[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762131524675.jpg-(36271 B)
36271 B無念Nameとしあき25/11/03(月)09:58:44No.1363457114+ 16:37頃消えます
自衛隊スレ
台風最近やらないらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)10:09:27No.1363458910そうだねx10
>台風最近やらない
2無念Nameとしあき25/11/03(月)10:10:24No.1363459086そうだねx12
パワハラになっちゃうからな
3無念Nameとしあき25/11/03(月)10:10:38No.1363459117そうだねx10
台風は人が起こすもの
4無念Nameとしあき25/11/03(月)10:12:39No.1363459466+
最近の護衛艦は揺れ少ないし…
5無念Nameとしあき25/11/03(月)10:13:31No.1363459605そうだねx5
過去何度も何度も禁止されてきた体罰
禁煙成功何回目だ
6無念Nameとしあき25/11/03(月)10:14:12No.1363459735+
自衛隊体操ができるとしあきは多い
理由は知らない
7無念Nameとしあき25/11/03(月)10:14:55No.1363459858+
最近の自衛隊て楽しそうだな
やめたら困るからだろうが役に立つんだろうか
8無念Nameとしあき25/11/03(月)10:14:58No.1363459867そうだねx4
>自衛隊体操
準備体操が必要なラジオ体操
9無念Nameとしあき25/11/03(月)10:16:00No.1363460035+
最近は台風は禁止だよ
パワハラもセクハラも暴力も禁止だよ
楽しいよ!
おいで!
10無念Nameとしあき25/11/03(月)10:18:28No.1363460499そうだねx1
>>自衛隊体操
>準備体操が必要なラジオ体操
海上自衛隊第1体操なら準備なく始められるぞ
11無念Nameとしあき25/11/03(月)10:19:14No.1363460611+
人気のない職業だとは聞いているが
給料を上げるわけにはいかんのかね
12無念Nameとしあき25/11/03(月)10:19:19No.1363460626そうだねx18
    1762132759621.jpg-(74841 B)
74841 B
>最近は台風は禁止だよ
>パワハラもセクハラも暴力も禁止だよ
>楽しいよ!
>おいで!
13無念Nameとしあき25/11/03(月)10:19:57No.1363460744+
>台風最近やらないらしいな
官品棄損になるしな
14無念Nameとしあき25/11/03(月)10:20:00No.1363460753+
隊舎で飲酒や喫煙はできますか…?
もちろん休み時間
15無念Nameとしあき25/11/03(月)10:20:26No.1363460833+
病院の大部屋かと思った
16無念Nameとしあき25/11/03(月)10:20:27No.1363460837そうだねx2
>人気のない職業だとは聞いているが
>給料を上げるわけにはいかんのかね
地方だと高級取りの部類に入るんだがなあ
17無念Nameとしあき25/11/03(月)10:21:08No.1363460955+
>最近は台風は禁止だよ
>パワハラもセクハラも暴力も禁止だよ
>楽しいよ!
>おいで!
警務隊が速攻で動くしな
18無念Nameとしあき25/11/03(月)10:21:29No.1363461013+
予備自に入ろうか迷う
19無念Nameとしあき25/11/03(月)10:21:35No.1363461032+
ストームはどこの伝統なんだろうな
旧帝大寮とか米軍でもやってたらしいが
20無念Nameとしあき25/11/03(月)10:21:45No.1363461059+
>>最近は台風は禁止だよ
>>パワハラもセクハラも暴力も禁止だよ
>>楽しいよ!
>>おいで!
>地本が速攻で動くしな
21無念Nameとしあき25/11/03(月)10:22:28No.1363461204+
台風なんて体力いるようなことやらないよ…
22無念Nameとしあき25/11/03(月)10:22:30No.1363461208+
>隊舎で飲酒や喫煙はできますか…?
>もちろん休み時間
タバコ休憩はみんないってるよ
お酒は仕事中はだめだよ
でも駐屯地に居酒屋はあるから夜には飲めるよ
23無念Nameとしあき25/11/03(月)10:23:37No.1363461417+
>隊舎で飲酒や喫煙はできますか…?
>もちろん休み時間
隊内飲酒はダメだが厚生センターの食堂とかバーなら許可されてることもある
タバコは屋外の煙缶のあるとこで
24無念Nameとしあき25/11/03(月)10:27:31No.1363462115+
>隊舎で飲酒や喫煙はできますか…?
