[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762225011332.jpg-(49510 B)
49510 B無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:51No.1363713612そうだねx4 19:36頃消えます
【悲報】カブタック、日本では不人気だった事にされてしまう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:28No.1363713708そうだねx28
    1762225048840.jpg-(352036 B)
352036 B
雑語りおばさん現在のところ訂正なし
2無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:21No.1363713980そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
知らんわ
3無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:37No.1363714023そうだねx83
そのカブタックイヌの顔してませんでした?
4無念Nameとしあき25/11/04(火)12:00:17No.1363714146+
乱立すんなよ
5無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:38No.1363714349そうだねx5
カブタックよりトンボーグが欲しかった
6無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:20No.1363714622そうだねx25
2年目の話もあったくらいの大ヒットだぞ
7無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:05No.1363714745そうだねx36
>2年目の話もあったくらいの大ヒットだぞ
見てたけどビーファイターのほうがかっこいいとは思ってた
8無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:01No.1363714888そうだねx81
    1762225501792.jpg-(132143 B)
132143 B
カブタックのパチモン
9無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:29No.1363714978そうだねx9
カブトがしょんぼりだったから
2年目は犬に逃げたのもわかる
10無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:55No.1363715043そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
特撮系荒らし=X転載キチ
11無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:11No.1363715277そうだねx68
いやカブタックは人気無かっただろ⋯
12無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:46No.1363715388そうだねx55
メタルヒーローからこのシリーズに変わって当時ガキだった俺は相当荒んだ
13無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:57No.1363715422+
なんかで読んだ覚えがあるが終盤に正木本部長出す構想があったって
どう言う話になっていたんだろう
14無念Nameとしあき25/11/04(火)12:08:17No.1363715474そうだねx39
カブタックがメッチャヒットしたからデフォルメ路線で翌年ロボタックやったけどコケた
って流れじゃないの
15無念Nameとしあき25/11/04(火)12:08:35No.1363715527そうだねx5
キャプテントンボーグはカッコいい
16無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:02No.1363715606+
居候系ロボ?
17無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:29No.1363715670そうだねx10
個人的にはウインスペクターのバランスが至高だったんだがな
18無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:45No.1363715724そうだねx27
    1762225785295.jpg-(301670 B)
301670 B
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
またこのバカが騒いでるのか
19無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:50No.1363715742そうだねx4
トランクスもそうだけど草尾の子供演技ってイラッとするのよな
20無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:10No.1363715795そうだねx23
確かに次のロボタックはカブより失速した感があったけどどちらも楽しんでた
自分的には問題は次のロボコンだった
21無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:13No.1363715802そうだねx3
よくある日本でそこまでだった作品では外国ではとんでもない人気になるというのと同じパターンだろ
別に日本で人気が低迷してたわけではない
22無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:14No.1363715804そうだねx1
令和は特撮コメディの方がウケると思う
23無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:17No.1363715982+
>なんかで読んだ覚えがあるが終盤に正木本部長出す構想があったって
>どう言う話になっていたんだろう
何ぃ!
24無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:24No.1363716001そうだねx25
>カブタックがメッチャヒットしたからデフォルメ路線で翌年ロボタックやったけどコケた
>って流れじゃないの
カブタック自体は文句なく受けてたからねぇ
そうじゃなきゃ同じシリーズなんて作られねぇ
25無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:55No.1363716100+
>キャプテントンボーグはカッコいい
おもちゃの赤トンボーグは胸のカウンターがルーレットになっていたぞ
26無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:58No.1363716105+
志茂田景樹が出てたのってどっちだった?
27無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:56No.1363716286そうだねx7
>自分的には問題は次のロボコンだった
ロボコンがコケたからこそ『仮面ライダークウガ』が造られたんでしょ
失敗した事実を誤魔化すために
28無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:26No.1363716399+
>>カブタックがメッチャヒットしたからデフォルメ路線で翌年ロボタックやったけどコケた
>>って流れじゃないの
>カブタック自体は文句なく受けてたからねぇ
>そうじゃなきゃ同じシリーズなんて作られねぇ
あと元がガラットがベースの変形ロボだしな
29無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:40No.1363716435+
ロボタック好きの俺からしてもカブタックは人気あったと思う…
30無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:54No.1363716488そうだねx3
人気は知らんけど好きだったよ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:55No.1363716489そうだねx3
>カブタックのパチモン
ミミーナはかわいい
32無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:01No.1363716513そうだねx7
>志茂田景樹が出てたのってどっちだった?
カブタック
33無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:10No.1363716544そうだねx25
>いやカブタックは人気無かっただろ⋯
どこの世界のお話?
34無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:12No.1363716551そうだねx3
年代的にバトル路線見てたにーちゃんやウインスペクターやブルースワット好きなおっさん達は卒業した頃だから隔絶感が強いかと
35無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:29No.1363716613そうだねx21
カブタックは人気だったよ人気無かったのはロボタック
36無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:48No.1363716675+
好きなとしあきには悪いがミミーナってハゲに見えてあんまりかわいくないんだよな…
俺はふさふさだけど
37無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:02No.1363716718そうだねx4
間違いを認められない老人とか居るからな…
38無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:27No.1363716816+
>>自分的には問題は次のロボコンだった
>ロボコンがコケたからこそ『仮面ライダークウガ』が造られたんでしょ
>失敗した事実を誤魔化すために
あれでテレ朝のロボコン系譜の不思議シリーズは終了なんだよな
39無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:21No.1363717015そうだねx14
>メタルヒーローからこのシリーズに変わって当時ガキだった俺は相当荒んだ
しょぼい動機過ぎる
40無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:35No.1363717056そうだねx9
ロボタックからロボコンになって俺は絶望した…
41無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:57No.1363717144そうだねx11
ロボコンもスーパーチェンジくらいしろやと思った
42無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:05No.1363717161そうだねx25
>>自分的には問題は次のロボコンだった
>ロボコンがコケたからこそ『仮面ライダークウガ』が造られたんでしょ
>失敗した事実を誤魔化すために
コケてから企画してたら間に合いませんよ
43無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:12No.1363717191そうだねx25
普通にカブタックは放送時国内で人気だったけど
何年も継続してる中国の人気ぶりが異常なんだよ
44無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:19No.1363717216+
クウガは全日本トライアルバイクチャンピオンの成田さんが
バイクアクションしたからウケた
45無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:34No.1363717270そうだねx5
えいすってだれだよ
46無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:58No.1363717341+
視聴率や同時期のメガやティガダイナと比べた売上はどうだったか知らないけど
番組的には人気だったよねカブタック
47無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:03No.1363717356そうだねx1
>No.1363717216
バイク鬼ごっこは唯一無二
48無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:24No.1363717434+
上半期はバカ受けしてたけど下半期でビーストウォーズに取って変わられた
49無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:01No.1363717571そうだねx1
ロボコン何度も新作やって令和でも新作やったのに不人気なの?
50無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:09No.1363717802そうだねx10
    1762226409294.jpg-(70658 B)
70658 B
>ロボコンもスーパーチェンジくらいしろやと思った
スーパーチェンジ
51無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:22No.1363717854そうだねx4
>俺はふさふさだけど
聞いてねえよハゲ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:33No.1363717894そうだねx3
ビーファイターカブトの頃から外資入ってテレ朝色々変えてたからなガンダムも終了になったし
53無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:59No.1363717996そうだねx5
メタル衰退期は3段階あると思ってて
ジャンパーソンで幽霊や呪いなオカルトを盛り込んでハード路線から急激に低下
BFカブトで露骨な手抜きデザインで求心力低下
カブタックで幼児化が底になり見限られる
54無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:14No.1363718055そうだねx1
玩具も当時売れてた
変形楽しい
55無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:15No.1363718059そうだねx1
カブタックはダンゴムシやカエル出ていて種類豊富で良かった
56無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:30No.1363718108そうだねx1
ロボコンはコロナ禍じゃない時に観たかった
57無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:33No.1363718116そうだねx1
>ロボコン何度も新作やって令和でも新作やったのに不人気なの?
がんばれの大功績があるだけでそれ以降は…
58無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:06No.1363718236+
    1762226526548.jpg-(154539 B)
154539 B
>>No.1363717216
>バイク鬼ごっこは唯一無二
スリップストリームがどうのとかやってなかったっけ?
59無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:11No.1363718254そうだねx1
カブタックはすぅぅーぱぁーチェーンジッ!するからそんなにコミカル一辺倒というイメージでもないかな
ドデカブタックとかの巨大ロボも出てきたし
60無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:06No.1363718446+
カブタックがわざとケモナー外してたから
ロボタックは鳥類哺乳類なのかと思ったけど
亀いるな…
61無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:09No.1363718460そうだねx8
>>ロボコン何度も新作やって令和でも新作やったのに不人気なの?
>がんばれの大功績があるだけでそれ以降は…
しかし加藤夏希を輩出した功績を忘れてはおらぬ
62無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:39No.1363718546そうだねx2
視聴率ベースだとブルースワットからロボコンまで9%前後からほぼ変わらんぞ
63無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:07No.1363718645+
みんなが呼べばカブタック
64無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:32No.1363718739+
>玩具も当時売れてた
>変形楽しい
復刻でコブランダー出ないかな中古で見かけても目が劣化してるのしか見ない
65無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:38No.1363718753そうだねx5
カブタックはノルマ戦闘をトンボーグ指図のもとスターピース争奪戦でやってたのが話的に無理が無くて凄いのよ
贔屓はしない(する)審判つきのおかげでギスギスしないし
66無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:41No.1363718760そうだねx1
>カブタックがメッチャヒットしたからデフォルメ路線で翌年ロボタックやったけどコケた
>って流れじゃないの
カブタックの時は玩具の品切れがしばらく続いてたけどロボタックはそこまで品薄にならなかったしね
なにより在庫の山だったマスターランキングが玩具の売上の印象悪くしてる
67無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:45No.1363718775そうだねx5
当時小学生だったけどマジで「ええ…」てなったぞ
68無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:19No.1363718909+
その前のカブトが売れてたのかはしらない…ある程度人気あってのビーロボだとは思うが
69無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:55No.1363719066+
桃太郎侍に汚染されて3つ!見事にジャッジする!の部分しか思い出せない
1と2なんだっけ
70無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:25No.1363719160+
マスターランキングは人気なさすぎて中盤ゾウとともに本編でも消えるしな
71無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:58No.1363719272そうだねx1
>No.1363713612
>【
del乞食スレ
72無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:25No.1363719360+
トラボルトの阪神ネタちびっこに受けてたのかは知らない…
73無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:41No.1363719423そうだねx3
1つひいきは絶対せず
2つ不正は見逃さず
3つ見事にジャッジする
74無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:31No.1363719604そうだねx5
>メタル衰退期は3段階あると思ってて
>ジャンパーソンで幽霊や呪いなオカルトを盛り込んでハード路線から急激に低下
>BFカブトで露骨な手抜きデザインで求心力低下
>カブタックで幼児化が底になり見限られる
単にハード路線やると受けねぇから反動来るんだよ
メタルダーの後のジライヤとかエクシードラフトとかブルースワットの後半とか
75無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:32No.1363719610そうだねx3
>マスターランキングは人気なさすぎて中盤ゾウとともに本編でも消えるしな
老舗の玩具屋行ったりすると割といるんだよな
マスターランキングとワンダホン辺り
次点でミミーナ
76無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:49No.1363719680そうだねx4
平成ロボコンの方が好きだったけど
スレ画も普通に好きだったわ
しかも前者の方が好きな理由ってロビーナちゃんが好きなだけだったわ
77無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:16No.1363719784そうだねx1
モグラッキーのフランスかぶれのキャラは好きだったなロボタック
78無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:20No.1363719804そうだねx3
>>No.1363713612
>>【
>del乞食スレ
ダッサ
79無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:44No.1363719910そうだねx8
フェミ「グリッドマンをエロい目で見るな!私はリアタイ世代だ!」

当時からして下ネタ満載だった 

みたいなのを思い出す
80無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:55No.1363719945そうだねx15
いや何と言われようがカブタックの何が中国人にそこまで刺さったのかの方が重要だろ
81無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:58No.1363719952+
スーパーチェンジ目当てで見てたからロボコンで切った
82無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:08No.1363719996+
懸賞トンボーグに応募殺到見てイケる!と思っちゃうよねマスターランキング
83無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:13No.1363720016+
ダンゴロン好きだったけど見返したら空気もいいとこだった
84無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:46No.1363720153+
>カブタックはノルマ戦闘をトンボーグ指図のもとスターピース争奪戦でやってたのが話的に無理が無くて凄いのよ
トンボーグがパワーアップしたのもトンデモジョーズに負けて公平にジャッジ出来なかったからって理由なのがいいよね…
まぁどんな原理でパワーアップしたのか謎だしなんなら自分の壊した物修復出来る光線出したり存在そのモノが謎すぎるんだけど
85無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:16No.1363720260そうだねx4
>当時からして下ネタ満載だった 
>みたいなのを思い出す
メカフレムラー回とか怪獣が好きなのにエロ回だしなあ
86無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:23No.1363720284そうだねx2
ロビーナちゃん・・・と思ったらそれロボコンだった
87無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:40No.1363720344+
誰もがんば令和ロボコンの話をしないのである
88無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:42No.1363720352そうだねx3
>フェミ「グリッドマンをエロい目で見るな!私はリアタイ世代だ!」
>↓
>当時からして下ネタ満載だった 
>みたいなのを思い出す
そういうクソフェミに限ってウルトラマンガイアの藤宮と我夢をエロい目で見てたんだろ!!
マジで許さねえからな
89無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:56No.1363720399+
とんでもシャークが好きだったぜ
90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:19No.1363720489そうだねx1
カブタックのパターンでいけばそのままシリーズ化もあっただろうに
ロボタックみたいな糞が台無しにしてしまった
91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:20No.1363720496+
グリッドマンって「ホモ野郎に言い寄られた!チクショウ!」みたいなネタやってた記憶
92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:29No.1363720521+
近所の老舗玩具屋、いまだにロボタックとロボコン結構揃ってるんだよな
カブタックはドリルだけ置いてあった
93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:44No.1363720575+
>いや何と言われようがカブタックの何が中国人にそこまで刺さったのかの方が重要だろ
あいつらゴジラもウルトラもライダーも好きだから
基本特撮はほぼ刺さるんじゃね
知らんけど
94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:50No.1363720602+
>とんでもシャークが好きだったぜ
好きなら名前間違わないぜ
95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:10No.1363720669+
>桃太郎侍に汚染されて3つ!見事にジャッジする!の部分しか思い出せない
>1と2なんだっけ
1つ! ひいきは絶対にせず
2つ! 不正は見逃さず
3つ 見事にジャッジする
審判ロボ キャプテントンボーグたた今見参!
96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:24No.1363720716+
ロボコンは作る料理が全部カレー味になる奴がいたの覚えてる
97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:26No.1363720724そうだねx1
>いや何と言われようがカブタックの何が中国人にそこまで刺さったのかの方が重要だろ
ウルトラマンが刺さりまくったのはまあわかる
めちゃくちゃ強い宇宙人が地球人ではとても勝ち目のない侵略者や怪獣から守ってくれるってのは中国人にはまあ効くよな
98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:29No.1363720737+
中国のカブタック人気っていつ頃からはあったもんなん?
99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:53No.1363720814そうだねx1
>グリッドマンって「ホモ野郎に言い寄られた!チクショウ!」みたいなネタやってた記憶
武史がオカマに襲われかけたの報告受けて大笑いするカーンデジファー様見てドラえもんを見た
100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:13No.1363720880+
普通に考えて人気あったから同じような感じの作品が続けて作られたわけなんだが
101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:32No.1363720945+
ブースカ!ブースカ!の方が好き
ってあれ円谷だわ
102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:41No.1363720981そうだねx9
    1762227281270.jpg-(239031 B)
239031 B
ガチャポン食玩スレのとしあきたちを困惑させたガシャポン
103無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:13No.1363721071そうだねx2
カブタックって名前だけ聞くと
ロボタックシリーズ第2弾 感あるよね
104無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:16No.1363721083そうだねx11
ビーファイターカブトで失速したのを挽回できたんだから不評ってことはないわな
105無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:29No.1363721142+
>ブースカ!ブースカ!の方が好き
>ってあれ円谷だわ
あれはブースカの声がなあ
106無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:31No.1363721154そうだねx4
ビーファイターまでカッコいい系が続いた所にガツンと叩き込まれたコミカルデザインだから
子供達がついていけなかったのはわかる
107無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:43No.1363721200+
ビーロボでもない謎ロボすぎておじいちゃんミスリードはまんまと乗せられたわトンボーグ
108無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:07No.1363721270そうだねx4
ビーロボ10体出しきって不人気とかねーよ
109無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:21No.1363721320+
>誰もがんば令和ロボコンの話をしないのである
コロナ禍の特撮事情を記録した貴重な資料だよなこれ
めっちゃ撮影現場少なくしてたり、モブがみんなマスクしてたり
110無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:40No.1363721369そうだねx9
>>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
>またこのバカが騒いでるのか
前科持ちだったか
111無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:47No.1363721396+
>>ブースカ!ブースカ!の方が好き
>>ってあれ円谷だわ
>あれはブースカの声がなあ
チャメゴンのリストラで笑ってしまう
成長した大ちゃんはなんかガッツにいそう
112無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:50No.1363721407そうだねx1
トンボーグの正体がおじいちゃんじゃなかったらなんなんだ!?
113無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:51No.1363721409そうだねx1
なんか寸胴みたいな体系がうけ悪かった感じがある
114無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:19No.1363721509そうだねx2
ビーファイターからの直撃世代ではあったけどメタルヒーロー自体がめっちゃ人気あるわけじゃなかったな
みてるやつは見てるけどくらいの立ち位置
115無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:46No.1363721598そうだねx2
>ビーファイターまでカッコいい系が続いた所にガツンと叩き込まれたコミカルデザインだから
>子供達がついていけなかったのはわかる
弟やその友達大好きだったから人気ないには乗れないや
コブランダーとかよく出来てんなーって感心したくらいだ
116無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:34No.1363721777+
    1762227514714.jpg-(96261 B)
96261 B
カブタックの交通安全最近はじめて観たけど、わりと謎メンツやな
117無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:01No.1363721901+
コブラ!
クモ!
後1人は忘れた!
118無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:07No.1363721923+
>1762227281270.jpg
ロボタックの二番手は青い亀だったはず・・・
119無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:09No.1363721932そうだねx3
>トンボーグの正体がおじいちゃんじゃなかったらなんなんだ!?
毎週言ってるだろたさすらいの審判ロボだ
120無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:23No.1363721984+
ビーファイターカブトの翌年がカブタックだったのか
何故そんなカブト推しだったん
121無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:00No.1363722112+
>ガチャポン食玩スレのとしあきたちを困惑させたガシャポン
並べて思ったけどロボタック主人公と虎のやつ以外覚えてないな
122無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:16No.1363722173そうだねx1
これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
123無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:24No.1363722204そうだねx2
たまにはクワガタを主役にするガタ!
124無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:24No.1363722206そうだねx1
>ビーロボ10体出しきって不人気とかねーよ
玩具は最初から企画されてるけど1番は番組の路線変更ないことだと思う
125無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:33No.1363722237+
清く正しいのがカブタックでなんか変なのがロボタック
126無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:15No.1363722360+
可愛い系がくっそヒロイックなロボに変形するの抜きに語れない
127無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:26No.1363722410そうだねx1
>たまにはクワガタを主役にするガタ!
