲覧だけ
置いてあるPCから本を頼むと用意してくれるシステム
13無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:52No.1363805872そうだねx10
>もしかして同人誌も全部ある?
提出されているものしかないはず
14無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:06No.1363805937そうだねx12
日本中の本が全てあるってわけではない
無いものは無い
15無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:26No.1363806041そうだねx10
一回行って会員登録するだけでデジタルアーカイブ閲覧の幅広がるからオススメだよ
16無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:31No.1363806071+
>提出されているものしかないはず
提出してる奴いるのか・・・ビビるわ
17無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:33No.1363806080+
不動産屋の集会所みたいなとこ
18無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:10No.1363806263そうだねx4
そろそろデジコレの資料全部家からでも読めるようにしてくれ
19無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:11No.1363806534+
>提出されているものしかないはず
先生さあ・・・
https://ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bib&display=panel&from=0&size=20&q-publisher=%22%E6%B2%99%E6%82%9F%E8%8D%98%22 [link]
20無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:22No.1363806590+
何でノースカフェとかいう北海道食堂が入ってるんだろう
しかも複写とかはパスモでも何でも使えるのに現金のみ
21無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:13No.1363806841+
>何でノースカフェとかいう北海道食堂が入ってるんだろう
>しかも複写とかはパスモでも何でも使えるのに現金のみ
ザンギおいしいからいいだろ
22無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:16No.1363806860+
ノートパソコン持ち込んでる奴はアレ何やってんの?
23無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:27No.1363806909+
デジタルアーカイブは当然古い本しか読めないけど
80年代のマイコン関係の本や雑誌をよめるのはすごくいい
24無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:51No.1363807035そうだねx3
>日本中の本が全てあるってわけではない
>無いものは無い
そういうものは都立図書館や東京大学図書館や大宅壮一文庫にあったりする
25無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:03No.1363807081+
としあきが読みたい本はもう大体閲覧出来なくなってる
閲覧出来るやつも指定の別室で監視されながら読む事になる
くりいむレモンか何かを視聴しようと思ったら理由聞かれて諦めた
26無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:03No.1363807084+
コト輪って何なんだ?
ただのエロ同人とかそういうことではなく何か曰くでもあるの?
27無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:24No.1363807170+
>ノートパソコン持ち込んでる奴はアレ何やってんの?
持ち込めるんだっけ?
28無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:05No.1363807362そうだねx3
10年くらい前に館内サービスの非常勤職員やってたけど開館と同時に来るビニール袋ぶらさげたデブオヤジってまだ来てるんだろうか
29無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:21No.1363807426+
久々に行ったら図書館カレーが別物になってた…
30無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:24No.1363807444+
大半は立入不可の書庫にあるので閲覧可能な本棚が他の図書館と比べて多い訳じゃないんだよね
31無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:06No.1363807645そうだねx7
マンガの単行本修正を調べるために古い少年ジャンプを大量に出してもらったことがある
職員さん本当にありがとう
32無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:28No.1363807738+
>としあきが読みたい本はもう大体閲覧出来なくなってる
>閲覧出来るやつも指定の別室で監視されながら読む事になる
>くりいむレモンか何かを視聴しようと思ったら理由聞かれて諦めた
そういうのは「ネットで記事書きます」とか言っとけばいいんだ
33無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:12No.1363807938+
>しかも複写とかはパスモでも何でも使えるのに現金のみ
施設本体と入ってる業者は財布別だからだろ
34無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:49No.1363808115+
藤子不二雄Aの封印作「三光-冷血の記録-」をここで読んだ
内地で教師だった兵士が殺人マシーンになっていく和製プラトーンみたいな回があったな
35無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:07No.1363808215+
>日本中の本が全てあるってわけではない
>無いものは無い
やっぱりそうだよなあ
一年で何万冊も増えるだろうし
36無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:06No.1363808494+
あの入口入って正面の椅子にぽつんと一人で座り続けてる職員さん辛そう…
そんなにやる事ないだろうし時間長く感じるだろうな
37無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:26No.1363808576+
>図書館カレーが別物になってた…
四角いでかいさらにあほみたいに山盛りのカレーは覚えてる
アレで一日持つんでありがたかった
38無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:53No.1363808700+
>>ノートパソコン持ち込んでる奴はアレ何やってんの?
>持ち込めるんだっけ?
スマホもいけるしOKっしょ
撮影は禁止だけど
39無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:30No.1363808917+
>そういうのは「ネットで記事書きます」とか言っとけばいいんだ
今はそれ通用しない
40無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:42No.1363808976そうだねx1
>日本中の本が全てあるってわけではない
>無いものは無い
普通に収集が間に合ってないものはともかく
児童向け本は相当な比率が分館のこども館にしか収蔵されておらず
本館は永田町で分館は上野でぜんぜん遠いという初心者殺しのトラップがある
41無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:46No.1363808999+
>マンガの単行本修正を調べるために古い少年ジャンプを大量に出してもらったことがある
あれ二冊組を上限10冊までとかなかったっけ?
42無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:07No.1363809084そうだねx1
>そういうのは「ネットで記事書きます」とか言っとけばいいんだ
申し込み用紙にそう書いたけど断られた
もうちょっと具体的に書かなきゃだか何だかと言われた記憶
43無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:12No.1363809381そうだねx6
デジタルアーカイブのために
本をスキャンする仕事楽しそう
時給1500円くらいもらえるなら
もうそれだけで一生終わってもいいや
44無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:16No.1363809396+
>ビビるわ・・・
> https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010942766 [link]
ニジマガもニジノベも全冊納入してると言うてた
45無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:24No.1363809437そうだねx1
>何でノースカフェとかいう北海道食堂が入ってるんだろう
>しかも複写とかはパスモでも何でも使えるのに現金のみ
庁舎の食堂とかもそうだけどだいたい入札で入ってる外部業者なので…故に定期的に入れ替りがある
46無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:57No.1363809882そうだねx2
デジタルアーカイブすごく便利だけど
たまにページが飛んでるやつがあるのいっぱい悲しい
47無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:00No.1363809896+
エロ本のコピーもできるの?
48無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:03No.1363809913そうだねx1
意外とちょいマイナーくらいの雑誌くらいでもないこと多い
つらい
デジタル化もまだそうだし
49無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:36No.1363810032そうだねx1
完全複写させてほしい
著作権上1/2までしかできないんだよな
50無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:21No.1363810248そうだねx1
デジタルコレクションがとにかく面白すぎる
名前しか知らなかった自分のスットコ曾爺さんの事績がぞろぞろ出てきて驚いた
51無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:26No.1363810273そうだねx1
>完全複写させてほしい
>著作権上1/2までしかできないんだよな
二人で行くか 二回行く
52無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:42No.1363810343+
>完全複写させてほしい
>著作権上1/2までしかできないんだよな
またいらして下さい
53無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:53No.1363810394+
レストランにしろカフェにしろ閉まるのが早すぎる
54無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:53No.1363810396+
デジタル化作業中で貸出禁止に当たると悲しい
55無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:39No.1363810597+
駐車場増やして?後無料なのは止めた方がいいと思う
56無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:13No.1363810757+
デジタル化の際にやばいページとかはカットされたりするのだろうか
57無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:20No.1363810799+
>一回行って会員登録するだけでデジタルアーカイブ閲覧の幅広がるからオススメだよ
あれって家から見れるものもあるの?
