[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762086568351.jpg-(281274 B)
281274 B無念Nameとしあき25/11/02(日)21:29:28No.1363358771+ 07:35頃消えます
北海道編でも岩動雷十太先生より強い敵殆どいなくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/02(日)21:30:27No.1363359123そうだねx6
凍ってる奴とか石纏ってるだけの奴とか飯綱で一撃じゃん
2無念Nameとしあき25/11/02(日)21:31:17No.1363359407+
プラスチックの本でイキってる奴とか近付くまでもなく飛飯綱で一刀両断だし
3無念Nameとしあき25/11/02(日)21:32:42No.1363359866そうだねx18
地獄なんて経験せず山籠りしてただけでこの強さの雷十太先生の存在が剣客兵器全否定できるジョーカー
4無念Nameとしあき25/11/02(日)21:34:07No.1363360400+
純粋な剣術も道場破り不敗で剣心も驚く程の速さと身のこなし
5無念Nameとしあき25/11/02(日)21:34:19No.1363360472+
カタログスペックは作中上位にしても殺せば勝ちの何でもアリで戦った経験薄いからなんやかんや十本刀とガチったら負けそうという感はある
しかし剣客兵器は割とその手の奴多そうだしいける
6無念Nameとしあき25/11/02(日)21:34:20No.1363360479そうだねx6
真面目にどう再登場させるのか気になるキャラではある
7無念Nameとしあき25/11/02(日)21:37:29No.1363361580そうだねx7
要素を書き出すと本当に強いんだけどいざ実践となるとね…
というかダイヤモンドも斬れる技で殺さないのが難しい
8無念Nameとしあき25/11/02(日)21:38:40No.1363361986+
剣客兵器も幕末未経験組だし不殺の誓いが無ければ先生の方が強い
9無念Nameとしあき25/11/02(日)21:39:54No.1363362417+
>要素を書き出すと本当に強いんだけどいざ実践となるとね…
>というかダイヤモンドも斬れる技で殺さないのが難しい
剣心に出会うまで飯綱使うまでもなく勝てるような雑魚としか戦う機会無かったんだろう
10無念Nameとしあき25/11/02(日)21:39:55No.1363362423そうだねx9
>真面目にどう再登場させるのか気になるキャラではある
再筆みたいにギャグに逃げたら本気で作者が失望されるやつなので難しい
なにしろ雷十太先生自身の好感度はともかくとして不殺という作品テーマに無駄に食い込んじゃってる存在なので…
11無念Nameとしあき25/11/02(日)21:40:01No.1363362453そうだねx4
やっぱり剣戟飛ばすのはやりすぎですよ先生・・・
12無念Nameとしあき25/11/02(日)21:40:02No.1363362458そうだねx17
新アニメラストの婆と子供殺せなかったシーン好き
13無念Nameとしあき25/11/02(日)21:40:56No.1363362824そうだねx14
>新アニメラストの婆と子供殺せなかったシーン好き
頭が逆さまになったお地蔵様が微笑んでるのマジでいい
14無念Nameとしあき25/11/02(日)21:42:36No.1363363471そうだねx2
>剣心に出会うまで飯綱使うまでもなく勝てるような雑魚としか戦う機会無かったんだろう
前川先生は剣心も認める実力者だけど飯綱使うどころか反応すら出来ず一本取られて負けたもんな
飯綱関係なく普通にクソ強い
15無念Nameとしあき25/11/02(日)21:44:32No.1363364164そうだねx5
