[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762005503033.jpg-(33292 B)
33292 B無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:23No.1363079586そうだねx1 09:41頃消えます
我が友
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:23No.1363079853そうだねx36
>我が友
金髪小僧が立てたスレ
2無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:04No.1363080046そうだねx15
キルヒアイスという姓はいいな
高原を吹き抜ける風のようだ
3無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:44No.1363080242そうだねx2
お前さえ生きていれば…
4無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:51No.1363080278そうだねx21
>キルヒアイスという姓はいいな
>高原を吹き抜ける風のようだ
でもジークフリートって名前は俗だな

順番入れ替えるだけでウザさマックス
5無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:04No.1363080644そうだねx6
あんな小さい指輪のビームで…
6無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:16No.1363080685+
>でもジークフリートって名前は俗だな
姉がジークと呼びかける姿は不満に思わなかったのかな
俗だと思うだけで嫌いではないのか
7無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:21No.1363080706そうだねx4
ラインハルト様
で圧をかける男
8無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:53No.1363080849+
お墓にペット感覚で我が友と刻む
9無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:55No.1363080854そうだねx3
>あんな小さい指輪のビームで…
拳銃型レーザーのビームも細いけど当たると大出血するからな…
10無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:07No.1363081189そうだねx4
>姉がジークと呼びかける姿は不満に思わなかったのかな
>俗だと思うだけで嫌いではないのか
まあ結局息子にも付けたしな
11無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:20No.1363081254そうだねx1
何かのおまけのドラマCDで「ラインハルトさまのお食事は値がハルト」って言ってたが
そこは「値がえラインハルト」の方が良いダジャレだった気がする
12無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:27No.1363081570+
来世は白髪で生まれる男
13無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:45No.1363081648そうだねx1
>あんな小さい指輪のビームで…
仮に糸みたいな細さでも動脈を切断するとかは楽勝だろうしなぁ
14無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:58No.1363082001そうだねx8
    1762006018812.jpg-(62293 B)
62293 B
視線を交わすだけでラインハルトを説得する男
15無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:15No.1363082354そうだねx4
>我が友
だがケンカした時は臣下発言させた
16無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:54No.1363082525そうだねx7
本編は人間が出来すぎだけど
外伝の愚痴っぽいキルヒアイスも年相応でいい
17無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:51No.1363082780+
キルヒアイスの功績の一位は暗殺阻止で
二位がビッテンフェルトの助命だな
18無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:54No.1363083061+
ラインハルトよりアンネローゼを馬鹿にしたほうがキレる男
19無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:07No.1363083125+
>キルヒアイスという姓はいいな
>高原を吹き抜ける風のようだ
ラインハルトの中の人のユーチューブチャンネルみると
あのおじさんからラインハルトの声が出てくるのが信じられない
20無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:14No.1363083161そうだねx2
藤崎版は体格良すぎ
デカすぎ
帝国軍人怖い
21無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:48No.1363083881そうだねx3
藤崎漫画まだやってんだ
22無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:50No.1363083888そうだねx6
>外伝の愚痴っぽいキルヒアイスも年相応でいい
「汚名」はかなり素が出ていてよい
いつもかしこまってるからな
23無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:40No.1363084928そうだねx10
>藤崎版は体格良すぎ
ギャグだと思っている
24無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:26No.1363085138+
あんな封建社会じゃ自分を押し殺すしかないんだろうけど
20そこそこの若造なのに人間できてるよねジーク
25無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:40No.1363085454+
スレ画はアンネローゼでオナニーはしたのだろうか…
26無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:01No.1363086135そうだねx2
>藤崎漫画まだやってんだ
もう終わる
27無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:06No.1363086153+
あの墓を見たご両親はどう思ったんだろう
28無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:01No.1363086386そうだねx1
>あの墓を見たご両親はどう思ったんだろう
とっくに諦めてるって描写がある
29無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:45No.1363086882そうだねx3
ヴェスターラントの件で金髪と揉めた時は引き下がらずに引っぱたくべきだった
30無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:11No.1363086992そうだねx10
    1762007111032.jpg-(193454 B)
193454 B
大きさの割に出力が高すぎるな指輪
31無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:31No.1363087075+
>あんな小さい指輪のビームで…
ロケランは防いだのに…
32無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:57No.1363087172+
「あいつ死んでからも圧かけてくる」
33無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:31No.1363087303+
わりとラインハルトの操縦がうまいんだよなオーベルシュタイン
34無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:48No.1363087377そうだねx2
>あんな小さい指輪のビームで…
最初から指輪ビームでラインハルト狙えばよかったのに
35無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:53No.1363087401そうだねx6
>ヴェスターラントの件で金髪と揉めた時は引き下がらずに引っぱたくべきだった
というか「知りませんよアンネローゼ様がマジ切れしても」
でよかった
36無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:29No.1363087567+
ラインハルトの立場を考えてキルヒアイスが引くだろうってのも計算づくでやってるだろ
37無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:02No.1363087698そうだねx5
>というか「知りませんよアンネローゼ様がマジ切れしても」
>でよかった
「話したな・・・姉上に話したな!」
38無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:16No.1363088221+
>わりとラインハルトの操縦がうまいんだよなオーベルシュタイン
本質的には賢いビッテンだからな金髪様
余計な遠慮さえしなければ双璧あたりでも多分やれば出来る
39無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:21No.1363088242そうだねx13
    1762007421050.jpg-(25556 B)
25556 B
>「話したな・・・姉上に話したな!」
はい。
40無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:19No.1363088508そうだねx8
>大きさの割に出力が高すぎるな指輪
これキルヒなんか
カッコ悪くね?
41無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:26No.1363088530+
ヴェスターラントと皇帝誘拐の自作自演はばれたら国が傾きそう
ローエングラム王朝も前王朝と同じで影の歴史を抱えるんやな
42無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:34No.1363088571そうだねx3
    1762007494325.png-(375943 B)
375943 B
テロさえなければ…
43無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:38No.1363088584+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:53No.1363088891そうだねx1
皇帝誘拐は自作自演じゃなくて見て見ぬ振りをしただけだから
45無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:22No.1363089002+
>我が友
いきなり死ぬな
46無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:26No.1363089271そうだねx7
金髪は後にキルヒアイスが生きてたら同盟への遠征はキルヒアイスに任せて
自分は内政に専念できたのにとか言ってたけどもし生きてても絶対そうはならないよね?
47無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:45No.1363089340+
    1762007685640.jpg-(64086 B)
64086 B
>お前さえ生きていれば…
48無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:26No.1363089507そうだねx3
ノイエはカストロプの時点でもうバルバロッサに乗ってた
けどあんなの貰える地位じゃないよなあの時は
49無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:02No.1363089677そうだねx8
>自分は内政に専念できたのにとか言ってたけどもし生きてても絶対そうはならないよね?
赤毛「そもそももはや同盟と戦う必要が無いのではありませんか?」
で対同盟編が終わっちゃうしな
50無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:31No.1363090058そうだねx3
>金髪は後にキルヒアイスが生きてたら同盟への遠征はキルヒアイスに任せて
>自分は内政に専念できたのにとか言ってたけどもし生きてても絶対そうはならないよね?
絶対逆だろう
51無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:08No.1363090200+
金髪は平和な時代に耐えられないだろうな
52無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:11No.1363090209そうだねx4
同盟相手に勝ち上がって帝国で皇帝の称号得た時点でキルヒアイスなら和平を進言してたろうな
53無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:16No.1363090459そうだねx3
>絶対そうはならないよね?