>もちろん休み時間
昭和の時代なら勤務中でも喫煙フリーだったよ
それどころか総監部あたりのお偉方ならコーヒーにウィスキーは状態だったからね、尤もこれは米軍管理時代の名残なんだけどね
平成になっても防衛省内の展望レストランで寿司でビールの空自のお偉いさんがいたっけな、今はどうなんだろう
25無念Nameとしあき25/11/03(月)10:28:01No.1363462206そうだねx3
>人気のない職業だとは聞いているが
>給料を上げるわけにはいかんのかね
失礼なことを言うがこのご時世にわざわざ自衛隊に入るのってさぁ…
26無念Nameとしあき25/11/03(月)10:28:28No.1363462280+
スレッドを立てた人によって削除されました
反日敵国人入国させ続けてんのは自公だし
何されても遺憾の意のみなのも自公
こんなもんただの中華の仲間の売国奴だろ
マスコミと荒らしが中国が強いって嘘を連呼してるから
中国に対応してる正義の味方に見えるだけで
こんなやつらがスパイ防止法とか作れるわけねーだろ
当然テレビ局の特権にメスを入れることも不可能
27無念Nameとしあき25/11/03(月)10:29:25No.1363462448+
公務員扱い?
28無念Nameとしあき25/11/03(月)10:29:27No.1363462459+
>地方だと高級取りの部類に入るんだがなあ
特に北海道の僻地あたりなんか
29無念Nameとしあき25/11/03(月)10:29:31No.1363462474+
>失礼なことを言うがこのご時世にわざわざ自衛隊に入るのってさぁ…
景気悪い時はいっぱい優秀な人が入ってくれたけど
今はどこも人手不足だからわざわざ自衛隊には入ってくれないんだよね
知り合いも結構辞めていくし
30無念Nameとしあき25/11/03(月)10:30:06No.1363462578そうだねx1
>公務員扱い?
特別国家公務員だよ
31無念Nameとしあき25/11/03(月)10:30:59No.1363462730+
台風はないがそよ風程度ならある
32無念Nameとしあき25/11/03(月)10:31:07No.1363462750+
>公務員扱い?
当然さ、自衛官は法的には特別職国家公務員の文官だからね
たとえ核武装しても特別職国家公務員の文官組織だよ
33無念Nameとしあき25/11/03(月)10:31:45No.1363462865そうだねx1
>公務員扱い?
国家公務員でも数少ない特別職だぞ
34無念Nameとしあき25/11/03(月)10:32:04No.1363462920+
楽しい思い出ある?
35無念Nameとしあき25/11/03(月)10:32:17No.1363462954+
>>公務員扱い?
>特別国家公務員だよ
特別職国家公務員
36無念Nameとしあき25/11/03(月)10:33:22No.1363463149+
自衛隊員の人ってデブいないよね
きっと鍛えてるんだろうなあ
37無念Nameとしあき25/11/03(月)10:33:40No.1363463199+
>楽しい思い出ある?
海外でわけわからん風俗とかいくの楽しいぞ
38無念Nameとしあき25/11/03(月)10:34:29No.1363463342+
内閣見解で自衛官は武官と定められて以来一度も改められてないので自衛官は公式に武官だぞ
39無念Nameとしあき25/11/03(月)10:34:37No.1363463364+
>楽しい思い出ある?
いくらでもあるよ、特に入校時はね
婦人、もとい、女性自衛官との楽しい思いでもあるさ
40無念Nameとしあき25/11/03(月)10:34:41No.1363463372+
>自衛隊員の人ってデブいないよね
>きっと鍛えてるんだろうなあ
駐屯地ならそうかもしれないが基地にいるのは…
41無念Nameとしあき25/11/03(月)10:36:28No.1363463709+
>自衛隊員の人ってデブいないよね
>きっと鍛えてるんだろうなあ
8月15日に見られるだらしのない日本兵みたいなのはいないよ
42無念Nameとしあき25/11/03(月)10:36:48No.1363463774+
>楽しい思い出ある?
全国の色んな勤務地で働いてその地の美味いもん食える
(希望してるとは言ってない)
43無念Nameとしあき25/11/03(月)10:36:57No.1363463799+
>今はどこも人手不足だからわざわざ自衛隊には入ってくれないんだよね
広報官の人と時々話するけどなかなか人集まらんと言ってたなあ
44無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:06No.1363463816+
>内閣見解で自衛官は武官と定められて以来一度も改められてないので自衛官は公式に武官だぞ
内閣見解より法的に特別職国家公務員と定められているんだよ、
これは自衛隊以前の警察予備隊から身分は特別職国家公務員と定められたのさ、法治を否定し内閣見解が優先される訳なかろうよ
45無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:09No.1363463828そうだねx1
>>楽しい思い出ある?