>やっぱり剣戟飛ばすのはやりすぎですよ先生・・・
しかも剣心曰く金剛石でも真っ二つ
作中描写でも物が斬れなかったシーンが一度もない
16無念Nameとしあき25/11/02(日)21:44:38No.1363364209+
>>要素を書き出すと本当に強いんだけどいざ実践となるとね…
>>というかダイヤモンドも斬れる技で殺さないのが難しい
>剣心に出会うまで飯綱使うまでもなく勝てるような雑魚としか戦う機会無かったんだろう
剣心が飯綱をかわせた初の相手だからそれまでは飯綱使ったことはあってしかも全部命中させてるはず
17無念Nameとしあき25/11/02(日)21:47:02No.1363365153+
催眠かけてメンタルが強けば最強では
18無念Nameとしあき25/11/02(日)21:47:06No.1363365184+
味方で出るのも変だし
剣客兵器側で出ても剣客兵器の株下げるだけだし
うーん
19無念Nameとしあき25/11/02(日)21:48:42No.1363365765そうだねx9
>新アニメラストの婆と子供殺せなかったシーン好き
あれを踏まえたキャラとして上手く調理して北海道編に出してくれないかな
20無念Nameとしあき25/11/02(日)21:50:52No.1363366591そうだねx2
>味方で出るのも変だし
>剣客兵器側で出ても剣客兵器の株下げるだけだし
>うーん
そもそも思想というか強くなる過程が真逆だし…
21無念Nameとしあき25/11/02(日)21:51:18No.1363366772+
>催眠かけてメンタルが強けば最強では
平成アニメ版では殺人童貞ではなくなってたけど原作でほぼノーダメだった龍槌閃で気絶するくらい耐久性下がってたな
22無念Nameとしあき25/11/02(日)21:52:57No.1363367374+
攻撃力、速度、耐久の全てで剣心を上回っていると思われる男
殺意だけ持ち合わせていなかった
23無念Nameとしあき25/11/02(日)21:54:45No.1363367961+
>攻撃力、速度、耐久の全てで剣心を上回っていると思われる男
>殺意だけ持ち合わせていなかった
速度は剣心のが上じゃね
24無念Nameとしあき25/11/02(日)21:54:54No.1363368019そうだねx1
剣は捨てて農民として女房・子供と一緒に出てきてもいいよもう
25無念Nameとしあき25/11/02(日)21:54:57No.1363368032そうだねx15
>攻撃力、速度、耐久の全てで剣心を上回っていると思われる男
才能的には最も飛天御剣流を継承すべきだった男
26無念Nameとしあき25/11/02(日)21:57:15No.1363368781+
連続で振っても真空波作れる剣速だから多分天翔龍閃も練習すれば出来る
27無念Nameとしあき25/11/02(日)21:58:25No.1363369158+
>>攻撃力、速度、耐久の全てで剣心を上回っていると思われる男
>>殺意だけ持ち合わせていなかった
>速度は剣心のが上じゃね
確かに速度は剣心の方が上かもしれん
ただ飛飯綱連発出来るから攻撃速度は雷十太が上だと思う
28無念Nameとしあき25/11/02(日)21:59:55No.1363369633そうだねx2
成人弥彦とかこいつに手も足も出ないだろ
29無念Nameとしあき25/11/02(日)22:01:01No.1363369984+
というか独自流派でも生み出した方がいいでしょ
30無念Nameとしあき25/11/02(日)22:01:08No.1363370026そうだねx2
大真面目によくよく考えたら強すぎじゃね?って思うキャラっているよな
退場させなきゃ
31無念Nameとしあき25/11/02(日)22:01:28No.1363370121+
