[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762086195071.jpg-(198174 B)
198174 B無念Nameとしあき25/11/02(日)21:23:15No.1363356625+ 06:44頃消えます
社名変更スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/02(日)21:23:43No.1363356788そうだねx49
せっかくのビッグネーム捨てちゃうの?
2無念Nameとしあき25/11/02(日)21:27:07No.1363357941そうだねx10
    1762086427378.jpg-(105710 B)
105710 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/02(日)21:28:25No.1363358398そうだねx8
日立さん結構前から親子親戚関係切りまくってるから……
4無念Nameとしあき25/11/02(日)21:28:46No.1363358528+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき25/11/02(日)21:29:23No.1363358744そうだねx17
    1762086563358.jpg-(340443 B)
340443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/02(日)21:29:29No.1363358779+
社名変わったあきいる?電話対応とかすぐ慣れた?
7無念Nameとしあき25/11/02(日)21:29:48No.1363358875+
    1762086588038.jpg-(10729 B)
10729 B
富士通ゼネラル、商号を「ゼネラル」に 41年ぶり旧社名へ回帰 26年1月から

空調機器メーカーの富士通ゼネラルは10月1日、商号を「株式会社ゼネラル」に変更すると発表した。8月にパロマ・リームHDの完全子会社となったことに伴う措置。同時に公表した新たなブランドシンボルと共に、2026年1月1日に移行する。
8無念Nameとしあき25/11/02(日)21:30:09No.1363359027そうだねx2
こういうの見るたび社名変えない富士フイルムの事考えてしまう
9無念Nameとしあき25/11/02(日)21:30:23No.1363359104そうだねx16
せっかく確立してるブランドを投げ捨てる意味分かんないけど急に変える企業たまにあるよね
10無念Nameとしあき25/11/02(日)21:32:46No.1363359890そうだねx5
建機で売上世界3位の日立の名前を投げ捨ててどうすんだろう
11無念Nameとしあき25/11/02(日)21:37:59No.1363361737そうだねx3
スレ画に関してはちょっと前に売却されてるからお金払って日立ネーム使わせてもらってただろうししゃーない
12無念Nameとしあき25/11/02(日)21:38:33No.1363361949+
ニデックみたいに粉飾決算が出るサインだと思う
13無念Nameとしあき25/11/02(日)21:38:56No.1363362071+
>スレ画に関してはちょっと前に売却されてるからお金払って日立ネーム使わせてもらってただろうししゃーない
そういう事なのね
既に別会社だったのか
14無念Nameとしあき25/11/02(日)21:43:28No.1363363777+
    1762087408835.jpg-(171792 B)
171792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/11/02(日)21:44:22No.1363364101そうだねx27
>No.1363363777
鳥貴族ぇ...
16無念Nameとしあき25/11/02(日)21:50:13No.1363366343そうだねx13
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ。
17無念Nameとしあき25/11/02(日)21:53:11No.1363367454そうだねx1
>こういうの見るたび社名変えない富士フイルムの事考えてしまう

