[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762050057016.jpg-(20648 B)
20648 B無念Nameとしあき25/11/02(日)11:20:57No.1363182873+ 15:54頃消えます
旧キットスレ
最近再販ないな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/02(日)11:21:46No.1363183065そうだねx7
>最近再販ないな
なんかの間違いでΖ関係出さないかなぁ
2無念Nameとしあき25/11/02(日)11:22:35No.1363183238そうだねx9
MSVも出してくれ
3無念Nameとしあき25/11/02(日)11:23:41No.1363183503そうだねx7
あれ…こんなにかっこよかったっけ…
4無念Nameとしあき25/11/02(日)11:24:50No.1363183805そうだねx3
わざわざこんなの再販しても儲け少ないだろうしな
値上げにも限度があるし
5無念Nameとしあき25/11/02(日)11:25:10No.1363183899+
出来のいい1/60だしね
6無念Nameとしあき25/11/02(日)11:25:11No.1363183907そうだねx7
    1762050311101.jpg-(121317 B)
121317 B
赤いやつ
7無念Nameとしあき25/11/02(日)11:26:10No.1363184122そうだねx3
数年前の年末に再販祭りあったなぁ
8無念Nameとしあき25/11/02(日)11:26:29No.1363184191そうだねx5
無改造で作ると心に決めねば完成しない
9無念Nameとしあき25/11/02(日)11:26:40No.1363184231+
ジオラマ付きの奴買おう
10無念Nameとしあき25/11/02(日)11:26:55No.1363184286+
接着剤がいるらしい
11無念Nameとしあき25/11/02(日)11:27:19No.1363184372そうだねx13
>接着剤がいるらしい
そらそうよ
12無念Nameとしあき25/11/02(日)11:27:39No.1363184440そうだねx2
脛の丸いザクってもう出ないよねえ
13無念Nameとしあき25/11/02(日)11:28:55No.1363184743+
    1762050535115.jpg-(128742 B)
128742 B
>脛の丸いザクってもう出ないよねえ
ちよっと角ばってるのが正解みたいよね
14無念Nameとしあき25/11/02(日)11:31:12No.1363185267そうだねx5
ZZの旧1/100が今更欲しい
15無念Nameとしあき25/11/02(日)11:31:44No.1363185397+
としあき
以前大量に買い込んだ旧キットがまだ積んであるんじゃ…
16無念Nameとしあき25/11/02(日)11:32:54No.1363185706そうだねx4
ポケ戦や91は旧キットでも良い出来だった
17無念Nameとしあき25/11/02(日)11:34:13No.1363186049そうだねx2
>としあき
>以前大量に買い込んだ旧キットがまだ積んであるんじゃ…
まだ積み足りないんだろう
18無念Nameとしあき25/11/02(日)11:34:17No.1363186066+
地方の模型屋行ったら転売屋価格で売ってたから買った
高いッスねと言ったら品薄だからと言ってた
19無念Nameとしあき25/11/02(日)11:34:55No.1363186222+
>ZZの旧1/100が今更欲しい
実家に作りかけのがあるわ…
20無念Nameとしあき25/11/02(日)11:35:44No.1363186429+
作りかけのプラモ
壊れかけのラジオ
どこか似ている
21無念Nameとしあき25/11/02(日)11:36:57No.1363186710そうだねx6
1/100マーク2が作りたい
22無念Nameとしあき25/11/02(日)11:37:18No.1363186764そうだねx1
スレ画当時買いたかった
23無念Nameとしあき25/11/02(日)11:38:01No.1363186934そうだねx1
作らない
旧作キット
買うジジイ
24無念Nameとしあき25/11/02(日)11:38:28No.1363187030そうだねx2
>1/144マーク2が作りたい
25無念Nameとしあき25/11/02(日)11:39:33No.1363187320そうだねx4
MSVが作りたい・・・
26無念Nameとしあき25/11/02(日)11:40:03No.1363187434そうだねx1
Zは百式もいいな
がっちりした百式作りたい
27無念Nameとしあき25/11/02(日)11:40:21No.1363187512+
>わざわざこんなの再販しても儲け少ないだろうしな
>値上げにも限度があるし
前回の再販も利益なしと言われてる
今ならマイナスにしかならんからやらんだろ
28無念Nameとしあき25/11/02(日)11:40:32No.1363187556そうだねx4
俺は森永チョコボールのおまけでいい
29無念Nameとしあき25/11/02(日)11:40:33No.1363187559+
ザブングルとかダンバインとかバイファムの旧キットを出してくれませんかね
30無念Nameとしあき25/11/02(日)11:40:50No.1363187628そうだねx9
>ザブングルとかダンバインとかバイファムの旧キットを出してくれませんかね
出てる!
31無念Nameとしあき25/11/02(日)11:41:08No.1363187712+
>としあき
>以前大量に買い込んだ旧キットがまだ積んであるんじゃ…
大事に作りなよ
32無念Nameとしあき25/11/02(日)11:41:30No.1363187809+
なんかプレバンでまとめ売りしてたろ
ザブングルとかは
33無念Nameとしあき25/11/02(日)11:41:45No.1363187864+
>俺は森永チョコボールのおまけでいい
金型残ってるのかな
34無念Nameとしあき25/11/02(日)11:42:25No.1363188009+
パラスアテネの旧キット持ってんだが武器を自作するのにシールドに使える丸い形のプラがなかなか手に入らない…
35無念Nameとしあき25/11/02(日)11:42:34No.1363188047+
>前回の再販も利益なしと言われてる
>今ならマイナスにしかならんからやらんだろ
ちなみにアオシマの40年前のキットの現在の再販価格は5倍だ
36無念Nameとしあき25/11/02(日)11:43:16No.1363188226+
旧キット300円ガンダムやザクが2〜3年前に量販店の仕入れ価格が一個200何十円って言われてた
値上げしない限りプレバンとガンダムベース限定でしか再販できないだろうね
出版業界の話だけど近年は紙も地味にえらい値上がりしてるそうだから説明書も用紙代印刷代も込みでもう原価300円超えてるかもしれない
37無念Nameとしあき25/11/02(日)11:43:16No.1363188229そうだねx1
>なんかプレバンでまとめ売りしてたろ
>ザブングルとかは
ガンプラもそうなるかもな
旧キットアソート売り
38無念Nameとしあき25/11/02(日)11:43:40No.1363188310そうだねx2
>ちなみにアオシマの40年前のキットの現在の再販価格は5倍だ
5倍ならまだ安いな
39無念Nameとしあき25/11/02(日)11:44:32No.1363188517+
>>ザブングルとかダンバインとかバイファムの旧キットを出してくれませんかね
>出てる!
アソート売りじゃなく個別に売ってくれ!