アギトはクワガタでしたよ
128無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:29No.1363722418そうだねx6
>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
大学生だが割とみんなにウケてた
ウゴウゴルーガと一緒
129無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:43No.1363722476そうだねx8
>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
うん
そこら辺がターゲット層だからね
130無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:47No.1363722488+
>ブースカ!ブースカ!の方が好き
>ってあれ円谷だわ
俺もブースカ好きだったな
EDが良い曲で毎回最終回みたいな気持ちになる
131無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:06No.1363722560そうだねx12
>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
だから何だ過ぎる
ターゲット世代だろ
132無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:11No.1363722573そうだねx1
ビーファイターは人数増えたり巨大ロボ出たりもう戦隊でいいじゃんってなってたし
133無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:12No.1363722577そうだねx5
>いや何と言われようがカブタックの何が中国人にそこまで刺さったのかの方が重要だろ
刺激の強い戦闘シーンが無いから当局の規制に引っ掛らず
死ぬほど再放送してる内に三世代人気作品になった
134無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:16No.1363722588そうだねx3
>ビーファイターカブトの翌年がカブタックだったのか
>何故そんなカブト推しだったん
元祖のビーファイターだってメインはカブトじゃん
135無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:23No.1363722623+
>>ブースカ!ブースカ!の方が好き
>>ってあれ円谷だわ
>俺もブースカ好きだったな
>EDが良い曲で毎回最終回みたいな気持ちになる
ティガの再放送観てブースカ観てナイス観てが俺のルーティーンだったわ
136無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:47No.1363722723そうだねx1
メタルヒーローの中でカブタックロボタックはサブスク配信がほぼないのが謎
DMMもU-NEXTもほかのメタルヒーローはちゃんと配信してるのに
137無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:00No.1363722764+
>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
当時、コミケでロボタックのエロやおい小説買ったぞ
138無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:04No.1363722780そうだねx3
>>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
>大学生だが割とみんなにウケてた
>ウゴウゴルーガと一緒
むしろシュールな笑い要素強いからなあ…
139無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:05No.1363722782そうだねx1
>これ面白いって感じた奴って幼稚園かせいぜい小学生低学年ぐらいだろ
まぁ結局ガキに受けて玩具買わせるのが正しいって気づいたんだろうね
朝日追い出されたガンダムも種から思いっきり餓鬼向けになったし
140無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:09No.1363722797そうだねx2
当時既にオッサンだったとしあきがネチネチ叩いてるわけね
141無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:52No.1363722933そうだねx9
近い時期の例えで勇者王ガオガイガーからBビーダマン爆外伝に一気に低年齢化してファンは冷めてたっての見るけどリアタイの子供には爆外伝の方がウケて数字よかったから二年目作られてるのよね
142無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:14No.1363723027そうだねx2
>ビーファイターは人数増えたり巨大ロボ出たりもう戦隊でいいじゃんってなってたし
あれはまあ初代でメタルヒーローならではの展開を全てやり切ってたから
続編でそうするしかなかったんだ仕方ない
143無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:16No.1363723030そうだねx1
シャケ弁でこんなに魅せる番組はそうない
144無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:04No.1363723188そうだねx4
>そうじゃなきゃ同じシリーズなんて作られねぇ
メタルヒーローはライダーや戦隊と違って毎回テーマ変えたりしないで
バズったら擦るスタイルだからね
カブタックの前年もBFカブトが爆死したし
145無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:32No.1363723296+
ずんぐりむっくりなデザインから放たれるイケボ
146無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:47No.1363723355そうだねx6
>近い時期の例えで勇者王ガオガイガーからBビーダマン爆外伝に一気に低年齢化してファンは冷めてたっての見るけど
ガオガイガーとダグオンがちょっとアレなだけで勇者シリーズ自体ジャリ番じゃん
147無念Nameとしあき25/11/04(火)12:46:29No.1363723510そうだねx1
荒れるならキャプテントンボーグが来るぞ
148無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:12No.1363723667そうだねx6
ガガガは逆にガキにはあんまウケてなかった気がする
149無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:18No.1363723685そうだねx3
逆にカブタックが子供にウケない要素の方がないからな
150無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:24No.1363723711+
>まぁ結局ガキに受けて玩具買わせるのが正しいって気づいたんだろうね
>朝日追い出されたガンダムも種から思いっきり餓鬼向けになったし
ターンエーが異端だっただけじゃねぇかな……
151無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:46No.1363723789そうだねx2
むしろ着ぐるみ声優でゲーム感覚の争奪戦って大友ウケしそうだけどね
152無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:08No.1363723871そうだねx3
ロボタックは笑いの取り方が不快すぎた
153無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:09No.1363723882そうだねx2
ビーファイターカブトは主役の声が勝俣すぎて朝からうるさくてあんまり見なかった当時
154無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:19No.1363723918+
>近い時期の例えで勇者王ガオガイガーからBビーダマン爆外伝に一気に低年齢化してファンは冷めてたっての見るけどリアタイの子供には爆外伝の方がウケて数字よかったから二年目作られてるのよね
時間帯変更してニチアサになったのも良かったのかな
155無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:33No.1363723964+
>むしろ着ぐるみ声優でゲーム感覚の争奪戦って大友ウケしそうだけどね
電王は割とその路線も引き受けていたのだろうか
156無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:02No.1363724071そうだねx1
カブタックもロボタックもスーパーチェーンジしてしたらシュッとなるじゃん
なのにロボコンは…
ガキのカッコいいものに対する執着ナメんなよ
157無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:05No.1363724081+
ガガガは中高生にはウケてたと思う
158無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:28No.1363724170+
>ロボタックは笑いの取り方が不快すぎた
山茶花さんいじめとか?
159無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:30No.1363724174そうだねx2
>むしろ着ぐるみ声優でゲーム感覚の争奪戦って大友ウケしそうだけどね
結局電王が良太郎抜きでもシリーズ続いてたのって声優同士の掛け合いのが大友にウケてたからってわけだしな…
160無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:42No.1363724221そうだねx2
>むしろシュールな笑い要素強いからなあ…
カラオケ対決回の宮内タカユキとかトンボーグの「ありがとうございました」含めてシュール過ぎるわ
161無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:10No.1363724310そうだねx1
重甲ビーファイターとビーファイターカブトがあまりに紛らわし過ぎる
当時の話とかする時いちいち確認すんのめんどくさいんや
162無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:12No.1363724323そうだねx1
>>ウゴウゴルーガと一緒
>むしろシュールな笑い要素強いからなあ…
浦沢義雄回もあったよね
163無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:19No.1363724345そうだねx2
犬の方がつまらなかったな
ロボコンの方がもっとつまらなかったな
164無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:23No.1363724367+
ブイガンダムもそうだけどガンダムはガキに話理解させる気ねぇだろ
Gガンは普通に楽しんで見れたけどさ
165無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:33No.1363724409そうだねx8
>ガガガは中高生にはウケてたと思う
問題はその層は玩具買わない
166無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:48No.1363724463そうだねx1
>>むしろシュールな笑い要素強いからなあ…
>カラオケ対決回の宮内タカユキとかトンボーグの「ありがとうございました」含めてシュール過ぎるわ
コブランダー歌ってねえぞ!からの宮内タカユキ本人はまいるね…
167無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:59No.1363724497+
ロボタックでガガガ、ガガガって口ずさんでるシーンあったな
168無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:05No.1363724515+
>時間帯変更してニチアサになったのも良かったのかな
時間帯変更前から数字よくないと2年目は作れないと思うよ…
169無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:10No.1363724527そうだねx1
>>むしろシュールな笑い要素強いからなあ…
>カラオケ対決回の宮内タカユキとかトンボーグの「ありがとうございました」含めてシュール過ぎるわ
コブランダー洋とクールツーとかネタが渋すぎ
170無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:15No.1363724546+
>ブイガンダムもそうだけどガンダムはガキに話理解させる気ねぇだろ
>Gガンは普通に楽しんで見れたけどさ
まず戦争の時点で子供が理解するには難しい
171無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:30No.1363724604+
    1762228290534.jpg-(56491 B)
56491 B
後の戦隊で謎にオマージュみたいな事してたな
172無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:47No.1363724874+
次は夢のクレヨン王国だっちゅーの!
173無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:59No.1363724912そうだねx1
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
邪悪ですらある
174無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:14No.1363724992+
お髭のガンダムはお母さん達には好評だったけどな
ブレンパワードも評判は良いからWOWWOUアニメ枠存続したし
どっちも玩具は売れなかったようだけど
175無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:18No.1363725008そうだねx2
メタルヒーローの流れで最後にロボコンなのはどういうつもりだったのかマジわかんねえ
予算と資源の無駄だからあばれはっちゃくでもやってろ
176無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:24No.1363725036そうだねx2
>まず戦争の時点で子供が理解するには難しい
通しで見ると面白いんだけどあれ1年かけてみるもんじゃないわってのはうん…
177無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:38No.1363725092+
>ガガガは逆にガキにはあんまウケてなかった気がする
羽原監督が夢中になったので当時幼児の息子に見せたら
よく分からないと一刀両断されてガッカリしたとさ
だがマジンガーZのDVD見せたらそっちに釘付けになった
178無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:08No.1363725215そうだねx4
>あれはまあ初代でメタルヒーローならではの展開を全てやり切ってたから
フォーマット変えて話ハードにして年齢層上げたブルースワットで売り上げと視聴率落とした前例あるからねぇ
カブタックは逆に対象年齢落として今までと違った展開に持っていって正解だったと思う
179無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:14No.1363725239そうだねx2
大雪の後に敢行した最終回のラグビーとか画がすげーんだ
180無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:15No.1363725246+
>>まず戦争の時点で子供が理解するには難しい
>通しで見ると面白いんだけどあれ1年かけてみるもんじゃないわってのはうん…
だから途中でテコ入れで第三勢力出したり
戦争が主軸じゃなくなるんだろうな
181無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:41No.1363725341そうだねx1
>大学生だが割とみんなにウケてた
>ウゴウゴルーガと一緒
ルーガちゃん出てたしな
182無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:47No.1363725369+
Bロボ3体の音声回路を流用した作品の方が人気あったんだっけ?
183無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:48No.1363725371そうだねx2
カブトはこの前BFと並んだの見て思ったけどツルンとして洗練されちゃったのが逆効果だったんだなって
BFの剥き出しのモールドとかかっこいい
184無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:44No.1363725576+
ブルースワットはもうOPが目覚ます気無いだろっていう
185無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:49No.1363725597+
>>あれはまあ初代でメタルヒーローならではの展開を全てやり切ってたから
>フォーマット変えて話ハードにして年齢層上げたブルースワットで売り上げと視聴率落とした前例あるからねぇ
>カブタックは逆に対象年齢落として今までと違った展開に持っていって正解だったと思う
勇者シリーズのゴルドランも同じだよね
でもその後が
186無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:01No.1363725633+
米谷監督の息子が裏番組のゴエモン見てたとかな
中〜高生が見ると面白いんだけど子供には地味で暗い話が続くってウケる要素ない番組だしな…
187無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:29No.1363725746そうだねx3
ガガガは色々と作り込み過ぎてる感じがあった
表面上はシンプルにしないとあんま子供は食いつかん
188無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:01No.1363725868そうだねx1
ガガガの頃は誕生日リソースはミニ四駆に注いでて買ってられなかったわ
189無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:05No.1363725889+
>>時間帯変更してニチアサになったのも良かったのかな
>時間帯変更前から数字よくないと2年目は作れないと思うよ…
三石「立ち上がれX」
190無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:21No.1363725942そうだねx1
比較対象が同時期やってたティガとダイナなのがダメなんじゃねえの?
内容も全然違うけどティガやダイナの売れ方は普通ではない
191無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:35No.1363725995そうだねx1
>メタルヒーローの流れで最後にロボコンなのはどういうつもりだったのかマジわかんねえ
先祖返りだよ
192無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:44No.1363726027そうだねx5
まぁ俺も当時はガガガは別に…
男児はJデッカーやゴルドランのが好き
193無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:16No.1363726135そうだねx6
当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
194無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:20No.1363726154+
勇気でなんとかしてるみたいな切り抜かれ方されがちだが対ゾンダーはちゃんと作戦と対策立てて処理にあたるのでかなり真面目
195無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:27No.1363726189そうだねx2
ロボコンはなんだかんだ言って強いからな……
ガンツ先生というオチ要員もいるし
196無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:06No.1363726313そうだねx4
>>>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
>>またこのバカが騒いでるのか
>前科持ちだったか
なんぼでも前科あるよこの人
反日アピールしたりスマブラ反転アンチしたり
197無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:07No.1363726322+
勇者シリーズはダグオンの頃から離れてたかなあ
ガンキッドだけは好きだった
198無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:20No.1363726369そうだねx4
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
それで行き詰まったんだよ
だからビーファイターで先祖返りした
199無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:09No.1363726525+
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
元々ジバンで予算使い過ぎて毎週着ぐるみ作れないけど頑張ってねでレスキューポリス始まってるからあぁせざるを得ないのはわかる
200無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:32No.1363726586+
現役男子小学生のときエヴァは面白く見てたんだけどな
なんかガガガはピンと来なかった
201無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:48No.1363726637+
カブタックが突然叩かれ出して炎上してるからなんだと思ったら中国がらみか
202無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:58No.1363726670+
>>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
>それで行き詰まったんだよ
>だからビーファイターで先祖返りした
メタルヒーローシリーズは半分以上が刑事ものだよね
203無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:39No.1363726805+
>比較対象が同時期やってたビーストウォーズなのがダメなんじゃねえの?
>内容も全然違うけどビーストウォーズの売れ方は普通ではない
204無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:41No.1363726809+
エヴァやFF7である程度認知されたが
基本的にオタクに厳しい世界だからね
ある程度の年齢になったら車や酒タバコ買うのが正しい日本国民な感じで
205無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:45No.1363726814そうだねx2
>勇気でなんとかしてるみたいな切り抜かれ方されがちだが対ゾンダーはちゃんと作戦と対策立てて処理にあたるのでかなり真面目
やることやっても成功確率は低いけどそこは勇気で恐れずにやろうってだけだからな要は人事を尽くして天命を待つで別に変なことは言ってないのにな
206無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:07No.1363726882+
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
ウィンスペクターに関してはキャラが良かった
バイクルウォルターデミタスが明るくしてくれる
207無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:10No.1363726890+
>カブタックが突然叩かれ出して炎上してるからなんだと思ったら中国がらみか
ちょうど40代〜50歳くらいの中国オタクが金持って出資できるレベルの地位になり始めてるから
そのおかげで日本のオタク産業に天文学的な投資してくれてきてるのに足向けて寝られないだろうにな
208無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:11No.1363726892そうだねx1
いつメンでゆるい競技で戦うのが受けつけなかったな
209無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:40No.1363726983+
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
何故かバットマンを下敷きにしたから全体的に暗かったり
悪役が山盛りになったり
210無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:56No.1363727040+
>カブタックが突然叩かれ出して炎上してるからなんだと思ったら中国がらみか
カブタックなんで中国あんな人気なのか謎
bilibiliでも半端ない人気
211無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:10No.1363727077そうだねx2
>現役男子小学生のときエヴァは面白く見てたんだけどな
>なんかガガガはピンと来なかった
ガガガってそれこそエヴァの後のスーパーロボットアニメの1つだしな
沢山のオペレーターや職員がいて物事に一々理屈をつけるってのはエヴァのロボ戦から影響受けてる要素だし
212無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:14No.1363727090そうだねx5
>No.1363726890
カブタック直撃は30代よ
213無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:40No.1363727179+
>ちょうど40代〜50歳くらいの中国オタクが金持って出資できるレベルの地位になり始めてるから
>そのおかげで日本のオタク産業に天文学的な投資してくれてきてるのに足向けて寝られないだろうにな
大運動会とか突然令和にリメイクって何があったんだと思ったら
それを若い時見てた中国オタクの大金持ちスポンサーが金出して要請したと聞いて夢のある話だなと
214無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:15No.1363727266そうだねx2
>ガガガってそれこそエヴァの後のスーパーロボットアニメの1つだしな
>沢山のオペレーターや職員がいて物事に一々理屈をつけるってのはエヴァのロボ戦から影響受けてる要素だし
若手が「俺らだってエヴァみたいなのできらぁ!」で作ったアニメだからな
215無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:35No.1363727323+
>ちょうど40代〜50歳くらいの中国オタクが金持って出資できるレベルの地位になり始めてるから
>そのおかげで日本のオタク産業に天文学的な投資してくれてきてるのに足向けて寝られないだろうにな
ねこねこソフト何か中国で人気過ぎて殆ど中国向けでしか活動してねえしな
みずいろの人気が中国オッサンオタク達からすればもはや聖書レベル
216無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:43No.1363727343そうだねx1
ガキなんてかっこいいドンパチ見せときゃいいのに
217無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:45No.1363727351+
日本にも半端ない金持ちはいるはずなんだけどな
懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
218無念Nameとしあき25/11/04(火)13:05:31No.1363727495+
メタルヒーローを求めてたのにいきなり対象年齢下がった
219無念Nameとしあき25/11/04(火)13:05:44No.1363727533そうだねx1
>いつメンでゆるい競技で戦うのが受けつけなかったな
でもロボ達無関係の子供同士のケンカにもトンボーグは登場してジャッジしようとするから…
220無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:06No.1363727600そうだねx8
>日本にも半端ない金持ちはいるはずなんだけどな
>懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
この世代(氷河期世代)でいないしそんな熱心なオタクがいない
221無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:14No.1363727622+
>メタルヒーローを求めてたのにいきなり対象年齢下がった
シーファイター⋯
222無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:39No.1363727694+
造形がかっこよくない
223無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:45No.1363727713そうだねx3
>日本にも半端ない金持ちはいるはずなんだけどな
>懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
単語出したら激怒発狂する奴いるけど
氷河期世代で大金持ちなんてオタクなんか社会害悪だから駆除しろレベルでオタクに興味ない奴しかいないじゃん
224無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:47No.1363727721+
カブタックは大人気だっただろうがカブタックは
225無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:50No.1363727732+
ジャンPは味方のマッドと敵にヤクザいるのがダメだったのかしら
226無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:59No.1363727751そうだねx1
>>いつメンでゆるい競技で戦うのが受けつけなかったな
>でもロボ達無関係の子供同士のケンカにもトンボーグは登場してジャッジしようとするから…
それでイジメ助けたり普通にカッコイイからな
227無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:00No.1363727753+
>懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
そこまでの金持ちが作るのはマジンガーやウルトラセブンになるしな
若い子ならポケカ遊戯王に走る
その中間層のメタルヒーロー世代って氷河期世代に入ってくるわけで
228無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:01No.1363727756+
>>日本にも半端ない金持ちはいるはずなんだけどな
>>懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
>この世代(氷河期世代)でいないしそんな熱心なオタクがいない
ポケモンやミニ四駆も展開してたしetc⋯
229無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:03No.1363727760+
>>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
>ウィンスペクターに関してはキャラが良かった
>バイクルウォルターデミタスが明るくしてくれる
後番組のメガトロンは何がダメだったんだろうか
やっぱ、音声回路かな
230無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:23No.1363727822そうだねx4
マジでカブタック不人気だと思ってるのが多くて驚く
231無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:24No.1363727824+
>敵にヤクザいるのがダメだったのかしら
元仮面ライダーなの最近知った
232無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:32No.1363727841+
>あいつらゴジラもウルトラもライダーも好きだから
>基本特撮はほぼ刺さるんじゃね
>知らんけど
娯楽が基本的に足りないんだよ
ずっとカンフーアクションとか古典の三国志劇だからさ
それと比べると日本特撮なんて別次元なわけだ
233無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:50No.1363727900そうだねx3
TV版エヴァは会話は小難しいけどやってることは
相手よりもっと遠くから撃とうとか
動き合わせて同時に倒すとかわかりやすいからな
234無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:03No.1363727950+
メタルヒーロー枠が急にロボコンみたいになってびっくりしたよ当時
当時子供じゃなかったからがっかりしたなぁ
235無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:05No.1363727959そうだねx5
>マジでカブタック不人気だと思ってるのが多くて驚く
リアタイ勢じゃなきゃわからん話だからね…人気あったっての
236無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:12No.1363727973そうだねx1
>>メタルヒーローを求めてたのにいきなり対象年齢下がった
>シーファイター⋯
カブトの時点
237無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:56No.1363728101+
>>懐古趣味に熱を入れるような人はいないのかね?
>そこまでの金持ちが作るのはマジンガーやウルトラセブンになるしな
>若い子ならポケカ遊戯王に走る
>その中間層のメタルヒーロー世代って氷河期世代に入ってくるわけで
メタルはソルブレインかエクシードラフトより後はゆとりたが
他社がね他社が
238無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:58No.1363728108そうだねx2
>えいすってだれだよ
同人ゴロ
239無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:58No.1363728109そうだねx1
>マジでカブタック不人気だと思ってるのが多くて驚く
俺の周りでは評判悪かったよ
キッズ人気あったかは知らんが
240無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:08No.1363728142+
>この世代(氷河期世代)でいないしそんな熱心なオタクがいない
わざわざ続編やリメイク作るためにソシャゲに参入して稼いでた様なエロゲメーカーたちでさえ邪教の如く憎んで叩いてた様な精神障害患ってるレベルしかおらん
中国の場合はこの世代のオタクが精神ねじ曲がらないオタクのまま金や社会的地位持ってる層がワンサカいるというのがやっぱり強いよ
そりゃ秋葉原が中韓作品一色になるわけだわ
241無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:16No.1363728161+
そういえば地味に世界的に人気なのがベイブレードなんだよな
元はベーゴマなのに出世したもんだ
242無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:17No.1363728163そうだねx2
トンボーグってカラバリの玩具が追加が出たりで明らかに製作側が想定してない人気だったな
243無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:40No.1363728227そうだねx2
>リアタイ勢じゃなきゃわからん話だからね…人気あったっての
ロボタック成分で人気だった記憶が薄まった疑惑
244無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:46No.1363728244+
金ピカだしアクション凄いし牙狼めっちゃウケそうだな中国
245無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:55No.1363728272そうだねx1
>中国の場合はこの世代のオタクが精神ねじ曲がらないオタクのまま金や社会的地位持ってる層がワンサカいるというのがやっぱり強いよ
>そりゃ秋葉原が中韓作品一色になるわけだわ
ヨースターの社長とかアズレンの公式放送で突然1997〜2010年のエロゲ史とか熱く語りだすレベルだったしなw
246無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:57No.1363728277+
トンボーグのおもちゃがキャンペーンの抽プレだったのに人気だから商品化までしたくらい売れたのに
247無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:57No.1363728279そうだねx1
懐古趣味の富豪はたまにいる
ただし個人でいたところでその人が
費用全部俺が持つし赤字も持つから作ってくれと言っても
企業はじゃあやりましょうとはならない
248無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:23No.1363728360+
>>マジでカブタック不人気だと思ってるのが多くて驚く
>俺の周りでは評判悪かったよ
>キッズ人気あったかは知らんが
オタク人気はなかった
子供人気はあった
兄はビーファイター全く興味なかったけどカブタックはトンボーグのフィギュア買ってたよ
249無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:31No.1363728392+
普通の子供向けの作品だと思うけどなんかやたら神格化してる人いるよね
中国の人なんかなってたまに思う
250無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:36No.1363728404+
>トンボーグってカラバリの玩具が追加が出たりで明らかに製作側が想定してない人気だったな
一時期懸賞で出したのをなんやかにゃで通常販売するパターンだった気がする
251無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:38No.1363728411+
川崎戦隊サンレッドやれよ
252無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:49No.1363728446+
>>マジでカブタック不人気だと思ってるのが多くて驚く
>リアタイ勢じゃなきゃわからん話だからね…人気あったっての
全52話だからあったろ
253無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:51No.1363728452+
>中国の場合はこの世代のオタクが精神ねじ曲がらないオタクのまま金や社会的地位持ってる層がワンサカいるというのがやっぱり強いよ
たしかに向こうの本当のオタクは素直だと思うわ
だから早めに国見限って日本に移住してくるし家族との繋がりは薄い
254無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:58No.1363728470+
言うて再アニメ化とかこっちも多いしベルバラ映画とかもやってんじゃん本邦
255無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:04No.1363728490そうだねx10
>普通の子供向けの作品だと思うけどなんかやたら神格化してる人いるよね
>中国の人なんかなってたまに思う
カブタック好きだったら中国人認定は笑うわ
256無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:10No.1363728508そうだねx6
    1762229470685.jpg-(56220 B)
56220 B
まぁメタルヒーローなんて宇宙刑事や時空戦士が続いてた所に
藪から棒に第二次世界大戦の頃に作られた人造人間を主人公にしたシリーズだしな
257無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:13No.1363728519そうだねx1
戦隊の枠移動で似たようなの連続やるより別方向の作品で不思議コメディーよりのを作るのは間違ってないだろうしな
結局戦隊ライダーの構成になってくんだけど
258無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:07No.1363728688+
>中国の場合はこの世代のオタクが精神ねじ曲がらないオタクのまま金や社会的地位持ってる層がワンサカいるというのがやっぱり強いよ
>そりゃ秋葉原が中韓作品一色になるわけだわ
SNSでは中国人オタクとの話の方が当時のオタク界隈や作品語れる、日本人だとこの世代本気で青葉予備軍みたいなのが混じっててマトモに話せない
なんて話飛んでくる時代だもんね
259無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:24No.1363728734そうだねx2
>>トンボーグってカラバリの玩具が追加が出たりで明らかに製作側が想定してない人気だったな
>一時期懸賞で出したのをなんやかにゃで通常販売するパターンだった気がする
青いのは一般販売で赤いのが懸賞から一般販売にランクアップだった気がする
260無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:29No.1363728927+
当時は
ビーストウォーズでTFも人気だったね
261無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:42No.1363728970そうだねx1
なおトンボーグの後追いを狙って最初から商品化したロボタックのゾウは
262無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:43No.1363728976そうだねx2
>中国の場合はこの世代のオタクが精神ねじ曲がらないオタクのまま金や社会的地位持ってる層がワンサカいるというのがやっぱり強いよ
アトリエシリーズとDOAなんて癒着してるんじゃないかレベルで中韓ソシャゲに出てるけど
あれは中韓会社側の製作者や経営陣が熱心なファンだからぜひコラボお願いします!って頭下げてるというのがすごい
263無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:43No.1363728977そうだねx3
昔働いてた所のバイトの中国人は深夜アニメの話題も恥ずかしがらずに喋るような奴で日本人と感性が違うんだなって思わされたわ
264無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:57No.1363729011そうだねx3
氷河期世代だったけどそれより当時はまだオタク差別多くて
大っぴらにキッズ向けの作品観てるとは言いにくい雰囲気はあったな
265無念Nameとしあき25/11/04(火)13:14:09No.1363729050そうだねx11
別に神格化はしてないよ
日本では人気無かったと言われると反論したくなるだけ
266無念Nameとしあき25/11/04(火)13:14:14No.1363729063+
>ロボタック成分で人気だった記憶が薄まった疑惑
カブタックまではBFから見続けてたけどロボタックは自然と見なくなったな
ロボコンに至ってはまたやるのね程度の感想
267無念Nameとしあき25/11/04(火)13:14:37No.1363729125+
向こうでカブタックの着ぐるみが作られる前は東映からの着ぐるみ使ってたよね
コロナ前の2018年とかの話
268無念Nameとしあき25/11/04(火)13:14:53No.1363729168+
>まぁメタルヒーローなんて宇宙刑事や時空戦士が続いてた所に
>藪から棒に第二次世界大戦の頃に作られた人造人間を主人公にしたシリーズだしな
そもそもメタルヒーローもシリーズ末期になるまでギャバン〜シャイダーまでを宇宙刑事とかギャバン〜スピルバンをメタリックヒーローとかギャバン〜スピルバンとジバンでハイテクヒーローとか色々呼称して放送枠自体をメタルヒーローって呼ぶようになるの大分後の話だしな
269無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:04No.1363729185+
    1762229704378.png-(53361 B)
53361 B
なんでさ
この人?