>いくらでもあるよ、特に入校時はね
>婦人、もとい、女性自衛官との楽しい思いでもあるさ
女がいない課程もそれはそれで楽しい
女がいない職場ってやっぱ気が楽で良い
46無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:43No.1363463927+
>全国の色んな勤務地で働いてその地の美味いもん食える
>(希望してるとは言ってない)
そういうのは観光旅行で行くからいいです
47無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:47No.1363463943+
例えば千歳にいていきなり那覇転勤とかもあるの??
48無念Nameとしあき25/11/03(月)10:38:38No.1363464092+
口酸っぱく文民統制って言われてんだから自衛官は文民じゃない(=武官)としかならないんだよな
49無念Nameとしあき25/11/03(月)10:39:30No.1363464243+
>例えば千歳にいていきなり那覇転勤とかもあるの??
職種にもよるだろ
航空機整備員は担当機首が部隊ごと異動になったらついていくし
F-4関係だと三沢から新田原、百里、また三沢って人もいた
50無念Nameとしあき25/11/03(月)10:40:11No.1363464365+
機種だった
あとベテランだと術科学校で教官とかもある
51無念Nameとしあき25/11/03(月)10:40:46No.1363464492+
>例えば千歳にいていきなり那覇転勤とかもあるの??
他は知らんけど海自は全国転勤するのは基本幹部だけだ
曹士はそこの勤務地内の部隊を転々とするだけ
52無念Nameとしあき25/11/03(月)10:41:36No.1363464626そうだねx2
>>今はどこも人手不足だからわざわざ自衛隊には入ってくれないんだよね
>広報官の人と時々話するけどなかなか人集まらんと言ってたなあ
自衛官辞めても食っていけるようにしないと
安定性という意味では魅力的じゃない
53無念Nameとしあき25/11/03(月)10:41:44No.1363464649+
あとパイロットも戦闘機に限らずヘリや大型機だと所属部隊ごと異動とかあるな
54無念Nameとしあき25/11/03(月)10:42:08No.1363464731+
自衛隊の問題点は身分が特別職国家公務員の文官であること。
限りなく軍隊に近くとも身分は特別職国家公務員の文官組織。
これは簡単に言えば法的には自衛隊は軍隊代行機関の役所でしかなく、自衛官は軍人代行職員でしかないということ。
こうした在り方は、軍人ではない文官が身分詐称しているに等しく国際法に抵触しかねない危うさがある。
55無念Nameとしあき25/11/03(月)10:42:44No.1363464839+
>例えば千歳にいていきなり那覇転勤とかもあるの??
佐世保から函館はたまにある
八戸から那覇もたまにある
56無念Nameとしあき25/11/03(月)10:45:43No.1363465357+
>自衛官辞めても食っていけるようにしないと
>安定性という意味では魅力的じゃない
駐屯地居住でしっかりお金貯めたら結構安定するよ
57無念Nameとしあき25/11/03(月)10:46:30No.1363465503+
頑張って徽章3段取ったよー
楽しいから
としも陸自においでー
58無念Nameとしあき25/11/03(月)10:47:16No.1363465648+
>口酸っぱく文民統制って言われてんだから自衛官は文民じゃない(=武官)としかならないんだよな
キミね、自衛官は法的に特別職国家公務員と定められているの、
例え武装していようが自衛官は明確に「文官」なの
警察・海保と同類の「武装文民隊」でしかないわけさ
尤キミが法治を無視す思考の持ち主なら致し方ないけどね
59無念Nameとしあき25/11/03(月)10:49:19No.1363466038そうだねx1
今丁度ブルーインパルスの時期やな
60無念Nameとしあき25/11/03(月)10:50:45No.1363466284+
>口酸っぱく文民統制って言われてんだから自衛官は文民じゃない(=武官)としかならないんだよな
それと文民統制ってなんだか分かってんの?
文民統制は無謬にして絶対善と考えるなら大きな間違いだよ。
文民統制なんて耳障りはいいけど、とどのつまりは文民による破壊と殺戮行為のツールとして軍事組織を使役するに過ぎない事だからね。
61無念Nameとしあき25/11/03(月)10:51:53No.1363466486+
>頑張って徽章3段取ったよー
>楽しいから
>としも陸自においでー
すごいねぇ
レンジャー空挺格闘?