2006年10月1日に「富士写真フイルム株式会社」は社名を「富士フイルムホールディングス株式会社」に変更し、持株会社制に移行しました。同時に、写真事業を含む従来の事業は、新たに設立された事業会社「富士フイルム株式会社」が引き継ぎました。この変更は、写真に留まらない事業領域の拡大(医療、ディスプレイ材料など)に対応するためです。
18無念Nameとしあき25/11/02(日)21:55:56No.1363368367そうだねx4
>富士通ゼネラル、商号を「ゼネラル」に 41年ぶり旧社名へ回帰 26年1月から
ゼネラルってナショナルと同じく検索で埋もれちゃうから数年後に気づいてまた変えそうな気がする
19無念Nameとしあき25/11/02(日)21:56:07No.1363368423そうだねx3
社長が変われば社名変える
俺の会社だからと勘違いしてる無能は沢山いる
20無念Nameとしあき25/11/02(日)21:56:56No.1363368691そうだねx4
>社長が変われば社名変える
>俺の会社だからと勘違いしてる無能は沢山いる
株主放っておいてそんな好き勝手できる社長がいるんかね
21無念Nameとしあき25/11/02(日)21:57:15No.1363368779+
>>No.1363363777
>鳥貴族ぇ...
海外進出の関係かな
ドンキも海外進出関連で社名変えたし
22無念Nameとしあき25/11/02(日)21:59:16No.1363369414+
>  1762087408835.jpg
ニデックって日立電産だったのかポッと出の会社だと思ってた
23無念Nameとしあき25/11/02(日)22:00:22No.1363369773そうだねx7
ニデックって盛大な粉飾やった所?
24無念Nameとしあき25/11/02(日)22:02:09No.1363370348そうだねx4
>>鳥貴族ぇ...
>海外進出の関係かな
それいぜんに「ホスピタリティ」って語感のセンスが
「スピリチュアル」とか入れたように感じて…うーん
25無念Nameとしあき25/11/02(日)22:04:57No.1363371243+
>海外進出の関係かな
>ドンキも海外進出関連で社名変えたし
ドンキホーテだと海外受けしなさそうだから仕方ないけどなんやろ永遠の癒し組・・・
26無念Nameとしあき25/11/02(日)22:29:43No.1363378996そうだねx1
和名企業が馴染みのない横文字にかわると外国資本に身売りする下準備かなって警戒しちゃう
27無念Nameとしあき25/11/02(日)22:34:36No.1363380417+
・海外に売り込むため
・↑絡みも含めて名前が時流にそぐわなかったりアウトだったりする
・ヤバいやらかしを隠すための誤魔化し

大体このパターンかなあと
28無念Nameとしあき25/11/02(日)22:44:04No.1363382989そうだねx6
帝都高速度交通営団→東京メトロ
帝都の響き好きなのに
もったいなさ過ぎる
29無念Nameとしあき25/11/02(日)22:45:30No.1363383374そうだねx1
日立はグループ会社削りすぎ
建機に工機に物流や造船
日立の名が残るのはなんだ?
30無念Nameとしあき25/11/02(日)22:46:21No.1363383603+
カトキチ→テーブルマーク
31無念Nameとしあき25/11/02(日)22:50:05No.1363384606+
マルハニチロ→ウミオス ('26/03/01予定)
32無念Nameとしあき25/11/02(日)22:50:48No.1363384817+
うみおすもねーわと思った
水産系はなんかあるのか?
33無念Nameとしあき25/11/02(日)22:51:48No.1363385069そうだねx6
coronaはよく社名変えなかったなあ
34無念Nameとしあき25/11/02(日)22:54:56No.1363385933+
>マルハニチロ→ウミオス ('26/03/01予定)
ごめん、上で出てた…
35無念Nameとしあき25/11/02(日)22:55:12No.1363386008+
オーム電機というのもあったな
当時大丈夫だったのだろうか
36無念Nameとしあき25/11/02(日)22:56:20No.1363386322+
>>No.1363363777
>鳥貴族ぇ...
ぱっと見「取り扱いメーカー・オムロン、タニタ、ニプロ、白象メディカル…」かと
37無念Nameとしあき25/11/02(日)22:57:06No.1363386536+
日立造船はかなり前から日立と縁薄く造船もあんまり関係してなかったし…
38無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:35No.1363387454そうだねx3
>日立造船はかなり前から日立と縁薄く造船もあんまり関係してなかったし…
三菱鉛筆が社名変えないのは「うちが元祖」のプライドだろうか
39無念Nameとしあき25/11/02(日)23:03:02No.1363388055+
>No.1363363777
家の近所にある日立造船の営業所がカナデビアに変わって心配してたんだが
同じ会社だったのか
40無念Nameとしあき25/11/02(日)23:04:04No.1363388336そうだねx4
>>>鳥貴族ぇ...
>>海外進出の関係かな
>それいぜんに「ホスピタリティ」って語感のセンスが
>「スピリチュアル」とか入れたように感じて…うーん
俺はホスピスを連想して
エターナルなホスピスで看取り型介護施設のイメージが
41無念Nameとしあき25/11/02(日)23:04:45No.1363388518+
>カトキチ→テーブルマーク
一時期一般向け製品もカトキチの名を排除したが
いま戻ってきてるよねカトキチブランド
42無念Nameとしあき25/11/02(日)23:07:25No.1363389200そうだねx2
NTTとかいう変わったけど変わった感じしない奴
43無念Nameとしあき25/11/02(日)23:12:21No.1363390405+
    1762092741246.jpg-(56622 B)
56622 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/11/02(日)23:14:24No.1363390872+
HITZが流行らなかったからね
呼ばないで欲しいのは前から察してた
45無念Nameとしあき25/11/02(日)23:15:30No.1363391112そうだねx3
日立は色々切りすぎて
46無念Nameとしあき25/11/02(日)23:19:32No.1363392101+
昔、花王がKAOに変えたのはイメージ戦略だったな
石鹸のイメージ払拭で
47無念Nameとしあき25/11/02(日)23:20:37No.1363392382そうだねx7
名前変えても内部代わってないWe cars
48無念Nameとしあき25/11/02(日)23:24:22No.1363393338+
>名前変えても内部代わってないWe cars
旧経営陣と今の親会社の伊藤忠じゃ中の人からしてもどっちも同じじゃないですかのレベルだし
49無念Nameとしあき25/11/02(日)23:24:42No.1363393405+
>オーム電機というのもあったな
>当時大丈夫だったのだろうか
大丈夫も何も関連会社だし
50無念Nameとしあき25/11/02(日)23:25:19No.1363393564+
メルコ
51無念Nameとしあき25/11/02(日)23:27:31No.1363394075+
メルコ→バッファロー
三菱電機がわるいんや