ビランビーは要らない
40無念Nameとしあき25/11/02(日)11:44:44No.1363188565そうだねx1
>出版業界の話だけど近年は紙も地味にえらい値上がりしてるそうだから説明書も用紙代印刷代も込みでもう原価300円超えてるかもしれない
この手の再販で一番のネックは箱だって聞いた
41無念Nameとしあき25/11/02(日)11:45:45No.1363188830そうだねx4
箱なんかもう白箱でもいいよな
なんなら袋売りでも
42無念Nameとしあき25/11/02(日)11:46:13No.1363188961+
    1762051573137.jpg-(436553 B)
436553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/11/02(日)11:46:43No.1363189128そうだねx3
MSVはパケまで素晴らしいから改悪は嫌だ
44無念Nameとしあき25/11/02(日)11:46:46No.1363189149そうだねx7
>アソート売りじゃなく個別に売ってくれ!
>ビランビーは要らない
こういう輩がいる限り再販は難しい
45無念Nameとしあき25/11/02(日)11:47:36No.1363189432そうだねx6
>アソート売りじゃなく個別に売ってくれ!
>ビランビーは要らない
いいやまとめて買ってもらう
勿論ビランビーもだ
46無念Nameとしあき25/11/02(日)11:47:54No.1363189530そうだねx1
    1762051674849.jpg-(225066 B)
225066 B
呼んだ?
47無念Nameとしあき25/11/02(日)11:48:33No.1363189702そうだねx3
まあまとめ売りでもいいけど大抵ほしいのはそのラインナップに入ってないやつだったりするんだよな
48無念Nameとしあき25/11/02(日)11:49:23No.1363189925+
>呼んだ?
当時大改造したな
勢いあまってやりすぎた思い出
49無念Nameとしあき25/11/02(日)11:49:49No.1363190041+
ホビージャパン編集部商店にて是非お買い求めください❤
50無念Nameとしあき25/11/02(日)11:50:54No.1363190316そうだねx1
>MSVはパケまで素晴らしいから改悪は嫌だ
今後の再販はウゼぇバンナムロゴ入れられるんだろうけど本当止めてほしい
51無念Nameとしあき25/11/02(日)11:53:20No.1363190975+
いや、旧キットビランビーはマジで産廃だからな
ていうかダンバインは旧キット全て出来がな
52無念Nameとしあき25/11/02(日)11:54:07No.1363191184+
>旧キットスレ
>最近再販ないな
再版されてKPSに置き換わってたら終わりの始まりだな
53無念Nameとしあき25/11/02(日)11:54:47No.1363191361+
>アソート売りじゃなく個別に売ってくれ!
>ワークスだけくれ!
54無念Nameとしあき25/11/02(日)11:54:51No.1363191385そうだねx5
>いや、旧キットビランビーはマジで産廃だからな
>ていうかダンバインは旧キット全て出来がな
改造のしがいがあるな!
55無念Nameとしあき25/11/02(日)11:55:28No.1363191541そうだねx10
>ダンバインは旧キット全て出来がな
全部は言い過ぎ
56無念Nameとしあき25/11/02(日)11:55:40No.1363191582+
旧キットセットは割高なのはいいけどいらないキットと抱き合わせなのが辛い
57無念Nameとしあき25/11/02(日)11:55:42No.1363191592+
プレバンのビランビーOPみたいなクソデカエフェクト付けてほしかったな
58無念Nameとしあき25/11/02(日)11:56:03No.1363191680そうだねx3
ドラムロちゃんとバストールがおるでよ
59無念Nameとしあき25/11/02(日)11:56:40No.1363191896+
>ていうかダンバインは旧キット全て出来がな
マシなのはバストールとボゾンぐらい?
レプラカーンはガキンチョの頃切った貼った盛ったの大改造したわ
60無念Nameとしあき25/11/02(日)11:57:42No.1363192173+
ドラムロはボリュームの煽りを受けてキットが小さめだから1/48が1/72相当くらい?
61無念Nameとしあき25/11/02(日)11:57:55No.1363192247+
初期のガンダムザクとか肩関節がうまく接着できなかった
62無念Nameとしあき25/11/02(日)11:57:59No.1363192267そうだねx1
セット売りの中で不要なのは駿河屋かハドオフに捨てにいけ
63無念Nameとしあき25/11/02(日)11:58:18No.1363192372+
ディルファム作りたくてバイファムセット買ったな
まだ積んでけど
64無念Nameとしあき25/11/02(日)11:59:15No.1363192633そうだねx1
1/100ガバメントとオットリッチを何とか再生できないもんか
ダグラムでも童友社がクリアパーツの金型紛失してたね
65無念Nameとしあき25/11/02(日)11:59:38No.1363192736そうだねx1
ムサイとかホワイトベースとか作りたくなってきてる
66無念Nameとしあき25/11/02(日)11:59:59No.1363192833+
出来が良すぎてHG化が絶望的なドダイYS
67無念Nameとしあき25/11/02(日)12:02:15No.1363193432+
ダンバインはボチューンが再販されなかったんだよな
68無念Nameとしあき25/11/02(日)12:04:34No.1363194077+
ポリキャップがないキットは関節がゆるいから
関節の棒パーツにマスキングテープをまいてポーズを固定できるようにしてた
69無念Nameとしあき25/11/02(日)12:05:32No.1363194350そうだねx2
>ポリキャップがないキットは関節がゆるいから
>関節の棒パーツにマスキングテープをまいてポーズを固定できるようにしてた
俺はマスキングゾルを流してた
70無念Nameとしあき25/11/02(日)12:06:11No.1363194490+
>セット売りの中で不要なのは駿河屋かハドオフに捨てにいけ
中身だけでうれんの?
71無念Nameとしあき25/11/02(日)12:08:44No.1363195195+
旧キット組んだけど仮組で動かしただけでプラプラになったんですけお
上記のマステやゾルとかニスの補強が必須なのか
改造前提なのかアルミ線固定モデルなのか気になるわね
72無念Nameとしあき25/11/02(日)12:09:51No.1363195494そうだねx1
流石に紙のマスキングテープはないだろ
セロハンテープかポリ袋の切れ端では
73無念Nameとしあき25/11/02(日)12:10:09No.1363195561+
塗装環境無いから旧キットは手を出せないな
74無念Nameとしあき25/11/02(日)12:10:11No.1363195569そうだねx1
今は関節対策なんていくらでもできるもんな
75無念Nameとしあき25/11/02(日)12:11:02No.1363195790そうだねx2
ブラ軸のみの可動部は梱包ビニルの切れ端を挟み込むといいぞ
76無念Nameとしあき25/11/02(日)12:11:46No.1363195951+
まあビニル端切れが安牌そう
77無念Nameとしあき25/11/02(日)12:11:57No.1363195999+
>中身だけでうれんの?
ブックオフは中身だけのプラモも売ってるけど
買い取りは多分10円とかじゃないかな…
78無念Nameとしあき25/11/02(日)12:12:06No.1363196039そうだねx3
>塗装環境無いから旧キットは手を出せないな
んなことはない
79無念Nameとしあき25/11/02(日)12:12:09No.1363196045そうだねx2
フラグ建てる為にHGUC化されてないMSの旧キット組むか…
80無念Nameとしあき25/11/02(日)12:14:52No.1363196701そうだねx2
1/100ゾック組んどいてくれ
81無念Nameとしあき25/11/02(日)12:15:46No.1363197129+
交換不可能な方法には必ず寿命が来る
82無念Nameとしあき25/11/02(日)12:16:02No.1363197240そうだねx1
    1762053362641.jpg-(51336 B)
51336 B
>1/100ゾック組んどいてくれ
83無念Nameとしあき25/11/02(日)12:16:36No.1363197463+
>1/100ゾック組んどいてくれ
>HGUC化されてないMSの旧キット
84無念Nameとしあき25/11/02(日)12:17:44No.1363197820そうだねx1
レオパルドヴァサーゴアシュタロン!
