[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762149340279.jpg-(465054 B)
465054 B無念Nameとしあき25/11/03(月)14:55:40No.1363517176+ 20:30頃消えます
漫画のツッコミどころスレ
フェンリルの親ってロキって神様なんだからオオカミなのおかしいだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)15:04:59No.1363518932そうだねx83
な?
なろうアンチってなろう作者よりバカだろ?
2無念Nameとしあき25/11/03(月)15:06:16No.1363519206+
追放されたビーストテイマーの奴だっけ
3無念Nameとしあき25/11/03(月)15:09:13No.1363519805そうだねx27
フェンリルって強いオオカミ型モンスターって意味で北欧神話のフェンリルとは別の存在だからな
4無念Nameとしあき25/11/03(月)15:10:04No.1363519957そうだねx8
闘将!!拉麺男はツッコミどころ満載だぞ
5無念Nameとしあき25/11/03(月)15:11:59No.1363520350そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
最近はマジで障害入ってるようなのが
「ボクでもなろうなら叩けるんだ」と勘違いしてここみたいなスレたてるせいで昔ほど叩きスレも伸びなくなったな
6無念Nameとしあき25/11/03(月)15:12:35No.1363520457そうだねx4
同じである必要皆無すぎる…
7無念Nameとしあき25/11/03(月)15:13:23No.1363520600そうだねx17
たかが設定にこうじゃないとダメだとかおかしいとか言ってんの?
お前が作った訳でも無いのに?
8無念Nameとしあき25/11/03(月)15:15:57No.1363521111そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>最近はマジで障害入ってるようなのが
>「ボクでもなろうなら叩けるんだ」と勘違いしてここみたいなスレたてるせいで昔ほど叩きスレも伸びなくなったな
効きすぎ
9無念Nameとしあき25/11/03(月)15:19:36No.1363521860そうだねx9
ロキなら変化ぐらいするやろ
10無念Nameとしあき25/11/03(月)15:22:59No.1363522556そうだねx5
FFのラグナロクが剣の名前なのおかしいとか言っちゃう系スレあき
11無念Nameとしあき25/11/03(月)15:23:42No.1363522723そうだねx24
    1762151022948.jpg-(18789 B)
18789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/03(月)15:25:05No.1363523032+
神なら別に人型の親族が獣型でもおかしくないだろう
13無念Nameとしあき25/11/03(月)15:25:56No.1363523231+
さすがにアホすぎてなろうアンチを叩かせるためのなろうアンチアンチのボケか
どちらでもないただの荒らしを疑うが……
14無念Nameとしあき25/11/03(月)15:26:18No.1363523294+
ドワーフ王に投獄されたとこまで読んだ
あんまおもんなかった
15無念Nameとしあき25/11/03(月)15:26:39No.1363523362+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>最近はマジで障害入ってるようなのが
>>「ボクでもなろうなら叩けるんだ」と勘違いしてここみたいなスレたてるせいで昔ほど叩きスレも伸びなくなったな
>効きすぎ
16無念Nameとしあき25/11/03(月)15:27:10No.1363523480そうだねx19
スレあき
俺おまえが恥ずかしいよ
17無念Nameとしあき25/11/03(月)15:27:21No.1363523524そうだねx3
>No.1363522723
スレ画が漫画でお金をもらってるならきちんと現実と戦ってるのでは?
18無念Nameとしあき25/11/03(月)15:32:19No.1363524549+
ミノス王の牛を意味するミノタウロスが種族名になってる作品も多いし
この場合のフェンリルは個体名ではなく種族名になってるんだろ
19無念Nameとしあき25/11/03(月)15:33:25No.1363524797そうだねx8
おかしいのはなろうじゃなくスレ文
20無念Nameとしあき25/11/03(月)15:38:11No.1363525841+
正直フェンリルなんてとんスキで初めて知った存在だったわ
21無念Nameとしあき25/11/03(月)15:43:29No.1363527004そうだねx6
    1762152209759.jpg-(113328 B)
113328 B
フェンリルは! ツンデレ美女なんだろう!?
22無念Nameとしあき25/11/03(月)15:51:01No.1363528534そうだねx1
>フェンリルって強いオオカミ型モンスターって意味で北欧神話のフェンリルとは別の存在だからな
ファンタジー創作だとミノタウロスも固有名詞じゃなく種族的な扱いになってるな
23無念Nameとしあき25/11/03(月)15:51:13No.1363528575そうだねx2
    1762152673823.jpg-(253476 B)
253476 B
>ロキなら変化ぐらいするやろ
スレイプニルがどうやって生まれたかってことだよね
24無念Nameとしあき25/11/03(月)15:52:29No.1363528826+
ミノタウロスは通称で本名はアステリオスだしね
25無念Nameとしあき25/11/03(月)15:52:58No.1363528923そうだねx5
    1762152778697.png-(15771 B)
15771 B
ミノタウロスが量産型モンスターになるのは構わんが
できるなら野原や森林を駆け回る野生の獣人ではなく
迷宮や洞窟を徘徊している呪われた化け物であってほしい
26無念Nameとしあき25/11/03(月)15:53:07No.1363528957+
バスタードとかオーフェンの頃のファンタジーは今よりもファンタジー用語を適当に使ってて中学生の黒歴史みたいな感じがある
27無念Nameとしあき25/11/03(月)15:53:34No.1363529048そうだねx1
FF1ではミノタウロスゾンビをファイラとアディアで狩って大儲けしておった
28無念Nameとしあき25/11/03(月)15:53:58No.1363529107+
迷宮の主、アステリオスだ!
29無念Nameとしあき25/11/03(月)15:54:05No.1363529128そうだねx2
DQにヤマタノオロチが出ても元ネタとかの設定と違っても気にならんしな
30無念Nameとしあき25/11/03(月)15:54:13No.1363529154+
ラミアもアラクネも固有名詞
31無念Nameとしあき25/11/03(月)15:54:59No.1363529291そうだねx3
    1762152899141.jpg-(159784 B)
159784 B
ケンタウロスがなぜタウロスを名乗っているのか知っているとしあきは少ない
32無念Nameとしあき25/11/03(月)15:55:50No.1363529461+
フェンリルが氷属性なのは逆やろなんでやと思ってたが
元凶を知ってあんたほどの作品の設定ならまあ……ってなった
33無念Nameとしあき25/11/03(月)15:56:07No.1363529526+
>ロキなら変化ぐらいするやろ
オーディンの愛馬で有名なスレイプニルとかはロキが雌馬に化けてスヴァジルファリって雄馬と交尾して産んだりしてるしな
34無念Nameとしあき25/11/03(月)15:57:03No.1363529699そうだねx3
    1762153023133.webp-(61556 B)
61556 B
フェンリルならリースにまとわりついてたよ
35無念Nameとしあき25/11/03(月)15:57:06No.1363529705そうだねx5
>最近はマジで障害入ってるようなのが
>「ボクでもなろうなら叩けるんだ」と勘違いしてここみたいなスレたてるせいで昔ほど叩きスレも伸びなくなったな
昔なろう叩きの前身ラノベ叩きの頃からずっとそんなだし
言ってしまえば叩きスレ全般がそんななんだわ
いま伸びなくなってきてるのは障害はいってるような奴すら減り始めてるってこと
36無念Nameとしあき25/11/03(月)15:57:24No.1363529764+
ゲーム知識をそのまんま持ってくる作者
37無念Nameとしあき25/11/03(月)15:57:25No.1363529766そうだねx1
とりあえず狼かっこいいくらいのノリでフェンリルだすなよ
いつも口を開いて涎を垂れ流して河を作るような奴だぞ
38無念Nameとしあき25/11/03(月)15:58:56No.1363530060+
メデューサも本来1人の名前
39無念Nameとしあき25/11/03(月)15:59:34No.1363530182+
>フェンリルって強いオオカミ型モンスターって意味で北欧神話のフェンリルとは別の存在だからな
「フェンに棲む者」って意味ってあったで
40無念Nameとしあき25/11/03(月)15:59:40No.1363530199+
攻撃力から防御力を引いた数字がダメージになるやつ
41無念Nameとしあき25/11/03(月)16:00:58No.1363530456+
俺もさすがにおいおいってスレ画見たら思う
42無念Nameとしあき25/11/03(月)16:00:58No.1363530457そうだねx10
    1762153258484.jpg-(97214 B)
97214 B
>ゲーム知識をそのまんま持ってくる作者
まさに
43無念Nameとしあき25/11/03(月)16:01:17No.1363530529そうだねx1
愚かだよな…
なろう作者はアルミラージが竜の住まう島に住み、どんな獣をも逃げ出す魔力を持ってることも知らず
グールがアンデッドでないことも知らず
キマイラがメスであることさえ知らないんだもんな…
44無念Nameとしあき25/11/03(月)16:02:01No.1363530661+
昔はRPGの武器にそういう神話由来だったり日本刀(刀匠の名前)だったり登場するのはオカシイって叩きスレもあったなぁ
45無念Nameとしあき25/11/03(月)16:02:33No.1363530768そうだねx14
    1762153353576.jpg-(62279 B)
62279 B
理由になってない時に
46無念Nameとしあき25/11/03(月)16:03:38No.1363530977そうだねx2
ゲーム知識って具体的になんのゲームなん?
47無念Nameとしあき25/11/03(月)16:04:11No.1363531096+
用語のブレは現地語で話してるのを日本語に翻訳してる都合で起きる齟齬
みたいな解説をマップスで見て頭いいなあと思った
48無念Nameとしあき25/11/03(月)16:04:19No.1363531126そうだねx7
はっきり言ってしまえば…読んでる側の大半もゲームぐらいの知識しかないので問題ないのだ
49無念Nameとしあき25/11/03(月)16:04:52No.1363531250+
その作品が面白かったら粗があったところで楽しめるけど
しょぼい作品に粗があると弄り倒されるのは仕方がないと思う
50無念Nameとしあき25/11/03(月)16:05:30No.1363531373そうだねx1
そう言えばゾンビの元ネタの設定は従順な奴隷みたいな感じよね
感染する設定はヴァンパイアの影響か?
51無念Nameとしあき25/11/03(月)16:07:43No.1363531819そうだねx1
>ゲーム知識って具体的になんのゲームなん?
まあだいたいはDQかFFが多いんだろうな
52無念Nameとしあき25/11/03(月)16:08:15No.1363531943+
バハムートは龍でベヒーモスは角が生えた狼
53無念Nameとしあき25/11/03(月)16:08:41No.1363532028+
>そう言えばゾンビの元ネタの設定は従順な奴隷みたいな感じよね
>感染する設定はヴァンパイアの影響か?
そのヴァンパイアもヨーロッパとかの伝承をごちゃ混ぜにしてブラム・ストーカーが生んだ代物だしな
54無念Nameとしあき25/11/03(月)16:09:47No.1363532250そうだねx5
作者と受け取る側が共通認識あれば良いって話よね
逆に原典を知ってる人間が少ない
55無念Nameとしあき25/11/03(月)16:10:04No.1363532304そうだねx2
>感染する設定はヴァンパイアの影響か?
みんなロメロってやつが悪いんだ
56無念Nameとしあき25/11/03(月)16:10:20No.1363532356+
バハムートとベヒーモスって同じものだよな
57無念Nameとしあき25/11/03(月)16:11:02No.1363532516+
>バハムートとベヒーモスって同じものだよな
イスラム教で設定が変化してる
58無念Nameとしあき25/11/03(月)16:11:33No.1363532625+
>そう言えばゾンビの元ネタの設定は従順な奴隷みたいな感じよね
ゾンビパウダーやな
フグ毒やらなんやらいろいろ混ぜて罪人に使うことで思考力を奪って労働力にする刑罰に使ってたやつ
59無念Nameとしあき25/11/03(月)16:11:33No.1363532630そうだねx2
    1762153893431.jpg-(40070 B)
40070 B
ドラキュラよりずっと前にカーミラが現在のヴァンパイア像を作り上げてて
そっからさらにもう一作さかのぼれるとかなんとか
60無念Nameとしあき25/11/03(月)16:11:42No.1363532665+
    1762153902054.jpg-(94885 B)
94885 B
>バハムートは龍でベヒーモスは角が生えた狼
61無念Nameとしあき25/11/03(月)16:11:43No.1363532668+
DQFFって今の若い年齢やってないのでは
62無念Nameとしあき25/11/03(月)16:12:35No.1363532873そうだねx2
>DQFFって今の若い年齢やってないのでは
ちょうどいいタイミングでリメイク版ドラクエが出ましたね
63無念Nameとしあき25/11/03(月)16:12:52No.1363532931+
DQのお陰でスライムは弱モンスター
逆にDQを知らないと強モンスターになる感じかね
64無念Nameとしあき25/11/03(月)16:13:59No.1363533197そうだねx2
    1762154039563.png-(5517 B)
5517 B
スライムはスーパー強いぜ……
65無念Nameとしあき25/11/03(月)16:13:59No.1363533199+
>DQFFって今の若い年齢やってないのでは
その影響を受けたVRMMOはプレイしてるやろ
あんまオリジナリティは歓迎されないのやで
あとペルソナ含む女神転生シリーズの影響も絶大
66無念Nameとしあき25/11/03(月)16:14:07No.1363533230+
最近たまに見かける本来のデザインの天使いいよね
67無念Nameとしあき25/11/03(月)16:15:14No.1363533461+
>最近たまに見かける本来のデザインの天使いいよね
エゼキエル書のやつか
68無念Nameとしあき25/11/03(月)16:15:33No.1363533523そうだねx9
    1762154133617.jpg-(2856866 B)
2856866 B
ああ
69無念Nameとしあき25/11/03(月)16:15:44No.1363533560+
同じ様なモンスターばかり出しやがって
ツィツィミトルとか全然出てこないじゃねぇか
70無念Nameとしあき25/11/03(月)16:17:08No.1363533852そうだねx4
>>ゲーム知識をそのまんま持ってくる作者
>まさに
このレベルの事柄がバズってしまう浅さにこそ絶望するよ
71無念Nameとしあき25/11/03(月)16:17:22No.1363533919+
今のなろうファンタジーはもう他のなろう(ゲームファンタジー)作品を元ネタになろうファンタジーを書くという循環型になってるだろ
72無念Nameとしあき25/11/03(月)16:18:13No.1363534095+
>あんまオリジナリティは歓迎されないのやで
終わってて草
73無念Nameとしあき25/11/03(月)16:19:16No.1363534298そうだねx1
純文に現代社会の知識なんて特別いるんかね?