日電PC-98時代から世話になってるから社名変更は衝撃的だった
52無念Nameとしあき25/11/02(日)23:28:01No.1363394186+
電サ→システムズ
53無念Nameとしあき25/11/02(日)23:28:56No.1363394404+
うーんレゾナック
54無念Nameとしあき25/11/02(日)23:29:00No.1363394422+
松下電器産業
松下電工
55無念Nameとしあき25/11/02(日)23:29:03No.1363394438そうだねx7
    1762093743221.jpg-(59606 B)
59606 B
地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
56無念Nameとしあき25/11/02(日)23:30:52No.1363394889そうだねx3
社名変更して増収増益や事業拡大できた企業がどれだけあるか
57無念Nameとしあき25/11/02(日)23:33:23No.1363395493+
>地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
九電工は九州外での事業が増えたから社名変更に踏み切ったのよ
58無念Nameとしあき25/11/02(日)23:34:21No.1363395719+
    1762094061080.jpg-(42234 B)
42234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/11/02(日)23:34:27No.1363395742+
    1762094067042.webp-(43568 B)
43568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/11/02(日)23:35:32No.1363395997そうだねx8
>マルハニチロ→ウミオス ('26/03/01予定)
これもあんまり印象良くないよなぁ
マルハニチロは名前クソダサいけどその分愛着は持ってもらえる名前だったのに
61無念Nameとしあき25/11/02(日)23:36:38No.1363396265そうだねx2
    1762094198392.jpg-(139425 B)
139425 B
象印
62無念Nameとしあき25/11/02(日)23:36:52No.1363396326そうだねx9
>大丈夫も何も関連会社だし
こういうのがいるから大変だったそうだよ
63無念Nameとしあき25/11/02(日)23:36:54No.1363396337+
    1762094214934.jpg-(154592 B)
154592 B
>三菱電機がわるいんや
64無念Nameとしあき25/11/02(日)23:37:02No.1363396367そうだねx7
社名変更スレなのにロゴ変更貼ってるやつは馬鹿なの?
65無念Nameとしあき25/11/02(日)23:37:33No.1363396495+
昭和電工→レゾナックは定着した方かな
旭硝子→AGCはいまいち定着した気がしない
66無念Nameとしあき25/11/02(日)23:37:34No.1363396499+
中国醸造がサクラオB&Dになったのは海外展開にプラスだと思う
67無念Nameとしあき25/11/02(日)23:37:52No.1363396566そうだねx2
    1762094272157.jpg-(643801 B)
643801 B
>地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
陸上部も当然変わってた
ニューイヤー駅伝でクラフティアってどこやとか言われる
68無念Nameとしあき25/11/02(日)23:38:31No.1363396719そうだねx10
    1762094311426.jpg-(20592 B)
20592 B
まったく こりない
悪びれない
69無念Nameとしあき25/11/02(日)23:39:02No.1363396824そうだねx1
>旭硝子→AGCはいまいち定着した気がしない
ただ割と頑張ってCMしてる方だとは思う
70無念Nameとしあき25/11/02(日)23:39:11No.1363396871+
>NTTとかいう変わったけど変わった感じしない奴
ごく穏当な判断で良かったけど別に大々的に発表するような話でもなかったじゃんってなる奴
71無念Nameとしあき25/11/02(日)23:40:28No.1363397167+
JTBのことつい交通公社って言ってバカにされた
72無念Nameとしあき25/11/02(日)23:40:55No.1363397282+
>地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
九電じゃない某電力だし社名変更じゃないけど
送電保守事業はどんな理由であれ現場辞退orペンディングすると即切られるキビシイ世界だった
親が死んでも鉄塔に上がる世界
73無念Nameとしあき25/11/02(日)23:41:35No.1363397425+
神戸製鋼もいずれは社名自体コベルコに変わるのかなぁ
74無念Nameとしあき25/11/02(日)23:42:11No.1363397557+
日立建機株式会社
株式会社ランドクロス
75無念Nameとしあき25/11/02(日)23:42:38No.1363397656+
>>地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
>九電じゃない某電力だし社名変更じゃないけど
と九州電力の子会社的なものと勘違いされてるのも社名変更の一因なのかもね
76無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:04No.1363397754+
NHN Japan株式会社
LINE株式会社
77無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:31No.1363397867そうだねx2
俺は未だに松下電工って呼んでるぞ
78無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:52No.1363397960+
?日本足袋株式会社
株式会社ブリヂストン
79無念Nameとしあき25/11/02(日)23:44:06No.1363398011+
>神戸製鋼もいずれは社名自体コベルコに変わるのかなぁ
神鋼環境みたいな神戸製鋼の略称使ってる方もいるから微妙そう
80無念Nameとしあき25/11/02(日)23:44:38No.1363398134+
?東京通信工業
ソニー
81無念Nameとしあき25/11/02(日)23:46:23No.1363398517+
ジャパンネット銀行
PayPay銀行株式会社
82無念Nameとしあき25/11/02(日)23:46:37No.1363398586そうだねx1
>No.1363366343
ジジイきっしょ
巣に帰れや
83無念Nameとしあき25/11/02(日)23:47:03No.1363398681+
宇部興産株式会社