やっぱり俺が行く!って絶対言い出すよなラインハルト
そして同行するキルヒアイス
留守番はメックリンガーにでもやらせといて
54無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:24No.1363090487そうだねx2
>同盟相手に勝ち上がって帝国で皇帝の称号得た時点でキルヒアイスなら和平を進言してたろうな
兵隊さん達を生きておうちに帰らせてあげたいだろうしな
55無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:04No.1363090938そうだねx2
本編より外伝の方がよく見てしまう
56無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:32No.1363091289+
仮に生存しても核使用未然に防げたのに意図して見逃したってバレた時点でラインハルトとは対立する未来になってたかと
57無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:03No.1363091411+
原作が10巻まで続くのがわかっていたら
2巻でヴァルハラに召されることはなかったのに
人気がなければ途中で打ち切りの可能性があったので
先に退場したってあとがきにあったよね
58無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:05No.1363091665+
>大きさの割に出力が高すぎるな指輪
アニメとか道原版は一瞬だけしか出せないから急所狙ったんだよ
59無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:07No.1363091923+
いや違うのだキルヒアイス
どうしようか迷ってるうちにほんとに核落とされちゃって…とか言い訳していればよかったか
それもだめだったか
60無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:36No.1363092049そうだねx2
>原作が10巻まで続くのがわかっていたら
>2巻でヴァルハラに召されることはなかったのに
でもどう考えてもあそこ以外退場すべきタイミングないだろと思う
61無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:48No.1363092114+
>人気がなければ途中で打ち切りの可能性があったので
>先に退場したってあとがきにあったよね
そんな事書いてたっけ?
62無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:34No.1363092562+
まずは1巻で打ち切りの可能性あって
次が5巻で打ち切りの可能性があった
63無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:50No.1363092631そうだねx9
>いや違うのだキルヒアイス
>どうしようか迷ってるうちにほんとに核落とされちゃって…とか言い訳していればよかったか
>それもだめだったか
ごめん!もうやんないから!の一言で済んだんだよ
64無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:53No.1363092644+
キルヒアイスはもっとラインハルトが皇帝即位して絶頂の時に死なせるべきだった
みたいなことは後書きに書いてたな
65無念Nameとしあき25/11/01(土)23:48:12No.1363092739+
>どうしようか迷ってるうちにほんとに核落とされちゃって…とか言い訳していればよかったか
>それもだめだったか
実際計画早まってラインハルトが進言保留したまま現地に行ったら既に核攻撃されてたから言い訳のしようがあるよね
むしろ住民を助けに行ってたら巻き込まれてた可能性がある
66無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:23No.1363093014そうだねx2
何で撮影準備が出来てるんです?
67無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:29No.1363093554そうだねx1
>キルヒアイスの功績の一位は暗殺阻止で
>二位がビッテンフェルトの助命だな
服が汚れたのをごまかすために一緒に噴水に飛び込んだのが功一等だろう
68無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:59No.1363093681そうだねx2
生きてたとしてラインハルトといつまでも仲良しとは限らない
アイツもう付いてけねーって姉上と駆け落ちして同盟に亡命してたかも
69無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:16No.1363093737+
>何で撮影準備が出来てるんです?
そこなんだよな
これ突っ込まれたらどう説明するつもりだったんだオーベル
70無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:39No.1363093834+
>何で撮影準備が出来てるんです?
そりゃ情報が事実かどうか確認する必要があるから衛星飛ばしたのさ
何とでも言い訳のしようがある
71無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:37No.1363094058+
>実際計画早まってラインハルトが進言保留したまま現地に行ったら既に核攻撃されてたから言い訳のしようがあるよね
あれもし国民にバレたら全部私のせいにして逃げていいですよって
義眼の気配りっぽくて好き
72無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:07No.1363094184そうだねx2
むしろあの時代に監視衛星の一つ位常時稼働してるのは当然ではという気がする
73無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:36No.1363094300そうだねx2
    1762008876634.jpg-(33789 B)
33789 B
>何で撮影準備が出来てるんです?
74無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:40No.1363094330+
>二位がビッテンフェルトの助命だな
これはついでにのちのミュラーも救っている
死んだ後でも効力があった
75無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:55No.1363094391+
ネットでところどころ得た知識しかない状態で原作読んだら
最初の巻でイゼルローン奪ってフォークのあの台詞が出て帝国領に侵攻しててビックリした
てっきり物語の中盤くらいの出来事なのかと…
76無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:28No.1363094519そうだねx4
核攻撃をした方じゃなく防げなかった方を非難するのは違うだろってなるからな
77無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:45No.1363094578そうだねx6
1巻目の密度すごいよね
78無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:46No.1363094583+
キルヒアイス父母に何もしてないし
帝国辺境域にも何も手当してない
酷い奴だよ
79無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:59No.1363094632+
>どうしようか迷ってるうちにほんとに核落とされちゃって…とか言い訳していればよかったか
>それもだめだったか
迷う必要がありますか!?
80無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:35No.1363094751そうだねx2
>生きてたとしてラインハルトといつまでも仲良しとは限らない
>アイツもう付いてけねーって姉上と駆け落ちして同盟に亡命してたかも
ちょっと見たいけど実際は軍を辞めるぐらいだろうな
81無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:34No.1363094958そうだねx2
>核攻撃をした方じゃなく防げなかった方を非難するのは違うだろってなるからな
そのへんはまあ日本の作家らしいというか
82無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:55No.1363095271そうだねx2
急進して核攻撃しようとした敵艦を拿捕してこんな酷い事をしようとしていたんだぞって喧伝するだけで済んだような気がしないでもない
83無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:11No.1363095587そうだねx1
年上の部下に命令するのに敬語なのは素直に好感持った
好かれたんだろうなって思う
84無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:20No.1363095626そうだねx4
>急進して核攻撃しようとした敵艦を拿捕してこんな酷い事をしようとしていたんだぞって喧伝するだけで済んだような気がしないでもない
拿捕失敗したらしらばっくれるだろうし100%貴族の地位を落とせる方法はやはり見て見ぬふりしかない
85無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:58No.1363095778+
同期のトゥルナイゼンなんかとはタメ語で会話したんだろうか
86無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:51No.1363095990そうだねx1
最初救おうとしたのにオーベルシュタインが止めたけど見殺しにした責任をオーベルシュタインになすりつけはしないのだけは評価する
87無念Nameとしあき25/11/02(日)00:02:17No.1363096081そうだねx1
>急進して核攻撃しようとした敵艦を拿捕してこんな酷い事をしようとしていたんだぞって喧伝するだけで済んだような気がしないでもない
なんならその方が俺はあいつらと違って
ちゃんと皆を守れる支配者なんだぜアピールにもなるしな
オーベル的に金髪がトチ狂った時に引きずり下ろす為のジョーカーって意味もあったのかも
88無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:05No.1363096464+
原作だとキルヒアイス死んでから双璧の描写が増えるんだよな
89無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:10No.1363096481+
オーベルシュタインなら表向き「事前に察知し現地宙域に赴いてミサイルの撃墜を試みたが失敗した」みたいな気の利いた発表はしてるだろうな
90無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:43No.1363096811+
その時点で核攻撃の情報を発表してしまえば効果はあった気もする
91無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:48No.1363096823そうだねx1
外伝の皮肉屋キルヒいいよね…
92無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:56No.1363096852+
キルヒアイスが合流した時すでにまことしやかにラインハルトが核攻撃を察知したが見過ごしたって噂が流れてたけど
あれオーベルシュタインの手配なんじゃねーかな?