中国からお呼びが来ないの?
270無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:11No.1363729203+
>当時は
>ビーストウォーズでTFも人気だったね
ビーストウォーズシリーズはアドリブの嵐で面白かったな
カブタックはつまらなかった
271無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:19No.1363729230そうだねx3
全く同じ路線のロボタックに続いた時点で人気がないわけが無い
シリーズで次作の路線を決定付けてる作品は
ギャバン、ウインスペクター、ビーファイター、カブタックの4つしかないんだぞ
272無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:25No.1363729251そうだねx4
>日本では人気無かったと言われると反論したくなるだけ
カブタックは人気があった
ただ中国での人気はおかしいレベルだとは思うってだけだよね
273無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:32No.1363729269そうだねx2
>アトリエシリーズとDOAなんて癒着してるんじゃないかレベルで中韓ソシャゲに出てるけど
>あれは中韓会社側の製作者や経営陣が熱心なファンだからぜひコラボお願いします!って頭下げてるというのがすごい
某中国ロボソシャゲとか
オリジナルよりもコラボの日本産作品ばかりだから
「事実上スーパーロボット大戦だろこれ」とか言われてるの笑える
274無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:41No.1363729292+
玩具もちゃんと売れてたのにいつまでも不人気不人気言ってる奴が不思議だ
275無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:51No.1363729316+
まあ海外ではさっぱりなのに日本でヒットみたいなのもあるから…
276無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:14No.1363729366そうだねx3
    1762229774998.jpg-(39248 B)
39248 B
ロボタックよりもTFが好きで
玩具買ってた!
277無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:27No.1363729399+
当時ロボタック観てカブタックを惜しむくらいは好きだったよ
278無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:46No.1363729448そうだねx4
カブタックに手応えなければ同じ路線のロボタックなんか絶対作らんだろ
279無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:55No.1363729480+
ビーファイターからこれになればそりゃ驚くけど
客層が少し変わっただけだし
何ならメタルヒーローもかなりマンネリだったからな
280無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:04No.1363729502+
ロボタックも好きは好きだったけどまあ…
281無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:20No.1363729558+
>なおトンボーグの後追いを狙って最初から商品化したロボタックのゾウは
なんか途中から居なくなったね
282無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:31No.1363729592そうだねx1
好きなのはいいけどロボタックとか他を下げて持ち上げるのはやめなよ
283無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:32No.1363729595そうだねx3
カブタックやロボタックも
声優の声の使い方がうまいんだわ
284無念Nameとしあき25/11/04(火)13:18:05No.1363729666+
中国では
SDガンダムとかカブタックが人気なのか?
285無念Nameとしあき25/11/04(火)13:18:14No.1363729684そうだねx3
これに関しては復刻の玩具が昨今の物価高の中でかなり安い値段で出るからマジで中国に感謝してるわ
286無念Nameとしあき25/11/04(火)13:18:24No.1363729723+
昔ながらの氷河期オタクのオッサンは当時カブタック→ロボタックは
メタルヒーローを終わらせた異端の作品とかいってめっちゃ嫌ってたのは
俺が小学校〜中学校の頃に壺見てた時によく見かけたので
そこに輪をかけてこの世代の流行りとしてネトウヨ拗らせてる奴が多いので中国ではカブタックが日本以上に人気なんて
そりゃ発狂して国籍透視スキル発動しちゃうわけですよ

逆にゆとり世代あたりはちょうどロボタック、カブタックがクリティカルになるから嫌悪感ないんよね
287無念Nameとしあき25/11/04(火)13:18:37No.1363729764+
>何ならメタルヒーローもかなりマンネリだったからな
レスキューポリス世代だから
BSでエイリアン!?頭と胴体しかスーツ付けてねえ!?で無茶苦茶困惑した
288無念Nameとしあき25/11/04(火)13:18:50No.1363729795+
>中国では
>SDガンダムとかカブタックが人気なのか?
ワタルも人気やで
289無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:03No.1363729824+
>ロボタックよりもTFが好きで
>玩具買ってた!
時期的に海外でBWがヒットしてて上陸するのわかってたから開発したカウンター商品がカブタックだしな
結果どっちも後世に残るヒットしてるからスゲーわ
290無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:10No.1363729847+
>戦隊の枠移動で似たようなの連続やるより別方向の作品で不思議コメディーよりのを作るのは間違ってないだろうしな
普通にあれはテレビから離脱して配信メインにするための準備なんじゃね?
で新戦隊系先行で配信にしてライダーも令和10年でネット配信主流にするみたいな感じで
291無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:21No.1363729884そうだねx3
>好きなのはいいけどロボタックとか他を下げて持ち上げるのはやめなよ
面倒くせえ奴が湧いたな
292無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:24No.1363729889+
小学生が壺なんて見るんじゃない
293無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:41No.1363729944そうだねx2
>昔ながらの氷河期オタクのオッサンは当時カブタック→ロボタックは
>メタルヒーローを終わらせた異端の作品とかいってめっちゃ嫌ってたのは
あったあった
嫌われ方異常だったよな
あと平成一期の龍騎か555あたりまでのダーク路線やたら神格化してんの
294無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:50No.1363729971+
>>何ならメタルヒーローもかなりマンネリだったからな
>レスキューポリス世代だから
>BSでエイリアン!?頭と胴体しかスーツ付けてねえ!?で無茶苦茶困惑した
JPの後やから余計にな
295無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:05No.1363730005+
男の向けは
まだわからんでもないけど
女はセーラームーンが終わって
セラムンロスがすごかったね
296無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:08No.1363730013+
>好きなのはいいけどロボタックとか他を下げて持ち上げるのはやめなよ
ロボタックも子供人気はあった思うよ単純に俺が刺さらなかっただけだし
297無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:43No.1363730105そうだねx1
ビーファイターカブトより人気なかったと思う
自分の周りの話だけどね
298無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:59No.1363730140+
>小学生が壺なんて見るんじゃない
2000年代前半って⋯ゆとり小学生なり中学生なら
見るやつは見る
299無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:20No.1363730187そうだねx2
ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
300無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:24No.1363730195+
セーラームーンが終わっておジャ魔女が始まるまではしばらく他社も含めて模索の時期が続いたな
301無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:29No.1363730203+
そもそも従来のメタルヒーローシリーズがBFでコケたからカブタックになったのにね
まぁその何個か前が重甲ビーファイターっていうガチの名作だったというインパクトもあるんだが
302無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:04No.1363730294そうだねx1
>ビーファイターカブトより人気なかったと思う
>自分の周りの話だけどね
俺の周りではビーファイターカブトより人気あったな
303無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:14No.1363730325+
>あと平成一期の龍騎か555あたりまでのダーク路線やたら神格化してんの
あれのせいで虚淵玄とそのフォロワーとかいうゴミが表に出てきたからな
304無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:16No.1363730334+
>ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
対象年齢がモデルガン買い始める12歳以降は無理があるって!
305無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:25No.1363730357+
>セーラームーンが終わっておジャ魔女が始まるまではしばらく他社も含めて模索の時期が続いたな
まぁでもそういう目新しさは必要だからな
戦隊をいったん閉じるもそういう事
その後にやらないと言う訳じゃないと思うぜ
306無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:33No.1363730382+
>そもそも従来のメタルヒーローシリーズがBFでコケたからカブタックになったのにね
>まぁその何個か前が重甲ビーファイターっていうガチの名作だったというインパクトもあるんだが
それビーファイターカブトがコケたって事か
307無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:49No.1363730430+
>カブタックやロボタックも
>声優の声の使い方がうまいんだわ
トラボルトで初めて山口勝平の悪役声を聞いたわ
308無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:10No.1363730496そうだねx2
>昔ながらの氷河期オタクのオッサンは当時カブタック→ロボタックは
>メタルヒーローを終わらせた異端の作品とかいってめっちゃ嫌ってたのは
>俺が小学校〜中学校の頃に壺見てた時によく見かけたので
これはそう
>そこに輪をかけてこの世代の流行りとしてネトウヨ拗らせてる奴が多いので中国ではカブタックが日本以上に人気なんて
別に中国で人気だからってどうにも思わないけど?
なんで自分が嫌いだった作品がよそで持ち上げられてると怒る必要あるんだ?
309無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:26No.1363730540+
カブタックのラスボスは
メタルヒーロー最強のラスボスとして有名である
310無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:31No.1363730553+
>>ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
>対象年齢がモデルガン買い始める12歳以降は無理があるって!
アレは当時のオタクが羨ましいよ
俺が金持ってたら絶対にディクテイター買ってたわ
311無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:44No.1363730588+
>ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
無茶が過ぎるとは思うが俺は嫌いじゃなかった
後半のほうがむしろえー結局こういう路線かになったな
312無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:56No.1363730621+
>あと平成一期の龍騎か555あたりまでのダーク路線やたら神格化してんの
実際はハッタリでごまかしきるだけの内容だったのにな
313無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:59No.1363730627+
>逆にゆとり世代あたりはちょうどロボタック、カブタックがクリティカルになるから嫌悪感ないんよね
そうそうそれ
逆にウルトラマンもティガまで間が悪から
散々相撲スタイルとか言われてたパワード好きな奴も多いんよね
314無念Nameとしあき25/11/04(火)13:24:31No.1363730724+
おジャ魔女の前のクレヨン王国もそれまでがりぼん少女漫画アニメ枠だったのが一気に低年齢層化してヒットしたパターンだな
そう考えると97〜8年って色々リセットの時期だな
315無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:08No.1363730810そうだねx1
>別に中国で人気だからってどうにも思わないけど?
>なんで自分が嫌いだった作品がよそで持ち上げられてると怒る必要あるんだ?
お前さんいつまで見苦しくネトウヨ仕草してんだ
今や中韓にオタク界隈なんて足向けて寝られないくらいお金出してもらってんのに
そんな中韓憎いんならオタクやめれば?
316無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:16No.1363730832そうだねx1
>>ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
>無茶が過ぎるとは思うが俺は嫌いじゃなかった
>後半のほうがむしろえー結局こういう路線かになったな
ニコニコの配信見たら最終回付近にシグが踏んだ地雷を3人で解除するのを超山場にしててここに来てやりきったなあって感心した
317無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:47No.1363730906そうだねx2
    1762230347375.jpg-(46482 B)
46482 B
>>別に中国で人気だからってどうにも思わないけど?
>>なんで自分が嫌いだった作品がよそで持ち上げられてると怒る必要あるんだ?
>お前さんいつまで見苦しくネトウヨ仕草してんだ
>今や中韓にオタク界隈なんて足向けて寝られないくらいお金出してもらってんのに
>そんな中韓憎いんならオタクやめれば?
318無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:49No.1363730915そうだねx2
ロボタックってあれなんだよな
所謂聖杯戦争
割とマジで
319無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:54No.1363730924そうだねx6
カブタックが好きとか言っただけでネトウヨどうこう言い出すのは頭がおかしいだろ
320無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:03No.1363730945そうだねx1
>カブタックのラスボスは
>メタルヒーロー最強のラスボスとして有名である
ラッキィ池田が!?
321無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:22No.1363730997+
>今や中韓にオタク界隈なんて足向けて寝られないくらいお金出してもらってんのに
>そんな中韓憎いんならオタクやめれば?
ホントこれ
中国からの出資なかったら京アニ以外でアニメ会社経営できないレベルだろ
322無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:34No.1363731031そうだねx11
なんかキモいのがいるな
323無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:36No.1363731035そうだねx2
結局当時番組のターゲットじゃない人間がこんなの違うって言ってるだけなのよね
324無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:46No.1363731053+
>プラモもちゃんと売れてたのにいつまでも不人気不人気言ってる奴が不思議だ
ガンダムのZZと種運命じゃあないんだから
325無念Nameとしあき25/11/04(火)13:27:19No.1363731127+
>ロボタックよりもTFが好きで
>玩具買ってた!
真の不人気集団のインセクトロンもかい?
326無念Nameとしあき25/11/04(火)13:27:21No.1363731135+
>中国からの出資なかったら京アニ以外でアニメ会社経営できないレベルだろ
国は正直無理だけど企業レベルとしては歓迎だぞ
その辺は分けられないんか?
327無念Nameとしあき25/11/04(火)13:27:21No.1363731136+
>トランクスもそうだけど草尾の子供演技ってイラッとするのよな
だいたいウザいときの花道になるからな...
328無念Nameとしあき25/11/04(火)13:27:39No.1363731169+
ラッキィ池田とドラゴンボールGTの四星球ってどっちが先なんだろう
329無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:09No.1363731241そうだねx3
カブタック以外でも玩具買う系オタクは中国に足向けて寝れないよ
特にウルトラマンと仮面ライダーは中国市場にお世話になってるし
TFはアメリカに土下座してる
330無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:12No.1363731247+
そりゃ中国で初めてメタルヒーローシリーズで輸入されたのがカブタックで
日本では厄介氷河期世代のオタク達はロボタックとカブタックガチで嫌ってる層めっちゃいたからな
当人たちはそれ今言われたら他責思想スキル発揮して自分は行ってないとか脳が記憶改ざんしてすっとぼけだすけど
331無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:20No.1363731266そうだねx1
最初はガキ向けじゃん!と思った
よく考えたら元々そういうもんだった
332無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:22No.1363731272+
>おジャ魔女の前のクレヨン王国もそれまでがりぼん少女漫画アニメ枠だったのが一気に低年齢層化してヒットしたパターンだな
>そう考えると97〜8年って色々リセットの時期だな
アナログからデジタルに転換し始めたりCGや3Dを本格的に使う様になったりしていたしね
333無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:36No.1363731306そうだねx2
>結局当時番組のターゲットじゃない人間がこんなの違うって言ってるだけなのよね
あの路線が好きだったから急に対象年齢下げてきたから嫌いだったって話なのに
ネトウヨだとかオタク辞めろとかなんなの
334無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:46No.1363731337+
>>ロボタックよりもTFが好きで
>>玩具買ってた!
>真の不人気集団のインセクトロンもかい?
ワスピーターは買うでしょブーン
335無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:05No.1363731375+
>>そもそも従来のメタルヒーローシリーズがBFでコケたからカブタックになったのにね
>>まぁその何個か前が重甲ビーファイターっていうガチの名作だったというインパクトもあるんだが
>それビーファイターカブトがコケたって事か
ってか浮いていた
クワガ除いても
336無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:06No.1363731377+
>カブタック以外でも玩具買う系オタクは中国に足向けて寝れないよ
>特にウルトラマンと仮面ライダーは中国市場にお世話になってるし
>TFはアメリカに土下座してる
90年代の玩具の金型買い取って商業流通の再版玩具とか秋葉原でわざわざ卸してくれてんだぜ
中国の金持ちオタクはスケールが違うよな
337無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:48No.1363731476+
俺はロボコンが一番好きだったロボコンが迷惑かけまくっても優しい家族が羨ましかった
338無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:01No.1363731501+
当時もう小学生で惰性でメタルヒーロー見続けてたけど
カブタックは初見は面食らったがすぐに面白いと思ったけどな
339無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:08No.1363731517+
    1762230608515.jpg-(1295426 B)
1295426 B
>カブタック以外でも玩具買う系オタクは中国に足向けて寝れないよ
エロゲや美少女ゲーム系もそうだな
ネプテューヌシリーズなんて外人人気が8割くらいだろ
340無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:22No.1363731556+
>90年代の玩具の金型買い取って商業流通の再版玩具とか秋葉原でわざわざ卸してくれてんだぜ
>中国の金持ちオタクはスケールが違うよな
日本のオタクはどちらかというと作り手になってくほうだからな
あの頃に子供だった連中が今じゃ制作側にいるのはざらだ
341無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:30No.1363731569+
(クワガ・・・?どっちだ・・・?)
342無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:32No.1363731574+
ロボコンはメタルヒーローじゃねぇ…
343無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:39No.1363731589そうだねx2
>中国の金持ちオタクはスケールが違うよな
脳ミソ支那人かよ
344無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:02No.1363731642+
見た目だとわからんけどビーファイター→ビーファイターカブトも結構がっかりした
345無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:15No.1363731674そうだねx5
急に臭くなってきたな
346無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:33No.1363731715+
>(クワガ・・・?どっちだ・・・?)
ライジャー?
347無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:38No.1363731724+
明らかに今までと違うものが来たから目新しさがあってそれが面白かったから視聴継続した
クウガも方向性が真逆だけど根っこは一緒で今までと一気に変わったものを出して起爆剤にした
348無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:39No.1363731729そうだねx1
独り言言うのは自分の部屋だけにしておいてくれよ
ここは人とコミュニケーションする場所なんだからよ
349無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:55No.1363731765+
>見た目だとわからんけどビーファイター→ビーファイターカブトも結構がっかりした
なんとなくわかる
昆虫要素入れてキッズ狙ってる感じはした
350無念Nameとしあき25/11/04(火)13:31:59No.1363731772そうだねx1
>ロボコンはメタルヒーローじゃねぇ…
メタルヒーローと平成ライダーの橋渡しの石ノ森友達ロボットって枠だしな…
だからカブタックと同じカテゴリに入れられることはたびたびある
351無念Nameとしあき25/11/04(火)13:32:30No.1363731852+
>昆虫要素入れてキッズ狙ってる感じはした
後方腕組みしている仮面ライダー
352無念Nameとしあき25/11/04(火)13:32:44No.1363731888+
魔法少女ものもまたやれ
353無念Nameとしあき25/11/04(火)13:33:01No.1363731926そうだねx1
ドデカブタック出したくせにトンデモジョーズ出さねえとかふざけてんのかとは思っていた
大型おもちゃだけど首取るだけの変形でプレイバリューが少ないからか?
354無念Nameとしあき25/11/04(火)13:33:18No.1363731953そうだねx1
>後方腕組みしている仮面ライダー
ウルトラマンタイタスも腕組み出来るよね
355無念Nameとしあき25/11/04(火)13:33:23No.1363731963+
>そりゃ中国で初めてメタルヒーローシリーズで輸入されたのがカブタックで
>日本では厄介氷河期世代のオタク達はロボタックとカブタックガチで嫌ってる層めっちゃいたからな
氷河期のオタクなんぞもう時代遅れで鬱陶しいからオタク界隈から出ていくか死んでほしいと思ってるけど
当時ビデオで重甲シリーズ先行してみた俺としては気持ちは理解できた
356無念Nameとしあき25/11/04(火)13:33:35No.1363731987そうだねx1
そう言えば東京で大雪降ったからあの時期の東映作品は終盤と序盤に雪積もってるんだったか
357無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:20No.1363732096+
>ドデカブタック出したくせにトンデモジョーズ出さねえとかふざけてんのかとは思っていた
>大型おもちゃだけど首取るだけの変形でプレイバリューが少ないからか?