UBE株式会社
84無念Nameとしあき25/11/02(日)23:49:44No.1363399259+
>・ヤバいやらかしを隠すための誤魔化し
メグミルクのことか
85無念Nameとしあき25/11/02(日)23:49:46No.1363399269+
富士写真フイルム株式会社

富士フイルムホールディングス株式会社

大きいイと小さいィ
86無念Nameとしあき25/11/02(日)23:50:57No.1363399534+
株式会社早川金属工業研究所

シャープ株式会社
87無念Nameとしあき25/11/02(日)23:50:59No.1363399546+
立石電機
むろんオムロン
88無念Nameとしあき25/11/02(日)23:52:17No.1363399824+
梅新製菓株式会社

エースコック株式会社
89無念Nameとしあき25/11/02(日)23:52:31No.1363399874+
工機ホールディングス
プロテリアル
レゾナック
ロジスティード
三菱HCキャピタル
ルネサスエレクトロニクス
アラクサラネットワークス
APRESIA Systems
Astemo
HIPUS
マクセル
マイクロンメモリジャパン
一富士フードサービス
国際電気
90無念Nameとしあき25/11/02(日)23:52:35No.1363399901そうだねx1
>�日本足袋株式会社
>株式会社ブリヂストン
アサヒシューズ
ブリジストンはその足袋会社のタイヤ部門が分社化でできた会社だからちがうくね?
91無念Nameとしあき25/11/02(日)23:52:37No.1363399902+
石田衡器製作所
イシダ
92無念Nameとしあき25/11/02(日)23:53:53No.1363400162そうだねx2
マクセルは昔カセットテープ買ってた頃は日立マクセルだったな
93無念Nameとしあき25/11/02(日)23:53:58No.1363400184そうだねx1
    1762095238900.jpg-(16511 B)
16511 B
松尾糧食工業株式会社