93無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:20No.1363096933+
皮肉というより愚痴じゃないか?
94無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:35No.1363096992そうだねx2
キルヒアイスには言い訳しなかったな
部下の進言とは言え実行したのが自分なら責任も自分というのはラインハルトらしい
95無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:35No.1363096993+
>最初の巻でイゼルローン奪ってフォークのあの台詞が出て帝国領に侵攻しててビックリした
>てっきり物語の中盤くらいの出来事なのかと…
売れなかったらサッサと三巻くらいで終わらせるつもりだったと作者が言ってるので序盤は展開が早いんだ
96無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:41No.1363097011+
友だけど銃奪って他の部下と同列にした結果死んじゃったけど我が友って墓には書く
97無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:45No.1363097025そうだねx6
ヴェスターラントとロイエンタール謀反は銀英伝の二大もっとこう…どうにかならなかったの?事件だな
98無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:46No.1363097264+
貴族相手に後手後手に回って虐殺を許しちゃったよ…ってするより
また貴族共の暴虐を防いでやったぜ!って方がお得な気がして困る
99無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:52No.1363097514そうだねx3
まあどんな言い訳しても心の中にやましい所がある限り
即キルヒアイスには見透かされるから
素直に謝るしかないんだよね
100無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:54No.1363097523+
>キルヒアイスには言い訳しなかったな
>部下の進言とは言え実行したのが自分なら責任も自分というのはラインハルトらしい
でも耳が痛いこと言われたらお前は俺の何だ?って言って口封じする
101無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:59No.1363097547+
地球教ばんざーーーーーーーーーーい!!
102無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:58No.1363097730+
リヒテンラーデ逮捕の報を入れたのがミッターマイヤーだったらロイエンタールも最後は踏みとどまってたかもしれない
まさしく運命のいたずら
103無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:05No.1363097744そうだねx1
金髪「おオしす」
104無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:21No.1363097793そうだねx10
    1762009821552.jpg-(33354 B)
33354 B
>ヴェスターラントとロイエンタール謀反は銀英伝の二大もっとこう…どうにかならなかったの?事件だな
ロイエンタール謀反はキルヒ死亡直後から種まかれてたからその2つはつながってるんだよな
105無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:34No.1363097852そうだねx4
>キルヒアイスには言い訳しなかったな
しなかったというか出来なかったというか…
防ごうと思えば防げたよね?ああいう事態を防ごうって約束したよね?とか
能力も性格もほぼ完全に把握してるキルヒに言われたら反論の余地が無さすぎる
106無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:28No.1363098034そうだねx1
でもヴェスターラントがなかったら
カイザーは童貞のまま病死していたわけで
107無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:13No.1363098175+
>でもヴェスターラントがなかったら
>カイザーは童貞のまま病死していたわけで
逆にもしかしたらヒルダが毒マンコだった可能性ない?
108無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:50No.1363098302そうだねx1
赤毛も金髪に負けず劣らず頑固だからね…
次は気を付けてねの一言で済んだし金髪も救われたのに
109無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:29No.1363098458+
>カイザーは童貞のまま病死していたわけで
なに大丈夫だその場合たぶん血縁は別に居る
姉上と赤毛の子がな!
…この場合カイザーは脳が破壊されるのか好きな人同士が幸せでハッピーなのか
110無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:32No.1363098659そうだねx9
    1762010072210.png-(71830 B)
71830 B
余が悪かった!その目で見るのをやめろ!
111無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:47No.1363098714+
金髪は別に世襲にこだわるタイプでもないだろ
112無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:00No.1363098765そうだねx8
キルヒと姉上の結婚初夜に眠れない夜を過ごす金髪見たかった
113無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:09No.1363098793+
>余が悪かったyo!
114無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:31No.1363098882そうだねx7
>逆にもしかしたらヒルダが毒マンコだった可能性ない?
整合性のある誹謗中傷するな!
115無念Nameとしあき25/11/02(日)00:16:10No.1363099037そうだねx1
少なくともロイエンがナンバー2を目指す事は無かったと思えば余計罪深い
116無念Nameとしあき25/11/02(日)00:16:25No.1363099085そうだねx3
>金髪は別に世襲にこだわるタイプでもないだろ
本人はともかく周囲は統治がマトモなら血縁による安定を求める物ですぞ
とかなんとか義眼さんが言ってたから仕方ない
117無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:25No.1363099270そうだねx2
>少なくともロイエンがナンバー2を目指す事は無かったと思えば余計罪深い
ロイエンタールが望んだのはナンバー2じゃなくて誰にも膝を屈しない地位だよ
118無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:26No.1363099276+
ミッターマイヤーもロイエンタールのために自分の地位を投げ出すとまで言うし
友情に厚すぎる
119無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:30No.1363099499+
>キルヒと姉上の結婚初夜に眠れない夜を過ごす金髪見たかった
エミール少年に夜通しぐちぐち語り続けるカイザーとか発生しそう
120無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:42No.1363099548+
結婚を勧めたオーベルシュタインも結婚を勧められたラインハルトも気まずくなるのいいよね
121無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:13No.1363099648そうだねx1
どうにもならんよ!って言ってたけどほんとにそうだったろうか…?
122無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:13No.1363099652+
>とかなんとか義眼さんが言ってたから仕方ない
マリーンドルフ伯も世継ぎが必要だからすぐじゃなくて
いいけど結婚とか考えといてねってやんわり言うてたしな
123無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:11No.1363099858+
>金髪は別に世襲にこだわるタイプでもないだろ
同盟側とヤンが異常にイデオロギーにこだわりあるから
その敵であるラインハルトは専制君主制の権化みたいな扱いだけど
ラインハルトからしたら制度変える必要ないからそのまま使ってるだけで
政治形態そのものに関してはなんの興味もないんだよな
124無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:26No.1363099894+
金髪が子供作らなかったらマジで次の皇帝候補いないし…
125無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:46No.1363099968+
>ロイエンタールが望んだのはナンバー2じゃなくて誰にも膝を屈しない地位だよ
ただあのオッサ…お兄さんはマインカイザーに膝を折る事も誇りとしてるから困る
126無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:05No.1363100019そうだねx4
ぶっちゃけあそこまで追い込んでる状況だとヴェスターラント見捨てるとかせんでも余裕で政治的にもラインハルト優位な体制作りはできてたろって思えた
127無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:49No.1363100152+
書き込みをした人によって削除されました
128無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:57No.1363100190+
>どうにもならんよ!って言ってたけどほんとにそうだったろうか…?