85無念Nameとしあき25/11/02(日)12:18:09No.1363197929+
>呼んだ?
君は早くRGで出なさい
86無念Nameとしあき25/11/02(日)12:19:18No.1363198279+
HGUCアッグとアッグガイ
MGゾックは出さないといかんよな
ガンプラブランド最後の花火になってもいいから出して
87無念Nameとしあき25/11/02(日)12:19:48No.1363198447+
>流石に紙のマスキングテープはないだろ
>セロハンテープかポリ袋の切れ端では
木工ボンドおすすめ
88無念Nameとしあき25/11/02(日)12:20:51No.1363198726+
>MSVはパケまで素晴らしいから改悪は嫌だ
言うてもシステム手帳に挟める厚紙は当時物にしか無いんじゃないの?
89無念Nameとしあき25/11/02(日)12:21:05No.1363198777そうだねx2
    1762053665821.jpg-(21263 B)
21263 B
旧キット風味の1/100ジオングをですね…
90無念Nameとしあき25/11/02(日)12:21:18No.1363198827+
>フラグ建てる為にHGUC化されてないMSの旧キット組むか…
アッザムを作れ…アッザムがМG化するかもしれん
91無念Nameとしあき25/11/02(日)12:21:35No.1363198918そうだねx1
出せばなんでも売れる時期だったのになんでMGゾック出さないかなー
もう生きてる間に1年戦争MSMGコンプムリかな
92無念Nameとしあき25/11/02(日)12:21:40No.1363198936そうだねx5
旧キット再販よりHGUCとかが普通に手に入るようがんばってくだせえ
93無念Nameとしあき25/11/02(日)12:22:16No.1363199109+
>呼んだ?
冷静に見たらそこまで悪くないんじゃないかなって思ってしまう
成形色が悪いのはその通りだ
94無念Nameとしあき25/11/02(日)12:22:38No.1363199275+
去年と今年いっぱい再販したじゃん
ベース専売だけど
95無念Nameとしあき25/11/02(日)12:23:13No.1363199472+
コアブースターとか倍にしてもいいから売って欲しいんだよなあ
96無念Nameとしあき25/11/02(日)12:23:54No.1363199653+
>コアブースターとか倍にしてもいいから売って欲しいんだよなあ
言うても300円の倍って…
97無念Nameとしあき25/11/02(日)12:24:19No.1363199765+
>ブラ軸のみの可動部は梱包ビニルの切れ端を挟み込むといいぞ
たぶん似たような見た目だから混同してるんだろうけど
ビニール袋とポリ袋じゃかなり違うぞ
98無念Nameとしあき25/11/02(日)12:24:27No.1363199800+
>フラグ建てる為にHGUC化されてないMSの旧キット組むか
UC映像化でキット化された水泳部亜種もいるが
キット化されなかったのはムチが生えているやつくらいか
99無念Nameとしあき25/11/02(日)12:25:18No.1363200029+
>>コアブースターとか倍にしてもいいから売って欲しいんだよなあ
>言うても300円の倍って…
いまだしたら下手すると2000円超えるじゃろ
100無念Nameとしあき25/11/02(日)12:25:28No.1363200073+
>言うても300円の倍って…
さすがに利益出ませんかねぇメカコレよりはいけそうなんだけど
101無念Nameとしあき25/11/02(日)12:25:37No.1363200105そうだねx5
1stは青バンダイになって再販してくれる
ZやZZは何もしてくれない
ZZとか説明書だけでも情報たっぷりで楽しめるのに
102無念Nameとしあき25/11/02(日)12:27:51No.1363200685+
>UC映像化でキット化された水泳部亜種もいるが
>キット化されなかったのはムチが生えているやつくらいか
映像化からも漏れるアッグは活躍させづらいんだろうな
103無念Nameとしあき25/11/02(日)12:27:56No.1363200704+
>いまだしたら下手すると2000円超えるじゃろ
初期のRGが割安に見える現象じゃん
104無念Nameとしあき25/11/02(日)12:29:36No.1363201167そうだねx3
ガンダム旧キットもプレバンセット販売でいいのでは
105無念Nameとしあき25/11/02(日)12:32:17No.1363202187+
旧キットの金型ってどうなってんだろ
106無念Nameとしあき25/11/02(日)12:32:28No.1363202239+
06Rの金型はもう前回ショット時点でライフ0よ…
107無念Nameとしあき25/11/02(日)12:33:28No.1363202593+
ガムのオマケで出せば良いのに
108無念Nameとしあき25/11/02(日)12:34:08No.1363202798そうだねx1
>塗装環境無いから旧キットは手を出せないな
瞬間接着剤と水性塗料で行けるのでは
109無念Nameとしあき25/11/02(日)12:34:38No.1363202976そうだねx2
>06Rの金型はもう前回ショット時点でライフ0よ…
06Rもザクタンクも頭真ん中の合わせ目でガッタガタだねぇ
110無念Nameとしあき25/11/02(日)12:36:15No.1363203501+
まあ今更旧キットの金型を作り直すなんてよっぽどじゃないとしないからねぇ
111無念Nameとしあき25/11/02(日)12:37:48No.1363204108そうだねx2
>06Rの金型はもう前回ショット時点でライフ0よ…
金型が欠けたり引搔いたりした痕があって
サクライ総統曰く「何かあった」という
112無念Nameとしあき25/11/02(日)12:38:40No.1363204382+
金型の補修って出来ないのかな
113無念Nameとしあき25/11/02(日)12:38:57No.1363204543そうだねx1
>金型の補修って出来ないのかな
出来るがコストが
114無念Nameとしあき25/11/02(日)12:39:20No.1363204763+
旧キットの金型なんて
年代的にデジタルデータは存在してないんじゃ
115無念Nameとしあき25/11/02(日)12:39:48No.1363204994そうだねx3
>まあ今更旧キットの金型を作り直すなんてよっぽどじゃないとしないからねぇ
当時の金型って職人の手作りじゃなかったっけ?
116無念Nameとしあき25/11/02(日)12:40:10No.1363205132+
書き込みをした人によって削除されました
117無念Nameとしあき25/11/02(日)12:40:33No.1363205269+
どうもベースだと定期的に入荷してるっぽい?