図書館内限定ってなってるのしか見た事ない
58無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:17No.1363811068そうだねx1
>あれ二冊組を上限10冊までとかなかったっけ?
今はどうだか分からないが
当時は一度に出してもらえる冊数の制限はあったけど回数の制限はなかったんで
貸し出しと返却を繰り返せば大量に調べることはできた
59無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:41No.1363811185そうだねx1
>エロ本のコピーもできるの?
児ポとか今の法律に引っかかるもので無ければ可能
実名付きのカードと一緒に窓口で複写申し込みする覚悟さえあれば
60無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:46No.1363811205そうだねx1
>No.1363810799
https://dl.ndl.go.jp/ [link]
難しい本とか歴史系だね
61無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:54No.1363811255+
売店が小さくて普通で驚いた
62無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:29No.1363811432+
関西館に初めて行った時は絶望した
蔵書の量が東京と比較にならない
全面窓があって環境はいいんだけど
63無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:55No.1363811552+
本来は新聞なんかも同じ面2回とか複写してもらえないんだよな…
記事内容と当時の日付両方欲しいから1面分と記事の拡大コピー黙って複写してもらうけど
一回だけ真面目な職員さんに止められた思い出
64無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:15No.1363811641+
写ガールとか無修正のを借りたり複写する強者居るのかな
お気に入りには入れてあるんだが…
65無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:31No.1363811710+
>デジタル化の際にやばいページとかはカットされたりするのだろうか
検閲は図書館が一番やったらいけないやつ
図書館戦争で知った()
66無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:50No.1363812093+
どんな本でもあるの?
俺は別に興味ないけど
児ポ的な本もあったりはしないよねさすがに
俺は別に興味ないけど
67無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:10No.1363812754+
デラックスボンボンはデジタル化してるから
待ち時間に読んだりできる
68無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:23No.1363812818+
昔興味のあった絶版エロ小説を閲覧させてもらったが思ってたのと違ったので
幸か不幸か国会図書館内で射精せずに済んだ
69無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:27No.1363812842+
>どんな本でもあるの?
>俺は別に興味ないけど
>児ポ的な本もあったりはしないよねさすがに
>俺は別に興味ないけど
収蔵されてるけど閲覧できないと思う
それか別室で監視下で閲覧
複写は確実にできない
70無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:28No.1363812849+
複写っていちいち職員さんがやってるのかな
あんまりページ数が多いと悪い気がしてしまう
71無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:45No.1363812920そうだねx3
どうしてとしあきはロリの話ばっかりするんだ
72無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:59No.1363812990+
>難しい本とか歴史系だね
ログインなしで見れるのもあるんだ
まぁ読みたいものはなかなか無さそうだけど
73無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:08No.1363813042そうだねx1
二次裏でもブルマスレとかで
多分デジタルデータからブルマ画像探して貼っつけてる人いるよね
74無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:25No.1363813148+
食堂のカレー美味しかったけどいまそもそも食堂自体が無いんだっけ
75無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:19No.1363813394+
>複写っていちいち職員さんがやってるのかな
>あんまりページ数が多いと悪い気がしてしまう
それが仕事だし複写代をちゃんと払わないといけないので大丈夫
76無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:34No.1363813458+
>食堂のカレー美味しかったけどいまそもそも食堂自体が無いんだっけ
東京にも関西館にもある
77無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:18No.1363813680+
>売店が小さくて普通で驚いた
中のお店的なものって利用したことないんだけど
何があるのん?
78無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:44No.1363813815+
Lo全巻あるのか
79無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:01No.1363813916そうだねx1
今後は電子書籍をどの様に扱って行くかが課題
80無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:18No.1363813996+
>>食堂のカレー美味しかったけどいまそもそも食堂自体が無いんだっけ
>東京にも関西館にもある
コロナの時期にはやってなかったんだっけ
81無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:52No.1363814163+
こっそりトイレで無音シャッター使ってパシャリする奴は多いんだろうな
82無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:02No.1363814213+
初めて国会図書館行って「こりゃ楽しいわまた来よう」と思ってたら
直後にコロナ禍が来て行けなくなってしまったけど
もう入館制限は解除されてるのかな
83無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:22No.1363814595そうだねx2
普通の図書館みたいな開架してる本がほぼ無いんで無目的にふらっと行っても正直楽しめない
84無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:44No.1363815254+
あ、因みに館内Wi-Fiからふたばは閲覧出来るとは言っておく
85無念Nameとしあき25/11/04(火)20:53:32No.1363815471そうだねx6
ここだけ書物は人命より尊いので
火事になったら炭酸ガスで消火して逃げ遅れた人には死んでもらいますね…
86無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:05No.1363815653+
>そろそろデジコレの資料全部家からでも読めるようにしてくれ
横溝正史関連文献を調べてんだけど
デジコレのおかげで今まで知らなかった記事とかも知れたけど
本当に有益なデータかわからんのも多くて困る…
下手したら名前だけしか載ってないとか…
まあ内容は大したことないながら単行本未収録エッセイもひとつ見つけられたけど
87無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:28No.1363815757そうだねx6
>Lo全巻あるのか
国会で問題になったときに資料がないとこまるし
88無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:36No.1363815804そうだねx1
>Lo全巻あるのか
そんなもん我が家にもある
89無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:48No.1363815868そうだねx4
    1762257288441.jpg-(159654 B)
159654 B
納本に乱丁があってそのままデジタルコレクションに上がってたやつだとか
90無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:03No.1363815948そうだねx13
>No.1363815804
さすがだ
91無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:06No.1363816234+
>今後は電子書籍をどの様に扱って行くかが課題
まだ電子書籍で納本って仕組みは無いのかな?
スキャン不要で場所もとらないし貸出返却の手間もなくてメリット大きそうだけど
図書館内限定閲覧にしても著作権の問題で出来ないのかな
92無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:39No.1363816384+
>納本に乱丁があってそのままデジタルコレクションに上がってたやつだとか
ひでえ!
93無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:41No.1363816391+
>そんなもん我が家にもある
それは報告しなくていいです
94無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:45No.1363816410+
    1762257405095.jpg-(4970 B)
4970 B
少数古書市場に流れたと聞いた
ちょっと欲しいってなった
95無念Nameとしあき25/11/04(火)21:00:14No.1363817443+
新刊1Fの喫茶に入ってみたいけど
空いているのを見た事が無い
96無念Nameとしあき25/11/04(火)21:00:33No.1363817519そうだねx3
新聞閲覧室とか行って
マイクロフィルムをカリカリカリカリ…ってするのすき
記事の掲載時期だけほんのり判ってるくらいの記事が目の前にスッ…て出てくる時もすき
97無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:36No.1363817798+
>新刊1F
としが原稿に追われてるのは分かった
98無念Nameとしあき25/11/04(火)21:02:15No.1363817964+
>大宅壮一文庫
ここは何があるの?