ルッツ死んだの聞いてやたら絶望してたな
129無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:10No.1363100231そうだねx2
>急進して核攻撃しようとした敵艦を拿捕してこんな酷い事をしようとしていたんだぞって喧伝するだけで済んだような気がしないでもない
それは相手も必ずカウンターの情報戦を仕掛けてくるので効果が不確実なものになるし逆用される可能性もある
実際に自領地の領民に対して核攻撃が行われて犠牲が出たという事実は覆りようがないので確実に相手の兵士の動揺や不信を植え付けられる
軍略家としてのラインハルトはオーベルの進言と理屈(結果として犠牲よりも多くの兵を損なわずに済む)を正しいと理解してるが故の迷いなんだろう
130無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:13No.1363100244+
>あんな小さい指輪のビームで…
>大きさの割に出力が高すぎるな指輪
>最初から指輪ビームでラインハルト狙えばよかったのに
おそらく高出力だけど小型な分1発しか出ないし
射程が短くてラインハルトまで届かないと判断したかと
131無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:17No.1363100259+
キルヒアイスはどこから銀英伝に入ったかでかなり印象が変わると思う
あのままだといずれ金髪の小僧と袂を分かつことになっていたぞと言われて
旧アニメから入ったら激論になり
フジリュー版から入ったらいやそれはあり得ないとなり
DNTから入るとまあそうだろうなになる
原作は未読なので分からん
132無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:26No.1363100282+
ヴェスターラントはオーベルシュタインが謎に性急すぎるよな
まあ後々ラインハルトの戦争好きにも釘さしてたけど
133無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:41No.1363100334そうだねx1
>どうにもならんよ!って言ってたけどほんとにそうだったろうか…?
全然どうにでもなる
いくら突発的な事態だからって自分の管理下でカイザーをあんな目に遭わせしかも僚友を死なせたなんてもう申し訳立たねぇって単純にロイエンタールのプライドの問題
134無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:51No.1363100374そうだねx3
>原作は未読なので分からん
は?
135無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:39No.1363100540+
ロイエン謀反はミッタマがフルチンで単身説得に行くべきだった
136無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:55No.1363100591+
>ぶっちゃけあそこまで追い込んでる状況だとヴェスターラント見捨てるとかせんでも余裕で政治的にもラインハルト優位な体制作りはできてたろって思えた
あれはこのままガイエスブルグ相手にしてると損害も無視できないし時間かかったら同盟がちょっかい出してくる可能性もあって少しでも急ぎたかったせい
137無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:56No.1363100594そうだねx1
>>我が友
>金髪小僧が立てた墓
138無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:57No.1363100597そうだねx2
>オーベルシュタインが謎に性急すぎる
帝国の民がこんなに死んでるしこの先も大勢死にますぞとは言うがどこでそんなに死ぬんだよってのは思った
139無念Nameとしあき25/11/02(日)00:24:13No.1363100654+
フジリュー版のキルヒアイスってガタイが良すぎてキレイなジャイアンみたいじゃない?
140無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:24No.1363100884+
>それは相手も必ずカウンターの情報戦を仕掛けてくるので効果が不確実なものになるし逆用される可能性もある
とはいえ相手が同等以上に情報戦して来るのなら
己の為に利用した金髪の方がタチ悪いぜ!とか煽って切り崩しに来るだろうし
どっちに行っても割とアウトじゃなかろうか
141無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:35No.1363100920そうだねx1
原作で言及あったか忘れたけど
オーベル論の死者数の話は一般人と軍人である時点で比較対象にしてはならないよな
142無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:48No.1363101178+
>とはいえ相手が同等以上に情報戦して来るのなら
>己の為に利用した金髪の方がタチ悪いぜ!とか煽って切り崩しに来るだろうし
>どっちに行っても割とアウトじゃなかろうか
そこで遅れをとる可能性があるならあんな提案を義眼野郎はすると思うか
143無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:55No.1363101203+
ていうか奴隷同然の扱いなんだから
とっくに貴族連合から人心なんて離れてたと思うんだよね
144無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:57No.1363101210そうだねx1
仮にスレが荒れてとしあきがレスバ始めても
こんな時にキルヒアイスが生きていれば…って言えば何とかなりそうな気がする
145無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:14No.1363101281そうだねx2
こないだノイエをやってるところまで見たんだけどだんだん良くなってきてるな
最初は軽そうに見えたラインハルトも宮野の演技のせいか特別感が強くなってきてすごく良い
なんか止まってるみたいだけど最後までやってほしい
146無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:14No.1363101283+
ロイエンタールは何で冤罪のためにオーベルシュタインに弁明しなきゃならねーんだ俺が膝を折るのは皇帝のみ!ってキレて皇帝に屈服するために謀反したんだよな
プライドの塊だが高潔だから見ててかっこいい
147無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:15No.1363101285そうだねx1
>フジリュー版のキルヒアイスってガタイが良すぎてキレイなジャイアンみたいじゃない?
まぁでも語られるキルヒアイスの身体スペックからすると
割とそうなるよなぁって感じの描写と言われれば否定できなくて困る
148無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:40No.1363101358+
本編はいじりようがないだろうけど外伝もっと作って欲しかった
いっそメインキャラ全員分
149無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:32No.1363101555+
オーベはともかくラングなんて必要だったんだろうか
150無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:37No.1363101570+
>そこで遅れをとる可能性があるならあんな提案を義眼野郎はすると思うか
そうなると情報戦で勝てるんじゃんって話になっちゃうから
だったら素直に防いでそれを宣伝すればいいじゃんで終わっちゃう
151無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:45No.1363101597+
>ごめん!もうやんないから!の一言で済んだんだよ
仮にあんたが他所の女と浮気して↑のセリフ言ったところで私が赦すと思う?