おっとキングピラミッダーなどの大型トイの悪口はそこまでだ
358無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:27No.1363732115+
ロボコンだって令和で中国からの要請でOVA作ってるだろ
359無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:48No.1363732167そうだねx2
>そう言えば東京で大雪降ったからあの時期の東映作品は終盤と序盤に雪積もってるんだったか
カブタックとギンガマンの雪は印象的だな
360無念Nameとしあき25/11/04(火)13:35:28No.1363732278+
デンデンローラーを気に入ってた北京原人をバカにするな
361無念Nameとしあき25/11/04(火)13:35:39No.1363732300そうだねx1
敵のクソデカトイなんか出すほうがおかしいんだよ
なあタカラくん
362無念Nameとしあき25/11/04(火)13:35:43No.1363732308そうだねx2
>ドデカブタック出したくせにトンデモジョーズ出さねえとかふざけてんのかとは思っていた
>大型おもちゃだけど首取るだけの変形でプレイバリューが少ないからか?
前年のクワガタイタンが日本での玩具販売中止になったからドデカブタックの相手役としては設定されたけど最初から玩具化するつもりはなかったと見える
スーツも頭部以外流用だし
363無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:17No.1363732392+
>そう言えば東京で大雪降ったからあの時期の東映作品は終盤と序盤に雪積もってるんだったか
カブタック最終回とギンガマン序盤だな
最終決戦が脚本だとラグビーなのに現場判断で雪上ラグビーに
364無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:25No.1363732409+
>ドデカブタック出したくせにトンデモジョーズ出さねえとかふざけてんのかとは思っていた
>大型おもちゃだけど首取るだけの変形でプレイバリューが少ないからか?
そもそも敵側のロボを出すってのが珍しいからな
トンデモジョーズは明らかドデカブタック用に急造した戦隊ロボ寄せ集めだしね…
365無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:49No.1363732475+
>敵のクソデカトイなんか出すほうがおかしいんだよ
>なあタカラくん
しかし大きな玩具は子供の興味を引きやすいからやめられねぇんだ
366無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:57No.1363732498+
トンデモジョーズの海賊版でカブタックの海外人気を知った
367無念Nameとしあき25/11/04(火)13:37:04No.1363732523そうだねx3
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
上の方で得意の他責記憶改ざんですっとぼけてる同世代っぽい連中いっぱいいるけど
お前ら当時からロボタック/カブタックをメタルヒーローシリーズを終わらせた戦犯とかいって今だったら名誉棄損で書類送検食らうレベルでネットでぶっ叩いてただろ
このおばさんもそのノリでいってるだけだな
368無念Nameとしあき25/11/04(火)13:37:41No.1363732615+
そもそもドデカブタックって最初からスケジュールに組み込まれてたのかな
369無念Nameとしあき25/11/04(火)13:37:44No.1363732622そうだねx2
中国は90年代にがんばれロボコンも大ヒットした下地があるからああいうの好きなんだろうな
370無念Nameとしあき25/11/04(火)13:38:22No.1363732721そうだねx1
>このおばさんもそのノリでいってるだけだな
終わったというか平成ライダーにその要素が吸収されただけだしな
371無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:25No.1363732877+
>お前ら当時からロボタック/カブタックをメタルヒーローシリーズを終わらせた戦犯とかいって今だったら名誉棄損で書類送検食らうレベルでネットでぶっ叩いてただろ
>このおばさんもそのノリでいってるだけだな
おばさんというかおばあちゃんレベルのリテラシーだな
372無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:59No.1363732965そうだねx1
スターピースもどき多すぎ問題
373無念Nameとしあき25/11/04(火)13:40:02No.1363732971そうだねx3
>>このおばさんもそのノリでいってるだけだな
>終わったというか平成ライダーにその要素が吸収されただけだしな
そっちだよね
メタルヒーローは打ち切られたというより平成ライダーに統合されたって方が正しい
374無念Nameとしあき25/11/04(火)13:40:34No.1363733051そうだねx2
>そもそもドデカブタックって最初からスケジュールに組み込まれてたのかな
ドデカブタックが無いと番組後半の大型アイテムがないから最初からあったと思う方が自然かな
375無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:23No.1363733172+
>そもそもドデカブタックって最初からスケジュールに組み込まれてたのかな
カブタックは大型武器枠が無かったから
年末商戦用に用意したのかもしれん
376無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:46No.1363733237+
しかしカブタックが当時不人気とか残されてる資料だけ見てもそんな事書いてないのにどこから出てきた持論なんだろうな?
377無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:01No.1363733277そうだねx1
    1762231321746.jpg-(561422 B)
561422 B
バッテンロボ丸はうっすら覚えてる
378無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:11No.1363733299そうだねx1
>中国は90年代にがんばれロボコンも大ヒットした下地があるからああいうの好きなんだろうな
欧州や東南アジアとは輸入タイミングが違うせいか
現地での日本アニメ特撮文化の下地がズレているのよね
90年代作品がベースというか
379無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:44No.1363733385そうだねx1
>しかしカブタックが当時不人気とか残されてる資料だけ見てもそんな事書いてないのにどこから出てきた持論なんだろうな?
中国と比べたら不人気だったように見えるんだろう
380無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:50No.1363733394そうだねx3
>しかしカブタックが当時不人気とか残されてる資料だけ見てもそんな事書いてないのにどこから出てきた持論なんだろうな?
自分の興味ないからだけだと思うぞこの手の喚く連中は
381無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:33No.1363733495そうだねx1
>しかしカブタックが当時不人気とか残されてる資料だけ見てもそんな事書いてないのにどこから出てきた持論なんだろうな?
ちょっと年齢が上がったオタク界隈では人気がなかったのを子供人気までなかったと思ってたんじゃない?
382無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:38No.1363733507+
>90年代作品がベースというか
韓国のスーパーロボット玩具が勇者に影響受けまくってるのとかまさにそうだしな
383無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:56No.1363733554そうだねx2
    1762231436439.jpg-(15158 B)
15158 B
こっちのシリーズが復活するんですね
384無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:57No.1363733556+
>しかしカブタックが当時不人気とか残されてる資料だけ見てもそんな事書いてないのにどこから出てきた持論なんだろうな?
オタク仲間の間で不人気だった
キッズの間での人気は目に入らなかった
385無念Nameとしあき25/11/04(火)13:44:04No.1363733586+
>中国と比べたら不人気だったように見えるんだろう
そもそも視聴人口が日本の数倍あるんだからそりゃ反応も違う罠
386無念Nameとしあき25/11/04(火)13:44:07No.1363733592そうだねx2
>お前ら当時からロボタック/カブタックをメタルヒーローシリーズを終わらせた戦犯とかいって今だったら名誉棄損で書類送検食らうレベルでネットでぶっ叩いてただろ
メタルヒーローシリーズだけは全盛期からのコケ方が後期は異常で
しかもネット黎明期前夜直前だったので記憶に新しかったので
不当に当時の20代〜30代(現在の40〜50歳くらい)がネットで異様に嫌っていた
平成ライダーダーク路線も最盛期だったしな
387無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:35No.1363733819そうだねx2
最近の勇者シリーズの高額玩具に関しては韓国に足向けて寝られねえ…
ダ・ガーンとジェイデッカー好きすぎだろあそこ
388無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:42No.1363733984+
俺は好きだぜ…ロボタック
389無念Nameとしあき25/11/04(火)13:47:12No.1363734079+
>ダ・ガーン
まさか当時DX玩具出た勇者とレッドガイスト全部出し切ると思わないじゃん…
しかもレッドガイストにいたっては韓国で先に発表されるし
390無念Nameとしあき25/11/04(火)13:47:36No.1363734145+
真の異端児はジライヤ
なんでメタルダーとジバンの間にいきなり忍者混ざってんだ…
391無念Nameとしあき25/11/04(火)13:48:49No.1363734332+
    1762231729152.jpg-(159242 B)
159242 B
>カブタックのパチモン
デザイン的にはむしろこっち寄り
392無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:36No.1363734580そうだねx1
>最近の勇者シリーズの高額玩具に関しては韓国に足向けて寝られねえ…
>ダ・ガーンとジェイデッカー好きすぎだろあそこ
勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
393無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:52No.1363734614+
>こっちのシリーズが復活するんですね
この辺のはリアルタイムで見てないし
テレマガに定期的に付いてたヒーロー集合みたいな冊子にもスルーされてたからマジでわからん
394無念Nameとしあき25/11/04(火)13:51:12No.1363734666そうだねx7
    1762231872847.jpg-(147065 B)
147065 B
また可愛いデザインの特撮やってほしい
395無念Nameとしあき25/11/04(火)13:52:40No.1363734882そうだねx1
>また可愛いデザインの特撮やってほしい
ゴチゾウは割とそんな需要吸ってた気がする
396無念Nameとしあき25/11/04(火)13:52:42No.1363734887そうだねx1
カブタック不人気って
当時の玩具の売れ行きがってかもしれんが
ダンゴロンと赤審判はビーストウォーズのインセクトロンと混同しているかもしれん
397無念Nameとしあき25/11/04(火)13:53:39No.1363735024+
>>ダ・ガーンとジェイデッカー好きすぎだろあそこ
>勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
日本の場合戦隊やエルドランシリーズで複数DX合体ロボ展開してるから競合同士でもばらけるし少し上の世代になると格ゲーブームとかになるからどの道韓国程受ける要素がない
398無念Nameとしあき25/11/04(火)13:54:12No.1363735102そうだねx2
>勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
日本でも人気あったからこそガンダムにもトランスフォーマーにもならずに続いたのよ…
399無念Nameとしあき25/11/04(火)13:54:32No.1363735143そうだねx2
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
みんなでこいつブロックすればいいんでね?
400無念Nameとしあき25/11/04(火)13:54:45No.1363735170+
ちいかわみたいに可愛いデザインのキャラが頑張るお話がウケると思うんだよな
401無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:06No.1363735235+
>ちいかわみたいに可愛いデザインのキャラが頑張るお話がウケると思うんだよな
実写でそれやると大変なのかな
402無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:38No.1363735312そうだねx3
>>勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
>日本でも人気あったからこそガンダムにもトランスフォーマーにもならずに続いたのよ…
当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
403無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:44No.1363735330+
>また可愛いデザインの特撮やってほしい
戦隊が終わった今こそ令和ロボコンをレギュラー化すべき
404無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:55No.1363735354+
>真の異端児はジライヤ
>なんでメタルダーとジバンの間にいきなり忍者混ざってんだ…
メタルダーのキン消し路線(フィギュア路線)をもう1年やってみて様子見る感じはあった
俺の家には敵の紫と黒の忍者のフィギュアがあった
405無念Nameとしあき25/11/04(火)13:56:07No.1363735384+
>>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
>みんなでこいつdelすればいいんでね?
406無念Nameとしあき25/11/04(火)13:56:48No.1363735472+
>日本でも人気あったからこそガンダムにもトランスフォーマーにもならずに続いたのよ…
勇者って枠組み自体がタカラとサンライズのタッグによるものだしその系譜はBビーダマン爆外伝や和製TFにウェブダイバーとつながるからな
407無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:10No.1363735530+
プリキュアみてぇにマスコットキャラを追加しようぜ
408無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:17No.1363735551そうだねx1
>最近の勇者シリーズの高額玩具に関しては韓国に足向けて寝られねえ…
>ダ・ガーンとジェイデッカー好きすぎだろあそこ
ダ・ガーンは韓国だと1st勇者だからそう言う衝撃があるんだ
409無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:19No.1363735553そうだねx1
>>勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
>日本でも人気あったからこそガンダムにもトランスフォーマーにもならずに続いたのよ…
トランスフォーマー→勇者シリーズ→ビーストウォーズ(トランスフォーマー)だからなんだかんだタカラ次第のシリーズであった
410無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:36No.1363735597そうだねx1
>敵のクソデカトイなんか出すほうがおかしいんだよ
>なあタカラくん
TF色変えればいいから楽なんだ
411無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:39No.1363735610+
>>>勇者シリーズはもうちょっと視聴環境があれば日本でももうちょっと根強い人気だったんだろうけどな
>>日本でも人気あったからこそガンダムにもトランスフォーマーにもならずに続いたのよ…
>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
ご近所にTSUTAYAなかったの
412無念Nameとしあき25/11/04(火)13:58:00No.1363735662そうだねx3
>日本の場合戦隊やエルドランシリーズで複数DX合体ロボ展開してるから競合同士でもばらけるし少し上の世代になると格ゲーブームとかになるからどの道韓国程受ける要素がない
ゲームが黒船過ぎるよなアニメや特撮にとって
ゲームに負けない様に色々試行錯誤した結果が90年代アニメ特撮でそれが東アジアでの下地になっているのが色々面白い
413無念Nameとしあき25/11/04(火)13:58:08No.1363735690+
一期はまぁ・・・平成はもう。。。パンチらしか
414無念Nameとしあき25/11/04(火)13:58:47No.1363735792そうだねx2
>>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
>みんなでこいつブロックすればいいんでね?
もうした
415無念Nameとしあき25/11/04(火)13:59:06No.1363735836そうだねx1
>>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
>ご近所にTSUTAYAなかったの
あったけどガンダムみたいにどこでも置いてるみたいな感じじゃなくて
416無念Nameとしあき25/11/04(火)13:59:59No.1363735967+
90年代コンテンツ観てた子供がいい歳した大人になって権力身につける時代になったか…
言われてみれば昔から10年周期ぐらいで20〜30年前のコンテンツのリバイバルブームは繰り返してるな
90年代に60年代のアニメのリバイバルとかよくやってたし
417無念Nameとしあき25/11/04(火)14:00:17No.1363736020そうだねx2
>TF色変えればいいから楽なんだ
というか正義のロボットを善と悪に振り分けてメディアミックスしたら売れたのがTFだしな
悪役も主役並みに力入れたら売れるを証明したシリーズでもある
418無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:37No.1363736211そうだねx3
>トランスフォーマー→勇者シリーズ→ビーストウォーズ(トランスフォーマー)だからなんだかんだタカラ次第のシリーズであった
人気が頭打ちになったとこで切って新たなシリーズ作って大ヒットさせたのは凄い
419無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:57No.1363736259そうだねx1
>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
なので今スパロボで取り上げてもらい今の世代に認知されてるのは助かる
420無念Nameとしあき25/11/04(火)14:02:26No.1363736340そうだねx2
>>TF色変えればいいから楽なんだ
>というか正義のロボットを善と悪に振り分けてメディアミックスしたら売れたのがTFだしな
>悪役も主役並みに力入れたら売れるを証明したシリーズでもある
アメリカでは当時からヒーマンやGIジョーとかで正義も悪もとにかくフィギュア出しまくって売れてた実績があるからね
421無念Nameとしあき25/11/04(火)14:02:47No.1363736388そうだねx1
>90年代コンテンツ観てた子供がいい歳した大人になって権力身につける時代になったか…
>言われてみれば昔から10年周期ぐらいで20〜30年前のコンテンツのリバイバルブームは繰り返してるな
>90年代に60年代のアニメのリバイバルとかよくやってたし
おそ松くんとかアッコちゃんやってたよね90年代
ヤマトが来てエヴァが来て次は何だろう
422無念Nameとしあき25/11/04(火)14:03:31No.1363736496+
>>>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
>>ご近所にTSUTAYAなかったの
>あったけどガンダムみたいにどこでも置いてるみたいな感じじゃなくて
そもそもガンダムと一緒にするなよ
423無念Nameとしあき25/11/04(火)14:04:01No.1363736588そうだねx1
>おそ松くんとかアッコちゃんやってたよね90年代
>ヤマトが来てエヴァが来て次は何だろう
忍空を原作通りにアニメやるとかあるんじゃないかな
424無念Nameとしあき25/11/04(火)14:04:16No.1363736624+
>90年代コンテンツ観てた子供がいい歳した大人になって権力身につける時代になったか…
>言われてみれば昔から10年周期ぐらいで20〜30年前のコンテンツのリバイバルブームは繰り返してるな
>90年代に60年代のアニメのリバイバルとかよくやってたし
それで痛い目を見て、大人になるんだよ
425無念Nameとしあき25/11/04(火)14:04:42No.1363736687そうだねx1
ヤマトのリメイクももう10年以上続いてるな
426無念Nameとしあき25/11/04(火)14:05:55No.1363736852+
>おそ松くんとかアッコちゃんやってたよね90年代
>ヤマトが来てエヴァが来て次は何だろう
70年末期から80年もアトム鉄人28号サイボーグ009月光仮面を復活させたりと定期的に来るもんだしなリバイバルブーム
427無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:09No.1363736880+
>ヤマトのリメイクももう10年以上続いてるな
マジでファンしか見てなさそうなのに
ヤマト世代って金があるんだなと
428無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:28No.1363736932+
>>>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
>>みんなでこいつdelすればいいんでね?
429無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:55No.1363737009+
>というか正義のロボットを善と悪に振り分けてメディアミックスしたら売れたのがTFだしな
>悪役も主役並みに力入れたら売れるを証明したシリーズでもある
ガンダムのジオンやゾイドの帝国からの流れはあるんだろうが(自社のアクロイヤーも当然ある)
初期のカーロボメインとそれ以外という思い切った切り分け方はすごいと思う
430無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:57No.1363737016そうだねx1
>>カブタックのラスボスは
>>メタルヒーロー最強のラスボスとして有名である
>ラッキィ池田が!?
あんななりしてても一応神だし…
431無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:23No.1363737071+
こう言うとアレだけど戦隊終わっての後釜にカブタックな新作を半年とかでやりそうな気がする
復刻とか出してきたし
432無念Name25/11/04(火)14:07:51No.1363737133+
カブタックからロボコンまで楽しく見れてたけど
その前のやつも見てたけど難しくてよくわからなかった
433無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:57No.1363737146そうだねx2
>>日本の場合戦隊やエルドランシリーズで複数DX合体ロボ展開してるから競合同士でもばらけるし少し上の世代になると格ゲーブームとかになるからどの道韓国程受ける要素がない
>ゲームが黒船過ぎるよなアニメや特撮にとって
色々なジャンルによる子供の奪い合い
この蟲毒が無いとただアニメや特撮ゲーム文化を輸入しても自国で爆発的進化は望めないね
434無念Nameとしあき25/11/04(火)14:08:14No.1363737188そうだねx1
ヤマト2199は今ので旧作の内容全部終わるらしいしな
やり切ってるのはスゲーよ
435無念Name25/11/04(火)14:08:15No.1363737189+
頭身高いとキャラ覚えられない
436無念Nameとしあき25/11/04(火)14:08:53No.1363737269+
>ブルースワット前半はターゲット層的にいくらなんでも無茶だよとは思う…
そしてゴールドプラチナム投入で路線変更
いや漫才やってる主役連中に呆れて無言で去るプラチナムは絵面が面白いけどさぁ…
437無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:08No.1363737313+
これでカブタック路線が復活したら熱い
438無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:31No.1363737370そうだねx1
>90年代コンテンツ観てた子供がいい歳した大人になって権力身につける時代になったか…
>言われてみれば昔から10年周期ぐらいで20〜30年前のコンテンツのリバイバルブームは繰り返してるな
>90年代に60年代のアニメのリバイバルとかよくやってたし
>おそ松くんとかアッコちゃんやってたよね90年代
>ヤマトが来てエヴァが来て次は何だろ
セーラームーンは35周年
どういうことかわかるね?
90年代の懐かしの番組特集に
モノクロ版の『アトム』と『鉄人28号』が出てたけど
それと同じ年月だからね?
439無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:33No.1363737374+
>ヤマト2199は今ので旧作の内容全部終わるらしいしな
>やり切ってるのはスゲーよ
復活篇やり直さねえとな…
440無念Name25/11/04(火)14:10:05No.1363737453そうだねx1
最近ブラックビートの曲聴いてるけどめっちゃかっこいい
441無念Nameとしあき25/11/04(火)14:10:15No.1363737472+
>こう言うとアレだけど戦隊終わっての後釜にカブタックな新作を半年とかでやりそうな気がする
>復刻とか出してきたし
製作コスト考えるとレスキューポリスを令和風にしても面白いと思うけどな
こっちは強化スーツで相手生身みたいな
442無念Nameとしあき25/11/04(火)14:11:08No.1363737604+
>セーラームーンは35周年
>どういうことかわかるね?