74無念Nameとしあき25/11/03(月)16:19:22No.1363534321+
    1762154362019.jpg-(323635 B)
323635 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/11/03(月)16:19:37No.1363534375+
まんまRPGのステータス画面とか出る異世界ファンタジーはどう?
76無念Nameとしあき25/11/03(月)16:20:00No.1363534465+
>ああ
メガテンやってたら見覚えある奴ら
77無念Nameとしあき25/11/03(月)16:20:05No.1363534484+
なろうはなろう界という独自の世界を形成している
作品が違ってもだいたいなろう界のどこかにある
78無念Nameとしあき25/11/03(月)16:20:23No.1363534533そうだねx1
>このレベルの事柄がバズってしまう浅さにこそ絶望するよ
商業作品に何言ってるんだ?
79無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:16No.1363534709+
>同じ様なモンスターばかり出しやがって
オーク&ゴブリンジェネラル、ホーンラビット、グレートボア、角の生えた狼辺りは共有モンスターと言っていい
序盤のカマセに最適だしな、あれはBランク以上の冒険者でないと歯が立たない!的な
ファイアボールなど魔法もだいたい同じ
80無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:19No.1363534722+
    1762154479981.jpg-(18989 B)
18989 B
>まんまRPGのステータス画面とか出る異世界ファンタジーはどう?
81無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:45No.1363534828+
>ああ
昔の人間が適当に捏造した姿がそのまま残された感じか…
82無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:48No.1363534837+
フェンリルなんて実在しないんだよ
83無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:50No.1363534846そうだねx2
昔の漫画見ても漫画から拾ったネタしかない漫画が腐る程あるし今更という話
84無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:54No.1363534867そうだねx2
    1762154514284.jpg-(259784 B)
259784 B
>>最近たまに見かける本来のデザインの天使いいよね
>エゼキエル書のやつか
85無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:59No.1363534889そうだねx2
>まんまRPGのステータス画面とか出る異世界ファンタジーはどう?
あーあってなる
86無念Nameとしあき25/11/03(月)16:22:52No.1363535088+
ステータスオープン!
87無念Nameとしあき25/11/03(月)16:22:55No.1363535095+
その点FFってどっから持ってきたんだよその知識みたいなことがよくあったな
まあこの本がソースだろってのが見つかってたりもするんだが
要するにちゃんと勉強してる
88無念Nameとしあき25/11/03(月)16:22:58No.1363535105+
>DQのお陰でスライムは弱モンスター
>逆にDQを知らないと強モンスターになる感じかね
実は海外作品でも必ずしも強いモンスター認識が定番というわけでもない
89無念Nameとしあき25/11/03(月)16:23:54No.1363535311+
とりあえず最初にミノタウロス出してかませにする
90無念Nameとしあき25/11/03(月)16:24:24No.1363535393+
>>DQのお陰でスライムは弱モンスター
>>逆にDQを知らないと強モンスターになる感じかね
>実は海外作品でも必ずしも強いモンスター認識が定番というわけでもない
そもそもスライムを一番の雑魚にしたのはドルアーガの塔の方が先
91無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:09No.1363535726そうだねx1
元ネタと設定が変化っていうとハーピーとセイレーンの混同もされてると思う
確か元ネタのハーピーって食べ物を食い散らかしてウンコする醜悪な人面鳥だよね?
92無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:11No.1363535733+
1本線でグミみたいの描くだけで済むから
グラフィックのコストからすると雑魚になるのはわかる
93無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:17No.1363535750+
>まあこの本がソースだろってのが見つかってたりもするんだが
SFからの引用も多いな
94無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:19No.1363535757+
>No.1363534867
厨二病患者の妄想ノートみたいなノリ
95無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:22No.1363535767+
ミノタウロスが人間化して美少女に…ってのはあんまないよな
96無念Nameとしあき25/11/03(月)16:26:34No.1363535814+
    1762154794722.png-(29227 B)
29227 B
なんやかんや好きだよ
最初の雑魚がスライムなゲーム
97無念Nameとしあき25/11/03(月)16:27:02No.1363535920+
ミノ娘はガチムチになりがち
98無念Nameとしあき25/11/03(月)16:27:20No.1363535976+
>ミノタウロスが人間化して美少女に…ってのはあんまないよな
そもそもタウロスって牡牛だし
99無念Nameとしあき25/11/03(月)16:27:28No.1363536005そうだねx3
    1762154848431.jpg-(75526 B)
75526 B
ミノタウロス娘でググったらすぐおっぱいがいっぱいだった
100無念Nameとしあき25/11/03(月)16:27:43No.1363536059+
セイレーンは人面鳥なのか人魚なのか
101無念Nameとしあき25/11/03(月)16:28:16No.1363536185そうだねx1
    1762154896628.jpg-(251691 B)
251691 B
ミノタウロス娘の100%は巨乳だと思う
102無念Nameとしあき25/11/03(月)16:28:35No.1363536238+
>セイレーンは人面鳥なのか人魚なのか
人面鳥
人魚は後世のあれこれで混ざったやつ
103無念Nameとしあき25/11/03(月)16:29:06No.1363536355そうだねx2
    1762154946963.jpg-(237755 B)
237755 B
>No.1363534321
本当は特殊性癖だよ
104無念Nameとしあき25/11/03(月)16:29:31No.1363536454+
>セイレーンは人面鳥なのか人魚なのか
海で惑わせる魔物だったが
ギリシャ神話時代はそんな遠洋まで出ないので鳥だったが
航海技術が発達すると鳥なんていない海のど真ん中までいくので
迷った!セイレーンの仕業だ!鳥おらんぞ!魚だ!
ってなった
105無念Nameとしあき25/11/03(月)16:29:44No.1363536507そうだねx1
>ミノタウロス娘でググったらすぐおっぱいがいっぱいだった
ゲシュペンス島ならしょうがない
106無念Nameとしあき25/11/03(月)16:29:56No.1363536547+
>その点FFってどっから持ってきたんだよその知識みたいなことがよくあったな
>まあこの本がソースだろってのが見つかってたりもするんだが
D&Dに元ネタがあるやつが多いな
PCゲームのザナドゥってゲームにもD&Dが元ネタ要素が多量にあって子供の俺は複数の無関係のゲームで使われているからこれらはあちらの伝承にも出てくる常識的なことなんだと思ったな
なろうファンタジーで要素が被るのもパクリではなくファンタジーの常識みたいに思われてたりするのかもしれん
107無念Nameとしあき25/11/03(月)16:31:31No.1363536892+
今の子は世界の神話なんかに興味無いのかのぅ
昔は貪る様に調べたもんじゃが
108無念Nameとしあき25/11/03(月)16:32:18No.1363537054そうだねx1
ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
109無念Nameとしあき25/11/03(月)16:33:08No.1363537201そうだねx3
    1762155188909.jpg-(50731 B)
50731 B
>今の子は世界の神話なんかに興味無いのかのぅ
>昔は貪る様に調べたもんじゃが
むしろFGOとかで興味持つ人は昔より増えてると思う
昔のファンタジー好きも原典読むなんてガチもガチなのだけで
ちょっとしたオタク気取りでようやくこの手の本に手を出すレベルやろ
110無念Nameとしあき25/11/03(月)16:34:19No.1363537467そうだねx1
    1762155259466.jpg-(227760 B)
227760 B
いいよねブリューナク
111無念Nameとしあき25/11/03(月)16:34:24No.1363537485そうだねx11
    1762155264611.jpg-(224991 B)
224991 B
としあきのギリシャ神話の入門ってこれでしょ?
割とマジで
112無念Nameとしあき25/11/03(月)16:34:55No.1363537593+
>その点FFってどっから持ってきたんだよその知識みたいなことがよくあったな
>まあこの本がソースだろってのが見つかってたりもするんだが
>要するにちゃんと勉強してる
ダンバインのオーラバトラーや人名もアイルランドやスコットランドの妖精から多く取ってる
113無念Nameとしあき25/11/03(月)16:35:13No.1363537654+
天使系は味方だと人型で敵だと原典由来の異形を更にアレにした感じが増えてきた印象
114無念Nameとしあき25/11/03(月)16:35:33No.1363537718+
>>ミノタウロスが人間化して美少女に…ってのはあんまないよな
>そもそもタウロスって牡牛だし
女性形とかは他言語だと分かりにくいよね
女性でもヒーロー呼びしたりとか
115無念Nameとしあき25/11/03(月)16:35:37No.1363537739+
>昔は貪る様に調べたもんじゃが
ごく一部の子供がね
116無念Nameとしあき25/11/03(月)16:36:02No.1363537820+
ミノス王の牡牛でミノタウロスなんでそりゃ♂しかおらんめぇという
117無念Nameとしあき25/11/03(月)16:36:27No.1363537906そうだねx1
    1762155387769.jpg-(37658 B)
37658 B
>としあきのギリシャ神話の入門ってこれでしょ?
>割とマジで
聖闘士星矢は好きだったけど神話までは興味持たなかったな
神話調べたところで聖闘士星矢にも登場してるキャラなんて神々くらいしかおらんし
Fateでは神話の英雄がサーヴァントで出てくるからそっから興味持った
118無念Nameとしあき25/11/03(月)16:37:36No.1363538162そうだねx2
    1762155456892.png-(228119 B)
228119 B
>としあきのギリシャ神話の入門ってこれでしょ?
>割とマジで
その前のリングにかけろでもギリシャ神話ネタ多かったな
車田正美は日本でのギリシャ神話浸透に一役買っていると思う
119無念Nameとしあき25/11/03(月)16:37:44No.1363538187そうだねx1
>としあきのギリシャ神話の入門ってこれでしょ?
その前の段階で星座の由来とかを調べたときが入口だったな
120無念Nameとしあき25/11/03(月)16:37:56No.1363538243+
>>としあきのギリシャ神話の入門ってこれでしょ?
>>割とマジで
>聖闘士星矢は好きだったけど神話までは興味持たなかったな
>神話調べたところで聖闘士星矢にも登場してるキャラなんて神々くらいしかおらんし
>Fateでは神話の英雄がサーヴァントで出てくるからそっから興味持った
星座だからべつに神々だけじゃないぞ
寧ろ神々は強過ぎて戦わないでしょ
121無念Nameとしあき25/11/03(月)16:38:16No.1363538294そうだねx1
    1762155496255.jpg-(155445 B)
155445 B
海皇再起で本物の神話英雄が敵として出てきてテンション上がったわ
122無念Nameとしあき25/11/03(月)16:39:04No.1363538455そうだねx1
>ちょっとしたオタク気取りでようやくこの手の本に手を出すレベルやろ
富士見のコレクションシリーズ集めてたなあ
123無念Nameとしあき25/11/03(月)16:39:09No.1363538478+
>理由になってない時に
台詞コラで黙れ小僧!にしても使える
124無念Nameとしあき25/11/03(月)16:39:15No.1363538498そうだねx3
    1762155555068.png-(71330 B)
71330 B
>DQのお陰でスライムは弱モンスター
>逆にDQを知らないと強モンスターになる感じかね
なんだと
125無念Nameとしあき25/11/03(月)16:39:32No.1363538559そうだねx1
>いいよねブリューナク
以後の作品でどれだけブリューナクの名前使われたんだろうな
126無念Nameとしあき25/11/03(月)16:39:48No.1363538629+
>ああ
なんでそんなにいっぱい目をつけたがる
127無念Nameとしあき25/11/03(月)16:42:36No.1363539248+
>ああ
そもそも旧約の人間型天使に翼は無い
128無念Nameとしあき25/11/03(月)16:44:17No.1363539605そうだねx7
>>ああ
>そもそも旧約の人間型天使に翼は無い
どうして画像に書いてある事そのまま言ってるの?