新技は飛飯綱を撃つ→ダッシュで追いかける→着弾と同時に纏飯綱を重ねる
名付けて交差飯綱
32無念Nameとしあき25/11/02(日)22:01:47No.1363370232そうだねx9
    1762088507233.png-(375560 B)
375560 B
>新技は飛飯綱を撃つ→ダッシュで追いかける→着弾と同時に纏飯綱を重ねる
>名付けて交差飯綱
33無念Nameとしあき25/11/02(日)22:02:10No.1363370355+
>新技は飛飯綱を撃つ→ダッシュで追いかける→着弾と同時に纏飯綱を重ねる
>名付けてアバンストラッシュクロス
34無念Nameとしあき25/11/02(日)22:02:16No.1363370382+
>催眠かけてメンタルが強けば最強では
刃衛の弟子でも出すか
35無念Nameとしあき25/11/02(日)22:02:31No.1363370457+
雷十太が読んだ古文書を書いた人は本当に飯綱使えたんだろうか
36無念Nameとしあき25/11/02(日)22:03:18No.1363370687+
    1762088598677.jpg-(96115 B)
96115 B
極めれば点火した炸裂弾の導火線も切ってくれそう
37無念Nameとしあき25/11/02(日)22:03:35No.1363370795+
幕末にいたら最強の暗殺者になれたよな
遠距離から真空波でズドンやってその場から離れて終わりや
38無念Nameとしあき25/11/02(日)22:04:21No.1363371041そうだねx2
>幕末にいたら最強の暗殺者になれたよな
>遠距離から真空波でズドンやってその場から離れて終わりや
あれ射程距離どれぐらいあんだろうな
39無念Nameとしあき25/11/02(日)22:04:48No.1363371192+
剣客兵器自体が雷十太先生のリベンジっぽいのが
40無念Nameとしあき25/11/02(日)22:06:00No.1363371588+
そもそもメンタルさえ完璧なら十本刀でも確実にスレ画に勝てるの宗次郎くらいだし…
和尚は距離詰める前にやられそうだし宇水さんは盾ごと切られるから勝ち目がない
41無念Nameとしあき25/11/02(日)22:06:12No.1363371661+
>1762088507233.png
ダイは利き手じゃなくても使えるのがすごいな
42無念Nameとしあき25/11/02(日)22:06:58No.1363371935そうだねx2
>そもそもメンタルさえ完璧なら十本刀でも確実にスレ画に勝てるの宗次郎くらいだし…
>和尚は距離詰める前にやられそうだし宇水さんは盾ごと切られるから勝ち目がない
バットマンの上空からの爆撃で何とかならんか?
43無念Nameとしあき25/11/02(日)22:07:22No.1363372066+
>あれ射程距離どれぐらいあんだろうな
見た感じ20〜30メートルありそうだったな
剣心にかすってそれだからそれがなかったらもっといけるか
44無念Nameとしあき25/11/02(日)22:07:57No.1363372276そうだねx1
ぬんぬん連射に攻め込めるやつ自体がほとんどいない
45無念Nameとしあき25/11/02(日)22:08:14No.1363372371+
原作でガトリングに正面から勝てる唯一の男
46無念Nameとしあき25/11/02(日)22:11:05No.1363373309そうだねx8
    1762089065485.jpg-(148651 B)
148651 B
けど比古清十郎なら片手で出来るよ
47無念Nameとしあき25/11/02(日)22:11:57No.1363373574そうだねx12
>けど比古清十郎なら片手で出来るよ
比較対象にまず出てくるのが全力の師匠って時点で余計異常だわ!