カルビー株式会社
94無念Nameとしあき25/11/02(日)23:55:39No.1363400570+
株やってたら知らない間に社名変更されてて聞いたことのない会社から
郵便物が届いたりする
95無念Nameとしあき25/11/02(日)23:57:22No.1363400973+
    1762095442820.jpg-(46088 B)
46088 B
日本水産株式会社

株式会社ニッスイ
96無念Nameとしあき25/11/02(日)23:58:02No.1363401106+
塗料のクレオスはずっとグンゼって言ってるわ
97無念Nameとしあき25/11/03(月)00:00:06No.1363401569+
郡是製糸がグンゼになったのはシンプルで気持ちのいい名称変更だな
98無念Nameとしあき25/11/03(月)00:00:28No.1363401638+
    1762095628278.jpg-(90672 B)
90672 B
日本飲料工業株式会社

日本コカ・コーラ株式会社
99無念Nameとしあき25/11/03(月)00:02:19No.1363402019+
>オーム電機というのもあったな
蛍光灯とかでよく見るメーカだな
設計便覧作ってるオーム社とは何の関係もないらしいな
100無念Nameとしあき25/11/03(月)00:03:46No.1363402345そうだねx1
>塗料のクレオスはずっとグンゼって言ってるわ
パンツのグンゼと塗料のグンゼって同じだっけ
101無念Nameとしあき25/11/03(月)00:07:20No.1363403073そうだねx1
    1762096040786.jpg-(34332 B)
34332 B
メーカー名=商品
102無念Nameとしあき25/11/03(月)00:07:54No.1363403193+
そもそも日立建機は日立とは無関係の会社になってるし
103無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:10No.1363403480+
俺がクレオスは新興メーカーだと思ってたことはみんなに内緒だよ!
104無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:49No.1363403627+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき25/11/03(月)00:10:55No.1363403833+
スレチだけどツムラ(津村順天堂)がバスクリンを切り離したときは酷ぇて思った
106無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:09No.1363403895そうだねx1
>そもそも日立建機は日立とは無関係の会社になってるし
日立造船なんて日立じゃないし造船すらしてない
神聖ローマ帝国状態だった
107無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:41No.1363404024そうだねx1
    1762096301076.png-(3755 B)
3755 B
>地方だけど九電工のままで良かったのでは…?
名前を変えるのは良いんだけど、ロゴで関電工ときんでんを煽ってるのはいかがなものかって思う
そんな事やってるから名称変更公開翌日に従業員が大麻で逮捕されて変更社名報道一発目がそれになる
108無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:36No.1363404446+
京阪神急行電鉄→阪急電鉄
阪急ブレーブスの親会社って球団創設から結構長いこと京阪神急行電鉄だったのかってなる
109無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:48No.1363404497+
コカコーラ関係はよく社名変えるから混乱する
110無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:58No.1363404537+
>松尾糧食工業株式会社
>↓
>カルビー株式会社
戦時引き摺ってた名前だったんだ…
111無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:55No.1363404719+
阪急京都線が元々は京阪だったのは有名な話だよね
112無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:17No.1363404798+
>パンツのグンゼと塗料のグンゼって同じだっけ
あまり気にしたことなかったけど結構関係深かったみたい
113無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:20No.1363406554+
>社名変更して増収増益や事業拡大できた企業がどれだけあるか
東京通信工業 ソニー
114無念Nameとしあき25/11/03(月)00:27:03No.1363407313+
    1762097223430.webp-(8568 B)
8568 B
現バンダイナムコフィルムワークス
115無念Nameとしあき25/11/03(月)00:30:51No.1363408032そうだねx1
色んな会社が日本名捨ててるな
116無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:08No.1363408284そうだねx1
サンライズのブランドは残してくれて良かったわ
ジブリも日テレなんちゃらに変わったら笑えるんだけど
117無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:57No.1363408454そうだねx4
>色んな会社が日本名捨ててるな
グローバル(笑)展開のためだろ
118無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:38No.1363409809+
>No.1363363777
ニデックは大変な事に
119無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:52No.1363409851+