129無念Nameとしあき25/11/03(月)16:46:01No.1363539952そうだねx3
>女性形とかは他言語だと分かりにくいよね
>女性でもヒーロー呼びしたりとか
アビゲイルが女性名ってのはまじでぴんとこなかった
バスタードの所為
130無念Nameとしあき25/11/03(月)16:46:28No.1363540042そうだねx2
天使の位階も後付け設定だからなぁ
そもそも設定の違う四大天使なんかの大天使の設定を天使の位階に当てはめて考えるの嫌いだわ
131無念Nameとしあき25/11/03(月)16:48:19No.1363540445+
    1762156099463.jpg-(91452 B)
91452 B
サタンは赤龍
ベルゼブブは狼
132無念Nameとしあき25/11/03(月)16:48:27No.1363540470+
>あとペルソナ含む女神転生シリーズの影響も絶大
ケルベロスやらフェンリルやらがモンスター扱いでいっぱいいるの
最初のうちはすごい違和感だったわ
133無念Nameとしあき25/11/03(月)16:49:18No.1363540646そうだねx1
古代のオタクが好き勝手に考えたものを
現代のオタクが勝手にいじって何が悪いってもんよ
134無念Nameとしあき25/11/03(月)16:51:26No.1363541118+
エクスカリバーと岩に刺さった剣は別物って話も一時期流行ったよね
135無念Nameとしあき25/11/03(月)16:53:52No.1363541689+
>エクスカリバーと岩に刺さった剣は別物って話も一時期流行ったよね
混同されたのって何が元祖なんだろう
136無念Nameとしあき25/11/03(月)16:55:09No.1363542010+
創作とはいえなろうで土方歳三を出して
「あの人斬り歳三と呼ばれた…」
とか言ってるのを見た時はさすがに頭を抱えた
137無念Nameとしあき25/11/03(月)16:56:33No.1363542306+
>天使の位階も後付け設定だからなぁ
>そもそも設定の違う四大天使なんかの大天使の設定を天使の位階に当てはめて考えるの嫌いだわ
そもそも
現在のカトリックではミカエル、ガブリエル、ラファエルの3大天使
プロテスタントではミカエルとガブリエルの2大天使
しか認められてない
(天使の位階だのはもともとカトリック発だが中世のザカリアス教皇が「3大天使以外は全部堕天使!」
と決めてしまったので死に設定に)
138無念Nameとしあき25/11/03(月)16:59:00No.1363542820+
そもそもエクスカリバーというか選定の剣自体混ざり物だからな
あれはリア・ファルっつって王に相応しい者に反応する石が原典だから重要なのは剣じゃなくて刺さってる岩の方
139無念Nameとしあき25/11/03(月)17:00:24No.1363543124そうだねx2
以前のなろう叩きスレで「このキャラの名前は仏教由来だからおかしい!」
とハッスルしてる子がいて
いやその作品に北欧神話だのギリシャ神話由来のモンスターや神様いるのは
いいのかよ…ってなった思い出
140無念Nameとしあき25/11/03(月)17:01:47No.1363543390+
>フェンリルって強いオオカミ型モンスターって意味で北欧神話のフェンリルとは別の存在だからな
しかもなろうフェンリルはたいてい食い意地張ってる
141無念Nameとしあき25/11/03(月)17:02:02No.1363543437+
    1762156922733.jpg-(66167 B)
66167 B
エヴァで一番原点に近い天使がコレだからな
142無念Nameとしあき25/11/03(月)17:02:09No.1363543470+
>以前のなろう叩きスレで「このキャラの名前は仏教由来だからおかしい!」
>とハッスルしてる子がいて
>いやその作品に北欧神話だのギリシャ神話由来のモンスターや神様いるのは
>いいのかよ…ってなった思い出
まぁファンタジーで『釈迦に説教』とか出てくると慣用句とはいえんんっ、となるのはある
143無念Nameとしあき25/11/03(月)17:03:43No.1363543809そうだねx5
>>以前のなろう叩きスレで「このキャラの名前は仏教由来だからおかしい!」
>>とハッスルしてる子がいて
>>いやその作品に北欧神話だのギリシャ神話由来のモンスターや神様いるのは
>>いいのかよ…ってなった思い出
>まぁファンタジーで『釈迦に説教』とか出てくると慣用句とはいえんんっ、となるのはある
釈迦に説法
144無念Nameとしあき25/11/03(月)17:03:53No.1363543840+
>まぁファンタジーで『釈迦に説教』とか出てくると慣用句とはいえんんっ、となるのはある
その辺はいい悪いより単純に作者のセンスの問題
145無念Nameとしあき25/11/03(月)17:04:26No.1363543936そうだねx2
>釈迦に説法
失礼、かみまみた
146無念Nameとしあき25/11/03(月)17:04:55No.1363544047そうだねx1
>(天使の位階だのはもともとカトリック発だが中世のザカリアス教皇が「3大天使以外は全部堕天使!」
>と決めてしまったので死に設定に)
どれだけ天使に離反されてるんだよ…
147無念Nameとしあき25/11/03(月)17:05:17No.1363544113+
>まぁファンタジーで『釈迦に説教』とか出てくると慣用句とはいえんんっ、となるのはある
説法な
そういうツッコミで自分が間違えるとカッコ悪いぞ
148無念Nameとしあき25/11/03(月)17:06:51No.1363544444+
>どれだけ天使に離反されてるんだよ…
天使信仰流行りすぎたんだっけか
神より具体的でわかりやすいせいかな?
149無念Nameとしあき25/11/03(月)17:07:21No.1363544537+
>どれだけ天使に離反されてるんだよ…
マジレスすると天使界隈の後付けが盛り上がりすぎて神じゃなく天使を信仰する流れが
出てきたのでこれはいかんってなった
150無念Nameとしあき25/11/03(月)17:16:36No.1363546494+
かみさま人望なさすぎ〜
151無念Nameとしあき25/11/03(月)17:16:52No.1363546546+
ミノタウロスはミノタンロースが由来だから
152無念Nameとしあき25/11/03(月)17:18:51No.1363546994そうだねx3
    1762157931688.jpg-(43388 B)
43388 B
>かみさま人望なさすぎ〜
そりゃね
153無念Nameとしあき25/11/03(月)17:21:39No.1363547651そうだねx1
>以前のなろう叩きスレで「このキャラの名前は仏教由来だからおかしい!」
>とハッスルしてる子がいて
>いやその作品に北欧神話だのギリシャ神話由来のモンスターや神様いるのは
>いいのかよ…ってなった思い出
キャラの名前とか許せなくても日常的に使う言葉はスルーしてしまうのは仕方ないというべきか
というか仏教用語や古代中国の故事に関連する言葉が多すぎる
154無念Nameとしあき25/11/03(月)17:22:21No.1363547823そうだねx1
>以前のなろう叩きスレで「このキャラの名前は仏教由来だからおかしい!」
>とハッスルしてる子がいて
>いやその作品に北欧神話だのギリシャ神話由来のモンスターや神様いるのは
>いいのかよ…ってなった思い出
そもそも魔王すら仏教由来の用語なんだよなあ
155無念Nameとしあき25/11/03(月)17:23:06No.1363547980+
>そりゃね
人の分際で神の意思をはかるな!(神罰)
156無念Nameとしあき25/11/03(月)17:24:46No.1363548402+
    1762158286325.jpg-(86294 B)
86294 B
>その作品が面白かったら粗があったところで楽しめるけど
>しょぼい作品に粗があると弄り倒されるのは仕方がないと思う
面白い作品でも粗はネタとして弄り倒されるので安心してほしい
157無念Nameとしあき25/11/03(月)17:24:56No.1363548454そうだねx2
>キャラの名前とか許せなくても日常的に使う言葉はスルーしてしまうのは仕方ないというべきか
でも欧米人風の名前も聖書関連めちゃくちゃ多いから結構ひっかかると思うぞ
158無念Nameとしあき25/11/03(月)17:27:18No.1363549037+
>面白い作品でも粗はネタとして弄り倒されるので安心してほしい
なんぼなんぼでも編集仕事しなさすぎだろ
写植貼ってるときに気づけよ
159無念Nameとしあき25/11/03(月)17:27:29No.1363549071そうだねx1
    1762158449982.jpg-(110650 B)
110650 B
>>そりゃね
>人の分際で神の意思をはかるな!(神罰)
言わんとする事は分からんでも無いがやり方と言うものが
160無念Nameとしあき25/11/03(月)17:28:08No.1363549218+
    1762158488841.png-(651403 B)
651403 B
>でも欧米人風の名前も聖書関連めちゃくちゃ多いから結構ひっかかると思うぞ
クサヴァーがザビエル由来と聞いて驚いた
161無念Nameとしあき25/11/03(月)17:29:29No.1363549536+
書き込みをした人によって削除されました
162無念Nameとしあき25/11/03(月)17:29:51No.1363549632+
    1762158591624.jpg-(549346 B)
549346 B
リアル志向なら呼称も古典に寄せないとな
163無念Nameとしあき25/11/03(月)17:29:58No.1363549671+
>言わんとする事は分からんでも無いがやり方と言うものが
人の分際で(以下略)
いやヨブ記読んでこの神さん信仰しようってなる人おるんかな…
164無念Nameとしあき25/11/03(月)17:30:30No.1363549792そうだねx1
    1762158630952.png-(2013 B)
2013 B
>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
165無念Nameとしあき25/11/03(月)17:31:33No.1363550041+
>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
何考えてタイトルつけたのかなん
166無念Nameとしあき25/11/03(月)17:31:51No.1363550116+
>>言わんとする事は分からんでも無いがやり方と言うものが
>人の分際で(以下略)
>いやヨブ記読んでこの神さん信仰しようってなる人おるんかな…
そもそも過酷な環境で生きているのをこれは神の試練だからで誤魔化したのが始まりなんで
当時はむしろ優しい神なんてリアリティないんよ
167無念Nameとしあき25/11/03(月)17:32:06No.1363550173そうだねx3
>>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
チゲ鍋とかサハラ砂漠とか現実でもあるからしゃーない
168無念Nameとしあき25/11/03(月)17:33:58No.1363550607+
>リアル志向なら呼称も古典に寄せないとな
>1762158591624.jpg
象の骨を見て一つ目の巨人だと考えたんじゃないか説があるけど
鍛冶職は日本の一本だたら、天目一箇神に通じるよなって
169無念Nameとしあき25/11/03(月)17:34:37No.1363550750+
>>>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
>チゲ鍋とかサハラ砂漠とか現実でもあるからしゃーない
うちの会社の社名はアルファベッドなんだがアルファベッド1文字が株式会社のKだわ
170無念Nameとしあき25/11/03(月)17:35:17No.1363550930+
>いやヨブ記読んでこの神さん信仰しようってなる人おるんかな…
試練のためだけに家族をころころしてあとから補填したからOK!って感覚は今ではなかなか受け入れられないと思う
171無念Nameとしあき25/11/03(月)17:35:50No.1363551078+
>チゲ鍋とかサハラ砂漠とか現実でもあるからしゃーない
メコン川「俺もいるぞ!」
172無念Nameとしあき25/11/03(月)17:36:44No.1363551312+
>試練のためだけに家族をころころしてあとから補填したからOK!って感覚は今ではなかなか受け入れられないと思う
全知全能なのに試し行為いる?
173無念Nameとしあき25/11/03(月)17:37:22No.1363551473+
>いやヨブ記読んでこの神さん信仰しようってなる人おるんかな…
旧約聖書はそもそも「ユダヤ人は唯一神様に選ばれた民族なので神を信仰して戒律を守れ」って話なので
信仰しない選択肢はないんよ…
174無念Nameとしあき25/11/03(月)17:40:18No.1363552213+
>>>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
>チゲ鍋とかサハラ砂漠とか現実でもあるからしゃーない
宗教関連だと「アラーの神様」ってのも「神様の神様」ってことに
175無念Nameとしあき25/11/03(月)17:40:25No.1363552251+
神話とかそういうのに頼らないぜ!となって必死に考えて生まれたのが
ポイズンキャットなんだろうな
176無念Nameとしあき25/11/03(月)17:44:19No.1363553225+
>うちの会社の社名はアルファベッドなんだがアルファベッド1文字が株式会社のKだわ
損保ジャパンが一時期「損保ジャパン日本興亜」だったときはもうちょっと社名なんとかならんのかと思った
177無念Nameとしあき25/11/03(月)17:44:33No.1363553287+
なんかゴブリンだのエルフだのフェンリルだの同じようなの使われまくってて
書く方は違うの出したくならないのかなって思ったりする
178無念Nameとしあき25/11/03(月)17:44:57No.1363553396+
>神話とかそういうのに頼らないぜ!となって必死に考えて生まれたのが
>ポイズンキャットなんだろうな
実際山猫のような素早く奇襲性の高い動物が毒を持っていたら厄介ではある
179無念Nameとしあき25/11/03(月)17:45:21No.1363553488+
>神話とかそういうのに頼らないぜ!となって必死に考えて生まれたのが
>ポイズンキャットなんだろうな
小説であんまり造語使うとファルシのルシがコクーンからパージみたいな文章になるからなあ
180無念Nameとしあき25/11/03(月)17:45:36No.1363553556そうだねx3
>なんかゴブリンだのエルフだのフェンリルだの同じようなの使われまくってて
>書く方は違うの出したくならないのかなって思ったりする
そんなの誰も求めてないからね
181無念Nameとしあき25/11/03(月)17:45:54No.1363553632+
>ポイズンキャットなんだろうな
ポイズンだのヘルキャットだの外人は猫好きだよな
182無念Nameとしあき25/11/03(月)17:47:42No.1363554062+
モグラとコウモリでモーグリ
ヤモリを英語でGeckoからゲッコ族
オリジナル作るにしてもシンプルなのにしとくほうがいいよね
183無念Nameとしあき25/11/03(月)17:48:04No.1363554151そうだねx1
>ポイズンだのヘルキャットだの外人は猫好きだよな
日本人も猫は好きだが?
184無念Nameとしあき25/11/03(月)17:48:32No.1363554262+
>全知全能なのに試し行為いる?
全知全能なのに自分が作った人間がどうなるかまで読み取れないのは全知全能ではないのでは?
それとも結果が分かってて嫌がらせしてるの??
185無念Nameとしあき25/11/03(月)17:49:06No.1363554422+
>小説であんまり造語使うとファルシのルシがコクーンからパージみたいな文章になるからなあ
そういう造語の解説を極力省けるのはなろうの利点ではあると思っている
186無念Nameとしあき25/11/03(月)17:50:24No.1363554738+
>>全知全能なのに試し行為いる?
>全知全能なのに自分が作った人間がどうなるかまで読み取れないのは全知全能ではないのでは?
>それとも結果が分かってて嫌がらせしてるの??
サタンがヨブの信仰を疑ったんで証拠としてやったんだよ
それはそれでサイコパスが過ぎるが
187無念Nameとしあき25/11/03(月)17:50:38No.1363554792そうだねx2
>小説であんまり造語使うとファルシのルシがコクーンからパージみたいな文章になるからなあ
現実には存在しない用語を使い続けてると意味不明になるからな
食材や植物名一つとっても全くの創作だと理解の邪魔になって障害にしかならない
これがこの地方特産の高級食材トレビエナンアですよって言われても困るだろ
188無念Nameとしあき25/11/03(月)17:50:58No.1363554881+
>日本人も猫は好きだが?