62無念Nameとしあき25/11/03(月)10:52:39No.1363466623そうだねx3
>例え武装していようが自衛官は明確に「文官」なの
こういう半端で間違った知識て何処で吹き込まれるんだろうな
63無念Nameとしあき25/11/03(月)10:52:50No.1363466648そうだねx1
>文民統制なんて耳障りはいいけど、とどのつまりは文民による破壊と殺戮行為のツールとして軍事組織を使役するに過ぎない事だからね
熊狩しろ
64無念Nameとしあき25/11/03(月)10:53:46No.1363466807+
んじゃー公式誌で防衛駐在官が武官を名乗ってるのは法的にアウトなのね
https://mamor-web.jp/_ct/17623384 [link]
65無念Nameとしあき25/11/03(月)10:54:31No.1363466944+
>曹士はそこの勤務地内の部隊を転々とするだけ
勤務地内(竜飛から稚内)
66無念Nameとしあき25/11/03(月)10:57:34No.1363467518+
>>頑張って徽章3段取ったよー
>>楽しいから
>>としも陸自においでー
>すごいねぇ
>レンジャー空挺格闘?
だいたいそんなとこー
俺でも取れるよー
良かったら来てくれ
67無念Nameとしあき25/11/03(月)11:00:16No.1363467991+
自衛隊良いとこ一度はおいでー、酒は旨いし姉ちゃんはキレイだ、ワッワッワ、ワー

なーおまえ、自衛隊ちゅうとこはそんなに甘いもんやおまへんや、もっとまじめにやれー
68無念Nameとしあき25/11/03(月)11:01:23No.1363468200+
>例えば千歳にいていきなり那覇転勤とかもあるの??
那覇→千歳→那覇って異動した人いたな
まあ今はそういう異動には手当つくようになったが
俺は中空の初任地から那覇行って次九州行ってじわじわと北上してる
69無念Nameとしあき25/11/03(月)11:02:47No.1363468451+
r教育中ひたすら殴られたけど
今はそんなことはないから大丈夫
70無念Nameとしあき25/11/03(月)11:04:34No.1363468798+
>んじゃー公式誌で防衛駐在官が武官を名乗ってるのは法的にアウトなのね
法的にはそうなるね、自衛官が法的に特別職国家公務員の文官である限り「武官」を呼称できる筈かない、外交上諸外国から「武官に準じる文官」としては認められても「武官」とは認められる筈かない
71無念Nameとしあき25/11/03(月)11:05:19No.1363468959+
>>今はどこも人手不足だからわざわざ自衛隊には入ってくれないんだよね
>広報官の人と時々話するけどなかなか人集まらんと言ってたなあ
入隊しないのも問題だが辞められるのも問題
マジで辞めまくってる
72無念Nameとしあき25/11/03(月)11:05:26No.1363468981+
とうとう開き直りよった
73無念Nameとしあき25/11/03(月)11:06:52No.1363469260そうだねx1
>だいたいそんなとこー
>俺でも取れるよー
>良かったら来てくれ
まさかの第1狂ってるあき
俺は野糞が嫌で海行ったから無理ー
74無念Nameとしあき25/11/03(月)11:09:21No.1363469728+
>こういう半端で間違った知識て何処で吹き込まれるんだろうな
では正しい知識をどうぞ
75無念Nameとしあき25/11/03(月)11:09:56No.1363469832+
特別国家公務員は「公務員」ってとこが重要じゃなく「特別」ってとこが重要なのよね(国家公務員法の適用外)
警察官も海上保安官補も特別国家公務員ではない
76無念Nameとしあき25/11/03(月)11:10:33No.1363469949+
パワハラに歯止めかけなきゃならんのは分かるが
理不尽なことに耐性はつけなきゃならんから難しい部分ある
77無念Nameとしあき25/11/03(月)11:11:14No.1363470067+
ともかく自衛隊をいつまでも特別職国家公務員の文官組織のままにしておいていい筈かない、さっさと軍隊化すべき。
憲法九条な戦争放棄の条文であっても「武力保有禁止」の条文ではない、「国権の発動たる戦争」と「国際紛争を解決する手段としての武力」でない限り、治安維持・郷土防衛・抑止力として目的を達成するための陸海空軍その他戦力の保有は憲法九条になんら抵触しない、よって自得体軍隊化は可能であり、後は政府のヤル気の問題に帰結する。
78無念Nameとしあき25/11/03(月)11:11:53No.1363470200+
>パワハラに歯止めかけなきゃならんのは分かるが
>理不尽なことに耐性はつけなきゃならんから難しい部分ある
完全に外界から隔離した空間ならやってもいいけどね
こいつら外に出てくるからなあ
79無念Nameとしあき25/11/03(月)11:12:35No.1363470327そうだねx1
軍隊だろうが公務員だろうが変わらないけどね
80無念Nameとしあき25/11/03(月)11:13:53No.1363470546+
予備自や予備自補には台風行わないの?