クリスタルついこないだ終わったばっかじゃないですかー
443無念Nameとしあき25/11/04(火)14:12:00No.1363737712+
子供の頃ウィンスペクターで敵が怪人じゃなくなって少しがっかりしたな
444無念Nameとしあき25/11/04(火)14:13:01No.1363737860+
>子供の頃ウィンスペクターで敵が怪人じゃなくなって少しがっかりしたな
ジバンで頑張りすぎた
445無念Nameとしあき25/11/04(火)14:13:46No.1363737977+
>>おそ松くんとかアッコちゃんやってたよね90年代
>>ヤマトが来てエヴァが来て次は何だろう
>忍空を原作通りにアニメやるとかあるんじゃないかな
アニメ版をリメイクしてくれたほうが需要ありそう
446無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:51No.1363738150+
レスキューポリスはまあキメラ着ぐるみ多かったよね
ジャスピオンの胴体にマッドギャランの頭くっつけたやつとか
447無念Nameとしあき25/11/04(火)14:15:50No.1363738295そうだねx2
>>>>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
>>>ご近所にTSUTAYAなかったの
>>あったけどガンダムみたいにどこでも置いてるみたいな感じじゃなくて
>そもそもガンダムと一緒にするなよ
ガンダムと違ってって話をしてたんだけど
448無念Nameとしあき25/11/04(火)14:17:05No.1363738459+
リメイクよりも路線を継承した感じので出してほしい
449無念Nameとしあき25/11/04(火)14:18:56No.1363738683+
>>>>>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
>>>>ご近所にTSUTAYAなかったの
>>>あったけどガンダムみたいにどこでも置いてるみたいな感じじゃなくて
>>そもそもガンダムと一緒にするなよ
>ガンダムと違ってって話をしてたんだけど
君が言いたいガンダムって主語が抜けていましたが
450無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:01No.1363738697+
カブタック1つとっても同期の玩具事情や海外事情なんかの話に広げられて面白いな
やっぱ日本の玩具文化面白いわ
451無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:02No.1363738702そうだねx3
ジジイの集うスレ
452無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:28No.1363738768そうだねx4
こういうスレはジジイが多いからすぐ喧嘩になる
453無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:34No.1363738783+
書き込みをした人によって削除されました
454無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:43No.1363738805そうだねx3
当時は人気あったのかもしれないが今はもう日本では需要ないでしょ
455無念Nameとしあき25/11/04(火)14:20:01No.1363738853そうだねx1
自分の周りはビーファイターの次がこんなんだったから皆特撮卒業するレベルには不人気だった
だからネットでカブタックは人気の無いゴミって話題になっても特に疑問にも思わなかったな
456無念Nameとしあき25/11/04(火)14:20:11No.1363738876+
>リメイクよりも路線を継承した感じので出してほしい
コミカルロボからヒーローロボに変形するのはまたやってもよさそうだよな
457無念Nameとしあき25/11/04(火)14:21:03No.1363739008+
仮面ライダーで十分でしょ
458無念Nameとしあき25/11/04(火)14:21:53No.1363739132+
>仮面ライダーで十分でしょ
戦隊が終わるから
459無念Nameとしあき25/11/04(火)14:22:00No.1363739148+
>>>>>>当時は人気だったけどその後レンタルとかにほとんどならなかったから世代じゃないと気づきにくい存在って意味で言ったんだ分かりにくくてすまない
>>>>>ご近所にTSUTAYAなかったの
>>>>あったけどガンダムみたいにどこでも置いてるみたいな感じじゃなくて
>>>そもそもガンダムと一緒にするなよ
>>ガンダムと違ってって話をしてたんだけど
>君が言いたいガンダムって主語が抜けていましたが
そもそも、カプタック放映当時の90年代半ばのガンダムのレンタルビデオ事業だって
初代は劇場版を除いて無し
置いてあるのは最新作のオルタナティブばっかでしたね
460無念Nameとしあき25/11/04(火)14:22:26No.1363739214そうだねx1
>>悪役も主役並みに力入れたら売れるを証明したシリーズでもある
>ガンダムのジオンやゾイドの帝国からの流れはあるんだろうが(自社のアクロイヤーも当然ある)
タカラは変身サイボーグの頃から敵玩具を出してたしタカラ初の合体ロボも敵のジャイアントアクロイヤーでしたし…
今も昔も原作に頼らないオリジナル玩具で敵も味方も出すのがタカラ玩具の伝統
敵が出なかったのは短命だったタイマニックとブロックマンぐらいかな?
461無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:06No.1363739318そうだねx1
そもそもアニメとか無いから敵役も出さないと誰と戦ってるんですか?だもんな
462無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:22No.1363739354+
>自分の周りはビーファイターの次がこんなんだったから皆特撮卒業するレベルには不人気だった
>だからネットでカブタックは人気の無いゴミって話題になっても特に疑問にも思わなかったな
まぁ、そういうことだよね
平成ライダーのゴーストからエグゼイド流れも当初そうだった
463無念Nameとしあき25/11/04(火)14:24:02No.1363739456+
ロボコンは懐かしテレビ特集みたいので見かけるなんか古いやつ始まったな…って認識だった
464無念Nameとしあき25/11/04(火)14:26:19No.1363739810+
    1762233979008.jpg-(111058 B)
111058 B
何とも言えない味がある
465無念Nameとしあき25/11/04(火)14:28:51No.1363740172+
>何とも言えない味がある
サムライトルーパーの新作に山口勝平が出ないかな
466無念Nameとしあき25/11/04(火)14:30:38No.1363740417+
>【悲報】ムジーナ、日本では不人気だった事にされてしまう…
467無念Nameとしあき25/11/04(火)14:30:57No.1363740477+
>何とも言えない味がある
ロボタックは支店長代理じゃなくてトラボルト選ばれた理由がなんとなくわかる
468無念Nameとしあき25/11/04(火)14:31:58No.1363740608そうだねx1
俺の周りじゃビーファイターの時よりもカブタック見てる人のほうが多かったけどな
469無念Nameとしあき25/11/04(火)14:32:53No.1363740758+
>カブタックよりトンボーグが欲しかった
あれ子供心に「こいつひでぇな!」って思った
470無念Nameとしあき25/11/04(火)14:34:30No.1363741015そうだねx2
>あれ子供心に「こいつ結局なんだったんだよ!」って思った
471無念Nameとしあき25/11/04(火)14:34:41No.1363741041そうだねx3
>自分の周りはビーファイターの次がこんなんだったから皆特撮卒業するレベルには不人気だった
>だからネットでカブタックは人気の無いゴミって話題になっても特に疑問にも思わなかったな
魅力あるなしじゃなくて客層が好むかどうかの違いだわな
ビーファイター大好きキッズだったからマジでカブタックは見た記憶がない
472無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:49No.1363741200そうだねx1
(こいつの前でカブタックの話するとキレるし刺激しないように話し合わせとこ…)
ってところでしょ
473無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:18No.1363741264+
>トランクスもそうだけど草尾の子供演技ってイラッとするのよな
というか普通に成人男性声優の子供演技ってわざとらしくなりすぎて難しいって
せめて少年役上手い女性声優連れて来ていれば
474無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:20No.1363741266そうだねx4
    1762234580430.jpg-(22415 B)
22415 B
>こういうスレはジジイが多いからすぐ喧嘩になる
>ジジイの集うスレ
475無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:27No.1363741282そうだねx2
>>自分の周りはビーファイターの次がこんなんだったから皆特撮卒業するレベルには不人気だった
>>だからネットでカブタックは人気の無いゴミって話題になっても特に疑問にも思わなかったな
>魅力あるなしじゃなくて客層が好むかどうかの違いだわな
>ビーファイター大好きキッズだったからマジでカブタックは見た記憶がない
共通点なんて特撮って部分しかないもんな
476無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:59No.1363741349+
俺が好きな物は周囲で不人気だったという事にして俺は他の奴等と見る目が違う異端!
ってアピりたい人っているっしょ
477無念Nameとしあき25/11/04(火)14:37:27No.1363741404そうだねx2
ビーファイターの次がカブタックでちょっと困惑した程度ならわかるけどカブタックは不人気は話が違うというか
478無念Nameとしあき25/11/04(火)14:37:28No.1363741408+
>俺の周りじゃカブタックの時よりもロボタック評価してる人のほうが多かったけどな
479無念Nameとしあき25/11/04(火)14:39:02 ID:NMrwbJhoNo.1363741620そうだねx1
    1762234742035.jpg-(143992 B)
143992 B
>【悲報】
知恵遅れの巣窟じょん
480無念Nameとしあき25/11/04(火)14:39:37No.1363741720そうだねx2
    1762234777847.png-(8551 B)
8551 B
いや昔気質の特撮ファンのジジイが集まると喧嘩になるのは間違いないだろ
昔の番組のスレならなおさら
481無念Nameとしあき25/11/04(火)14:43:04No.1363742231そうだねx1
一般人のツイートにキレてるって凄いな
しかも別に貶してるわけでもないのに
482無念Nameとしあき25/11/04(火)14:44:32No.1363742431+
カブタック今見るとビッグサイト周辺でロケしてて驚く
当時あんまり人通りなかったのかな
483無念Nameとしあき25/11/04(火)14:45:05No.1363742509+
https://may.2chan.net/b/res/1363738927.htm [link]
484無念Nameとしあき25/11/04(火)14:45:16No.1363742531+
>アニメ版をリメイクしてくれたほうが需要ありそう
えっ?
スーパー戦隊をアニメで再現?
485無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:20No.1363742677+
>カブタック今見るとビッグサイト周辺でロケしてて驚く
>当時あんまり人通りなかったのかな
横浜の島も少なかったよ
486無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:39No.1363742726そうだねx3
>一般人のツイートにキレてるって凄いな
>しかも別に貶してるわけでもないのに
掲示板不慣れか?
テーマに沿って雑談してるだけだぞ?
487無念Nameとしあき25/11/04(火)14:47:17No.1363742813+
>クウガの次がアギトでちょっと困惑した程度ならわかるけどアギトは不人気は話が違うというか
488無念Nameとしあき25/11/04(火)14:47:44No.1363742877そうだねx1
>カブタック今見るとビッグサイト周辺でロケしてて驚く
>当時あんまり人通りなかったのかな
万博が頓挫してまだあんま利用されてなかったんじゃないかな
97年くらいなら
489無念Nameとしあき25/11/04(火)14:49:33No.1363743139そうだねx1
平成ライダーと比較したら駄作
490無念Nameとしあき25/11/04(火)14:49:38No.1363743152+
平成ロボコンってカブタックみたいな変身してなかったっけ
491無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:50No.1363743303+
カブタックが地雷になる人もいるんだな
492無念Name25/11/04(火)14:51:10No.1363743358+
クウガは見なかったな
ロボコン終わってそのまま見なくなった
493無念Nameとしあき25/11/04(火)14:51:19No.1363743381そうだねx2
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
(だれ…?)
494無念Name25/11/04(火)14:51:47No.1363743446+
>平成ロボコンってカブタックみたいな変身してなかったっけ
昭和もロボコンあったの?
495無念Nameとしあき25/11/04(火)14:54:36No.1363743855そうだねx1
普通に聞いたこともないぞこんな昭和特撮
496無念Nameとしあき25/11/04(火)14:54:54No.1363743901+
>平成ライダーと比較したら駄作
そりゃいろいろ試したあとのが傑作生まれやすいでしょ
497無念Nameとしあき25/11/04(火)14:54:54No.1363743902そうだねx1
>>平成ロボコンってカブタックみたいな変身してなかったっけ
>昭和もロボコンあったの?
えー…
498無念Nameとしあき25/11/04(火)14:55:00No.1363743920そうだねx2
ロボタックの年に「前回のような品切れによるチャンスロスをなくし」と玩具業界誌に
書かれているということはひょっとして前年の作品は人気あって品切れになってたのか?
499無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:10No.1363744067そうだねx1
>普通に聞いたこともないぞこんな昭和特撮
そりゃ昭和にやってないから当たり前だ
500無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:12No.1363744073そうだねx1
スレ画じゃなくてロボタックとロボコンにボロクソ言うじゃん……
501無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:41No.1363744139そうだねx2
ビーファイターカブトからの落差で見なくなったのは自分だけじゃなくて安心した
アンパンマンを見せられる感じで流石に付いていくのに無理があった
502無念Nameとしあき25/11/04(火)14:58:03No.1363744345そうだねx2
>メタルヒーローシリーズだけは全盛期からのコケ方が後期は異常で
むしろメタルヒーローってコケては新しい波が生まれてヒットしての繰り返しじゃね?
503無念Nameとしあき25/11/04(火)14:58:25No.1363744406+
中国製の特撮なんだったら日本で人気になるわけ無いだろ
504無念Name25/11/04(火)14:58:27No.1363744411+
メタルシリーズはいつからやってるの?
505無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:16No.1363744520+
カブタックが人気だったから探偵の奴がやったんじゃないの?
506無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:50No.1363744596+
わざと的外れな事を書いてレスを引き出す
507無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:56No.1363744609+
あいつらじゃ
テントリーナ
点取りーな
のネーミングの意味が通じねぇじゃん
508無念Nameとしあき25/11/04(火)15:01:46No.1363744868+
>ロボタックの年に「前回のような品切れによるチャンスロスをなくし」と玩具業界誌に
>書かれているということはひょっとして前年の作品は人気あって品切れになってたのか?
緑「カブタックをスーパー合金にするために、旧型をおしゃかにしたのは切ないんだな」
509無念Nameとしあき25/11/04(火)15:01:55No.1363744894+
>カブタックが人気だったから探偵の奴がやったんじゃないの?
俺の周りでは不人気だったんだから世間でも不人気だったととしあきは譲らない
510無念Nameとしあき25/11/04(火)15:02:16No.1363744955+
としあきってやっぱり一番好きなのはキャプテントンボーグなの?
511無念Nameとしあき25/11/04(火)15:03:29No.1363745131+
>中国のカブタック人気っていつ頃からはあったもんなん?
中国だと延々と再放送してて誰でも見たことはあるくらいの番組で今になって人気が跳ねてるっぽい
512無念Name25/11/04(火)15:04:53No.1363745363+
あの時代のレフェリーはいつでもどこでもわいてくるのが好きだった
513無念Name25/11/04(火)15:05:53No.1363745489+
邪甲!重甲!
514無念Nameとしあき25/11/04(火)15:06:57No.1363745640+
>俺の周りでは人気だったんだから世間でも人気だったととしあきは譲らない
515無念Nameとしあき25/11/04(火)15:07:01No.1363745645そうだねx2
10年前のポストだけど定期的にカブタックは人気なかった→そんなことなかったって話題になるのかな?

https://x.com/Doratimus_Prime/status/761599099342761985 [link]
昨夜の補足。カブタックが如何に当時人気だったか、具体的に示す資料として当時の玩具業界誌・週刊玩具通信平成10年1月1日号の97年月別集計発表(1〜11月)を出して見る。文字小さくて見辛いかと思いますが…。
516無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:02No.1363745796+
>俺の周りでは人気だったんだから世間でも人気だったととしあきは譲らない
昨夜の補足。カブタックが如何に当時人気だったか、具体的に示す資料として当時の玩具業界誌・週刊玩具通信平成10年1月1日号の97年月別集計発表(1〜11月)を出して見る。文字小さくて見辛いかと思いますが…。
517無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:54No.1363745932+
赤ちゃん向け番組じゃん…
518無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:02No.1363745949そうだねx3
>10年前のポストだけど定期的にカブタックは人気なかった→そんなことなかったって話題になるのかな?
オタク目線と子供目線では見てるものが違うしな
買うのは子供の親だから売上とか後々じゃないとわからないのあるし
519無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:03No.1363745958+
>あいつらじゃ
>テントリーナ
>点取りーな
>のネーミングの意味が通じねぇじゃん
東島の悪影響で失念してたわ
テントリーナ
520無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:20No.1363746012そうだねx2
集合知なんて話が好きな割にこういうツイートが31RTしかされず人気あったのなかったのと
根拠のない話に興じてるのが面白いよな
521無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:51No.1363746092そうだねx4
結局自分が過ごした環境次第って話よな
522無念Nameとしあき25/11/04(火)15:10:50No.1363746250そうだねx1
>>カブタックが人気だったから探偵の奴がやったんじゃないの?
>俺の周りでは不人気だったんだから世間でも不人気だったととしあきは譲らない
でもトランスフォーマービーストウォーズ全般スレで度々触れられるセカンドのインセクトロンは不人気でしたねはガチだと思う
523無念Nameとしあき25/11/04(火)15:11:43No.1363746381そうだねx1
>ロボタックの年に「前回のような品切れによるチャンスロスをなくし」と玩具業界誌に
>書かれているということはひょっとして前年の作品は人気あって品切れになってたのか?
主役のカブタックがすぐに売り切れて店によってはドリルパーツとかテントリーナしか残ってなかった時期がけっこう長かったからかなり売れたんじゃないかな…値段も2000円ぐらいで手頃だったし
524無念Nameとしあき25/11/04(火)15:12:01No.1363746429+
>結局自分が過ごした環境次第って話よな
そうだとしか
俺んとこはカプタックよりもロボタックが好評でギンガマンは偽善者扱いだった
525無念Nameとしあき25/11/04(火)15:12:21No.1363746481+
>あの時代のレフェリーはいつでもどこでもわいてくるのが好きだった
メダロットかなついな
526無念Nameとしあき25/11/04(火)15:13:12No.1363746623+
>ギンガマンは偽善者扱いだった
高寺Pの作風でそう受け取られてたか
527無念Nameとしあき25/11/04(火)15:13:36No.1363746678+
>>ロボタックの年に「前回のような品切れによるチャンスロスをなくし」と玩具業界誌に
>>書かれているということはひょっとして前年の作品は人気あって品切れになってたのか?
>主役のカブタックがすぐに売り切れて店によってはドリルパーツとかテントリーナしか残ってなかった時期がけっこう長かったからかなり売れたんじゃないかな…値段も2000円ぐらいで手頃だったし

緑「カブタックをスーパー合金にするために、旧型をおしゃかにしたのは切ないんだな」
これもあるんだろうな
528無念Nameとしあき25/11/04(火)15:16:13No.1363747048+
超合金カブタックセットは10年近く前だとデッドストックで溢れてたからカブタックは不人気ってイメージに繋がってそうなのはある
そもそも通常版カブタックがバカ売れしたからマイナーチェンジ版出したって普通に考えればわかる話なんだが
529無念Nameとしあき25/11/04(火)15:16:33No.1363747091+
>>ロボタックの年に「前回のような品切れによるチャンスロスをなくし」と玩具業界誌に
>>書かれているということはひょっとして前年の作品は人気あって品切れになってたのか?
>>主役のカブタックがすぐに売り切れて店によってはドリルパーツとかテントリーナしか残ってなかった時期がけっこう長かったからかなり売れたんじゃないかな…値段も2000円ぐらいで手頃だったし
>↓
>緑「カブタックをスーパー合金にするために、旧型をおしゃかにしたのは切ないんだな」
>これもあるんだろうな

高寺P「バンダイからクウガは後半からライジングフォームで通してくれと言われましたが、願としてマイティフォームと言った通常で通させていただきました」
530無念Nameとしあき25/11/04(火)15:16:46No.1363747122そうだねx2
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
当時そもそもテレビ全体がそんな感じだったからね
531無念Nameとしあき25/11/04(火)15:17:38No.1363747237+
>ライジングパワーセットは10年近く前だとデッドストックで溢れてたからライジングフォームは不人気ってイメージに繋がってそうなのはある
>そもそも通常版フォームがバカ売れしたからマイナーチェンジ版出したって普通に考えればわかる話なんだが
532無念Nameとしあき25/11/04(火)15:17:43No.1363747250そうだねx1
カブタックが不人気というよりは前年のビーファイターの続編が売上落としたから路線変更かと思ってたわ
533無念Nameとしあき25/11/04(火)15:17:53No.1363747268そうだねx1
>でもトランスフォーマービーストウォーズ全般スレで度々触れられるセカンドのインセクトロンは不人気でしたねはガチだと思う
あれはビースト〜メタルスまででピークがセカンド前半でその後下がっていったから犯人探ししてるって感じなだけでは
534無念Nameとしあき25/11/04(火)15:18:00No.1363747289+
好き嫌い以前に俺はもう顧客じゃ無いんだなって去る契機にはなった
535無念Nameとしあき25/11/04(火)15:18:25No.1363747359そうだねx1
総売り上げ貢献商品に四月・五月・六月とスーパーチェンジシリーズが入り
十月にもドデカブタックが入ってる
貼られている範囲では同年メガレンジャーは三月に総売り上げ貢献商品に入ったくらいか?
ミニ四駆PSポケモンが目立つ年だけどカブタック関連って玩具としては十分売れた方じゃないかな?
536無念Nameとしあき25/11/04(火)15:19:14No.1363747481+
ジュウレンの玩具が馬鹿売れしたから翌年のダイレンは作り過ぎて在庫余ったみたいなパターンもあったな
まぁダイレンも普通に売れたんだけどね 白虎真剣とか10年ぐらい前は新品がほぼ定価で買えた気がする
537無念Nameとしあき25/11/04(火)15:19:32No.1363747531+
というかなぜロボコンになったかの方が気になるんだけど
538無念Nameとしあき25/11/04(火)15:19:48No.1363747571+
ロボタック→ロボコンて
戦隊終了から刑事物の流れと同じだな
特撮減らして低コスト路線
539無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:00No.1363747594+
>当時あんまり意識してなかったけどレスキュー系とかジャンパーソンあんな人間の闇とか黙示録とか湿っぽい感じでよく続いてたなって
そりゃ新世紀前なんだからその手の作品は流行りやすい
540無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:26No.1363747652そうだねx3
>あれはビースト〜メタルスまででピークがセカンド前半でその後下がっていったから犯人探ししてるって感じなだけでは
ライオコンボイガルバトロンとトリプルダクスマグナボスに挟まれてわざわざインセクトロンオートローラーズ買うか?ってのはまぁ
541無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:02No.1363747733+
>カブタックが不人気というよりは前年のビーファイターの続編が売上落としたから路線変更かと思ってたわ
そうだよ
542無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:07No.1363747744そうだねx2
>カブタックが不人気というよりは前年のビーファイターの続編が売上落としたから路線変更かと思ってたわ
ビーファイターで戦隊との差別化が難しい方向に行ったのとカブトは二年目で飽きられてるってのもあったわ
543無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:21No.1363747778そうだねx3
>というかなぜロボコンになったかの方が気になるんだけど
ロボタック放映中に石ノ森章太郎が亡くなったから追悼企画でリブート路線になったとかじゃなかったか
ロボタックの話数短縮も視聴率とか玩具の売り上げ不振で打ち切りとかが理由ではなかったと思う
544無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:27No.1363747792+
>高寺P「バンダイからクウガは後半からライジングフォームで通してくれと言われましたが、願としてマイティフォームと言った通常で通させていただきました」
そこまでドラマに影響ないやろ
545無念Nameとしあき25/11/04(火)15:22:31No.1363747929+
ビーファイター復活もありか
546無念Nameとしあき25/11/04(火)15:23:15No.1363748024+
>>でもトランスフォーマービーストウォーズ全般スレで度々触れられるセカンドのインセクトロンは不人気でしたねはガチだと思う
>あれはビースト〜メタルスまででピークがセカンド前半でその後下がっていったから犯人探ししてるって感じなだけでは
犯人は当時の国内担当でしょ
でも当時の日本国内は金田一やコナンが人気でそれに出てくる犯人みたく当時のビーストウォーズの国内担当には複雑な事情があったんでしょうとやたら擁護するアレな方々がいるけど
547無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:07No.1363748152+
>>高寺P「バンダイからクウガは後半からライジングフォームで通してくれと言われましたが、願としてマイティフォームと言った通常で通させていただきました」
>そこまでドラマに影響ないやろ
ライジングフォームのパワーは持てあましてるし
548無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:25No.1363748192+
>犯人は当時の国内担当でしょ
>でも当時の日本国内は金田一やコナンが人気でそれに出てくる犯人みたく当時のビーストウォーズの国内担当には複雑な事情があったんでしょうとやたら擁護するアレな方々がいるけど
セカンド前半はかなり売れてたと聞くから一概に国内担当が悪いとも
549無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:48No.1363748249そうだねx1
>>というかなぜロボコンになったかの方が気になるんだけど
>ロボタック放映中に石ノ森章太郎が亡くなったから追悼企画でリブート路線になったとかじゃなかったか
>ロボタックの話数短縮も視聴率とか玩具の売り上げ不振で打ち切りとかが理由ではなかったと思う
クウガもその流れがあってメタルヒーローの枠でライダーを蘇らせてちょっとやってみる程度の空気で
始まってた印象
550無念Nameとしあき25/11/04(火)15:26:05No.1363748434+
>ジュウレンの玩具が馬鹿売れしたから翌年のダイレンは作り過ぎて在庫余ったみたいなパターンもあったな
>まぁダイレンも普通に売れたんだけどね 白虎真剣とか10年ぐらい前は新品がほぼ定価で買えた気がする
貴殿だけ抜かれた数千円の福袋買ったわ
551無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:14No.1363748597+
>総売り上げ貢献商品に四月・五月・六月とスーパーチェンジシリーズが入り
>十月にもドデカブタックが入ってる
>貼られている範囲では同年メガレンジャーは三月に総売り上げ貢献商品に入ったくらいか?