猫に小判とか
189無念Nameとしあき25/11/03(月)17:51:24No.1363554990+
>ポイズンだのヘルキャットだの外人は猫好きだよな
物理学者の猫好きはよく言われる
有名どころではシュレディンガーの猫があるが
他にも「地球を貫通する穴を開けて猫を放り込んだらどうなるか」とか
「衛星軌道から猫を投げ落としたらどうなるか
」とか
思考実験に無駄に猫を使いたがる
190無念Nameとしあき25/11/03(月)17:53:03No.1363555404+
    1762159983160.jpg-(160709 B)
160709 B
>なんかゴブリンだのエルフだのフェンリルだの同じようなの使われまくってて
>書く方は違うの出したくならないのかなって思ったりする
既存に寄らないようにしても上手くやらないと分からないまま終わるし
191無念Nameとしあき25/11/03(月)17:53:54No.1363555613+
シュレディンガーの猫って元々は「お前らのやっとる学問こんなアホな話になるんやでバーカバーカ」っていう煽りネタなのよね
なんかみんな量子力学の真髄!!みたいな感じで錦の旗にするけど
192無念Nameとしあき25/11/03(月)17:54:56No.1363555857+
>シュレディンガーの猫って元々は「お前らのやっとる学問こんなアホな話になるんやでバーカバーカ」っていう煽りネタなのよね
>なんかみんな量子力学の真髄!!みたいな感じで錦の旗にするけど
良いじゃんその方法!それそれ!
定着した…
193無念Nameとしあき25/11/03(月)17:55:22No.1363555959+
>既存に寄らないようにしても上手くやらないと分からないまま終わるし
名前忘れたがどっかのお笑い芸人が架空の卑猥な言葉とかいうネタやってたが
何も実感わかないからそいつの変な見た目以外で笑いどころゼロなの思い出した
194無念Nameとしあき25/11/03(月)17:55:31No.1363556002+
>>小説であんまり造語使うとファルシのルシがコクーンからパージみたいな文章になるからなあ
>現実には存在しない用語を使い続けてると意味不明になるからな
転生物でもないのに現地キャラがkmだの秒だの言ってるとモヤモヤするけど
いい代替策も思いつかないことはある
困ったことに転生キャラがいないとこっちの世界との単位のすり合わせもできんし
195無念Nameとしあき25/11/03(月)17:56:35No.1363556296+
書き込みをした人によって削除されました
196無念Nameとしあき25/11/03(月)17:57:20No.1363556491+
>シュレディンガーの猫って元々は「お前らのやっとる学問こんなアホな話になるんやでバーカバーカ」っていう煽りネタなのよね
>なんかみんな量子力学の真髄!!みたいな感じで錦の旗にするけど
煽ってたつもりが説明するのに便利な概念になってしまった…
それって煽った奴の敗北では?
197無念Nameとしあき25/11/03(月)17:57:27No.1363556522そうだねx1
>定着した…
なんかビッグバンとかも定着してる…
198無念Nameとしあき25/11/03(月)17:58:48No.1363556872+
>転生物でもないのに現地キャラがkmだの秒だの言ってるとモヤモヤするけど
>いい代替策も思いつかないことはある
でも何故か時間の単位は刻なんだよな
合わせろよ
199無念Nameとしあき25/11/03(月)17:58:55No.1363556912そうだねx1
>転生物でもないのに現地キャラがkmだの秒だの言ってるとモヤモヤするけど
>いい代替策も思いつかないことはある
>困ったことに転生キャラがいないとこっちの世界との単位のすり合わせもできんし
そこら辺はもう現代日本語訳された物語を読んでると解釈するしかあるめえ
つかヤーポン法で表記されたり摂氏じゃなくて華氏で表記された時点で読者置いてけぼりなんだし
200無念Nameとしあき25/11/03(月)17:59:32No.1363557072+
通貨単位も円でいいよね
201無念Nameとしあき25/11/03(月)18:00:01No.1363557193そうだねx1
ファンタジーでも通貨や距離や時間ってオリジナルでやるとややこしいよね…
202無念Nameとしあき25/11/03(月)18:00:10No.1363557226+
>通貨単位も円天でいいよね
203無念Nameとしあき25/11/03(月)18:01:10No.1363557491+
>通貨単位も円でいいよね
金貨〇枚は逃げ
204無念Nameとしあき25/11/03(月)18:01:19No.1363557529そうだねx1
通貨単位はよっぽど変だったり長くない限りはオリジナルでも通る気はする
まあわりと通貨単位って出尽くしててオリジナルにするほうがかえって難しい気がするけど
205無念Nameとしあき25/11/03(月)18:01:34No.1363557607+
伊豆大島もOshima Islandって呼ばれることもあるので
206無念Nameとしあき25/11/03(月)18:01:56No.1363557705+
単位の名前変えるだけでいいだろ?
207無念Nameとしあき25/11/03(月)18:02:04No.1363557735+
今のメートル法は天体観測とかそういうの関係してくる概念高から
人体とかそういう目の前のモノ基準で考えてるヤーポン法とか尺貫法の方が異世界にあっても不思議じゃないが
そう言うのは現代日本人にはなじみ無いからいちいち説明入れるくらいならメートル法で良いよねってなる
208無念Nameとしあき25/11/03(月)18:02:25No.1363557829+
>ポイズンだのヘルキャットだの外人は猫好きだよな
ブラックドッグだのヘルハウンドなんてのもいるから犬好きでも有る
209無念Nameとしあき25/11/03(月)18:02:45No.1363557908+
だから長さの単位はちんちんの長さを基準にするね
210無念Nameとしあき25/11/03(月)18:02:56No.1363557956+
>ファンタジーでも通貨や距離や時間ってオリジナルでやるとややこしいよね…
大体の日本円での交換レートと必要な生活費を示しておけば問題ないよね
211無念Nameとしあき25/11/03(月)18:03:17No.1363558050+
>サタンがヨブの信仰を疑ったんで証拠としてやったんだよ
>それはそれでサイコパスが過ぎるが
試させないとサタンにわからせ出来なかった時点で全知全能じゃなくない?
212無念Nameとしあき25/11/03(月)18:03:23No.1363558078+
>通貨単位も円でいいよね
メタ=リカーナの通貨は円
213無念Nameとしあき25/11/03(月)18:03:25No.1363558092そうだねx1
>だから長さの単位はちんちんの長さを基準にするね
短小が悲劇を背負う世界
214無念Nameとしあき25/11/03(月)18:04:09No.1363558295+
>だから長さの単位はちんちんの長さを基準にするね
処女ヒロイン「チンチンの長さって分かりません」
215無念Nameとしあき25/11/03(月)18:05:04No.1363558557+
1ゼニ―が100円ぐらいだけど
連載開始時より円安進んだんで今は150円ぐらいですね的な
216無念Nameとしあき25/11/03(月)18:05:21No.1363558616+
>通貨単位はよっぽど変だったり長くない限りはオリジナルでも通る気はする
通貨単位は解説入るのに距離はmで時間単位は分秒だったりする
217無念Nameとしあき25/11/03(月)18:05:55No.1363558756+
全知全能の唯一神にすると
世にあふれる不完全に対してぐだぐだグチグチ言い訳を並べるのが大変だなぁって
218無念Nameとしあき25/11/03(月)18:05:59No.1363558771+
宗教は色々か
DQは一神教っぽくてロードス島は多神教で
219無念Nameとしあき25/11/03(月)18:06:28No.1363558893+
    1762160788165.jpg-(105699 B)
105699 B
>単位の名前変えるだけでいいだろ?
ここまでメートル法と同じにしといて何で時間系だけ係数使うのか?
220無念Nameとしあき25/11/03(月)18:06:58No.1363559016+
そもそも単位出さずにもっと直感的に理解できるスケールで示したらいいんじゃないの
金なら〇〇が××個買えるみたいな
221無念Nameとしあき25/11/03(月)18:08:52No.1363559486+
>通貨単位は解説入るのに距離はmで時間単位は分秒だったりする
そこまでオリジナルにすると基準を制定するまでの過程とか全部考えなきゃならんし面倒だろ
そもそも物語の中で細かい時間の流れがギミックになることはないしね
平均寿命は40歳だけど1年は地球基準だと700日で1日は地球基準だと50時間とか言われても面倒なだけだし
222無念Nameとしあき25/11/03(月)18:13:21No.1363560566+
メートルはもともと地球の子午線超の1/10000000(直径の1/40000000)
という基準で設定されたのに
結果として光速度の約1/30000000にほぼ等しい数値になった
面白い単位である
223無念Nameとしあき25/11/03(月)18:17:59No.1363561656+
>いま伸びなくなってきてるのは障害はいってるような奴すら減り始めてるってこと
プレイもせず叩きまくるゲハスレ見る限り減ってるんかなぁってなるわ
224無念Nameとしあき25/11/03(月)18:20:23No.1363562225+
>1762153258484.jpg
>まさに
そもそもSFに科学知識は必須ではない
ヤマトやガンダムなんてSFオタクにつくらせたSF設定片っ端から無視して作劇しているがSFだ
225無念Nameとしあき25/11/03(月)18:21:43No.1363562545+
>ここまでメートル法と同じにしといて何で時間系だけ係数使うのか?
1リル4km/hは歩行速度だから元々あった単位かね
メットルフトンは落ちてきた地上人に頼った工業化に当たって制定したのは想像できる
226無念Nameとしあき25/11/03(月)18:21:54No.1363562589+
>そもそもSFに科学知識は必須ではない
SF作家で現代科学に精通してる奴なんて全世界でも何人いるだろうな
精々大学の理系卒くらいだろ
227無念Nameとしあき25/11/03(月)18:22:22No.1363562697+
>宗教は色々か
>DQは一神教っぽくてロードス島は多神教で
2はハーゴンの宗教は多神教になるんかな
破壊神シドーを信奉するほか悪霊の神々が協力してるし
228無念Nameとしあき25/11/03(月)18:23:42No.1363563028+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき25/11/03(月)18:23:48No.1363563057+
    1762161828871.png-(2146118 B)
2146118 B
ロボの名前や強力な剣として創作で使われるレーヴァテイン
神話では入手方法に矛盾があって誰も入手出来なかった点は特に語られない
230無念Nameとしあき25/11/03(月)18:24:08No.1363563128+
>メットルフトンは落ちてきた地上人に頼った工業化に当たって制定したのは想像できる
地上人(だいたいこのぐらいだったような…)
231無念Nameとしあき25/11/03(月)18:24:16No.1363563160+
>1リル4km/hは歩行速度だから元々あった単位かね
>メットルフトンは落ちてきた地上人に頼った工業化に当たって制定したのは想像できる
メットがメートルでルフトンがt(トン)
そしてリルが里だと考えるとそこまでおかしい仮想単位じゃないと思うが
里だけネタ元が違うと言われたらそうなんだけど
232無念Nameとしあき25/11/03(月)18:24:57No.1363563334+
もう尺貫法でいいよね
233無念Nameとしあき25/11/03(月)18:25:30No.1363563481そうだねx1
>シュレディンガーの猫って元々は「お前らのやっとる学問こんなアホな話になるんやでバーカバーカ」っていう煽りネタなのよね
>なんかみんな量子力学の真髄!!みたいな感じで錦の旗にするけど
ロボット三原則ももともとアシモフがその三原則からはみ出したロボットをネタにした小説書くための設定なのに
にわかが「これはロボット三原則に即してないからアウト!」とか言い出す
234無念Nameとしあき25/11/03(月)18:25:34No.1363563496+
>既存に寄らないようにしても上手くやらないと分からないまま終わるし
こいつらは自称エイリアンだからこういうのでいいんだ
235無念Nameとしあき25/11/03(月)18:26:03No.1363563627+
約が生々しい…
236無念Nameとしあき25/11/03(月)18:26:45No.1363563822+
滅びろヤード・ポンド法
237無念Nameとしあき25/11/03(月)18:26:57No.1363563870+
>滅びろヤード・ポンド法
そうだね×∞
238無念Nameとしあき25/11/03(月)18:28:06No.1363564167そうだねx1
    1762162086413.jpg-(22219 B)
22219 B
ベルフェゴールをソシャゲなどではなく
女子高生から教えてもらった人は手を挙げなさい
239無念Nameとしあき25/11/03(月)18:29:08No.1363564454+
>なんでそんなにいっぱい目をつけたがる
千手観音だって目が千個あるんだぜ
万能描写としては妥当だ
240無念Nameとしあき25/11/03(月)18:29:12No.1363564476そうだねx1
オリジナル単位と既存単位のすり合わせって面では転生者いたほうがやりやすいんだよね
転生者に「だいたい1メット=1メートル、1ルフトン=1トンといったところか」とか言わせれば
それですり合わせ終わっちゃうし
あっちの世界の人間しかいないとこでオリジナル単位出すとかえって面倒
241無念Nameとしあき25/11/03(月)18:29:36No.1363564588+
そう言えばファンタジーの星って地球っていうけどこの地球と別の名前だけ地球なのかね?
つまり違う惑星
242無念Nameとしあき25/11/03(月)18:29:52No.1363564667+
>地上人(だいたいこのぐらいだったような…)
1メートル≒1ヤード(0.9m)になるヤツ
243無念Nameとしあき25/11/03(月)18:31:56No.1363565206+
>ロボの名前や強力な剣として創作で使われるレーヴァテイン
>神話では入手方法に矛盾があって誰も入手出来なかった点は特に語られない
別の世界の別のものなので別に元ネタについて語る必要はない
244無念Nameとしあき25/11/03(月)18:32:12No.1363565269+
>ロボット三原則ももともとアシモフがその三原則からはみ出したロボットをネタにした小説書くための設定なのに
>にわかが「これはロボット三原則に即してないからアウト!」とか言い出す
ノックスの十戒もやぶってなんぼの面があるしな
245無念Nameとしあき25/11/03(月)18:32:12No.1363565271+
>そう言えばファンタジーの星って地球っていうけどこの地球と別の名前だけ地球なのかね?