って昔彼女に言われて返す言葉もなかった
152無念Nameとしあき25/11/02(日)00:29:05No.1363101674+
外伝のたらい回しにされるたびに昇進していくラインハルトは植木等みたいだよね
153無念Nameとしあき25/11/02(日)00:30:03No.1363101856そうだねx1
>オーベはともかくラングなんて必要だったんだろうか
ラングがいなければ「久々にワロタ」もなかったろう
154無念Nameとしあき25/11/02(日)00:30:11No.1363101880+
>オーベはともかくラングなんて必要だったんだろうか
義眼の立場からすると喉から手が出るほど欲しい人材だぞラング
155無念Nameとしあき25/11/02(日)00:31:15No.1363102142+
オーベルシュタインとルビンスキー組ませるわけにはいかないから作劇にはラングが必要なんだ
156無念Nameとしあき25/11/02(日)00:31:38No.1363102251+
>原作で言及あったか忘れたけど
細かな話は全くない
1ページで終わってるからなあそこのやりとり
157無念Nameとしあき25/11/02(日)00:32:19No.1363102405そうだねx4
あの時のオーベルシュタインの目的はラインハルトに手を汚させることだった気もする
キルヒアイスの犠牲まで計算に入れたかはわからないけど結果には満足していそう
158無念Nameとしあき25/11/02(日)00:33:00No.1363102549+
>オーベはともかくラングなんて必要だったんだろうか
ラングが居ないと新帝国が綺麗になり過ぎるし
切りたいのに切れない俗物というかお荷物というかの枠のひとつぐらいは無いと
159無念Nameとしあき25/11/02(日)00:33:55No.1363102723そうだねx1
でも再雇用さえされなければ優しいおじさんで終われたのにラング
160無念Nameとしあき25/11/02(日)00:34:36No.1363102872+
ラングがやった事ってルビンスキーのタレコミでロイエンタールがエルフリーデ囲ってるの告発したくらいじゃね
ちょっと嘘混ぜたけどだいたいはロイエンタールが悪いくらいの話
161無念Nameとしあき25/11/02(日)00:34:57No.1363102951そうだねx1
>あの時のオーベルシュタインの目的はラインハルトに手を汚させることだった気もする
あれだけ周到なオーベルが
全てを手にしたラインハルトがルドルフ化した時への布石を打ってないってのも
ちょっと考え難いしな
162無念Nameとしあき25/11/02(日)00:35:10No.1363102995そうだねx1
どうにも納得いかないヴェスターラントの一件なんだけど
この事件が廻り廻ってピタゴラスイッチしてお世継ぎ誕生に直結(性交渉の比喩的表現ではなく)する展開は上手い
163無念Nameとしあき25/11/02(日)00:36:45No.1363103350そうだねx1
体制が変わったからって世界がリセットされるわけじゃないので
ゴールデンバウム期の暗部や不穏分子のことをよく知ってる上に有能で叩いても埃の出ないラングはあの時点だとSSR人材なんだ
164無念Nameとしあき25/11/02(日)00:38:23No.1363103700+
BD Box買ったけど
こいつが死んでから後は見てない
165無念Nameとしあき25/11/02(日)00:38:57No.1363103818そうだねx2
>そうなると情報戦で勝てるんじゃんって話になっちゃうから
>だったら素直に防いでそれを宣伝すればいいじゃんで終わっちゃう
ラインハルトが判断を迷うのは貴族軍に勝てる勝てないじゃなくて
オーベルシュタインの献策が敵を内部から混乱させ分断でき早期に内乱を終結させ犠牲も少なくて済むといういう軍事的国家運営的には正しいことだから
加えて同盟が干渉してくるまでに終わらせなければならないという時間的な制約もあったし
166無念Nameとしあき25/11/02(日)00:39:10No.1363103860そうだねx5
>こいつが死んでから後は見てない
見ろよーオモシロいぞー
167無念Nameとしあき25/11/02(日)00:39:33No.1363103936+
生きててもアンネローゼとは結ばれなかったんじゃないかなって気がする
168無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:29No.1363104141そうだねx2
アマプラで外伝含めて全部いつでも見られるのはありがたいよね
昔は何度ビデオ屋で次の巻が貸し出し中なのに嘆いた事か
169無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:51No.1363104217+
>生きててもアンネローゼとは結ばれなかったんじゃないかなって気がする
友を義兄とは呼べないだろうな
170無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:18No.1363104316+
そりゃ爺皇帝に無理矢理中古にさせられた姉上と結婚なんてできんだろ
171無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:35No.1363104394+
アムリッツァ後なのとクーデター仕込んどいてそんなに同盟干渉するかなって
172無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:56No.1363104467+
姉上って不妊処理されたんだっけか
173無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:00No.1363104690+
妊娠すると謀殺されるから妊娠させなかったっぼい
174無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:18No.1363104766+
>>こいつが死んでから後は見てない
>見ろよーオモシロいぞー
沈黙提督の声を聴けるゾ
175無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:22No.1363104781+
>体制が変わったからって世界がリセットされるわけじゃないので
>ゴールデンバウム期の暗部や不穏分子のことをよく知ってる上に有能で叩いても埃の出ないラングはあの時点だとSSR人材なんだ
良くも悪くも帝国に忠実な能吏だったのになんでロイエンに黙れゲスって言われたくらいであんなおかしくなったの?
176無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:07No.1363104977+
>なんでロイエンに黙れゲスって言われたくらいであんなおかしくなったの?
金玉が小さいヤツだったんだ
177無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:39No.1363105102そうだねx4
    1762011879561.mp4-(7566359 B)
7566359 B
キルヒアイススレかと思ったら
ベスターラントスレになったか
178無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:53No.1363105153+
叱責されて怨みの鉾先が向いた
179無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:55No.1363105165そうだねx2
ぶっちゃけ復讐に来た女をレイプするような奴の方が下衆だよな
180無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:56No.1363105167そうだねx4
    1762011896611.mp4-(7384668 B)
7384668 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:12No.1363105246そうだねx2
    1762011912876.mp4-(7063761 B)
7063761 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:19No.1363105271そうだねx3
    1762011919829.mp4-(6843548 B)
6843548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:26No.1363105287そうだねx2
    1762011926364.mp4-(7040808 B)
7040808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:29No.1363105294+
>アムリッツァ後なのとクーデター仕込んどいてそんなに同盟干渉するかなって
実際にどうなるかは不確定なので早く帝国を掌握する必要はある
リンチを送り込んだところで蜂起に成功するとは限らんわけだし
185無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:34No.1363105308そうだねx3
    1762011934504.mp4-(7355997 B)
7355997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:36No.1363105319+
妊娠したら即日殺されただろうなぁどうする金髪
妊娠の事実知った時点で悶え苦しみそうだけど
187無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:59No.1363105400+
>ぶっちゃけ復讐に来た女をレイプするような奴の方が下衆だよな
だって母親のせいで性格が歪んだんだもん
188無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:04No.1363105420+
ラインハルトとキルヒアイスの訣別の原因だからな
189無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:21No.1363105483+
>我が友
まぁその友という関係捨てたのお前だけどな
190無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:54No.1363105562+
>ぶっちゃけ復讐に来た女をレイプするような奴の方が下衆だよな
悔しいでも感じちゃう
191無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:55No.1363105566そうだねx1
>良くも悪くも帝国に忠実な能吏だったのになんでロイエンに黙れゲスって言われたくらいであんなおかしくなったの?
職務に忠実なだけのオッサンが
あれだけお偉いさんの集まる場で正面から罵倒されるとか
今まで生きて来てまず無かっただろうし
192無念Nameとしあき25/11/02(日)00:47:30No.1363105695+
>>我が友
>まぁその友という関係捨てたのお前だけどな
「私は閣下の忠実な部下です ローエングラム侯」
193無念Nameとしあき25/11/02(日)00:47:53No.1363105769そうだねx1
スルッと流されてるけど毒マンコって何?!
194無念Nameとしあき25/11/02(日)00:48:57No.1363106005そうだねx2
>ゴールデンバウム期の暗部や不穏分子のことをよく知ってる上に有能で叩いても埃の出ないラングはあの時点だとSSR人材なんだ
金に執着もせず妻にも気配りできて人としても出来てたのにな
軍部の連中ときたら
195無念Nameとしあき25/11/02(日)00:49:20No.1363106073+
メタい事を言うとヴェスターラントはどこまで描けるか分からん序盤に立てたフラグだから
全編通した後で振り返るとお前らなんであそこだけ急に無能になってるんだっていう
長編あるあるな現象のひとつだとは思う
196無念Nameとしあき25/11/02(日)00:50:04No.1363106229+
ラングってなんで死刑になったんだっけ?