去年の年末に1/144がほぼ全部置いて有ったわ
118無念Nameとしあき25/11/02(日)12:40:51No.1363205416+
オーパーツ化したのか
119無念Nameとしあき25/11/02(日)12:41:04No.1363205511そうだねx2
    1762054864882.jpg-(502091 B)
502091 B
88年7月
バンダイもよくもまぁ出荷数公表に踏み切ったもんだな
昭和期ガンプラは金型スペースの有効活用として同時期開発キットであれば同じ金型に複数キットの小枠ランナーを一緒に彫ってしまったので、後年人気キットの再販、再生産しようとすると不人気キットのランナー型にまで湯が流れてしまって歩留まりが悪いそうだと模型屋のオヤジさんが
120無念Nameとしあき25/11/02(日)12:41:32No.1363205675そうだねx2
>>06Rの金型はもう前回ショット時点でライフ0よ…
>金型が欠けたり引搔いたりした痕があって
>サクライ総統曰く「何かあった」という
金型落下破損事故でもしたかな
121無念Nameとしあき25/11/02(日)12:43:17No.1363206265+
バンダイは金型技術を極めているから
普通の金型の常識では計り知れん技術で
良い感じにリペアしてるのかもしれん
122無念Nameとしあき25/11/02(日)12:44:21No.1363206653そうだねx1
>>06Rの金型はもう前回ショット時点でライフ0よ…
>金型が欠けたり引搔いたりした痕があって
>サクライ総統曰く「何かあった」という
サクライ総統曰く他のキットと共用で再販のたびに加工するかららしい
123無念Nameとしあき25/11/02(日)12:46:14No.1363207328そうだねx2
>1762054864882.jpg
一番出荷数の少ない5万個ですらスケモだと
超絶大ヒット扱いの個数なんだよな
124無念Nameとしあき25/11/02(日)12:47:49No.1363207877そうだねx1
戦艦が欲しい
今ならもうちょい上手く作れるはず
125無念Nameとしあき25/11/02(日)12:48:30No.1363208095そうだねx1
>ガンダム旧キットもプレバンセット販売でいいのでは
セット販売でもいいけど箱は元のままにしといて欲しい
箱in箱になってコスト上がるとかでもいい箱まで含めて思い出なんだから
126無念Nameとしあき25/11/02(日)12:49:21No.1363208348+
>>ガンダム旧キットもプレバンセット販売でいいのでは
>セット販売でもいいけど箱は元のままにしといて欲しい
>箱in箱になってコスト上がるとかでもいい箱まで含めて思い出なんだから
タミヤの高いRCの再販みたい物か
127無念Nameとしあき25/11/02(日)12:49:43No.1363208500+
安心と信頼の萬代屋
128無念Nameとしあき25/11/02(日)12:50:30No.1363208844+
>戦艦が欲しい
>今ならもうちょい上手く作れるはず
買い手がいない
人型じゃないとモビルアーマーですら売れない
129無念Nameとしあき25/11/02(日)12:53:49No.1363210084+
バンダイも金型は保存してある筈なんだが
イマイから引き継いだサンダーバード・ゼロエックス号金型の顛末(そんな金型は無い 金型は多分破損廃棄したと言っていたが倉庫棚に積んであった金型側面に〇×と書いてあった金型 バンダイでは丸バツで金型状態を簡易表示 を調べたら長年行方不明ゼロエックス号金型だった)もあるから前任者から引き継いだ金型管理事務を毎年こなしてるだけといった穴があるのかもしれない
130無念Nameとしあき25/11/02(日)12:54:06No.1363210191そうだねx2
    1762055646547.jpg-(144301 B)
144301 B
旧キットじゃなくていいから現行でこの顔(だけ)を再現したキットがあればなぁ…
131無念Nameとしあき25/11/02(日)12:54:54No.1363210514そうだねx1
    1762055694442.jpg-(709631 B)
709631 B
EXモデルもHGメカニクスも全然続かなかったなぁ
EXモデルって金型残ってるのかな
132無念Nameとしあき25/11/02(日)12:54:56No.1363210530そうだねx1
戦艦売れないかー出番多いじゃん
133無念Nameとしあき25/11/02(日)12:55:51No.1363210851そうだねx4
>旧キットじゃなくていいから現行でこの顔(だけ)を再現したキットがあればなぁ…
今はグランドガンダムみたいな丸っこいカトキ顔ばっかりだな
134無念Nameとしあき25/11/02(日)12:56:14No.1363210981+
ヤマトは艦艇だけで売れるのに不思議なものだ
135無念Nameとしあき25/11/02(日)12:56:20No.1363211019+
>旧キットじゃなくていいから現行でこの顔(だけ)を再現したキットがあればなぁ…
すげ替え要員来たな
136無念Nameとしあき25/11/02(日)12:56:33No.1363211101そうだねx18
    1762055793973.jpg-(860617 B)
860617 B
顔がとろけて南ちゃんみたいに…
137無念Nameとしあき25/11/02(日)12:57:24No.1363211364そうだねx1
>ヤマトは艦艇だけで売れるのに不思議なものだ
そのヤマトもナスカ級が売れなかったのかメカコレメインだ
138無念Nameとしあき25/11/02(日)12:57:44No.1363211467+
>ヤマトは艦艇だけで売れるのに不思議なものだ
バンダイもヤマトの二の矢のつもりで早々に艦艇をラインナップしてたみたいな話はよくきくな
139無念Nameとしあき25/11/02(日)12:57:45No.1363211477そうだねx2
金型は持ってると税がかかるんだっけ
140無念Nameとしあき25/11/02(日)12:58:16No.1363211636+
>顔がとろけて南ちゃんみたいに…
全体的に溶けて方向に…
141無念Nameとしあき25/11/02(日)12:58:28No.1363211709そうだねx5
>金型は持ってると税がかかるんだっけ
数年払えばかかんなくなるっしょ
142無念Nameとしあき25/11/02(日)12:58:51No.1363211859そうだねx9
    1762055931354.png-(3696 B)
3696 B
>旧キットじゃなくていいから現行でこの顔(だけ)を再現したキットがあればなぁ…
やはり初代ガンダムの目は左より右のほうがいい
143無念Nameとしあき25/11/02(日)12:59:13No.1363211963+
    1762055953933.jpg-(37182 B)
37182 B
これ旧キットかな
144無念Nameとしあき25/11/02(日)13:03:24No.1363213385そうだねx2
情景モデルとかMAとかにオマケで付いてる小さいモビルスーツだけいっぱい欲しい
145無念Nameとしあき25/11/02(日)13:04:18No.1363213660そうだねx2
    1762056258718.jpg-(113363 B)
113363 B
>やはり初代ガンダムの目は左より右のほうがいい
今度出るロボット魂の顔はいい感じに安彦顔だね
146無念Nameとしあき25/11/02(日)13:04:34No.1363213730+
ガンダムはどのスケールも最初のが一番イケメンという
147無念Nameとしあき25/11/02(日)13:05:47No.1363214109+
    1762056347272.jpg-(51191 B)
51191 B
RGとか全体的にmk-2なんよな
こういう方が需要あるんかね
148無念Nameとしあき25/11/02(日)13:06:32No.1363214477+
RG自体がゴテゴテで売ってるからまぁ
149無念Nameとしあき25/11/02(日)13:06:53No.1363214659+
>今度出るロボット魂の顔はいい感じに安彦顔だね
ジークアクス版なのよね
150無念Nameとしあき25/11/02(日)13:07:19No.1363214859+
>RGとか全体的にmk-2なんよな
そんなあなたにRG1.0
俺は2回作った
151無念Nameとしあき25/11/02(日)13:09:29No.1363215682そうだねx2
老眼始まってるとしあきにRGはキツイ
152無念Nameとしあき25/11/02(日)13:10:55No.1363216253そうだねx9
    1762056655381.jpg-(87032 B)
87032 B
>こういう方が需要あるんかね
そう言うの好きな人は多いんだろうけど俺は好きじゃないな
153無念Nameとしあき25/11/02(日)13:13:41No.1363217238そうだねx1
>RGとか全体的にmk-2なんよな
>こういう方が需要あるんかね
わかりやすく強そうでかっこよくしようとしたらどうしても吊り目になるから仕方ない
154無念Nameとしあき25/11/02(日)13:14:55No.1363217649+
旧1/60ガンダムの顔をそのまま小さくしてくれれば良いのに
155無念Nameとしあき25/11/02(日)13:15:16No.1363217746そうだねx11
    1762056916954.jpg-(463534 B)
463534 B
Zの1/100旧キットって再版されてる?