>つまり違う惑星
惑星ゾラと言われている地球か
246無念Nameとしあき25/11/03(月)18:32:48No.1363565433+
>漫画のツッコミどころスレ
>フェンリルの親ってロキって神様なんだからオオカミなのおかしいだろ
異世界の神という建前なんだからいいだろ別に…
247無念Nameとしあき25/11/03(月)18:33:35No.1363565626そうだねx1
>ロボット三原則ももともとアシモフがその三原則からはみ出したロボットをネタにした小説書くための設定なのに
>にわかが「これはロボット三原則に即してないからアウト!」とか言い出す
ロボット三原則があるのに殺人できたのは何故というSFミステリの道具立てにすぎないからな
248無念Nameとしあき25/11/03(月)18:33:50No.1363565691そうだねx2
>>漫画のツッコミどころスレ
>>フェンリルの親ってロキって神様なんだからオオカミなのおかしいだろ
>異世界の神という建前なんだからいいだろ別に…
この手のやつってなんで名前だけ同じ別物という概念を理解できないんだろうな
249無念Nameとしあき25/11/03(月)18:33:50No.1363565694+
>ノックスの十戒もやぶってなんぼの面があるしな
「破ってなお面白い作品」を生み出すことのハードルの高さよ
250無念Nameとしあき25/11/03(月)18:33:53No.1363565706+
>そう言えばファンタジーの星って地球っていうけどこの地球と別の名前だけ地球なのかね?
>つまり違う惑星
イデオンでは母星=地球だったな
だから地球人の地球とバッフクランの地球は別のもの
あれはなかなかSFマインドある設定だったと思う
251無念Nameとしあき25/11/03(月)18:33:57No.1363565725+
神話のティアマットは女性神だから
ゲームのも全部雌設定にしなきゃ
とかやったら馬鹿馬鹿しいじゃん...
252無念Nameとしあき25/11/03(月)18:34:16No.1363565818+
設定整合より勢いのが大事だろ
設定詰め込みすぎてつぶれたサムライエイトという作品があってな
253無念Nameとしあき25/11/03(月)18:34:47No.1363565951そうだねx1
>設定整合より勢いのが大事だろ
>設定詰め込みすぎてつぶれたサムライエイトという作品があってな
読者が欲するのは面白い物語であり
ただの設定の開示では無いのよね
254無念Nameとしあき25/11/03(月)18:35:01No.1363566016+
デュラハンはわりと最近は雌設定見かける気がする
昔はわりと男性的だった覚えがある
255無念Nameとしあき25/11/03(月)18:35:48No.1363566202+
>デュラハンはわりと最近は雌設定見かける気がする
>昔はわりと男性的だった覚えがある
お前女だったのか……?(素直な驚愕)
256無念Nameとしあき25/11/03(月)18:35:57No.1363566249+
ノックスの十戒の「中国人(不思議な術を使えるなんでもありありの東洋人)を出すな」を実感したのは
推理小説じゃなく小公女だったわ
257無念Nameとしあき25/11/03(月)18:36:05No.1363566275+
設定云々言い出したら異世界なのにメートルやらヤンドポード使ってるのなんなの?ってなるやん
258無念Nameとしあき25/11/03(月)18:36:49No.1363566466+
>バスタードとかオーフェンの頃のファンタジーは
>今よりもファンタジー用語を適当に使ってて
>中学生の黒歴史みたいな感じがある

ウィザードリィの功罪
259無念Nameとしあき25/11/03(月)18:36:51No.1363566474+
俺の宇宙では狼なんだよでいいんだよ
260無念Nameとしあき25/11/03(月)18:37:02No.1363566523そうだねx1
>設定云々言い出したら異世界なのにメートルやらヤンドポード使ってるのなんなの?ってなるやん
日本人にとってヤンドポードは映画の中だけの実質ファンタジー単位だしいいとおもうわ
261無念Nameとしあき25/11/03(月)18:37:24No.1363566641そうだねx1
>ノックスの十戒の「中国人(不思議な術を使えるなんでもありありの東洋人)を出すな」を実感したのは
>推理小説じゃなく小公女だったわ
ここら辺は機械仕掛けの神が舞い降りてすべてをご都合的に解決っていう劇への藩閥なのかなって
262無念Nameとしあき25/11/03(月)18:37:31No.1363566668+
設定や世界観はどんだけ盛ってもいいんだよ
大事なのはどのタイミングでどれだけ開示するのかであって
263無念Nameとしあき25/11/03(月)18:37:45No.1363566723+
>設定云々言い出したら異世界なのにメートルやらヤンドポード使ってるのなんなの?ってなるやん
ナウシカは現実世界だからメルテだなヨシ
264無念Nameとしあき25/11/03(月)18:37:49No.1363566741+
>ロボット三原則があるのに殺人できたのは何故というSFミステリの道具立てにすぎないからな
それ以外にもアシモフのロボット短編の大半は三原則による不具合や変な挙動だのの
三原則の不備を突いた話
265無念Nameとしあき25/11/03(月)18:38:10No.1363566830そうだねx1
ファンタジー世界なんて今みたいな生物学で分類なんてしてないだろうし
モンスターの名前なんて口伝てになんかああいうの見たよ!なんか神話のあれっぽかった!みたいな勢いで付いてるだけでしょ
まぁ生物学でもそれを拾ったような名前のやつも多いけど
266無念Nameとしあき25/11/03(月)18:38:58No.1363567032+
>ファンタジー世界なんて今みたいな生物学で分類なんてしてないだろうし
>モンスターの名前なんて口伝てになんかああいうの見たよ!なんか神話のあれっぽかった!みたいな勢いで付いてるだけでしょ
>まぁ生物学でもそれを拾ったような名前のやつも多いけど
日本でもジラフを日本語訳するときに神話の麒麟から名付けたりしてるしな
267無念Nameとしあき25/11/03(月)18:39:14No.1363567101+
そもそも現実の神話の存在と創作の中の存在が名前同じなだけで会わせる必要はまったくない
268無念Nameとしあき25/11/03(月)18:39:47No.1363567235+
>日本でもジラフを日本語訳するときに神話の麒麟から名付けたりしてるしな
あれはジラフを輸入したい動物園の担当者が海外に空想上の動物である麒麟が実在してるって嘘ついたからだし
269無念Nameとしあき25/11/03(月)18:39:50No.1363567253+
まあ間違ってるのはスレ画(なろうファンタジー)じゃなくスレ文(北欧神話)なんだが
270無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:07No.1363567322+
ファンタジーじゃないけどfalloutシリーズのマイアラークとか
やっぱ文明なんて復興途中だし学術的に分類なんかしてないなみたいに感じる
271無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:13No.1363567353+
>PCゲームのザナドゥってゲームにもD&Dが元ネタ要素が多量にあって子供の俺は複数の無関係のゲームで使われているからこれらはあちらの伝承にも出てくる常識的なことなんだと思ったな
ザナドゥはリングメイルとかウルティマD&Dパクリとかが知られるようになったが
つくってる方もウルティマやその派生作の影響受けてるって当時から言ってるから隠してもいないんだよな
エンディングメッセージが聖書の文そのまんまなのはさすがに意味不明だがかっこいいからよし
272無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:19No.1363567380+
>設定云々言い出したら異世界なのにメートルやらヤンドポード使ってるのなんなの?ってなるやん
ヤードポンドはもともと人体由来なので異世界での単位はそっち系のほうが自然だとは思う
個人的にはヒューマンマイルとドワーフマイルや巨人マイルの違いとかを
うまく異種族コミニュケーション的な話に落とし込んだ話を書きたいとずっと考えてる
たぶんウケないけど
273無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:33No.1363567445+
太陽と月が一個づつってのも実際の地球を意識してるよね
まぁ月(衛星)が複数ある作品はあった気がするけど
274無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:42No.1363567485+
>まあ間違ってるのはスレ画(なろうファンタジー)じゃなくスレ文(北欧神話)なんだが
北欧神話を軽くググっても用語とかで未だ諸説あります状態なのが面白い
275無念Nameとしあき25/11/03(月)18:40:47No.1363567502+
別にオリジナル出したら出したで文句言うだろうからな
276無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:00No.1363567559+
>ミノタウロスは通称で本名はアステリオスだしね
「そうか!アテナイの王子よ、そなたミノタウロスの子を孕んだのだ!」
「アステリオスの子を産むが良い!そしてその乳で育てるのだ。
 産まれる子供はこのクレタの守護神となろう!」
「産め!神の子を!」
277無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:03No.1363567572+
独自単位系をやったグインサーガはいちいち元単位に変換しないと
ならなくて可読性としてどうなんってなった
278無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:14No.1363567628+
>太陽と月が一個づつってのも実際の地球を意識してるよね
>まぁ月(衛星)が複数ある作品はあった気がするけど
ゼロ魔とかは月の数が違うからここは地球じゃないんだなってい世界観を出すスタート
279無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:18No.1363567646+
>ロボット三原則があるのに殺人できたのは何故
「ジョーンズお前はクビだ!」
「どうも」(バキューン!)
280無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:20No.1363567652+
    1762162880241.jpg-(128792 B)
128792 B
月が2つあると言えば
レヴァリアースとゼロの使い魔を思い浮かべる
281無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:34No.1363567709+
>創作とはいえなろうで土方歳三を出して
>「あの人斬り歳三と呼ばれた…」
>とか言ってるのを見た時はさすがに頭を抱えた
ま、まあ人切り集団のボスだったし
282無念Nameとしあき25/11/03(月)18:41:58No.1363567841+
>>ミノタウロスは通称で本名はアステリオスだしね
>「そうか!アテナイの王子よ、そなたミノタウロスの子を孕んだのだ!」
>「アステリオスの子を産むが良い!そしてその乳で育てるのだ。
> 産まれる子供はこのクレタの守護神となろう!」
>「産め!神の子を!」
田亀漫画が脳裏をよぎるとしあき100%説
283無念Nameとしあき25/11/03(月)18:42:02No.1363567870+
>なんだと
これがクリーピングクラッドになると一転強敵になるのすき
284無念Nameとしあき25/11/03(月)18:42:29No.1363568010+
>>なんだと
>これがクリーピングクラッドになると一転強敵になるのすき
まぁ名前が強そうだし…
285無念Nameとしあき25/11/03(月)18:42:37No.1363568053そうだねx1
>太陽と月が一個づつってのも実際の地球を意識してるよね
>まぁ月(衛星)が複数ある作品はあった気がするけど
月がいくつもあって「ここは異世界だ」はわりとテンプレだと思う
286無念Nameとしあき25/11/03(月)18:43:19No.1363568262+
でも重力は1G
287無念Nameとしあき25/11/03(月)18:44:24No.1363568553+
>「破ってなお面白い作品」を生み出すことのハードルの高さよ
アガサおばさん「そうかしら」
288無念Nameとしあき25/11/03(月)18:44:27No.1363568573+
地球由来の言葉出すのもムズイな
温故知新とか言ったら「そのファンタジー世界にも孔子いたの!?」
とかなるし
289無念Nameとしあき25/11/03(月)18:44:30No.1363568589+
    1762163070054.jpg-(256620 B)
256620 B
ステンノとエウリュアレには石化能力なくね?っていう点を除いたら
しっかり原典に忠実なゴルゴーンを描いてきた本田鹿の子いいよね
290無念Nameとしあき25/11/03(月)18:44:38No.1363568640+
    1762163078210.jpg-(37858 B)
37858 B
>ウィザードリィの功罪
あれはそもそも学生のネタ物が原点だからな
291無念Nameとしあき25/11/03(月)18:45:18No.1363568815そうだねx1
>>太陽と月が一個づつってのも実際の地球を意識してるよね
>>まぁ月(衛星)が複数ある作品はあった気がするけど
>月がいくつもあって「ここは異世界だ」はわりとテンプレだと思う
視覚は大事よな
どこからも見える巨大なオブジェとか
リューナイトの剣が付き立った大地とか
292無念Nameとしあき25/11/03(月)18:45:32No.1363568877+
>でも重力は1G
生命を求めて宇宙観測する時も基本的に地球と同じ環境を探すし
人間型の生物が生きていける環境となるとそこに収束するのはむしろ当然では?
293無念Nameとしあき25/11/03(月)18:45:36No.1363568897+
ことわざや慣用句は仕方ないけど
一目で地球限定の歴史・宗教がないとアカン系の言葉は避けようぜって思う
294無念Nameとしあき25/11/03(月)18:47:00No.1363569316+
>地球由来の言葉出すのもムズイな
>温故知新とか言ったら「そのファンタジー世界にも孔子いたの!?」
>とかなるし
上のほうでもあるけど
名前とかをこっち世界に寄せたら必然的にこっち文化の由来は避けられなくなるし
そこを考えてもしょうがないと思うんだけどな
温故知新についてはあっちのそういう言葉をこっちの表現に置き換えたでいいし
295無念Nameとしあき25/11/03(月)18:47:09No.1363569352+
    1762163229432.jpg-(50633 B)
50633 B
>ことわざや慣用句は仕方ないけど
>一目で地球限定の歴史・宗教がないとアカン系の言葉は避けようぜって思う
仏教由来の言葉なんて以ての外だよな
296無念Nameとしあき25/11/03(月)18:47:15No.1363569372そうだねx1
>地球由来の言葉出すのもムズイな
>温故知新とか言ったら「そのファンタジー世界にも孔子いたの!?」
>とかなるし
やったらやったで何いってんだコイツ…?って本場の英語圏でもなったTESシリーズ
297無念Nameとしあき25/11/03(月)18:47:48No.1363569528+
火星シリーズみたいに重力弱いから強くなるでもいいけど
木星級の重力だと地獄だし話にならんよね
298無念Nameとしあき25/11/03(月)18:48:02No.1363569587+
    1762163282512.jpg-(666827 B)
666827 B
>温故知新とか言ったら「そのファンタジー世界にも孔子いたの!?」
>とかなるし
異世界なのに楚?