197無念Nameとしあき25/11/02(日)00:50:30No.1363106330+
>メタい事を言うと
ジークもあんなに早く死なせてしまって…
198無念Nameとしあき25/11/02(日)00:50:35No.1363106357そうだねx5
    1762012235627.jpg-(114968 B)
114968 B
叱責されてるラング見てすげえニヤニヤしてやがる…
199無念Nameとしあき25/11/02(日)00:52:28No.1363106707そうだねx2
キルヒアイスのほうがヤンとの相性は良さそう
200無念Nameとしあき25/11/02(日)00:52:37No.1363106737そうだねx1
わが友のスレなのにラングでこんなに伸びるなんて
久々に…
201無念Nameとしあき25/11/02(日)00:53:24No.1363106906そうだねx1
    1762012404617.mp4-(7133085 B)
7133085 B
>ラインハルトとキルヒアイスの訣別の原因だからな
まぁそうだね
202無念Nameとしあき25/11/02(日)00:53:34No.1363106929そうだねx2
    1762012414978.mp4-(7410581 B)
7410581 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/11/02(日)00:53:43No.1363106958そうだねx2
    1762012423305.mp4-(7290688 B)
7290688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき25/11/02(日)00:53:49No.1363106974+
>ぶっちゃけ復讐に来た女をレイプするような奴の方が下衆だよな
女の方も望まぬ妊娠して中絶せず生むだけ生んで男に押し付けて逃亡だからすげぇクズ
205無念Nameとしあき25/11/02(日)00:53:52No.1363106987そうだねx2
    1762012432721.mp4-(7235483 B)
7235483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき25/11/02(日)00:54:03No.1363107017そうだねx2
    1762012443907.mp4-(6956589 B)
6956589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき25/11/02(日)00:54:11No.1363107050そうだねx2
    1762012451347.mp4-(7305104 B)
7305104 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき25/11/02(日)00:54:18No.1363107066そうだねx2
    1762012458360.mp4-(7176615 B)
7176615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき25/11/02(日)00:54:22No.1363107085そうだねx1
>ラングってなんで死刑になったんだっけ?
ルビンスキーとの密会と地球教のテロ計画の隠蔽と謀議の証拠がケスラーに見つかって逮捕とかじゃなかったかなたしか
210無念Nameとしあき25/11/02(日)00:54:27No.1363107109+
    1762012467267.mp4-(7444845 B)
7444845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/11/02(日)00:55:23No.1363107291そうだねx2
>ルッツ死んだ
黒ハゲは皇帝は死なないように手配してあっから大丈夫とか
ラングに言ってたけどあれ普通に死ぬ勢いで襲ってたよな
212無念Nameとしあき25/11/02(日)00:55:36No.1363107324そうだねx4
    1762012536419.jpg-(38569 B)
38569 B
>わが友のスレなのにラングでこんなに伸びるなんて
>久々に…
213無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:06No.1363107431+
    1762012566453.png-(75354 B)
75354 B
>原作で言及あったか忘れたけど
>オーベル論の死者数の話は一般人と軍人である時点で比較対象にしてはならないよな
一般人と軍人の比較はしてはいないね
214無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:26No.1363107493+
何度見てもザル警備
215無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:32No.1363107514+
今更だけど諏訪部のオーベルは前任者を上手にラーニングしてるよなあ
216無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:33No.1363107515+
いつ見ても死体にガチャガチャやってるのを動かずに見てる諸将の図がシュールだな
217無念Nameとしあき25/11/02(日)00:57:04No.1363107624+
>いつ見ても死体にガチャガチャやってるのを動かずに見てる諸将の図がシュールだな
失態だな 死体だけに
218無念Nameとしあき25/11/02(日)00:57:05No.1363107633+
石田太郎ラングはゲスっぼさが素晴らしい
219無念Nameとしあき25/11/02(日)00:57:25No.1363107694+
250億の民いて1惑星に200万しかいないのか
220無念Nameとしあき25/11/02(日)00:59:41No.1363108149+
    1762012781615.jpg-(78302 B)
78302 B
>ぶっちゃけ復讐に来た女をレイプするような奴の方が下衆だよな
まさか帝国首都で政府要人の家の玄関に追放した貴族の娘がナイフ持って潜んでるとは思わないじゃん?
とっさに股間のHピストルで返り討ちも止む無し
もしかしたら庭が広すぎたせいで警備が行き届いてなかったのかもしれん
221無念Nameとしあき25/11/02(日)01:00:22No.1363108262+
>250億の民いて1惑星に200万しかいないのか
使い勝手のいい土地での農業がメイン程度の辺境惑星だとそんなもんじゃないか
222無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:03No.1363108378そうだねx1
    1762012863399.mp4-(7947836 B)
7947836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:12No.1363108414+
    1762012872139.mp4-(7368651 B)
7368651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:16No.1363108426+
>250億の民いて1惑星に200万しかいないのか
昔は3000億人おったはずだから最盛期は一惑星数億人くらいの人口密度あったと思うわ
225無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:20No.1363108441+
    1762012880554.mp4-(7181717 B)
7181717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:31No.1363108470+
    1762012891376.mp4-(7256321 B)
7256321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:40No.1363108500そうだねx1
    1762012900684.mp4-(7418523 B)
7418523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:43No.1363108508そうだねx1
甥が殺されたから核で全住民皆殺しだって発想がまず狂ってんな
229無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:50No.1363108527+
    1762012910586.mp4-(7191702 B)
7191702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:55No.1363108539そうだねx1
>石田太郎ラングはゲスっぼさが素晴らしい
コロンボの人だったのか
よく言われるけど旧OVAはほんとに声優豪華なんだな
231無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:58No.1363108550そうだねx1
    1762012918521.mp4-(6857716 B)
6857716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき25/11/02(日)01:02:07No.1363108580そうだねx1
    1762012927949.mp4-(7595122 B)
7595122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
233無念Nameとしあき25/11/02(日)01:02:41No.1363108712+
ここまでザルなら遺体に爆弾仕込めば全滅させられたのにな
234無念Nameとしあき25/11/02(日)01:03:11No.1363108798そうだねx1
外伝OVAの奪還で金髪と赤毛がツーカーの仲なの好き
235無念Nameとしあき25/11/02(日)01:03:21No.1363108832+
>叱責されてるラング見てすげえニヤニヤしてやがる…
やけにイヤミったらしいゴシップミュラーは旧アニメが勝手に付け足したニュアンスなんだけどこのケスラーはちゃんと原作にある描写だしな
236無念Nameとしあき25/11/02(日)01:04:18No.1363108999+
>ここまでザルなら遺体に爆弾仕込めば全滅させられたのにな
少なくともあんな大砲は必要ないよな…
肩に担ぐような暗殺銃持ってくんなよって思ってしまう
237無念Nameとしあき25/11/02(日)01:06:44No.1363109414+
>少なくともあんな大砲は必要ないよな…
>肩に担ぐような暗殺銃持ってくんなよって思ってしまう
初めての暗殺だからわけわかんなくなっちゃった