99無念Nameとしあき25/11/04(火)21:02:17No.1363817978そうだねx2
関西館にも一回行ってみたい
100無念Nameとしあき25/11/04(火)21:03:01No.1363818186+
自炊する時みたいに裁断してADFでスキャンするわけではなく
開いた状態でスキャン出来る機械使ってページめくるのは人力だったりするのかな
101無念Nameとしあき25/11/04(火)21:05:15No.1363818826+
>>大宅壮一文庫
>ここは何があるの?
雑誌ならなんでも
102無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:00No.1363819344そうだねx1
>>>大宅壮一文庫
>>ここは何があるの?
>雑誌ならなんでも
プチトマトも?
103無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:10No.1363819711+
>>大宅壮一文庫
>ここは何があるの?
雑誌
アニメ雑誌とかあるはず
ネットで蔵書の確認もある程度ならできる
基本的には課金コンテンツ
104無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:27No.1363819799そうだねx1
単行本集めて自炊しまくってるから自分がくたばるときは納本したいんだけど聞いてみたらデータじゃ受け取れませんとか言われたな
105無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:30No.1363819814そうだねx1
>>もしかして同人誌も全部ある?
>提出されているものしかないはず
同人誌の所蔵数だと明治大学が圧倒的なのでは?
106無念Nameとしあき25/11/04(火)21:09:00No.1363819957+
>自炊する時みたいに裁断してADFでスキャンするわけではなく
>開いた状態でスキャン出来る機械使ってページめくるのは人力だったりするのかな
V字型にセットできるブックスキャナ使ってると思う
フラットタイプもあるだろうけど
107無念Nameとしあき25/11/04(火)21:09:40No.1363820145そうだねx1
老後は国会図書館に近い所に住みたいなぁ
108無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:06No.1363820292+
一回合本したやつから複写するから
ページまたいだとことか裏表紙の書誌データとか綺麗に見えないこと多い
あと本の帯はおろか表紙もへっぱがしてあるからそれらに掲載されたデータも閲覧出来ないし
意外と不便なとこあるよね国会図書館
109無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:11No.1363820324+
>単行本集めて自炊しまくってるから自分がくたばるときは納本したいんだけど聞いてみたらデータじゃ受け取れませんとか言われたな
改変してる可能性が否定できないからな
国会図書館に欠けてる・破損してる本に絞って声かけてみては
110無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:30No.1363820740+
ここのとしあきだったら知ってると思うけど
カーリルがAIから検索できるようになったぞ
111無念Nameとしあき25/11/04(火)21:12:11No.1363820945そうだねx1
>老後は国会図書館に近い所に住みたいなぁ
首相官邸か皇居だな
112無念Nameとしあき25/11/04(火)21:13:27No.1363821362+
漫画単行本とか漫画雑誌とかオンラインで検索できる?
読めなくても在庫検索だけでもいいんだけど
113無念Nameとしあき25/11/04(火)21:13:48No.1363821476+
>老後は国会図書館に近い所に住みたいなぁ
国会議員になれば読み放題借り放題なのに
114無念Nameとしあき25/11/04(火)21:14:24No.1363821667+
>漫画単行本とか漫画雑誌とかオンラインで検索できる?
>読めなくても在庫検索だけでもいいんだけど
国会図書館だったら検索できるのでは
115無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:44No.1363822058そうだねx1
>納本
国会図書館にない雑誌入手出来ると嬉しいよね
でもこれ俺になんかあったら…と思うとその前にはなんとかしたいなぁ…とも思う
116無念Nameとしあき25/11/04(火)21:16:42No.1363822370+
>>納本
>国会図書館にない雑誌入手出来ると嬉しいよね
>でもこれ俺になんかあったら…と思うとその前にはなんとかしたいなぁ…とも思う
終活する気になったらまっさきに納本の問い合わせやな
117無念Nameとしあき25/11/04(火)21:19:16No.1363823136+
>ここのとしあきだったら知ってると思うけど
>カーリルがAIから検索できるようになったぞ
こんなのあったんだ
さすがにデジタル化されてに本の本文までは検索してくれないだろうけど
将来的に全部電子化されて全文検索出来るようになったら調べ物が相当捗りそう
118無念Nameとしあき25/11/04(火)21:21:09No.1363823724そうだねx3
>行ったことある?
ある
昔玩具の開発やってたんだけど昔のコロコロとボンボンはかなりコピー取らせてもらった
上の階の食堂が美味かった
119無念Nameとしあき25/11/04(火)21:21:35No.1363823863+
近隣に警察官が多い
120無念Nameとしあき25/11/04(火)21:22:36No.1363824170そうだねx2
デジタル化されてる昔の雑誌はパソコンで閲覧出来るから楽ちん
121無念Nameとしあき25/11/04(火)21:23:08No.1363824328+
でもコレクター気質だから出来れば手元には置いておきたいし
かと言ってちゃんとしたコレクターでもないから俺みたいなもんのとこにあるよりは価値のあるものはちゃんとしたところにあってもらいたいし…
どっかに横溝正史専門の施設出来ないかなあ…
うちの近場に
122無念Nameとしあき25/11/04(火)21:24:13No.1363824634そうだねx1
夏場に行ったら本が痛むだろ?!ってレベルで室内が暑かった
123無念Nameとしあき25/11/04(火)21:24:20No.1363824671そうだねx6
>近隣に警察官が多い
てか
隣国会議事堂じゃないですかー
124無念Nameとしあき25/11/04(火)21:25:15No.1363824966+
>夏場に行ったら本が痛むだろ?!ってレベルで室内が暑かった
多分書庫は快適だろうから…
ブックファーストだろうから…
125無念Nameとしあき25/11/04(火)21:25:56No.1363825169+
>夏場に行ったら本が痛むだろ?!ってレベルで室内が暑かった
今も新館一階は暑い
何であそこは温度が高いんだ
126無念Nameとしあき25/11/04(火)21:27:05No.1363825519そうだねx2
>>近隣に警察官が多い
>てか
>隣国会議事堂じゃないですかー
図書館の入口がわからなくて周りウロウロしてたらちょっと警戒されたわ
127無念Nameとしあき25/11/04(火)21:27:23No.1363825611そうだねx3
汚損本が結構多い
酷いのになるとコピー代すら惜しんだやつに切り取られてる
128無念Nameとしあき25/11/04(火)21:28:10No.1363825871+
>関西館にも一回行ってみたい
東西で冗長取ってるわけじゃないらしいな
129無念Nameとしあき25/11/04(火)21:29:03No.1363826140+
雑誌読みたかったら都立多摩図書館に行く手もある
でもボンボンとかは国立国会図書館にしかない
130無念Nameとしあき25/11/04(火)21:30:16No.1363826508そうだねx3
ごくたまに精神がちょっとアレな人が来訪する
131無念Nameとしあき25/11/04(火)21:31:16No.1363826813+
>ブックファーストだろうから…
手汗で本汚したら本末転倒だろ…
132無念Nameとしあき25/11/04(火)21:32:17No.1363827100そうだねx2
>>納本
>国会図書館にない雑誌入手出来ると嬉しいよね
>でもこれ俺になんかあったら…と思うとその前にはなんとかしたいなぁ…とも思う
自分に何かあって家族に発見されても困るし
捨てるには惜しい歴史的に価値のある雑誌が大量にあるんだけど
納本したら捕まるんだよなぁ…
そういうとしあき他にも結構いそう
133無念Nameとしあき25/11/04(火)21:32:29No.1363827172そうだねx1
>ごくたまに精神がちょっとアレな人が来訪する
レファレンスに一所懸命タクシー呼んでくれって言ってる爺さんいた
そういうのは取り次いでないんですよって諫めてるレファレンスに
「やってくれたっていいじゃないか!」ってキレてて静かな館内に響くから余計にうるさかった
134無念Nameとしあき25/11/04(火)21:32:56No.1363827336そうだねx2
趣味がオーディオクラフトなので昔のオーディオ雑誌に載ってるアンプの回路やスピーカーの図面をコピーしに行く場所になってる
雑誌の品揃えが一番良いからね
135無念Nameとしあき25/11/04(火)21:33:13No.1363827423そうだねx1
>ごくたまに精神がちょっとアレな人が来訪する
こないだ行ったらいたな
ああいう人でも入館許可取れるもんなんだね
136無念Nameとしあき25/11/04(火)21:34:22No.1363827765+
>昔玩具の開発やってたんだけど昔のコロコロとボンボンはかなりコピー取らせてもらった
>上の階の食堂が美味かった
コロボンだと上野のこども図書館ではなく?と思ったけど
昔だと別れてなかった頃とかなのかな
137無念Nameとしあき25/11/04(火)21:34:29No.1363827802そうだねx1
>>ブックファーストだろうから…
>手汗で本汚したら本末転倒だろ…
いまがんばってデジタル化してるから…
138無念Nameとしあき25/11/04(火)21:35:03No.1363827959+
>自分に何かあって家族に発見されても困るし
>捨てるには惜しい歴史的に価値のある雑誌が大量にあるんだけど
>納本したら捕まるんだよなぁ…
>そういうとしあき他にも結構いそう
雑誌だったら大宅壮一文庫聞いてみたら?