なのにその年のメガレンジャーの玩具売上が
552無念Nameとしあき25/11/04(火)15:28:28No.1363748762+
>なのにその年のメガレンジャーの玩具売上が
売上が?
553無念Nameとしあき25/11/04(火)15:28:41No.1363748799そうだねx1
メガレンは年末商戦用のロボが初期不良で交換対応とかのやらかしたもあるからな
まぁカブタックはウチの親父も一緒に見てたし大人が観ても面白かったのかもしれん
554無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:14No.1363749028+
>メガレンは年末商戦用のロボが初期不良で交換対応とかのやらかしたもあるからな
ではなく
1号ロボのギャラクシーロボの早期販売が裏目に出たとしか
555無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:53No.1363749113+
>クウガもその流れがあってメタルヒーローの枠でライダーを蘇らせてちょっとやってみる程度の空気で
>始まってた印象
石森プロとは3年の契約だったそうだからな
556無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:58No.1363749129+
>>メガレンは年末商戦用のロボが初期不良で交換対応とかのやらかしたもあるからな
>ではなく
>1号ロボのギャラクシーロボの早期販売が裏目に出たとしか
ギャラクシーロボってなんだよ
エアプか
557無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:36No.1363749223+
バンダイの出荷額と店頭でどれだけ売れたかにギャップがあるのは当然だと思う
カブタックのスーパーチェンジシリーズは期待されてなくてあまり生産されなかったのに売れてしまう
という点で戦略ミスがあったので翌年は生産数増やしてチャンスロス無くすってことだよね
審判ロボが人気だったから大型の高額商品にするなど前年の成果から戦略練り直してるし
558無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:47No.1363749246そうだねx3
記憶では当時ポケモンブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
559無念Nameとしあき25/11/04(火)15:32:36No.1363749360+
>記憶では当時エヴァブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
560無念Nameとしあき25/11/04(火)15:32:59No.1363749427+
>まぁカブタックはウチの親父も一緒に見てたし大人が観ても面白かったのかもしれん
食費がかかるテントリーナが夜の街で客引きのバイトやってるとかは逆に子供にはわからないし…
確かあの話も譲くんのお父さんが実は隠れてバンドやってるというお父さんが主役の話だったような
561無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:09No.1363749463そうだねx6
そもそも97年はアニポケ放送開始で業界がポケモン一色に染まる異常事態が発生するから子供のブームの話になると齟齬が起こるのは仕方ない気もする
562無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:31No.1363749503そうだねx1
コロコロ黄金期でもあるし男児玩具が結構盛り上がってた時期だな
563無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:33No.1363749507+
2010年代頃まであった近所の個人経営の玩具屋にロボタックの骨笛みたいな奴と
日焼けで色褪せたマスターランキングが永遠に売れ残ってたな
564無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:49No.1363749543そうだねx1
ティガダイナやビーストウォーズもあったからな
大盛況だな
565無念Nameとしあき25/11/04(火)15:34:26No.1363749638そうだねx1
>>記憶では当時エヴァブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
幼稚園児がEOE見てエヴァの玩具を親に強請るのか…
566無念Nameとしあき25/11/04(火)15:34:35No.1363749662+
>記憶では当時エヴァブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
六月の総売り上げ貢献商品にエヴァが入ってこの月だけはカブタックを上回ってるのはわかる
567無念Nameとしあき25/11/04(火)15:35:19No.1363749774+
>2010年代頃まであった近所の個人経営の玩具屋にロボタックの骨笛みたいな奴と
>日焼けで色褪せたマスターランキングが永遠に売れ残ってたな
そして、ビーストウォーズのインセクトロンも
568無念Nameとしあき25/11/04(火)15:35:47No.1363749840そうだねx3
>そもそも97年はアニポケ放送開始で業界がポケモン一色に染まる異常事態が発生するから子供のブームの話になると齟齬が起こるのは仕方ない気もする
特撮の同年代語る時って比較がロボ売る番組になってそれ以外のアニメ見えなくなりがちよね
ポケモンはマジで切り離せないのに
569無念Nameとしあき25/11/04(火)15:36:00No.1363749864そうだねx1
実際はyoutube配信とかで再評価されるまではダサいとかメタルヒーローとは認めないとか失敗作のレッテル貼られてた印象
570無念Nameとしあき25/11/04(火)15:36:18No.1363749902そうだねx2
>記憶では当時ポケモンブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
データで見るとゲームが強いのは間違いなくてその中でカブタックは健闘してメガレンの姿は目立たないとわかる
玩具業界誌の画像貼られてるから見てみた方がいいと思う

https://x.com/Doratimus_Prime/status/761599099342761985 [link]
571無念Nameとしあき25/11/04(火)15:36:27No.1363749923そうだねx2
    1762238187408.jpg-(715093 B)
715093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
572無念Nameとしあき25/11/04(火)15:38:41No.1363750267そうだねx1
    1762238321766.jpg-(315950 B)
315950 B
90年代半ばのようにトランスフォーマーシリーズやファミコンと言った強力なライバルがいた80年代戦隊に比べるとメガレンジャーは健闘したと言える
573無念Nameとしあき25/11/04(火)15:38:59No.1363750304そうだねx3
>1762238187408.jpg
これだけ手ごわいライバルが多い中でカブタックスーパーチェンジシリーズが三か月連続で
総売上貢献商品のランキングに入るのはむしろすげえわ
品切れでの機会損失が問題視される辺りまだ売れる気配あったんだろうに
574無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:28No.1363750374+
確かカーレンの玩具売り上げが70億位で翌年のメガレンは50億下回ってたから落としたのは確か
カブタックはデータあるのかな
575無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:32No.1363750545そうだねx1
>>>記憶では当時エヴァブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
>幼稚園児がEOE見てエヴァの玩具を親に強請るのか…
としあきがガキの頃だって
仮面ライダーアマゾンが好きだったでしょう
576無念Nameとしあき25/11/04(火)15:41:13No.1363750645+
書き込みをした人によって削除されました
577無念Nameとしあき25/11/04(火)15:41:37No.1363750703そうだねx1
>>>>記憶では当時エヴァブームが凄かったからメガレンもカブタックも客取られてたんじゃないかなって
>>幼稚園児がEOE見てエヴァの玩具を親に強請るのか…
>としあきがガキの頃だって
>仮面ライダーアマゾンが好きだったでしょう
例えるならアマゾンじゃなくてアマゾンズかな
578無念Nameとしあき25/11/04(火)15:42:02No.1363750758そうだねx4
>まぁカブタックはウチの親父も一緒に見てたし大人が観ても面白かったのかもしれん
所々に入る浦沢脚本が浮かない時点で貴重な番組といいますか色んな意味で狂ってるといいますか…
579無念Nameとしあき25/11/04(火)15:43:11No.1363750923そうだねx2
最終クール入ってるのに扱いデカいティガ
特撮よりも扱いが大きいポケモンミニ四駆
群雄割拠過ぎる…
580無念Nameとしあき25/11/04(火)15:44:15No.1363751058そうだねx5
    1762238655488.jpg-(861585 B)
861585 B
お互いに自社独占を前面に出してバチバチだな
581無念Nameとしあき25/11/04(火)15:44:30No.1363751093+
>>メガレンは年末商戦用のロボが初期不良で交換対応とかのやらかしたもあるからな
>ではなく
>1号ロボのギャラクシーロボの早期販売が裏目に出たとしか
ギャラクシーメガの姿がなくて変身ブレスのデジタイザーが一ケ月だけ総売上貢献商品入りだけだから
年末商戦関係なく店頭では苦戦してたんじゃない?
582無念Nameとしあき25/11/04(火)15:44:40No.1363751128+
>ティガダイナやビーストウォーズもあったからな
>大盛況だな
80年代に生まれたお子様を10代で脳を焼く90年代だ
面構えが違う
583無念Nameとしあき25/11/04(火)15:45:10No.1363751205+
スレ画やってた頃6歳ぐらいだったけどエヴァンゲリオンは直観的に子どもの見るもんじゃないと察して敬遠してたな
当時はオタクとかいう言葉は知らなかったけどとにかく変な人が観るアニメだと感じてたわ
584無念Nameとしあき25/11/04(火)15:45:20No.1363751233そうだねx2
番宣でえぇ…とはなったけど
始まって見たら着ぐるみ運動会が割と楽しかったんだよなカブタック
585無念Nameとしあき25/11/04(火)15:45:31No.1363751272+
>ティガダイナやビーストウォーズもあったからな
>大盛況だな
和製ビーストは糞
586無念Nameとしあき25/11/04(火)15:45:47No.1363751317+
>確かカーレンの玩具売り上げが70億位で翌年のメガレンは50億下回ってたから落としたのは確か
カーレンジャーのロボ玩具はメガレンジャーのよりは高かったから
やっぱ、健闘したんだな
587無念Nameとしあき25/11/04(火)15:46:20No.1363751399+
>>ティガダイナやビーストウォーズもあったからな
>>大盛況だな
>和製ビースト担当は糞
588無念Nameとしあき25/11/04(火)15:46:37No.1363751451+
>お互いに自社独占を前面に出してバチバチだな
ここら辺からテレマガが衰退期に入っていった
589無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:02No.1363751496+
>>ティガダイナやビーストウォーズもあったからな
>>大盛況だな
>和製ビーストは糞
ライオコンボイ、ビッグコンボイ「なんかごめん」
590無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:08No.1363751515そうだねx3
そもそも全国ネットしてないテレ東系番組が表紙での扱いがいいってのがまず異常だしな・・・
それがツートップってのも
591無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:23No.1363751553そうだねx3
>ライオコンボイ、ビッグコンボイ「なんかごめん」
大丈夫だ普通にメリケンに受けてる
592無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:34No.1363751578+
>>>メガレンは年末商戦用のロボが初期不良で交換対応とかのやらかしたもあるからな
>>ではなく
>>1号ロボのギャラクシーロボの早期販売が裏目に出たとしか
>ギャラクシーメガの姿がなくて変身ブレスのデジタイザーが一ケ月だけ総売上貢献商品入りだけだから
>年末商戦関係なく店頭では苦戦してたんじゃない?
そもそもギャラクシーメガの製造数は人気の割に少なかったんでは
593無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:54No.1363751635+
ビーストはセカンド前半が一番売り上げ良かったのに
594無念Nameとしあき25/11/04(火)15:48:22No.1363751696+
    1762238902061.jpg-(725583 B)
725583 B
メガレンジャーはロボがダサくて欲しくならなかった
595無念Nameとしあき25/11/04(火)15:48:53No.1363751778+
>そもそも全国ネットしてないテレ東系番組が表紙での扱いがいいってのがまず異常だしな・・・
>それがツートップってのも
そもそもコロコロVSボンボンの代理戦争だぞテレビマガジンとてれびくん
596無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:17No.1363751832そうだねx4
>メガレンジャーはロボがダサくて欲しくならなかった
マスクしててカッコいいのに
597無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:34No.1363751857そうだねx5
>メガレンジャーはロボがダサくて欲しくならなかった
左下のメガボイジャー格好良いじゃん
598無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:05No.1363751936+
>ビーストはセカンド前半が一番売り上げ良かったのに
玩具業界では押し売りと言う決まり手があるのは知ってはいないでゴワスか
599無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:06No.1363751939+
>確かカーレンの玩具売り上げが70億位で翌年のメガレンは50億下回ってたから落としたのは確か
まぁメガレンジャーはパワーレンジャーの人気再燃させたからまだ救いはあったかな
600無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:10No.1363751948+
>コロコロ黄金期でもあるし男児玩具が結構盛り上がってた時期だな
ビーダマン、ハイパヨーヨー、爆走兄弟、学級王ヤマザキ他
601無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:49No.1363752043+
カブタックはむしろ昔からカルトなファンが一定数日本でもいたイメージあるな
602無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:11No.1363752096+
>そもそもコロコロVSボンボンの代理戦争だぞテレビマガジンとてれびくん
それ抜きで売れたのがポケモンミニ四駆だからなぁ
講談社側がポケモン手放して元々ミニ四駆の権利持ってた小学館が強かったってのはあるにしろ
603無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:27No.1363752132+
>>ライオコンボイ、ビッグコンボイ「なんかごめん」
>大丈夫だ普通にメリケンに受けてる
ビッグはあちらでは悪役扱いだよ
604無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:29No.1363752137+
1号が変形ロボで5体合体のメガボイジャーが追加というのはどういう戦略だったんだろう?
605無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:34No.1363752150そうだねx1
ポケモン未放送地域はレンタル屋でレンタル始まった時はもう争奪戦でな
606無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:44No.1363752179+
>メガレンジャーはロボがダサくて欲しくならなかった
モチーフが漠然としてた感はある
ただのSFメカでは受けにくくなりつつあった時期
607無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:18No.1363752266+
コロコロのおもちゃランキングにずっと載ってたもんなビーストウォーズ
だいたいコロコロで取り扱ってるホビーが上位独占しとるのに
608無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:27No.1363752286+
>>そもそもコロコロVSボンボンの代理戦争だぞテレビマガジンとてれびくん
>それ抜きで売れたのがポケモンミニ四駆だからなぁ
>講談社側がポケモン手放して元々ミニ四駆の権利持ってた小学館が強かったってのはあるにしろ
でそんころのテレビマガジンとてれびくんの状況はどうだったの
609無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:12No.1363752419+
>コロコロのおもちゃランキングにずっと載ってたもんなビーストウォーズ
>だいたいコロコロで取り扱ってるホビーが上位独占しとるのに
しかし、インセクトロンが出現すると
610無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:14No.1363752424+
スレ画はメタルヒーロー全部不人気って言うくらいのガバガバ判定じゃねえの?
611無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:20No.1363752437+
BW2は玩具の出来も良くて最高にのってた
612無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:20No.1363752439+
    1762239200250.jpg-(150900 B)
150900 B
>ビーストはセカンド前半が一番売り上げ良かったのに
こいつ最近急に出てビックリしたぞ
好きだったから買おうとしたら6000超えでスッと棚に戻した
613無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:39No.1363752475+
>>>ライオコンボイ、ビッグコンボイ「なんかごめん」
>>大丈夫だ普通にメリケンに受けてる
>ビッグはあちらでは悪役扱いだよ
アメコミのギャザリングとアセンディングだと普通に味方だったよ
614無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:43No.1363752489+
>ハイパヨーヨー
数だけかと思いきや総売り上げ貢献商品の1位だった月(97年9月)もあってどれだけ売れたんだか…
615無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:51No.1363752505+
あの頃ポケモンはおもちゃも強かったからなぁ
616無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:53No.1363752510+
>1号が変形ロボで5体合体のメガボイジャーが追加というのはどういう戦略だったんだろう?
コスト
617無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:48No.1363752634+
>>>>ライオコンボイ、ビッグコンボイ「なんかごめん」
>>>大丈夫だ普通にメリケンに受けてる
>>ビッグはあちらでは悪役扱いだよ
>アメコミのギャザリングとアセンディングだと普通に味方だったよ
原典と違って
前線に出てこないけど
618無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:00No.1363752662+
>>ハイパヨーヨー
>数だけかと思いきや総売り上げ貢献商品の1位だった月(97年9月)もあってどれだけ売れたんだか…
ハイパーヨーヨー没落はバンダイ製のカスタマイズ要素加えたドラゴン発売からとは言われるくらいだしな…
619無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:04No.1363752668+
>ポケモン未放送地域はレンタル屋でレンタル始まった時はもう争奪戦でな
地方局にも買われまくって兵庫県以外は放送網羅してるからね
620無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:06No.1363752672+
タイムの苦戦もそうだけどモチーフのはっきりしない未来メカはもうキツい時代になってたな
621無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:07No.1363752675そうだねx2
>あの頃ポケモンはおもちゃも強かったからなぁ
あの頃から現在までずっと強いポケモンがおかしいだけなんや
622無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:11No.1363752693+
>しかし、インセクトロンが出現すると
個人的にはサイボーグビーストを疑ってるけどどうなんだろう
623無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:44No.1363752776そうだねx1
ポケモンなら何でも売れたからなオモチャにふりかけに
624無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:00No.1363752821+
>>お互いに自社独占を前面に出してバチバチだな
>ここら辺からテレマガが衰退期に入っていった
衰退期は10年代以降からでは
625無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:24No.1363752875そうだねx1
>タイムの苦戦もそうだけどモチーフのはっきりしない未来メカはもうキツい時代になってたな
ガオになってきちんと戻すあたり流石動物は強いなになるよね
626無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:37No.1363752909そうだねx1
>個人的にはサイボーグビーストを疑ってるけどどうなんだろう
ビースト対マシーンでデストロン側売れなかったからビーストにしたって見る方が自然だよね…
627無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:04No.1363752981+
>ポケモンなら何でも売れたからなオモチャにふりかけに
サイコロとバトルえんぴつ
628無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:11No.1363753002そうだねx1
動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
629無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:17No.1363753012そうだねx1
メタルヒーロー主題歌全集とかに一緒に収録されてるのを
グチグチ言うのは確かにいたけど
まぁVシネでブルービートとかも客演してるしな
630無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:35No.1363753052+
>>しかし、インセクトロンが出現すると
>個人的にはサイボーグビーストを疑ってるけどどうなんだろう
やっぱ、インセクトロン辺りからでは
631無念Nameとしあき25/11/04(火)15:58:05No.1363753121そうだねx1
>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
カーロボットを含む和製ビースト
632無念Nameとしあき25/11/04(火)15:58:49No.1363753231そうだねx3
>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
今タカラトミーがガッツリ握ってるとこやね
633無念Nameとしあき25/11/04(火)15:58:56No.1363753247+
>>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
>カーロボットを含む和製ビースト
結果的にはキングポセイドンとブンブンジャーかな
反論はよろしく
634無念Nameとしあき25/11/04(火)15:59:35No.1363753342+
売れてなかったなんてプラコロとかくらいじゃないかな箱化ポケモン
635無念Nameとしあき25/11/04(火)15:59:48No.1363753373そうだねx2
>結果的にはキングポセイドンとブンブンジャーかな
どういうこと?
636無念Nameとしあき25/11/04(火)15:59:54No.1363753387+
>>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
>今タカラトミーがガッツリ握ってるとこやね

>結果的にはキングオージャーとブンブンジャーかな
637無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:16No.1363753444そうだねx2
>今タカラトミーがガッツリ握ってるとこやね
タカトミはトミカプラレールアニアが強いからその派生のジョブレイバーシンカリオンがバカ売れしてるわけだしな
638無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:51No.1363753540そうだねx1
>原典と違って
>前線に出てこないけど
そりゃネオとIDWビーストの世界観は別だから性格も違って当然だ
ただライオコンボイの方はビーストウォーズ・アップライジングだとややこしい扱いになってはいたが
ただアップライジングは公式アメコミではなくファンクラブ関連の特殊な小説なので公式と言って良いものか
639無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:56No.1363753553+
    1762239656124.png-(1324282 B)
1324282 B
ゆるキャラ対決してたのにどうして大人げない介入したんですかねAロボ軍団さん
そんなんされたらガチ勢が黙ってませんよ
640無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:13No.1363753599+
>タカトミはトミカプラレールアニアが強いからその派生のジョブレイバーシンカリオンがバカ売れしてるわけだしな
アニアの恐竜枠もつおい
しんちゃんコラボは売れなかったが…
641無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:19No.1363753609そうだねx4
    1762239679612.jpg-(273607 B)
273607 B
>売れてなかったなんてプラコロとかくらいじゃないかな箱化ポケモン
なぜか失敗玩具扱いされがちだけどめっちゃ出てたぞ
642無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:02No.1363753698そうだねx1
>売れてなかったなんてプラコロとかくらいじゃないかな箱化ポケモン
というかどこもかしこもポケモン関連商品投入しまくって売れなかったポケモン玩具自体はごまんとある
その中でも1/1ピカチュウてのひらピカチュウモンコレと大ヒット商品が何個もある感じ
643無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:33No.1363753777そうだねx1
>>結果的にはキングオージャーとブンブンジャーかな
>どういうこと?
ソイツらは車、恐竜だったけどさっぱりで
動物のゴシュウジャーで戦隊シリーズ終了だぞ
644無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:31No.1363753913+
>ゆるキャラ対決してたのにどうして大人げない介入したんですかねAロボ軍団さん
>そんなんされたらガチ勢が黙ってませんよ
予告だと顔だしで応援に駆け付ける感じだったのに不思議な力でおもちゃが実体化に変わったから色々あったんだろうなぁって
645無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:32No.1363753917そうだねx2
少子化で販売対象が減ってることを頭に入れない子は黙ってて
646無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:44No.1363753944+
>>>結果的にはキングオージャーとブンブンジャーかな
>>どういうこと?
>ソイツらは車、恐竜だったけどさっぱりで
>動物のゴシュウジャーで戦隊シリーズ終了だぞ
俺がレスつけたのはキングポセイドンって書いてあるから気になったんだがどういうことなの?