48無念Nameとしあき25/11/02(日)22:12:53No.1363373896そうだねx3
>けど比古清十郎なら片手で出来るよ
イヅナの元になったのは飛天御剣流だった可能性が微レ存
49無念Nameとしあき25/11/02(日)22:14:00No.1363374232+
こいつの弟子の一人は剣心が文句なしに強いとまで言ってる
50無念Nameとしあき25/11/02(日)22:14:49No.1363374485+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/11/02(日)22:15:31No.1363374698+
>こいつの弟子の一人は剣心が文句なしに強いとまで言ってる
人に教える才能もあるのか
52無念Nameとしあき25/11/02(日)22:20:38No.1363376279+
逆刃の斬馬刀手に入れて飯綱出せなくなった先生が再登場
相手を殺さずに峰打ちで勝つ
53無念Nameとしあき25/11/02(日)22:20:58No.1363376375+
真古流は強いやつらの寄せ集めだから教えたわけじゃないだろ
54無念Nameとしあき25/11/02(日)22:22:01No.1363376688+
でも人殺した事ないでござるよねw
55無念Nameとしあき25/11/02(日)22:23:17No.1363377105そうだねx1
北海道編のシルエットにいたから出ないなんてあり得ないよな
56無念Nameとしあき25/11/02(日)22:23:36No.1363377208そうだねx3
>逆刃の斬馬刀手に入れて飯綱出せなくなった先生が再登場
>相手を殺さずに峰打ちで勝つ
先生は竹刀でも飯綱出せるんだが
57無念Nameとしあき25/11/02(日)22:24:07No.1363377369そうだねx4
どの面下げて雷十太先生にマウント取ってたんだ剣心…
58無念Nameとしあき25/11/02(日)22:28:05No.1363378538そうだねx1
>先生は竹刀でも飯綱出せるんだが
斬馬刀で飯綱出せるならもう飛天御剣流後継者は先生でいいよ
59無念Nameとしあき25/11/02(日)22:28:17No.1363378582そうだねx6
>先生は竹刀でも飯綱出せるんだが
今までどうやって不殺貫いてきたんだよ先生
60無念Nameとしあき25/11/02(日)22:28:43No.1363378720そうだねx1
>どの面下げて雷十太先生にマウント取ってたんだ剣心…
世の中結局最後は暴力でもなんでも相手を黙らせた方が勝ちなので……
61無念Nameとしあき25/11/02(日)22:31:15No.1363379410そうだねx5
    1762090275822.jpg-(148412 B)
148412 B
>>先生は竹刀でも飯綱出せるんだが
>斬馬刀で飯綱出せるならもう飛天御剣流後継者は先生でいいよ
まあ真剣でこれが出来るからな
62無念Nameとしあき25/11/02(日)22:33:26No.1363380071そうだねx3
>まあ真剣でこれが出来るからな
九頭龍閃くらいなら既に使えそう
63無念Nameとしあき25/11/02(日)22:33:35No.1363380138+
そもそも金剛石切れるっていうけどさ
明治に金剛石って入ってきてたの?
入ってきてたとしてもホームレスサムライに切ることできるの?身分的に
64無念Nameとしあき25/11/02(日)22:33:45No.1363380187そうだねx3
リメイクのアニメなら人を殺せるような悪人にはなれなかったと補完されてた
65無念Nameとしあき25/11/02(日)22:34:47No.1363380473そうだねx4
>>どの面下げて雷十太先生にマウント取ってたんだ剣心…
>世の中結局最後は暴力でもなんでも相手を黙らせた方が勝ちなので……
逆に言うと全員人殺しなんだよね
いまは剣心は不殺してるけど
66無念Nameとしあき25/11/02(日)22:35:24No.1363380645+
>北海道編
漫画原作作画が…旧劇のが良かった北海道編は
67無念Nameとしあき25/11/02(日)22:35:57No.1363380797+
リメイクの方のラストなら北海道編に再登場しても違和感ないわ
68無念Nameとしあき25/11/02(日)22:36:06No.1363380844そうだねx3
人を殺せるメンタルじゃないのに
何でも真っ二つにする必殺の技を覚えてしまって大道芸人か詐欺師になるしかなかったという悲劇
69無念Nameとしあき25/11/02(日)22:36:46No.1363381027+
    1762090606926.jpg-(48512 B)
48512 B
>飛飯綱
楽しかったなぁ
70無念Nameとしあき25/11/02(日)22:36:58No.1363381084+
>どの面下げて雷十太先生にマウント取ってたんだ剣心…
由太郎の件でキレたから本人が1番心折れるやり方で責めただけだろ
71無念Nameとしあき25/11/02(日)22:36:59No.1363381089+
>逆に言うと全員人殺しなんだよね
>いまは剣心は不殺してるけど
剣心は相手が死んでもおかしくないレベルで相手の頭を鉄の棒で殴るからいつ同じ過ちを犯してもおかしくない……九頭龍閃に至っては刃の先端で突き刺すし
72無念Nameとしあき25/11/02(日)22:37:40No.1363381284+
薫殿は十本刀の下位くらい強いし雷十太先生が瞬殺した道場主も結構強かったりする?