139無念Nameとしあき25/11/04(火)21:36:03No.1363828251そうだねx1
>>ごくたまに精神がちょっとアレな人が来訪する
>こないだ行ったらいたな
>ああいう人でも入館許可取れるもんなんだね
ナチュラルに見下してて笑うというか
いつもの「図書館行くと◯◯がいる」連呼おじさん?
140無念Nameとしあき25/11/04(火)21:36:09No.1363828282+
新館の吹き抜けになってる天井が高い所のテーブル席にいる時の活気と静けさを両方感じる感覚が好き
141無念Nameとしあき25/11/04(火)21:36:51No.1363828479+
>>昔玩具の開発やってたんだけど昔のコロコロとボンボンはかなりコピー取らせてもらった
>>上の階の食堂が美味かった
>コロボンだと上野のこども図書館ではなく?と思ったけど
>昔だと別れてなかった頃とかなのかな
学年誌とか学習雑誌とかだと上野の可能性ありそう
一回しか利用したことないけど
142無念Nameとしあき25/11/04(火)21:37:12No.1363828603+
>>ここのとしあきだったら知ってると思うけど
>>カーリルがAIから検索できるようになったぞ
>こんなのあったんだ
>さすがにデジタル化されてに本の本文までは検索してくれないだろうけど
>将来的に全部電子化されて全文検索出来るようになったら調べ物が相当捗りそう
技術的にはすでに可能
著作権の問題
やる気ある人は自前でデータベース化してる
143無念Nameとしあき25/11/04(火)21:38:18No.1363828937そうだねx2
こんな話としあきにしか出来ないからここで言うけど
97年当たりの小学六年生の読者コーナーはいいぞ
エロに目覚めたガキが小学生なりのエロ体験談とかを投稿してるし
女子小学生の描いたエロ絵が掲載されてたりする
お世辞にも上手いと言えないけどリビドーはめっちゃ感じる
閲覧制限かかってないので法的にはコピー取れるはずだけど流石に受付に出しに行く勇気はない
144無念Nameとしあき25/11/04(火)21:38:24No.1363828960そうだねx1
上野も建物が歴史あっておもろい
145無念Nameとしあき25/11/04(火)21:39:20No.1363829273+
>自分に何かあって家族に発見されても困るし
>捨てるには惜しい歴史的に価値のある雑誌が大量にあるんだけど
>納本したら捕まるんだよなぁ…
>そういうとしあき他にも結構いそう
自炊してInternetArchiveとかに放流して
146無念Nameとしあき25/11/04(火)21:41:30No.1363829921そうだねx5
>納本したら捕まるんだよなぁ…
>そういうとしあき他にも結構いそう
動物達が騒ぎ出すような代物?
147無念Nameとしあき25/11/04(火)21:42:16No.1363830162+
単行本化されてない漫画の複写依頼したら届いたけど開いて押し付けコピーだから結局あとで駿河屋とかヤフオクで全20話分を7年かけて集めて電子化した
148無念Nameとしあき25/11/04(火)21:42:41No.1363830271+
雑誌とか古いのは欠品がかなりある
149無念Nameとしあき25/11/04(火)21:43:06No.1363830396+
>97年当たりの小学六年生の読者コーナーはいいぞ
90年か91年か忘れたけど切り取られたページがあって
もくじから辿ると「おんなのこのからだのひみつ」みたいな保健体育系の記事だった
150無念Nameとしあき25/11/04(火)21:44:26No.1363830796+
雑誌図書館は日本に全然ないんだよな
もっと増えてもいいのに
151無念Nameとしあき25/11/04(火)21:44:33No.1363830828そうだねx3
>>97年当たりの小学六年生の読者コーナーはいいぞ
>90年か91年か忘れたけど切り取られたページがあって
>もくじから辿ると「おんなのこのからだのひみつ」みたいな保健体育系の記事だった
キチガイはマジキチガイ
152無念Nameとしあき25/11/04(火)21:45:01No.1363830957+
>雑誌図書館は日本に全然ないんだよな
>もっと増えてもいいのに
現在ある大宅壮一文庫に課金してあげなよ
153無念Nameとしあき25/11/04(火)21:45:12No.1363831000そうだねx7
>ナチュラルに見下してて笑うというか
いやどうしても図書館だからお静かにっつうか
気にすまいと思っても大声であっちこっちされると気になっちゃう…
自分でちゃんともろもろ手続きして入館許可取ったんかなあ…とか考えたりしちゃった
周りに保護者みたいな人もいなかったし
154無念Nameとしあき25/11/04(火)21:46:16No.1363831295そうだねx3
3年くらい放置するとアカウント消えるからたまに論文とか検索しに行ってる
155無念Nameとしあき25/11/04(火)21:46:23No.1363831336そうだねx1
>いやどうしても図書館だからお静かにっつうか
>気にすまいと思っても大声であっちこっちされると気になっちゃう…
>自分でちゃんともろもろ手続きして入館許可取ったんかなあ…とか考えたりしちゃった
>周りに保護者みたいな人もいなかったし
図書館スレでいつもフロウシャガーとかキチガイガーとか演説するのいるんだよね
156無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:15No.1363831577そうだねx2
>新聞閲覧室とか行って
>マイクロフィルムをカリカリカリカリ…ってするのすき
>記事の掲載時期だけほんのり判ってるくらいの記事が目の前にスッ…て出てくる時もすき
マイクロフィルムはめんどいけどたのしい
157無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:27No.1363831636+
あまりにも毎度なので脳内妄想実話書き込んでるんだろうな
図書館で見たこんな迷惑な人トーク
158無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:50No.1363831762+
>単行本化されてない漫画の複写依頼したら届いたけど開いて押し付けコピーだから結局あとで駿河屋とかヤフオクで全20話分を7年かけて集めて電子化した
わかる
破壊スキャン派だわ
159無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:51No.1363831769+
>雑誌図書館は日本に全然ないんだよな
>もっと増えてもいいのに
学習誌に載ってる漫画探し始めたら茨の道過ぎて挫折した
160無念Nameとしあき25/11/04(火)21:48:35No.1363831960そうだねx1
そういえばマイクロフィルム使った事ないな
どういう本が対象になってるのかもわからない
161無念Nameとしあき25/11/04(火)21:48:41No.1363831995+
電子化進んで端末から閲覧可能なのも増えた
一方で電子化中の本は閲覧不可