>色んな会社が日本名捨ててるな
アルファベットになるよね
株主が外資になってるのかね
120無念Nameとしあき25/11/03(月)00:40:25No.1363409946+
グーグルかな
121無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:14No.1363410278+
三菱重工メイキエンジン→Willbe
122無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:54No.1363410390+
>現バンダイナムコフィルムワークス
まだサンライズの名前全然消えてないよな
123無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:55No.1363410584そうだねx1
>>No.1363363777
>ニデックは大変な事に
日本なら粉飾決算ぐらいは大したことないから大丈夫だと思うよ
決算書承認してくれる公認会計士ぐらいすぐ見つかるだろうし
124無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:32No.1363410902+
    1762098332218.jpg-(7051 B)
7051 B
>No.1363404024
このマークの電気工事のトラックが3〜4台でうちのそばの狭い道に路駐してサボってるんで印象悪すぎ
125無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:40No.1363410927+
ニデックて日本電算だったのか
126無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:54No.1363411163+
>>色んな会社が日本名捨ててるな
>グローバル(笑)展開のためだろ
外国人はどんな感想なんだろね?
127無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:12No.1363412501+
>決算書承認してくれる公認会計士ぐらいすぐ見つかるだろうし
ならいいか
128無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:43No.1363413437そうだねx1
>>決算書承認してくれる公認会計士ぐらいすぐ見つかるだろうし
>ならいいか
んなガバガバ会計士しかいないんなら日本の監査法人はみんな滅んだ方がいい
129無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:13No.1363413520そうだねx1
>このマークの電気工事のトラックが3〜4台でうちのそばの狭い
>道に路駐してサボってるんで印象悪すぎ
昔から煽ってるんだな・・・
踏みつけられる関電工(青)ときんでん(緑)・・・
130無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:17No.1363415138+
倒産はないだろうけどニデック株はまだ下がりそう
131無念Nameとしあき25/11/03(月)01:27:31No.1363417612+
ニデック買い場まだなの
132無念Nameとしあき25/11/03(月)01:39:55No.1363419245+
SNK
133無念Nameとしあき25/11/03(月)01:52:04No.1363420791+
>SNK
沈没した
134無念Nameとしあき25/11/03(月)02:00:00No.1363421646+
ブランドと社名を一致させたくなる欲求は分かるけど
わざわざ社名でまで自社ブランドを宣伝しないと
世の中に売名できないのかとか思っちゃう
例えば大日本除虫菊とかスゴいよなぁとかさ
135無念Nameとしあき25/11/03(月)02:29:54No.1363424647そうだねx1
>1762096040786.jpg
>メーカー名=商品
結局これが原因でしょ
136無念Nameとしあき25/11/03(月)03:31:36No.1363428558+
>>>決算書承認してくれる公認会計士ぐらいすぐ見つかるだろうし
>>ならいいか
>んなガバガバ会計士しかいないんなら日本の監査法人はみんな滅んだ方がいい
でもそういうなあなあな文化も日本らしくていいと思う
137無念Nameとしあき25/11/03(月)05:03:38No.1363432228+
>ニデックみたいに粉飾決算が出るサインだと思う
というか外国人との取り引きが増えて日本電産とかアルファベットやかカナで表記できないと商売がやりにくくなっているから純粋な日本語表記の社名は21世紀になってから絶滅方向だよね
138無念Nameとしあき25/11/03(月)05:15:44No.1363432571+
>日立建機株式会社
>株式会社ランドクロス
グランドクロスにしちまえよ
カッコいいだろう!?(ギャキィ!!
139無念Nameとしあき25/11/03(月)05:49:00No.1363433603+
    1762116540266.jpg-(99967 B)
99967 B
>1762086563358.jpg
コレがまわりくどい表記になってるのは商標ひっかかったのか
140無念Nameとしあき25/11/03(月)06:22:43No.1363434758そうだねx1
    1762118563389.jpg-(56328 B)
56328 B
>建機で売上世界3位の日立の名前を投げ捨ててどうすんだろう
Hitachiはこれにミーム汚染されちゃったから……
141無念Nameとしあき25/11/03(月)06:28:25No.1363434977+
社名変えるとロゴ変更やら名称変更による広報活動やらが必要でそれらにかかる金をチューチューする連中がいるから
142無念Nameとしあき25/11/03(月)06:40:40No.1363435473+
>Hitachiはこれにミーム汚染されちゃったから……
世界が認めた大発明品なのに……
原発やエレベーターより人類史への貢献度高いぞ

- GazouBBS + futaba-