647無念Nameとしあき25/11/04(火)16:04:03No.1363753987そうだねx3
>>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
>今タカラトミーがガッツリ握ってるとこやね
そして昔からの定番の電車も押さえてるのが恐ろしい…
648無念Nameとしあき25/11/04(火)16:04:53No.1363754111そうだねx3
>なぜか失敗玩具扱いされがちだけどめっちゃ出てたぞ
その気になれば当時ものがいまだにひっそりしてるせいだと思われる
649無念Nameとしあき25/11/04(火)16:05:17No.1363754178+
>No.1363752439
コレクター向けの生産数ならそんくらい
650無念Nameとしあき25/11/04(火)16:05:22No.1363754186+
>>メガレンジャーはロボがダサくて欲しくならなかった
>左下のメガボイジャー格好良いじゃん
ギャラクシーメガは良いけど三角頭はダサいな
651無念Nameとしあき25/11/04(火)16:06:25No.1363754318そうだねx1
>少子化で販売対象が減ってることを頭に入れない子は黙ってて
下手すると深夜アニメすら子ども需要に参戦してくる昨今は分母に対して競合が多すぎるんだよなぁ
652無念Nameとしあき25/11/04(火)16:06:33No.1363754332+
>>>>結果的にはキングオージャーとブンブンジャーかな
>>>どういうこと?
>>ソイツらは車、恐竜だったけどさっぱりで
>>動物のゴシュウジャーで戦隊シリーズ終了だぞ
>俺がレスつけたのはキングポセイドンって書いてあるから気になったんだがどういうことなの?
ムシキングはがっつり世代がズレるけど
ポセイドンの別名はネプチューン
でネプチューンって言うカブトムシがいるんだよ
653無念Nameとしあき25/11/04(火)16:07:31No.1363754466そうだねx4
    1762240051366.jpg-(26627 B)
26627 B
>ムシキングはがっつり世代がズレるけど
>ポセイドンの別名はネプチューン
>でネプチューンって言うカブトムシがいるんだよ
654無念Nameとしあき25/11/04(火)16:07:33No.1363754470そうだねx1
>下手すると深夜アニメすら子ども需要に参戦してくる昨今は分母に対して競合が多すぎるんだよなぁ
なので海外に進出するというのは時間の問題だったんだろうね
655無念Nameとしあき25/11/04(火)16:07:45No.1363754499そうだねx1
>下手すると深夜アニメすら子ども需要に参戦してくる昨今は分母に対して競合が多すぎるんだよなぁ
それこそ鬼滅推しの子スパイファミリーは子供人気どころか老若男女にウケるコンテンツになったから男児向け女児向け一本で戦うには分が悪すぎる
656無念Nameとしあき25/11/04(火)16:08:24No.1363754576そうだねx2
海外枠だったパワレンが提携終了後に完全終了とかでもなく向こうも向こうで版権持ってるのが不安要素だな〜
657無念Nameとしあき25/11/04(火)16:08:42No.1363754620+
>>>動物、車、恐竜出しとけばハズレないという根拠の強い信仰
>>今タカラトミーがガッツリ握ってるとこやね
>そして昔からの定番の電車も押さえてるのが恐ろしい…
しかし、トランスフォーマーカーロボットは
658無念Nameとしあき25/11/04(火)16:09:58No.1363754799+
トランスフォーマーは年齢層的には何処がメインなんだろうか
659無念Nameとしあき25/11/04(火)16:10:50No.1363754907+
ガラットも復活すべきだな
660無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:09No.1363754949+
>海外枠だったパワレンが提携終了後に完全終了とかでもなく向こうも向こうで版権持ってるのが不安要素だな〜
海外は同じ版権をリブートさせることよくするからまぁ
661無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:17No.1363754960+
>トランスフォーマーは年齢層的には何処がメインなんだろうか
にじうらのとしあき見てたらわかるだろ
662無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:26No.1363754974+
>後番組のメガトロンは何がダメだったんだろうか
>やっぱ、音声回路かな
出番
ただでさえ短いレスキューパートにしか出なくてセリフが「消火ビーム!」しか無かったりする
663無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:34No.1363754987+
おいらロボコン〜ココンコ〜ン
664無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:51No.1363755025+
>>海外枠だったパワレンが提携終了後に完全終了とかでもなく向こうも向こうで版権持ってるのが不安要素だな〜
>海外は同じ版権をリブートさせることよくするからまぁ
そういや今もバットマンやスパイダーマンはユニバース実写映画とは別ラインで映像化色々してるな
665無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:58No.1363755041+
>>トランスフォーマーは年齢層的には何処がメインなんだろうか
>にじうらのとしあき見てたらわかるだろ
40〜50代ってとこか
666無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:27No.1363755105+
>>>トランスフォーマーは年齢層的には何処がメインなんだろうか
>>にじうらのとしあき見てたらわかるだろ
>40〜50代ってとこか
モンハンコラボとかは30代への訴求力を求めてと?
667無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:48No.1363755154そうだねx1
>トランスフォーマーは年齢層的には何処がメインなんだろうか
タカラトミーは低年齢向けのも出してるけどマニア受けの方が今は大きそう
実写版のような皆が見るようなのだと子供から大人まで買ってるのは見た事あるが
668無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:09No.1363755221そうだねx7
TFはTFブランドってだけで買う層を飼育してるから
層とか必要なく満遍なくファン層がいる
コンスタントに展開し続けてるってやっぱデカい
669無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:44No.1363755296+
>40〜50代ってとこか
向こうの若い世代のオタクは結局ジャンプアニメとかのメジャー系を好むわけだしな
670無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:49No.1363755311そうだねx2
>TFはTFブランドってだけで買う層を飼育してるから
>層とか必要なく満遍なくファン層がいる
>コンスタントに展開し続けてるってやっぱデカい
ポケモン程の規模じゃないが色んな世代向けと考える方が自然か
671無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:53No.1363755325+
>TFはTFブランドってだけで買う層を飼育してるから
>層とか必要なく満遍なくファン層がいる
>コンスタントに展開し続けてるってやっぱデカい
クソ信者って厄介だよな
672無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:14No.1363755377+
中国人気凄いのなら向こうでリメイクとかしないのかな
673無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:46No.1363755445+
>ポケモン程の規模じゃないが色んな世代向けと考える方が自然か
主力はやっぱり90年代から2000年代の層だと思うのよね
674無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:51No.1363755462+
>ポケモン程の規模じゃないが色んな世代向けと考える方が自然か
米国ではそうだろうけど日本国内はどうだろう
675無念Nameとしあき25/11/04(火)16:15:33No.1363755563+
>中国人気凄いのなら向こうでリメイクとかしないのかな
映像は見てないがメでは新作やってると言ってるアカウントがあったと思う
676無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:13No.1363755644そうだねx1
>そういや今もバットマンやスパイダーマンはユニバース実写映画とは別ラインで映像化色々してるな
バットマンとスパイダーマンは人気すごいからかな
677無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:34No.1363755701そうだねx2
子供心にスレ画で急にガキ臭くなって見なくなったな
678無念Nameとしあき25/11/04(火)16:17:19No.1363755794+
>>そういや今もバットマンやスパイダーマンはユニバース実写映画とは別ラインで映像化色々してるな
>バットマンとスパイダーマンは人気すごいからかな
いつぞやのコンテンツの影響度ランキングみたいなのでそれぞれDCやMCから独立さした項目あったな
世界累計だかアメリカ累計だか知らんけど
679無念Nameとしあき25/11/04(火)16:17:27No.1363755807そうだねx2
>>中国人気凄いのなら向こうでリメイクとかしないのかな
>映像は見てないがメでは新作やってると言ってるアカウントがあったと思う
新作映像は作られたな
カブタックとコブランダーでスーツ4体用意できたし本格的なリメイクもあるんじゃないか?
680無念Nameとしあき25/11/04(火)16:18:30No.1363755967そうだねx2
令和ロボコンじゃなくて令和カブタックを作るべきだったと
681無念Nameとしあき25/11/04(火)16:18:35No.1363755979+
そういや忍者ハットリくんや一休さんも外国で続き放映だか配信だかされてるらしいな
特撮でもそういう例があるんだなぁ
682無念Nameとしあき25/11/04(火)16:19:02No.1363756047そうだねx2
中国はカブタックを公式通してリマスターBD出すほどだからな
日本はDVDすらない
683無念Nameとしあき25/11/04(火)16:19:32No.1363756106そうだねx5
>中国はカブタックを公式通してリマスターBD出すほどだからな
>日本はDVDすらない
これはカブタック後進国だわ
684無念Nameとしあき25/11/04(火)16:20:39No.1363756249+
>TFはTFブランドってだけで買う層を飼育してるから
>層とか必要なく満遍なくファン層がいる
>コンスタントに展開し続けてるってやっぱデカい
児童誌の玩具ジオラマとか俺も小さい頃やってたなトランスフォーマー
685無念Nameとしあき25/11/04(火)16:20:58No.1363756297そうだねx1
>そういや忍者ハットリくんや一休さんも外国で続き放映だか配信だかされてるらしいな
>特撮でもそういう例があるんだなぁ
サウジの石油王が金出して作ったでおなじみ帰ってきたアイゼンボーグとグレンダイザーU
686無念Nameとしあき25/11/04(火)16:21:57No.1363756437+
メガレンジャーは後に知ったがメガボイジャーに構造の不具合あって回収されたとかで売上に響いたとか聞いた
687無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:15No.1363756620+
>中国人気凄いのなら向こうでリメイクとかしないのかな
思い出をぶち壊す謎のビジネス
688無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:43No.1363756694+
>いつぞやのコンテンツの影響度ランキングみたいなのでそれぞれDCやMCから独立さした項目あったな
>世界累計だかアメリカ累計だか知らんけど
バットマンとスパイダーマンの2作だけ別に計算してたね
689無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:45No.1363756705+
>>中国人気凄いのなら向こうでリメイクとかしないのかな
>思い出をぶち壊す謎のビジネス
グレンダイザ−U
690無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:50No.1363756715+
グレンダイザーUというよりはマジンガーインフィニティみたいな立ち位置の作品なのは凄いと思う
691無念Nameとしあき25/11/04(火)16:24:07No.1363756755+
>>>お互いに自社独占を前面に出してバチバチだな
>>ここら辺からテレマガが衰退期に入っていった
>衰退期は10年代以降からでは
徳間書店のテレビランドのことも思い出してあげて
潰れたのは徳間書店の都合みたいだけど
692無念Nameとしあき25/11/04(火)16:24:15No.1363756773+
ビーファイター系列があったおかげで同じ昆虫モチーフの仮面ライダーが復活したと言っても過言ではない
693無念Nameとしあき25/11/04(火)16:26:10No.1363757056+
中国のカブタック人気って直撃世代の声がデカいとかじゃなくて
ちゃんと若い年代にも浸透してるんだろうか
694無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:21No.1363757229+
>中国のカブタック人気って直撃世代の声がデカいとかじゃなくて
>ちゃんと若い年代にも浸透してるんだろうか
新作の立ち位置とか気になるよね
695無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:58No.1363757475+
一年とかしかやらないからファン層が狭いのでは…
いやそれは仮面ライダーも同じか
696無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:10No.1363758570+
>ギャラクシーロボってなんだよ
>エアプか
メガレンジャーロボだよね
697無念Nameとしあき25/11/04(火)16:37:41No.1363758810そうだねx2
あの枠それまでカッコいい系の特撮だったのにいきなりコメディ路線に走られてガッカリした記憶
698無念Nameとしあき25/11/04(火)16:38:09No.1363758874そうだねx1
ギャラクシーロボ→マスクマン
ギャラクシーメガ→メガレンジャー
ややこしい
699無念Nameとしあき25/11/04(火)16:38:41No.1363758970そうだねx3
グレートファイブなのにファイブマンのロボじゃない
ギャラクシーロボなのにメガレンジャーのロボじゃない
マスクマンのロボややこしい
700無念Nameとしあき25/11/04(火)16:39:13No.1363759031+
>ビーファイター系列があったおかげで同じ昆虫モチーフの仮面ライダーが復活したと言っても過言ではない
ビーファイター関連はブラックビートやビークラッシャーがよく話題に上がるイメージがある
701無念Nameとしあき25/11/04(火)16:39:31No.1363759088そうだねx5
>あの枠それまでカッコいい系の特撮だったのにいきなりコメディ路線に走られてガッカリした記憶
同じニチアサでも少女漫画アニメ枠だったのがクレヨン王国になったりしてたから全体にテコ入れがあったのかな
702無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:05No.1363759168そうだねx6
>グレートファイブなのにファイブマンのロボじゃない
>ギャラクシーロボなのにメガレンジャーのロボじゃない
>マスクマンのロボややこしい
後から出たやつに似てるからややこしいと言われるマスクマンかわいそう
703無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:10No.1363759182そうだねx1
>グレートファイブなのにファイブマンのロボじゃない
>ギャラクシーロボなのにメガレンジャーのロボじゃない
>マスクマンのロボややこしい
まあ先にあったのはマスクマンだから後々にこうなると分かってなかったろうし仕方ない
704無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:11No.1363759185+
ビーファイターがあろうとなかろうと子供の興味の傾向に昆虫があるならいずれデザインとして発生したんじゃないかな
705無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:54No.1363759276そうだねx2
花より男子とかはうわっナニコレ!俺達のママレード・ボーイとゴーストスイーパー御神返して!とはなった
706無念Nameとしあき25/11/04(火)16:41:04No.1363759299そうだねx1
>グレートファイブなのにファイブマンのロボじゃない
>ギャラクシーロボなのにメガレンジャーのロボじゃない
>マスクマンのロボややこしい
ロボじゃないがターボランジャーとジェットカノンもあるぞ
707無念Nameとしあき25/11/04(火)16:42:38No.1363759530そうだねx1
>No.1363759276
夢のクレヨン王国が始まったのはご褒美かと思った
708無念Nameとしあき25/11/04(火)16:43:47No.1363759706+
>トランスフォーマーじゃないがサンダーウィングとショットボンバーもあるぞ
709無念Nameとしあき25/11/04(火)16:44:53No.1363759891そうだねx3
日本はブルースワット後進国
710無念Nameとしあき25/11/04(火)16:47:21No.1363760261そうだねx1
一般的な用語つけると後続と被るよなぁ……
711無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:59No.1363760506+
>花より男子とかはうわっナニコレ!俺達のママレード・ボーイとゴーストスイーパー御神返して!とはなった
GS美神は視聴率良かったらしいから2年目検討されたけど玩具の売り上げが悪かったらしくて流れたとかなんとか
712無念Nameとしあき25/11/04(火)16:49:13No.1363760538+
>日本はブルースワット後進国
ブルースワット人気が高い国はどこだっけ
713無念Nameとしあき25/11/04(火)16:49:57No.1363760632そうだねx7
>日本はブルースワット後進国
先進国どこ…
714無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:07No.1363760827そうだねx5
    1762242667366.gif-(53590 B)
53590 B
>GS美神は視聴率良かったらしいから2年目検討されたけど玩具の売り上げが悪かったらしくて流れたとかなんとか
作者のトラウマになった模様
715無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:08No.1363760829そうだねx1
>GS美神は視聴率良かったらしいから2年目検討されたけど玩具の売り上げが悪かったらしくて流れたとかなんとか
GS美神のおもちゃって何が出てたんだろ
全然記憶にないぞ
716無念Nameとしあき25/11/04(火)16:52:06No.1363760980そうだねx2
>>GS美神は視聴率良かったらしいから2年目検討されたけど玩具の売り上げが悪かったらしくて流れたとかなんとか
>GS美神のおもちゃって何が出てたんだろ
>全然記憶にないぞ
美神さんの着せ替え人形は見たことある
717無念Nameとしあき25/11/04(火)16:52:51No.1363761091そうだねx4
美神をプリキュアの枠でやってたのが今となっては面白すぎる
718無念Nameとしあき25/11/04(火)16:54:17No.1363761308+
今ってスーパーヒーロータイム前後にテレ朝アニメって無いんだっけ?
719無念Nameとしあき25/11/04(火)16:54:57No.1363761412そうだねx3
>美神さんの着せ替え人形は見たことある
商品それなのが敗因なのでは???
720無念Nameとしあき25/11/04(火)16:56:02No.1363761572そうだねx1
じゃあ美神さんなりきりセットとして男児用ボディコンを…
721無念Nameとしあき25/11/04(火)16:56:53No.1363761709そうだねx3
>今ってスーパーヒーロータイム前後にテレ朝アニメって無いんだっけ?
今はプリキュアの前はニュースだから無いね
722無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:07No.1363761745+
>>美神さんの着せ替え人形は見たことある
>商品それなのが敗因なのでは???
RX「サンデー作品だったことが美神の不運だ」
723無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:52No.1363761846そうだねx3
>美神をプリキュアの枠でやってたのが今となっては面白すぎる
その前はタルるートもやってたし少女漫画枠の前は少年漫画枠だったな
724無念Nameとしあき25/11/04(火)16:58:37No.1363761945+
>今ってスーパーヒーロータイム前後にテレ朝アニメって無いんだっけ?
数年前に名古屋テレビ制作アニメが終わったからね
725無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:34No.1363762093そうだねx5
最終作はヘボットなので9年前です
726無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:30No.1363762212そうだねx1
>作者のトラウマになった模様
これはアニメ化した時に備えて作った玩具向けなガジェットって事かしら
727無念Nameとしあき25/11/04(火)17:02:57No.1363762562+
カブタックの頃はもう児童向け番組見ない年だったけど
俺がまだ子供のころ勇者シリーズ終わってビーダマンのアニメ始まった時に感じた
さみしさに近いのかしら
728無念Nameとしあき25/11/04(火)17:04:45No.1363762834+
アニメって何時頃から原作販促になったんだろう
朝アニメは基本玩具販促枠なだけかな
729無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:25No.1363762933そうだねx2
カブタックは人気あったがその人気に後続が続かなかった
730無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:40No.1363763107+
個人的にカブタックは時代が切り替わったことを感じさせられたなぁ
731無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:46No.1363763116+
児童向けが限界来てライダーが思い切って大人向けにして回復したし少子化が悪い
732無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:59No.1363763142そうだねx2
>最終作はヘボットなので9年前です
なそ
にん
733無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:27No.1363763208+
犬には荷が重過ぎた
734無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:54No.1363763285+
>アニメって何時頃から原作販促になったんだろう
>朝アニメは基本玩具販促枠なだけかな
昭和からおもちゃ会社が極端に減った影響もあるんじゃね
ただ今のアニメって原作以外にも推し活用のグッズ
(小物やアクスタ)とかも買ってもらうスタイルなので
ある意味オモチャの宣伝番組に回帰してきた感がある
735無念Nameとしあき25/11/04(火)17:08:23No.1363763348+
画質が上がるとスーツのアラが見えて行けない
736無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:19No.1363763503そうだねx1
>個人的にカブタックは時代が切り替わったことを感じさせられたなぁ
ちょうど世界名作劇場が終了した時期でもある
737無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:25No.1363763518+
>画質が上がるとスーツのアラが見えて行けない
時代劇はデジタル放送になってから映像が安っぽくなっちゃったな
なんかブラウン管ありきのジャンルだったかもしれん
738無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:09No.1363763636+
犬よりも昆虫が男児には刺さるのか
739無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:57No.1363763780そうだねx1
スレ画はもっとまほチョビ描け
740無念Nameとしあき25/11/04(火)17:11:22No.1363763833+
昔の役者はカメラの画質良くないから肌滅茶苦茶綺麗に見える
741無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:13No.1363763964+
カブタックくらいの時代は子供は昆虫大丈夫だったからね
742無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:44No.1363764061+
画質が良くないなら良くないなりに魅力がある
743無念Nameとしあき25/11/04(火)17:13:42No.1363764212+
>中国のカブタック人気って直撃世代の声がデカいとかじゃなくて
>ちゃんと若い年代にも浸透してるんだろうか
ハッピーセットに付けたら?
744無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:24No.1363764323そうだねx2
戦隊終了の話でヘボットの話題出してる人いたが空モモやマイトガインほど露悪的でなくスポンサーに反抗したアニメでありキャラクターマーチャンダイジングの1つの終焉なのに爽やかな終わりだからファンの支持が付いたってのは面白い解釈だと思った
745無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:33No.1363766132そうだねx1
>犬よりも昆虫が男児には刺さるのか
なんだかんだ小さい頃は虫取りに夢中になるんだぜ男児は
746無念Nameとしあき25/11/04(火)17:30:22No.1363766972+
>なんだかんだ小さい頃は虫取りに夢中になるんだぜ男児は
幼い頃から虫が嫌いでそのまま成長してしまったが
虫がモチーフのヒーローや怪人は別腹で好きだった
747無念Nameとしあき25/11/04(火)17:36:25No.1363767972そうだねx2
シリーズ2作で終了
リバイバルブームで続編もリメイクも作られない時点で
人気があったって言われても信じられない
748無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:32No.1363769041+
シリーズ化した事実があるのに人気ないって主張が矛盾してることに気づけないんだから理解できないのも仕方がない
749無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:47No.1363769090+
>シリーズ2作で終了
>リバイバルブームで続編もリメイクも作られない時点で
>人気があったって言われても信じられない
お前の中ではそれでいんじゃね
750無念Nameとしあき25/11/04(火)17:45:28No.1363769569+
カブタック好きだったけどそんな…
751無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:12No.1363769715+
ロボタックは巨大ロボがなかったのが不満だった
752無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:26No.1363770349+
カブタック→ロボタックはわかるよ
その後にロボコンやったのはまじでわからん
753無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:47No.1363770412+
威風堂々流れてロボが出るのってどっちだっけ
754無念Nameとしあき25/11/04(火)17:50:16No.1363770503そうだねx1
>ロボタックは巨大ロボがなかったのが不満だった
そう考えるとジライヤって無茶苦茶メタルヒーローしてるな
出番はうん
755無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:08No.1363770678+
>その後にロボコンやったのはまじでわからん
仮面ライダー復活の前に石ノ森への義理でやった
756無念Nameとしあき25/11/04(火)17:52:27No.1363770945+
ロボタックは下半身が車のゾウとカラスの語尾がだっちゅーのだったくらいしか覚えてない
757無念Nameとしあき25/11/04(火)17:53:06No.1363771073+
>ロボタックは巨大ロボがなかったのが不満だった
その変わりがマスターランキングだし…
バトルフィールドになるだけの玩具はそりゃ売れねぇわ
758無念Nameとしあき25/11/04(火)17:55:36No.1363771579+
後半でも大型商品投入してきたカブタックは後から見ても売れてたんだなって察することは出来るな
逆にロボタックは大型商品が前半で終わりで放送も短縮って商業的に振るわなかったんだろうなってとこも
759無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:21No.1363772139そうだねx4
でも俺がメタルヒーローシリーズ見るのやめたきっかけだったよ
760無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:18No.1363772512+
ビーファイターが多少ハード路線でその後のビーファイターカブトで緩くなって
さらにカブタックだからその頃のトレンドだったのかな作風が緩いほうに行くのは
761無念Nameとしあき25/11/04(火)18:02:59No.1363773043そうだねx1
>さらにカブタックだからその頃のトレンドだったのかな作風が緩いほうに行くのは
逆に平成ゴジラが終わり平成ガメラが始まりウルトラマンティガが始まるからカーレンジャー共々トレンドの逆を行ってたと思う
それもオウム阪神淡路大震災の後だろうからだけど
762無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:30No.1363773323+
カブタックってメタルヒーローの括りに入ってるのか
763無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:33No.1363773337そうだねx1
人気あったからロボタックに続いたんだろうが!