238無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:07No.1363109488+
>アマプラで外伝含めて全部いつでも見られるのはありがたいよね
>昔は何度ビデオ屋で次の巻が貸し出し中なのに嘆いた事か
旧は終了してかなしい
239無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:21No.1363109534+
暗殺するなら地下にゼッフル粒子を充満させとけよ
240無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:46No.1363109599そうだねx1
>警備が行き届いてなかったのかもしれん
皇帝も三長官も警護する側からしたら発狂もんなくらい
無用心なのが困る
241無念Nameとしあき25/11/02(日)01:08:32No.1363109742+
別に自分も死ぬんだからまとめて吹っ飛ばせる爆弾で良かったのにな
242無念Nameとしあき25/11/02(日)01:08:52No.1363109796+
野良犬に侵入される軍務尚書の警備
243無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:44No.1363109955+
隠すのは白兵用のゼッフル円盤と指輪の着火で十分
244無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:53No.1363109981+
>250億の民いて1惑星に200万しかいないのか
いる所にはいるけどいない所にはいないって感じじゃないかな
3000億位いたのがここまで減ったし
245無念Nameとしあき25/11/02(日)01:10:21No.1363110055+
ヒルダに薔薇持って行った時は車列組んで移動したんだろうか金髪さん
246無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:31No.1363110264そうだねx1
暗殺方法はバカみたいだったけどアンスバッハはキャラとしてはものの見える人物として描かれていた
この時点でローエングラム陣営を全滅させたら帝国自体が壊滅したかもしれないからラインハルトだけ殺そうとしたんじゃないかな
247無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:33No.1363110271+
皇帝陛下も意外にお手が早い
248無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:55No.1363110338そうだねx1
>3000億位いたのがここまで減ったし
限界集落ならぬ限界星系とかありそう
249無念Nameとしあき25/11/02(日)01:15:07No.1363110825そうだねx3
>この時点でローエングラム陣営を全滅させたら帝国自体が壊滅したかもしれないからラインハルトだけ殺そうとしたんじゃないかな
大貴族の矜持としてせめて一矢報いたという形を作れれば
それで十分だったみたいな感じか
とことん不器用な人だなぁ…
250無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:11No.1363111017+
基本植民星だし早々人口増えないだろう平民は贅沢出来ないだろうし
251無念Nameとしあき25/11/02(日)01:34:54No.1363114000+
書き込みをした人によって削除されました
252無念Nameとしあき25/11/02(日)01:35:45No.1363114121そうだねx4
銀英アニメのキャラデザは新旧どちらも上手いけどキルヒアイスのデザインだけは旧アニメ版のほうが好きだな
丸目に天パが強調されててラインハルトとは違うタイプの容姿で対比がよくでてる
新アニメ版のほうは面長キレ長目でラインハルトと似た系統のイケメンになっててかぶってる感がある
253無念Nameとしあき25/11/02(日)01:42:10No.1363115058そうだねx3
>新アニメ版のほうは面長キレ長目でラインハルトと似た系統のイケメンになっててかぶってる感がある
その傾向は他のキャラにもあるな
善性の塊みたいなユリアンは目つき悪くなってるし陽気が取り柄のポプランも狂暴そうな顔つきになってる
ノイエは好感触を感じてるけどその辺のキャラデザの違和感は俺も感じるな
254無念Nameとしあき25/11/02(日)01:44:42No.1363115391そうだねx1
>ヴェスターラントの件で金髪と揉めた時は引き下がらずに引っぱたくべきだった
あれで完全に対等性が崩れてキルヒアイスの死の直接の遠因になったな
255無念Nameとしあき25/11/02(日)01:45:47No.1363115547+
フジリュー版のキルヒアイスは
外見は旧アニメ版に近いな
256無念Nameとしあき25/11/02(日)01:56:11No.1363116952+
>その辺のキャラデザの違和感
個人的にはトリューニヒトが一番駄目だと思うというか
デザインだけじゃなくて声も演技もあかん
あれヨブじゃなくてモブだろ
257無念Nameとしあき25/11/02(日)02:05:48No.1363118217+
トリューニヒトは外見はまともで内面というか隠れた本質がヤバいキャラだから別にあれでいいかと
同盟だと家庭人なのに二流のハッカーみたいな外見のキャゼルヌと謹厳実直キャラなのにクマひげのムライと貴族的な風貌の中年の偉丈夫なのにナヨっとしたアンちゃんになってるシェーンコップが違和感あった
でもそれらもスポットが当たると演出がしっかりしてるのか気にならなくなった
258無念Nameとしあき25/11/02(日)02:11:41No.1363118912+
陛下はその報いをすでに受けておいでだと思います
259無念Nameとしあき25/11/02(日)02:17:43No.1363119601そうだねx1
webm助かる
260無念Nameとしあき25/11/02(日)02:28:16No.1363120687+
石碑に書いたって本人が生きてるうちに言わないと意味ないねえ!?とか煽ったら カイザー怒りのあまり発病しそう
261無念Nameとしあき25/11/02(日)02:28:23No.1363120701+
上下関係のある友ってことで
同じ「友」でも感覚が違ったのが面白かった
262無念Nameとしあき25/11/02(日)02:29:46No.1363120829+
キルヒアイスは友とは呼ばないだろうからな
263無念Nameとしあき25/11/02(日)02:36:39No.1363121362+
>No.1363110264
リヒテンラーデが美味しいとこ持っていくからな
264無念Nameとしあき25/11/02(日)02:54:40No.1363123141+
赤毛の厄介な所はアイツ自覚なく自信の派閥を作り上げてるカリスマもあることだよ
265無念Nameとしあき25/11/02(日)02:59:22No.1363123515+
>1762012443907.mp4
ナンバーツーいても別によいのでは?
266無念Nameとしあき25/11/02(日)03:11:35No.1363124305+
ナンバーツー戦隊フヨウジャー
267無念Nameとしあき25/11/02(日)03:24:50No.1363125011+
赤毛生きてたら
ヤンはテロ襲撃で死ななかったのかなって
そこまではいかんか・・・
268無念Nameとしあき25/11/02(日)03:30:32No.1363125281+
>オーベル的に金髪がトチ狂った時に引きずり下ろす為のジョーカーって意味もあったのかも
このレスで腑に落ちた
オーベルシュタインならその程度の悪辣さはあるだろうっていう悪い信頼はある
269無念Nameとしあき25/11/02(日)03:41:15No.1363125719+
まあオウムのサリン事件が未然に阻止されたら日本の歴史に残る大事件になってたか日本人のカルト宗教アレルギーが今ほどだったかって言われたらオーベルシュタインの主張も説得力がある
ラインハルトの立場でそれを見過ごすべきではなかったとは思うが
270無念Nameとしあき25/11/02(日)03:48:59No.1363126023+
新アニメって今原作の何巻あたりまですすんだの
271無念Nameとしあき25/11/02(日)03:54:38No.1363126234そうだねx1
フジリュー版は優しいゴリラすぎる
272無念Nameとしあき25/11/02(日)03:54:45No.1363126239+
>250億の民いて1惑星に200万しかいないのか
自由惑星同盟が攻めてくるので焦土作戦やるから居住惑星から物資を引き上げろって言われて一艦隊で数個惑星の物資を引き上げることができるくらいだから居住惑星に住んでる人そんなに多くないだろうな
273無念Nameとしあき25/11/02(日)04:09:31No.1363126758+
オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
274無念Nameとしあき25/11/02(日)04:12:35No.1363126848+
>オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
双璧相打った後の口数が増えた義眼はしっとりとして好き
聞き手のフェルナーが大した興味を示さないのもいい
275無念Nameとしあき25/11/02(日)04:28:54No.1363127344+
>>オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
>双璧相打った後の口数が増えた義眼はしっとりとして好き
>聞き手のフェルナーが大した興味を示さないのもいい
オーベルシュタインはみんなから嫌われてたけど双璧や同僚達に対して一定以上の敬意は持っていたと思う
臣下同士の関係が近すぎるのはよくないと考えて敢えて距離を取っていたけどオーベルシュタインなりに大切な存在だったんじゃないだろうか
276無念Nameとしあき25/11/02(日)04:43:51No.1363127970+
>我が友
未来の人が墓みて「誰の墓だよ」ってなるんでは
277無念Nameとしあき25/11/02(日)04:44:34No.1363128004+
>オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
「なにも死ななくても・・・」
278無念Nameとしあき25/11/02(日)04:46:50No.1363128108+
義眼は顔には出さないけどキルヒにしてもロイエンにしても違…私そんなつもりじゃ…ってなってそう
279無念Nameとしあき25/11/02(日)04:46:56No.1363128118+
>>オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
>「なにも死ななくても・・・」
おまえーーーーー!