81無念Nameとしあき25/11/03(月)11:14:30No.1363470663+
>パワハラに歯止めかけなきゃならんのは分かるが
>理不尽なことに耐性はつけなきゃならんから難しい部分ある
今どき理不尽とか時代に合ってませんよ
82無念Nameとしあき25/11/03(月)11:15:03No.1363470762+
>特別国家公務員は「公務員」ってとこが重要じゃなく「特別」ってとこが重要なのよね(国家公務員法の適用外)
だから自衛隊には自衛隊法という遵守すべき適用法が別に有る訳さ。
それに特別国家公務員である以上は誰が何といおうとも公僕の文官であることに違いはない
83無念Nameとしあき25/11/03(月)11:16:09No.1363470961+
その自衛隊法が自衛官とそれ以外の自衛隊員(文官)を明確に分けているだけどね
84無念Nameとしあき25/11/03(月)11:20:03No.1363471689+
特別職国家公務員は文官であって「軍人」ではない
その特別職国家公務員の文官組織は「軍隊」と見做せない。
武装してるから軍隊と言うなら同様な警察・海保も軍隊となってしまう。
警察・海保はあくまでも文官組織、これは諸外国の警察・海上警備隊でも同様。
85無念Nameとしあき25/11/03(月)11:23:51No.1363472414+
>その自衛隊法が自衛官とそれ以外の自衛隊員(文官)を明確に分けているだけどね
自衛官と自衛隊員は別でしょう。

自衛隊員(じえいたいいん)とは、防衛省職員のうち自衛隊法によって自衛隊(自衛隊法第2条第1項)の隊員(自衛隊法第2条第5項)とされている者のこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E5%93%A1 [link]
86無念Nameとしあき25/11/03(月)11:24:50No.1363472616+
>>パワハラに歯止めかけなきゃならんのは分かるが
>>理不尽なことに耐性はつけなきゃならんから難しい部分ある
>今どき理不尽とか時代に合ってませんよ
米軍とか人民解放軍も今は人手不足でリクルートに苦慮してるくらいだし
87無念Nameとしあき25/11/03(月)11:27:56No.1363473229そうだねx2
何も生産しない破壊組織だからね
不景気の時代には無駄
88無念Nameとしあき25/11/03(月)11:37:41No.1363475249+
>台風なんて体力いるようなことやらないよ…
昔は煩雑な事務仕事に追われることもなく体力有り余ってたんでしょう
89無念Nameとしあき25/11/03(月)11:39:35No.1363475618+
>パワハラに歯止めかけなきゃならんのは分かるが
>理不尽なことに耐性はつけなきゃならんから難しい部分ある
兵士は死ねと言われたら死ぬくらいの覚悟で任務に当たらなければならないを曲解してるとしか思えんのよねこういうのって
死ねと言われたらその場で自害しろって言ってるわけじゃねぇんだわどこの軍隊でも
90無念Nameとしあき25/11/03(月)11:41:42No.1363476073+
>>台風なんて体力いるようなことやらないよ…
>昔は煩雑な事務仕事に追われることもなく体力有り余ってたんでしょう
今はよく分かんねえ部内システムの使い方覚えるのに時間使わなくちゃならんし…
91無念Nameとしあき25/11/03(月)11:47:22No.1363477265+
行政文書は専任の人付けなきゃダメだよ…
本来業務に影響でる…
92無念Nameとしあき25/11/03(月)11:55:10No.1363478887そうだねx2
>何も生産しない破壊組織だからね
>不景気の時代には無駄
共産党員のレス
93無念Nameとしあき25/11/03(月)11:56:48No.1363479227+
>行政文書は専任の人付けなきゃダメだよ…
>本来業務に影響でる…
だから文書管理のマーク作るね…
定員は据え置きにするね…
94無念Nameとしあき25/11/03(月)11:57:13No.1363479299+
>行政文書は専任の人付けなきゃダメだよ…
>本来業務に影響でる…
作りすぎ
95無念Nameとしあき25/11/03(月)12:45:11No.1363489409+
運動音痴でも自衛官になれますか…?