ビーファイターはカブトでコケて予定してたシーファイターがおじゃんになったんだぞ!
764無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:55No.1363773420そうだねx1
芸人のバラエティが人気だったからこうなったらしい
たしかにそんな感じがするな
765無念Nameとしあき25/11/04(火)18:05:05No.1363773459+
書き込みをした人によって削除されました
766無念Nameとしあき25/11/04(火)18:05:12No.1363773480+
続編のロボタックがゴミクズなのが不味かった
767無念Nameとしあき25/11/04(火)18:05:27No.1363773532+
>シーファイター
海産物か
768無念Nameとしあき25/11/04(火)18:05:57No.1363773636+
カブタックスレがこんなに伸びてるとは
769無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:54No.1363773818+
>>ロボタックは巨大ロボがなかったのが不満だった
>そう考えるとジライヤって無茶苦茶メタルヒーローしてるな
>出番はうん
なんか幻影出てきてビーム撃って消える印象
770無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:18No.1363773892+
>続編のロボタックがゴミクズなのが不味かった
その次のロボコンと含めて一緒くたにされて失敗扱いされがち
771無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:42No.1363773984+
>続編のロボタックがゴミクズなのが不味かった
いやロボタックも人気だったよ
ただ次に無理やりロボコンを作ったせいでそこで大ゴケした
772無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:11No.1363774096+
>カブタックスレがこんなに伸びてるとは
まるで戦隊の後釜に決まったかのようだ
773無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:01No.1363774292+
そういえば戦隊の後枠ウルトラマンになる可能性ってどれくらいあるの
774無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:15No.1363774347+
俺はロボコン好きだったよ
子供がゲームボーイじゃなくてワンダースワンやってたのが印象深い
775無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:39No.1363774432そうだねx2
>そういえば戦隊の後枠ウルトラマンになる可能性ってどれくらいあるの
0.00%
776無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:39No.1363774624+
>そういえば戦隊の後枠ウルトラマンになる可能性ってどれくらいあるの
0%
777無念Nameとしあき25/11/04(火)18:11:05No.1363774717そうだねx2
自分が嫌いだからってそれをさも世の中の総意の様に語る奴って馬鹿だよな
778無念Nameとしあき25/11/04(火)18:11:10No.1363774732+
カブタックすきロボタック覚えてないロボコン0点!
779無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:07No.1363774934+
>徳間書店のテレビランドのことも思い出してあげて
>潰れたのは徳間書店の都合みたいだけど
経営危機で方針転換して雑誌は金にならないって事でアニメージュ残して殆ど切ったからね…
その煽りでキャプテンとかファミマガなんかも切られてる
780無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:30No.1363775019そうだねx1
>自分が嫌いだからってそれをさも世の中の総意の様に語る奴って馬鹿だよな
おいロボタックに何か言ってやれ
781無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:35No.1363775035そうだねx1
ロボコンも変身すればよかったのに
782無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:11No.1363775151+
>そういえば戦隊の後枠ウルトラマンになる可能性ってどれくらいあるの
週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
783無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:16No.1363775174+
ロボタックは満場一致で失敗だな
784無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:55No.1363775320+
>悲報
785無念Nameとしあき25/11/04(火)18:14:27No.1363775438+
>ロボコンも変身すればよかったのに
あれは石ノ森章太郎の追悼の為に作ったもんだからね
どこぞの鉄人28号みたいにアレンジせずにそのまま作った
786無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:25No.1363775634+
ロボコンは加藤夏希が居たからな
787無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:35No.1363775664+
>子供がゲームボーイじゃなくてワンダースワンやってたのが印象深い
当時バンダイ本社に行くと受付含めて全員首からぶら下げて来客にプレイさせてたぐらい推してたからねぇ…
788無念Nameとしあき25/11/04(火)18:16:13No.1363775794+
>週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
クウガ?
789無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:05No.1363776005+
>ロボコンは加藤夏希が居たからな
おっきいお友達はソレ目当てだったね…
790無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:12No.1363776027そうだねx1
>>週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
サイバーコップきたか…
791無念Nameとしあき25/11/04(火)18:18:26No.1363776271+
当時の特撮は華の96年組って言っても良いほど豪華だった…
792無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:42No.1363776516+
当たり前だ!!
793無念Nameとしあき25/11/04(火)18:21:09No.1363776785+
存在自宅を初めて知った
ロボコンは知ってる
794無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:56No.1363777172+
    1762248176617.jpg-(104187 B)
104187 B
>週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
…なるほど
795無念Nameとしあき25/11/04(火)18:23:19No.1363777268+
カブタックは玩具がめっちゃ売れたんやぞ
796無念Nameとしあき25/11/04(火)18:23:24No.1363777285+
仮面ライダーBLACKは怪人が怖過ぎて
ライダーの玩具は人気だったけれど怪人は敬遠されていたとか
RXでは怪人の不気味路線はやめたとかリアルタイムの話をするの楽しい
797無念Nameとしあき25/11/04(火)18:26:51No.1363778006+
誰だよえいすって
リバレクか?
798無念Nameとしあき25/11/04(火)18:28:26No.1363778336+
加藤夏希まだ40なのかよ
興奮してきた
799無念Nameとしあき25/11/04(火)18:28:38No.1363778381+
>ライダーの玩具は人気だったけれど怪人は敬遠されていたとか
でも光の点滅に反応するTVパワーは条件割と厳し目でクレーム多かったんだよね
ポケモンフラッシュぐらい激しいとちゃんと反応するけどBlack放映時の点滅だと部屋明るかったり画面暗いと無反応っていう…
800無念Nameとしあき25/11/04(火)18:29:28No.1363778565+
ロボタックはカケルくんのおじさんが不快クズすぎてさすがに中盤以降はキャラ変してたが
カメラ回の印象が最悪過ぎて最後まで好きになれなかったわ
801無念Nameとしあき25/11/04(火)18:30:31No.1363778781+
かなり不気味寄りだったグロンギはソフビが滅茶苦茶売れて野中とかも驚いてた
802無念Nameとしあき25/11/04(火)18:31:21No.1363778940+
おもちゃに関しちゃロボタックも全然売れててあの流れの3作目も検討されてたぐらいだから
803無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:04No.1363779090+
>週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
変身しないサイバーコップみたいな感じかな
804無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:14No.1363779126そうだねx1
石森作品リブートの流れなんだよなロボコンクウガ
805無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:29No.1363779179+
カブタックロボタックロボコンってやってライダー復活(クウガ)って流れだっけ?
流れで見ればカブタックがウケたからその後の作品の制作に繋がったんじゃないのか
806無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:31No.1363779182+
>>そういえば戦隊の後枠ウルトラマンになる可能性ってどれくらいあるの
>週刊女性プライムの記事だと刑事物設定の特撮ヒーローって話がある
戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
807無念Nameとしあき25/11/04(火)18:33:47No.1363779426+
>戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
戦隊のコスパが悪いのはわかるにしても何か引き継いでていうか同じ系統のシリーズであってほしい
808無念Nameとしあき25/11/04(火)18:34:41No.1363779616+
>かなり不気味寄りだったグロンギはソフビが滅茶苦茶売れて野中とかも驚いてた
でも次の年のジャガートロンが
809無念Nameとしあき25/11/04(火)18:36:30No.1363780007+
>でも次の年のジャガートロンが
全裸マフラーの変質者
810無念Nameとしあき25/11/04(火)18:37:06No.1363780123+
ストーリーまったく覚えてないけどオモチャ欲しかったのだけは覚えてる
811無念Nameとしあき25/11/04(火)18:37:38No.1363780223+
小さい頃にビーファイターはめっちゃ見てたな
カブタックになって見なくなった記憶がある
812無念Nameとしあき25/11/04(火)18:37:50No.1363780262+
>戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
視聴率も玩具売上も落ちて厳しいから新しいモノやるしか無いですし
813無念Nameとしあき25/11/04(火)18:38:34No.1363780421+
>ストーリーまったく覚えてないけどオモチャ欲しかったのだけは覚えてる
トンボーグの謎を解明しようとするけど結局謎のままだったのだけは覚えてる
814無念Nameとしあき25/11/04(火)18:39:14No.1363780571そうだねx1
戦隊の製作費に対してのあの売上規模だと見直し入れられてもなんもおかしくないからな
815無念Nameとしあき25/11/04(火)18:40:03No.1363780731+
>トンボーグの謎を解明しようとするけど結局謎のままだったのだけは覚えてる
いや最終回にトンボーグがちゃんと自分の正体を話したはず
「私はさすらいの審判ロボ!」って
816無念Nameとしあき25/11/04(火)18:40:20No.1363780771+
>>でも次の年のジャガートロンが
>全裸マフラーの変質者
としあきと違ってマフラーしてて偉い!
817無念Nameとしあき25/11/04(火)18:41:02No.1363780933そうだねx1
>いや最終回にトンボーグがちゃんと自分の正体を話したはず
そうだったっけ
>「私はさすらいの審判ロボ!」って
さすらいの審判ロボか謎のままに感じるな
818無念Nameとしあき25/11/04(火)18:41:41No.1363781063+
>いや最終回にトンボーグがちゃんと自分の正体を話したはず
>「私はさすらいの審判ロボ!」って
博士が作った記憶がないって言ってたけど博士以外の誰が作ったんですか…
819無念Nameとしあき25/11/04(火)18:42:07No.1363781152+
    1762249327136.jpg-(106020 B)
106020 B
どんなんだっけ?って検索かけたら本当に半裸の変質者じゃん
820無念Nameとしあき25/11/04(火)18:42:28No.1363781221+
ロボコンは子供心に明らかに面白くなくて玩具も欲しくもならなかった
ロボコンのキャラ自体は好きだったけど
821無念Nameとしあき25/11/04(火)18:42:33No.1363781239+
>さすらいの審判ロボか謎のままに感じるな
夕日に叫んでパワーアップするのが最大の謎
822無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:20No.1363781393+
アンデッドまではソフビが出てたと聞いたから
多分オルフェノクまでは安定して売れてたんじゃないかな
823無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:32No.1363781430そうだねx1
股間は隠してるから
824無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:32No.1363781433+
>どんなんだっけ?って検索かけたら本当に半裸の変質者じゃん
細いひもでも隠れる粗チン!
825無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:47No.1363781470+
>博士が作った記憶がないって言ってたけど博士以外の誰が作ったんですか…
一応あの世界は婦警さんの相方みたいなロボとか博士作以外のロボットもいるから
826無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:56No.1363781492+
トンボーグはまずあの向上がシンプルにかっこいいんよ
827無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:59No.1363781502+
https://ch.nicovideo.jp/TOEIcojp [link]
そういやニコでBFカブトはじまったの忘れてて
1話無料期間を逃してしまった…
828無念Nameとしあき25/11/04(火)18:44:14No.1363781554+
自分は子供だったけどハマってたよ
でも過去の一年ものじゃん
何十年経っても人気が過熱する中国が異常なんだよ
829無念Nameとしあき25/11/04(火)18:44:22No.1363781582+
>多分オルフェノクまでは安定して売れてたんじゃないかな
オルフェノクはあのデザインに自信満々にGOサイン出した白倉が嘆くぐらいソフビ売れなかった
830無念Nameとしあき25/11/04(火)18:45:02No.1363781723+
>そういやニコでBFカブトはじまったの忘れてて
>1話無料期間を逃してしまった…
無料期間に見たが敵がグロテスクだったんだな
831無念Nameとしあき25/11/04(火)18:45:29No.1363781814+
ひとーつ贔屓は絶対せずに
ふたーつ不正は見逃さず
みっつ未来の科学で捜査
だったか
832無念Nameとしあき25/11/04(火)18:45:41No.1363781858+
>>多分オルフェノクまでは安定して売れてたんじゃないかな
>オルフェノクはあのデザインに自信満々にGOサイン出した白倉が嘆くぐらいソフビ売れなかった
そうなのかなら逆かオルフェノクが売れなかったから
アンデッドが途中で終わったのかな
833無念Nameとしあき25/11/04(火)18:45:51No.1363781895+
>>多分オルフェノクまでは安定して売れてたんじゃないかな
>オルフェノクはあのデザインに自信満々にGOサイン出した白倉が嘆くぐらいソフビ売れなかった
牛さんだけ早々消えた印象
ゾウさん欲しかったです
834無念Nameとしあき25/11/04(火)18:46:03No.1363781941+
人気っていうのが何と比べてのことかわからないが
メタルヒーローとして大きな変更だったから
カブタックと比べられるのはギャバンだろうな
仮面ライダー1号とブラックとクウガが比べられる様に
835無念Nameとしあき25/11/04(火)18:46:06No.1363781956そうだねx1
>ひとーつ贔屓は絶対せずに
>ふたーつ不正は見逃さず
>みっつ未来の科学で捜査
>だったか
三つ目が…
836無念Nameとしあき25/11/04(火)18:46:22No.1363782023+
>>>多分オルフェノクまでは安定して売れてたんじゃないかな
>>オルフェノクはあのデザインに自信満々にGOサイン出した白倉が嘆くぐらいソフビ売れなかった
>そうなのかなら逆かオルフェノクが売れなかったから
>アンデッドが途中で終わったのかな
そもそもブゥレェィドが
837無念Nameとしあき25/11/04(火)18:46:36No.1363782075+
炒飯だの餃子だの
838無念Nameとしあき25/11/04(火)18:47:24No.1363782242+
あの内容でヴァレンライザーが欲しくなるかって言ったらな
839無念Nameとしあき25/11/04(火)18:48:06No.1363782380そうだねx1
四つ、容赦はせずに制裁だ!
840無念Nameとしあき25/11/04(火)18:48:54No.1363782565+
>戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
仕切り直しで戦隊ものレベル又はそれに次ぐ規模の利益を期待してるんじゃなくて
そもそも戦隊ものの展開にかかる各種コスト自体を減らしたいのだろうから…
841無念Nameとしあき25/11/04(火)18:49:56No.1363782799+
人の世の生き血をすすり
842無念Nameとしあき25/11/04(火)18:49:58No.1363782810+
>戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
記事だとテレ朝得意の刑事ドラマと融合させる的な話だった
843無念Nameとしあき25/11/04(火)18:50:28No.1363782909+
>みっつ未来の大物だい
844無念Nameとしあき25/11/04(火)18:50:30No.1363782914+
>記事だとテレ朝得意の刑事ドラマと融合させる的な話だった
つまり…クウガだな
845無念Nameとしあき25/11/04(火)18:52:12No.1363783284+
>>戦隊やめてまでやるもんかなぁ……?
>記事だとテレ朝得意の刑事ドラマと融合させる的な話だった
ただ新しいのが始まるならそれならそれで楽しみだ
846無念Nameとしあき25/11/04(火)18:52:14No.1363783298+
いやでもそれゼッツがいまやってるやつじゃ
847無念Nameとしあき25/11/04(火)18:53:00No.1363783482+
グロンギとアンノウンは人相悪いなりにまだ獣人というか
動物の力持った超人みたいなデザインだと思う
オルフェノクは突然動き出した石像みたいな色と見た目で子供からしたら怖いかも
848無念Nameとしあき25/11/04(火)18:53:18No.1363783545そうだねx1
>そもそも戦隊ものの展開にかかる各種コスト自体を減らしたいのだろうから…
隊員やロボやらアイテムとか増やしすぎなんだよね
まぁそういう方向に持って行ったのは他ならぬバンダイなんだけどさ
849無念Nameとしあき25/11/04(火)18:57:47No.1363784576+
つまりブルースワットか
850無念Nameとしあき25/11/04(火)18:59:10No.1363784885+
>どんなんだっけ?って検索かけたら本当に半裸の変質者じゃん
こいつのソフビいつ見てもある印象だった
851無念Nameとしあき25/11/04(火)18:59:56No.1363785042+
>雑語りおばさん現在のところ訂正なし
で誰?
852無念Nameとしあき25/11/04(火)19:01:03No.1363785313そうだねx1
ずっとメタルヒーロー見てたのにいきなり子供向けになったら困惑するでしょ…(めちゃ殺伐なビーファイターやブルースワット世代
853無念Nameとしあき25/11/04(火)19:03:15No.1363785849+
当時タートルズ見ようと点けたらエヴァが始まってタートルズが終わってたことに少しショックを受けたね…
854無念Nameとしあき25/11/04(火)19:03:50No.1363785986+
よろしくカブタック
855無念Nameとしあき25/11/04(火)19:03:52No.1363785989+
>オルフェノクは突然動き出した石像みたいな色と見た目で子供からしたら怖いかも
そもそも子どもはカラフルな色が欲しい
856無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:14No.1363786072+
カブタックは受けた
ロボタックが戦犯
857無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:18No.1363786094+
おもちゃ屋のおじさんが
ドデカブタックが
スゴい売れてるって喜んでた
858無念Nameとしあき25/11/04(火)19:05:45No.1363786422+
ロボタックの探偵要素と子役は当時観ててもコナンに影響受けたなと思ったもんだ
859無念Nameとしあき25/11/04(火)19:07:41No.1363786916そうだねx1
最終回で専用アイテムを介さずにパワーアップ変形するシーンがめちゃめちゃ印象に残ってる
860無念Nameとしあき25/11/04(火)19:08:01No.1363786991+
がんばれいわカブタック
861無念Nameとしあき25/11/04(火)19:09:14No.1363787283+
>みっつ未来の科学で捜査
見事にジャッジする
だっけ
862無念Nameとしあき25/11/04(火)19:09:58No.1363787488+
>>>自分的には問題は次のロボコンだった
>>ロボコンがコケたからこそ『仮面ライダークウガ』が造られたんでしょ
>>失敗した事実を誤魔化すために
>コケてから企画してたら間に合いませんよ
ロボタックからあの路線に限界感じてて
リメイク企画挟んで路線転向だよね
863無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:08No.1363787525+
>最終回で専用アイテムを介さずにパワーアップ変形するシーンがめちゃめちゃ印象に残ってる
変形指示用のコマンダー破損からのコマンダーは友情を増幅しているだけ!
強い友情があるならなくてもチェンジ出来る!を最後に持ってくるキメ方とかこの番組ならではだよね
864無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:50No.1363787693+
ラッキィ池田といいめっちゃ印象に残る最終回だよな
865無念Nameとしあき25/11/04(火)19:11:02No.1363787739+
ちょうど卒業する時期のガキンチョだったから
子供っぽくなったのが嫌でカブタック見なかったんだよな
866無念Nameとしあき25/11/04(火)19:11:41No.1363787904+
下田過激でてきたのどっちだっけ
867無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:18No.1363788053そうだねx1
三作目と言える新ロボコンのロボットの連中が全員まったく変形しないタイプだったのが当時不満で見なくなった
868無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:42No.1363788143+
当時も人気で中国でも人気なんだから
もっとグッズ展開に力を入れるべきだと思う
869無念Name三行スパイ25/11/04(火)19:13:34No.1363788347+
メタルシリーズの一挙とかやらんの?
870無念Nameとしあき25/11/04(火)19:13:58No.1363788448+
>三作目と言える新ロボコンのロボットの連中が全員まったく変形しないタイプだったのが当時不満で見なくなった
すごいわかる
871無念Nameとしあき25/11/04(火)19:14:03No.1363788468そうだねx2
    1762251243971.jpg-(173044 B)
173044 B
元のデザインが優秀なのか当時の食玩ですら出来が良いんだよね
872無念Name三行スパイ25/11/04(火)19:14:31No.1363788565+
変形なくても楽しめてたけどロボコン
873無念Nameとしあき25/11/04(火)19:14:40No.1363788610そうだねx1
>当時も人気で中国でも人気なんだから
>もっとグッズ展開に力を入れるべきだと思う
ぶっちゃけ当時品のスーパーチェンジが出来べらぼうにいいんでこれだけでいい
874無念Nameとしあき25/11/04(火)19:16:31No.1363789056+
数年前中国人が段ボール製の実際に変形するドデカブタックを作っているwebmを見たことがあるので頭の中の点と点が結ばれたって感じだ
875無念Nameとしあき25/11/04(火)19:17:45No.1363789355+
男の子向けとしてバトルヒーロー要素が欠如したロボコンは厳しかった
876無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:54No.1363790109+
メタルヒーローを終わらせた存在という認識
877無念Nameとしあき25/11/04(火)19:21:22No.1363790240+
>【悲報】カブタック、日本では不人気だった事にされてしまう…
del
878無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:25No.1363790517そうだねx2
    1762251745655.jpg-(291025 B)
291025 B
>ぶっちゃけ当時品のスーパーチェンジが出来べらぼうにいいんでこれだけでいい
珍しく良い仕事をしているプレバン
しかも想定以上に安い
879無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:32No.1363793129+
>珍しく良い仕事をしているプレバン
>しかも想定以上に安い
これカブタックは出来が良かったからいいけど
クワジーロとかコブランダーは悲惨な位動かなかった覚えがあるな...

- GazouBBS + futaba-