つっても間が悪すぎただけで殺したくて武器の所持について苦言したわけじゃないからな…
280無念Nameとしあき25/11/02(日)04:47:41No.1363128150+
>義眼は顔には出さないけどキルヒにしてもロイエンにしても違…私そんなつもりじゃ…ってなってそう
嫌われてたけどオーベルシュタインは別に嫌ってたわけじゃないからな…
281無念Nameとしあき25/11/02(日)04:48:22No.1363128181+
>>我が友
>未来の人が墓みて「誰の墓だよ」ってなるんでは
ちゃんと名前と生年没年も刻んであるからセーフ
282無念Nameとしあき25/11/02(日)04:59:31No.1363128661+
キルヒアイスが生きていたらなんだかんだヤンの食い物にされたのかな
してやられたって
283無念Nameとしあき25/11/02(日)05:00:26No.1363128702+
>キルヒアイスが生きていたらなんだかんだヤンの食い物にされたのかな
>してやられたって
ヤンが勝たないと話終っちゃうからね
仕方ないね
284無念Nameとしあき25/11/02(日)05:07:39No.1363129038そうだねx1
>オーベルシュタイン的にはキルヒアイスの死をどう感じてたんかな
国威発揚に使えるなくらいにしか思ってないと思う
思いのほか金髪が鬱みたいになったので面倒くさいくらいしか思ってないと思う
285無念Nameとしあき25/11/02(日)05:25:32No.1363129862+
キルヒアイスが生きてると呪いの遺言と引きこもる姉上の2つが発生しないから
金髪は姉上と親友に絡むのに忙しくなって新帝国と同盟が争う理由がなくなる
つまり新帝国と同盟のタッグ対フェザーンと地球教の陰謀という新シリーズに…
286無念Nameとしあき25/11/02(日)05:29:32No.1363130059+
>フジリュー版は優しいゴリラすぎる
やたらガタイがゴツいアレンジだったな
287無念Nameとしあき25/11/02(日)05:45:57No.1363130820+
フジリュー版だとキルヒ視点が多かったから漫画の雰囲気自体が死の前後で変わるのよね
288無念Nameとしあき25/11/02(日)05:55:15No.1363131262+
>臣下同士の関係が近すぎるのはよくないと考えて敢えて距離を取っていたけどオーベルシュタインなりに大切な存在だったんじゃないだろうか
考えてみればミューゼル伯との縁は赤毛から始まった訳だしな
289無念Nameとしあき25/11/02(日)06:12:47No.1363132134+
>>臣下同士の関係が近すぎるのはよくないと考えて敢えて距離を取っていたけどオーベルシュタインなりに大切な存在だったんじゃないだろうか
>考えてみればミューゼル伯との縁は赤毛から始まった訳だしな
それに他の連中はオーベルシュタインの悪口言いまくりだったけどオーベルシュタインは誰に対しても悪口や陰口は全然言ってないんだよね

本人に直接皮肉を言うことはあったけど…
290無念Nameとしあき25/11/02(日)06:21:09No.1363132587+
銀英伝のピーク
ヤンがラインハルトの中央突破を逆手に取った戦闘
291無念Nameとしあき25/11/02(日)06:26:34No.1363132874+
ジーク……
292無念Nameとしあき25/11/02(日)06:31:14No.1363133148+
>銀英伝のピーク
>ヤンがラインハルトの中央突破を逆手に取った戦闘
1巻じゃねーか
293無念Nameとしあき25/11/02(日)06:35:07No.1363133372+
>でもどう考えてもあそこ以外退場すべきタイミングないだろと思う
ヴァーミリオン
294無念Nameとしあき25/11/02(日)06:36:45No.1363133453+
>1巻目の密度すごいよね
アスターテ〜イゼルローン陥落〜アムリッツァ
濃い
295無念Nameとしあき25/11/02(日)06:38:22No.1363133550+
>>1巻目の密度すごいよね
>アスターテ〜イゼルローン陥落〜アムリッツァ
>濃い
1巻でほぼ死んでる同盟…
296無念Nameとしあき25/11/02(日)07:11:11No.1363135697+
やっぱブラウンシュバイク砲のシーン皆がうわーなにやってんだろみたいな感じでぼーっとしてるの面白すぎる
コントのノリだよあそこだけ!
297無念Nameとしあき25/11/02(日)07:12:29No.1363135806+
アンスバッハは大物殺すの超得意だから…
298無念Nameとしあき25/11/02(日)08:20:20No.1363144206+
    1762039220201.mp4-(7475386 B)
7475386 B
ヤンも別人に殺されてしまったな
299無念Nameとしあき25/11/02(日)08:42:36No.1363147646+
金髪って赤毛いなかったら絶対偉くなる前に死んでるよな
300無念Nameとしあき25/11/02(日)08:45:45No.1363148105+
    1762040745102.png-(357819 B)
357819 B
くちにだせ
301無念Nameとしあき25/11/02(日)08:46:18No.1363148189+
漫画しか読んでないから原作だと速攻で死ぬと聞いて驚いてる
302無念Nameとしあき25/11/02(日)08:49:03No.1363148629+
>くちにだせ
分かってくれてもいいだろうの所でどの道対立すると思う
303無念Nameとしあき25/11/02(日)08:50:24No.1363148826+
>>くちにだせ
>分かってくれてもいいだろうの所でどの道対立すると思う
アンネローゼ様に言いつけますからね!
304無念Nameとしあき25/11/02(日)08:51:38No.1363149007そうだねx1
キルヒの銃取り上げてなければロケラン出した時点で即射殺して終わりだったんだろうけどそもそもアンスバッハの身体検査と遺体の検分がザルすぎたのはなぁ
305無念Nameとしあき25/11/02(日)08:53:04No.1363149214そうだねx2
>くちにだせ
もう完全にめんどくさい彼女なんよ
306無念Nameとしあき25/11/02(日)08:53:17No.1363149261+
元ネタはインパールの牟田口廉也との噂
307無念Nameとしあき25/11/02(日)08:59:19No.1363150278+
>キルヒアイスが生きてると呪いの遺言と引きこもる姉上の2つが発生しないから
>金髪は姉上と親友に絡むのに忙しくなって新帝国と同盟が争う理由がなくなる
>つまり新帝国と同盟のタッグ対フェザーンと地球教の陰謀という新シリーズに…
もしくは異空間から襲来したエイリアンと戦う話があったかもしれない
308無念Nameとしあき25/11/02(日)09:02:34No.1363150830+
>くちにだせ
歯をたてるな
309無念Nameとしあき25/11/02(日)09:02:38No.1363150839+
>フジリュー版のキルヒアイスってガタイが良すぎてキレイなジャイアンみたいじゃない?
外伝とか見るに肉弾戦もかなりあったみたいだし背丈とかと違って筋肉は鍛えたら付くんだからラインハルト守るためならそりゃ鍛えるだろとは思う
310無念Nameとしあき25/11/02(日)09:28:30No.1363156018+
実写版は東野幸治

- GazouBBS + futaba-