96無念Nameとしあき25/11/03(月)12:59:02No.1363492612+
>運動音痴でも自衛官になれますか…?
なれるよ
新隊員訓練はキツいかもしれないけど職場は補給処なんかもあるしね
97無念Nameとしあき25/11/03(月)13:13:08No.1363495870そうだねx1
>運動音痴でも自衛官になれますか…?
ボール投げと水泳はちょっと慣れとかないといかんが
筋トレと走るのは入隊後に何とかなる
98無念Nameとしあき25/11/03(月)13:48:27No.1363503484+
酒が飲めないので入隊できない
アルハラ多そう
99無念Nameとしあき25/11/03(月)14:05:31No.1363507014+
>何も生産しない破壊組織だからね
>不景気の時代には無駄
生産するだけで経済が回ると思ってんの?
100無念Nameとしあき25/11/03(月)14:07:26No.1363507421+
>酒が飲めないので入隊できない
>アルハラ多そう
いま全然飲み会ないぞ
歓送迎会くらいはあるけど
101無念Nameとしあき25/11/03(月)14:07:37No.1363507463+
30年前の阪神・淡路大震災で評価がひっくり返った感
それまではアカ教師が必死でdisり洗脳授業やってたし
102無念Nameとしあき25/11/03(月)14:07:51No.1363507506+
>当然さ、自衛官は法的には特別職国家公務員の文官だからね
文官の意味わかってる?
自衛隊法に文官と武官の規定なんてないんですけどね
103無念Nameとしあき25/11/03(月)14:09:10No.1363507764+
>これは自衛隊以前の警察予備隊から身分は特別職国家公務員と定められたのさ、法治を否定し内閣見解が優先される訳なかろうよ
軍人なんて最も国家公務員が国家公務員してる職業だろ
別に軍人(武官)が国家公務員であることになんの違和感があるんだ?
104無念Nameとしあき25/11/03(月)14:09:50No.1363507909+
>>運動音痴でも自衛官になれますか…?
>ボール投げと水泳はちょっと慣れとかないといかんが
>筋トレと走るのは入隊後に何とかなる
水泳も空の幹部以外はない
まあ泳げなくてもゼロから教えてくれる
105無念Nameとしあき25/11/03(月)14:09:54No.1363507923+
いろんな意味で当たり駐屯地はずれ駐屯地とかあるんですかね?
106無念Nameとしあき25/11/03(月)14:12:03No.1363508333+
自衛官は犯罪者ばかりだからね
107無念Nameとしあき25/11/03(月)14:13:13No.1363508552+
>自衛官は犯罪者ばかりだからね
主語がでけえのよ
何人いると思ってんだ
108無念Nameとしあき25/11/03(月)14:13:21No.1363508587そうだねx1
>特別職国家公務員は文官であって「軍人」ではない
>その特別職国家公務員の文官組織は「軍隊」と見做せない。
>武装してるから軍隊と言うなら同様な警察・海保も軍隊となってしまう。
日本政府の公式見解は「国内法上は自衛隊で国際法上の軍隊」だ
ジュネーブ条約はハーグ陸戦条約を見ても自衛隊は軍隊の定義内に収まっているし実際海外にも日本の正規軍扱いされている
109無念Nameとしあき25/11/03(月)15:40:59No.1363526482+
まあ給料は国家公務員として一律いくらのシステムに乗っかってるから優遇するなら各種手当てでやるしかないね
110無念Nameとしあき25/11/03(月)16:00:51No.1363530440+
台風が過ぎ去ったあと
ベッドが木の上にあった
分解して木の上で組み立てたらしい
感動すら覚える
111無念Nameとしあき25/11/03(月)16:04:31No.1363531170+
未経験で予備自衛官補に応募賞と思うんだが実際待遇とかに不満持ってるとしがいたら教えて欲しい
112無念Nameとしあき25/11/03(月)16:09:48No.1363532255+
    1762153788798.jpg-(1231574 B)
1231574 B
休め5分前しか覚えてねぇ
113無念Nameとしあき25/11/03(月)16:12:55No.1363532949+
>休め5分前しか覚えてねぇ
ずいぶん前の話か
114無念Nameとしあき25/11/03(月)16:21:29No.1363534767+
いい画像だな

- GazouBBS + futaba-