299無念Nameとしあき25/11/03(月)18:48:27No.1363569723+
武器名もだけど食べ物のジャガイモが中世ヨーロッパ風世界で登場するのがオカシイって難癖も一時期流行ってた気がする
300無念Nameとしあき25/11/03(月)18:48:30No.1363569740+
圧巻て言葉も中国の科挙由来だしな
301無念Nameとしあき25/11/03(月)18:48:48No.1363569831+
>異世界なのに楚?
そこは精霊がいい感じに翻訳してくれるからな!
302無念Nameとしあき25/11/03(月)18:49:12No.1363569949+
>>異世界なのに楚?
>そこは精霊がいい感じに翻訳してくれるからな!
グベン軍にいったい何が…
303無念Nameとしあき25/11/03(月)18:49:16No.1363569968+
何かのファンタジー小説で王族が四面楚歌って台詞言ってたな
項羽がいた世界線なのか
304無念Nameとしあき25/11/03(月)18:49:33No.1363570028+
>武器名もだけど食べ物のジャガイモが中世ヨーロッパ風世界で登場するのがオカシイって難癖も一時期流行ってた気がする
そうそうジャガイモは食べ物じゃなくて毒物だよね
305無念Nameとしあき25/11/03(月)18:49:57No.1363570125そうだねx1
>でも欧米人風の名前も聖書関連めちゃくちゃ多いから結構ひっかかると思うぞ
現代日本がフリーダムすぎるから感覚麻痺してるが
人名なんて何かしら由来があるもんで種類もあんまりないもんだからな
306無念Nameとしあき25/11/03(月)18:50:08No.1363570170+
>>>異世界なのに楚?
>>そこは精霊がいい感じに翻訳してくれるからな!
>グベン軍にいったい何が…
慟哭、そして…
307無念Nameとしあき25/11/03(月)18:50:24No.1363570232+
かとと言って孔子をもじってコーシー曰くとか説明したらギャグみたいになっちゃうじゃないですか
308無念Nameとしあき25/11/03(月)18:50:53No.1363570369+
>そうそうジャガイモは食べ物じゃなくて毒物だよね
トマトもな
309無念Nameとしあき25/11/03(月)18:50:55No.1363570385+
異世界でも民明書房
310無念Nameとしあき25/11/03(月)18:51:04No.1363570427+
>でも欧米人風の名前も聖書関連めちゃくちゃ多いから結構ひっかかると思うぞ
そうだよマイク聖書なんてただの迷信さ
311無念Nameとしあき25/11/03(月)18:51:38No.1363570578+
オーフェンでも断腸の思いっていってたな
晋の桓温がいたのか
312無念Nameとしあき25/11/03(月)18:52:08No.1363570694そうだねx2
ぶっちゃけ現代の翻訳小説だって原語では違う慣用句だったものを
日本人に解るように仏教由来の慣用句に翻訳するなんてのは普通のことなので
いちいち「これは仏教由来の慣用句だからおかしい!」とか言ってるのは普段外国の小説とか読まないって言ってるのと一緒だと思うんだけど
313無念Nameとしあき25/11/03(月)18:52:42No.1363570856+
キラキラネームはかなり異世界感ある
314無念Nameとしあき25/11/03(月)18:52:49No.1363570891+
>>ウィザードリィの功罪
>あれはそもそも学生のネタ物が原点だからな
名前がかっこよすぎるのが悪い
なんだよカシナート’って
315無念Nameとしあき25/11/03(月)18:52:59No.1363570933そうだねx2
意訳よね
異世界の世界の言葉を日本語訳してんのよ
316無念Nameとしあき25/11/03(月)18:53:17No.1363571019+
言い始めたらなんで都合よく炭素生物なの?とかツッコミに終わりがなくなる
まぁなんとなく納得しても良いみたいに読者がなるかが重要なんやな
317無念Nameとしあき25/11/03(月)18:53:20No.1363571027+
まあそういうこと言い出したら異世界でいきなり日本語通じるのおかしいしな
318無念Nameとしあき25/11/03(月)18:53:43No.1363571118+
>武器名もだけど食べ物のジャガイモが中世ヨーロッパ風世界で登場するのがオカシイって難癖も一時期流行ってた気がする
イモやタバコは中つ国(古代欧州)だから問題になったって経緯が抜け落ちてんだよな
319無念Nameとしあき25/11/03(月)18:54:12No.1363571243+
>意訳よね
>異世界の世界の言葉を日本語訳してんのよ
しゅ、主人公は現地の言語普通に履修すみなのん?
320無念Nameとしあき25/11/03(月)18:54:48No.1363571414+
召喚先で空気が合わないからっていきなり肺移植された主人公が
321無念Nameとしあき25/11/03(月)18:55:18No.1363571546+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき25/11/03(月)18:55:53No.1363571709+
>まあそういうこと言い出したら異世界でいきなり日本語通じるのおかしいしな
以前はなろうでも自動翻訳機能が付与されたり日本語通じることに違和感覚えて説明パートあったりしたけど
最近普通に日本語通じてなんの疑問も感じないのがデフォになってる気はする
323無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:07No.1363571771+
>ぶっちゃけ現代の翻訳小説だって原語では違う慣用句だったものを
>日本人に解るように仏教由来の慣用句に翻訳するなんてのは普通のことなので
>いちいち「これは仏教由来の慣用句だからおかしい!」とか言ってるのは普段外国の小説とか読まないって言ってるのと一緒だと思うんだけど
トールキンは指輪物語執筆の意図が「キリスト教に毒されてない欧州神話」だから
極力宗教用語ださないようにするのはわからんでもない
324無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:28No.1363571875+
    1762163788148.png-(765834 B)
765834 B
海外小説でもキリスト教徒が「仏の顔も三度まで」とか
「おおブッダよ寝ているのですか!?」とか言い出したらちょっと待ていとはなる
325無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:30No.1363571889+
ちょっと違和感あるのは執事がスーツ(燕尾服?)着てるの
時代が流石に場違いなんじゃないかって
326無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:46No.1363571949+
そういえばドラゴンボールも普通に地球人がフリーザと意志疎通できてたな
フリーザもなぜか「サイヤ人は殺さなかったとでもいうのか?」と地球人の倫理観理解して皮肉をいってたし
327無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:47No.1363571956+
10フィートの棒で床をツンツンしながら進む本格ダンジョン物を見たいか?
328無念Nameとしあき25/11/03(月)18:56:52No.1363571980そうだねx1
日本語通じないと翻訳に1話〜1エピソードくらい使うからな
しかも面白くするハードルも高い
329無念Nameとしあき25/11/03(月)18:57:19No.1363572109+
ロキって名前のニヒルなイケメンキャラ見ると北欧神話のロキがヤギとちんぽ綱引きしてたの思い出す
330無念Nameとしあき25/11/03(月)18:57:33No.1363572175+
>しゅ、主人公は現地の言語普通に履修すみなのん?
言葉はわかるし話せるけど読み書きできないのは良くある設定
331無念Nameとしあき25/11/03(月)18:57:44No.1363572213+
>そういえばドラゴンボールも普通に地球人がフリーザと意志疎通できてたな
>フリーザもなぜか「サイヤ人は殺さなかったとでもいうのか?」と地球人の倫理観理解して皮肉をいってたし
界王神とか破壊神とも言葉通じてるし
なんなら他の宇宙とも言葉通じてるし共通言語なんじゃないかな
332無念Nameとしあき25/11/03(月)18:58:42No.1363572464+
>そういえばドラゴンボールも普通に地球人がフリーザと意志疎通できてたな
>フリーザもなぜか「サイヤ人は殺さなかったとでもいうのか?」と地球人の倫理観理解して皮肉をいってたし
鳥山の質問コーナーにやると大昔にドラゴンボールで言語を統一する願いをしたものがいた
ナメック星人は特例で独自の言語を保持しているとか
333無念Nameとしあき25/11/03(月)18:59:11No.1363572584+
ナメック語が特殊だっただけで
宇宙全体どころか別宇宙や神々すら同じ言葉を使ってるからのう
334無念Nameとしあき25/11/03(月)18:59:24No.1363572636+
スターウォーズはあの世界の言語を英語に翻訳してる設定だったので
EP4でスイッチのとこに英語表記されてたのをあとで修正したりしてる
335無念Nameとしあき25/11/03(月)18:59:26No.1363572646+
指輪はトールキンが西方語(共通語)を英語に訳してるという設定だし
エルダースクロールズはシロディール語=英語
まぁ地獄をオブリビオンって言い換えたりするけど
336無念Nameとしあき25/11/03(月)18:59:56No.1363572787そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
337無念Nameとしあき25/11/03(月)19:00:25No.1363572939+
明らかな誤用とかがあってそれを気にしそうな作者なら報告するし
細かいこと気にせず読めばいいものはそうするし
雰囲気だけ楽しめればいいかなってやつは半分飛ばしつつ読む
それすらできないものは多分合わない作品だから読まない
338無念Nameとしあき25/11/03(月)19:00:28No.1363572945+
>10フィートの棒で床をツンツンしながら進む本格ダンジョン物を見たいか?
なんのゲームなんだよ
339無念Nameとしあき25/11/03(月)19:00:43No.1363573010+
>スターウォーズはあの世界の言語を英語に翻訳してる設定だったので
>EP4でスイッチのとこに英語表記されてたのをあとで修正したりしてる
手紙や文字が日本語だとなんか違う気がするよね
ファンタジーに限らず外国設定だと(パヤオの魔女の宅急便とか)
340無念Nameとしあき25/11/03(月)19:01:06No.1363573134+
    1762164066682.jpg-(17849 B)
17849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
341無念Nameとしあき25/11/03(月)19:01:42No.1363573318+
>>10フィートの棒で床をツンツンしながら進む本格ダンジョン物を見たいか?
>なんのゲームなんだよ
D&D
342無念Nameとしあき25/11/03(月)19:01:57No.1363573383+
Dr.スランプと同一世界だから共通言語で宇宙人と交流できるのは最初からわかってるし…
摘さんの奥さんだけは一時期通じなかったけど
343無念Nameとしあき25/11/03(月)19:02:05No.1363573421+
指輪はファンタジーだけど遠過去の地球が舞台って制約があるからねえ
似たものがあったけど滅びましたでもいい気はするが
>トールキンは指輪物語執筆の意図が「キリスト教に毒されてない欧州神話」だから
>極力宗教用語ださないようにするのはわからんでもない
親友のCSルイスがナルニア国物語にサンタクロースを登場させたのにブチ切れて喧嘩しただけのことはある
344無念Nameとしあき25/11/03(月)19:02:07No.1363573435+
>10フィートの棒で床をツンツンしながら進む本格ダンジョン物を見たいか?
忍者娘や盗賊娘の活躍させたほうが読者喜ぶと思う
345無念Nameとしあき25/11/03(月)19:02:13No.1363573468そうだねx1
エンタメとして力を抜けと言うのはそうなんだけど
作り手が言い訳として使い始めると作品自体が大体雑になっていくもんなんだ
346無念Nameとしあき25/11/03(月)19:02:56No.1363573675+
グロンギ語も文法は日本語なのと一緒
347無念Nameとしあき25/11/03(月)19:02:57No.1363573680+
>D&D
悪趣味ダンジョンならT&Tのほうが…
348無念Nameとしあき25/11/03(月)19:04:39No.1363574126+
異世界で日本語前提のシャレ使われるとなんかモヤモヤする
聖女を勢女と聞き間違えるとか
349無念Nameとしあき25/11/03(月)19:04:40No.1363574127そうだねx1
宝くじで40億だったか
あっちの世界の言葉を自動翻訳で日本語として聞き取れる主人公に対して
あっちの領主がいくつもの原語を交ぜて話をして主人公が戸惑わずに聞き取ってたことで
たしかにこれはこの世界の人間ではない(神認識だったけど)って判断するのあったな
ああいうのは結構すき
350無念Nameとしあき25/11/03(月)19:05:21No.1363574311+
>異世界で日本語前提のシャレ使われるとなんかモヤモヤする
>聖女を勢女と聞き間違えるとか
女皇と女工を間違えたり?
351無念Nameとしあき25/11/03(月)19:05:24No.1363574324+
たまに毎朝使用魔法セットするなろうがあって
めんどくせぇなっ!ってなる
352無念Nameとしあき25/11/03(月)19:06:08No.1363574504そうだねx1
>たまに毎朝使用魔法セットするなろうがあって
>めんどくせぇなっ!ってなる
そやかてマジックユーザーってそういうものだし…(赤箱脳)
353無念Nameとしあき25/11/03(月)19:06:16No.1363574533+
>異世界で日本語前提のシャレ使われるとなんかモヤモヤする
>聖女を勢女と聞き間違えるとか
これはわかる
聖女→性女とかな
いや日本語じゃないとその勘違い発生せんやろ!ってなる
354無念Nameとしあき25/11/03(月)19:06:21No.1363574553+
島本も「読者から突っ込まれて「こらは漫画だから」を言い訳にするな」
っていってたな
「ああ、これは話の都合なんだな」と読者にわかってしまう設定や展開はストーリーテリングが下手って証拠
っていわれてたな
355無念Nameとしあき25/11/03(月)19:06:23No.1363574564+
>まぁ地獄をオブリビオンって言い換えたりするけど
厳密には地獄じゃなくて別のデイドラプリンスの支配域ってだけだし
356無念Nameとしあき25/11/03(月)19:06:44No.1363574669+
>忍者娘や盗賊娘の活躍させたほうが読者喜ぶと思う
リベサガ「一理ある
357無念Nameとしあき25/11/03(月)19:07:08No.1363574776+
>フェンリルは! ツンデレ美女なんだろう!?
なんのゲームだ?