MGもいいけどこっちのほうが好き
156無念Nameとしあき25/11/02(日)13:17:10No.1363218353+
>旧1/60ガンダムの顔をそのまま小さくしてくれれば良いのに
あの路線は最近のキットではほぼやって無いねぇ
157無念Nameとしあき25/11/02(日)13:20:32No.1363220123そうだねx3
もう旧キットは改造もせずにそのまま作った方がノスタルジー的に楽しいと思えるようになってしまった
158無念Nameとしあき25/11/02(日)13:21:39No.1363220610+
旧キットでHG版がある奴は全部絶版でええやろ
159無念Nameとしあき25/11/02(日)13:23:46No.1363221583+
>もう旧キットは改造もせずにそのまま作った方がノスタルジー的に楽しいと思えるようになってしまった
1/144ザクをそのままただ綺麗に仕上げてる写真を見て涙が出そうに…
160無念Nameとしあき25/11/02(日)13:23:48No.1363221596そうだねx6
    1762057428294.jpg-(195139 B)
195139 B
いいよねこういうの
161無念Nameとしあき25/11/02(日)13:24:20No.1363221821そうだねx10
    1762057460936.jpg-(188280 B)
188280 B
>旧キットでHG版がある奴は全部絶版でええやろ
こんなんだけになっても寂しいだろ
162無念Nameとしあき25/11/02(日)13:25:01No.1363222093そうだねx1
>もう旧キットは改造もせずにそのまま作った方がノスタルジー的に楽しいと思えるようになってしまった
でも当時やりたくても技術的にできなかった加工をやりたい気持ちもあって2個作るかってなってる
163無念Nameとしあき25/11/02(日)13:25:25No.1363222254そうだねx3
>もう旧キットは改造もせずにそのまま作った方がノスタルジー的に楽しいと思えるようになってしまった
それはそう
スタイリッシュなのは今のを買えばいい
164無念Nameとしあき25/11/02(日)13:25:26No.1363222263+
>Zの1/100旧キットって再版されてる?
>MGもいいけどこっちのほうが好き
すんげえダイナマイトバディ
165無念Nameとしあき25/11/02(日)13:25:51No.1363222424+
>>俺は森永チョコボールのおまけでいい
>金型残ってるのかな
最後の復刻から20年くらい経ってるな
166無念Nameとしあき25/11/02(日)13:29:32No.1363223920+
スケモだと新規金型の後継製品が出ると旧キットは絶版になるのが当たり前なのに
ガンプラは旧キットも絶版にせずに併売し続けるのがすごいな
167無念Nameとしあき25/11/02(日)13:29:36No.1363223949+
何かも間違いで旧キットなデザインの1/60ザクキャノンとか出ないかな
でも未だとムギ球ではなくLEDになっちゃうか…
168無念Nameとしあき25/11/02(日)13:30:05No.1363224094+
当たり前か?
169無念Nameとしあき25/11/02(日)13:30:53No.1363224426+
>当たり前か?
ハセガワは併売すること多いけど珍しいと思うよ
170無念Nameとしあき25/11/02(日)13:31:48No.1363224781+
>金型は持ってると税がかかるんだっけ
今時そんな古い型にはかからない
再販のために手を入れると数年はまたかかる場合があるが
171無念Nameとしあき25/11/02(日)13:32:30No.1363225077+
    1762057950042.jpg-(103240 B)
103240 B
もう細かいのがキツくなってきたんでMGに手を出すようになったんだけど
なんだあの部品の多さは
HGをそのまま大きくした感じで安く出してくださいよ
旧キットのシンプルさに立ち返ってほしい
172無念Nameとしあき25/11/02(日)13:32:41No.1363225150+
>>もう旧キットは改造もせずにそのまま作った方がノスタルジー的に楽しいと思えるようになってしまった
>それはそう
>スタイリッシュなのは今のを買えばいい
ボックスアートも旧キットの方がかっこいいと感じるものが多いな
173無念Nameとしあき25/11/02(日)13:33:27No.1363225446そうだねx4
>なんだあの部品の多さは
>HGをそのまま大きくした感じで安く出してくださいよ
そこでRE100ですよ!売ってないけどね!
174無念Nameとしあき25/11/02(日)13:33:44No.1363225535+
    1762058024640.jpg-(2055008 B)
2055008 B
>1762055793973.jpg
1/550はシミュレーションゲームのミニチュアキット
再販してほしいんだけどまあ無理だよね
175無念Nameとしあき25/11/02(日)13:33:50No.1363225579そうだねx3
    1762058030943.jpg-(75462 B)
75462 B
>情景モデル
いい…
176無念Nameとしあき25/11/02(日)13:34:17No.1363225753+
>1762053665821.jpg
1/144の箱に書いてあった「巨大なスカート」って文字に興奮した幼少期の俺
177無念Nameとしあき25/11/02(日)13:36:29No.1363226559そうだねx1
    1762058189010.jpg-(48634 B)
48634 B
>今度出るロボット魂の顔はいい感じに安彦顔だね
あともうちょっとウマヅラだったら…
178無念Nameとしあき25/11/02(日)13:43:15No.1363228933+
>金型は持ってると税がかかるんだっけ
いいえ
179無念Nameとしあき25/11/02(日)13:44:12No.1363229220そうだねx1
なんかの間違いでプレバンが旧キット風1/60グフ出してくれねえかなあ
180無念Nameとしあき25/11/02(日)13:47:08No.1363230121そうだねx1
>>金型は持ってると税がかかるんだっけ
>いいえ
はい
181無念Nameとしあき25/11/02(日)13:48:53No.1363230646そうだねx2
    1762058933999.jpg-(171749 B)
171749 B
>なんかの間違いでプレバンが旧キット風1/60グフ出してくれねえかなあ
MAX作
182無念Nameとしあき25/11/02(日)13:59:01No.1363233605+
物持ちええな社長
マインレイヤーもありそう
183無念Nameとしあき25/11/02(日)13:59:26No.1363233735そうだねx1
    1762059566356.jpg-(57932 B)
57932 B
>1/60グフ
HY2Mももう22年前か…
184無念Nameとしあき25/11/02(日)14:01:35No.1363234346+
平成三部作とかのHG再版してくれたら可動指の軸を摩耗に強いやつにすり替えてガシガシ遊べる可動指を作りたい
185無念Nameとしあき25/11/02(日)14:10:13No.1363236932+
安彦絵に似せたガンダムほしい
186無念Nameとしあき25/11/02(日)14:10:56No.1363237156+
どの安彦絵よ
187無念Nameとしあき25/11/02(日)14:11:49No.1363237377+
ぶっちゃけ昔の値段じゃ足出ちゃうし再販掛からないのはわかるんだわ
型のメンテナンスやらでもめっちゃ金掛かるし
旧ザク30年以上前に買ったらバリ凄かったのを思い出すよ
箱や説明書の印刷だけでもかなりお金掛かると聞く
188無念Nameとしあき25/11/02(日)14:12:36No.1363237574そうだねx1
いやもう値上げは始めてるから
189無念Nameとしあき25/11/02(日)14:14:02No.1363237941+
初代ガンダムの版権切れそろそろか?