162無念Nameとしあき25/11/04(火)21:49:13No.1363832132+
>そういえばマイクロフィルム使った事ないな
>どういう本が対象になってるのかもわからない
ほぼ新聞だと思ってたけど本系もあるのかな
163無念Nameとしあき25/11/04(火)21:49:26No.1363832211+
>>雑誌図書館は日本に全然ないんだよな
>>もっと増えてもいいのに
>学習誌に載ってる漫画探し始めたら茨の道過ぎて挫折した
付録に載ってた番外編もコンプしようか
164無念Nameとしあき25/11/04(火)21:50:05No.1363832390+
図書館だから当たり前だがチラシとかはないので
そういうのも集めるオタクはより一層死んだ後のこと考えてほしい
165無念Nameとしあき25/11/04(火)21:50:51No.1363832604+
一週間くらい泊まりがけで調べ物したいなぁ
せっかくデジタル化でまたデータ得たのに
夜勤になっちゃったから週末行ったりできなくなっちゃった
そもそも月何度も行ったりもできんし
166無念Nameとしあき25/11/04(火)21:51:11No.1363832690+
終活代わりに気軽に納品できる方法はないものか
167無念Nameとしあき25/11/04(火)21:52:37No.1363833112そうだねx3
もっと使われればいいのにという気持ちと
キチガイ利用者に知れ渡ったらどうしようという気持ちがある
168無念Nameとしあき25/11/04(火)21:53:30No.1363833380そうだねx3
もういっそ無分別にネットに放流するのが
結果的に一番残せるのかもなぁ
169無念Nameとしあき25/11/04(火)21:54:16No.1363833608+
>>そういえばマイクロフィルム使った事ないな
>>どういう本が対象になってるのかもわからない
>ほぼ新聞だと思ってたけど本系もあるのかな
戦前の雑誌とか
昔のミステリ雑誌なんかもなってるかも
170無念Nameとしあき25/11/04(火)21:54:50No.1363833786+
見渡すだけでも結構漫画読みに来てる人いる
171無念Nameとしあき25/11/04(火)21:55:13No.1363833892+
ゲームもあるらしいけど見たことは無い
PS系らしい
172無念Nameとしあき25/11/04(火)21:55:15No.1363833901そうだねx2
>もういっそ無分別にネットに放流するのが
>結果的に一番残せるのかもなぁ
インターネットアーカイブというサイトがあってな
173無念Nameとしあき25/11/04(火)21:57:36No.1363834623+
好きな漫画家の目次コメントやアオリ文を全話分調べたいと思ってるんだが一度に持ってきてもらえる雑誌数に制限あるから気が遠くなる
32年分はあるから
174無念Nameとしあき25/11/04(火)21:57:39No.1363834642+
コロコロとかは小学館から電子書籍でバックナンバー出してほしい
ここに来るのめんどい
175無念Nameとしあき25/11/04(火)21:58:03No.1363834762そうだねx7
>見渡すだけでも結構漫画読みに来てる人いる
俺を見ていたのはお前だったのか
176無念Nameとしあき25/11/04(火)21:59:05No.1363835081そうだねx1
以前職場が皇居近くで昼休みと定時上がりで走って通った時期がある
177無念Nameとしあき25/11/04(火)22:00:48No.1363835621+
>好きな漫画家の目次コメントやアオリ文を全話分調べたいと思ってるんだが一度に持ってきてもらえる雑誌数に制限あるから気が遠くなる
>32年分はあるから
もしその雑誌が都立多摩図書館にあるなら
そっちはブックトラック1台に乗る分だけを一度に出せるから大分短縮できるよ
PCから貸し出しするんじゃなくて範囲指定できる紙の申請用紙がある
178無念Nameとしあき25/11/04(火)22:01:25No.1363835806+
>見渡すだけでも結構漫画読みに来てる人いる
大学生時代に早見純のエロ漫画読みに国会図書館行ったな
179無念Nameとしあき25/11/04(火)22:01:39No.1363835874+
都立図書館もいいよね
180無念Nameとしあき25/11/04(火)22:01:49No.1363835905+
としあきの「こんな使い方してるの俺だけだろ」って話を聞きたい
181無念Nameとしあき25/11/04(火)22:02:15No.1363836027+
>都立図書館もいいよね
食堂が美味いときいた
182無念Nameとしあき25/11/04(火)22:02:22No.1363836068+
>>好きな漫画家の目次コメントやアオリ文を全話分調べたいと思ってるんだが一度に持ってきてもらえる雑誌数に制限あるから気が遠くなる
>>32年分はあるから
>もしその雑誌が都立多摩図書館にあるなら
>そっちはブックトラック1台に乗る分だけを一度に出せるから大分短縮できるよ
>PCから貸し出しするんじゃなくて範囲指定できる紙の申請用紙がある
おーありがとう
週刊チャンピオンだから多分あるかな
183無念Nameとしあき25/11/04(火)22:02:55No.1363836221+
周辺道路の数十メートルおきに立ってる警察官にどきっとする
184無念Nameとしあき25/11/04(火)22:03:37No.1363836414+
>としあきの「こんな使い方してるの俺だけだろ」って話を聞きたい
本の香りに包まれながら図書館ニーとかか
185無念Nameとしあき25/11/04(火)22:04:12No.1363836593+
食堂が復活したと聞いて嬉しくなってしまった
お盆休みにあそこで甲子園観ながら食うカレーが好きだったんだ
186無念Nameとしあき25/11/04(火)22:05:50No.1363837046そうだねx3
>もういっそ無分別にネットに放流するのが
>結果的に一番残せるのかもなぁ
古いサイトがあっさり消えてどこにも残ってない現状見たらとてもそうは思えないだろ
187無念Nameとしあき25/11/04(火)22:06:16No.1363837151+
    1762261576221.png-(60745 B)
60745 B
>週刊チャンピオンだから多分あるかな
あったわ
行ってみたら
188無念Nameとしあき25/11/04(火)22:07:02No.1363837365+
>付録
ホントこれ曲者よな
横溝作品も単行本未収録のコント載ってるのたまたま入手したけど
もちろん国会図書館なんかにないし
こういうの本格的に集め始めたら地獄なんだろうな…
189無念Nameとしあき25/11/04(火)22:07:05No.1363837384そうだねx1
利用してるとしあき結構多いんだな
ひょっとしたらとしあきとすれ違ってたかもしれないのか…
190無念Nameとしあき25/11/04(火)22:09:59No.1363838170+
同好の士と情報交換とかしたいなぁ
みんなどこで知り合ってんだろ
191無念Nameとしあき25/11/04(火)22:10:15No.1363838225+
トマスピンチョンはありますか?