73無念Nameとしあき25/11/02(日)22:39:08No.1363381671+
>結構強かったりする?
>No.1363381027
強かった
74無念Nameとしあき25/11/02(日)22:40:22No.1363381997そうだねx2
>どの面下げて雷十太先生にマウント取ってたんだ剣心…
誰だって若気の至りでヤンチャしてた頃の自分の生き写しみたいな奴見たら同族嫌悪に陥るじゃん?
75無念Nameとしあき25/11/02(日)22:41:05No.1363382177そうだねx1
>九頭龍閃に至っては刃の先端で突き刺すし
原作読んで出直しな
76無念Nameとしあき25/11/02(日)22:41:49No.1363382382+
>誰だって若気の至りでヤンチャしてた頃の自分の生き写しみたいな奴見たら同族嫌悪に陥るじゃん?
若い頃の剣心のが所業は酷いけどそれはそうとして剣心は自分慕ってる餓鬼の腕ダメにしてイキッてはなかったろ
77無念Nameとしあき25/11/02(日)22:41:52No.1363382393そうだねx1
>>結構強かったりする?
>>No.1363381027
>強かった
個々の技が無駄に高性能なのが
プレイヤーを「技振ってるだけで満足しちゃう愚物」に落とし込む気満々な設計で皮肉がきいてる
78無念Nameとしあき25/11/02(日)22:41:59No.1363382419+
ガンブレイズウェスト
79無念Nameとしあき25/11/02(日)22:43:39No.1363382878+
>>逆に言うと全員人殺しなんだよね
>>いまは剣心は不殺してるけど
>剣心は相手が死んでもおかしくないレベルで相手の頭を鉄の棒で殴るからいつ同じ過ちを犯してもおかしくない……九頭龍閃に至っては刃の先端で突き刺すし
刺突は外印戦でもやってたな
本人に刺さらないような使い方したけど逆刃刀でも殺傷に至る可能性のある危険な技を選んだって扱い
80無念Nameとしあき25/11/02(日)22:43:40No.1363382879+
>誰だって若気の至りでヤンチャしてた頃の自分の生き写しみたいな奴見たら同族嫌悪に陥るじゃん?
抜刀斎と雷十太先生が生き写しに見えるってマジ?
81無念Nameとしあき25/11/02(日)22:44:05No.1363382994+
>薫殿は十本刀の下位くらい強いし雷十太先生が瞬殺した道場主も結構強かったりする?
江戸二十傑の一人とかいう設定だったと思うがそもそも他のメンバー判らないし人誅編でも無敵バカにボコられて白目剥いてたから強いイメージが全く無いな…
82無念Nameとしあき25/11/02(日)22:45:38No.1363383409+
雷十太先生を語る上で忘れられがちな由太郎
83無念Nameとしあき25/11/02(日)22:45:57No.1363383506+
>雷十太先生
石動雷十太「明治剣客浪漫譚」を神谷薫でクリア
84無念Nameとしあき25/11/02(日)22:47:12No.1363383851そうだねx2
    1762091232213.jpg-(141751 B)
141751 B
>>誰だって若気の至りでヤンチャしてた頃の自分の生き写しみたいな奴見たら同族嫌悪に陥るじゃん?
>抜刀斎と雷十太先生が生き写しに見えるってマジ?
集英社は似たようなことしてるしマジよ
85無念Nameとしあき25/11/02(日)22:47:48No.1363384028+
>>雷十太先生
>石動雷十太「明治剣客浪漫譚」を神谷薫でクリア
薫殿自体も攻撃力は低いけど原作で鎌足の死角にもぐりこんだ前転技の機動性やたら高いわリーチもそこそこで扱いやすかった
86無念Nameとしあき25/11/02(日)22:48:36No.1363384230そうだねx9
    1762091316027.jpg-(390170 B)
390170 B
うーん…けどそれ飯綱で一刀両断だよね?