190無念Nameとしあき25/11/02(日)14:14:12No.1363237982+
>いやもう値上げは始めてるから
旧キットドラグナーとか4種入りとかで出すの良いよね…
191無念Nameとしあき25/11/02(日)14:14:51No.1363238137そうだねx5
    1762060491045.jpg-(76023 B)
76023 B
でけー
これで2500円オトク
192無念Nameとしあき25/11/02(日)14:17:04No.1363238692そうだねx2
    1762060624261.jpg-(501874 B)
501874 B
模型専門誌にキャラクタープラモの記事が載るのが珍しかった頃
193無念Nameとしあき25/11/02(日)14:17:25No.1363238799+
>数年前の年末に再販祭りあったなぁ
1/60ゲルググ二種は大体売れ残る
194無念Nameとしあき25/11/02(日)14:17:34No.1363238846そうだねx1
>でけー
>これで2500円オトク
ペーパー掛けてると曲面が気持ちいい形なんだよな
195無念Nameとしあき25/11/02(日)14:18:42No.1363239157そうだねx1
    1762060722833.jpg-(265178 B)
265178 B
主役以外のキャラクタープラモが発売されるのが珍しかった頃
196無念Nameとしあき25/11/02(日)14:18:49No.1363239191そうだねx2
>>数年前の年末に再販祭りあったなぁ
>1/60ゲルググ二種は大体売れ残る
買っとけばよかったわ…
弄りやすいんだし
197無念Nameとしあき25/11/02(日)14:19:43No.1363239438そうだねx2
    1762060783008.jpg-(339685 B)
339685 B
あの頃の広告はだいたいポエム
198無念Nameとしあき25/11/02(日)14:19:52No.1363239475+
旧キットだからこそ仕込みたいギミックってなんだろう
199無念Nameとしあき25/11/02(日)14:21:00No.1363239788+
>旧キットだからこそ仕込みたいギミックってなんだろう
可動
200無念Nameとしあき25/11/02(日)14:21:15No.1363239844そうだねx1
>旧キットだからこそ仕込みたいギミックってなんだろう
カメラアイ発光とか
基本モナカだから仕込みやすいし
201無念Nameとしあき25/11/02(日)14:22:05No.1363240044+
プレバンであの頃な雰囲気の1/60なギャンを 勿論モノアイはムギ球ですよ
202無念Nameとしあき25/11/02(日)14:22:31No.1363240176そうだねx1
>旧キットだからこそ仕込みたいギミックってなんだろう
目を光らすだけでも楽しいんだ
最近のLEDは輝きが強すぎるので昔のボヤッとした光り方にしたいな
あとコックピット再現するだけでも乗り物感増すんだ
203無念Nameとしあき25/11/02(日)14:22:33No.1363240185そうだねx1
>塗装環境無いから旧キットは手を出せないな
これだけマテリアル豊富な現在そんな事言うのはやる気ないだけだね
204無念Nameとしあき25/11/02(日)14:23:14No.1363240360+
1/60はアホみたいなパーツのデカさで吹く
結局まだ積んだままなんだけど
あれただパーツ貼り合わせただけじゃパカっと割れちゃわない?
205無念Nameとしあき25/11/02(日)14:23:14No.1363240362+
>目を光らすだけでも楽しいんだ
みせてみせて
206無念Nameとしあき25/11/02(日)14:24:04No.1363240568そうだねx1
>プレバンであの頃な雰囲気の1/60なギャンを
うん
>勿論モノアイはムギ球ですよ
良く球が切れる…
207無念Nameとしあき25/11/02(日)14:24:21No.1363240642そうだねx2
今更ハンダで動力パイプ自作ですか 楽しそう
208無念Nameとしあき25/11/02(日)14:25:38No.1363240939そうだねx3
>あれただパーツ貼り合わせただけじゃパカっと割れちゃわない?
プラ肉厚が薄いからねぇ
間接にポリ採用してる箇所は保持力あるせいで動かす時にパキッとなりそう
だから裏打ちやリブ等の補強をする
209無念Nameとしあき25/11/02(日)14:25:58No.1363241035+
フル可動なセイラさんのキットをですね
210無念Nameとしあき25/11/02(日)14:27:09No.1363241335+
>今更ハンダで動力パイプ自作ですか 楽しそう
今ならアルミ線でやるかな俺
ハンダ高い…
コイルスプリングいまはウェーブから買うしかなのかな
あまり量販店に置いてない
211無念Nameとしあき25/11/02(日)14:29:51No.1363241972+
敢えて肩を「ハの字」に改造しないやり方で
212無念Nameとしあき25/11/02(日)14:30:00No.1363242007+
>プラ肉厚が薄いからねぇ
>間接にポリ採用してる箇所は保持力あるせいで動かす時にパキッとなりそう
>だから裏打ちやリブ等の補強をする
やっぱり何らかの補強はやったほうがいいのね
プラ板でも貼っておくか…
213無念Nameとしあき25/11/02(日)14:30:40No.1363242172+
昔の夢はカットモデルだったな
…ハンダゴテにカッターナイフを針金でくくりつけてだな…
214無念Nameとしあき25/11/02(日)14:30:46No.1363242208そうだねx10
    1762061446686.jpg-(401033 B)
401033 B
最近ゲットした
キットもなかなか出来いいけど箱絵でお腹いっぱいですわ
215無念Nameとしあき25/11/02(日)14:30:57No.1363242253+
>模型専門誌にキャラクタープラモの記事が載るのが珍しかった頃
いまやキャラクタープラモがメインでスケモは1作例載るか載らないかだもんな
216無念Nameとしあき25/11/02(日)14:31:22No.1363242368+
ララァのヒラヒラするスカートを現代の技術で もちろん野暮ったい造形ですよ
217無念Nameとしあき25/11/02(日)14:32:05No.1363242520+
削りたいとこはポリパテで裏打ちしようぜ…臭い
218無念Nameとしあき25/11/02(日)14:32:11No.1363242557そうだねx3
>いまやキャラクタープラモがメインでスケモは1作例載るか載らないかだもんな
いやさすがにもうちょい載る
219無念Nameとしあき25/11/02(日)14:32:28No.1363242616+
>旧キットの金型なんて
>年代的にデジタルデータは存在してないんじゃ
図面は残ってるからそっちはデジタルスキャンはやってるだろうね
220無念Nameとしあき25/11/02(日)14:34:44No.1363243204そうだねx2
    1762061684298.jpg-(97646 B)
97646 B
>もちろん野暮ったい造形ですよ
パンツの話かな?