買うと高い
192無念Nameとしあき25/11/04(火)22:11:02No.1363838416そうだねx2
自分が描いた同人誌が収蔵されてた
193無念Nameとしあき25/11/04(火)22:11:37No.1363838578+
>同好の士と情報交換とかしたいなぁ
>みんなどこで知り合ってんだろ
メじゃないの
194無念Nameとしあき25/11/04(火)22:12:18No.1363838747そうだねx4
>古いサイトがあっさり消えてどこにも残ってない現状見たらとてもそうは思えないだろ
インフォシークとfc2死んだの結構デカかったわ
195無念Nameとしあき25/11/04(火)22:14:02No.1363839214+
自分用のメッシュの手荷物入れ買ったけど
一回穴空いちゃってなあ…
図書館のみたいな丈夫そうで外側に飲み物入れついてるバッグねえかなあ…
196無念Nameとしあき25/11/04(火)22:14:05No.1363839235+
納本って説明見ると同人誌でもしないとならんもんなの?
197無念Nameとしあき25/11/04(火)22:14:25No.1363839330そうだねx3
>>古いサイトがあっさり消えてどこにも残ってない現状見たらとてもそうは思えないだろ
>インフォシークとfc2死んだの結構デカかったわ
geocitiesも
あとちょいちょいブログサービスが死んでる
198無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:12No.1363839539+
>納本って説明見ると同人誌でもしないとならんもんなの?
原則としてはそうなのかもしれんけど
してる人はごく一部
199無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:41No.1363839662+
>自分が描いた同人誌が収蔵されてた
勝手に納本するなって怒り狂ってた人いたよね
200無念Nameとしあき25/11/04(火)22:16:24No.1363839837+
>>自分が描いた同人誌が収蔵されてた
>勝手に納本するなって怒り狂ってた人いたよね
自分で書いたわけじゃないのにどういう説明して納本したんだろう…
201無念Nameとしあき25/11/04(火)22:17:18No.1363840089そうだねx7
>自分で書いたわけじゃないのにどういう説明して納本したんだろう…
第三者納本は別に普通
202無念Nameとしあき25/11/04(火)22:20:14No.1363840845+
寄贈とかあるしね
203無念Nameとしあき25/11/04(火)22:21:23No.1363841128+
お散歩コース
204無念Nameとしあき25/11/04(火)22:22:24No.1363841379そうだねx5
漫画は全冊揃えて欲しかった
麻生の時に野党が漫画喫茶とか言って邪魔しなけりゃなぁ
205無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:31No.1363841666+
>>としあきの「こんな使い方してるの俺だけだろ」って話を聞きたい
>本の香りに包まれながら図書館ニーとかか
国会図書館行っても
何故かウンコ行きたくなる人いるんだろうか
206無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:43No.1363841948+
赤松のゲームアーカイブどう思う
207無念Nameとしあき25/11/04(火)22:28:03No.1363842812そうだねx9
>赤松のゲームアーカイブどう思う
ゲームは世界的にも文化として確立されたから残すべきだと思うわ
保存媒体の劣化をどうするかが難しいけど
208無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:02No.1363843069+
>1762257288441.jpg
アインシュタインからホモの話になっててびびった
209無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:36No.1363843252+
>としあきの「こんな使い方してるの俺だけだろ」って話を聞きたい
どんな調べ物してるのか聞きたいなあ
210無念Nameとしあき25/11/04(火)22:30:41No.1363843521+
一度行ったことあるけど使い方が良くわからなかった
なんかあちこち立ち入り禁止になってた記憶がある
211無念Nameとしあき25/11/04(火)22:32:11No.1363843924+
関西住みなんで京都の方しか行ったこと無いのう
212無念Nameとしあき25/11/04(火)22:33:17No.1363844170+
1F2F4F6Fにしか行ったことが無い
213無念Nameとしあき25/11/04(火)22:33:50No.1363844315+
国立国会図書館を国会図書館と呼ぶのは三井住友銀行を三井銀行や住友銀行と呼ぶに等しい大罪
って図書館学の教授が熱弁してた学生時代の思い出
214無念Nameとしあき25/11/04(火)22:34:33No.1363844494+
>国立国会図書館を国会図書館と呼ぶのは三井住友銀行を三井銀行や住友銀行と呼ぶに等しい大罪
>って図書館学の教授が熱弁してた学生時代の思い出
めんどくせえな!じゃあNDLで
215無念Nameとしあき25/11/04(火)22:35:10No.1363844636+
>国立国会図書館を国会図書館と呼ぶのは三井住友銀行を三井銀行や住友銀行と呼ぶに等しい大罪
>って図書館学の教授が熱弁してた学生時代の思い出
その心は?
216無念Nameとしあき25/11/04(火)22:36:08No.1363844882+
昔なんも知らずに日本一すごい図書館みたいな認識で行って特別見たい本無かったから飯だけ食べて帰った
今ならジャンプの読み切り見るかなー
217無念Nameとしあき25/11/04(火)22:36:46No.1363845041+
三菱UFJに勤めている知人に「UFJ三菱でも一緒だろ」って言ったらマジギレされたの思い出した
218無念Nameとしあき25/11/04(火)22:37:30No.1363845214+
読み切りコピーするだけでも元々の雑誌まるまる1冊分の代金がかかる
219無念Nameとしあき25/11/04(火)22:37:57No.1363845314+
10数年前にブラック・ジャックの単行本未収録話が載ってるチャンピオン読みに行ったら
別室に案内されて監視付きで読んでくださいと言われた思い出
220無念Nameとしあき25/11/04(火)22:38:53No.1363845557+
>国立国会図書館を国会図書館と呼ぶのは三井住友銀行を三井銀行や住友銀行と呼ぶに等しい大罪
なんでなん?
221無念Nameとしあき25/11/04(火)22:39:49No.1363845783そうだねx2
>その心は?
国立図書館(旧帝国図書館)と国会図書館(旧議会図書館)が合併して出来た図書館だから
国立を省略するのは許されないのだ
222無念Nameとしあき25/11/04(火)22:39:58No.1363845823+
>10数年前にブラック・ジャックの単行本未収録話が載ってるチャンピオン読みに行ったら
>別室に案内されて監視付きで読んでくださいと言われた思い出
ということはもしかしてコピー不可?
223無念Nameとしあき25/11/04(火)22:41:50No.1363846271+
>トマスピンチョンはありますか?
>買うと高い
開館時間中じゃとても読みきれないから買った方がいいよ
224無念Nameとしあき25/11/04(火)22:42:49No.1363846524+
>国立図書館(旧帝国図書館)と国会図書館(旧議会図書館)が合併して出来た図書館だから
そういえばなんで「国会」図書館なんだろって思ってたけど
そういう所以だったのか
225無念Nameとしあき25/11/04(火)22:43:35No.1363846721そうだねx1
>>10数年前にブラック・ジャックの単行本未収録話が載ってるチャンピオン読みに行ったら
>>別室に案内されて監視付きで読んでくださいと言われた思い出
>ということはもしかしてコピー不可?