87無念Nameとしあき25/11/02(日)22:50:29No.1363384717そうだねx4
飯綱は通常攻撃感覚で撃てて良い技じゃないですよね?
88無念Nameとしあき25/11/02(日)22:50:48No.1363384816そうだねx5
防御不能連発可能の遠距離攻撃とか勝てる奴の方が少ないから…
89無念Nameとしあき25/11/02(日)22:52:28No.1363385244そうだねx3
>うーん…けどそれ飯綱で一刀両断だよね?
雷十太先生「山籠りして飯綱覚えました」
90無念Nameとしあき25/11/02(日)22:53:15No.1363385446+
>飯綱は通常攻撃感覚で撃てて良い技じゃないですよね?
溜め時間とか回数制限が無いとクソゲーではある
91無念Nameとしあき25/11/02(日)22:53:40No.1363385583+
この古文書を書いた人は本当に飯綱を使えたんだろうか
92無念Nameとしあき25/11/02(日)22:53:56No.1363385650+
    1762091636043.jpg-(114842 B)
114842 B
>薫殿自体も攻撃力は低いけど原作で鎌足の死角にもぐりこんだ前転技の機動性やたら高いわリーチもそこそこで扱いやすかった
93無念Nameとしあき25/11/02(日)22:54:02No.1363385676+
>リメイクのアニメなら人を殺せるような悪人にはなれなかったと補完されてた
アニメは補完というか原作で殺人マウントとかその後に犠牲者でたらどうすんだってツッコまれたから
剣心も気にしてましたとかその後を追加しただけ
94無念Nameとしあき25/11/02(日)22:54:33No.1363385813そうだねx3
飛飯綱も別に射程の長さと引き換えに威力が下がるとかそういう欠点一切無いのがクソゲーすぎる
95無念Nameとしあき25/11/02(日)22:56:39No.1363386406そうだねx1
>雷十太先生を語る上で忘れられがちな由太郎
原作→結局腕は完治しなかった
平成アニメ→腕が完治した状態でアニオリに再登場
令和アニメ→北海道編での大人びたキャラを想定してか原作より礼儀正しく振る舞う描写が増えた
今のところ剣心の仲間としてがっつり出たのは平成アニメ版の黒騎士団編くらいだからなあ…
96無念Nameとしあき25/11/02(日)22:56:59No.1363386508そうだねx2
>飛飯綱も別に射程の長さと引き換えに威力が下がるとかそういう欠点一切無いのがクソゲーすぎる
剣じゃなくて真空波で斬ってるから威力関係ないのは仕方ないにしても乱れ撃ちしたらダメでしょ…
97無念Nameとしあき25/11/02(日)22:58:53No.1363387036+
>けど比古清十郎なら片手で出来るよ
つまり先生は師匠の片腕になれる
98無念Nameとしあき25/11/02(日)22:59:23No.1363387161+
盾でガードとかできないクソ技
99無念Nameとしあき25/11/02(日)22:59:23No.1363387163+
速さが足りないからスピードタイプなら勝てる
剣客兵器にスピードタイプいたっけ?