221無念Nameとしあき25/11/02(日)14:36:54No.1363243759+
>>塗装環境無いから旧キットは手を出せないな
今まで塗装の最適解はエアブラシだったけど
筆塗りでエアブラシ並みに出来るやり方を考えた人のが今月号のホビージャパンに載ってるらしい

…まさか広い面は縦横交互に塗りましょうとかセイラマスオ憑依させますとかじゃないだろうが
222無念Nameとしあき25/11/02(日)14:38:47No.1363244228そうだねx1
旧キットならMAとか戦艦とかドップとかドダイとかマゼラアタックとかほしい
223無念Nameとしあき25/11/02(日)14:39:25No.1363244395+
物珍しさから買ったフルカラーにした旧キットガンダム積んだままだわ
224無念Nameとしあき25/11/02(日)14:40:04No.1363244554そうだねx1
関節プラプラになるんでどうしてもベース固定で飾ってしまうな
225無念Nameとしあき25/11/02(日)14:41:16No.1363244862+
>筆塗りでエアブラシ並みに出来るやり方を考えた人のが今月号のホビージャパンに載ってるらしい
使い古した筆使ったポンポン法かな?
226無念Nameとしあき25/11/02(日)14:43:04No.1363245283そうだねx5
    1762062184913.jpg-(218458 B)
218458 B
リアルタイムで組んで感動したキット
ウェーブライダー形態はマジで凄いと思った
旧キット再販してくれんかな
227無念Nameとしあき25/11/02(日)14:43:51No.1363245477+
取り敢えず今の技術を駆使して旧ジムをリアルグレードなガンダムくらいまでアップデートしてみましょう
タミヤニュースにも載ってたので
228無念Nameとしあき25/11/02(日)14:44:07No.1363245542そうだねx1
>旧キットならMAとか戦艦とかドップとかドダイとかマゼラアタックとかほしい
戦艦とか良いよね
面やエッジや砲身に気を使うだけで昔の俺より良いもの作れそう
229無念Nameとしあき25/11/02(日)14:48:02No.1363246495+
Ζガンダムの世界観でファーストガンダムをリメイクしたら
マスターグレードなプラモなのに接着剤が梱包されてる
230無念Nameとしあき25/11/02(日)14:48:02No.1363246497+
>取り敢えず今の技術を駆使して旧ジムをリアルグレードなガンダムくらいまでアップデートしてみましょう
自分でやれば?
231無念Nameとしあき25/11/02(日)14:50:07No.1363247009+
>関節プラプラになるんでどうしてもベース固定で飾ってしまうな
むしろ大河原立ちたさせるにはアルミ線接続とかのほうが
自然に決まったりするし関節きり飛ばして無視したりもする
232無念Nameとしあき25/11/02(日)14:53:12No.1363247731+
>リアルタイムで組んで感動したキット
>ウェーブライダー形態はマジで凄いと思った
>旧キット再販してくれんかな
なんならHGよりいいまである
なんだよHGのあの膝の変形
233無念Nameとしあき25/11/02(日)14:55:25No.1363248255そうだねx2
可動域を広げようとするとデザイン弄らないといけない事も多々あるので
あの形を尊重して関節はアルミ線接続等にする方が良い場合もある
塗装の時も便利
234無念Nameとしあき25/11/02(日)14:57:43No.1363248770+
>自分でやれば?
記事の話だろう?
235無念Nameとしあき25/11/02(日)15:05:55No.1363250660+
旧キットでこだわりたい部分か
足の裏とかかな
236無念Nameとしあき25/11/02(日)15:07:05No.1363250950+
スカートは分割しないだろうな
あのあたりの曲面もなかなかの味わいだから
237無念Nameとしあき25/11/02(日)15:07:38No.1363251087+
利益なんてないだろうに
未だに300円で再販するバンダイって
ボランティアか何かか?
238無念Nameとしあき25/11/02(日)15:07:43No.1363251105+
>旧キットでこだわりたい部分か
>足の裏とかかな
シールドの裏とか拳とか
239無念Nameとしあき25/11/02(日)15:08:10No.1363251215そうだねx5
    1762063690015.jpg-(202595 B)
202595 B
塗装するとか知らないガキの頃作って遊び倒したけどかなりかっこよかった記憶
240無念Nameとしあき25/11/02(日)15:09:17No.1363251489+
>利益なんてないだろうに
>未だに300円で再販するバンダイって
>ボランティアか何かか?
あれもう500円じゃないの?
241無念Nameとしあき25/11/02(日)15:09:40No.1363251589+
40年前の俺に戻って銀でドライブラシしたりも良いな
…歳食ったな俺
242無念Nameとしあき25/11/02(日)15:10:39No.1363251832そうだねx1
足の裏は真っ平らにするよ
ボックスアートでもそうなってるからな!
243無念Nameとしあき25/11/02(日)15:12:02No.1363252115そうだねx1
>塗装するとか知らないガキの頃作って遊び倒したけどかなりかっこよかった記憶
塗装しなくても組み上げた時点で色分け概ね出来てるしこれは本当に格好良かった
唯一の欠点はシャイニングフィンガー無い事
244無念Nameとしあき25/11/02(日)15:13:03No.1363252373そうだねx3
    1762063983499.jpg-(57403 B)
57403 B
>足の裏は真っ平らにするよ
>ボックスアートでもそうなってるからな!
アルミ線で謎工具持ってるザクさんを再現したい
245無念Nameとしあき25/11/02(日)15:13:41No.1363252520そうだねx3
    1762064021608.jpg-(6561 B)
6561 B
拳には手を入れたい(手だけに
246無念Nameとしあき25/11/02(日)15:15:23No.1363252954そうだねx2
    1762064123141.jpg-(469224 B)
469224 B
真っ平らで正解!
247無念Nameとしあき25/11/02(日)15:15:34No.1363252994+
>拳には手を入れたい(手だけに
この丸指が俺を狂わせる!
80年代前後のロボはこんなやつが落ち着くよね…
248無念Nameとしあき25/11/02(日)15:19:27No.1363253874+
まあキットにない形をあんまりボックスアートに描くとクレーム入るからな…
249無念Nameとしあき25/11/02(日)15:20:16No.1363254066そうだねx1
>まあキットにない形をあんまりボックスアートに描くとクレーム入るからな…
キットじゃ出来ないポージングは多々あるけどな!
250無念Nameとしあき25/11/02(日)15:21:03No.1363254229そうだねx3
    1762064463324.webp-(57506 B)
57506 B
>謎工具
まわせーっ!