別室閲覧でも複写可なことはあるよ
多分破損されたりとかを恐れたんじゃないかしら
226無念Nameとしあき25/11/04(火)22:48:24No.1363847902そうだねx2
このスレで既に破損本の話でてるからなあ
漫画とかだと特に破損窃盗するやつ多いんだろうな
227無念Nameとしあき25/11/04(火)22:49:30No.1363848187+
単行本化していない作品集めたいから使いたいな
ただ複写関係の使い方全般がわからないからヒヤヒヤする
228無念Nameとしあき25/11/04(火)22:50:53No.1363848508そうだねx1
>そういえばなんで「国会」図書館なんだろって思ってたけど
>そういう所以だったのか
GHQが公共図書館システム整備することになったときに
システムの中核になる納本図書館として国立と国会の二大国営図書館を合併させたって経緯
229無念Nameとしあき25/11/04(火)22:52:20No.1363848851+
>汚損本が結構多い
>酷いのになるとコピー代すら惜しんだやつに切り取られてる
国会図書館のヤングアニマルがちょうどベルセルクの単行本未収録化した
あの神が出てくる回だけが綺麗に切り取られているな…
230無念Nameとしあき25/11/04(火)22:53:47No.1363849178そうだねx4
    1762264427992.jpg-(375019 B)
375019 B
キャットライフって雑誌が結構欠落多いんよな…
横溝正史に関係するエッセイ載ってるらしいんだけど該当号がわからんし所蔵なしみたい…
最近何冊か入手したんだけど全冊載ってなかったからどこかに寄贈したろかな…
231無念Nameとしあき25/11/04(火)22:53:52No.1363849191そうだねx1
>このスレで既に破損本の話でてるからなあ
>漫画とかだと特に破損窃盗するやつ多いんだろうな
NDLは全国の公共図書館の中でも役割が特殊で閲覧は副次業務だったりする
本来業務は図書館として日本で発行されたすべての書籍の収集とカタログ作成
あと元国会図書館から引き継いだ国会議員の資料調査も本来業務
232無念Nameとしあき25/11/04(火)22:54:09No.1363849250+
>>その心は?
>国立図書館(旧帝国図書館)と国会図書館(旧議会図書館)が合併して出来た図書館だから
>国立を省略するのは許されないのだ
そしんら…
しかしこういう話知ると俺も発言する時には意識してみたい
233無念Nameとしあき25/11/04(火)22:54:23No.1363849310+
>単行本化していない作品集めたいから使いたいな
>ただ複写関係の使い方全般がわからないからヒヤヒヤする
普通に印刷する部屋に行って用紙に本の何ページから何ページまでとか
カラーか白黒かとか記入したりして
借りてる本と一緒に用紙を渡したしばらく待つだけだよ
234無念Nameとしあき25/11/04(火)22:54:32No.1363849340+
ロードス島戦記でも読みに行くか
235無念Nameとしあき25/11/04(火)22:55:14No.1363849518+
>日本中の本が全てあるってわけではない
>無いものは無い
ベルセルクの切り取られたページは今でもそのままだった
236無念Nameとしあき25/11/04(火)22:55:36No.1363849611+
もうコピーし尽くしたから
スレ画に行くこともないだろう
237無念Nameとしあき25/11/04(火)22:56:28No.1363849800そうだねx1
複数作品印刷しようとするとコピー代で一気にお金溶けるから
ある程度絞っていった方がいいぜ
あと最近は分からんが現金払いだったはずだから注意な
238無念Nameとしあき25/11/04(火)22:59:55No.1363850654+
カラーコピーとかさらにお金かかるしね
239無念Nameとしあき25/11/04(火)23:11:41No.1363853336そうだねx2
昔適当な絵というか線を張ってある本25万円で売って国会図書館だけが買っていって問題になったことあったな
240無念Nameとしあき25/11/04(火)23:14:19No.1363853946+
>ロードス島戦記でも読みに行くか
昨日のディードの中の人スレでは
昔の本が読む方法がないって話出てたね
241無念Nameとしあき25/11/04(火)23:16:19No.1363854368+
>じゃあNDLで
すべての蔵書デジタル閲覧出来るようにしてくれよ!
N·D·L!N·D·L!
242無念Nameとしあき25/11/04(火)23:17:03No.1363854560そうだねx1
>>じゃあNDLで
>すべての蔵書デジタル閲覧出来るようにしてくれよ!
>N·D·L!N·D·L!
著作権法の改正にご期待ください!
閲覧ありがとうございました!!
243無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:27No.1363854877+
まじまじとみるわけじゃないが色んな人が来て色んな本読んでるなと感心してる
244無念Nameとしあき25/11/04(火)23:20:16No.1363855331そうだねx1
仕事で何度も行ってる
多いのは調査目的のTV局のADさん、経営コンサル、企業の経営企画部門って感じ
でも本当の主は常駐してるニート達だな
彼ら彼女らは風邪引いてるのが多く冬はうつされるからマスク必須だよ
観光で行く人は気をつけてね
245無念Nameとしあき25/11/04(火)23:20:58No.1363855529そうだねx1
新聞広げてうつらうつらしてる人も見かける
気持ちはわかる
寝不足でくるとこじゃないね…
246無念Nameとしあき25/11/04(火)23:21:10No.1363855584+
児ポ本も収蔵してる犯罪組織
247無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:37No.1363855940+
純粋に趣味で調べ物しに来てるの
何人くらいいんだろ
248無念Nameとしあき25/11/04(火)23:22:41No.1363855954+
コロナ前は最上階の食事処か休憩室に奇声あげるキチガイが時々居たな
地方の図書館行くと時々遭遇するけど親が連れてきてるのかな
もしそうなら理由は察するが…
249無念Nameとしあき25/11/04(火)23:24:26No.1363856386+
ブックオフで見かけなくなった古い漫画をふと眺めたくなった時に利用する
250無念Nameとしあき25/11/04(火)23:24:37No.1363856430+
託児所かな?
251無念Nameとしあき25/11/04(火)23:26:00No.1363856767+
親も介護疲れで一人で本読んで休みたいとか事情がありそう
252無念Nameとしあき25/11/04(火)23:29:04No.1363857425そうだねx3
図書館は冷暖房あるから開館から閉館まで時間潰す年金生活者っぽい老人やホームレスみたいなのはよく見るな
253無念Nameとしあき25/11/04(火)23:29:14No.1363857452+
もういい歳のおっさんなんだけど自習してるダウナー系のメガネお兄さん・お姉さんを見ると、かつての憧れのお兄さん達って感じがして居心地良い
圧倒的に歳下なのに
254無念Nameとしあき25/11/04(火)23:31:04No.1363857868+
気づいたらデジタル化が進んでて関西館でも幅広く楽しめるようになった
255無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:22No.1363858325そうだねx1
調べ物してて成果あるとホント楽しいよね
もっと早くから知ってればよかったな…
35過ぎから始めてもう45だもんなあ…
途中コロナもあったし
でも今でないとデジタルの恩恵も受けれなかったろうしなあ…
複雑
256無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:52No.1363858442+
国会図書館の本館6階の食堂って一時期無くなって休憩所になってたけど2年くらい前から新しい食堂がオープンしてたな
257無念Nameとしあき25/11/04(火)23:35:23No.1363858738+
1999年に発売したゲーム雑誌とかも置いてあるのだろうか
好きなゲームの記事が載ってるの探してるんだよな
258無念Nameとしあき25/11/04(火)23:36:12No.1363858905+
>1999年に発売したゲーム雑誌とかも置いてあるのだろうか
>好きなゲームの記事が載ってるの探してるんだよな
誌名は?