100無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:43No.1363387493そうだねx3
>速さが足りないからスピードタイプなら勝てる
そのスピードタイプも飛飯綱が剣心を寄せ付けないから
剣心以上の疾さを最低限求められるという
101無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:52No.1363387535そうだねx2
    1762092052875.mp4-(7490024 B)
7490024 B
>雷十太先生
OP1 そばかす 
102無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:57No.1363387551そうだねx3
>盾でガードとかできないクソ技
宇水さん見えないから何が起こったか分からないまま死んじゃう
103無念Nameとしあき25/11/02(日)23:01:35No.1363387721そうだねx4
    1762092095320.jpg-(299702 B)
299702 B
竹刀でも真剣どころじゃない切れ味出せるからな先生
104無念Nameとしあき25/11/02(日)23:04:02No.1363388322そうだねx1
この飯綱が使えても無意識に致命傷を避けた攻撃になってしまう雷十太先生
105無念Nameとしあき25/11/02(日)23:05:14No.1363388638+
道場剣術なら日本の頂点を取れた天才
106無念Nameとしあき25/11/02(日)23:05:24No.1363388679そうだねx2
描写羅列すると強い事しかやってないんだよな雷十太
幕末メンタル維持してる奴に睨まれたらそれだけで心折れて戦意喪失しそうだけど
107無念Nameとしあき25/11/02(日)23:06:18No.1363388926そうだねx2
遠距離の飛飯綱と近距離の纏飯綱
108無念Nameとしあき25/11/02(日)23:06:19No.1363388931+
和月って完全に才能枯れてるのにるろ剣のブランドだけで読むからな
こういう過去の作品に縋るジャンプ作家見てると悲しくなる
109無念Nameとしあき25/11/02(日)23:06:45No.1363389028+
>威力関係ないのは仕方ないにしても乱れ撃ち
素手になると極端に弱くなったりするキャラ
110無念Nameとしあき25/11/02(日)23:07:10No.1363389139そうだねx2
あくまで殺すと言う覚悟がないだけで殺し以外の場面なら心折れないんじゃないか?
111無念Nameとしあき25/11/02(日)23:07:24No.1363389194+
>今のところ剣心の仲間としてがっつり出たのは平成アニメ版の黒騎士団編くらいだからなあ…
由太郎が最後剣の道じゃなくて医学の道を志すのは理解はできれど納得はしがたかった
ただアニメの由太郎弥彦コンビは良いんだよなあ
112無念Nameとしあき25/11/02(日)23:08:08No.1363389388そうだねx2
纏飯綱も受けたら刀両断されるから避けるしかないとかいう強技
113無念Nameとしあき25/11/02(日)23:08:34No.1363389495そうだねx2
>OP1 そばかす 
旧アニメ版人殺してるからな先生
114無念Nameとしあき25/11/02(日)23:10:05No.1363389853そうだねx5
>和月って完全に才能枯れてるのにるろ剣のブランドだけで読むからな
>こういう過去の作品に縋るジャンプ作家見てると悲しくなる
武装錬金もエンバーミングも良かったんだけど
るろ剣はその2作で修正出来た迷走癖が復活してる感ある
115無念Nameとしあき25/11/02(日)23:10:09No.1363389875そうだねx1
>旧アニメ版人殺してるからな先生
耳が痛い
116無念Nameとしあき25/11/02(日)23:12:52No.1363390526+
>あくまで殺すと言う覚悟がないだけで殺し以外の場面なら心折れないんじゃないか?
抜刀斎モード入った剣心に睨まれただけでたじろいで隙つくって飛龍閃直撃したから正直致命的な脆さではある
すぐに起き上がったけど
117無念Nameとしあき25/11/02(日)23:14:07No.1363390812+
飛龍閃なんて名前で鞘飛ばすだけとか歴代飛天御剣流継承者は真空波撃て無かったのか?
118無念Nameとしあき25/11/02(日)23:15:31No.1363391114そうだねx2
>飛龍閃なんて名前で鞘飛ばすだけとか歴代飛天御剣流継承者は真空波撃て無かったのか?
できるよ
>1762089065485.jpg
剣心のフィジカル才能が足りないできないだけ
119無念Nameとしあき25/11/02(日)23:18:40No.1363391885+
じゃあ師匠はクズイズナ打てるのか…
120無念Nameとしあき25/11/02(日)23:21:14No.1363392553+
飛ぶ斬撃はやってなかったっけ?