251無念Nameとしあき25/11/02(日)15:21:30No.1363254335そうだねx3
    1762064490665.jpg-(410663 B)
410663 B
このワクワク感ヤバい
当時のボックスアートは味わい深い
252無念Nameとしあき25/11/02(日)15:21:37No.1363254371そうだねx1
この時期はアニメでも足の裏真っ平らだったし
ガンダムの足裏バーニアは1/100であったけど
253無念Nameとしあき25/11/02(日)15:22:09No.1363254489そうだねx1
>塗装するとか知らないガキの頃作って遊び倒したけどかなりかっこよかった記憶
追加ディテールの絶妙さ加減がバイファムシリーズを連想した
254無念Nameとしあき25/11/02(日)15:22:39No.1363254625そうだねx1
>>まあキットにない形をあんまりボックスアートに描くとクレーム入るからな…
>キットじゃ出来ないポージングは多々あるけどな!
寒GMを箱みたいに銃持たせようとすると肩がとんでもないことになった
255無念Nameとしあき25/11/02(日)15:22:55No.1363254681+
>>謎工具
>まわせーっ!
エンジン掛ける奴なのか
核融合エンジンでもそんなレトロな方法なのか!
ぎゃくに痺れる
256無念Nameとしあき25/11/02(日)15:23:31No.1363254816そうだねx3
重箱の隅の隅を突くのが愉しい
257無念Nameとしあき25/11/02(日)15:24:05No.1363254980そうだねx2
>このワクワク感ヤバい
>当時のボックスアートは味わい深い
なんつうか近未来のミリタリー感を当時のお子ちゃまたちに見せてれたな
身近なSFだったよ
258無念Nameとしあき25/11/02(日)15:26:35No.1363255620そうだねx1
>エンジン掛ける奴なのか
>核融合エンジンでもそんなレトロな方法なのか!
>ぎゃくに痺れる
ガンダム世界のデザインはWWⅡ以降の兵器がベースだからね
意外とアナログ
259無念Nameとしあき25/11/02(日)15:28:02No.1363255970+
>ガンダム世界のデザインはWWⅡ以降の兵器がベースだからね
>意外とアナログ
ミノフスキーのせいで雑な機械の方が信頼性高いのかも知れない
すまんテキトー言ったわ
260無念Nameとしあき25/11/02(日)15:29:32No.1363256336+
>利益なんてないだろうに
>未だに300円で再販するバンダイって
>ボランティアか何かか?
もうその値段ではしてない
公式の値上げ発表読もうな
261無念Nameとしあき25/11/02(日)15:30:01No.1363256465+
>このワクワク感ヤバい
>当時のボックスアートは味わい深い
手前のプロトタイプは改装されたあと寝てるトコ迂闊なザクにぶっ壊されるんだ…
奥に居る組み立て中の奴がアムロの乗機になるんだ…みたいな妄想が膨らむんだ
262無念Nameとしあき25/11/02(日)15:30:55No.1363256685+
初代ガンダムだけ300円のままなんじゃなかったっけ?
263無念Nameとしあき25/11/02(日)15:31:57No.1363256944+
>初代ガンダムだけ300円のままなんじゃなかったっけ?
値上げ価格が出てくるのって再販のときだから次初代ガンダムが再販されるまでわかんなくない?
264無念Nameとしあき25/11/02(日)15:32:11No.1363257014+
>このワクワク感ヤバい
>当時のボックスアートは味わい深い
プロトは足首がマジンガーの口なのはなんか意味あるんだろうか?
たいした軽量化にはならんだろ
265無念Nameとしあき25/11/02(日)15:32:41No.1363257125+
    1762065161394.jpg-(151792 B)
151792 B
コスモス製のパチモンザク
266無念Nameとしあき25/11/02(日)15:33:00No.1363257209+
>ガンダム世界のデザインはWWⅡ以降の兵器がベースだからね
>意外とアナログ
吸着爆弾付けに来るワッパ乗りのジオン兵良いよね…
今ならドローン攻撃になってああいう話にならなくて寂しくなる
267無念Nameとしあき25/11/02(日)15:34:24No.1363257539+
>>このワクワク感ヤバい
>>当時のボックスアートは味わい深い
>プロトは足首がマジンガーの口なのはなんか意味あるんだろうか?
>たいした軽量化にはならんだろ
穴は実は微調整するための姿勢制御ノズルがあるって説があったな
あまり意味なかったので止めたとか
268無念Nameとしあき25/11/02(日)15:34:26No.1363257555そうだねx1
>>>謎工具
>>まわせーっ!
>エンジン掛ける奴なのか
>核融合エンジンでもそんなレトロな方法なのか!
>ぎゃくに痺れる
後ろに有るサムソントレーラーのでは?
269無念Nameとしあき25/11/02(日)15:36:34No.1363258120そうだねx1
>>核融合エンジンでもそんなレトロな方法なのか!
>>ぎゃくに痺れる
>後ろに有るサムソントレーラーのでは?
!その発想は無かった
サムソントレーラーのコックピットはホバークラフトになるとかジオン製らしい不思議メカだったな
270無念Nameとしあき25/11/02(日)15:37:57No.1363258475+
>真っ平らで正解!
この距離まで近づけはやりたい放題だろうな
近づくまでに死ぬパイロットも山ほどだろうけど
271無念Nameとしあき25/11/02(日)15:38:46No.1363258687そうだねx1
>>>核融合エンジンでもそんなレトロな方法なのか!
>>>ぎゃくに痺れる
>>後ろに有るサムソントレーラーのでは?
>!その発想は無かった
>サムソントレーラーのコックピットはホバークラフトになるとかジオン製らしい不思議メカだったな
あの頃はただの車でも車輪を畳んでホバーで飛んでたりするし(Zからは一切無し)
272無念Nameとしあき25/11/02(日)15:44:14No.1363260229+
>>初代ガンダムだけ300円のままなんじゃなかったっけ?
>値上げ価格が出てくるのって再販のときだから次初代ガンダムが再販されるまでわかんなくない?
エロビデオ屋は300円で予約してたよ
273無念Nameとしあき25/11/02(日)15:44:16No.1363260250+
>今度出るロボット魂の顔はいい感じに安彦顔だね
両サイドの頬ラインは窄まってない方が好みなんで
ロボ魂ANIMEはエクボ無くなった以降ver.なら特に文句なく好き
274無念Nameとしあき25/11/02(日)15:44:21No.1363260279+
>>ガンダム世界のデザインはWWⅡ以降の兵器がベースだからね
>>意外とアナログ
>吸着爆弾付けに来るワッパ乗りのジオン兵良いよね…
>今ならドローン攻撃になってああいう話にならなくて寂しくなる
無敵のガンダムさんにあんなモノで直接爆弾くっつけに来るとかかなり覚悟完了してる連中だな…
275無念Nameとしあき25/11/02(日)15:47:18No.1363261230+
    1762066038249.jpg-(30083 B)
30083 B
コアファイターデケえなになる内部図解

- GazouBBS + futaba-