259無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:10No.1363859083+
>国会図書館スレ
日本で出版されたもの保管してるって聞くけど
物理的にそんなのやり続けていられるの?
260無念Nameとしあき25/11/04(火)23:44:54No.1363860595そうだねx3
>>国会図書館スレ
>日本で出版されたもの保管してるって聞くけど
>物理的にそんなのやり続けていられるの?
やってるんだよ
261無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:55No.1363860939+
>>1999年に発売したゲーム雑誌とかも置いてあるのだろうか
>>好きなゲームの記事が載ってるの探してるんだよな
>誌名は?
ファミ通系とか電撃PSとかゲーム批評とかその辺かな
262無念Nameとしあき25/11/04(火)23:49:45No.1363861481+
>日本で出版されたもの保管してるって聞くけど
>物理的にそんなのやり続けていられるの?
ほぼ確実に買い取ってくれるので出版側から送ったり
263無念Nameとしあき25/11/04(火)23:53:29No.1363862192そうだねx2
>ファミ通系とか電撃PSとかゲーム批評とかその辺かな
余裕である
264無念Nameとしあき25/11/04(火)23:54:04No.1363862282+
ユーズドゲームズの創刊号とかもあんのかな
265無念Nameとしあき25/11/04(火)23:55:35 ID:2enkfkN.No.1363862555+
>国会図書館スレ
del
266無念Nameとしあき25/11/05(水)00:08:10No.1363864633+
今の時代
出版社からデータで送ってデータセンタ保存でもいいな
古いのは600dpiでスキャン
267無念Nameとしあき25/11/05(水)00:09:39No.1363864903+
>>ファミ通系とか電撃PSとかゲーム批評とかその辺かな
>余裕である
そうなのかありがとう
時間つくって行ってみるか…
268無念Nameとしあき25/11/05(水)00:12:41No.1363865426+
ネットから蔵書検索できるんでないかな
269無念Nameとしあき25/11/05(水)00:14:11No.1363865645+
インド人を右へもあるのかな
270無念Nameとしあき25/11/05(水)00:15:04No.1363865773+
昔のコロコロとか小学○年生に載ってた漫画は単行本になってない漫画がざらにあるからこういうところでしか見れないよな
ゼルダの伝説の漫画の続きもここで見たわ
271無念Nameとしあき25/11/05(水)00:15:40No.1363865863+
ボンボンが未単行本化率高いと思う
272無念Nameとしあき25/11/05(水)00:19:37No.1363866495+
ゲーム系雑誌で無茶エロい一コマがあってそれを見たいが
どの雑誌化も忘れたからむりだなw
273無念Nameとしあき25/11/05(水)00:19:46No.1363866518+
>完全複写させてほしい
>著作権上1/2までしかできないんだよな
>二人で行くか 二回行く
2回行くで解決出来るのこれ?
記録取られてダメされたりしないの?
274無念Nameとしあき25/11/05(水)00:21:19No.1363866805+
>>完全複写させてほしい
>>著作権上1/2までしかできないんだよな
>>二人で行くか 二回行く
>2回行くで解決出来るのこれ?
>記録取られてダメされたりしないの?
職員の人
そんな暇ないと思うよ
275無念Nameとしあき25/11/05(水)00:30:10No.1363868246+
>職員の人
>そんな暇ないと思うよ
複写記録を追われて今後の使用禁止とか喰らった例とかってありそうなんだけども
10年近く市場に一切出てないが国会図書館にはある専門書を複写したいんだけれども
276無念Nameとしあき25/11/05(水)00:33:29No.1363868745+
>>職員の人
>>そんな暇ないと思うよ
>複写記録を追われて今後の使用禁止とか喰らった例とかってありそうなんだけども
>10年近く市場に一切出てないが国会図書館にはある専門書を複写したいんだけれども
書名は?
277無念Nameとしあき25/11/05(水)00:34:00No.1363868822+
    1762270440160.jpg-(20747 B)
20747 B
これもあるのかな
だとしたら児童ポルノ法違反だな
278無念Nameとしあき25/11/05(水)00:35:48No.1363869085+
出版した本を全部入れてるとか置き場所確保できるのか?
279無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:31No.1363869498+
>出版した本を全部入れてるとか置き場所確保できるのか?
実際入ってるが?
280無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:34No.1363869508+
>出版した本を全部入れてるとか置き場所確保できるのか?
ほとんどは閉架だろな
アマゾン倉庫みたいになってるんだろな
281無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:43No.1363869539+
確認しないで書くけど確か楽譜が1曲単位で半分しかコピーダメとかだった気がする
だから2回行けばいいのだろうかってのはそのとき考えたわ
282無念Nameとしあき25/11/05(水)00:40:02No.1363869750+
虫とか湧かないのかな
283無念Nameとしあき25/11/05(水)00:40:05No.1363869756+
上北ふたごのプリキュアコミカライズが全部単行本化されてない時代にコピーしに行ったなぁ
284無念Nameとしあき25/11/05(水)00:43:07No.1363870206+
>書名は?
産業としてのダチョウの飼い方・ふやし方

鳥類に関して調べてて手元に置きたかったが市場で見当たらん状態で今に至ってる
聞いてどうするんだ
285無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:00No.1363871514+
もう少し近くにあればなあ
286無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:02No.1363871518+
>産業としてのダチョウの飼い方・ふやし方
全国に13カ所も置いてあるとこあるっぽいぞ
何回か分けてコピー頼んでみたら?
国会図書館2回行ったほうが早いと思うけど
287無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:04No.1363871852+
>>書名は?
>産業としてのダチョウの飼い方・ふやし方
>鳥類に関して調べてて手元に置きたかったが市場で見当たらん状態で今に至ってる
>聞いてどうするんだ
横からだけどカーリルにぶっこんだら
東京で5館にあったぞ
288無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:38No.1363872952+
アマゾンと日本の古本屋にもないのか
個人で入手するのは難しそうだね
289無念Nameとしあき25/11/05(水)02:10:53No.1363879658+
実際探しに行くと何でもある訳じゃない
成人向け雑誌で探したら無かった号がいくつかあった
290無念Nameとしあき25/11/05(水)02:36:38No.1363881618+
利用しないと3年で入館証が使えなくなるんだっけ?
291無念Nameとしあき25/11/05(水)03:01:37No.1363882826+
学生時代に行ったら座る場所ないから階段でよんだりしていてカオスだった
なんか直置き積み上げてた場所もあるし増築してるし校舎みたいでかつ雑然としていてなんか違った

- GazouBBS + futaba-