それを連発できるかは知らないが
121無念Nameとしあき25/11/02(日)23:30:55No.1363394901そうだねx7
人を殺さないであの強さに行き着いたの普通に傑物では
122無念Nameとしあき25/11/02(日)23:36:05No.1363396146+
>No.1363381027
ジャンプがボタン好き
123無念Nameとしあき25/11/02(日)23:41:35No.1363397427+
>宇水さん見えないから何が起こったか分からないまま死んじゃう
まだまだ心眼が足らぬ
124無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:03No.1363397746そうだねx3
斉藤が戦いやすいようにろうそくの灯りつけて待っててくれた宇水さんにみんな失礼すぎる……
125無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:49No.1363397947+
>>宇水さん見えないから何が起こったか分からないまま死んじゃう
>まだまだ心眼が足らぬ
聴覚による心眼は音速突破攻撃に無力なんだよな
126無念Nameとしあき25/11/02(日)23:46:39No.1363398591そうだねx2
    1762094799281.mp4-(8041703 B)
8041703 B
>宇水さんに
127無念Nameとしあき25/11/02(日)23:58:11No.1363401133そうだねx3
そもそも十数年も山籠りして剣術修行に明け暮れてる奴のメンタルが弱い筈ないだろ
128無念Nameとしあき25/11/03(月)00:10:34No.1363403771+
一人で山籠もりしてたせいで人を斬り慣れてないという
129無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:20No.1363404607+
山籠もりしてたならクマかイノシシくらいは斬ってそうだが
130無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:49No.1363406451+
何食ってたんだろうな
131無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:44No.1363409217+
山籠もり含め修業に明け暮れてどうやって生活してたんだろうな
こういう場合可能性高いのは実家が太いのかと思うが
作中でパトロンを探してたあたり維新で没落したか修業で財産食い潰したか
132無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:23No.1363409568+
>何食ってたんだろうな
イヅナで遠距離から近所の寺の柿を打ち落としてた
133無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:03No.1363409701そうだねx1
>何食ってたんだろうな
手下つかってカツアゲからのマッチポンプ
134無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:21No.1363410857+
なんかメンタルクソ雑魚だし北海道で仏像でも掘ってるんじゃねぇかな
135無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:43No.1363415373そうだねx3
逆刃だから安心って体で人殴る方がおかしいから先生は先生のままでいい
136無念Nameとしあき25/11/03(月)01:27:47No.1363417649+
>地獄なんて経験せず山籠りしてただけでこの強さの雷十太先生の存在が剣客兵器全否定できるジョーカー
古流の術理を記した書物を読み込んで書かれていたトレーニング内容を実践したんじゃなかったっけ?
137無念Nameとしあき25/11/03(月)02:26:19No.1363424352そうだねx1
    1762104379711.webm-(6807994 B)
6807994 B
>雷十太先生を語る上で忘れられがちな
138無念Nameとしあき25/11/03(月)03:06:45No.1363427231+
>剣客兵器
旧式のガトリングガンに敗北したのはどうかと
展開自体はおもしろかったけどさ
139無念Nameとしあき25/11/03(月)03:14:21No.1363427665+
>竹刀でも真剣どころじゃない切れ味出せるからな先生
なんとなくの噂話しか書いて無くて
もしかすると出鱈目だったかもしれない書物だけを頼りに
剣術完成させたのすごすぎんよ
140無念Nameとしあき25/11/03(月)03:37:00No.1363428817+
でも斎藤は飛飯綱全部避けて無傷で雷十太倒せるんだよな?
剣心にあんな程度のやつに傷負いやがってとか言ってるし
141無念Nameとしあき25/11/03(月)07:35:34No.1363438942+
>真面目にどう再登場させるのか気になるキャラではある
当時の和月先生は途中で小物になってしまった大失敗キャラみたいな自己評価だったけど新作アニメに改変で作中で一番凄い技術身につけてるのに誰も殺してない真の不殺剣の使い手みたいに描写してたのでまた出す気がありそうな気はする

- GazouBBS + futaba-