358無念Nameとしあき25/11/03(月)19:07:42No.1363574898+
>島本も「読者から突っ込まれて「こらは漫画だから」を言い訳にするな」
>っていってたな
>「ああ、これは話の都合なんだな」と読者にわかってしまう設定や展開はストーリーテリングが下手って証拠
>っていわれてたな
たしかに島本漫画はメタくさいけど一応マンガの中では話にスジが通ってるからな…
359無念Nameとしあき25/11/03(月)19:07:59No.1363574976+
>>フェンリルは! ツンデレ美女なんだろう!?
>なんのゲームだ?
お前の目には邪悪なものを感じる教えることはできん
360無念Nameとしあき25/11/03(月)19:08:09No.1363575034そうだねx1
フェンリルって食い意地の張ったでかい犬のことじゃないの?(なろう脳)
361無念Nameとしあき25/11/03(月)19:08:55No.1363575238+
そいやさっきオバロ聖王国みててバンザイ?って思ったけど国産ゲームだからオッケーとかそんなの?
362無念Nameとしあき25/11/03(月)19:09:38No.1363575418+
>異世界で日本語前提のシャレ使われるとなんかモヤモヤする
>聖女を勢女と聞き間違えるとか
別に良いんだけど
アニメの翻訳はどうすんだろ?とか変な心配はしちゃう
363無念Nameとしあき25/11/03(月)19:10:04No.1363575532+
>そいやさっきオバロ聖王国みててバンザイ?って思ったけど国産ゲームだからオッケーとかそんなの?
そういうのも翻訳の一部では(視聴者に対する)
364無念Nameとしあき25/11/03(月)19:10:37No.1363575689+
>フェンリルって食い意地の張ったでかい犬のことじゃないの?(なろう脳)
とんスキのことだな
え、よくわかじゃねえの?!
なろう同士でもこうなる
365無念Nameとしあき25/11/03(月)19:10:42No.1363575713+
>そいやさっきオバロ聖王国みててバンザイ?って思ったけど国産ゲームだからオッケーとかそんなの?
あの世界ゲーム世界だし
そうでなくても歓呼の声あげるのに両手を突き上げるのってわりと世界的にありがちだからまあ
366無念Nameとしあき25/11/03(月)19:11:05No.1363575828+
元ネタなんてそりゃオーディンも負けるわって感じの化物なんで
こんな通常生物要素全く無いけど
ゲームでモンスターの名前に使われすぎたんやな
367無念Nameとしあき25/11/03(月)19:12:17No.1363576145+
展開をスムーズにするためのある程度の嘘はいいとおもう
火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
伝令馬行き交いとかかいてるひまないし
368無念Nameとしあき25/11/03(月)19:12:33No.1363576210+
>とんスキのことだな
>え、よくわかじゃねえの?!
>なろう同士でもこうなる
他でも見た気がするんだよな食い意地の張ったフェンリル
369無念Nameとしあき25/11/03(月)19:12:39No.1363576237+
おでんを出すとオーディン鍋みたいな扱いされるよね
370無念Nameとしあき25/11/03(月)19:13:16No.1363576408そうだねx2
>10フィートの棒で床をツンツンしながら進む本格ダンジョン物を見たいか?
話が面白いなら
371無念Nameとしあき25/11/03(月)19:13:18No.1363576415+
万歳は元々中華の皇帝を称えるための言葉だっけ、だから皇帝にしか使ってはいけない
王はだめ
372無念Nameとしあき25/11/03(月)19:14:12No.1363576650+
>他でも見た気がするんだよな食い意地の張ったフェンリル
そもそもフェンリルのメインスキルが噛み付きなんで大食いなのは基本どこも一緒じゃねぇかな
373無念Nameとしあき25/11/03(月)19:14:19No.1363576686+
>展開をスムーズにするためのある程度の嘘はいいとおもう
>火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
>伝令馬行き交いとかかいてるひまないし
自動販売機を出すのはOKだけど小判を出すのはNG的な
374無念Nameとしあき25/11/03(月)19:14:52No.1363576835そうだねx1
    1762164892019.webp-(42600 B)
42600 B
>明らかな誤用とかがあってそれを気にしそうな作者なら報告するし
>細かいこと気にせず読めばいいものはそうするし
>雰囲気だけ楽しめればいいかなってやつは半分飛ばしつつ読む
>それすらできないものは多分合わない作品だから読まない
375無念Nameとしあき25/11/03(月)19:14:55No.1363576851+
>エンタメとして力を抜けと言うのはそうなんだけど
>作り手が言い訳として使い始めると作品自体が大体雑になっていくもんなんだ
力を抜けよ
376無念Nameとしあき25/11/03(月)19:15:17No.1363576948+
>展開をスムーズにするためのある程度の嘘はいいとおもう
>火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
>伝令馬行き交いとかかいてるひまないし
そ、そうか?
377無念Nameとしあき25/11/03(月)19:15:35No.1363577039+
>他でも見た気がするんだよな食い意地の張ったフェンリル
どれがルーツとかはさておき
なろうフェンリルは食い意地が汚くて人間メシが大好きで犬の分際でタマネギも平気と相場が決まっておるのだ
378無念Nameとしあき25/11/03(月)19:15:50No.1363577103+
>万歳は元々中華の皇帝を称えるための言葉だっけ、だから皇帝にしか使ってはいけない
>王はだめ
まあいまどきそこらの酔っ払いでもやるので
「元々○○だから」ってツッコミが無意味だっていう証左でもある
379無念Nameとしあき25/11/03(月)19:15:58No.1363577137+
>展開をスムーズにするためのある程度の嘘はいいとおもう
>火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
>伝令馬行き交いとかかいてるひまないし
あれは手塚にしか作れない世界観だろ
380無念Nameとしあき25/11/03(月)19:16:12No.1363577198+
>>忍者娘や盗賊娘の活躍させたほうが読者喜ぶと思う
>リベサガ「一理ある
この方向だと盗賊娘は文句無しの活躍したけど忍者娘は失敗して体で支払うことになったじゃないですかー
381無念Nameとしあき25/11/03(月)19:16:14No.1363577204+
>火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
あれは最初からギャグシーンとして描いてるから
382無念Nameとしあき25/11/03(月)19:16:26No.1363577251+
G・コスティキアンとかTRPGをパロった小説書いてて
10フィート棒を駆使するドワーフが部屋にある椅子と机を細切れになるまで解体して調べてたりしたけど
結構面白かった
383無念Nameとしあき25/11/03(月)19:17:21No.1363577486+
天皇陛下万歳は正しい使い方ぢったのか
384無念Nameとしあき25/11/03(月)19:18:01No.1363577646+
>>火の鳥にあった黒電話で会話する頼朝と義経とか
>あれは最初からギャグシーンとして描いてるから
昔たけしがやった浮浪雲が意図的に時代考証無視しまくるの好きだったな
雲さんがリールつきの釣り竿持ってたり
385無念Nameとしあき25/11/03(月)19:18:19No.1363577732+
犬猫系モンスターなんでどいつもこいつも食い意地が張ってて
臭くなることも油っこくなることもないふわふわ毛皮だろうぜ
386無念Nameとしあき25/11/03(月)19:18:26No.1363577769+
>G・コスティキアンとかTRPGをパロった小説書いてて
>10フィート棒を駆使するドワーフが部屋にある椅子と机を細切れになるまで解体して調べてたりしたけど
>結構面白かった
タイトル教えて
読んでみたい
387無念Nameとしあき25/11/03(月)19:19:28No.1363578056+
>>>忍者娘や盗賊娘の活躍させたほうが読者喜ぶと思う
>>リベサガ「一理ある
>この方向だと盗賊娘は文句無しの活躍したけど忍者娘は失敗して体で支払うことになったじゃないですかー
皇帝直属の仕官に成功したといってくれや
388無念Nameとしあき25/11/03(月)19:19:43No.1363578141+
SFは科学知識なんてスパイス程度でいいんだよ
なろうSFが少ないのはウケないからでしかない 
389無念Nameとしあき25/11/03(月)19:21:01No.1363578501+
SFなんて不思議科学出してなんぼですからね
390無念Nameとしあき25/11/03(月)19:21:58No.1363578750+
>自動販売機を出すのはOKだけど小判を出すのはNG的な
狂気すらあるこだわりの原作に
狂った無責任脚本を掛け合わせたら
腐女子の離乳食になった現代の奇跡
391無念Nameとしあき25/11/03(月)19:22:12No.1363578826+
帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
392無念Nameとしあき25/11/03(月)19:22:15No.1363578848+
>タイトル教えて
>読んでみたい
名前忘れちまったけど著作はそんな多くはないはず
ゲームデザイナーだし
393無念Nameとしあき25/11/03(月)19:23:25No.1363579167+
>万歳は元々中華の皇帝を称えるための言葉だっけ、だから皇帝にしか使ってはいけない
>王はだめ
そうはいうがなとっしー

日本で万歳が使われるようになったのは明治22年で特にそういう語源とは無関係の出来事ってわかってるし…
394無念Nameとしあき25/11/03(月)19:23:59No.1363579337+
>>聖女を勢女と聞き間違えるとか
>別に良いんだけど
>アニメの翻訳はどうすんだろ?とか変な心配はしちゃう
英語でも駄洒落ってのはあるけど翻訳のときけっこう苦労してる
小説だとそのまま訳して(原語では○○と××の洒落になっている)と注釈つけたりできるが
映画やドラマだとそうもいかないので強引に日本語のダジャレにしたり
思い切ってダジャレ自体をスルーしたり
395無念Nameとしあき25/11/03(月)19:24:28No.1363579485+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
ロシアかナチスかブリカスか
396無念Nameとしあき25/11/03(月)19:24:35No.1363579523+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
歴史上大体 強い=つまり結構侵略とかする からだろうが
397無念Nameとしあき25/11/03(月)19:25:26No.1363579741+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
基本他国を力で従えるのが帝国だから現代の価値観だと善玉では書きづらくないか
398無念Nameとしあき25/11/03(月)19:25:45No.1363579829+
物語的にも強大な帝国が味方側になると敵どうすんのってなるし
399無念Nameとしあき25/11/03(月)19:26:07No.1363579929+
>英語でも駄洒落ってのはあるけど翻訳のときけっこう苦労してる
>小説だとそのまま訳して(原語では○○と××の洒落になっている)と注釈つけたりできるが
>映画やドラマだとそうもいかないので強引に日本語のダジャレにしたり
>思い切ってダジャレ自体をスルーしたり
その辺りはお互い様でもあるからしゃーないな
生きる偲びのシルキィ/Ret-time Reviver Emit-terみたいに、たまに変態的に再現してることもあるが
400無念Nameとしあき25/11/03(月)19:26:14No.1363579959+
そういや現存してる帝国ってないんだってな
401無念Nameとしあき25/11/03(月)19:26:35No.1363580044+
>物語的にも強大な帝国が味方側になると敵どうすんのってなるし
魔王軍
402無念Nameとしあき25/11/03(月)19:26:53No.1363580144+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
帝国という定義がそもそも他国を支配してその上に立つ侵略性国家なので
そりゃ必然的に悪者になる
403無念Nameとしあき25/11/03(月)19:27:28No.1363580315+
異世界が舞台ならこっちの神話の名称が被っても同じモノとは限らないのでは?
404無念Nameとしあき25/11/03(月)19:27:40No.1363580379+
>>物語的にも強大な帝国が味方側になると敵どうすんのってなるし
>魔王軍
敵の敵は味方な勢力があると物語中だけでも一時共闘とかしやすいよね
405無念Nameとしあき25/11/03(月)19:28:06No.1363580505+
>物語的にも強大な帝国が味方側になると敵どうすんのってなるし
別の帝国出すか
406無念Nameとしあき25/11/03(月)19:28:08No.1363580522+
でも帝国って言われると魔王軍とか出しても
最初に属州にしようとか画策してたんじゃねーの?という先入観が湧きやすい気もする
407無念Nameとしあき25/11/03(月)19:28:12No.1363580545+
>サタンは赤龍
>ベルゼブブは狼
サタンはともかくベルゼブブか狼…?
ハエの王ってのが売りなのに
408無念Nameとしあき25/11/03(月)19:28:22No.1363580588+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
強いて言うならWW1後の民族自決の流れが悪い
俺らの価値観が帝国(複数の民族と国家を統治する拡張主義の政体)を悪と断じてるのだから…
409無念Nameとしあき25/11/03(月)19:28:56No.1363580759+
帝国はそもそも侵略性国家という意味を含んでるので悪者になるのは仕方ないが
聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
410無念Nameとしあき25/11/03(月)19:29:22No.1363580888+
帝国はとても強い
411無念Nameとしあき25/11/03(月)19:29:34No.1363580949+
>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
創作と書いてなろうと読ませるのやめーや
まあ腐ってるけど
412無念Nameとしあき25/11/03(月)19:31:03No.1363581379+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
映画とかの戦後のアメリカ文化じゃね
413無念Nameとしあき25/11/03(月)19:31:12No.1363581426+
帝国の定義って色々あるみたいだけど
複数の国を皇帝が統治してるって善悪の問題は全然ないと思う
まぁイメージ的に悪い帝国はスターウォーズからだなぁ
414無念Nameとしあき25/11/03(月)19:32:09No.1363581688+
>>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
>帝国という定義がそもそも他国を支配してその上に立つ侵略性国家なので
>そりゃ必然的に悪者になる
王を頂点に諸侯が従う王政と違って
他国を武力で侵略して従えてるのが帝国だから暴力的なイメージで用いられるのは仕方がない
415無念Nameとしあき25/11/03(月)19:32:33No.1363581791+
>帝国が大体悪者になるのは何の影響なんだろうな
アーサー王物語の中盤の敵がローマ帝国
416無念Nameとしあき25/11/03(月)19:32:35No.1363581796+
ちょっとスレ違だけど東洋(中華)の王と西洋のキングはちょっと意味が違うよね
417無念Nameとしあき25/11/03(月)19:32:37No.1363581808そうだねx2
帝国:好戦的な皇帝が支配してるオラオラ国家(実力主義の面もある)
聖国:神の名をいいことに好き勝手やる腐敗国家
王国:バカ王が支配する破綻国家か賢王が統治する理想国家の二極端
というイメージ
418無念Nameとしあき25/11/03(月)19:32:56No.1363581894+
>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
宗教が権力持ってる国家体制って大概が腐ってるし仕方ない
419無念Nameとしあき25/11/03(月)19:33:01No.1363581909+
>フェンリルって食い意地の張ったでかい犬のことじゃないの?
テュポーンも神話では大概やばい奴なのに鼻息のイメージだし
オルトロスに至ってはオオカミの筈がタコだし
420無念Nameとしあき25/11/03(月)19:33:25No.1363582026そうだねx1
>>フェンリルって食い意地の張ったでかい犬のことじゃないの?
>テュポーンも神話では大概やばい奴なのに鼻息のイメージだし
>オルトロスに至ってはオオカミの筈がタコだし
FFⅥ限定の話ッ!!
421無念Nameとしあき25/11/03(月)19:33:37No.1363582071そうだねx1
    1762166017804.jpg-(36753 B)
36753 B
ダゴンって魚だろ
俺は詳しいんだ
422無念Nameとしあき25/11/03(月)19:33:57No.1363582161+
>フェンリルの親ってロキって神様なんだからオオカミなのおかしいだろ
ホントはフェンリルじゃないんだよ
そこは異世界で地球じゃないからね
でも日本語に訳すとフェンリルが一番適しているからフェンリルと呼んでいるのであって
正確には『フェンリルみたいなモノ』なのだ
423無念Nameとしあき25/11/03(月)19:34:09No.1363582210+
現実の影響か日本でファンタジー世界の一神教的な宗教って批判的に描くの多い気がする
424無念Nameとしあき25/11/03(月)19:35:09No.1363582500+
王政=王様の人徳とか家系を尊きとなして成立する国家
帝政=武力で属国を従えてる国家
って印象だからどっちを敵にしやすいかと言われたらね
425無念Nameとしあき25/11/03(月)19:35:59No.1363582705+
>>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
>創作と書いてなろうと読ませるのやめーや
>まあ腐ってるけど
とりあえず枢機卿は何か企んでる
426無念Nameとしあき25/11/03(月)19:36:02No.1363582723+
>テュポーンも神話では大概やばい奴なのに鼻息のイメージだし
アルテミスを拘束石化してたいい趣味のおっさんじゃないの
427無念Nameとしあき25/11/03(月)19:36:14No.1363582782+
中華の皇帝だと“徳”で治めるのが良い事なんで肯定的かな?皇帝だけに
428無念Nameとしあき25/11/03(月)19:36:36No.1363582890+
>ああ
主天使ザドキエル「主に無茶振りされたアブラハムさんを止めた重要イベントが有るのに!」
429無念Nameとしあき25/11/03(月)19:36:40No.1363582909+
    1762166200170.png-(94944 B)
94944 B
なんか便利そうだからつい…
430無念Nameとしあき25/11/03(月)19:37:43No.1363583211+
>ちょっとスレ違だけど東洋(中華)の王と西洋のキングはちょっと意味が違うよね
もっと違うのが日本の神と西洋のゴッド
八百万の神は西洋でいうと精霊みたいな存在だと思う
431無念Nameとしあき25/11/03(月)19:38:17No.1363583365+
>中華の皇帝だと“徳”で治めるのが良い事なんで肯定的かな?皇帝だけに
始皇帝…
432無念Nameとしあき25/11/03(月)19:39:22No.1363583682+
>ヘラクレスの栄光(ヘラの栄光の栄光)
これヘラクレスが個人の名前だから別におかしくない
本人がヘラクレスって名乗ってるのにヘラの栄光ってタイトルにする方が馬鹿だろ
433無念Nameとしあき25/11/03(月)19:39:33No.1363583734+
意識高い系なろう作家がミノタウロスの独自名称使うのはやったよね
434無念Nameとしあき25/11/03(月)19:40:00No.1363583863+
>月が2つあると言えば
>レヴァリアースとゼロの使い魔を思い浮かべる
クロノクロス!
435無念Nameとしあき25/11/03(月)19:40:07No.1363583883+
>なんか便利そうだからつい…

>理由になってない時に
436無念Nameとしあき25/11/03(月)19:40:28No.1363583999+
フランケンシュタインの怪物に個体名を与えるのは女々か?
437無念Nameとしあき25/11/03(月)19:40:36No.1363584032+
>中華の皇帝だと“徳”で治めるのが良い事なんで肯定的かな?皇帝だけに
良く言われるけど西洋と東洋で「王」や「皇帝」の意味が微妙に違うのに
日本語だとまとめちゃってるからその辺のニュアンスが変なことになってるのよな
神聖ローマ帝国なんて諸王の中から選挙で皇帝選んだりしてたのに
438無念Nameとしあき25/11/03(月)19:41:04No.1363584152+
メガテンとかは固有名詞の神や悪魔を普通名詞にしちゃってるのが多い感じ?
439無念Nameとしあき25/11/03(月)19:42:52No.1363584685+
>メガテンとかは固有名詞の神や悪魔を普通名詞にしちゃってるのが多い感じ?
あれは一応元ネタの悪魔ではある
440無念Nameとしあき25/11/03(月)19:43:14No.1363584786そうだねx2
キャラの名前も難しいよね
それドイツ系の名前だのフランス系だのよく分かんないもんな
441無念Nameとしあき25/11/03(月)19:43:32No.1363584880+
フェンリルみたいなものだったらヨダレで川ができたり
目から鼻から口から火炎放射したり
天にも達する巨大な口で相手を飲み込んだりしないといけないじゃないですか
442無念Nameとしあき25/11/03(月)19:43:39No.1363584918+
>>中華の皇帝だと“徳”で治めるのが良い事なんで肯定的かな?皇帝だけに
>始皇帝…
長期シリーズものにありがちなことだけど初代よりも2作目がテンプレになるもんなんだよ
ゴジラシリーズが初代ゴジラのリメイクではなくゴジラの逆襲ベースであるように
443無念Nameとしあき25/11/03(月)19:43:59No.1363585020+
>もっと違うのが日本の神と西洋のゴッド
>八百万の神は西洋でいうと精霊みたいな存在だと思う
まあ西洋でもgodとGodは使い分けられてるし
444無念Nameとしあき25/11/03(月)19:45:35No.1363585482+
    1762166735803.jpg-(395703 B)
395703 B
>フランケンシュタインの怪物に個体名を与えるのは女々か?
「名前すら与えられず捨てられた存在」ってのが悲劇性を高めてるので
救われたり味方になるドラマがあれば別にいいんでない?
画像はマンガだけど「フランケンシュタイン」の作者が「名前」を与えることで怪物から人にしたシーン
445無念Nameとしあき25/11/03(月)19:47:00No.1363585871+
マグネタイトで実体化した奴らだから能力にそのマグネタイトって上限があるみたいな感じなのかもしれない
446無念Nameとしあき25/11/03(月)19:47:45No.1363586083+
>長期シリーズものにありがちなことだけど初代よりも2作目がテンプレになるもんなんだよ
>ゴジラシリーズが初代ゴジラのリメイクではなくゴジラの逆襲ベースであるように
歴史と創作をごっちゃにするのやめよ?
447無念Nameとしあき25/11/03(月)19:47:57No.1363586169そうだねx1
世界観からなぞってるもんでもなければ
特徴をある程度踏まえただけの個体や種族名ってだけになりがちだな元ネタありのネームドモンスターは
448無念Nameとしあき25/11/03(月)19:48:33No.1363586347+
枢機卿が悪役のイメージってリシュリューかな
449無念Nameとしあき25/11/03(月)19:48:51No.1363586433+
    1762166931270.png-(1588614 B)
1588614 B
>もっと違うのが日本の神と西洋のゴッド
>八百万の神は西洋でいうと精霊みたいな存在だと思う
日本の妖怪はあっちの言語だとフェアリーになる…?のか?ってなった作品思い出した
450無念Nameとしあき25/11/03(月)19:49:13No.1363586530+
>DQのお陰でスライムは弱モンスター
>逆にDQを知らないと強モンスターになる感じかね
そもそも最近のRPGってスライム自体出てこないことが多いと思うわ
…スライム?って感じだしスライムに思い入れあるのってDQ世代だけだしね
451無念Nameとしあき25/11/03(月)19:50:38No.1363586939+
若い子のスライムなんてユーチューバーが作ってるの見てママと作った思い出があるとかそんなのじゃないスかね
452無念Nameとしあき25/11/03(月)19:53:31No.1363587722+
>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
信仰に身を捧げすぎて人間性失ってるか
上層部が信仰心を都合よく使ってるかのパターンが多いね
453無念Nameとしあき25/11/03(月)19:53:36No.1363587750+
>長期シリーズものにありがちなことだけど初代よりも2作目がテンプレになるもんなんだよ
仮面ライダーのテンプレは実は1号じゃなくて2号要素の方が詰用いみたいなもんか
454無念Nameとしあき25/11/03(月)19:54:56No.1363588148+
>力を抜けよ
作者が力抜いたらおしまいだぜ
まぁ徹底的に読者を脱力させるために力を入れるとかなら良いと思うが
455無念Nameとしあき25/11/03(月)19:55:26No.1363588316+
    1762167326258.mp4-(2151602 B)
2151602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
456無念Nameとしあき25/11/03(月)19:55:34No.1363588362+
>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
人間の生活を円滑にするための法権力としての神様と戒律なのにそれに縛られて人間をないがしろにする
手段と目的が入れ替わっちまったような集団というか
国家単位の新興カルト集団って考えるとそういうイメージしか
457無念Nameとしあき25/11/03(月)19:56:24No.1363588628+
初代はパイオニアで手探りだけど
2代目から色々固まってきて3代目以降の指針になるんだろうしな
後代は維持が目的になるだろうしそうなると初代の獲得したものを維持した2代目を真似ることになる
458無念Nameとしあき25/11/03(月)19:57:08No.1363588852+
>1762153258484.jpg
異世界ファンタジーをなろう系って呼んでるからだよ
459無念Nameとしあき25/11/03(月)19:58:12No.1363589148+
>>八百万の神は西洋でいうと精霊みたいな存在だと思う
👺この絵文字はJapanese goblin
460無念Nameとしあき25/11/03(月)19:58:51No.1363589357+
>聖国とか神国みたいな名前の国ってほぼ100%腐ってるよね創作だと
宗教国家とか腐敗しまくるに決まってるしね
現実がそうだったし今も宗教色強い国はやばいからねえ
461無念Nameとしあき25/11/03(月)19:59:30No.1363589557+
フェンリルとガルムがごっちゃなってた
462無念Nameとしあき25/11/03(月)20:00:18No.1363589803+
実際にゲームデザイナー張りなら話が面白いかはともかくルールは面白いことが多いので
ゲーム知識すらフワッとしてるから駄作になるだけでゲームの責任ですらないと思うのだが
463無念Nameとしあき25/11/03(月)20:01:57No.1363590381そうだねx1
>現実がそうだったし今も宗教色強い国はやばいからねえ
現在進行形でイスラム系の国家見てるとコイツ等…ってなるし仕方ない
464無念Nameとしあき25/11/03(月)20:03:24No.1363590860+
Japanese goblinは餓鬼な気もする
465無念Nameとしあき25/11/03(月)20:03:59No.1363591035+
>宗教国家とか腐敗しまくるに決まってるしね
>現実がそうだったし今も宗教色強い国はやばいからねえ
特権階級の権力が強すぎるとその層が私欲に走りがちになるんやな抑止力がないと特に
466無念Nameとしあき25/11/03(月)20:04:14No.1363591110+
    1762167854061.jpg-(44841 B)
44841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
467無念Nameとしあき25/11/03(月)20:04:27No.1363591196+
>ダゴンって魚だろ
>俺は詳しいんだ
魚かぶってる変態おじさんだったのか…
468無念Nameとしあき25/11/03(月)20:04:44No.1363591271+
>>ちょっとスレ違だけど東洋(中華)の王と西洋のキングはちょっと意味が違うよね
>もっと違うのが日本の神と西洋のゴッド
>八百万の神は西洋でいうと精霊みたいな存在だと思う
そもそもアニミズムっていう概念があるのよ
アニメの語源になった
469無念Nameとしあき25/11/03(月)20:05:49No.1363591607+
>Japanese goblinは餓鬼な気もする
単なる邪悪な小鬼じゃなくて
常に餓える餓鬼道に落とされた人間だからまた誤解が生まれてしまう
470無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:09No.1363591710+
ダゴンは字面が似てるせいでタコイメージして仕方ない
471無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:57No.1363591947+
    1762168017750.webp-(6594 B)
6594 B
>フェンリルとガルムがごっちゃなって
狼と魚醤は似てる
とし覚えた
472無念Nameとしあき25/11/03(月)20:08:23No.1363592386+
八百万の神は西洋でいうとDeityって扱いだしなぁ
唯一神のアバターみたいなもんでもいいとは思うが
473無念Nameとしあき25/11/03(月)20:08:38No.1363592469+
ダゴン違いだけど親玉がタコだからダゴンはタコとは思わず普通に魚っぽい何か
474無念Nameとしあき25/11/03(月)20:09:16No.1363592666+
半魚人みたいな方向性じゃないだけで半分魚の人型の漁業の神
魚を肥料に使ってたらしいので農耕の神でもある
475無念Nameとしあき25/11/03(月)20:10:21No.1363593016+
    1762168221065.jpg-(105939 B)
105939 B
>日本の妖怪はあっちの言語だとフェアリーになる…?のか?
日本の妖精イメージがピクシー系に偏っているだけで、本来はケルピーやナックラーヴもフェアリーだからそれで間違いない
476無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:56No.1363593530+
最高神だけどヤハウェ(ユダヤ人)にボコられて悪魔に転落

- GazouBBS + futaba-